JP2003114844A - 絵文字ダウンロードシステム、絵文字データ提供装置、携帯電話機及び絵文字ダウンロードプログラム - Google Patents

絵文字ダウンロードシステム、絵文字データ提供装置、携帯電話機及び絵文字ダウンロードプログラム

Info

Publication number
JP2003114844A
JP2003114844A JP2001310068A JP2001310068A JP2003114844A JP 2003114844 A JP2003114844 A JP 2003114844A JP 2001310068 A JP2001310068 A JP 2001310068A JP 2001310068 A JP2001310068 A JP 2001310068A JP 2003114844 A JP2003114844 A JP 2003114844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pictogram
file
mobile phone
pictographic
mail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001310068A
Other languages
English (en)
Inventor
Emi Sekizawa
絵美 関澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
MX Mobiling Ltd
Original Assignee
NEC Corp
MX Mobiling Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, MX Mobiling Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP2001310068A priority Critical patent/JP2003114844A/ja
Publication of JP2003114844A publication Critical patent/JP2003114844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯電話機の電子メールにおいて、予め登録
されている以外の絵文字を使用可能とするシステムを提
供する。 【解決手段】 サーバ11は、少なくとも1つの絵文字
の絵文字ファイルを格納しており、絵文字をダウンロー
ド可能にウェブ上に公開する。携帯電話機13は、絵文
字ファイルのダウンロードをサーバ11に要求して受信
した絵文字ファイルを、電子メールにて使用可能に格納
する。また、携帯電話機13は、内部に格納されていな
い絵文字のコードを含む電子メールを受信すると、その
電子メールのそのコードの部分に所定のアイコンを表示
し、そのアイコンが選択されると、絵文字ファイルのダ
ウンロードをサーバ11に要求し、絵文字ファイルを受
信すると、電子メールにて使用可能に格納するととも
に、現在表示中の電子メールに適用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話機の電子
メール機能を拡張するためのシステムに関し、特に、携
帯電話機による電子メールで使用される絵文字を拡張す
るためのシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、携帯電話機による電子メールの送
受信が盛んである。携帯電話機による電子メールで様々
な感情を表現するために絵文字が用いられることがあ
る。絵で意味を表現した絵文字を電子メールに用いる
と、通常の文字のみの場合より送信者の感情が受信者に
伝わりやすい。
【0003】また、携帯電話機は、電子メールなどの表
示部が小さいため、受信した電子メールを読むのが容易
でない場合がある。限られたスペースに表示された電子
メールを読みやすくするために、携帯電話機による電子
メールでは絵文字が用いられることがある。
【0004】また、携帯電話機は、文字入力するための
操作部が小さいため、電子メールを入力する操作は容易
でない場合がある。入力操作を簡略化するために、携帯
電話機による電子メールでは絵文字が用いられことがあ
る。絵文字を用いれば、長い言葉を入力することなく、
相手に意味を伝えることができる。
【0005】一般に、携帯電話機には複数の絵文字が予
め登録されており、ユーザはそれを選択することにより
電子メールに絵文字を入力することができる。
【0006】また、絵文字を含む電子メールを受信した
携帯電話機は、内部に記憶している文字データから対応
するコードの絵文字を探し出し、それを表示する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】携帯電話機に予め登録
