JP2003123269A - 光ディスク - Google Patents

光ディスク

Info

Publication number
JP2003123269A
JP2003123269A JP2002275414A JP2002275414A JP2003123269A JP 2003123269 A JP2003123269 A JP 2003123269A JP 2002275414 A JP2002275414 A JP 2002275414A JP 2002275414 A JP2002275414 A JP 2002275414A JP 2003123269 A JP2003123269 A JP 2003123269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
wobble
optical disc
frequency
reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002275414A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4034626B2 (ja
Inventor
Kyung-Geun Lee
▲きょん▼ 根 李
Jung-Wan Ko
禎 完 高
In-Sik Park
仁 植 朴
Du-Seop Yoon
斗 燮 尹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2003123269A publication Critical patent/JP2003123269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4034626B2 publication Critical patent/JP4034626B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/0079Zoned data area, e.g. having different data structures or formats for the user data within data layer, Zone Constant Linear Velocity [ZCLV], Zone Constant Angular Velocity [ZCAV], carriers with RAM and ROM areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/24Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by sensing features on the record carrier other than the transducing track ; sensing signals or marks recorded by another method than the main recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/005Reproducing
    • G11B7/0053Reproducing non-user data, e.g. wobbled address, prepits, BCA
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2407Tracks or pits; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24073Tracks
    • G11B7/24082Meandering
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1218Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
    • G11B2020/1238Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc track, i.e. the entire a spirally or concentrically arranged path on which the recording marks are located
    • G11B2020/1239Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc track, i.e. the entire a spirally or concentrically arranged path on which the recording marks are located the track being a pregroove, e.g. the wobbled track of a recordable optical disc
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1291Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting serves a specific purpose
    • G11B2020/1298Enhancement of the signal quality
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/216Rewritable discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • G11B2220/2566DVDs belonging to the minus family, i.e. -R, -RW, -VR
