JP2003105643A - Holding device for clamp roller - Google Patents

Holding device for clamp roller

Info

Publication number
JP2003105643A
JP2003105643A JP2002264437A JP2002264437A JP2003105643A JP 2003105643 A JP2003105643 A JP 2003105643A JP 2002264437 A JP2002264437 A JP 2002264437A JP 2002264437 A JP2002264437 A JP 2002264437A JP 2003105643 A JP2003105643 A JP 2003105643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
clamp
holding device
shaped member
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002264437A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Felix Blattmann
ブラットマン フェリックス
Ludek Malina
マリーナ ルデック
Daniel Dietrich
ディートリッヒ ダニエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maschinenfabrik Rieter AG
Original Assignee
Maschinenfabrik Rieter AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maschinenfabrik Rieter AG filed Critical Maschinenfabrik Rieter AG
Publication of JP2003105643A publication Critical patent/JP2003105643A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H5/00Drafting machines or arrangements ; Threading of roving into drafting machine
    • D01H5/18Drafting machines or arrangements without fallers or like pinned bars
    • D01H5/56Supports for drafting elements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H5/00Drafting machines or arrangements ; Threading of roving into drafting machine
    • D01H5/18Drafting machines or arrangements without fallers or like pinned bars
    • D01H5/46Loading arrangements
    • D01H5/50Loading arrangements using springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable the change of a nip line position. SOLUTION: In a clamp roller-holding device held in a pressing device with a holding element and pressed to a counter element for forming a nip like, the holding element is adjustably mounted on the press device to change the position of the nip line.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、保持エレメントに
よって圧着装置に保持されていてニップ・ラインを形成
するために対抗エレメントに圧着されるクランプローラ
用の保持装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a holding device for a clamping roller which is held by a holding element in a crimping device and is crimped against an opposing element to form a nip line.

【0002】[0002]

【従来の技術】このように保持されたクランプローラは
特に、前紡機(ドラフト装置)から進出する粗糸(ロー
ブ)を先ず圧縮ゾーンを通過させ、次いで粗糸に撚りを
かけて1本のヤーンにする所謂「圧縮紡績」法との関連
において必要とされる。圧縮ゾーンは、紡績撚りをかけ
るエレメント(特にリング精紡装置)寄りの方向で、ク
ランプローラと対抗エレメントとによって制限され、こ
のクランプローラと対抗ローラは両々相俟って、圧縮ゾ
ーンへの紡績撚りの戻り運動を阻止するニップ・ライン
を形成している。圧縮紡績法のためには、複数の種々異
なった方法と装置が公知になっており、その場合、対抗
エレメントは例えば、パーフォレーションを有する吸引
ドラムであったり(ドイツ連邦共和国特許公開第442
6278号明細書、ドイツ連邦共和国特許公開第442
6249号明細書及び欧州特許公開第0947614号
明細書)、通気性ベルトのガイドされる成形体であった
り(ドイツ連邦共和国特許公開第19837179号明
細書)、或いはパーフォレーションベルトを循環させる
ローラとして(ドイツ連邦共和国特許第1974144
1号明細書)構成されている。
2. Description of the Related Art In particular, a clamp roller held in this manner passes a roving thread (lobe) that advances from a front spinning machine (draft device) first through a compression zone, and then twists the roving thread to form one yarn. Is required in the context of the so-called "compression spinning" method. The compression zone is limited by the clamp roller and the counter element in the direction close to the element to which the spinning twist is applied (particularly the ring spinning device), and the clamp roller and the counter roller cooperate with each other to twist the spinning twist into the compression zone. Forming a nip line that prevents the return movement of the. A number of different methods and devices are known for compression spinning, in which case the counter element is, for example, a suction drum with perforations (German Patent Publication 442).
6278, German Patent Publication No. 442
6249 and EP0947614), guided forms of breathable belts (DE 19837179) or as rollers for circulating perforation belts (Germany). Federal Patent No. 1974144
No. 1 specification).

【0003】[0003]

【特許文献1】ドイツ連邦共和国特許公開第44262
78号明細書
[Patent Document 1] German Patent Publication No. 44262
No. 78

【特許文献2】ドイツ連邦共和国特許公開第44262
49号明細書
[Patent Document 2] German Patent Publication No. 44262
Specification No. 49

【特許文献3】欧州特許公開第0947614号明細書[Patent Document 3] European Patent Publication No. 0947614

【特許文献4】ドイツ連邦共和国特許出願公開第198
37179号明細書
[Patent Document 4] German Patent Application Publication No. 198
37179 Specification

【特許文献5】ドイツ連邦共和国特許第1974144
1号明細書
[Patent Document 5] German Patent No. 1974144
Specification No. 1

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、明細
書冒頭で述べた形式の保持装置を改良して、ニップ・ラ
イン位置の変化を可能にすることである。
SUMMARY OF THE INVENTION The object of the invention is to improve a holding device of the type mentioned at the beginning of the specification to allow a change in the nip line position.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】前記課題を解決する本発
明の第1の構成手段は、ニップ・ライン位置を変化する
ために保持エレメントが、圧着装置に調整可能に装着さ
れている点にある。
The first component of the present invention for solving the above-mentioned problems resides in that the holding element is adjustably mounted on the crimping device in order to change the nip line position. .

