JP2003115033A - タ グ - Google Patents

タ グ

Info

Publication number
JP2003115033A
JP2003115033A JP2001308788A JP2001308788A JP2003115033A JP 2003115033 A JP2003115033 A JP 2003115033A JP 2001308788 A JP2001308788 A JP 2001308788A JP 2001308788 A JP2001308788 A JP 2001308788A JP 2003115033 A JP2003115033 A JP 2003115033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tag
circuit
reception
microcomputer
radio wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001308788A
Other languages
English (en)
Inventor
Minekuni Seki
峰邦 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Totoku Electric Co Ltd
Original Assignee
Totoku Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Totoku Electric Co Ltd filed Critical Totoku Electric Co Ltd
Priority to JP2001308788A priority Critical patent/JP2003115033A/ja
Publication of JP2003115033A publication Critical patent/JP2003115033A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】電池寿命を延長させることができ電池交換のま
ぎらわしさが軽減された安価で小型のタグを提供するこ
とにある。 【解決手段】出入り管理に用いられる無線式のタグであ
って、アンテナ1A,フィルター回路1B,増幅回路1C,マ
イコン1D,送受信回路1F,電源スイッチ回路1E,電池1
G,筐体1Hからなる。省電力モードの受信待機時に読み
取り機による電波を受信可能になると、タグ2Dでは1回
目の電波の受信によりマイコン1Dをスリープモードから
動作モードにし、マイコン1Dにより送受信回路1Fを受信
待機状態にし、2回目の電波の受信でマイコン1Dが命
令コードを判別したらマイコン1Dはタグ2Dに固有のIDを
送受信回路1Fへ出力させた後、送受信回路1Fに対する電
源供給を遮断してタグ2Dを省電力モードに戻す。マイコ
ン1Dが命令コードを判別しないと送受信回路1Fに対する
電源供給を所定時間後に遮断する。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明が属する技術分野】本発明は、特定の施設に出入
りする人間や動物あるいは施設の所属物の出し入りを無
線により管理するシステムに用いられる無線式のタグに
係り、特には、受信待機時には特定回路のみが動作する
省電力モードとし、通信時には特定の無線周波数にのみ
反応する構成とすることで内蔵する電池寿命の延長を可
能にし、電池交換頻度を少なくした無線式のタグに関す
るものである。 【0002】 【従来の技術】近時、公共の特定施設等には、セキュリ
テー面から人の出入り等を管理するシステムが採用され
るようになってきている。このようなシステムは、一般
的に制御装置や読み取り機および個別のIDが記録された
マイコンチップを内蔵したICカードまたは無線式のICカ
ード(以下タグと記す)とから構成されている。そし
て、例えば、制御装置に登録された者だけが認識され施
設への出入りを許可されるようドアの開閉がなされた
り、警報を鳴らす等セキュリティー面の管理がなされ
る。ところで、前述されたICカードには予め磁気で必要
なコード類を記録させた接触タイプのものと無線により
必要なコード類を送信する非接触タイプの所謂タグとが
あり、これらのICカードやタグは常時施設の利用者によ
り携帯されている。そして、接触タイプまたは非接触タ
イプ何れの場合にも、利用者は施設の出入り口等におい
て、ICカードやタグから読み取り機を介して利用者に固
有のIDを読み込ませ、登録済みの者であることを制御装
置に認識させて出入りしている。この場合、接触タイプ
のICカードではその都度携帯しているICカードを取り出
