JP2003102907A - Vibration generating structure for game machine, and game machine provided with the same - Google Patents

Vibration generating structure for game machine, and game machine provided with the same

Info

Publication number
JP2003102907A
JP2003102907A JP2001305369A JP2001305369A JP2003102907A JP 2003102907 A JP2003102907 A JP 2003102907A JP 2001305369 A JP2001305369 A JP 2001305369A JP 2001305369 A JP2001305369 A JP 2001305369A JP 2003102907 A JP2003102907 A JP 2003102907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
switch plate
pachi
switch
plate unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001305369A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Nagashima
博 長島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IGT JAPAN KK
Original Assignee
IGT JAPAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IGT JAPAN KK filed Critical IGT JAPAN KK
Priority to JP2001305369A priority Critical patent/JP2003102907A/en
Publication of JP2003102907A publication Critical patent/JP2003102907A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To effectively transmit vibration generated in a vibrating motor through a switch plate unit to a player without enlarging the vibrating motor. SOLUTION: A switch plate unit 15 is configured by integrally configuring three stop switches 25, 26 and 27, a switch plate 24 for holding these switches and two vibrating motors 30 on the back of the switch plate 24 as shown in a figure 7 (b). When attaching such a switch plate unit 15 to a window part 50 of a main body 11 of pachinko/slot machine, boss parts 32 and 33 on the left and right sides of the switch plate 24 are engaged to engage parts 53 and 54 in the main body 11 of pachinko/slot machine and fixed by a fastening screw T. In the portion except for the boss parts 32 and 33 and the engage parts 53 and 54, a gap S is provided between the switch plate unit 15 and the main body 11 of pachinko/slot machine so that the both can not come into contact. With this gap S, the vibration of the switch plate unit 15 is prevented from being unnecessarily transmitted to the main body 11 of pachinko/slot machine.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、スロットマシン
(回胴式遊技機を含む、以下同じ。)、パチンコ機、パ
チスロ等に使用される振動発生装置及びこれを備えた遊
技機に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a vibration generator used in a slot machine (including a spinning-type gaming machine, the same applies hereinafter), a pachinko machine, a pachi-slot, etc., and a gaming machine equipped with the same.

【0002】[0002]

【従来の技術】スロットマシン、パチンコ機、パチスロ
等の遊技機において、振動発生構造を備えたものが知ら
れている。
2. Description of the Related Art A gaming machine such as a slot machine, a pachinko machine, a pachi-slot machine or the like is known which has a vibration generating structure.

【0003】例えば、パチスロにおいては、遊技状態の
変化を知らせるために、一般に、遊技状態の変化をディ
スプレイやスピーカによって視覚あるいは聴覚を通して
遊技者に知らせるようにしている。このような視覚的・
聴覚的なものに加えて、遊技状態の変化を振動によって
遊技者の触覚を通して知らせるものもある。遊技者が遊
技中に手で触れる部分、例えば、3個のリールの回転を
開始するためのスタートレバー、各リールを停止させる
ための3個のスイッチボタン、3個のスイッチボタンを
保持するスイッチプレートを振動させて、遊技が特定の
状態にあることを遊技者に触覚を通じて知らせるもので
ある。振動を発生させるための振動発生源としては、小
型の振動モータやスピーカ等が使用される。これら振動
発生源は、スタートレバーやストップスイッチやスイッ
チプレート(以下「要振動部材」という。)に取り付け
られていて、遊技状態が変化したとき、又は遊戯状態が
これから変化しようとするときに、このことを知らせる
べく要振動部材を振動させている。
For example, in a pachi-slot, in order to inform the player of a change in the game state, generally, the player is informed of the change of the game state through a display or a speaker through visual or auditory senses. Such a visual
In addition to the auditory sense, there is also a sense that the change of the game state is notified by the tactile sense of the player by vibration. A portion that a player touches with hands during a game, for example, a start lever for starting rotation of three reels, three switch buttons for stopping each reel, and a switch plate holding three switch buttons. By vibrating, the player is informed by tactile sense that the game is in a specific state. A small vibration motor, a speaker, or the like is used as a vibration generation source for generating vibration. These vibration sources are attached to a start lever, a stop switch, and a switch plate (hereinafter referred to as "vibration-requiring member"), and when the game state changes or when the game state is about to change, The vibration-requiring member is vibrated in order to notify that.

【0004】このため、遊技者は、視覚的・聴覚的なも
のに加えて触覚的にも遊技状態の変化を察知することが
でき、一層、興趣が高揚されることになる。
Therefore, the player can detect the change of the game state not only visually and aurally but also tactilely, which further enhances the interest.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
振動発生構造によると、振動発生源で発生した振動が遊
技者に有効に伝達されないという問題があった。
However, according to the conventional vibration generating structure, there is a problem that the vibration generated by the vibration generating source is not effectively transmitted to the player.

【0006】すなわち、振動発生源によって要振動部材
を振動させると、要振動部材の振動がこれを保持してい
る部材(以下「保持部材」という。)に伝達されてしま
うために要振動部材自体の振動が弱まり、この結果、要
振動部材を介して遊技者に伝達される振動も低減されて
しまうという問題である。この問題を解決するために、
振動発生源によって強い振動を発生させることが考えら
れるが、この場合には、振動発生源が大型化してしまう
という別の問題が発生する。
That is, when the vibration-requiring member is vibrated by the vibration source, the vibration of the vibration-requiring member is transmitted to the member holding it (hereinafter referred to as "holding member"). Is weakened, and as a result, the vibration transmitted to the player via the vibration-requiring member is also reduced. to solve this problem,
It is considered that strong vibration is generated by the vibration source, but in this case, another problem occurs that the vibration source becomes large.

【0007】そこで、本発明は、振動発生源の大型化を
伴うことなく、振動発生源で発生した振動が要振動部材
を介して遊技者に有効に伝達させるようにした、遊技に
おける振動発生機構、及びこれを備えた遊技機を提供す
ることを目的とするものである。
Therefore, the present invention is a vibration generating mechanism in a game in which the vibration generated in the vibration generating source is effectively transmitted to the player through the vibration-requiring member without increasing the size of the vibration generating source. , And a gaming machine provided with the same.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】請求項1に係る本発明
は、遊技状態の変化を遊技者に触覚を通じて知らせるた
めの、遊技機における振動発生構造において、振動を発
生する振動発生源と、前記振動発生源が取り付けられて
前記振動発生源の振動が伝達されるとともに遊技者が接
触する要振動部材と、前記要振動部材を保持する保持部
材と、を備え、前記要振動部材と前記保持部材との間
に、前記保持部材に対する前記要振動部材の動きを許容
する間隙を設けた、ことを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, in a vibration generating structure of a gaming machine, a vibration generating source for generating vibration is provided for notifying a player of a change in a game state through a tactile sensation. A vibration-generating source is attached, vibrations of the vibration-generating source are transmitted, and a vibration-requiring member with which a player comes into contact and a holding member that holds the vibration-requiring member are provided. And a gap that allows the movement of the vibration-requiring member with respect to the holding member is provided.

【0009】請求項2に係る本発明は、遊技状態の変化
を遊技者に触覚を通じて知らせるための、遊技機におけ
る振動発生構造において、振動を発生する振動発生源
と、前記振動発生源が取り付けられて前記振動発生源の
振動が伝達されるとともに遊技者が接触する要振動部材
と、前記要振動部材を保持する保持部材と、を備え、前
記要振動部材と前記保持部材との間に、前記保持部材に
対する前記要振動部材の動きを許容する弾性部材を介装
した、ことを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in a vibration generating structure in a game machine for notifying a player of a change in a game state through a tactile sensation, a vibration generating source for generating vibration and the vibration generating source are attached. And a holding member for holding the vibration-requiring member, the vibration being transmitted from the vibration source while being contacted by the player, and a holding member for holding the vibration-requiring member. An elastic member that allows the movement of the vibration-requiring member with respect to the holding member is interposed.

【0010】請求項3に係る本発明は、周方向に多数の
図柄が描かれた複数のリールを備え、これらリールの図
柄をそろえることで遊技を進める遊技機において、遊技
者の触覚を通じて遊技状態の変化を知らせる振動発生構
造を備え、前記振動発生構造が、請求項1又は2に記載
の振動発生構造である、ことを特徴とする。
The present invention according to claim 3 is provided with a plurality of reels in which a large number of symbols are drawn in the circumferential direction, and in a gaming machine for advancing the game by aligning the symbols of these reels, the gaming state through the tactile sensation of the player. Is provided, and the vibration generating structure is the vibration generating structure according to claim 1 or 2.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、図面に沿って、本発明の実
施の形態について説明する。なお、各図面において、同
一の符号を付したものは、同様の構成又は作用を有する
ものであり、これらについての重複説明は適宜省略する
ものとする。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In addition, in each of the drawings, components denoted by the same reference numerals have similar configurations or actions, and repeated description thereof will be appropriately omitted.