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • G11B2220/257DVDs belonging to the plus family, i.e. +R, +RW, +VR
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • G11B2220/2575DVD-RAMs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00736Auxiliary data, e.g. lead-in, lead-out, Power Calibration Area [PCA], Burst Cutting Area [BCA], control information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 再生専用のデータウォッブルが形成され、記
録/再生可能領域に再生専用のデータウォッブルと異な
る形態のウォッブルが形成され、再生専用領域と記録/
再生可能領域との間にコネクション領域が設定された光
ディスクを提供する。 【解決手段】 データ情報の記録及び/または再生が可
能な光ディスクにおいて、第1ウォッブルが形成された
再生専用領域と、前記第1ウォッブルと相異なる形態の
第2ウォッブルが形成された記録/再生可能領域と、前
記再生専用領域と記録/再生可能領域との間に配置され
たコネクション領域とを含むことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はデータの記録、消去
及び再生が可能な光ディスクに係り、より詳細には、再
生専用のデータウォッブルが形成され、記録/再生可能
領域に再生専用のデータウォッブルと異なる形態のウォ
ッブルが形成され、再生専用領域と記録/再生可能領域
との間にコネクション領域が設定された光ディスクに関
する。
【0002】
【従来の技術】現在記録、消去及び再生が可能な光ディ
スクにはDVD−RAM、DVD−RW、DVD+R
W、DVD−Rなどがある。このようなディスクにおい
て、再生専用のデータ、すなわち、ディスクのID、フ
ォーマットブックのバージョンナンバー、シリアルナン
バー、ライティング戦略(writing strat
egy)などのデータは通常CD−ROMやDVD−R
OMでのように変わらないピット形態にディスクの内周
領域に位置している。ディスク関連データがピット形態
に記録された再生専用領域の次にデータの記録/再生/
消去が可能な領域が続く。この時、再生専用領域と記録
/再生可能領域との間に物理的な境界をおくためにコネ
クションゾーンが備わる。
【0003】一例に図1に示されたように、日本特開平
5−258469号には、データの再生のみ可能なA領
域103とデータの記録/再生が可能なB領域105と
の間に同じデータ密度を得るために等角速度を維持でき
るようにミラー領域100が設けられている。前記ミラ
ー領域100には各セグメントSGの先頭にトラッキン
グ情報としてのウォッブリングピットwp1、wp2が
形成されており、アドレスなどの制御情報は記録されて
いない。
【0004】DVD−RAMの場合には、図2のように
リードイン領域内の再生専用領域と記録可能領域との間
にコネクションゾーンを規定し、一定区間の半径を何の
データもないミラー領域にしている。これは、ディスク
製造時に一つのビームで再生専用データのピットをマス
タリングしていて、ウォッブルとヘッダピットを形成す
るために二つのビームでマスタリングをするためには一
定時間の余裕が必要であるからである。またミラー領域
を感知することによって記録可能領域が始まるという情
報をドライブに提供するためである。
【0005】図3には4.7GB DVD−RAM規格に
適用されたコネクションゾーンを示している。データが
エンボシングで記録された再生専用データゾーンと記録
可能なデータゾーンとの間にコネクションゾーンが設定
されている。一方、DVD+RWやDVD−RW、DV
D−Rでは別途のコネクションゾーンがなく、図4のよ
うにリードイン領域110とデータ領域120との境界
にウォッブルやLPP(Land Pre−Pit)等
のアドレス情報を利用してバッファ領域115をおくこ
とによってDVD−RAMでのコネクションゾーンであ
るミラーの役割を行わせる。
【0006】前記例のように、従来には再生専用データ
がピット形態で記録された場合についてのみコネクショ
ンゾーンが規定されている。しかし、このように再生専
用データをピットで記録し、記録可能な領域はグルーブ
で記録する場合、ピットとグルーブの製造上条件の相異
によって高品質のグルーブ特性を得難くなる問題点があ
る。また、高密度、高容量のディスクを具現するために
多層の記録層を作れば、再生ビームの照射時にピット領
域による散乱により光パワーが減少する問題点がある。
このような問題点を解決するために再生専用データをグ
ルーブにウォッブル形態で記録する方法が提案されてい
る。ところが、ウォッブルの仕様、すなわち、周波数、
振幅、トラックピッチ、位相などが異なるグルーブを再
生専用領域と記録/再生可能領域に使用する場合に、そ
の境界部分でウォッブルの形態の相異によって発生する
特性問題、例えば、ウォッブルのクロストークなどが発
生しうる。したがって、再生専用データがピットではな
いグルーブのウォッブルで記録される場合、再生専用領
域と記録/再生可能領域との間に別のコネクションゾー
ンについて規定する必要がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記問題点を