しICカードの磁気面を読み取り機に接触させる必要があ
り取り扱いに難点があった。 【0003】一方、非接触タイプのタグの場合には、利
用者はタグを携帯したままIDを読み取り機に読み込ませ
ることができ、タグをいちいち取り出す必要がなく取り
扱い性に優れている。しかし、反面、タグには電源が内
蔵されておらず、タグ自身の電源を読み取り機から受信
する電波による電磁誘導で発生させる必要があるため、
必然的に通信距離が短くなり易く、場合によっては携帯
しているタグを取り出さなければならなかった。そこ
で、これらの難点を解消するため、電池を内蔵し携帯し
たままでも済むタグも用いられてきているが、このタグ
においてはIDを示す電波を常時一定間隔で読み取り機に
送信する必要があり、送信間隔を短く設定した場合には
電池寿命が極端に短くなり、電池交換頻度が多く煩雑で
高価になるほか、タグが大型化して携帯性に難点があっ
た。 【0004】そこで、本発明の目的は、このような事情
を考慮してなされたものであり、電池寿命を延長させる
ことができ電池交換のまぎらわしさが軽減された安価で
小型のタグを提供することにある。 【0005】 【課題を解決するための手段】第1の観点によれば、本
発明は各種施設における人間等の出入りを管理するシス
テムに用いられる無線式のタグであって、前記タグ2D
は、制御装置2Eおよび読み取り機2Aとで前記システムを
構成するとともに、アンテナ1A,タグ2Dに対して読み取
り機2Aが出力するIDを送信する命令コードを含んだ電波
のみ通過させるフィルター回路1B,増幅回路1C,マイコ
ン1D,送受信回路1F,電源スイッチ回路1E,電池1G,筐
体1Hを具備してなり、前記タグ2Dにおいては、フィルタ
ー回路1Bおよび増幅回路1Cのみが動作状態にある省電力
モードの受信待機時に読み取り機2Aによる電波を受信可
能になると、1回目の電波の受信によりマイコン1Dをス
リープモードから動作モードにしてマイコン1Dにより送
受信回路1Fを受信待機状態にし、2回目の電波の受信で
マイコン1Dが命令コードを判別するとマイコン1Dはタ
グ2Dに固有のIDを送受信回路1Fへ出力させ、該IDをアン
テナ1Aから読み取り機2Aに送信するとともに、送受信回
路1Fに対する電源供給を遮断してタグ2Dを省電力モード
に戻し、マイコン1Dが命令コードを判別しないと送受信
回路1Fに対する電源供給を所定時間後に遮断してタグ2D
を省電力モードに戻すよう構成したことを特徴とする無
線式のタグを提供する。第1の観点による無線式のタグ
は、通常時はフィルター回路1Bおよび増幅回路1Cのみが
動作状態の省電力モードにあり、読み取り機2Aによる電
波を受信可能になると、1回目の電波を受信しマイコン
1Dをスリープモードから動作モードにしてマイコン1Dに
より送受信回路1Fを受信待機状態とし、2回目の電波を
受信してマイコン1Dが命令コードを判別するとタグ2D
に固有のIDを送受信回路1Fへ出力し、送受信回路1Fを介
してIDをアンテナ1Aから読み取り機2Aに送信させるとと
もに、送受信回路1Fへの電源供給を遮断してタグ2Dを省
電力モードに戻させる。また、マイコン1Dが命令コード
を判別しないと、送受信回路1Fへの電源供給を所定時間
後に遮断してタグ2Dを省電力モードに戻す構成であり、
消費電力の大きい送受信回路1Fへの電源供給が所定の電
波に反応した時だけに行われるので、タグ2Dにおける消
費電力が大幅に低減され電池寿命を延ばし電池交換間隔
を長くすることができる。また、電池寿命が同じならよ
り小型の電池を用いることが可能となり、小型化された
安価なタグ2Dが得られる。 【0006】 【発明の実施の形態】以下、本発明を図に示す実施例に
より具体的に説明する。図1は本発明によるタグの構成
を示すブロック図、図2は本発明のタグの使用例を示す
説明図、図3は本発明のタグにおける消費電流の変化を
示す説明図である。なお、これにより本発明が限定され
るものではない。 【0007】−第一の実施形態− 図において、2Dは本発明によるタグであり、一般的に用
いられているアンテナ1Aと、このアンテナ1Aに接続され
て読み取り機2Aが出力する所定周波数の電波のみ通過さ
せるフィルター回路1Bと、このフィルター回路1Bに接続
された増幅回路1Cと、この増幅回路1Cに接続されるとと
もにタグ2Dを制御するマイコン1Dと、このマイコン1Dに
接続されて送受信回路1Fに対する電池1Gからの電源供給
をオン・オフする電源スイッチ回路1Eと、筐体1Hとから
構成されている。なお、送受信回路1Fは公知回路から構
成されるほか、マイコン1Dおよびアンテナ1Aに接続され
ている。また、フィルター回路1B,増幅回路1C,電源ス