【0012】<実施の形態1>図1,図2に、本発明に
係る遊技機の一例を示す。このうち図1は、遊技機の一
例としてのパチスロを、正面側の左斜め上方から見た斜
視図であり、また図2は、正面図である。なお、本発明
に係る遊技機としては、上述のパチスロの外に、スロッ
トマシン、パチンコ機、及びこれらに類するものが含ま
れる。
<First Embodiment> FIGS. 1 and 2 show an example of a game machine according to the present invention. Of these, FIG. 1 is a perspective view of a pachi-slot as an example of a gaming machine, as seen from diagonally above and to the left on the front side, and FIG. 2 is a front view. In addition to the above-mentioned pachi-slot, the gaming machine according to the present invention includes a slot machine, a pachinko machine, and the like.

【0013】図1に示すパチスロ10は、箱状のパチス
ロ本体11を備えており、遊技者に対面する側である正
面側には、リールユニット12、遊戯メタル投入口1
3、スタートレバー(回胴回転始動レバー)14、スイ
ッチプレートユニット15、受け皿16、ベットボタン
17、操作ボタン18,19等が配設されている。
The pachi-slot 10 shown in FIG. 1 is provided with a box-shaped pachi-slot body 11, and a reel unit 12 and a game metal slot 1 are provided on the front side, which faces the player.
3, a start lever (turning body rotation start lever) 14, a switch plate unit 15, a tray 16, a bet button 17, operation buttons 18, 19 and the like are provided.

【0014】リールユニット12は、左から順に第1の
リール21、第2のリール22、第3のリール23を有
している。各リール21,22,23は、例えばそれぞ
れ周方向に21個の図柄が描かれており、それぞれ独立
に回転駆動され、また停止されるようになっている。
The reel unit 12 has a first reel 21, a second reel 22, and a third reel 23 in order from the left. For example, 21 symbols are drawn on the reels 21, 22, and 23 in the circumferential direction, respectively, and they are independently driven to rotate and stopped.

【0015】遊技メタル投入口13は、遊技者が遊技を
開始するに先立ってメダルを投入する部分である。
The game metal insertion slot 13 is a portion for the player to insert medals before starting the game.

【0016】スタートレバー14は、上述の3個のリー
ル21,22,23の回転を開始するものである。遊戯
者がこのスタートレバー14を叩くことにより、3個の
リール21,22,23が同時に回転を開始することに
なる。
The start lever 14 starts rotation of the above-mentioned three reels 21, 22, 23. When the player hits the start lever 14, the three reels 21, 22, 23 start rotating at the same time.

【0017】スイッチプレートユニット15は、スイッ
チプレート24と、左から順に並べられた第1のストッ
プスイッチ25,第2のストップスイッチ26,第3の
ストップスイッチ27と、後述の2個の振動モータとが
一体的に組み立てられたものである。第1,第2,第3
のストップスイッチ25,26,27は、この順に第
1,第2,第3のリール21,22,23の回転を停止
させるものである。すなわち、上述のスタートレバー1
4を叩くことで回転を開始した第1〜第3のリール2
1,22,23に対して、遊技者が第1のストップスイ
ッチ25を押下することにより第1のリール21を停止
させ、また第2のストップスイッチ26を押下すること
により第2のリール22を停止させ、さらに第3のスト
ップスイッチ27を押下することにより第3のリール2
3を停止させることができるようになっている。
The switch plate unit 15 includes a switch plate 24, a first stop switch 25, a second stop switch 26, a third stop switch 27 arranged in order from the left, and two vibration motors described later. Are assembled together. 1st, 2nd, 3rd
The stop switches 25, 26, and 27 stop the rotation of the first, second, and third reels 21, 22, and 23 in this order. That is, the start lever 1 described above
The first to third reels 2 started to rotate by hitting 4
With respect to 1, 22, 23, the player stops the first reel 21 by pressing the first stop switch 25, and the second reel 22 by pressing the second stop switch 26. By stopping and then pressing the third stop switch 27, the third reel 2
3 can be stopped.

【0018】本実施の形態においては、スイッチプレー
トユニット15全体が一体となって、パチスロ本体11
に取り付けられており、このとき、振動モータによって
スイッチプレートユニット25に伝達された振動がパチ
スロ本体11に伝達しにくい構成となっている。なお、
この点については後に詳述する。
In the present embodiment, the switch plate unit 15 as a whole is integrated to form the pachi-slot body 11
The vibration transmitted to the switch plate unit 25 by the vibration motor at this time is difficult to be transmitted to the pachi-slot body 11. In addition,
This point will be described in detail later.

【0019】受け皿16は、パチスロ本体11の内部に
配設された遊戯メダル払出ユニット(不図示)から払い
戻されたメダルが溜まる部分である。
The receiving tray 16 is a portion for accumulating medals paid out from a game medal payout unit (not shown) provided inside the pachi-slot body 11.

【0020】ベットボタン17は、1プレーに賭けるメ
ダルの枚数を1枚から3枚の間で選択するためのもので
ある。
The bet button 17 is used to select the number of medals to be bet on one play from one to three.

【0021】操作スイッチ18,19は、そのパチスロ
10の独自の作用を行うためのものであり、例えば、後
述するボーナス役がそろった場合などに行われる特別ゲ
ームとしての二者択一ゲームの選択スイッチとして使用
される。
The operation switches 18 and 19 are for performing the unique action of the pachi-slot 10, and, for example, selection of a two-choice game as a special game to be performed when a bonus combination described later is completed. Used as a switch.

【0022】上述のような構成のパチスロ10は、ま
ず、遊技者が遊技メダル投入口13から所定枚数(1枚
ないし3枚)のメダルを投入することでゲームがスター
トする。メダル投入後、遊技者は、スタートレバー14
を叩く。これにより、第1,第2,第3のリール21,
22,23が回転を開始する。つづいて、遊技者は、第
1,第2,第3のストップスイッチ25,26,27を
次々と押して、第1〜第3のリール21,22,23を
停止させる。このとき、停止された第1〜第3のリール
21,22,23の図柄が所定のライン(メダルの投入
枚数の1枚,2枚,3枚に対応して1本,3本,5本と
なる。)にそろうと、そのそろい方に応じてボーナス
(BBやRB)役や小役やリプレイやハズレとなる。そ
して、ボーナス役や小役がそろったときには、決められ
た枚数のメダルが遊技メダル払出ユニットから受け皿1
6に払い戻しされ、リプレイがそろったときには、次の
ゲームをメダルを投入しないで行うことができる。一方
ハズレのときにはメダルを失う。これで1つのゲームが
終了する。遊技者はこのようなゲームを次々と繰り返す
ことで、パチスロを楽しむことになる。
In the pachi-slot 10 having the above-described structure, first, the game is started by the player inserting a predetermined number (1 to 3) of medals from the game medal insertion slot 13. After inserting the medal, the player starts the start lever 14
Hit. As a result, the first, second and third reels 21,
22 and 23 start rotating. Subsequently, the player sequentially pushes the first, second, and third stop switches 25, 26, 27 to stop the first to third reels 21, 22, 23. At this time, the symbols of the stopped first to third reels 21, 22, 23 are predetermined lines (one, three, five corresponding to the number of medals inserted, one, two, three) Will be a bonus (BB or RB) role, a small role, a replay, or a loss according to the matching method. Then, when the bonus role and the small role are completed, a predetermined number of medals are received from the game medal payout unit in the tray 1
When the replay is completed after being refunded to 6, the next game can be played without inserting a medal. On the other hand, if you lose, you lose the medal. This completes one game. By repeating such a game one after another, the player enjoys the pachi-slot.