解決するために案出されたものであり、再生専用領域で
の再生専用データを第1ウォッブルとして記録し、記録
/再生可能領域には第1ウォッブルと異なる仕様の第2
ウォッブルを使用し、再生専用領域と記録/再生可能領
域との間に別のコネクション領域を規定して、信頼性の
ある記録/再生が可能な光ディスクを提供するのに目的
がある。
【0008】また、再生専用領域の終端部であることを
知らせるデータを記録した領域を用意することによって
より効率的に記録/再生可能な光ディスクを提供するの
にさらに他の目的がある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明による光ディスク
は、前記目的を達成するために、データ情報の記録及び
/または再生が可能な光ディスクにおいて、第1ウォッ
ブルが形成された再生専用領域と、前記第1ウォッブル
と相異なる形態の第2ウォッブルが形成された記録/再
生可能領域と、前記再生専用領域と記録/再生可能領域
との間に配置されたコネクション領域とを含むことを特
徴とする。
【0010】また、前記第1ウォッブルは高周波であ
り、前記第2ウォッブルは前記第1ウォッブルに比べて
相対的に低周波であることを特徴とする。
【0011】また、前記コネクション領域は、周波数が
前記第1ウォッブルの周波数から前記第2ウォッブルの
周波数まで順次に減少するように構成されたウォッブル
で形成されたことを特徴とする。
【0012】また、前記再生専用領域の最後の物理的ア
ドレスの次に前記記録/再生可能領域の最初の物理的ア
ドレスが連続的につながることを特徴とする。また、前
記第1ウォッブルが鋸歯状に形成されたことを特徴とす
る。また、前記コネクション領域がミラー領域よりなっ
ていることを特徴とする。また、前記コネクション領域
が前記第1ウォッブル及び第2ウォッブルと異なる形態
のウォッブルで構成されたことを特徴とする。
【0013】また、前記再生専用領域、コネクション領
域及び記録/再生可能領域のトラックが同じトラックピ
ッチを有することを特徴とする。
【0014】また、前記コネクション領域が少なくとも
一つ以上のトラックで構成されたことを特徴とする。
【0015】また、前記再生専用領域はアドレス情報を
示すヘッダフィールドを有し、前記記録/再生可能領域
はウォッブリングされたグルーブ全領域にアドレス情報
が記録されることを特徴とする。
【0016】また、前記ヘッダフィールドがECC記録
単位の先頭、後尾またはECC記録単位間の境界に位置
することを特徴とする。
【0017】また、前記ヘッダフィールドに形成された
ウォッブルが前記記録/再生可能領域に形成された第2
ウォッブルと同じ低周波であることを特徴とする。
【0018】また、前記光ディスクは少なくとも一つ以
上の記録層を有することを特徴とする。
【0019】また、前記第1ウォッブルの周波数をf
HF、前記第2ウォッブルの周波数をfLFとする時、
次の条件式、 fHF=nfLF(ここで、nは正の整数) を満たすことを特徴とする。
【0020】前記目的を達成するために本発明による光
ディスクは、リードイン領域、リードアウト領域、前記
リードイン領域とリードアウト領域との間に使用者デー
タを記録/再生できるデータ領域を含み、データ記録前
にあらかじめ記録されるウォッブルで情報を表記した光
ディスクにおいて、前記リードイン領域が、第1ウォッ
ブルが形成された再生専用領域と、前記第1ウォッブル
と相異なる形態の第2ウォッブルが形成された記録/再
生可能領域と、前記再生専用領域と記録/再生可能領域
との間に配置されたコネクション領域とを含むことを特
徴とする。
【0021】前記目的を達成するために本発明による光
ディスクは、高周波の第1ウォッブルが形成された再生
専用領域と、前記再生専用領域の次に配置された、再生
専用領域が終わるという情報を有するエンドマーキング
領域と、前記エンドマーキング領域の次に配置されたコ
ネクション領域と、前記コネクション領域の次に前記第
1ウォッブルに比べて相対的に低周波である第2ウォッ
ブルが形成された記録/再生可能領域とを含むことを特
徴とする。
【0022】前記エンドマーキング領域は、前記第1ウ
ォッブルと異なる形態のウォッブルで形成されたことを
特徴とする。
【0023】また、前記エンドマーキング領域は、ウォ
ッブルの位相、周期及び振幅のうちいずれか一つが前記
第1ウォッブルと異なることを特徴とする。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面を参照して本
発明の望ましい実施例について詳細に説明する。
【0025】本発明による光ディスクは記録/再生が可
能なディスクであって、図5Aないし図5Cに示された
ように再生専用領域10、記録/再生可能領域30及び
再生専用領域10と記録/再生可能領域30との間に配
置されたコネクション領域20を含む。再生専用領域1
0に記録される再生専用データ、すなわち、ディスク関
連情報、記録関連パラメータなどが使用者任意に削除さ
れないように所定の第1ウォッブルで記録され、記録/
再生可能領域30でのデータは前記第1ウォッブルと異
なる形態の第2ウォッブルとして形成される。前記記録
/再生データは、例えば、ディスクテスト、ドライブテ
ストのためのデータでありうる。
【0026】前記第1及び第2ウォッブルは相異なる形
態を有するように色々な方法で構成できる。例えば、図
5Aに示されたように、前記第1ウォッブルを鋸歯状ウ
ォッブル12で形成し、第2ウォッブルを一般のウェー
ブ状の低周波ウォッブル32で形成できる。そして、コ
ネクション領域20は第2ウォッブル32と同じ形態の
低周波ウォッブル22で構成できる。
【0027】または、図5Bに示されたように、第1ウ
ォッブルは高周波のウォッブル14で形成され、前記第