イッチ回路1Eはいずれも公知回路から構成されている。 【0008】2Aは読み取り機であり、複数のタグ2Dに対
してIDを送信する命令コードを含んだ315MHzの電波を常
時出力するほか、複数のタグ2Dから送信されるIDを受信
し、受信したタグ2D に固有のIDを制御装置2Eに送信
し、固有のIDを認識させシステムに応じた各種の動作を
行わさせる。 【0009】このような構成のタグ2Dが、例えば、図2
の点線で示す読み取り機2Aの電波を受信可能な範囲10m
(読み取り機2Aの送信する電波出力は可変できる)より
外(図2の丸で示す)にあると、タグ2Dはフィルター回
路1Bと増幅回路1Cのみが動作している省電力モードの受
信待機状態にあり、タグ2Dでの消費電力は図3のAに示
す如く、最小状態を維持している。次に、タグ2Dが読み
取り機2Aの電波を受信可能な範囲(読み取り機2Aの周囲
10m以内)に入ると、タグ2Dでは1回目にアンテナ1Aか
らフィルター回路1Bを通過した読み取り機2Aによる315M
Hzの電波だけを増幅回路1Cで増幅してマイコン1Dに出力
する。この時、増幅回路1Cが出力する信号でマイコン1D
がスリープモードから動作モードになり、マイコン1Dは
送受信回路1Fに対して電池1Gによる電源を供給するよう
電源スイッチ回路1Eに対して信号を出力する。この時、
タグ2Dにおける消費電力は図3のBに示すようにわずか
に増加する。ここで、電池1Gによる電源が送受信回路1F
に供給されるとタグ2Dは読み取り機2Aからの命令コード
を含んだ電波を受信可能な受信待機状態になり、タグ2D
における消費電力は図3のCに示すようにさらに増加す
る。そして、タグ2Dが読み取り機2Aによる2回目の315M
Hzの電波を受信すると、マイコン1Dは電波信号に命令コ
ードが含まれているか否かを判別し、命令コードが含ま
れているとタグ2Dに固有のIDを送受信回路1Fに出力し、
送受信回路1FではこのIDを変調してアンテナ1Aから読み
取り機2Aに送信する。この時のタグ2Dにおける消費電力
は図3のDに示すように最大になる。同時に、マイコン1
Dは送受信回路1Fに対する電源供給を止める信号を電源
スイッチ回路1Eに出力し、タグ2Dを低消費電力モードに
戻すよう機能する。この時のタグ2Dにおける消費電力は
図3のFに示すように最小に戻る。 【0010】一方、2回目に受信した電波に命令コード
が含まれていなかったり、類似した電波を受信した場合
には、命令コードが含まれていないためマイコン1Dは送
受信回路1Fに対する電源の供給を、例えば5秒後の所定
時間後に遮断する信号を電源スイッチ回路1Eに出力し、
タグ2Dを低消費電力モードに戻すよう機能する。なお、
このようなシステムには、比較的多数のタグ2Dが用いら
れるが、あるタグ2Dに固有の特定IDが所定時間内に読み
取り機2Aにより受信されない場合には、該タグ2Dでは読
み取り機2Aの送信する1回目の電波から同様な動作が繰
り返し行われる。また、読み取り機2Aは複数のタグ2Dそ
れぞれに固有のIDを受信すると、このIDを制御装置2Eに
送信してIDを照合させ、ID情報の蓄積、ドアの開閉等の
制御を行わせる他、照合結果に応じて警告・警報等セキ
ュリティ上の動作を制御装置2Eによって行わさせる。 【0011】このような構成による本発明のタグは、受
信待機状態においては消費電力の大きな送受信回路に対
する電池からの電源供給が必要時以外は行われない省電
力モードになるので、電池寿命を大幅に延長させること
が可能で電池交換間隔が長くなり、電池交換のまぎらわ
しさが軽減された安価で小型の無線式のタグを提供可能
になる。 【0012】 【発明の効果】本発明によれば、簡便な手段により受信
待機状態におけるタグにおける消費電力を極力抑えるこ
とで、電池寿命を大幅に延ばして電池交換頻度を低減す
ることができる。また、電池寿命が同じならサイズのよ
り小さい電池を用いることが可能になり、小型化され携
帯性に優れた安価なタグを提供可能になる。等その実用
上の効果は大きなものがある。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明のタグのブロック回路図を示す。 【図2】本発明のタグの使用例を示す説明図である。 【図3】本発明のタグにおける消費電流の変化を示す説
明図である。 【符号の説明】 1A アンテナ 1B フィルター回路 1C 増幅回路 1D マイコン 1E 電源スイッチ回路 1F 送受信回路 1G 電池 1H 筐体 2A 読み取り機 2D タグ 2E 制御装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // G07C 9/00 G06K 19/00 J H04B 7/26 R