されている絵文字はその数が限られている。したがっ
て、予め登録されている絵文字で表現できない内容につ
いては、従来、通常の文字で記述する必要があった。し
たがって、従来の携帯電話機の電子メールは感情表現、
見易さ、入力操作性の点でユーザの要求を十分に満足さ
せるものではなかった。
【0008】本発明の目的は、携帯電話機の電子メール
において、予め登録されている以外の絵文字を使用可能
とするシステムを提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の絵文字ダウンロードシステムは、携帯電話
の電子メールに使用可能な絵文字のデータをダウンロー
ドする絵文字ダウンロードシステムであって、少なくと
も1つの絵文字の絵文字ファイルを格納しており、前記
絵文字をダウンロード可能にウェブ上に公開するサーバ
と、前記絵文字ファイルのダウンロードを前記サーバに
要求して受信した前記絵文字ファイルを、電子メールに
て使用可能に格納する携帯電話機とを有している。
【0010】したがって、予め携帯電話機に登録されて
いる以外の絵文字ファイルをサーバからダウンロードし
て携帯電話機に登録し、それを電子メールに使用するこ
とができる。
【0011】本発明の絵文字ダウンロードシステムの一
態様によれば、前記携帯電話機は、内部に格納されてい
ない絵文字のコードを含む電子メールを受信すると、該
電子メールの該コードの部分に所定のアイコンを表示
し、該アイコンが選択されると、前記絵文字ファイルの
ダウンロードを前記サーバに要求し、前記絵文字ファイ
ルを受信すると、電子メールにて使用可能に格納すると
ともに、現在表示中の電子メールに適用する。
【0012】したがって、携帯電話機に登録されいない
絵文字のコードを含む電子メールを受信したときに、そ
れをアンカー選択するだけでサーバから携帯電話機にダ
ウンロードし、電子メールの表示に適用する。
【0013】本発明の一態様によれば、前記携帯電話機
は、前記サーバからのダウンロードにより内部に格納し
た前記絵文字ファイルをユーザの所望により削除するこ
とができる。
【0014】本発明の絵文字データ提供装置は、携帯電
話機からアクセス可能なコンピュータからなる絵文字デ
ータ提供装置であって、少なくとも1つの絵文字の絵文
字ファイルを格納した記憶部と、該絵文字を前記携帯電
話機により選択可能に表示する表示生成手段と、前記携
帯電話機により選択された絵文字ファイルを前記記憶部
から抽出し、該携帯電話機に送信するデータ提供手段と
を有している。
【0015】本発明の携帯電話機は、ブラウザ機能を搭
載した携帯電話機であって、絵文字ファイルを、アクセ
スしてきた携帯電話機にダウンロード可能に、格納した
サーバに、ユーザが選択した前記絵文字ファイルのダウ
ンロードを要求する選択情報生成手段と、該サーバから
のダウンロードで受信した前記絵文字ファイルを、電子
メールにて使用可能に格納するデータ登録手段と、格納
した前記絵文字ファイルに従って、前記ユーザの所望す
る絵文字を電子メールに挿入するメール生成手段とを有
している。
【0016】本発明の携帯電話機の一態様によれば、内
部に格納していない絵文字のコードを含む電子メールを
受信すると、該電子メールの該コードの部分に所定のア
イコンを表示する受信手段を更に有し、前記選択情報生
成手段は、前記アイコンが選択されると、前記コードの
絵文字ファイルのダウンロードを前記サーバに要求し、
前記データ登録手段は、前記コードの前記絵文字ファイ
ルを受信すると、電子メールにて使用可能に格納すると
ともに、現在表示中の電子メールに前記絵文字ファイル
の絵文字を表示する。
【0017】本発明のプログラムは、ブラウザ機能を搭
載した携帯電話機により実行するための絵文字ダウンロ
ードプログラムであって、絵文字ファイルを、アクセス
してきた携帯電話機にダウンロード可能に、格納したサ
ーバに、ユーザが選択した前記絵文字ファイルのダウン
ロードを要求する第1の選択情報生成処理と、該サーバ
からのダウンロードで受信した前記絵文字ファイルを、
電子メールにて使用可能に格納する第1のデータ登録処
理と、格納した前記絵文字ファイルに従って、前記ユー
ザの所望する絵文字を電子メールに挿入するメール生成
処理とを有している。
【0018】本発明のプログラムの一態様によれば、前
記携帯電話機に格納されていない絵文字のコードを含む
電子メールを受信すると、該電子メールの該コードの部
分に所定のアイコンを表示する受信処理と、前記アイコ
ンが選択されると、前記コードの絵文字ファイルのダウ
ンロードを前記サーバに要求する第2の選択情報生成処
理と、前記コードの前記絵文字ファイルを受信すると、
電子メールにて使用可能に格納するとともに、現在表示
中の電子メールに前記絵文字ファイルの絵文字を表示す
る第2のデータ登録処理を更に有している。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明の一実施形態について図面
を参照して詳細に説明する。
【0020】図1は、本発明の一実施形態の絵文字ダウ
ンロードシステムの構成を示すブロック図である。図1
を参照すると、絵文字ダウンロードシステム10は、サ
ーバ11と携帯電話機13を有している。
【0021】サーバ11は、インターネットや専用線で
移動体通信網12に接続され、携帯電話機13からアク
セス可能なIPサーバであり、ユーザの所望する絵文字
データを携帯電話機13にダウンロードする。携帯電話
機13は、移動体通信網12に登録された、ブラウザ機
能を有する携帯電話機である。
【0022】図2は、本実施形態のサーバ11の構成を
示すブロック図である。図2を参照すると、サーバ11
は、制御部21と記憶部22を有している。制御部21
は一覧表示生成部211、選択情報受信部212、デー
タ抽出部213及びダウンロード部214を有してい
る。
【0023】記憶部22には、ユーザの選択により携帯
電話機13にダウンロード可能な絵文字情報が登録され
ている。
【0024】図3は、本実施形態の絵文字情報のデータ
構成を示す図である。図3を参照すると、絵文字情報に
は、絵文字を識別するための絵文字コードやビットマッ
プ形式等の絵文字データの他、絵文字タイトル、制作者
情報、URL情報などが含まれる。
【0025】一覧表示生成部211は、記憶部22の絵
文字情報に絵文字ファイルが登録されている絵文字の一
覧をウェブページに表示する。
【0026】選択情報受信部212は、携帯電話機13
から選択情報を受信し、ユーザがウェブページの絵文字
の一覧の見て選択した絵文字を知る。選択情報とは、ユ
ーザが選択した<A>タグ、HREF属性において、絵
文字ファイルを示す拡張子を有するURLが指定された
情報である。
【0027】データ抽出部213は、ユーザに選択され
た絵文字の絵文字ファイルを記憶部22から抽出する。
【0028】ダウンロード部214は、データ抽出部2
2で抽出された絵文字ファイルを携帯電話機13にダウ
ンロードする。
【0029】図4は、本実施形態の携帯電話機13の構
成を示すブロック図である。図3を参照すると、携帯電
話機13は、制御部41、記憶部42、表示部43及び
入力部44を有している。
【0030】表示部43は、受信した電子メールの内容
やウェブページを表示するディスプレイである。入力部
44は、電子メールの入力や送信等の操作を行うための
キー等である。
【0031】記憶部42には、予め固定的に登録された
固定絵文字のファイルと、ユーザの選択によりサーバ1
1からダウンロードして登録した選択絵文字の絵文字フ
ァイルが記録されている。
【0032】制御部41は、一覧表示受信部411、選
択情報生成部412、データ登録部413、メール生成
部414及びメール受信部415を有している。
【0033】一覧表示受信部411は、ウェブページの
絵文字一覧をサーバ11から受信し、表示部43に表示
する。
【0034】選択情報生成部412は、ユーザが選択し
た絵文字をサーバ11に通知するための選択情報を生成
し、サーバ11に送信する。ユーザの選択には、絵文字
一覧を見てダウンロードしたい絵文字を選択した場合
と、受信した電子メールに未登録の絵文字コードが含ま
れていたときに表示されるアイコンをユーザがアンカー
選択した場合とがある。
【0035】データ登録部413は、サーバ11からダ
ウンロードされた絵文字ファイルを受信し、その正常性
を確認する。絵文字ファイルの正常性確認においては、
拡張子が絵文字ファイルを示すものであるか、チェック
サムが正常か、絵文字データの開始位置が正常か、フッ
ダの開始位置が正常か、ファイルサイズが正常か、絵文
字データのサイズが正常かなどがチェックされる。デー
タ登録部413は、絵文字ファイルが正常であれば、選
択絵文字として記憶部42に登録し、また現在表示中の
電子メールにも適用する。また、データ登録部413は
絵文字ファイルが正常でなければ廃棄する。
【0036】また、データ登録部413は、既に登録さ
れている選択絵文字の削除をユーザが入力部44から入
力すると、記憶部42から該当する絵文字ファイルを削
除する。
【0037】メール生成部414は、入力部44からの
入力に従って電子メールを生成し、また、それをユーザ
の所望するアドレスに送信する。電子メールには、通常
の文字のほか、固定絵文字と、記憶部42に登録されて
いる選択絵文字が使用可能である。
【0038】メール受信部415は、電子メールを受信
して表示部43に表示する。その際、メール受信部41
5は、受信した電子メールに選択絵文字のコードが含ま
れていれば、記憶部42を検索して対応する絵文字を電
子メールに表示する。対応する絵文字が記憶部42に登
録されていなければ、未登録であることを示すアイコン
を表示する。
【0039】本実施形態の絵文字ダウンロードシステム
の動作について説明する。
【0040】図5は、本実施形態の絵文字ファイルの内
容を示すファイル構成図である。図5を参照すると、絵
文字ファイルにはファイル名、絵文字タイトル、絵文字
コード、色情報、URL情報、制作者情報、絵文字デー
タ等が含まれている。
【0041】絵文字ダウンロードシステムにおいて、ユ
ーザがウェブページ上で選択した絵文字をサーバ11か
ら携帯電話機13にダウンロードする動作について説明
する。
【0042】先ず、ユーザの所望により携帯電話機13
が移動体通信網12を介してサーバ13のコンテンツに
アクセスし、ウェブページを表示する。ウェブページに
は、選択絵文字の一覧が表示される。次に、携帯電話機
13は、ユーザが選択した選択絵文字を示す選択情報を
選択情報生成部412で生成し、サーバ11に送信す
る。
【0043】サーバ11は、選択情報受信部212で、
選択情報を携帯電話機13から受信すると選択された絵
文字を知り、データ抽出部213でその絵文字ファイル
を記憶部212から抽出し、ダウンロード部214で携
帯電話機13にダウンロードする。
【0044】携帯電話機13は、データ登録部412で
受信した絵文字ファイルを記憶部42に選択絵文字とし
て登録する。
【0045】携帯電話機13において、電子メールを受
信して表示する動作について説明する。
【0046】先ず、メール受信部415で電子メールを
受信し、表示部43に表示する。その際、電子メールに
選択絵文字のコードが含まれていたら、メール受信部4
15は、そのコードで記憶部42に登録された選択絵文
字を検索する。
【0047】該当する選択絵文字が見つかれば、メール
受信部415はその絵文字ファイルに従って電子メール
内に選択絵文字を含めて表示する。
【0048】該当する選択絵文字が見つからなければ、
メール受信部415は、絵文字の変わりに、該当する絵
文字が登録されていない旨を示すアイコンを表示する。
【0049】絵文字が登録されていない旨を示すアイコ
ンは、アンカー選択可能なアイコンである。ユーザがそ
れをアンカー選択すると、選択情報生成部412がその
旨を示す選択情報をサーバ11に通知する。
【0050】サーバ11は、選択情報受信部212で選
択情報を受信し、データ抽出部213でその絵文字ファ
イルを抽出し、ダウンロード部214でダウンロードす
る。
【0051】携帯電話機13は、サーバ11からダウン
ロードされた絵文字ファイルを受信すると、それを記憶
部42に記録すると共に、現在表示中の電子メールにも
適用する。絵文字が登録されていない旨のアイコンが表
示されていた電子メールに新たな絵文字が表示される。
【0052】本実施形態の絵文字ダウンロードシステム
によれば、携帯電話機13に登録されていた以外の絵文
字のファイルをサーバ11から携帯電話機13にダウン
ロードして登録し、それを電子メールに使用することが
できるので、感情表現、見易さ、入力操作性の点でユー
ザの要求を満たすことができる。
【0053】また、本実施形態の絵文字ダウンロードシ
ステムによれば、携帯電話機13に登録されいない絵文
字のコードを含む電子メールを受信したときに、それを
アンカー選択するだけでサーバ11から携帯電話機13
にダウンロードし、電子メールの表示に適用するので、
新たな絵文字を含む電子メールを受信した携帯電話機1
3のユーザは、容易な操作でその絵文字を表示すること
ができる。
【0054】
【発明の効果】本発明によれば、予め携帯電話機に登録
されている以外の絵文字ファイルをサーバからダウンロ
ードして携帯電話機に登録し、それを電子メールに使用
することができるので、感情表現、見易さ、入力操作性
の点でユーザの要求を満たすことができる。
【0055】また、携帯電話機に登録されいない絵文字
のコードを含む電子メールを受信したときに、それをア
ンカー選択するだけでサーバから携帯電話機にダウンロ
ードし、電子メールの表示に適用するので、新たな絵文
字を含む電子メールを受信した携帯電話機のユーザは、
容易な操作でその絵文字を表示することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の絵文字ダウンロードシス
テムの構成を示すブロック図である。
【図2】本実施形態のサーバの構成を示すブロック図で
ある。
【図3】本実施形態の絵文字情報のデータ構成を示す図
である。
【図4】本実施形態の携帯電話機13の構成を示すブロ
ック図である。
【図5】本実施形態の絵文字ファイルの内容を示すファ
イル構成図である。
【符号の説明】
10 絵文字ダウンロードシステム 11 サーバ 12 移動体通信網 13 携帯電話機 21 制御部 211 一覧表示生成部 212 選択情報受信部 213 データ抽出部 214 ダウンロード部 22 記憶部 41 制御部 411 一覧表示受信部 412 選択情報生成部 413 データ登録部 414 メール生成部 415 メール受信部 42 記憶部 43 表示部 44 入力部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5E501 AA04 AB03 BA17 CA04 DA14 EA34 FA04 5K027 AA11 BB01 FF22 HH26

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯電話の電子メールに使用可能な絵文
    字のデータをダウンロードする絵文字ダウンロードシス
    テムであって、 少なくとも1つの絵文字の絵文字ファイルを格納してお
    り、前記絵文字をダウンロード可能にウェブ上に公開す
    るサーバと、 前記絵文字ファイルのダウンロードを前記サーバに要求
    して受信した前記絵文字ファイルを、電子メールにて使
    用可能に格納する携帯電話機とを有する絵文字ダウンロ
    ードシステム。
  2. 【請求項2】 前記携帯電話機は、内部に格納されてい
    ない絵文字のコードを含む電子メールを受信すると、該
    電子メールの該コードの部分に所定のアイコンを表示
    し、該アイコンが選択されると、前記絵文字ファイルの
    ダウンロードを前記サーバに要求し、前記絵文字ファイ
    ルを受信すると、電子メールにて使用可能に格納すると
    ともに、現在表示中の電子メールに適用する、請求項1
    記載の絵文字ダウンロードシステム。
  3. 【請求項3】 前記携帯電話機は、前記サーバからのダ
    ウンロードにより内部に格納した前記絵文字ファイルを
    ユーザの所望により削除することができる、請求項1ま
    たは2記載の絵文字ダウンロードシステム。
  4. 【請求項4】 携帯電話機からアクセス可能なコンピュ
    ータからなる絵文字データ提供装置であって、 少なくとも1つの絵文字の絵文字ファイルを格納した記
    憶部と、 該絵文字を前記携帯電話機により選択可能に表示する表
    示生成手段と、 前記携帯電話機により選択された絵文字ファイルを前記
    記憶部から抽出し、該携帯電話機に送信するデータ提供
    手段とを有する絵文字データ提供装置。
  5. 【請求項5】 ブラウザ機能を搭載した携帯電話機であ
    って、 絵文字ファイルを、アクセスしてきた携帯電話機にダウ
    ンロード可能に、格納したサーバに、ユーザが選択した
    前記絵文字ファイルのダウンロードを要求する選択情報
    生成手段と、 該サーバからのダウンロードで受信した前記絵文字ファ
    イルを、電子メールにて使用可能に格納するデータ登録
    手段と、 格納した前記絵文字ファイルに従って、前記ユーザの所
    望する絵文字を電子メールに挿入するメール生成手段と
    を有する携帯電話機。
  6. 【請求項6】 内部に格納していない絵文字のコードを
    含む電子メールを受信すると、該電子メールの該コード
    の部分に所定のアイコンを表示する受信手段を更に有
    し、 前記選択情報生成手段は、前記アイコンが選択される
    と、前記コードの絵文字ファイルのダウンロードを前記
    サーバに要求し、 前記データ登録手段は、前記コードの前記絵文字ファイ
    ルを受信すると、電子メールにて使用可能に格納すると
    ともに、現在表示中の電子メールに前記絵文字ファイル
    の絵文字を表示する、請求項5記載の携帯電話機。
  7. 【請求項7】 ブラウザ機能を搭載した携帯電話機によ
    り実行するための絵文字ダウンロードプログラムであっ
    て、 絵文字ファイルを、アクセスしてきた携帯電話機にダウ
    ンロード可能に、格納したサーバに、ユーザが選択した
    前記絵文字ファイルのダウンロードを要求する第1の選
    択情報生成処理と、 該サーバからのダウンロードで受信した前記絵文字ファ
    イルを、電子メールにて使用可能に格納する第1のデー
    タ登録処理と、 格納した前記絵文字ファイルに従って、前記ユーザの所
    望する絵文字を電子メールに挿入するメール生成処理と
    を有する絵文字ダウンロードプログラム。
  8. 【請求項8】 前記携帯電話機に格納されていない絵文
    字のコードを含む電子メールを受信すると、該電子メー
    ルの該コードの部分に所定のアイコンを表示する受信処
    理と、 前記アイコンが選択されると、前記コードの絵文字ファ
    イルのダウンロードを前記サーバに要求する第2の選択
    情報生成処理と、 前記コードの前記絵文字ファイルを受信すると、電子メ
    ールにて使用可能に格納するとともに、現在表示中の電
    子メールに前記絵文字ファイルの絵文字を表示する第2
    のデータ登録処理を更に有する、請求項7記載の絵文字
    ダウンロードプログラム。
JP2001310068A 2001-10-05 2001-10-05 絵文字ダウンロードシステム、絵文字データ提供装置、携帯電話機及び絵文字ダウンロードプログラム Pending JP2003114844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001310068A JP2003114844A (ja) 2001-10-05 2001-10-05 絵文字ダウンロードシステム、絵文字データ提供装置、携帯電話機及び絵文字ダウンロードプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001310068A JP2003114844A (ja) 2001-10-05 2001-10-05 絵文字ダウンロードシステム、絵文字データ提供装置、携帯電話機及び絵文字ダウンロードプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003114844A true JP2003114844A (ja) 2003-04-18

Family

ID=19129113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001310068A Pending JP2003114844A (ja) 2001-10-05 2001-10-05 絵文字ダウンロードシステム、絵文字データ提供装置、携帯電話機及び絵文字ダウンロードプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003114844A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1582994A2 (en) * 2004-03-31 2005-10-05 Nec Corporation Automatic font recognition/display
JP2011221621A (ja) * 2010-04-05 2011-11-04 Bijutsu Shuppan Holdings Co Ltd 絵文字を介した情報伝達方法
WO2012046546A1 (ja) 2010-10-08 2012-04-12 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 文字変換システム及び文字変換方法並びにコンピュータプログラム
JP2012088833A (ja) * 2010-10-18 2012-05-10 Nec Casio Mobile Communications Ltd 絵文字登録装置、絵文字登録方法、絵文字登録プログラム
JP2013106163A (ja) * 2011-11-11 2013-05-30 Furyu Kk 携帯電話、ダウンロード方法、プログラムおよび記録媒体

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1582994A2 (en) * 2004-03-31 2005-10-05 Nec Corporation Automatic font recognition/display
EP1582994A3 (en) * 2004-03-31 2007-02-28 Nec Corporation Automatic font recognition/display
US7228128B2 (en) 2004-03-31 2007-06-05 Nec Corporation Automatic character code recognition/display system, method, and program using mobile telephone
CN100410937C (zh) * 2004-03-31 2008-08-13 日本电气株式会社 利用移动电话机的自动文字编码识别、显示系统及方法
US7720460B2 (en) 2004-03-31 2010-05-18 Nec Corporation Automatic character code recognition/display system, method, and program using mobile telephone
JP2011221621A (ja) * 2010-04-05 2011-11-04 Bijutsu Shuppan Holdings Co Ltd 絵文字を介した情報伝達方法
WO2012046546A1 (ja) 2010-10-08 2012-04-12 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 文字変換システム及び文字変換方法並びにコンピュータプログラム
US10146771B2 (en) 2010-10-08 2018-12-04 Nec Corporation Mobile terminal device implementing character-pictogram translation using pictogram search site
JP2012088833A (ja) * 2010-10-18 2012-05-10 Nec Casio Mobile Communications Ltd 絵文字登録装置、絵文字登録方法、絵文字登録プログラム
JP2013106163A (ja) * 2011-11-11 2013-05-30 Furyu Kk 携帯電話、ダウンロード方法、プログラムおよび記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11134046B2 (en) Apparatus and method for maintaining a message thread with opt-in permanence for entries
US10200322B1 (en) Methods for responding to an email message by call from a mobile device
KR102193489B1 (ko) 엔트리들을 위한 옵트-인 영속성을 갖는 메시지 스레드를 유지하는 장치 및 방법
US9781071B2 (en) Method, apparatus and computer program product for providing automatic delivery of information to a terminal
US9497147B2 (en) Systems and methods for supporting downloadable applications on a portable client device
US8949361B2 (en) Methods for truncating attachments for mobile devices
KR101351751B1 (ko) 이동통신단말기의 첨부파일 리스트 디스플레이 방법,이메일 프로토콜을 이용한 첨부파일의 다운로드 및 업로드방법, 및 이를 수행하기 위한 이동통신단말기
US10623354B2 (en) Preview of compressed file email attachments
CN105027587B (zh) 利用结构化实体扩充的消息
WO2008107675A1 (en) Multi-media messaging system for mobile telephone
JP4096651B2 (ja) 移動通信端末装置、その制御方法及びプログラム
KR20160077031A (ko) 메시지 시스템
JP2003114844A (ja) 絵文字ダウンロードシステム、絵文字データ提供装置、携帯電話機及び絵文字ダウンロードプログラム
JP2011215840A (ja) 通信端末及び画像データ提示方法
JP2002359667A (ja) メール送受信機能を有する携帯電話機
JP3713594B2 (ja) 電子メールによるWebページの登録方法、電子メールによるWebページの登録装置、電子メールによるWebページの登録を行なうプログラムを記録した記録媒体、および電子メール
KR20010092030A (ko) 인터넷 카드 발송 방법
US10810186B2 (en) Device management device, and recording medium storing a device management program
KR200433204Y1 (ko) 문자메시지를 플래시 이미지로 출판하는 기능을 구비하는이동기기(1)
KR20020090273A (ko) 이동통신 단말기의 전자명함 서비스 방법
JP2011193252A (ja) 通信端末及びメール入力方法
KR20100136663A (ko) 단말기 및 서버에서의 메시지 송수신 방법
KR20100096792A (ko) 사내 개인정보 검색장치 및 그 방법
JP2005025721A (ja) 電子メール送信装置
JP2002157199A (ja) 通信端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20041209

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050713

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051207

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060106