2ウォッブルは第1ウォッブル14の周波数に比べて相
対的に低周波の第2ウォッブル34で形成できる。この
時、コネクション領域20でのウォッブル24は高周波
の第1ウォッブル14のように高周波で形成できる。こ
れと異なって、再生専用領域10の第1ウォッブルが高
周波で形成され、記録/再生可能領域30の第2ウォッ
ブルが低周波で形成され、コネクション領域20でのウ
ォッブルが記録/再生可能領域30と同一に低周波で形
成されることもある。
【0028】図5Cのように再生専用領域10の第1ウ
ォッブル14が高周波で形成され、記録/再生可能領域
30の第2ウォッブル34が低周波で形成され、コネク
ション領域20ではミラー領域で形成されうる。
【0029】また他の方法として、図6に示されたよう
に第1ウォッブル14が高周波のウォッブルで形成さ
れ、第2ウォッブル34が低周波のウォッブルで形成さ
れ、コネクション領域20が第1ウォッブル14の周波
数から第2ウォッブル34の周波数まで順次に減少する
ように構成されたウォッブル26で形成される。する
と、再生専用領域10の高周波ウォッブル14の周波数
と記録/再生可能領域30の低周波ウォッブル34の周
波数との間に遷移時間を確保できて記録/再生信号の信
頼性が向上する。また、高周波ウォッブルから低周波ウ
ォッブルへ順次に移動させることによってPLL(Ph
ase Locked Loop)の周波数安定性を高
め、低周波に含まれた第2高周波歪曲成分の影響を減ら
しうる。
【0030】特に、再生専用領域10の第1ウォッブル
14を高周波とし、記録/再生可能領域30の第2ウォ
ッブル32、34を低周波とする場合、高周波ウォッブ
ルの周波数を低周波ウォッブル周波数の正の整数倍とす
ることが望ましい。すなわち、高周波ウォッブルの周波
数をfHF、低周波ウォッブルの周波数をfLFとする
時、次の条件式(1)を満たす。
【0031】 fHF=nfLF(nは正の整数) (1) 前記のように高周波ウォッブルの周波数を低周波ウォッ
ブルの周波数の整数倍とすることによって、再生専用領
域10と記録/再生可能領域におけるウォッブルの位相
を一致させうる。前述した実施例では第1ウォッブル1
2、14及び第2ウォッブル32、34が周波数を相異
なるようにして形成された例を説明したが、この以外
に、ウォッブルの振幅または位相などを相異なるように
して構成されることもある。
【0032】一方、DVD系列のディスクを例とすれ
ば、図7に示されたにディスクの内側領域に位置して再
生専用データを含むリードイン領域と、使用者データを
記録できる使用者データ領域及びディスクの外側領域に
位置するリードアウト領域とに区分されている。このよ
うなディスクに本発明を適用すれば、前記リードイン領
域に、再生専用のデータが第1ウォッブル12、14形
態で記録された再生専用領域10と、第1ウォッブル1
2、14と異なる形態の第2ウォッブル32、34が形
成された記録/再生可能領域30とが備わる。そして、
再生専用領域10と記録/再生可能領域30との間にコ
ネクション領域20が設けられる。
【0033】ここで、前記第1ウォッブルを鋸歯状ウォ
ッブルで形成し、データ1ビットを示すウォッブル数と
トラックピッチとの関係を計算した結果を図8に示し
た。この時に使われた再生専用領域の半径は22.3m
m−23.1mmまでにした。トラックピッチは0.3
0−0.34μmとし、ウォッブル数は10〜40つま
で5つ単位で計算した。また、再生専用領域10、コネ
クション領域20及び記録/再生可能領域30に形成さ
れたトラックの各々は同じトラックピッチを有するよう
に形成される。一例として、トラックピッチ0.32μ
mでビット当りウォッブル数を35とする場合、再生専
用領域10のウォッブル周波数は7.5MHzに該当す
る。これは通常のDVD系列ディスクで使用する周波数
が1MHz以下であることに比べて非常に高い周波数で
ある。このようにトラックピッチとビット当りウォッブ
ル数を調節してウォッブル周波数を多様に設定できる。
【0034】一方、アドレスの連続性のために再生専用
領域10の最後の物理的アドレスの次に記録/再生可能
領域30の最初の物理的アドレスが連続的につながるこ
とが望ましい。例えば、図9に示されたように再生専用
領域10の最後の物理的アドレスがmである時、記録/
再生可能領域30の最初の物理的アドレスが(m+1)
につながる。
【0035】一般のディスクの記録/再生時、ウォッブ
ルから発生する信号を利用して記録時に基準クロックと
して利用している。しかし、本発明のように再生専用デ
ータの第1ウォッブル12、14を高周波のウォッブル
として形成し、記録/再生可能領域の第2ウォッブル3
2、34を第1ウォッブル12、14と異なるウォッブ
ルで形成する場合、第1ウォッブル14のデータ信号を
得るためのクロックが別途に必要である。すなわち、再
生専用領域10の基準クロックは記録/再生可能領域3
0のウォッブルクロックと異なるクロックであるため
に、再生専用データのウォッブルを読出すためにはドラ
イブシステムで発生する基準クロックを使用し、記録/
再生可能領域30の低周波領域ではウォッブル自体から
基準クロックを得られる。
【0036】また、ディスクの位置情報を示すアドレス
をグルーブのウォッブルで示した場合、記録/再生可能
領域30ではアドレスを基本最小記録単位全体に反復記
録し、データはグルーブに決まった変調方式により記録
できる。一方、再生専用領域10で高周波ウォッブル1
4として再生専用データを示す場合には、図10に示さ
れたように、一部はアドレス情報が記録されたヘッダフ
ィールドで構成し、残りはグルーブの高周波ウォッブル
によるデータ情報が記録されるように再生専用データフ
ィールドで構成する。前記ヘッダフィールドには、セク
ターのような基本最小記録単位の物理的アドレスPID