【0006】前記課題を解決する本発明の第2の構成手
段は、ニップ・ラインの位置を変化させるためにクラン
プローラが、保持エレメントに調整可能に装着されてい
る点にある。
A second aspect of the present invention that solves the above-mentioned problems is that a clamp roller is adjustably mounted on the holding element to change the position of the nip line.

【0007】リング精紡機用の前紡機(ドラフト装置)
の場合、圧着エレメントが、ドラフト装置の負荷腕(B
elastungsarm)である。
Front spinning machine (draft device) for ring spinning machine
In the case of, the crimping element is the load arm (B
elastungsarm).

【0008】本発明の別の実施形態では、保持エレメン
トとしてクランプU形部材が設けられており、該クラン
プU形部材は2つの部分に区分されており、しかも一方
の部分は圧着装置に装着され、かつ他方の部分はクラン
プローラ用の取付け部を有しており、かつ前記クランプ
U形部材の両部分は、少なくとも2つの異なった位置で
互いに結合可能である。その場合本発明の実施形態では
クランプU形部材の一方の部分が旋回可能に、かつ調節
可能な圧着力でもって保持されているのが有利である。
In another embodiment of the invention, a clamping U-shaped member is provided as a holding element, the clamping U-shaped member being divided into two parts, one of which is mounted on the crimping device. , And the other part has a mounting for the clamping roller, and both parts of said clamping U-shaped member are connectable to one another in at least two different positions. In that case, it is advantageous in an embodiment of the invention that one part of the clamp U-shaped part is held pivotably and with an adjustable crimping force.

【0009】クランプU形部材を、旋回軸を有する部分
とクランプローラ取付け部分とに区分したことに基づい
て、前記の両部分を異なった位置で互いに結合すること
が可能になるので、これによって、クランプローラによ
って形成されるニップ・ラインに対するドラフト装置の
出口ローラ対のニップ・ラインの間隔を変化させること
が可能になる。
Due to the fact that the clamp U-shaped member is divided into a part having a pivot axis and a part for mounting the clamp roller, it is possible to connect the two parts to each other at different positions. It is possible to vary the spacing of the nip line of the exit roller pair of the drafting device with respect to the nip line formed by the clamp rollers.

【0010】本発明の実施形態では、クランプU形部材
の両部分が、互いに内外で(ineinender)案
内される成形部を有している。これによって前記の両部
分相互を、例えばただ1本のねじによって固定すれば充
分になる。それというのは両部分が、前記成形部に基づ
いて互いに相対回動できなくなるからである。
In an embodiment of the invention, both parts of the clamp U-shaped member have moldings which are guided in and out of each other. As a result, it is sufficient to fasten the two parts to each other, for example by means of only one screw. This is because both parts cannot rotate relative to each other on the basis of the molding part.

【0011】本発明の別の実施形態によれば、クランプ
U形部材が付加腕(Zusatzarm)と共に、ドラ
フト装置の負荷腕に装着可能な1つの構成ユニットとし
て構成されている。付加的な構成ユニットによって慣用
のドラフト装置は、比較的簡単な形式で、圧縮紡績のた
めに適したドラフト装置に改変することができる。その
場合、負荷ばねが構成ユニット内に組込まれているのが
有利である。このように構成すれば、その他のドラフト
装置にいかなる改変措置を施す必要も無くなる。
According to another embodiment of the present invention, the clamp U-shaped member, together with the additional arm (Zusatzarm), is constructed as one component unit which can be mounted on the load arm of the draft device. The additional drafting unit allows the conventional drafting device to be modified in a relatively simple manner into a drafting device suitable for compression spinning. In that case, it is advantageous if the load spring is integrated in the component unit. With this configuration, it is not necessary to take any modification measures on other draft devices.

【0012】更に有利な実施形態によれば、クランプU
形部材と付加腕との間に、予荷重を設定可能な圧縮ばね
が配置されている。このようにすれば、クランプローラ
を対抗エレメントに圧着する負荷力を、設定値に正確に
調整することが可能になる。その場合更に有利な実施形
態では、付加腕に対するクランプU形部材の最大旋回行
程が、ストッパ装置によって制限されている。クランプ
ローラを機能させるために必要な行程は比較的僅かであ
るので、このようにすれば、前もって組付けられた構成
ユニットが、(クランプローラがその対抗エレメントに
当接していなくても)操業中とほぼ等しい形態をとるこ
とが保証される。
According to a further advantageous embodiment, the clamp U
A preloadable compression spring is arranged between the profile and the additional arm. This makes it possible to accurately adjust the load force for pressing the clamp roller against the opposing element to the set value. In that case, in a further advantageous embodiment, the maximum pivoting stroke of the clamp U-shaped member with respect to the additional arm is limited by the stop device. In this way, the pre-assembled components are in operation (even if the clamping roller is not in contact with its counter element), since the stroke required for the clamping roller to function is relatively small. Is guaranteed to take a form approximately equal to.

【0013】本発明の別の実施形態では、付加腕がカバ
ーフードによって被覆されている。このカバーフードは
例えば、ドラフト装置を開放する際に負荷腕を把持でき
るグリップとして構成することができる。
In another embodiment of the invention, the additional arm is covered by a cover hood. This cover hood can be configured, for example, as a grip that can hold the load arm when opening the draft device.

【0014】本発明の別の実施形態では、付加腕又はカ
バーフードは、クリーニングローラ用のホルダーとして
形成されている。これによって付加腕又は、該付加腕に
固定されたカバーフードに、別の機能を付与することが
可能になる。
In another embodiment of the invention, the additional arm or cover hood is formed as a holder for the cleaning roller. This makes it possible to add another function to the additional arm or the cover hood fixed to the additional arm.

【0015】本発明のその他の利点及び構成手段は、図
面に示した実施形態に関する以下の説明に基づいて明ら
かである。
Other advantages and components of the invention will be apparent on the basis of the following description of an embodiment shown in the drawing.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】次に図面に基づいて本発明の実施
例を詳説する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0017】図1に示したドラフト装置は空圧式の圧縮
装置と組合わされている。該ドラフト装置は、機械長手
方向に延びる1本のボトムローラ10と1本のトップロ
ーラ11から成る引込みローラ対、機械長手方向に延び
る1本のボトムローラ12と1本のトップローラ13か
ら成る中位ローラ対並びに1本のボトムローラ14と1
本のトップローラ15から成る出口ローラ対を有してい
る。特にリング精紡機のために特定されているが、例え
ばフライヤ粗紡機においても使用できる前記ドラフト装
置において、図示を省いた粗糸は、ボトムローラ12及
びトップローラ13をボトムローラ10及びトップロー
ラ11よりも早く回転させ、かつボトムローラ14及び
トップローラ15を前記ボトムローラ12及びトップロ
ーラ13よりも更に早く回転させることによって、所期
の繊度にドラフトされる。
The draft device shown in FIG. 1 is associated with a pneumatic compression device. The draft device comprises a pair of pull-in rollers consisting of one bottom roller 10 and one top roller 11 extending in the machine longitudinal direction, and one bottom roller 12 and one top roller 13 extending in the machine longitudinal direction. Position roller pair and one bottom roller 14 and 1
It has an exit roller pair consisting of a book top roller 15. Although it is specified especially for the ring spinning machine, in the draft device which can be used also in, for example, a flyer roving machine, the roving yarn (not shown) includes a bottom roller 12 and a top roller 13 from a bottom roller 10 and a top roller 11. By rotating the bottom roller 14 and the top roller 15 faster than the bottom roller 12 and the top roller 13, the draft is made to have a desired fineness.

【0018】ドラフトをかけられた粗糸がドラフト装置
から進出する前に、前記トップローラ15よりも後位の
ボトムローラ14の表面領域において、空圧式の圧縮が
行われる。このためにボトムローラ14は、例えばドイ
ツ連邦共和国特許出願公開第44 26 249号明細書
に基づいて公知になっているように、穴あきローラとし
て構成されている。穴あきローラの内部には、サクショ
ンインサート体が配置されており、該サクションインサ
ート体は負圧源に接続されており、かつ、トップローラ
15の後方領域に方位づけられた吸引スロット、殊に周
方向に対して斜めに延びる吸込みスロットを有してい
る。なおボトムローラ14の外周には、クランプローラ
16が対応配設されており、該クランプローラはボトム
ローラ14と相俟ってニップ・ラインを形成している。
該ニップ・ラインは、図示を省いた加撚機構、例えばリ
ング精紡装置によって粗糸に加えられる紡績撚りが、ト
ップローラ15とクランプローラ16との中間領域で戻
るのを、つまり空圧圧縮ゾーンの領域へ戻るのを阻止す
る。
Before the drafted roving advances from the draft device, pneumatic compression is performed in the surface area of the bottom roller 14 which is behind the top roller 15. For this purpose, the bottom roller 14 is embodied as a perforated roller, as is known, for example, from DE-A 44 26 249. Inside the perforated roller, a suction insert body is arranged which is connected to a negative pressure source and which is oriented in the rear region of the top roller 15 in a suction slot, in particular a peripheral slot. It has a suction slot extending obliquely to the direction. A clamp roller 16 is provided correspondingly on the outer circumference of the bottom roller 14, and the clamp roller forms a nip line together with the bottom roller 14.
The nip line is a twisting mechanism (not shown), for example, a spin twist added to the roving by a ring spinning device is returned in an intermediate region between the top roller 15 and the clamp roller 16, that is, a pneumatic compression zone. Prevent it from returning to the realm.

【0019】ボトムローラ10,12並びに穴あきドラ
ムとして構成されたボトムローラ14は、図示を省いた
形式で駆動されている。トップローラ11,13,15
及びクランプローラ16は、それぞれ駆動されるボトム
ローラ10,12,14によって摩擦駆動される。
The bottom rollers 10, 12 as well as the bottom roller 14 configured as a perforated drum are driven in a manner not shown. Top rollers 11, 13, 15
The clamp roller 16 is frictionally driven by the bottom rollers 10, 12, and 14, which are driven respectively.

【0020】トップローラ11,13,15及びクラン
プローラ16は、ゴム弾性質の被覆を有している。
The top rollers 11, 13, 15 and the clamp roller 16 have a rubber elastic coating.

【0021】ドラフト装置は通常、双子ユニットとして
構成されており、つまりトップローラ11,13,15
とクランプローラ16は、負荷腕17によって保持され
る軸を有する双子ローラである。負荷腕17は1本の旋
回軸18を中心として旋回可能であるので、トップロー
ラ11,13,15及びクランプローラ16は、ドラフ
ト装置を開放するためにボトムローラ10,12,14
から離間することができる。トップローラ11,13,
15は公知のように、図1に図示した操業位置でロック
レバー19によって負荷腕17を保持する場合に、ボト
ムローラ10,12,14に対する圧着力を決定する負
荷ばねによって負荷されている。
The drafting device is usually constructed as a twin unit, that is to say the top rollers 11, 13, 15
The clamp roller 16 is a twin roller having a shaft held by the load arm 17. Since the load arm 17 can swivel around a single swivel shaft 18, the top rollers 11, 13, 15 and the clamp roller 16 are bottom rollers 10, 12, 14 in order to open the draft device.
Can be separated from. Top rollers 11, 13,
As is well known, 15 is loaded by a load spring that determines the pressing force against the bottom rollers 10, 12, 14 when the load arm 17 is held by the lock lever 19 in the operating position shown in FIG.

【0022】クランプローラ16のためには、つまり通
常のようにクランプローラ対のためには、負荷腕17に
固定された独自の保持装置20が設けられている。該保
持装置20は、U形横断面の付加腕21を有し、該付加
腕は、上から負荷腕17の端部域に被さり、かつねじ2
2と、雌ねじ山を有する保持ディスク23とによって負
荷腕17に固定されている。
For the clamp roller 16, that is to say for the clamp roller pair as usual, a unique holding device 20 fixed to the load arm 17 is provided. The holding device 20 has an additional arm 21 of U-shaped cross section, which covers the end region of the load arm 17 from above and which is screw 2
2 and a holding disc 23 having an internal thread, are fixed to the load arm 17.

【0023】付加腕21には、2本のねじ24によって
1本のねじ山スリーブ25が固定されており、該ねじ山
スリーブは、クランプU形部材26のための旋回軸とし
て使用される。クランプU形部材26は2部分から成
り、つまり、ねじ山スリーブ25によって支承された旋
回レバー27と、該旋回レバーに装着された加圧サドル
28とから成っている。旋回レバー27は一方の腕でも
ってU形の付加腕21の横ウェブに対置し、かつ該横ウ
ェブと共に、クランプU形部材26の旋回運動を制限す
るストッパ装置を形成している。旋回レバー27は、圧
縮ばね31用の収容部30を有し、前記圧縮ばねは、収
容部30内に螺入されたねじ山ピン32と、付加腕21
の横ウェブとに支持されている。ねじ山ピン32の調節
によって、クランプローラ16用の負荷ばねとして働く
圧縮ばね31の予荷重を、所望のばね力に設定すること
が可能である。
A screw thread sleeve 25 is fixed to the additional arm 21 by means of two screws 24, which thread sleeve is used as a pivot for a clamp U-shaped member 26. The clamp U-shaped member 26 consists of two parts, namely a pivot lever 27 supported by a thread sleeve 25 and a pressure saddle 28 mounted on the pivot lever. The swiveling lever 27 bears with one arm against the transverse web of the U-shaped additional arm 21 and, together with this transverse web, forms a stopper device which limits the pivoting movement of the clamp U-shaped member 26. The swiveling lever 27 has a housing 30 for a compression spring 31, which comprises a thread pin 32 screwed into the housing 30 and an additional arm 21.
Being supported by the horizontal web. By adjusting the thread pin 32, it is possible to set the preload of the compression spring 31, which acts as a load spring for the clamp roller 16, to a desired spring force.

【0024】旋回レバー27に固定された加圧サドル2
8は、ばねクリップ33を有しており、該ばねクリップ
によってクランプローラ(対)16の軸が、加圧サドル
28内に確保される。加圧サドル28は実質的にU形横
断面を有しており、しかも両脚片を結合する横ウェブ
は、プリズムなどの形の縦成形部を有している。この縦
成形部によって加圧サドル28は、旋回レバー27の対
応成形部内で案内されている。加圧サドル28は、旋回
レバー27のねじ孔内に螺入されたねじ34によって規
定位置に位置決めされている。図3から判るように旋回
レバー27は、少なくとも1つの別のねじ孔35を有し
ているので、旋回レバー27の少なくとも1つの第2の
位置に加圧サドル28を固定することが可能である。こ
のようにしてトップローラ15の位置に対するクランプ
ローラ16の相対位置を、図1に示した二重矢印Aの方
向で変化させることが可能である。
Pressure saddle 2 fixed to the swivel lever 27
8 has a spring clip 33, which secures the shaft of the clamp roller (pair) 16 in the pressure saddle 28. The pressure saddle 28 has a substantially U-shaped cross section, and the transverse web joining the two legs has a longitudinal profile in the form of a prism or the like. The pressure saddle 28 is guided in the corresponding molding of the swiveling lever 27 by this vertical molding. The pressure saddle 28 is positioned at a prescribed position by a screw 34 screwed into the screw hole of the turning lever 27. As can be seen from FIG. 3, the swivel lever 27 has at least one further threaded hole 35, so that it is possible to fix the pressure saddle 28 in at least one second position of the swivel lever 27. . In this way, the relative position of the clamp roller 16 with respect to the position of the top roller 15 can be changed in the direction of the double arrow A shown in FIG.

【0025】図1に示したドラフト装置の閉鎖位置で
は、加圧サドル28を支持する旋回レバー27の腕は、
ボトムローラ14の接線に対して実質的に平行に延びて
いるので、加圧サドル28は、前記ボトムローラ14に
対してほぼ接線方向に調節可能である。いかなる位置に
あってもクランプローラ16に対する正しい圧着力を得
るために、ねじ山ピン32が相応に再調節される。
In the closed position of the drafting device shown in FIG. 1, the arm of the swiveling lever 27 supporting the pressure saddle 28 is
Since it extends substantially parallel to the tangent of the bottom roller 14, the pressure saddle 28 is adjustable in a substantially tangential direction with respect to the bottom roller 14. In order to obtain the correct crimping force on the clamping roller 16 in any position, the thread pin 32 is readjusted accordingly.

【0026】本実施例では、加圧サドル28、ひいては
クランプローラ16は、2つの規定位置でしかボトムロ
ーラ14に対して調整できないようになっている。固定
的な位置を設定することによって、機械の調整時にエラ
ー発生率が比較的低くなるとという利点が得られる。こ
の場合に配慮すべき点は、1基のリング精紡機が各機械
側に500〜600の紡績部位を有し、この全紡績部位
をできるだけ等しく調整せねばならないことである。
In this embodiment, the pressure saddle 28, and hence the clamp roller 16, can be adjusted with respect to the bottom roller 14 only at two specified positions. Setting a fixed position has the advantage that the error rate is relatively low when adjusting the machine. The point to be considered in this case is that one ring spinning machine has 500 to 600 spinning parts on each machine side, and all the spinning parts must be adjusted as equally as possible.

【0027】とは云え、例えば加圧サドル28の横ウェ
ブ内に1つの長穴を設けることによって、加圧サドルを
無段調節可能に旋回レバー27に固定することも可能で
ある。この場合、全紡績部位の加圧サドル28の調整時
に適当なゲージを使用するようにするのが有利である。
However, it is also possible to fix the pressure saddle to the swivel lever 27 in a continuously adjustable manner, for example by providing a slot in the transverse web of the pressure saddle 28. In this case, it is advantageous to use an appropriate gauge when adjusting the pressure saddles 28 of all spinning parts.

【0028】付加腕21は、殊にプラスチックから製作
されたカバーフード36で被覆されている。該カバーフ
ード36は、グリップ部38として使用され、ドラフト
装置を開放するために該グリップ部を把持して、負荷腕
17と付加腕21とから成るユニットを持ち上げること
が可能である。また他面においてカバーフード36は、
図示を省いたクリーニングローラ用の取付け手段を形成
している。
The additional arm 21 is covered with a cover hood 36, which is preferably made of plastic. The cover hood 36 is used as a grip portion 38, and it is possible to lift the unit including the load arm 17 and the additional arm 21 by gripping the grip portion in order to open the draft device. On the other side, the cover hood 36 is
The mounting means for the cleaning roller (not shown) is formed.

【0029】クランプローラ16用の保持装置20を、
図1に示したドラフト装置との関連において使用するの
ではなくて、1つのドラフト装置と、独自のボトムロー
ラを有する後置の圧縮装置との関連において使用する場
合、保持装置20は原理的には等しく構成することがで
きる。加圧サドル28を固定した旋回レバー27の腕は
その場合、前記ボトムローラの接線に対して平行に方位
づけるように構成される。
The holding device 20 for the clamp roller 16 is
When used in the context of one drafting device and a trailing compression device with its own bottom roller, rather than in the context of the drafting device shown in FIG. Can be configured equally. The arm of the swiveling lever 27, to which the pressure saddle 28 is fixed, is then configured to be oriented parallel to the tangent of the bottom roller.

【0030】1つの変化実施形態では、付加腕が省かれ
るので、クランプU形部材が負荷腕に直接装着される。
In one variation, the additional arm is omitted so that the clamp U-shaped member is attached directly to the load arm.

【0031】更なる変化態様では、クランプU形部材
は、ニップ・ラインの位置を変化させるために、全体と
して調節可能に負荷腕17にか又は付加腕21に装着さ
れている。
In a further variant, the clamp U-shaped member is mounted, as a whole, on the load arm 17 or on the additional arm 21 in order to change the position of the nip line.

【0032】更にまた例えばトップローラ15及びクラ
ンプローラ16を、負荷腕などに支承された揺れ腕によ
って保持する別の解決手段も考えられ、その場合クラン
プローラ16は前記揺れ腕に調節可能に装着される。
Furthermore, another solution is conceivable in which, for example, the top roller 15 and the clamp roller 16 are held by a swing arm supported by a load arm or the like, in which case the clamp roller 16 is adjustably mounted on the swing arm. It

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】空圧式圧縮装置を備えたドラフト装置の概略的
な側面図である。
FIG. 1 is a schematic side view of a draft device including a pneumatic compression device.

【図2】圧縮装置のクランプローラ用の保持装置の斜視
図である。
FIG. 2 is a perspective view of a holding device for a clamp roller of a compression device.

【図3】図2に示した保持装置の縦断面図である。FIG. 3 is a vertical sectional view of the holding device shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 ボトムローラ、 11 トップローラ、 1
2 ボトムローラ、13 トップローラ、 14
ボトムローラ、 15 トップローラ、16 ク
ランプローラ、 17 負荷腕、 19 ロックレ
バー、 20 保持装置、 21 付加腕、 22
ねじ、 23 保持ディスク、 24 ねじ、
25 ねじ山スリーブ、 26 保持エレメント
としてのクランプU形部材、 27 旋回レバー、
28 加圧サドル、 30収容部、 31 圧縮ば
ね、 32 ねじ山ピン、 33 ばねクリップ、
34 ねじ、 36 カバーフード、 38
グリップ部
10 bottom roller, 11 top roller, 1
2 bottom roller, 13 top roller, 14
Bottom roller, 15 Top roller, 16 Clamp roller, 17 Load arm, 19 Lock lever, 20 Holding device, 21 Additional arm, 22
Screws, 23 retaining discs, 24 screws,
25 thread sleeve, 26 clamp U-shaped member as holding element, 27 swivel lever,
28 pressure saddle, 30 housing part, 31 compression spring, 32 thread pin, 33 spring clip,
34 screws, 36 cover hood, 38
Grip part

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ルデック マリーナ スイス国 クローテン ガルテンシュトラ ーセ 1 (72)発明者 ダニエル ディートリッヒ スイス国 シャフハウゼン シュピーゲル グートシュトラーセ 43 Fターム(参考) 4L056 BC06 BC44    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Rudec Marina             Switzerland Kloten Gartenstra             1 (72) Inventor Daniel Dietrich             Switzerland Schaffhausen Spiegel             Gutstraße 43 F-term (reference) 4L056 BC06 BC44

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 保持エレメントによって圧着装置に保持
されていてニップ・ラインを形成するために対抗エレメ
ントに圧着されるクランプローラ用の保持装置におい
て、保持エレメントが、ニップ・ラインの位置を変化さ
せるために、圧着装置に調整可能に装着されていること
を特徴とする、クランプローラ用の保持装置。
1. A holding device for a clamping roller, which is held by a holding element in a crimping device and is crimped against a counter element to form a nip line, wherein the holding element changes the position of the nip line. A holding device for a clamp roller, which is adjustably attached to a crimping device.
【請求項2】 保持エレメントによって圧着装置に保持
されていてニップ・ラインを形成するために対抗エレメ
ントに圧着されるクランプローラ用の保持装置におい
て、クランプローラが、ニップ・ラインの位置を変化さ
せるために、保持エレメント(26)に調整可能に装着
されていることを特徴とする、クランプローラ用の保持
装置。
2. A holding device for a clamping roller, which is held by a holding element in a crimping device and is crimped against an opposing element to form a nip line, wherein the clamping roller changes the position of the nip line. A holding device for a clamp roller, characterized in that it is adjustably mounted on a holding element (26).
【請求項3】 圧着エレメントが、ドラフト装置の負荷
腕(17)である、請求項1又は2記載の保持装置。
3. Retaining device according to claim 1, wherein the crimping element is the load arm (17) of the drafting device.
【請求項4】 保持エレメントとしてクランプU形部材
(26)が設けられており、該クランプU形部材が2つ
の部分(27,28)に区分されており、しかも一方の
部分(27)が圧着装置(17)に装着され、かつ他方
の部分(28)がクランプローラ(16)用の取付け部
を有しており、かつ前記クランプU形部材(26)の両
部分(27,28)が、少なくとも2つの異なった位置
で互いに結合可能である、請求項2又は3記載の保持装
置。
4. A clamping U-shaped member (26) is provided as a holding element, the clamping U-shaped member being divided into two parts (27, 28), one part (27) being crimped. Both parts (27, 28) of the clamp U-shaped member (26) are mounted to the device (17) and the other part (28) has a mounting for the clamp roller (16). Holding device according to claim 2 or 3, which is connectable to each other in at least two different positions.
【請求項5】 クランプU形部材(26)の一方の部分
(27)が旋回可能に保持されている、請求項4記載の
保持装置。
5. The holding device according to claim 4, wherein one part (27) of the clamp U-shaped member (26) is pivotably held.
【請求項6】 クランプU形部材(26)の両部分(2
7,28)が、互いに内外で案内される成形部を有して
いる、請求項4又は5記載の保持装置。
6. Both parts (2) of the clamp U-shaped member (26).
7. The holding device according to claim 4 or 5, characterized in that (7, 28) have moldings which are guided in and out of each other.
【請求項7】 クランプU形部材(26)が付加腕(2
1)と共に、圧着装置(17)に装着可能な1つの構成
ユニットとして構成されている、請求項4から6までの
いずれか1項記載の保持装置。
7. The clamp U-shaped member (26) has an additional arm (2).
7. The holding device according to any one of claims 4 to 6, which together with 1) is configured as one component unit that can be mounted on a crimping device (17).
【請求項8】 負荷ばね(31)が構成ユニット内に組
込まれている、請求項7記載の保持装置。
8. The holding device as claimed in claim 7, wherein the load spring (31) is integrated in the component unit.
【請求項9】 クランプU形部材(26)と付加腕(2
1)との間に、予荷重を設定可能な圧縮ばね(31)が
配置されている、請求項8記載の保持装置。
9. A clamp U-shaped member (26) and an additional arm (2).
9. Holding device according to claim 8, characterized in that a compression spring (31) with which a preload can be set is arranged between it and 1).
【請求項10】 付加腕(21)に対するクランプU形
部材(26)の最大旋回行程が、ストッパ装置によって
制限されている、請求項7から9までのいずれか1項記
載の保持装置。
10. The holding device as claimed in claim 7, wherein the maximum swivel stroke of the clamp U-shaped member (26) with respect to the additional arm (21) is limited by a stopper device.
【請求項11】 付加腕(21)がU形横断面を有して
いる、請求項7から10までのいずれか1項記載の保持
装置。
11. The holding device according to claim 7, wherein the additional arm (21) has a U-shaped cross section.
【請求項12】 付加腕(21)がカバーフード(3
6)によって被覆されている、請求項7から11までの
いずれか1項記載の保持装置。
12. The additional arm (21) has a cover hood (3).
Holding device according to any one of claims 7 to 11, which is covered by 6).
【請求項13】 付加腕(21)又はカバーフード(3
6)が、クリーニングローラ用のホルダーとして形成さ
れている、請求項7から12までのいずれか1項記載の
保持装置。
13. An additional arm (21) or a cover hood (3).
13. The holding device according to claim 7, wherein 6) is formed as a holder for a cleaning roller.
JP2002264437A 2001-09-11 2002-09-10 Holding device for clamp roller Pending JP2003105643A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10145670.0 2001-09-11
DE2001145670 DE10145670A1 (en) 2001-09-11 2001-09-11 Clamping roller, acting on drawn sliver at a drawing unit condensing zone, is held in a spring-loaded holder with settings to give different roller positions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003105643A true JP2003105643A (en) 2003-04-09

Family

ID=7699245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002264437A Pending JP2003105643A (en) 2001-09-11 2002-09-10 Holding device for clamp roller

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2003105643A (en)
CN (1) CN100412246C (en)
DE (1) DE10145670A1 (en)
IT (1) ITMI20021898A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020023775A (en) * 2018-07-31 2020-02-13 ザウラー スピニング ソリューションズ ゲー・エム・ベー・ハー ウント コー. カー・ゲーSaurer Spinning Solutions GmbH & Co. KG Support frame for draft device unit and draft machine comprising such draft device unit

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004003491B4 (en) * 2004-01-23 2007-10-11 Rexroth Mecman Gmbh Device for guiding fiber material
DE102006020419B4 (en) * 2006-04-24 2022-08-18 Wilhelm Stahlecker Gmbh Loading unit for a loading carrier of a drafting system
DE102006041770A1 (en) * 2006-09-04 2008-03-06 Maschinenfabrik Rieter Ag Fiber compression device for drawing system of spinning machine equipped with roller pairs, comprises a holding device having guiding arms, a compressor element, compressor body, holding arms with mounting units, and further mounting units
DE102007038600A1 (en) * 2007-08-16 2009-02-19 Accotex-Texparts Gmbh Operating lever of a top roller support and loading arm
CH705307A1 (en) * 2011-07-25 2013-01-31 Rieter Ag Maschf Spinning machine with a compacting device.
DE102012003179A1 (en) * 2012-02-17 2013-08-22 Oerlikon Textile Components Gmbh Drafting system for warping a roving

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3269277D1 (en) * 1981-04-06 1986-04-03 Rieter Ag Maschf Device for drafting a roving in spinning machines
DE3542355A1 (en) * 1985-11-29 1987-06-04 Zinser Textilmaschinen Gmbh STRETCHER OF A SPINNING MACHINE
DE3733893C1 (en) * 1987-10-07 1988-12-22 Saurer Allma Gmbh Apparatus for the production of effect yarns, especially flame-effect yarns
DE3864137D1 (en) * 1988-01-11 1991-09-12 Rieter Ag Maschf DEVICE FOR MONITORING A WRAP FORMATION ON A ROLL FOR GUIDING A TEXTILE FIBER TAPE.
DE3902859A1 (en) * 1989-02-01 1990-08-09 Skf Textilmasch Komponenten Top-roller supporting and loading arm for spinning-machine drawframes
DE4323472C2 (en) * 1993-07-14 1997-08-07 Inst F Textil Und Verfahrenste Double apron drafting system
DE4448021B4 (en) * 1994-07-25 2009-12-10 Maschinenfabrik Rieter Ag Spinning machine with suction zone and high distortion in the drafting system
DE4447969B4 (en) * 1994-07-25 2006-06-22 Maschinenfabrik Rieter Ag Spinning machine with Saugluftleitmitteln for fiber strand condensation
DE19815050B4 (en) * 1998-04-03 2005-09-22 Saurer Gmbh & Co. Kg Compression drafting system for a spinning machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020023775A (en) * 2018-07-31 2020-02-13 ザウラー スピニング ソリューションズ ゲー・エム・ベー・ハー ウント コー. カー・ゲーSaurer Spinning Solutions GmbH & Co. KG Support frame for draft device unit and draft machine comprising such draft device unit
JP7337584B2 (en) 2018-07-31 2023-09-04 ザウラー スピニング ソリューションズ ゲー・エム・ベー・ハー ウント コー. カー・ゲー A support frame for a drafting device unit and a drafting device including such a drafting device unit

Also Published As

Publication number Publication date
ITMI20021898A1 (en) 2003-03-12
CN1408912A (en) 2003-04-09
DE10145670A1 (en) 2003-03-27
CN100412246C (en) 2008-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5426659B2 (en) Condensing unit for drafting unit of textile machinery
US5027476A (en) Bearing and loading arm for drafting units
JP2003105643A (en) Holding device for clamp roller
JP4552078B2 (en) Motorcycle pedal
US2333047A (en) Spindle brake
US4008562A (en) Apparatus for supplying a staple fiber formation to a fiber separating device of an open-end spinning unit
EP0903430A3 (en) Spinning method and machine with condenser
US4936087A (en) Belt type false twisting device
JPH0649720A (en) Draft apparatus provided with at least one apron draft zone
CN216864427U (en) Cotton spinning spun yarn plate spring cradle for spinning machine
US4898337A (en) Thread storing and supplying device for textile machines, particularly knitting machines
JPH1181060A (en) Flyer
JPH07250984A (en) Sewing machine provided with holding device for sewed product
JPH086426A (en) Fixing device
CN213172736U (en) Pendulum type compression roller device of drawing frame
JP6120602B2 (en) Draft device for drafting roving yarn
JPH0414064U (en)
CN218261168U (en) Yarn guide frame for textile fabric
JPS5848373Y2 (en) Card feed roller pressurizing device
JPS5941806Y2 (en) Structure of sewing machine thread tension regulator
JPH0745577Y2 (en) Top roller position setting device for spinning machine
CN113215693A (en) Front compression roller driven transmission mechanism of drawing frame
JPS594994Y2 (en) Card guide device
JPH0243888Y2 (en)
JP6403364B2 (en) Draft device for drafting roving yarn