【0023】次に、図3〜図7を参照しながら本発明に
係る、遊技機における振動発生構造(以下単に「振動発
生構造」という。)について詳述する。これらの図のう
ち、図3は、図1に示すパチスロ10においてパチスロ
本体11からスイッチプレートユニット15を取り外し
た状態を示す分解斜視図、図4は、スイッチプレートユ
ニット15の分解斜視図、図5は、スイッチプレートユ
ニット15の背面図(後面図)、図6は、振動発生源と
しての振動モータの斜視図、図7(a)は従来のパチス
ロにおける図2のX−X線矢視図に相当する図、図7
(b)は、図2のX−X線矢視図、図7(c)は他の実
施例における図2のX−X線矢視図に相当する図であ
る。
Next, the vibration generating structure in the gaming machine (hereinafter simply referred to as "vibration generating structure") according to the present invention will be described in detail with reference to FIGS. Of these drawings, FIG. 3 is an exploded perspective view showing a state in which the switch plate unit 15 is removed from the pachi-slot body 11 in the pachi-slot 10 shown in FIG. 1, and FIG. 4 is an exploded perspective view of the switch plate unit 15. Is a rear view (rear view) of the switch plate unit 15, FIG. 6 is a perspective view of a vibration motor as a vibration generation source, and FIG. 7A is a view of a conventional pachi-slot taken along line XX of FIG. Corresponding figure, FIG.
FIG. 7B is a view corresponding to the XX line view of FIG. 2, and FIG. 7C is a view corresponding to the XX line view of FIG. 2 in another embodiment.

【0024】本実施の形態においては、図3に示すよう
に、遊技者が接触する要振動部材がスイッチプレートユ
ニット15であり、これを保持するパチスロ本体11が
保持部材に相当する。そして、後述するように、スイッ
チプレートユニット15の振動がパチスロ本体11に伝
わりにくくする構成が採用されている。
In the present embodiment, as shown in FIG. 3, the vibration-requiring member with which the player contacts is the switch plate unit 15, and the pachi-slot body 11 that holds this is equivalent to the holding member. Then, as will be described later, a configuration is adopted in which the vibration of the switch plate unit 15 is less likely to be transmitted to the pachi-slot body 11.

【0025】図4,図5に示すように、スイッチプレー
トユニット15は、スイッチプレート24と、第1,第
2,第3のストップスイッチ25,26,27と、2個
の振動モータ30,31とを一体的に構成し、全体とし
てユニットを構成している。
As shown in FIGS. 4 and 5, the switch plate unit 15 includes a switch plate 24, first, second and third stop switches 25, 26 and 27, and two vibration motors 30 and 31. And are integrally configured to form a unit as a whole.

【0026】スイッチプレート24は、横長の長方形状
の板状の部材であり、背面側の右下と左上には、後方に
向けたボス部32,33が形成されている。また、スイ
ッチプレート24には、上述のストップスイッチ25,
26,27が取り付けられる3個の透孔34,35,3
6が前後方向に穿設されている。これら透孔34〜36
には、それぞれ2箇所に回り止め用の凹部aが設けられ
ている。さらに、スイッチプレート24の背面側におけ
る透孔34と透孔35との間には、円柱状の台座37,
38後方に向けて突設され、また同様に透孔35と透孔
36との間には、円柱状の台座40,41が後方に向け
て突設されている。台座37,38は、振動モータ30
が固定されたプレート31を取り付けるためのものであ
り、背面側から見ると台座37が右上に、台座38が左
下に位置している。同様に、台座40,41は、もう1
個の振動モータ30が固定されたプレート31を取り付
けるためのものであり、背面側から見ると台座40が右
上に、台座41が左下に位置している。
The switch plate 24 is a horizontally long rectangular plate-like member, and boss portions 32 and 33 facing rearward are formed at the lower right and upper left on the back side. Further, the switch plate 24 includes the stop switch 25,
Three through holes 34, 35, 3 to which 26, 27 are attached
6 is bored in the front-back direction. These through holes 34 to 36
Each of these has two recesses a for preventing rotation. Further, between the through hole 34 and the through hole 35 on the back surface side of the switch plate 24, a columnar pedestal 37,
38. The columnar pedestals 40 and 41 are similarly provided so as to protrude rearward between the through holes 35 and 36. The pedestals 37 and 38 are vibration motors 30.
Is for attaching the fixed plate 31, and the pedestal 37 is located on the upper right and the pedestal 38 is located on the lower left when viewed from the back side. Similarly, the pedestals 40 and 41 are
This is for mounting the plate 31 to which the individual vibration motors 30 are fixed, and the pedestal 40 is located on the upper right and the pedestal 41 is located on the lower left when viewed from the back side.

【0027】ストップスイッチ25,26,27は、そ
れぞれほぼ円筒状の支持部42,43,44と、押下部
45,46,47とを有している。各支持部42〜44
には、2個の凸部(ただし、上側の凸部のみを図示)が
それぞれ上述のスイッチプレート34の透孔34〜36
の回り止め用の凹部aに対応する位置に突設されてい
る。また、各支持部42,43,44には、それぞれ2
個の弾性を有するスナップフィット部cが突設されてい
る。スイッチプレート24にストップスイッチ25を取
り付けるには、スイッチプレート24の透孔34にスト
ップスイッチ25の支持部42を前方から挿入する。こ
の際、2個のスナップフィット部cは、内側に縮まって
透孔34を通過し、また、透孔34の2個の凹部aに、
支持部42の2個の凸部bが係合する。そして、さらに
挿入動作を続行すると、支持部42の大径の鍔部dが透
孔34の前面側に当接し、挿入動作が終了する。このと
き、2個のスナップフィット部cが元の位置に復帰し、
透孔34の裏面側に係合する。これにより、ストップス
イッチ25は、スイッチプレート24に対して前後左
右、及び上下方向にガタのない状態で取り付けられる。
なお、スイッチプレート24からストップスイッチ25
を取り外すには、2個のスナップフィット部cを径方向
に縮めてストップスイッチ25全体を前方に押すことに
より簡単に取り外すことができる。
The stop switches 25, 26, 27 have substantially cylindrical support portions 42, 43, 44 and push-down portions 45, 46, 47, respectively. Each support part 42-44
In addition, the two convex portions (however, only the upper convex portion is shown) are respectively provided with the through holes 34 to 36 of the switch plate 34.
The protrusion is provided at a position corresponding to the concave portion a for preventing rotation. In addition, each of the support portions 42, 43, 44 has two
The individual snap-fit parts c having elasticity are provided in a protruding manner. To attach the stop switch 25 to the switch plate 24, the support portion 42 of the stop switch 25 is inserted into the through hole 34 of the switch plate 24 from the front. At this time, the two snap-fit parts c contract inward and pass through the through holes 34, and the two recesses a of the through holes 34,
The two convex parts b of the support part 42 engage. Then, when the insertion operation is further continued, the large-diameter flange portion d of the support portion 42 contacts the front surface side of the through hole 34, and the insertion operation ends. At this time, the two snap fit parts c return to their original positions,
The back side of the through hole 34 is engaged. As a result, the stop switch 25 is attached to the switch plate 24 in the front-rear, left-right, and up-down directions without any play.
In addition, from the switch plate 24 to the stop switch 25
In order to remove, the two snap-fit parts c can be easily removed by radially contracting and pressing the entire stop switch 25 forward.

【0028】スイッチプレート24に対する、他の2個
のストップスイッチ26,27の取り付け、取り外しに
ついても、上述のストップスイッチ25の場合と同様で
ある。
The attachment and detachment of the other two stop switches 26 and 27 to and from the switch plate 24 are the same as in the case of the stop switch 25 described above.

【0029】振動モータ30は、それぞれプレート31
を介して、スイッチプレート24に取り付ける。振動モ
ータ30は、その斜視図である図6に示すように、円柱
状のモータ本体44と、出力軸45と、出力軸45に固
定された偏心錘46とを有している。偏心錘46は、円
筒状の部材をその軸心を含む平面によって2等分したと
きの形状に形成されており、その半径は、モータ本体4
4の半径よりも小さくなるように構成されている。振動
モータ30は、偏心錘の重心が出力軸45の軸心からず
れているので、出力軸45が回転すると、振動モータ3
0全体に振動が発生するようになっている。
Each of the vibration motors 30 has a plate 31.
To the switch plate 24 via. The vibration motor 30 has a cylindrical motor body 44, an output shaft 45, and an eccentric weight 46 fixed to the output shaft 45, as shown in FIG. 6, which is a perspective view thereof. The eccentric weight 46 is formed into a shape obtained by dividing a cylindrical member into two equal parts by a plane including the axis thereof, and the radius thereof is the motor body 4
It is configured to be smaller than the radius of 4. In the vibration motor 30, the center of gravity of the eccentric weight is deviated from the shaft center of the output shaft 45. Therefore, when the output shaft 45 rotates, the vibration motor 3
Vibration is generated in the whole 0.

【0030】振動モータ30は、それぞれ正方形状の板
状のプレート31に固定されており、これらプレート3
1は、それぞれ2本のビスBによって上述のスイッチプ
レート24の台座37,38及び台座40,41に固定
されている。
The vibration motors 30 are fixed to square plate-shaped plates 31, respectively.
1 is fixed to the pedestals 37 and 38 and the pedestals 40 and 41 of the switch plate 24 by two screws B, respectively.