領域と、再生回路のPLL(PhaseLocked
Loop)を安定的に動作させるための特定パターンの
情報を記録したVFO(Variable Frequ
ency Oscillator)領域とが設けられ
る。また、前記ヘッダフィールドはECC(Error
Correction Code)記録単位の先頭、後
尾またはECC記録単位間の境界に位置できる。
【0037】一方、前記ヘッダフィールドに記録される
アドレス情報は、記録されたデータを読出す前に必ず読
出さねばならない非常に重要な情報であって、記録/再
生可能領域のウォッブルより高い周波数で構成される場
合にはアドレス情報を示すウォッブルの再生信号がデー
タ領域の再生信号より小さくなる。アドレスデータの再
生信号が小さければ、アドレス検出能力が落ちて、結果
的にデータの記録/再生に対する全体的な信頼性が落ち
る。これを補完するために、図11のようにアドレス情
報が入っているヘッダフィールドは、記録/再生可能領
域30で使われる第2ウォッブル32、34と同じ低周
波を使用し、再生専用データフィールドは高周波のウォ
ッブルを使用する。これにより、アドレス情報の検出能
力がディスク全面積にわたって同一になってディスクの
記録/再生能力が改善される。
【0038】さらに、本発明の他の実施例による光ディ
スクは、図12に示されたように高周波のウォッブルで
形成された再生専用領域40の終端部に、高周波ウォッ
ブル領域が終わってからコネクション領域50、記録/
再生可能領域55がつながるという情報をドライブに知
らせるためのエンドマーキング領域45をさらに具備で
きる。エンドマーキング領域45は再生専用領域40に
形成されたウォッブルと異なる形態を有するウォッブル
で形成される。例えば、エンドマーキング領域45は、
再生専用領域40のウォッブルと周波数、位相、周期、
振幅のうちいずれか一つ以上が異なるウォッブルで構成
されうる。
【0039】図13は、本発明による光ディスクを記録
/再生するためのシステムを概略的に示した図であっ
て、記録/再生信号処理部110と、サーボ調整部11
5と、ディスク153に記録されたデータを再生するた
めの光ピックアップ部130とを含む。光ピックアップ
部130はレーザービームを照射する光源140、光源
140からのビームを平行にするコリメーティングレン
ズ142、光路を変換させるためのビームスプリッタ1
44、ビームスプリッタ144を経由した光をディスク
153に集束させるための対物レンズ146を具備して
構成される。記録/再生信号処理部110は、ディスク
153から反射される光を受光する光検出器148、光
検出器148による電気信号を処理する演算回路部15
0、演算回路部150からの信号のうちチャンネル1
Ch1を通じてRF信号を検出する使用者データ検出部
113、チャンネル2 Ch2を通じてトラッキングエ
ラー信号及びウォッブル信号を検出するウォッブル信号
検出部114を含む。
【0040】前記のようなディスク記録/再生システム
によって本発明による光ディスクを記録/再生するにお
いて、コネクション領域20及びエンドマーキング領域
45によってさらに信頼性のある情報の記録/再生を遂
行できる。
【0041】
【発明の効果】本発明による光ディスクはディスク全領
域がグルーブで形成され、再生専用領域のウォッブルが
記録/再生可能領域のウォッブルと異なる形態で形成さ
れ、再生専用領域と記録/再生可能領域との間にコネク
ション領域が備わる。したがって、相異なるウォッブル
で形成された二つの領域間に発生できるクロストークな
どの問題点をコネクション領域により解決することによ
って、ディスク全領域にわたって同じ条件で信頼性のあ
る記録/再生を遂行できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の光ディスクでコネクションゾーンが形成
された例を示す図である。
【図2】従来の光ディスクでコネクションゾーンが形成
された例を示す図である。
【図3】図2の例をDVD−RAMに適用した場合を示
す図である。
【図4】従来の光ディスクでコネクションゾーンが形成
された他の例を示す図である。
【図5A】本発明による光ディスクの色々な実施例を示
す図である。
【図5B】本発明による光ディスクの色々な実施例を示
す図である。
【図5C】本発明による光ディスクの色々な実施例を示
す図である。
【図6】本発明による光ディスクの色々な実施例を示す
図である。
【図7】本発明の一実施例が適用された具体的な例を示
す図である。
【図8】あらかじめ記録されたウォッブルデータの1ビ
ット当り必要なウォッブル数とウォッブル周波数、トラ
ックピッチ間の関係を示すグラフである。
【図9】本発明の実施例による光ディスクで再生専用領
域の物理的アドレスと記録/再生可能領域の物理的アド
レスとの関係を示す図である。
【図10】本発明による光ディスクで再生専用領域での
ヘッダフィールドを示す図である。
【図11】本発明による光ディスクで再生専用領域での
ヘッダフィールドを示す図である。
【図12】本発明の他の実施例による光ディスクを示す
図である。
【図13】本発明による光ディスクの記録/再生システ
ムを概略的に示す図である。
【符号の説明】
10 再生専用領域 12 鋸歯状ウォッブル 20 コネクション領域 22、32 低周波ウォッブル 30 記録/再生可能領域
フロントページの続き (72)発明者 朴 仁 植 大韓民国京畿道水原市八達区靈通2洞967 −2番地 シンナムシル極東アパート615 棟801号 (72)発明者 尹 斗 燮 大韓民国京畿道水原市勧善区好梅実洞377 番地 エルジー三益アパート110棟1901号 Fターム(参考) 5D029 JB09 WA02 5D090 AA01 BB11 CC14 GG03 GG27