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 各種施設における人間等の出入りを管理
    するシステムに用いられる無線式のタグであって、 前記タグ2Dは、制御装置2Eおよび読み取り機2Aとで前記
    システムを構成するとともに、アンテナ1A,タグ2Dに対
    して読み取り機2Aが出力するIDを送信する命令コードを
    含んだ電波のみ通過させるフィルター回路1B,増幅回路
    1C,マイコン1D,送受信回路1F,電源スイッチ回路1E,
    電池1G,筐体1Hを具備してなり、 前記タグ2Dにおいては、フィルター回路1Bおよび増幅回
    路1Cのみが動作状態にある省電力モードの受信待機時に
    読み取り機2Aによる電波を受信可能になると、1回目の
    電波の受信によりマイコン1Dをスリープモードから動作
    モードにしてマイコン1Dにより送受信回路1Fを受信待機
    状態にし、2回目の電波の受信でマイコン1Dが命令コ
    ードを判別するとマイコン1Dはタグ2Dに固有のIDを送受
    信回路1Fへ出力させ、該IDをアンテナ1Aから読み取り機
    2Aに送信するとともに、送受信回路1Fに対する電源供給
    を遮断してタグ2Dを省電力モードに戻し、 マイコン1Dが命令コードを判別しないと送受信回路1Fに
    対する電源供給を所定時間後に遮断してタグ2Dを省電力
    モードに戻すよう構成したことを特徴とする無線式のタ
    グ。
JP2001308788A 2001-10-04 2001-10-04 タ グ Pending JP2003115033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001308788A JP2003115033A (ja) 2001-10-04 2001-10-04 タ グ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001308788A JP2003115033A (ja) 2001-10-04 2001-10-04 タ グ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003115033A true JP2003115033A (ja) 2003-04-18