【0031】ここで、図5に示すように、正方形状のプ
レート31に対して、振動モータ30の出力軸45の向
き(図5に示す振動モータ30のモータ本体44の軸心
の向きと同じ)は、ほぼ対角線に向けられており、また
2本のビスBは、別の対角線に沿って配置されている。
つまり、出力軸45の向きと、2本のビスBを結ぶ直線
とがほぼ直角に近い角度で交差するようになっている。
このため、振動モータ30の回転によって出力軸45の
軸心に交差する方向の振動が発生したときに、この振動
によってスイッチプレート24に対してプレート31が
不要に振動するのを防止し、振動モータ44の振動がプ
レート31を介して、スイッチプレート24に効率的に
伝達されるようになっている。
Here, as shown in FIG. 5, with respect to the square plate 31, the orientation of the output shaft 45 of the vibration motor 30 (the same as the orientation of the shaft center of the motor body 44 of the vibration motor 30 shown in FIG. 5). ) Are oriented substantially diagonally, and the two screws B are arranged along another diagonal.
That is, the direction of the output shaft 45 and the straight line connecting the two screws B intersect at a substantially right angle.
Therefore, when the vibration of the vibration motor 30 causes vibration in a direction intersecting the axis of the output shaft 45, the vibration prevents the plate 31 from unnecessarily vibrating with respect to the switch plate 24. The vibration of 44 is efficiently transmitted to the switch plate 24 via the plate 31.

【0032】上述構成のスイッチプレートユニット15
は、図3に示すように、ユニットとして、パチスロ本体
11に取り付けられる。パチスロ本体11には、前面側
のほぼ中央に、スイッチプレートユニット15を取り付
けるための窓部50が設けてあり、この窓部50の左側
及び右側には、それぞれ周縁部51,52が形成されて
いる。そして、周縁部51の下部には、上述のスイッチ
プレート24のボス部32が係合される係合部53が形
成され、また周縁部52の上部には同じくボス部33が
係合される係合部54が形成されている。スイッチプレ
ートユニット15は、図2のX−X線矢視図である図7
(b)に示すように、係合部53,54をそれぞれ背面
側から貫通してスイッチプレート24のボス部32,3
3に螺合する締結ねじTによってパチスロ本体11に固
定されている。
The switch plate unit 15 having the above structure
Is attached to the pachi-slot body 11 as a unit, as shown in FIG. The pachi-slot body 11 is provided with a window portion 50 for mounting the switch plate unit 15 substantially in the center on the front side, and peripheral portions 51 and 52 are formed on the left and right sides of the window portion 50, respectively. There is. An engaging portion 53 with which the boss portion 32 of the switch plate 24 is engaged is formed at the lower portion of the peripheral edge portion 51, and an boss portion 33 is similarly engaged with the upper portion of the peripheral edge portion 52. A joining portion 54 is formed. The switch plate unit 15 is a view taken along the line XX of FIG.
As shown in (b), the engaging portions 53, 54 are penetrated from the rear side, respectively, and the boss portions 32, 3 of the switch plate 24 are penetrated.
It is fixed to the pachi-slot body 11 by a fastening screw T that is screwed to 3.

【0033】本実施の形態においては、スイッチプレー
トユニット15をパチスロ本体11に固定する際に、両
者はボス部32,33と係合部53,54とを接触さ
せ、これら以外の部分では両者の間に間隙Sを設けて両
者が接触しないようにしている。これにより、スイッチ
プレートユニット15の振動がパチスロ本体11に不要
に伝達されるのを防止している。
In this embodiment, when the switch plate unit 15 is fixed to the pachi-slot body 11, the two contact the boss portions 32 and 33 with the engaging portions 53 and 54, and the other portions of the both. A gap S is provided between them to prevent them from contacting each other. This prevents the vibration of the switch plate unit 15 from being unnecessarily transmitted to the pachi-slot body 11.

【0034】この間隙Sは、以下のようにして確保する
ようにしている。図7(a)は、従来のパチスロにおけ
る図7(b)に相当する図である。(a)に示すよう
に、従来は、スイッチプレートユニット15のスイッチ
プレート24のボス部32,33を、パチスロ本体11
側の係合部53,54に係合させると、パチスロ本体1
1側の窓部50の周縁部55が全周にわたってスイッチ
プレート24に接触していた。このため、スイッチプレ
ートユニット15の振動は、これらの接触部を介してパ
チスロ本体11側に逃げてしまい、要振動部材であるス
イッチプレートユニット15を十分に振動させるために
振動モータが大型化しがちであった。
The gap S is secured as follows. FIG. 7A is a diagram corresponding to FIG. 7B in the conventional pachi-slot. As shown in (a), conventionally, the boss portions 32 and 33 of the switch plate 24 of the switch plate unit 15 are attached to the pachi-slot body 11
When engaged with the side engaging portions 53, 54, the pachi-slot body 1
The peripheral portion 55 of the window portion 50 on the first side was in contact with the switch plate 24 over the entire circumference. Therefore, the vibration of the switch plate unit 15 escapes to the pachi-slot body 11 side through these contact portions, and the vibration motor tends to be large in size in order to sufficiently vibrate the switch plate unit 15 that is a vibration-requiring member. there were.

【0035】そこで、本実施の形態においては、(b)
に示すように、係合部53,54の底部53a,54a
を底上げして、係合部53,54にスイッチプレート2
4側のボス部32,33を係合させたときに、スイッチ
プレート24とパチスロ本体11との間に間隙Sが形成
されるようにした。なお、上述の底部53a,54aを
底上げする代わりに、ボス部32,33の軸方向長さ
(同図中の上下方向の長さ)を長くすることによって
も、スイッチプレート24とパチスロ本体11との間に
間隙Sを確保することができる。
Therefore, in the present embodiment, (b)
As shown in Fig. 5, bottom portions 53a, 54a of the engaging portions 53, 54
Of the switch plate 2 on the engaging portions 53 and 54
A gap S is formed between the switch plate 24 and the pachi-slot body 11 when the boss portions 32 and 33 on the fourth side are engaged with each other. The switch plate 24 and the pachi-slot body 11 may be formed by increasing the axial length of the boss portions 32, 33 (the vertical length in the figure) instead of raising the bottom portions 53a, 54a. A gap S can be secured between them.

【0036】このように本実施の形態においては、支持
部材であるパチスロ本体11によって要振動部材である
スイッチプレートユニット15を保持するに際し、両者
の接触部分を、パチスロ本体11にスイッチプレートユ
ニット15を固定するための必要最小限とし、それ以外
の部分は両者の間に間隙Sを設けて両者を離間させるこ
とにより、スイッチプレートユニット15の振動が不要
にパチスロ本体11側に逃げないようにしている。この
ため、振動モータ30,31を小型化した場合であって
も、スイッチプレートユニット15全体を有効に振動さ
せることができ、このスイッチプレートユニット15の
振動を、ストップスイッチ25〜27を介して遊技者に
伝達することができる。
As described above, in the present embodiment, when the switch plate unit 15 which is a vibrating member is held by the pachi-slot body 11 which is a supporting member, the contact parts of both are attached to the pachi-slot body 11 and the switch plate unit 15 is held. The necessary minimum for fixing is provided, and the other portions are provided with a gap S between them to separate them, so that the vibration of the switch plate unit 15 does not need to escape to the pachi-slot body 11 side. . Therefore, even if the vibration motors 30 and 31 are downsized, the entire switch plate unit 15 can be effectively vibrated, and the vibration of the switch plate unit 15 is played through the stop switches 25 to 27. Can be communicated to the person.

【0037】なお、本実施の形態においては、ストップ
スイッチ25,26間と、ストップスイッチ26,27
間にそれぞれ振動モータ30を配設しているので、双方
の振動モータ30を回転させた場合には、スイッチプレ
ートユニット15全体に満遍なく振動を伝達させて、ス
トップスイッチ25〜27をほぼ同等に振動させること
ができる。一方、ストップスイッチ25,26間の振動
モータ30を回転させ、かつストップスイッチ26,2
7間の振動モータ30を停止させた場合には、3個のス
トップスイッチ25〜27のうちのストップスイッチ2
5,26に主に振動を伝達することができる。これとは
逆に、ストップスイッチ25,26間の振動モータ30
を停止させ、かつストップスイッチ26,27間の振動
モータ30を回転させた場合には、3個のストップスイ
ッチ25〜27のうちのストップスイッチ26,27に
主に振動を伝達することができる。
In the present embodiment, the stop switches 25 and 26 and the stop switches 26 and 27 are connected.
Since the vibration motors 30 are respectively arranged between them, when both vibration motors 30 are rotated, the vibrations are evenly transmitted to the entire switch plate unit 15 and the stop switches 25 to 27 are vibrated almost equally. Can be made. On the other hand, the vibration motor 30 between the stop switches 25 and 26 is rotated, and the stop switches 26 and 2 are
When the vibration motor 30 between 7 and 7 is stopped, the stop switch 2 of the three stop switches 25 to 27 is
The vibration can be mainly transmitted to 5, 26. On the contrary, the vibration motor 30 between the stop switches 25 and 26
When the motor is stopped and the vibration motor 30 between the stop switches 26 and 27 is rotated, the vibration can be mainly transmitted to the stop switches 26 and 27 of the three stop switches 25 to 27.

【0038】このように、2個の振動モータ30の回転
・停止を適宜に選択することにより、各ストップスイッ
チ25〜27に伝達する振動を微妙に変化させることが
できる。
As described above, by appropriately selecting the rotation / stop of the two vibration motors 30, the vibrations transmitted to the stop switches 25 to 27 can be subtly changed.

【0039】また、図5に示すように、パチスロ本体1
1に対して接触する、スイッチプレート24側のボス部
32,33は、同図中の長方形状のスイッチプレート2
4の左上がりの対角線状に配置されており、したがっ
て、スイッチプレート24は、この対角線を基準に振動
しやすい状態となっている。そして、振動モータ30
は、それぞれの出力軸45を正方形状のプレート31の
左上がりの対角線に沿って配置されているので、振動モ
ータ30の振動は、出力軸45に直交する方向で振動し
やすくなっている。このように、スイッチプレート24
の振動しやすい方向と、振動モータ30による振動の発
生しやすい方向とがほぼ同じであるので、このことによ
っても振動モータ30の振動を効率的にスイッチプレー
ト24、ひいてはスイッチプレートユニット15に伝達
することが可能となっている。
As shown in FIG. 5, the pachi-slot body 1
The boss portions 32 and 33 on the side of the switch plate 24 that come into contact with the switch plate 1 are rectangular switch plates 2 in FIG.
4 are arranged diagonally upward to the left, and therefore, the switch plate 24 is in a state where it is easy to vibrate with this diagonal as a reference. Then, the vibration motor 30
, The respective output shafts 45 are arranged along the diagonal line of the square plate 31 that is rising to the left. Therefore, the vibration of the vibration motor 30 is easy to vibrate in the direction orthogonal to the output shaft 45. In this way, the switch plate 24
Since the direction in which the vibration motor is apt to vibrate is substantially the same as the direction in which vibration by the vibration motor 30 is likely to occur, this also effectively transmits the vibration of the vibration motor 30 to the switch plate 24, and thus the switch plate unit 15. It is possible.

【0040】図7(c)に、パチスロ本体11に対する
スイッチプレートユニット15の別な取り付け方を示
す。なお、同図は、図7(b)に相当する図である。
(c)に示すように、スイッチプレート24の左右の両
端に、弾性的に変形可能なスナップフィット部56,5
7を設け、これを利用して、パチスロ本体11にスイッ
チプレートユニット15を取り付けるようにしている。
さらに、上述ではパチスロ本体11とスイッチプレート
24との間に間隙Sを設けていたのに代えて、両者間に
弾性部材58を介装して挟み込むようにしている。この
弾性部材58により、スイッチプレートユニット15の
振動が不要にパチスロ本体11側に伝達されることを防
止している。なお、これらスナップフィット56,57
は、例えば、図7(b)におけるスイッチプレート24
のボス部32,33に相当する位置、つまり、長方形状
のスイッチプレート24の、1つの対角線上にほぼ並ぶ
ように設けると、振動モータ30の振動を効率的にスイ
ッチプレート24、ひいてはスイッチプレートユニット
15に伝達することが可能となる。
FIG. 7C shows another way of mounting the switch plate unit 15 to the pachi-slot body 11. Note that this figure is a diagram corresponding to FIG.
As shown in (c), at the left and right ends of the switch plate 24, elastically deformable snap fit portions 56, 5 are provided.
7 is provided, and the switch plate unit 15 is attached to the pachi-slot body 11 using this.
Further, in the above description, the gap S is provided between the pachi-slot body 11 and the switch plate 24, but an elastic member 58 is interposed and sandwiched between them. The elastic member 58 prevents the vibration of the switch plate unit 15 from being unnecessarily transmitted to the pachi-slot body 11 side. In addition, these snap fits 56, 57
Is, for example, the switch plate 24 in FIG.
Of the rectangular switch plate 24 substantially in line on one diagonal line, the vibration of the vibration motor 30 can be efficiently transmitted to the switch plate 24, and thus to the switch plate unit. 15 can be transmitted.

【0041】上述の弾性部材58としては、例えば、ス
ポンジや比較的やわらかいゴムを使用することができ
る。これ以外には、例えば、気体や液体を充填した袋状
の部材も使用することができる。
As the elastic member 58, for example, sponge or relatively soft rubber can be used. Other than this, for example, a bag-shaped member filled with gas or liquid can also be used.

【0042】上述の図7(b)に示す構成において、ス
イッチプレート24とパチスロ本体11との間に間隙S
を設ける代わりに、この間隙Sの部分に上述の弾性部材
58を介装するようにしてもよい。また、この逆に、図
7(c)に示す構成において、スイッチプレート24と
パチスロ本体11との間に弾性部材58を介装するに代
えて、この部分に間隙Sを設けるようにしてもよい。ま
た、図7(b)の構成において、スイッチプレート24
のボス部32,33と、スイッチプレート24の係合部
53,54の底部53a,54aとの間に、上述の弾性
部材58と同様の弾性部材を挟み込むようにしてもよ
い。この場合には、パチスロ本体11に対して、スイッ
チプレートユニット15をより一層、容易に振動させる
ことが可能となり、かつスイッチプレートユニット15
からボス部32,33を介してパチスロ本体11に不要
に伝達される振動をより一層、少なくすることができ
る。つまり、小型の振動モータ30によってスイッチプ
レートユニット15を有効に振動させることができるよ
うになる。
In the structure shown in FIG. 7B, a gap S is formed between the switch plate 24 and the pachi-slot body 11.
Instead of providing the above, the above-mentioned elastic member 58 may be interposed in this gap S portion. On the contrary, in the configuration shown in FIG. 7C, instead of interposing the elastic member 58 between the switch plate 24 and the pachi-slot body 11, a gap S may be provided in this portion. . In addition, in the configuration of FIG.
An elastic member similar to the elastic member 58 described above may be sandwiched between the boss portions 32 and 33 and the bottom portions 53a and 54a of the engaging portions 53 and 54 of the switch plate 24. In this case, the switch plate unit 15 can be more easily vibrated with respect to the pachi-slot body 11, and the switch plate unit 15 can be easily vibrated.
The vibrations that are unnecessarily transmitted to the pachi-slot body 11 via the boss portions 32 and 33 can be further reduced. That is, the switch plate unit 15 can be effectively vibrated by the small vibration motor 30.

【0043】本実施の形態は、前述したように、パチス
ロ本体11に対して、スイッチプレートユニット15を
有効に振動させようとするものである。すなわち、スイ
ッチプレートユニット15が、遊技者が接触する要振動
部材であり、またパチスロ本体11が、要振動部材を保
持する保持部材となる。
In this embodiment, as described above, the switch plate unit 15 is effectively vibrated with respect to the pachi-slot body 11. That is, the switch plate unit 15 is a vibration-requiring member with which the player contacts, and the pachi-slot body 11 is a holding member that holds the vibration-requiring member.

【0044】<実施の形態2>本実施の形態は、スイッ
チプレート24に対して、各ストップスイッチ25,2
6,27が有効に振動するようにした。すなわち、本実
施の形態においては、各ストップスイッチ25〜26
が、遊技者が接触する要振動部材であり、またスイッチ
プレート24が、要振動部材を保持する保持部材という
ことになる。
<Embodiment 2> In the present embodiment, each stop switch 25, 2 is attached to the switch plate 24.
6 and 27 were made to vibrate effectively. That is, in the present embodiment, each stop switch 25-26
Is a vibration-requiring member with which the player contacts, and the switch plate 24 is a holding member that holds the vibration-requiring member.

【0045】上述の実施の形態1では、スイッチプレー
トユニット15全体が有効に振動するようにしていた
が、遊技者が頻繁に接触するのは、スイッチプレートユ
ニット15のうちでも、3個のストップスイッチ25〜
27である。そこで、本実施の形態では、各スイッチプ
レート25〜27のそれぞれに振動モータを1個ずつ取
り付けて、各ストップスイッチ25〜27が有効に振動
するようにしている。
In the first embodiment described above, the entire switch plate unit 15 vibrates effectively, but the frequent contact with the player is that among the switch plate units 15, three stop switches are used. 25-
27. Therefore, in the present embodiment, one vibration motor is attached to each of the switch plates 25 to 27 so that each of the stop switches 25 to 27 can effectively vibrate.

【0046】図8は、本実施の形態の要部を示す分解斜
視図である。なお、同図におけるスイッチプレート24
は、図7(a)に示すもの(従来例のもの)と同様であ
り、振動モータ30、プレート31も、図4に示すもの
と同様である。
FIG. 8 is an exploded perspective view showing a main part of this embodiment. The switch plate 24 shown in FIG.
Is similar to that shown in FIG. 7A (conventional example), and the vibration motor 30 and plate 31 are also similar to those shown in FIG.

【0047】本実施の形態では、スイッチプレート24
は、図7(a)に示す状態で、パチスロ本体11に固定
される。つまりパチスロ本体11の窓部50の周縁部5
5が全周にわたってスイッチプレート24の背面側に接
触するようにしている。
In this embodiment, the switch plate 24
Is fixed to the pachi-slot body 11 in the state shown in FIG. That is, the peripheral portion 5 of the window portion 50 of the pachi-slot body 11
5 contacts the back side of the switch plate 24 over the entire circumference.

【0048】本実施の形態では、上述の実施の形態1と
は異なり、各ストップスイッチ25,26,27の支持
部42,43,44の底面42a,43a,44aのそ
れぞれに、振動モータ30が固定されたプレート31を
ビスBによって固定している。また、支持部42,4
3,44におけるスナップフィット部eは、図4に示す
スナップフィット部cよりも前後方向の長さが短くなる
ようにしている。このため、各ストップスイッチ25,
26,27をスイッチプレート24の透孔34,35,
36に挿通させて取り付けを完了したときには、図9
(d)にストップスイッチ25の場合を示すように、ス
ナップフィットeの端部fとスイッチプレート24との
間に間隙Sが形成され、かつ支持部42と透孔34との
間にも間隙Sが形成される。すなわち、スイッチプレー
ト24に対して取り付け完了後のストップスイッチ2
5,26,27は、上下左右及び前後方向に移動(振
動)ができるようになっている。これに対して図9
(a)に示す従来例では、支持部42の鍔部dと、支持
部42に螺合したナット60とによってスイッチプレー
ト24を挟持し、これにより、ストップスイッチ25全
体がスイッチプレート24に固定的に取り付けられてい
る。このため、振動モータ30からストップスイッチ2
5に伝達された振動は、不要にスイッチプレート24に
伝達されてしまう。
In the present embodiment, unlike the above-described first embodiment, the vibration motor 30 is provided on each of the bottom surfaces 42a, 43a, 44a of the supporting portions 42, 43, 44 of the stop switches 25, 26, 27. The fixed plate 31 is fixed with screws B. In addition, the support portions 42, 4
The snap-fit parts e in 3, 44 are shorter in the front-rear direction than the snap-fit parts c shown in FIG. Therefore, each stop switch 25,
26 and 27 are through holes 34, 35 of the switch plate 24,
When it is inserted through the connector 36 and the installation is completed, as shown in FIG.
As shown in the case of the stop switch 25 in (d), a gap S is formed between the end portion f of the snap fit e and the switch plate 24, and a gap S is also formed between the support portion 42 and the through hole 34. Is formed. That is, the stop switch 2 after the attachment to the switch plate 24 is completed
5, 26, 27 can move (vibrate) vertically and horizontally and in the front-back direction. On the other hand, FIG.
In the conventional example shown in (a), the switch plate 24 is sandwiched by the flange portion d of the support portion 42 and the nut 60 screwed to the support portion 42, whereby the entire stop switch 25 is fixed to the switch plate 24. Is attached to. Therefore, from the vibration motor 30 to the stop switch 2
The vibration transmitted to 5 is unnecessarily transmitted to the switch plate 24.

【0049】一方、本実施の形態では、上述の図9
(d)に示すように、ストップスイッチ25とスイッチ
プレート24との間に間隙Sが確保されているので、例
えばストップスイッチ25に固定されている振動モータ
30を回転させると、ストップスイッチ25が振動し、
この振動は、不要にスイッチプレート24には伝達され
ない。したがって、遊技者がストップスイッチ25に触
れると、その振動を確実に感じることができる。なお、
ストップスイッチ26,27についても同様である。
On the other hand, in the present embodiment, as shown in FIG.
As shown in (d), since the gap S is secured between the stop switch 25 and the switch plate 24, when the vibration motor 30 fixed to the stop switch 25 is rotated, the stop switch 25 vibrates. Then
This vibration is not transmitted to the switch plate 24 unnecessarily. Therefore, when the player touches the stop switch 25, the vibration can be surely felt. In addition,
The same applies to the stop switches 26 and 27.

【0050】本実施の形態によると、振動モータ30
が、各ストップスイッチ25,26,27に個別に固定
されているので、振動させたいストップスイッチのみを
個別に振動させることができる。
According to the present embodiment, the vibration motor 30
However, since each of the stop switches 25, 26, and 27 is individually fixed, only the stop switch to be vibrated can be individually vibrated.

【0051】図9(b)は、ストップスイッチ25とス
イッチプレート24との間に間隙Sを確保するための別
の構成を示すものである。(b)に示すストップスイッ
チ25は、上述の(d)に示すものとは異なり、スナッ
プフィット部eを有しておらず、ナット60を使用して
スイッチプレート24に取り付けている。この点は
(a)に示すものと同様である。ただし、ナット60と
鍔部dとの間にスイッチプレート24を挟持するのでは
なく、ナット60の締め込みが途中で終了して間隙Sが
形成されるようにしている。この例によっても間隙Sを
設けることにより、ストップスイッチ25の振動が不要
にスイッチプレート24に伝達されることを防止してい
る。
FIG. 9B shows another structure for ensuring the gap S between the stop switch 25 and the switch plate 24. The stop switch 25 shown in (b) does not have a snap fit portion e, unlike the one shown in (d) above, and is attached to the switch plate 24 using a nut 60. This point is the same as that shown in (a). However, the switch plate 24 is not sandwiched between the nut 60 and the flange portion d, but the tightening of the nut 60 ends halfway to form the gap S. Also in this example, the gap S is provided to prevent unnecessary vibrations of the stop switch 25 from being transmitted to the switch plate 24.

【0052】図9(c)に示すものは、(b)に示すよ
うにして確保した間隙Sに弾性部材58を介装するもの
である。なお、弾性部材58としては、前述の実施の形
態1と同様、スポンジや比較的やわらかいゴムを使用す
ることができる。これ以外には、例えば、気体や液体を
充填した袋状の部材も使用することができる。
In FIG. 9C, the elastic member 58 is interposed in the gap S secured as shown in FIG. 9B. As the elastic member 58, sponge or relatively soft rubber can be used as in the first embodiment. Other than this, for example, a bag-shaped member filled with gas or liquid can also be used.

【0053】本実施の形態は、前述したように、スイッ
チプレート24に対して、ストップスイッチ25,2
6,27を有効に振動させようとするものである。すな
わち、ストップスイッチ25,26,27が、遊技者が
接触する要振動部材であり、またスイッチプレート24
が、要振動部材を保持する保持部材となる。
In the present embodiment, as described above, the stop switches 25, 2 are attached to the switch plate 24.
It is intended to effectively vibrate 6, 27. That is, the stop switches 25, 26, 27 are vibration-requiring members with which the player comes into contact, and the switch plate 24
Serves as a holding member that holds the vibration-requiring member.

【0054】<実施の形態3>本実施の形態は、本発明
に係る振動発生構造を、スタートレバー14に適用した
ものである。
<Third Embodiment> In this embodiment, the vibration generating structure according to the present invention is applied to the start lever 14.

【0055】スタートレバー14は、その斜視図である
図10に示すように、円筒状の支持部61と、先端が球
状のレバー部62とを有している。そして、支持部61
は、前述のストップスイッチ25の支持部42とほぼ同
様の構成となっている。
As shown in FIG. 10, which is a perspective view, the start lever 14 has a cylindrical support portion 61 and a lever portion 62 having a spherical tip. Then, the support portion 61
Has substantially the same configuration as the support portion 42 of the stop switch 25 described above.

【0056】すなわち、本実施の形態では、支持部61
の底面61aに、振動モータ30が固定されたプレート
31が2本のビスBによって固定されている。また、支
持部61におけるスナップフィット部eは、図11
(d)に示すように、スタートレバー14をパチスロ本
体11の透孔63に挿通させて取り付けを完了したとき
には、スナップフィットeの端部fとパチスロ本体11
との間に間隙Sが形成され、かつ支持部61と透孔63
との間にも間隙Sが形成される。すなわち、パチスロ本
体11に対して取り付け完了後のスタートレバー14
は、上下左右及び前後方向に移動(振動)ができるよう
になっている。これに対して図11(a)に示す従来例
では、支持部61の鍔部dと、支持部61に螺合したナ
ット60とによってパチスロ本体11を挟持し、これに
より、スタートレバー14全体がパチスロ本体11に固
定的に取り付けられている。このため、振動モータ30
からスタートレバー14に伝達された振動は、不要にパ
チスロ本体11に伝達されてしまう。
That is, in the present embodiment, the support portion 61
The plate 31 to which the vibration motor 30 is fixed is fixed to the bottom surface 61a of the plate by two screws B. In addition, the snap fit portion e in the support portion 61 is shown in FIG.
As shown in (d), when the start lever 14 is inserted into the through hole 63 of the pachi-slot body 11 and the installation is completed, the end f of the snap fit e and the pachi-slot body 11 are inserted.
A gap S is formed between the support portion 61 and the through hole 63.
A gap S is also formed between and. That is, the start lever 14 after the attachment to the pachi-slot body 11 is completed.
Can move (vibrate) vertically and horizontally and in the front-back direction. On the other hand, in the conventional example shown in FIG. 11A, the pachi-slot main body 11 is sandwiched by the collar portion d of the support portion 61 and the nut 60 screwed to the support portion 61, whereby the entire start lever 14 is held. It is fixedly attached to the pachi-slot body 11. Therefore, the vibration motor 30
The vibration transmitted from the to the start lever 14 is unnecessarily transmitted to the pachi-slot body 11.

【0057】一方、本実施の形態では、上述の図11
(d)に示すように、スタートレバー14とパチスロ本
体11との間に間隙Sが確保されているので、スタート
レバー14に固定されている振動モータ30を回転させ
ると、スタートレバー14が振動し、この振動は、不要
にパチスロ本体11には伝達されない。したがって、遊
技者がスタートレバー14に触れると、その振動を確実
に感じることができる。
On the other hand, in the present embodiment, as shown in FIG.
As shown in (d), since a gap S is secured between the start lever 14 and the pachi-slot body 11, when the vibration motor 30 fixed to the start lever 14 is rotated, the start lever 14 vibrates. This vibration is not transmitted to the pachi-slot body 11 unnecessarily. Therefore, when the player touches the start lever 14, the vibration can be surely felt.

【0058】図11(b)は、スタートレバー14とパ
チスロ本体11との間に間隙Sを確保するための別の構
成を示すものである。(b)に示すスタートレバー14
は、上述の(d)に示すものとは異なり、スナップフィ
ット部eを有しておらず、ナット60を使用してパチス
ロ本体11に取り付けている。この点は(a)に示すも
のと同様である。ただし、ナット60と鍔部dとの間に
パチスロ本体11を挟持するのではなく、ナット60の
締め込みが途中で終了して間隙Sが形成されるようにし
ている。この例によっても間隙Sを設けることにより、
スタートレバー14の振動が不要にパチスロ本体11に
伝達されることを防止している。
FIG. 11B shows another structure for ensuring a gap S between the start lever 14 and the pachi-slot body 11. Start lever 14 shown in (b)
Unlike the one shown in (d) above, does not have a snap fit portion e, and is attached to the pachi-slot body 11 using the nut 60. This point is the same as that shown in (a). However, the pachi-slot body 11 is not sandwiched between the nut 60 and the flange portion d, but the tightening of the nut 60 is completed halfway to form the gap S. By providing the gap S also in this example,
The vibration of the start lever 14 is prevented from being unnecessarily transmitted to the pachi-slot body 11.

【0059】図11(c)に示すものは、(b)に示す
ようにして確保した間隙Sに弾性部材58を介装するも
のである。なお、弾性部材58としては、前述の実施の
形態1と同様、スポンジや比較的やわらかいゴムを使用
することができる。これ以外には、例えば、気体や液体
を充填した袋状の部材も使用することができる。
In FIG. 11 (c), the elastic member 58 is interposed in the gap S secured as shown in FIG. 11 (b). As the elastic member 58, sponge or relatively soft rubber can be used as in the first embodiment. Other than this, for example, a bag-shaped member filled with gas or liquid can also be used.

【0060】本実施の形態は、前述したように、パチス
ロ本体11に対して、スタートレバー14を有効に振動
させようとするものである。すなわち、スタートレバー
14が、遊技者が接触する要振動部材であり、またパチ
スロ本体11が、要振動部材を保持する保持部材とな
る。
In this embodiment, as described above, the start lever 14 is effectively vibrated with respect to the pachi-slot body 11. That is, the start lever 14 is a vibrating member to be contacted by the player, and the pachi-slot body 11 is a holding member that holds the vibrating member.

【0061】以上説明した本発明は、上述の実施の形態
1〜3で説明した外に、図1,図2に示すベットボタン
17や操作ボタン18,19、さらには受け皿16にも
適用することができる。この場合には、これらの部材が
要振動部材となり、基本的な構成は、上述の実施の形態
1〜3に示すものとほぼ同様とすることができ、この場
合にも、上述の実施の形態1〜3とほぼ同等の効果を奏
することができる。
The present invention described above can be applied to the bet button 17 and the operation buttons 18 and 19 shown in FIGS. 1 and 2, and further to the tray 16 in addition to the description of the first to third embodiments. You can In this case, these members become the vibration-requiring members, and the basic configuration can be made substantially the same as that shown in the above-described first to third embodiments. It is possible to achieve the same effect as that of 1-3.

【0062】本発明に係る振動発生構造を使用して、上
述の要振動部材に振動を発生させるタイミングとして
は、例えば、前述のボーナス(BBやRB)役や小役が
そろったときがあげられる。このようなタイミングで振
動を発生させれば、遊技者の興趣を一層高揚させること
ができる。なお、振動発生の形態としては、連続的であ
っても、また完結的であってもよい。
The timing for generating vibrations in the above-described vibration-requiring member using the vibration generating structure according to the present invention is, for example, when the above-mentioned bonus (BB or RB) combination or small combination is completed. . If the vibration is generated at such timing, the interest of the player can be further enhanced. The form of vibration may be continuous or complete.

【0063】[0063]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によると、
要振動部材とこれを保持する保持部材との間に間隙を設
けたり、弾性部材を介装したりすることにより、要振動
部材の振動が保持部材に不要に逃げてしまうことを防止
することができるので、振動発生源の大型化を伴うこと
なく、振動発生源で発生した振動を要振動部材を介して
遊技者に有効に伝達させることができる。
As described above, according to the present invention,
It is possible to prevent the vibration of the vibration-requiring member from escaping unnecessarily to the holding member by providing a gap between the vibration-requiring member and the holding member that holds the vibration-requiring member or by interposing an elastic member. Therefore, the vibration generated by the vibration source can be effectively transmitted to the player through the vibration-requiring member without increasing the size of the vibration source.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】実施の形態1における遊技機を、前面側の斜め
上方から見た斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view of a gaming machine according to a first embodiment as seen from diagonally above on a front surface side.

【図2】実施の形態1の遊技機の正面図である。FIG. 2 is a front view of the gaming machine according to the first embodiment.

【図3】実施の形態1の遊技機の分解斜視図である。FIG. 3 is an exploded perspective view of the gaming machine of the first embodiment.

【図4】実施の形態1のスイッチプレートユニットを背
面側から見た分解斜視図である。
FIG. 4 is an exploded perspective view of the switch plate unit according to the first embodiment as viewed from the back side.

【図5】実施の形態1のスイッチプレートユニットを背
面側から見た図である。
FIG. 5 is a view of the switch plate unit according to the first embodiment as viewed from the back side.

【図6】振動モータ単体の斜視図である。FIG. 6 is a perspective view of a vibration motor alone.

【図7】(a)は、従来のスイッチプレートユニットに
おける、図2のX−X線矢視図に相当する図である。
(b)は、図2のX−X線矢視図である。(c)は、別
な例における、図2のX−X線矢視図に相当する図であ
る。
FIG. 7A is a view corresponding to a view taken along the line XX of FIG. 2 in the conventional switch plate unit.
(B) is a XX line arrow line view of FIG. (C) is a figure in another example corresponded to the XX line arrow view of FIG.

【図8】実施の形態2のスイッチプレートユニットを背
面側から見た分解斜視図である。
FIG. 8 is an exploded perspective view of the switch plate unit according to the second embodiment viewed from the back side.

【図9】(a)は、従来の、ストップスイッチをスイッ
チプレートに取り付けた状態を示す図である。(b)
は、実施の形態1の別な例における、ストップスイッチ
をスイッチプレートに取り付けた状態を示す図である。
(c)は、実施の形態2における、ストップスイッチを
スイッチプレートに取り付けた状態を示す図である。
(d)は、実施の形態1における、ストップスイッチを
スイッチプレートに取り付けた状態を示す図である。
FIG. 9A is a diagram showing a state in which a conventional stop switch is attached to a switch plate. (B)
FIG. 6 is a diagram showing a state in which a stop switch is attached to a switch plate in another example of the first embodiment.
FIG. 7C is a diagram showing a state in which the stop switch is attached to the switch plate according to the second embodiment.
FIG. 6D is a diagram showing a state in which the stop switch is attached to the switch plate in the first embodiment.

【図10】実施の形態3における、スタートレバーから
振動モータを取り外した状態を示す分解斜視図である。
FIG. 10 is an exploded perspective view showing a state in which a vibration motor is removed from a start lever according to the third embodiment.

【図11】(a)は、従来の、スタートレバーをパチス
ロ本体に取り付けた状態を示す図である。(b)は、実
施の形態1の別な例における、スタートレバーをパチス
ロ本体に取り付けた状態を示す図である。(c)は、実
施の形態2における、スタートレバーをパチスロ本体に
取り付けた状態を示す図である。(d)は、実施の形態
1における、スタートレバーをパチスロ本体に取り付け
た状態を示す図である。
FIG. 11A is a view showing a state in which a conventional start lever is attached to a pachi-slot body. FIG. 6B is a diagram showing a state in which the start lever is attached to the pachi-slot body in another example of the first embodiment. FIG. 13C is a diagram showing a state in which the start lever is attached to the pachi-slot body according to the second embodiment. FIG. 6D is a diagram showing a state in which the start lever is attached to the pachi-slot body in the first embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 遊技機(パチスロ) 11 保持部材(パチスロ本体) 14 要振動部材(スタートレバー) 15 要振動部材(スイッチプレートユニット) 16 要振動部材(受け皿) 17 要振動部材(ベットボタン) 18,19 要振動部材(操作ボタン) 21,22,23リール 24 保持部材(スイッチプレート) 25,26,27要振動部材(第1,第2,第3のスト
ップスイッチ) 30 振動発生源(振動モータ) 58 弾性部材 S 間隙
10 Gaming Machine (Pachislot) 11 Holding Member (Pachislot Main Body) 14 Vibration Required Member (Start Lever) 15 Vibration Required Member (Switch Plate Unit) 16 Vibration Required Member (Saucepan) 17 Vibration Required Member (Bet Button) 18, 19 Vibration Required Member (operation button) 21, 22, 23 Reel 24 Holding member (switch plate) 25, 26, 27 Vibration member (first, second, third stop switch) 30 Vibration source (vibration motor) 58 Elastic member S gap

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 遊技状態の変化を遊技者に触覚を通じて
知らせるための、遊技機における振動発生構造におい
て、 振動を発生する振動発生源と、 前記振動発生源が取り付けられて前記振動発生源の振動
が伝達されるとともに遊技者が接触する要振動部材と、 前記要振動部材を保持する保持部材と、を備え、 前記要振動部材と前記保持部材との間に、前記保持部材
に対する前記要振動部材の動きを許容する間隙を設け
た、 ことを特徴とする遊技機における振動発生構造。
1. A vibration generating structure in a gaming machine for notifying a player of a change in a game state through a tactile sensation, a vibration generating source for generating vibration, and a vibration generating source attached to the vibration generating source. And a holding member that holds the vibration-requiring member, the vibration-requiring member for the holding member being provided between the vibration-requiring member and the holding member. A vibration generating structure in a gaming machine, characterized in that a gap is provided to allow the movement of the.
【請求項2】 遊技状態の変化を遊技者に触覚を通じて
知らせるための、遊技機における振動発生構造におい
て、 振動を発生する振動発生源と、 前記振動発生源が取り付けられて前記振動発生源の振動
が伝達されるとともに遊技者が接触する要振動部材と、 前記要振動部材を保持する保持部材と、を備え、 前記要振動部材と前記保持部材との間に、前記保持部材
に対する前記要振動部材の動きを許容する弾性部材を介
装した、 ことを特徴とする遊技機における振動発生構造。
2. A vibration generating structure in a gaming machine, for notifying a player of a change of a game state through a tactile sensation, wherein a vibration generating source for generating vibration, and the vibration generating source being attached to vibrate the vibration generating source. And a holding member that holds the vibration-requiring member, the vibration-requiring member for the holding member being provided between the vibration-requiring member and the holding member. A vibration generating structure in a game machine, characterized in that an elastic member that allows the movement of is interposed.
【請求項3】 周方向に多数の図柄が描かれた複数のリ
ールを備え、これらリールの図柄をそろえることで遊技
を進める遊技機において、 遊技者の触覚を通じて遊技状態の変化を知らせる振動発
生構造を備え、 前記振動発生構造が、請求項1又は2に記載の振動発生
構造である、 ことを特徴とする遊技機。
3. A vibration generating structure, comprising a plurality of reels having a large number of symbols drawn in the circumferential direction, in a gaming machine for advancing a game by aligning the symbols of these reels, for notifying a change in a gaming state through a tactile sensation of a player. And the vibration generating structure is the vibration generating structure according to claim 1 or 2.
JP2001305369A 2001-10-01 2001-10-01 Vibration generating structure for game machine, and game machine provided with the same Pending JP2003102907A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001305369A JP2003102907A (en) 2001-10-01 2001-10-01 Vibration generating structure for game machine, and game machine provided with the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001305369A JP2003102907A (en) 2001-10-01 2001-10-01 Vibration generating structure for game machine, and game machine provided with the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003102907A true JP2003102907A (en) 2003-04-08

Family

ID=19125172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001305369A Pending JP2003102907A (en) 2001-10-01 2001-10-01 Vibration generating structure for game machine, and game machine provided with the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003102907A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009142431A (en) * 2007-12-13 2009-07-02 Mrd Co Ltd Structure of operation portion of game machine
JP2016150159A (en) * 2015-02-18 2016-08-22 株式会社三共 Slot machine
JP2017196435A (en) * 2017-06-14 2017-11-02 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2017196434A (en) * 2017-06-14 2017-11-02 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009142431A (en) * 2007-12-13 2009-07-02 Mrd Co Ltd Structure of operation portion of game machine
JP2016150159A (en) * 2015-02-18 2016-08-22 株式会社三共 Slot machine
JP2017196435A (en) * 2017-06-14 2017-11-02 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2017196434A (en) * 2017-06-14 2017-11-02 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000343037A (en) Vibration generator and input device for game equipment using the same
JP2001300018A (en) Shoot operating apparatus for game machine
JP2003102907A (en) Vibration generating structure for game machine, and game machine provided with the same
GB2235746A (en) Vibrator device
JP2001198262A (en) Drum rotating type playing machine
JP2003164577A (en) Pachinko game machine
JP3824062B2 (en) Pusher game machine
JP5201468B2 (en) Game machine
JP3466414B2 (en) Game console operating device
JP2001259134A (en) Game machine
JP3746417B2 (en) Game machine
JP4028737B2 (en) Hitting ball launcher
JP2000005375A (en) Slot machine
JPH114962A (en) Dice device for automatic mahjongg table
JP2001120741A (en) Operating handle to shoot pachinko balls of pachinko machine
JP4276822B2 (en) Ball hitting operation handle in a ball game machine
JP6569055B2 (en) Game machine
JPH07204345A (en) Tv game machine
JP2003325792A (en) Ball shooting device of game machine
JPS63302Y2 (en)
JP2000343034A (en) Input device for game apparatus
JP2001120742A (en) Pachinko machine
JP2002248208A (en) Slot machine
JP3602776B2 (en) Vibrating hit ball firing operation handle of pachinko machine
JP2004141477A (en) Pachinko machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080407

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080624