Claims (29)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データ情報の記録及び/または再生が可
    能な光ディスクにおいて、 第1ウォッブルが形成された再生専用領域と、 前記第1ウォッブルと相異なる形態の第2ウォッブルが
    形成された記録/再生可能領域と、 前記再生専用領域と記録/再生可能領域との間に配置さ
    れたコネクション領域とを含むことを特徴とする光ディ
    スク。
  2. 【請求項2】 前記第1ウォッブルは高周波であり、前
    記第2ウォッブルは前記第1ウォッブルに比べて相対的
    に低周波であることを特徴とする請求項1に記載の光デ
    ィスク。
  3. 【請求項3】 前記コネクション領域は、周波数が前記
    第1ウォッブルの周波数から前記第2ウォッブルの周波
    数まで順次に減少するように構成されたウォッブルで形
    成されたことを特徴とする請求項1または請求項2に記
    載の光ディスク。
  4. 【請求項4】 前記再生専用領域の最後の物理的アドレ
    スの次に前記記録/再生可能領域の最初の物理的アドレ
    スが連続的につながることを特徴とする請求項1または
    請求項2に記載の光ディスク。
  5. 【請求項5】 前記第1ウォッブルが鋸歯状に形成され
    たことを特徴とする請求項1に記載の光ディスク。
  6. 【請求項6】 前記コネクション領域がミラー領域より
    なっていることを特徴とする請求項1及び請求項2、ま
    たは請求項5に記載の光ディスク。
  7. 【請求項7】 前記コネクション領域が前記第1ウォッ
    ブル及び第2ウォッブルと異なる形態のウォッブルで構
    成されたことを特徴とする請求項1及び請求項2、また
    は請求項5に記載の光ディスク。
  8. 【請求項8】 前記再生専用領域、コネクション領域及
    び記録/再生可能領域のトラックが同じトラックピッチ
    を有することを特徴とする請求項7に記載の光ディス
    ク。
  9. 【請求項9】 前記コネクション領域が少なくとも一つ
    以上のトラックで構成されたことを特徴とする請求項8
    に記載の光ディスク。
  10. 【請求項10】 前記再生専用領域はアドレス情報を示
    すヘッダフィールドを有し、前記記録/再生可能領域は
    ウォッブリングされたグルーブ全領域にアドレス情報が
    記録されることを特徴とする請求項2に記載の光ディス
    ク。
  11. 【請求項11】 前記ヘッダフィールドがECC記録単
    位の先頭、後尾またはECC記録単位間の境界に位置す
    ることを特徴とする請求項10に記載の光ディスク。
  12. 【請求項12】 前記ヘッダフィールドに形成されたウ
    ォッブルが前記記録/再生可能領域に形成された第2ウ
    ォッブルと同じ低周波であることを特徴とする請求項1
    0または請求項11に記載の光ディスク。
  13. 【請求項13】 前記光ディスクは少なくとも一つ以上
    の記録層を有することを特徴とする請求項1または請求
    項2に記載の光ディスク。
  14. 【請求項14】 前記第1ウォッブルの周波数を
    HF、前記第2ウォッブルの周波数をfLFとする
    時、次の条件式、 fHF=nfLF(ここで、nは正の整数) を満たすことを特徴とする請求項2に記載の光ディス
    ク。
  15. 【請求項15】 リードイン領域、リードアウト領域、
    前記リードイン領域とリードアウト領域との間に使用者
    データを記録/再生できるデータ領域を含み、データ記
    録前にあらかじめ記録されるウォッブルで情報を表記し
    た光ディスクにおいて、 前記リードイン領域が、 第1ウォッブルが形成された再生専用領域と、 前記第1ウォッブルと相異なる形態の第2ウォッブルが
    形成された記録/再生可能領域と、 前記再生専用領域と記録/再生可能領域との間に配置さ
    れたコネクション領域とを含むことを特徴とする光ディ
    スク。
  16. 【請求項16】 前記第1ウォッブルは高周波であり、
    前記第2ウォッブルは第1ウォッブルに比べて相対的に
    低周波であることを特徴とする請求項15に記載の光デ
    ィスク。
  17. 【請求項17】 前記コネクション領域は、周波数が前
    記第1ウォッブルの周波数から前記第2ウォッブルの周
    波数まで順次に減少するように構成されたウォッブルで
    形成されたことを特徴とする請求項15または請求項1
    6に記載の光ディスク。
  18. 【請求項18】 前記再生専用領域の最後の物理的アド
    レスの次に前記記録/再生可能領域の最初の物理的アド
    レスが連続的につながることを特徴とする請求項15ま
    たは請求項16に記載の光ディスク。
  19. 【請求項19】 前記第1ウォッブルが鋸歯状に形成さ
    れたことを特徴とする請求項15に記載の光ディスク。
  20. 【請求項20】 前記コネクション領域がミラー領域よ
    りなっていることを特徴とする請求項15及び請求項1
    6、または請求項19に記載の光ディスク。
  21. 【請求項21】 前記コネクション領域が前記第1ウォ
    ッブル及び第2ウォッブルと異なる形態のウォッブルで
    構成されたことを特徴とする請求項15及び請求項1
    6、または請求項19に記載の光ディスク。
  22. 【請求項22】 前記光ディスクは少なくとも一つ以上
    の記録層を有することを特徴とする請求項15及び請求
    項16、または請求項19に記載の光ディスク。
  23. 【請求項23】 前記第1ウォッブルの周波数を
    HF、前記第2ウォッブルの周波数をfLFとする
    時、次の条件式、 fHF=nfLF(ここで、nは正の整数) を満たすことを特徴とする請求項16に記載の光ディス
    ク。
  24. 【請求項24】 高周波の第1ウォッブルが形成された
    再生専用領域と、 前記再生専用領域の次に配置された、再生専用領域が終
    わるという情報を有するエンドマーキング領域と、 前記エンドマーキング領域の次に配置されたコネクショ
    ン領域と、 前記コネクション領域の次に前記第1ウォッブルに比べ
    て相対的に低周波である第2ウォッブルが形成された記
    録/再生可能領域とを含むことを特徴とする光ディス
    ク。
  25. 【請求項25】 前記エンドマーキング領域は、 前記第1ウォッブルと異なる形態のウォッブルで形成さ
    れたことを特徴とする請求項24に記載の光ディスク。
  26. 【請求項26】 前記エンドマーキング領域は、 ウォッブルの位相、周期及び振幅のうちいずれか一つが
    前記第1ウォッブルと異なることを特徴とする請求項2
    5に記載の光ディスク。
  27. 【請求項27】 前記第1ウォッブルの周波数を
    HF、前記第2ウォッブルの周波数をfLFとする
    時、次の条件式、 fHF=nfLF(ここで、nは正の整数) を満たすことを特徴とする請求項24ないし請求項26
    のうちいずれか一項に記載の光ディスク。
  28. 【請求項28】 前記コネクション領域は、周波数が前
    記第1ウォッブルの周波数から前記第2ウォッブルの周
    波数まで順次に減少するように構成されたウォッブルで
    形成されたことを特徴とする請求項24ないし請求項2
    6のうちいずれか一項に記載の光ディスク。
  29. 【請求項29】 前記コネクション領域がミラー領域よ
    りなっていることを特徴とする請求項24ないし請求項
    26のうちいずれか一項に記載の光ディスク。
JP2002275414A 2001-09-29 2002-09-20 光ディスク Expired - Fee Related JP4034626B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2001-061042 2001-09-29
KR20010061042 2001-09-29
KR2001-068633 2001-11-05
KR1020010068633A KR100716962B1 (ko) 2001-09-29 2001-11-05 광디스크