Family

ID=19128041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001308788A Pending JP2003115033A (ja) 2001-10-04 2001-10-04 タ グ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003115033A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007006468A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Savi Technology Inc タグのバッテリ電力を節約する方法及び装置
JP2007034683A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Toppan Nsw:Kk Icタグ及びタグ管理システム
KR100691175B1 (ko) 2005-05-27 2007-03-09 삼성전기주식회사 무선 수신 장치
KR100770021B1 (ko) 2005-12-08 2007-10-25 한국전자통신연구원 능동형 rfid 시스템에서 rfid 칩의 전력제어 방법및 이를 위한 rfid 칩
KR100799589B1 (ko) 2006-11-28 2008-01-30 한국전자통신연구원 인식거리 향상을 위한 저전력 전지 지원형무선인식(rfid) 태그 및 그 웨이크업 방법
JP2009122742A (ja) * 2007-11-12 2009-06-04 Seiko Epson Corp Icカード、icカードの制御方法、および、icカードの制御プログラム
US7840240B2 (en) 2005-05-11 2010-11-23 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Wireless network node
US8164307B2 (en) 2005-05-27 2012-04-24 Savi Technology, Inc. Method and apparatus for monitoring the voltage of a battery

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7840240B2 (en) 2005-05-11 2010-11-23 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Wireless network node
KR100691175B1 (ko) 2005-05-27 2007-03-09 삼성전기주식회사 무선 수신 장치
US8164307B2 (en) 2005-05-27 2012-04-24 Savi Technology, Inc. Method and apparatus for monitoring the voltage of a battery
JP2007006468A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Savi Technology Inc タグのバッテリ電力を節約する方法及び装置
KR101212862B1 (ko) 2005-06-23 2012-12-14 사비 테크날러지 인코퍼레이티드 태그에서 배터리 전력을 보존하는 방법과 장치
JP2007034683A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Toppan Nsw:Kk Icタグ及びタグ管理システム
KR100770021B1 (ko) 2005-12-08 2007-10-25 한국전자통신연구원 능동형 rfid 시스템에서 rfid 칩의 전력제어 방법및 이를 위한 rfid 칩
KR100799589B1 (ko) 2006-11-28 2008-01-30 한국전자통신연구원 인식거리 향상을 위한 저전력 전지 지원형무선인식(rfid) 태그 및 그 웨이크업 방법
US7884723B2 (en) 2006-11-28 2011-02-08 Electronics And Telecommunications Research Institute Lower power battery-assisted RFID tag having improved recognition distance, and wake-up method thereof
JP2009122742A (ja) * 2007-11-12 2009-06-04 Seiko Epson Corp Icカード、icカードの制御方法、および、icカードの制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2877594B2 (ja) 入場者管理システム
EP1066586B1 (en) Data transaction system for process monitoring and event tracking
KR100778307B1 (ko) 저 전력 리더-태그 통신을 위한 지능형 무선주파수인식시스템 및 그 방법
EP1876556B1 (en) Programmatic control of RFID tags
US7375637B2 (en) Methods and apparatus for reducing power consumption of an active transponder
CN100555338C (zh) 用于在远程无钥匙进入系统中减少误唤醒的设备及方法
JPH06502249A (ja) デュアルモード電子識別システム
CN1918585B (zh) 用于增强终端操作的检测器逻辑和无线电标识设备及方法
EP2310978B1 (en) Energy-conserving triggered id system
CN102855545A (zh) 一种基于Zigbee技术的非接触式考勤信息系统
JP2003115033A (ja) タ グ
US20050083177A1 (en) Communications unit
JP2007249763A (ja) 入出場管理装置
JP2876360B2 (ja) 位置認識システム
JPS62287389A (ja) Idカ−ド
JP2000194803A (ja) 非接触icカ―ド用リ―ダ/ライタ及び非接触icカ―ドシステム
MXPA00001651A (es) Objeto portatil de comunicacion sin contacto que sigue dos vias de comunicacion, inductiva y hertziana.
JPH0518146B2 (ja)
WO2001069557A2 (en) SYSTEM AND METHOD FOR SIMPLIFYING A PERSON'S LIFE
US6954629B2 (en) Police-emergency system with wireless communication
JP2003298539A (ja) 警備状態設定装置
JPH02300886A (ja) 表示機能付きの応答器
JP4552519B2 (ja) 情報読み取り装置、情報格納用端末装置および非接触型情報読み取りシステム
JPH0944756A (ja) Idカード、カード読取装置及びカードシステム
KR200418641Y1 (ko) 알에프 판독모듈이 구비된 이동통신단말기를 이용한소재정보 제공 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040527

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060322

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060718