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005182635A Division JP4088639B2 (ja) 2001-09-29 2005-06-22 光ディスク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003123269A true JP2003123269A (ja) 2003-04-25
JP4034626B2 JP4034626B2 (ja) 2008-01-16

Family

ID=36944026

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002275414A Expired - Fee Related JP4034626B2 (ja) 2001-09-29 2002-09-20 光ディスク
JP2005182635A Expired - Lifetime JP4088639B2 (ja) 2001-09-29 2005-06-22 光ディスク
JP2007259850A Expired - Lifetime JP4712778B2 (ja) 2001-09-29 2007-10-03 光ディスクの領域形成方法及び光ディスクに情報を記録/再生する方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005182635A Expired - Lifetime JP4088639B2 (ja) 2001-09-29 2005-06-22 光ディスク
JP2007259850A Expired - Lifetime JP4712778B2 (ja) 2001-09-29 2007-10-03 光ディスクの領域形成方法及び光ディスクに情報を記録/再生する方法

Country Status (5)

Country Link
US (8) US7085221B2 (ja)
JP (3) JP4034626B2 (ja)
KR (3) KR100716962B1 (ja)
CN (6) CN101202064B (ja)
TW (1) TWI256631B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009283130A (ja) * 2009-08-31 2009-12-03 Toshiba Corp 記憶媒体、再生方法及び記録方法
US8137894B2 (en) 2005-02-22 2012-03-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Storage medium, reproducing method, and recording method
US8184954B2 (en) 2006-03-24 2012-05-22 Pioneer Corporation Information recording medium in which one land pre-pit is formed in each group unit of wobbles formed by each “N” cycles of wobbles

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW583650B (en) 2001-06-18 2004-04-11 Samsung Electronics Co Ltd Optical recording medium
KR100716962B1 (ko) 2001-09-29 2007-05-10 삼성전자주식회사 광디스크
JP4273705B2 (ja) * 2002-05-13 2009-06-03 日本電気株式会社 光ディスク媒体
KR20040069750A (ko) * 2003-01-30 2004-08-06 삼성전자주식회사 광정보 저장 매체
KR20050005998A (ko) 2003-07-08 2005-01-15 삼성전자주식회사 광 디스크를 위한 물리적 주소 정보 기록 방법 및 그 광디스크
US7355950B2 (en) 2003-07-08 2008-04-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording and/or reproducing apparatus, disk manufacturing apparatus, recording and/or reproducing method, disk manufacturing method, and information recording medium using recording and/or reproducing unit blocks having different sizes in different areas
KR100965882B1 (ko) * 2003-10-11 2010-06-24 삼성전자주식회사 정보 저장매체, 데이터의 기록/재생 방법 및 장치
JP2005122774A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Nec Corp 記録型光ディスク装置および光ディスク媒体
JP2005209322A (ja) * 2003-12-26 2005-08-04 Nec Corp 光ディスク装置、光ディスク情報記録方法及び光ディスク媒体
JP4237092B2 (ja) * 2004-04-23 2009-03-11 日本電気株式会社 光ディスク装置、光ディスク情報記録方法及び光ディスク媒体
JP4102775B2 (ja) * 2004-04-23 2008-06-18 日本電気株式会社 光ディスク装置、光ディスク情報記録方法及び光ディスク媒体
JP4239004B2 (ja) * 2004-04-27 2009-03-18 日本電気株式会社 光ディスク装置、光ディスク情報記録方法及び光ディスク媒体
JP4131254B2 (ja) * 2004-06-25 2008-08-13 日本電気株式会社 情報記録再生方法および情報記録再生装置
US20060267808A1 (en) * 2005-05-24 2006-11-30 Imation Corp. Secure drive system enabled by matching media code
JP2007157297A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Nec Corp 記録型光ディスク装置および光ディスク媒体
WO2007085974A1 (en) * 2006-01-25 2007-08-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Optical drive and method for determining a reading and/or writing position
JP2007257686A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Nec Corp 書き換え型光ディスク記録方法及び光ディスクドライブ装置
JP2007323695A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Nec Corp 書き換え型光ディスクの記録制御方法およびその記録再生用のドライブ装置
US7974169B1 (en) 2008-04-29 2011-07-05 Marvell International Ltd. Wobble channel clocking

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0536087A (ja) 1991-07-27 1993-02-12 Ricoh Co Ltd 光情報記録媒体
JPH05258469A (ja) * 1992-03-13 1993-10-08 Sony Corp 光ディスク記録媒体及び記録再生装置の動作制御方法
JP3440952B2 (ja) * 1993-02-24 2003-08-25 ソニー株式会社 データ記録方法及びデータ再生方法
EP1011097B1 (en) * 1996-04-15 2002-01-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. An optical disk and a recording/reproduction apparatus
JP2983920B2 (ja) * 1996-06-18 1999-11-29 三洋電機株式会社 互換再生可能なピックアップ調整用光記録媒体およびその調整方法
JP2001043536A (ja) * 1996-09-26 2001-02-16 Sanyo Electric Co Ltd 光ディスク
WO1998013823A1 (fr) * 1996-09-26 1998-04-02 Sanyo Electric Co., Ltd. Support d'enregistrement et appareil de reproduction correspondant
KR100236015B1 (ko) * 1996-12-28 1999-12-15 구자홍 재기록 가능 광 디스크 및 워블 신호 기록/재생장치
JP3833329B2 (ja) 1997-02-07 2006-10-11 株式会社リコー 光情報記録媒体とそのデータ記録方法及び原盤露光方法
JP3997564B2 (ja) 1997-06-10 2007-10-24 ソニー株式会社 光学的記録媒体の製造方法
JP4144054B2 (ja) * 1997-07-24 2008-09-03 ソニー株式会社 光ディスクの記録方法
TW408313B (en) * 1997-08-22 2000-10-11 Sega Enterprises Kk Optical disk type storage media
EP1040471A1 (en) * 1998-08-04 2000-10-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Optical disc and apparatus for scanning the optical disc
JP4016169B2 (ja) * 1999-03-30 2007-12-05 ソニー株式会社 ドライブ装置
US6603731B2 (en) * 1999-05-21 2003-08-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recordable optical disk
JP4406858B2 (ja) 2000-07-27 2010-02-03 日本ビクター株式会社 光情報記録媒体
AU2001246913A1 (en) 2000-08-28 2002-03-13 Nikon Corporation Optical information recording medium, stamper, and method of manufacturing stamper
JP2002260241A (ja) 2000-08-30 2002-09-13 Nikon Corp 光情報記録媒体、スタンパー及びスタンパーの製造方法
KR100716962B1 (ko) 2001-09-29 2007-05-10 삼성전자주식회사 광디스크

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8137894B2 (en) 2005-02-22 2012-03-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Storage medium, reproducing method, and recording method
US8531936B2 (en) 2005-02-22 2013-09-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Storage medium, reproducing method, and recording method
US8184954B2 (en) 2006-03-24 2012-05-22 Pioneer Corporation Information recording medium in which one land pre-pit is formed in each group unit of wobbles formed by each “N” cycles of wobbles
JP2009283130A (ja) * 2009-08-31 2009-12-03 Toshiba Corp 記憶媒体、再生方法及び記録方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101202064A (zh) 2008-06-18
KR100765801B1 (ko) 2007-10-15
KR20030028353A (ko) 2003-04-08
CN1975873A (zh) 2007-06-06
US7400558B2 (en) 2008-07-15
US7400560B2 (en) 2008-07-15
US20060203624A1 (en) 2006-09-14
US7379414B2 (en) 2008-05-27
CN101202063B (zh) 2010-10-13
CN1975873B (zh) 2012-09-26
TWI256631B (en) 2006-06-11
US20080253250A1 (en) 2008-10-16
US20060198286A1 (en) 2006-09-07
KR100716962B1 (ko) 2007-05-10
KR20070028493A (ko) 2007-03-12
JP2005285326A (ja) 2005-10-13
CN101202066A (zh) 2008-06-18
US7403452B2 (en) 2008-07-22
KR20070064569A (ko) 2007-06-21
US20080253249A1 (en) 2008-10-16
US7933193B2 (en) 2011-04-26
CN1410975A (zh) 2003-04-16
JP4712778B2 (ja) 2011-06-29
CN100409326C (zh) 2008-08-06
CN101202064B (zh) 2010-06-23
KR100765799B1 (ko) 2007-10-15
US20030072238A1 (en) 2003-04-17
CN101202063A (zh) 2008-06-18
US20060203626A1 (en) 2006-09-14
CN101202065A (zh) 2008-06-18
JP4088639B2 (ja) 2008-05-21
CN101202066B (zh) 2010-06-16
US20060203625A1 (en) 2006-09-14
US7414956B2 (en) 2008-08-19
US20060203623A1 (en) 2006-09-14
JP4034626B2 (ja) 2008-01-16
JP2008047287A (ja) 2008-02-28
CN101202065B (zh) 2010-10-13
US7085221B2 (en) 2006-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4088639B2 (ja) 光ディスク
JP4891419B2 (ja) 光ディスク媒体、光ディスク装置および光ディスク再生方法
JPH10320774A (ja) 光ディスクの製造方法、光ディスク及び光ディスク装置
US20050169147A1 (en) Recording-medium evaluation method, recording/reproduction apparatus and recording medium
JP3845951B2 (ja) ディスク状記録媒体、ディスク再生装置及びディスク再生方法
JP2008204609A (ja) 情報記録媒体、情報記録媒体の記録方法、および情報記録媒体の再生方法
JP4520675B2 (ja) 光ディスク媒体、光ディスク装置および光ディスク再生方法
JP2005032440A (ja) 光ディスク媒体、光ディスク装置および光ディスク再生方法
JPH11288518A (ja) 光ディスク、光ディスク記録再生装置、光ディスク記録再生方法、光ディスク原盤製造装置
JP4309901B2 (ja) 光ディスク媒体および光ディスク読み取り方法
JP2005310371A (ja) 光ディスク媒体および光ディスク読み取り方法
JP2005310370A (ja) 光ディスク媒体および光ディスク読み取り方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071016

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071025

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees