JP2003099456A - 情報配信方法及び配信システム - Google Patents

情報配信方法及び配信システム

Info

Publication number
JP2003099456A
JP2003099456A JP2001287356A JP2001287356A JP2003099456A JP 2003099456 A JP2003099456 A JP 2003099456A JP 2001287356 A JP2001287356 A JP 2001287356A JP 2001287356 A JP2001287356 A JP 2001287356A JP 2003099456 A JP2003099456 A JP 2003099456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
server
information terminal
terminal
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001287356A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoshi Iwata
尚士 岩田
Hiroshi Ito
博志 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001287356A priority Critical patent/JP2003099456A/ja
Publication of JP2003099456A publication Critical patent/JP2003099456A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 システムの装置コストを軽減することが可能
で、ユーザが必要とする情報のみをユーザに送信するこ
とができ、情報端末のメモリに多量の情報を蓄える必要
のない情報配信システム。 【解決手段】 ユーザがキーワードとキーワードを使う
場所を情報端末1aから登録する。サーバ3aはキーワ
ードと通信基地局2aのアドレス情報とから、通信基地
局2aのサービスエリア内にある情報を検索して情報端
末1aに送信する。ユーザが場所を移動したとき、通信
基地局のアドレスが変わると、サーバ3aは再びその新
たな位置情報に基づいて、キーワードに合った情報を検
索して情報端末1aへ送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報配信方法及び
配信システムに係り、特に、ネットワークを介して移動
可能な情報端末に有効な情報を提供する情報配信方法及
び配信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】情報の配信に関する従来技術として、情
報端末を用いて特定のサーバにアクセスし、情報を検索
するサービスが知られている。この従来技術は、広範囲
な情報にアクセスするために情報を絞り込む必要があ
り、利用者が旅行中、出張中等でいま自分がいる場所が
どこなのか判らない場合に、検索のための地域に関する
充分な情報がないため情報の絞り込みが困難であるとい
う問題点を有している。また、前述の従来技術は、利用
者が、たとえ、いま居る場所を知っていたとしても、そ
の場所を入力しなければならないという煩わしさがあ
る。
【0003】前述したような問題点を解決することがで
きる従来技術として、例えば、特開平10−25710
0号公報等に記載された技術が知られている。この従来
技術は、情報を問い合わせるときに、情報端末の位置を
呈示すると共にメッセージ送信の方法を呈示する技術に
関するものである。
【0004】また、他の従来技術として、携帯電話会社
によるサービスに、情報提供企業が提供するニュースや
天気、アミューズメントなどの全国共通の情報からタウ
ン情報等そのエリアに密着した情報を自動的に受信し
て、利用者が見たいときに即座にその情報を提供するよ
うにした情報サービスが知られている。この従来技術
は、最寄りの通信基地局から配信される最新の情報を、
情報端末が自動的に受信し、受信した情報を情報端末の
メモリに蓄え、タイトルを選択すればいつでもすぐに必
要な情報を表示するというものである。さらに、この従
来技術は、情報端末がエリアを移動すると、移動したエ
リア内の通信基地局から情報を受信して、メモリ内の情
報を更新することができるものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述した特開平10−
257100号公報に記載された従来技術は、位置情報
を情報端末が検知しなければならず、衛星位置測定手段
(GPS)等を使用しなければならないため、システム
の装置コストが高くなってしまうという問題点を有して
いる。
【0006】また、前述した携帯電話会社によるサービ
スの従来技術は、不必要な情報が多量に含まれる様々な
地域情報を情報端末のメモリに蓄えなければならず、そ
こからユーザが自分の望む情報を選択しなければならな
いという問題点を有すると共に、情報端末に多量のメモ
リを備えなければならないという問題点を問題点有して
いる。
【0007】本発明の目的は、前述した従来技術の問題
点を解決し、システムの装置コストを軽減することが可
能で、ユーザが必要とする情報のみをユーザに送信する
ことができ、情報端末のメモリに多量の情報を蓄える必
要のない情報配信方法及び配信システムを提供すること
にある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば前記目的
は、情報の表示手段及び無線による通信手段を有する移
動可能な情報端末と、通信基地局を介してサービス情報
を格納している情報格納手段に蓄積している情報を前記
情報端末に提供するサーバとを備えた情報配信システム
における情報配信方法において、前記サーバが、前記情
報端末から送られる複数の場所の情報及びそれぞれの場
所に対応する1または複数の情報検索キーワードと、基
地局から送られる前記情報端末が存在する場所の情報と
に基づいて、前記情報格納手段内の情報を検索して前記
情報端末に送信することにより達成される。
【0009】また、前記目的は、情報の表示手段及び無
線による通信手段を有する移動可能な情報端末と、通信
基地局を介してサービス情報を格納している情報格納手
段に蓄積している情報を前記情報端末に提供するサーバ
とを備えた情報配信システムにおいて、前記サーバが、
前記情報端末から送られる複数の場所の情報及びそれぞ
れの場所に対応する1または複数の情報検索キーワード
を格納する手段と、基地局から送られる前記情報端末が
存在する場所の情報と前記情報検索キーワードとに基づ
いて、前記情報格納手段内の情報を検索する手段と、検
索結果を前記情報端末に送信する手段とを備えることに
より達成される。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明による情報配信方法
及び配信システムの実施形態を図面により詳細に説明す
る。
【0011】図1は本発明の一実施形態による情報配信
システムの構成の概略を示すブロック図、図2は本発明
の一実施形態による情報配信システムの処理動作を説明
するフローチャート、図3はサーバの構成例を示すブロ
ック図である。図1、図3において、1aは情報端末、
2a、2bは通信基地局、3a、3bはサーバ、31
a、32a、32bは情報格納装置である。
【0012】本発明の一実施形態による情報配信システ
ムは、図1に示すように、ユーザが携帯する移動可能な
情報端末1aと、通信サービス会社が所有する通信基地
局2a、2bと、情報サービス会社が所有するサーバ3
aとにより構成される。そして、情報端末1aは、液晶
ディスプレイ等の情報を表示する手段、キーボード入力
やペン入力などキーワード等を入力する入力手段、及
び、無線による通信手段を有する移動可能な携帯電話ま
たはPDA(パーソナルデジタルアシスタント)等であ
る。通信基地局2a及び2bは、情報端末1aと無線に
よる通信を行うことができる手段と、サーバ3aとの間
で有線あるいは無線による通信を行うことができる手段
と、通信基地局の場所を特定するIPアドレス等のアド
レス情報などを送信する手段とを備えて構成される。
【0013】サーバ3aは、図3に示すように、情報端
末1aからのキーワード及び通信基地局2a及び2bか
らの位置情報等を格納する情報格納装置31aと、情報
端末1aへ送信する複数の情報を格納する情報格納装置
32a、32bとが接続されており、通信基地局2aや
通信基地局2b等の複数の通信基地局と通信する手段
と、サーバ3bなどの他のサーバと通信する手段と、情
報端末1aからのキーワード及び通信基地局2a及び2
bからの位置情報に合った情報を情報格納装置32aま
たは32bから検索する手段と、通信手段によって通信
基地局2aに検索した情報等を転送する機能とを備えて
いる。また、図3に示すように、複数のサーバを備えて
いてもよい。この場合、サーバ3bは、サーバ3aと通
信する手段を有しており、それぞれ情報格納装置32
a、32bを備えて、情報端末1aへ送信すべき情報を
蓄積している。そして、サーバ3aの情報格納装置32
aで格納できなかった情報が、サーバ3bの情報格納装
置32bに格納される。
【0014】次に、図2に示すフローを参照して、本発
明の一実施形態での全体の処理動作を説明する。
【0015】(1)ユーザは、自分が持つ情報端末1a
に、ユーザ自身が指定した欲しい情報のキーワードと、
どの場所でそのキーワードに関する情報を検索したいか
という情報を予め登録する。この場合、キーワードは、
複数設定することもできる。また、通信基地局2aは、
通信可能範囲内に情報端末が存在しているか否かを常に
探索しており、情報端末は、常に通信基地局と通信を行
う準備をしているものとする(ステップ201〜20
3)。
【0016】(2)通信基地局2aは、通信可能範囲内
を探索し、情報端末1aへ問い合わせを行って応答があ
るか否かを監視して、情報端末1aからの応答があれ
ば、情報端末1aが存在していることを情報端末1aの
MACアドレス等の識別子を確認することにより認識す
る(ステップ204、205)。
【0017】(3)通信基地局2aは、認識した情報端
末1aにユーザIDを要求し、応答があった情報端末1
aからのユーザIDをサーバ3aに送信する。サーバ3
aは、通信基地局2aから送信されたきたIDをもって
ユーザを認証し、情報端末1aにキーワードを要求する
(ステップ206〜209)。
【0018】(4)情報端末1aは、キーワードをサー
バ3aに送信する。そして、通信基地局2aは、サーバ
3aに位置情報を示すIPアドレスを送信する。そし
て、サーバ3aは、情報端末1a送信されてきたユーザ
が指定したキーワード及びどの場所でそのキーワードを
検索したいかという情報と、通信基地局2aから送信さ
れてきたIPアドレス情報とを受信し、情報格納装置3
1aに記憶する(ステップ210〜212)。
【0019】(5)サーバ3aは、キーワードと情報端
末1aの位置情報とに合った情報を情報格納装置32a
に格納した情報の中から検索し、検索された情報を情報
端末1aに表示可能な形式で送信する(ステップ21
3、214)。
【0020】(6)ここで、ユーザが場所を移動して情
報端末1aが別の通信基地局2bのエリアに移動したと
する。この場合にも、前述と同様に、通信基地局2b
は、通信可能範囲内を探索し、情報端末1aへ問い合わ
せを行って応答があるか否かを監視して、情報端末1a
からの応答があれば、情報端末1aが存在していること
を情報端末1aのMACアドレス等の識別子を確認する
ことにより認識する(ステップ215〜218)。
【0021】(7)通信基地局2bは、認識した情報端
末1aにユーザIDを要求し、応答があった情報端末1
aからのユーザIDとIPアドレスとをサーバ3aに送
信する(ステップ219、220)。
【0022】(8)サーバ3aは、通信基地局2aから
通信基地局2bへと通信基地局のアドレスが変わったか
否かを判定し、変わっていなければ、ユーザが移動した
ことによるステップ215から処理を待つ。また、サー
バ3aは、通信基地局のアドレスが変わったこと、すな
わち、をからユーザの位置が変わったことを認識を認識
すると、再びその新たな位置情報とキーワードとに合っ
た情報を情報格納装置32aに格納した情報の中から検
索し、検索された情報を情報端末1aに送信し、ユーザ
が移動したことによるステップ215から処理を待つ
(ステップ221〜224)。
【0023】前述した処理において、設定したキーワー
ドの情報は、サーバ3aの中の情報格納装置31aに記
憶されており、いつでも参照することができるので、ユ
ーザは、情報端末1aから1度だけ登録すればよく、サ
ーバ3aは、情報端末1aから現在の位置情報のみを取
得し、情報格納装置31aのユーザの現在位置の情報を
更新するだけでよい。また、前述では、通信基地局のI
Pアドレスをユーザの位置情報としていたが、さらに狭
い地域を限定するために、衛星位置測定手段(GPS)
を使用してユーザの位置を特定するようにすることもで
きる。
【0024】前述した本発明の実施形態における情報端
末及びサーバでの各処理は、処理プログラムとして構成
することができ、この処理プログラムは、HD、DA
T、FD、CD−ROM等の記録媒体に格納して提供す
ることができる。
【0025】次に、本発明の実施形態を用いた情報配信
の具体例について、図3に示すサーバの構成図を参照し
て説明する。
【0026】いま、情報端末1aを持つユーザが、例え
ば、たくさんの家電販売店がある「A市」でテレビを買
いたいので、テレビに関する情報が欲しく、その後、
「B町」で食事をしたいので、フランス料理のお店の情
報が欲しいとする。
【0027】この場合、ユーザは、情報端末1にキーワ
ードとして「テレビ」、その場所として「A市」を入力
し、さらに、キーワードとして「フランス料理」、その
場所として「B町」を入力する。それらの情報は、情報
端末1aからサーバ3aへ送信され、図3に示すよう
に、場所とキーワードとが対応できるようにサーバ3a
の情報格納装置31aに記憶される。
【0028】サーバ3aは、通信基地局2aからのアド
レス情報、または、アドレス情報から導き出される情報
端末1aの位置情報から、ユーザが、場所「A市」にい
ると知ることができたら、キーワード「テレビ」を関連
付けて、場所「A市」とキーワード「テレビ」とによる
情報格納装置32aまたは32bの検索を行い、その検
索結果として、「A市」内にある「テレビ」を販売して
いる家電販売店の情報を情報端末1aへ送信する。ま
た、ユーザが移動すると、サーバ3aは、通信基地局2
bからのアドレス情報またはアドレス情報から導き出さ
れる情報端末1aの位置情報から、ユーザが場所「B
町」にいると知ることができたら、新たに、キーワード
「フランス料理」を関連付けて、場所「B町」とキーワ
ード「フランス料理」とに関する情報を情報格納装置3
2aまたは32bから検索し、その検索結果として、
「B町」にある「フランス料理」を提供する店の情報を
情報端末1aへ送信する。
【0029】図7は通信基地局が複数集まった地域と通
信基地局の通信可能範囲とについて説明する図であり、
次に、これについて説明する。図7において、51は
「A市」の範囲、52は「B町」の範囲、2a、2c、
2e、2fは「A市」内の通信基地局、2bは「B町」
内の通信基地局、2dは「A町」と「B町」以外の「そ
の他」の地域の通信基地局である。
【0030】図7において、通信基地局2aと通信可能
な範囲が斜線の六角形の部分である。ここでは、通信可
能な範囲を擬似的に六角形で示した。他の通信基地局2
b〜2fの通信可能な範囲も同様に表している。いま、
例えば、ユーザが矢印のように場所「A市」から場所
「B町」へ移動したものとする。最初、ユーザが「A
市」にいるため、サーバ3aは、「A市」の通信基地2
aのエリアにある「テレビ」というキーワードを検索し
て、検索結果を通信端末1aへ送信している。そして、
ユーザが場所「B町」へ移動した瞬間に、ユーザが持つ
情報端末の通信基地局が通信基地局2aから通信基地局
2bへ変わる。このとき、サーバ3aは、通信基地局か
らのアドレス情報が変わったことが判り、同時に、ユー
ザの場所が「A市」から「B町」へと移ったことが判る
ので、「B町」の通信基地2bのエリアにあるキーワー
ド「フランス料理」に関する情報を情報格納装置32a
または32bから検索し、その検索結果を情報端末1a
へ送信する。
【0031】次に、ユーザが通信基地局2aのエリアか
ら2cのエリアへ移動した場合について説明する。この
場合、ユーザの移動は、同じ場所「A市」内の移動とな
るため、サーバ3aは、「テレビ」をキーワードとした
検索を行うことに変わりないが、場所「A市」の通信基
地局2cのエリアに変えて、同様に情報検索を行い、そ
の検索結果として、通信基地局2cのエリア内にある
「テレビ」を販売している家電販売店の情報を情報端末
1aへ送信する。
【0032】次に、ユーザが通信基地局2aのエリアか
ら2dのエリアへ移動した場合について説明する。この
場合、サーバ3aは、通信基地局2dが「A」市、
「B」市以外の「その他」の地域の通信基地局であり、
ユーザがこの場所でのキーワードを登録していないの
で、検索を行わず、情報も送信しない。
【0033】また、サーバ3aは、キーワードが登録さ
れていて、検索を行っても通信基地局2aのエリアにサ
ーバが送信すべき情報がない場合、通信基地局2aの近
くの同一の市内にある通信基地局2c、2e、2fのエ
リアを検索し、通信基地局2aのエリアには知りたい情
報はないが、通信基地局2c、2e、2fのエリアに行
けば知りたい情報があるという情報を送信するようにす
る。この場合、サーバ3aは、「その他」の地域にある
通信基地局2dのエリアにユーザがいる場合でも、通信
基地局2a、2bのエリアに行けば知りたい情報がある
という情報を送信することも可能である。
【0034】なお、前述では、キーワードについて、
「A市」では「テレビ」を、「B町」では「フランス料
理」をというように、1つの場所について、1つのキー
ワードを用いるとして説明をしたが、本発明は、「A
市」では「テレビ」または「ビデオ」、あるいは、「A
市」では「テレビ」かつ「ビデオ」というように、2つ
以上の複数のキーワードを論理式によって組み合わせて
使用するようにすることもできる。
【0035】図4は2つのキーワードを組み合わせた場
合のサーバの情報格納装置中のキーワード構成を説明す
る図である。
【0036】図4に示すように、サーバ3aまたは3b
の情報格納装置の中のキーワード構成を、キーワード
(1)として、「A市」での「テレビ」、「B町」での
「フランス料理」とし、キーワード(2)として、「A
市」での「ビデオ」、「B町」での「イタリア料理」と
して、図には示していないが、2つのキーワードを、ア
ンド、オア等による論理式により結合して使用すること
ができる。図4に示す例によれば、前述したようにな、
「A市」では「テレビ」または「ビデオ」、あるいは、
「A市」では「テレビ」かつ「ビデオ」の情報を、ま
た、「B町」では「フランス料理」または「イタリア料
理」、あるいは、「B町」では「フランス料理」と「イ
タリア料理」との情報を得ることが可能となる。
【0037】図5は2つのキーワードに優先順位ををつ
けてキーワードを組み合わせた場合のサーバの情報格納
装置中のキーワード構成を説明する図である。
【0038】図5に示す例は、場所「A市」では「テレ
ビ」の情報も知りたいし「フランス料理」の情報も知り
たい、優先的には「テレビ」の情報が欲しい、その他の
場所では「フランス料理」のお店の情報を検索したいと
いう場合のキーワード構成を示す例である。
【0039】この場合、ユーザは、情報端末1aに優先
度1として「テレビ」、優先度2として「フランス料
理」、それらの場所として「A市」を入力する。また、
キーワードとして「フランス料理」、その場所として
「その他」を入力する。これらの入力情報は、サーバ3
aへ送信され、情報格納装置31aに優先度1として
「テレビ」、優先度2として「フランス料理」、それら
の場所として「A市」が格納され、さらに、キーワード
として「フランス料理」その場所として「その他」が格
納される。
【0040】前述で「その他」の場所の入力が無い場
合、「A市」の優先度1のキーワードを検索対象として
情報を送信するようにする。また、優先度をユーザが決
めていない場合、最初に入力したキーワードや、図4で
示したキーワード(1)を検索対象のキーワードにすれ
ばよい。
【0041】図6は情報端末が衛星位置測定手段を持つ
場合の情報配信システムの例を説明する図である。図6
において、4は衛星位置測定手段(GPS)、5は通信
基地局2aのサービスエリア、5a〜5fは通信基地局
と通信可能な範囲を分割した小範囲である。
【0042】いま、GPS4を有する情報端末1aを持
つユーザが、通信基地局2aと通信可能な範囲であるサ
ービスエリア5内に居て、通信基地局2aの通信可能な
範囲の中をより細かい範囲に限定した小範囲の中の情報
だけを知りたいものとする。この場合、ユーザは、情報
端末1aに設けられる衛星位置測定手段4を利用すれ
ば、現在の位置をより詳細に絞り込むことができ、通信
基地局2aの通信可能な範囲の中をより細かい範囲に限
定した範囲の中の情報の提供を受けることができる。
【0043】例えば、ユーザが、通信基地局2aの通信
可能な範囲5の中のもっと狭い小範囲5a内の情報を知
りたい場合、ユーザは、衛星位置測定手段4を用いて現
在の正確な位置情報を知り、情報端末1aから現在小範
囲5aの範囲内に位置しているという詳細な位置情報を
サーバへ送信する。サーバは、その詳細な位置情報とキ
ーワードとに基づいて情報を検索することにより、情報
端末1aに狭い範囲に限定した情報を提供することがで
きる。
【0044】前述した本発明の実施形態において、情報
端末1aがサーバから受信した情報は、更新されるたび
に、情報端末1aに蓄積されずに、古い情報が削除され
るようにされており、これにより、情報端末のメモリに
蓄積される情報量を少なくすることができるので、情報
端末への負担を軽減することができる。また、情報端末
に必要な情報のみを保存できる機能を設けるようにすれ
ば、以前の必要な情報をいつでも参照することができ
る。
【0045】前述した本発明の実施形態は、地域性があ
るキーワードの例として、テレビ、ビデオ、フランス料
理等として説明したが、本発明は、前述で説明した以外
に種々のキーワードに基づいた情報を提供するようにす
ることもできる。地域性のあるキーワードとして、次の
ような例を挙げることができる。すなわち、(1)交通
情報(何キロ先で渋滞何キロ等)、(2)ガソリンスタ
ンドの情報、(3)スーパー、コンビニの情報、(4)
時刻表(バス・電車)、(4)タクシー会社の情報、
(5)店情報(ショッピング街、電気街、食べ物屋)、
(6)地図情報、(7)展示案内、(8)イベント情
報、(9)観光名所、名産品情報、(10)地域ニュー
ス、天気情報等である。
【0046】一般に、ユーザは、前述したような地域性
のある言葉をキーワードとして設定する可能性が大き
い。従って、本発明の実施形態におけるサーバは、蓄積
するこのとできる情報を十分な量とすることにより、ユ
ーザに希望する情報を提供することができる。
【0047】また、前述した本発明の実施形態は、ユー
ザが、キーワードを再設定する煩わしさが無く、場所を
移動しても、移動した場所に応じた望む情報を効率よく
手に入れることができる。また、情報提供者は、本当に
必要とするユーザにのみ情報を発信することができるの
で、高い宣伝効果と高い投資効果を得ることができ、さ
らに、システムサービス提供者も、情報提供料金を徴収
することができ、通信サービス会社は、通信料金を徴収
することができる。
【0048】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、移
動可能な情報端末を用いてユーザが複数の場所毎にキー
ワード群を指定することができ、場所を移動したときで
も、自動的に簡便に、その場所で自分が望む情報を収集
することができるという効果を得ることができ、また、
キーワードを一度設定すれば、場所を移動しても再設定
をする必要がないという効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態による情報配信システムの
構成の概略を示すブロック図である。
【図2】本発明の一実施形態による情報配信システムの
処理動作を説明するフローチャートである。
【図3】サーバの構成例を示すブロック図である。
【図4】2つのキーワードを組み合わせた場合のサーバ
の情報格納装置中のキーワード構成を説明する図であ
る。
【図5】2つのキーワードに優先順位ををつけてキーワ
ードを組み合わせた場合のサーバの情報格納装置中のキ
ーワード構成を説明する図である。
【図6】情報端末が衛星位置測定手段を持つ場合の情報
配信システムの例を説明する図である。
【図7】通信基地局が複数集まった地域と通信基地局の
通信可能範囲とについて説明する図である。
【符号の説明】
1a 情報端末 2a、2c、2e、2f 「A市」内の通信基地局 2b 「B町」内の通信基地局 2d 「その他」の地域の通信基地局 3a、3b サーバ 31a、32a、32b 情報格納装置 4 衛星位置測定手段(GPS) 5 通信基地局2aのサービスエリア 5a〜5f 通信基地局と通信可能な範囲を分割した小
範囲 51 「A市」の範囲 52 「B町」の範囲
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊藤 博志 神奈川県海老名市下今泉810番地 株式会 社日立製作所インターネットプラットフォ ーム事業部内 Fターム(参考) 5B075 KK07 KK39 KK40 ND20 NK02 PP10 PP22 PP30 PR08 UU40 5K067 AA21 BB21 DD17 EE02 EE10 HH22 HH23 JJ52 JJ56

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報の表示手段及び無線による通信手段
    を有する移動可能な情報端末と、通信基地局を介してサ
    ービス情報を格納している情報格納手段に蓄積している
    情報を前記情報端末に提供するサーバとを備えた情報配
    信システムにおける情報配信方法において、前記サーバ
    は、前記情報端末から送られる複数の場所の情報及びそ
    れぞれの場所に対応する1または複数の情報検索キーワ
    ードと、基地局から送られる前記情報端末が存在する場
    所の情報とに基づいて、前記情報格納手段内の情報を検
    索して前記情報端末に送信することを特徴とする情報配
    信方法。
  2. 【請求項2】 前記情報端末から送られる前記複数のキ
    ーワードの各キーワードは、優先順位が付与されたも
    の、あるいは、キーワード相互間を論理式で結合したも
    のであることを特徴とする請求項1記載の情報配信方
    法。
  3. 【請求項3】 前記情報端末は、情報端末装置が持つ衛
    星位置測定手段により得た位置情報を前記サーバに送信
    し、前記サーバは、前記位置情報をも使用して前記情報
    の検索を行うことを特徴とする請求項1または2記載の
    情報配信方法。
  4. 【請求項4】 情報の表示手段及び無線による通信手段
    を有する移動可能な情報端末と、通信基地局を介してサ
    ービス情報を格納している情報格納手段に蓄積している
    情報を前記情報端末に提供するサーバとを備えた情報配
    信システムにおいて、前記サーバは、前記情報端末から
    送られる複数の場所の情報及びそれぞれの場所に対応す
    る1または複数の情報検索キーワードを格納する手段
    と、基地局から送られる前記情報端末が存在する場所の
    情報と前記情報検索キーワードとに基づいて、前記情報
    格納手段内の情報を検索する手段と、検索結果を前記情
    報端末に送信する手段とを備えることを特徴とする情報
    配信システム。
  5. 【請求項5】 前記情報端末から送られる前記複数のキ
    ーワードの各キーワードは、優先順位が付与されたも
    の、あるいは、キーワード相互間を論理式で結合したも
    のであることを特徴とする請求項4記載の情報配信シス
    テム。
  6. 【請求項6】 前記情報端末は、衛星位置測定手段を備
    え、衛星位置測定手段により得た位置情報を前記サーバ
    に送信し、前記サーバの情報検索手段は、前記位置情報
    をも使用して前記情報の検索を行うことを特徴とする請
    求項4または5記載の情報配信システム。
  7. 【請求項7】 複数の場所の情報及びそれぞれの場所に
    対応する1または複数の情報検索キーワードをそのま
    ま、複数のキーワードの各キーワードに優先順位を付与
    して、あるいは、キーワード相互間を論理式で結合して
    サーバに送信する処理プログラムと、衛星位置測定手段
    により得た位置情報をサーバに送信する処理プログラム
    と、サーバから送られた検索情報を表示する処理プログ
    ラムとを有し、請求項1、2または3記載の情報配信方
    法を実現することを特徴とする情報端末における処理プ
    ログラム。
  8. 【請求項8】 情報の表示手段及び無線による通信手段
    を有する移動可能な情報端末から送られる複数の場所の
    情報及びそれぞれの場所に対応する1または複数の情報
    検索キーワードを受け取る処理プログラムと、通信基地
    局から送られる前記情報端末が存在する場所の情報を受
    け取る処理プログラムと、情報端末から受け取った情報
    検索キーワード及び通信基地局から受け取った前記情報
    端末が存在する場所の情報に基づいて、サービス情報を
    格納している前記情報格納手段内の情報を検索する処理
    プログラムと、検索結果を前記情報端末に送信する処理
    プログラムとを有し、請求項1、2または3記載の情報
    配信方法を実現することを特徴とするサーバにおける処
    理プログラム。
JP2001287356A 2001-09-20 2001-09-20 情報配信方法及び配信システム Pending JP2003099456A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001287356A JP2003099456A (ja) 2001-09-20 2001-09-20 情報配信方法及び配信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001287356A JP2003099456A (ja) 2001-09-20 2001-09-20 情報配信方法及び配信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003099456A true JP2003099456A (ja) 2003-04-04

Family

ID=19110181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001287356A Pending JP2003099456A (ja) 2001-09-20 2001-09-20 情報配信方法及び配信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003099456A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007004276A (ja) * 2005-06-21 2007-01-11 Sharp Corp 情報提供装置、情報提供システム、情報提供方法、情報提供プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体
JP2007272659A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Nec Corp 限定配信無線ネットワークシステムおよび限定配信無線ネットワーク形成方法
JP2010517147A (ja) * 2007-01-17 2010-05-20 グーグル・インコーポレーテッド 検索クエリ内の場所
JP2012118754A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Aisin Aw Co Ltd 交通環境情報辞書作成装置、交通環境情報辞書作成方法、及び交通環境情報辞書作成プログラム
JP2016224967A (ja) * 2016-07-25 2016-12-28 株式会社オプティム 携帯端末、アクセスポイント関連コンテンツ取得方法、携帯端末用プログラム
JP2017010566A (ja) * 2016-07-19 2017-01-12 株式会社オプティム アクセスポイント関連コンテンツ提供サーバ
US10783177B2 (en) 2007-01-17 2020-09-22 Google Llc Providing relevance-ordered categories of information
US12019664B2 (en) 2023-06-05 2024-06-25 Google Llc Providing relevance-ordered categories of information

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007004276A (ja) * 2005-06-21 2007-01-11 Sharp Corp 情報提供装置、情報提供システム、情報提供方法、情報提供プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体
JP2007272659A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Nec Corp 限定配信無線ネットワークシステムおよび限定配信無線ネットワーク形成方法
JP2010517147A (ja) * 2007-01-17 2010-05-20 グーグル・インコーポレーテッド 検索クエリ内の場所
US8996507B2 (en) 2007-01-17 2015-03-31 Google Inc. Location in search queries
US10783177B2 (en) 2007-01-17 2020-09-22 Google Llc Providing relevance-ordered categories of information
US11334610B2 (en) 2007-01-17 2022-05-17 Google Llc Providing relevance-ordered categories of information
US11709876B2 (en) 2007-01-17 2023-07-25 Google Llc Providing relevance-ordered categories of information
JP2012118754A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Aisin Aw Co Ltd 交通環境情報辞書作成装置、交通環境情報辞書作成方法、及び交通環境情報辞書作成プログラム
US9318019B2 (en) 2010-11-30 2016-04-19 Aisin Aw Co., Ltd. Traffic-related information dictionary creating device, traffic-related information dictionary creating method, and traffic-related information dictionary creating program
JP2017010566A (ja) * 2016-07-19 2017-01-12 株式会社オプティム アクセスポイント関連コンテンツ提供サーバ
JP2016224967A (ja) * 2016-07-25 2016-12-28 株式会社オプティム 携帯端末、アクセスポイント関連コンテンツ取得方法、携帯端末用プログラム
US12019664B2 (en) 2023-06-05 2024-06-25 Google Llc Providing relevance-ordered categories of information

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4574921B2 (ja) 協同位置サーバー/システム
US6947976B1 (en) System and method for providing location-based and time-based information to a user of a handheld device
US6633809B1 (en) Wireless method and system for providing navigation information
US20080097966A1 (en) Apparatus and Method for Providing Regional Information Based on Location
JPH11285053A (ja) 無線通信システム、情報検索サーバ及び移動無線通信端末
JPH09319300A (ja) 情報処理装置、情報提供システムおよび情報取得方法
JP2003036268A (ja) 物理的な場所とそのウェブ表現との間の仮想的なリンクの生成
JP2010287063A (ja) 情報提供装置、情報提供システム及びプログラム
JPH11338870A (ja) 情報配信システム
JP2005521299A (ja) モバイル装置へのサービス配信の対象を絞るための方法及び装置
JP2002152790A (ja) ロケーションベースのメッセージを提供する無線通信システムの方法および装置
KR20010102668A (ko) 무선 이동 단말기를 이용한 선별적 광고 제공 방법 및시스템
US20010013013A1 (en) Advertisement display system in map-information providing service
JP2003099456A (ja) 情報配信方法及び配信システム
EP3007072B1 (en) Method for displaying site page related to current position in desired condition order in portable terminal, and system
JP2002016970A (ja) 位置情報通知システム、位置情報通知サーバ及び移動通信端末
JP3889196B2 (ja) 携帯端末機への情報配信システム
JP2003296334A (ja) 地域情報検索システム及び地域情報配信システム
JP2003242169A (ja) 情報収集配信処理方法,情報収集配信装置,そのプログラムおよびそのプログラムの記録媒体
JP3510957B2 (ja) 地域情報表示装置,地域情報管理装置および地域情報表示システム
JP2003303148A (ja) 情報配信方法、情報配信システム及びシステム制御プログラム
KR20020044556A (ko) 정보 처리 방법 및 정보 처리 장치
WO2006040807A1 (ja) 情報提供サービスシステム,同システムにおけるユーザ端末および同システムにおける空間情報サーバ並びに同システムにおけるサービス情報提供方法
KR101648470B1 (ko) 스마트 단말을 이용하는 코드 및 키워드 기반의 실시간 정보 유통 시스템 및 정보 유통 방법
JP2005202602A (ja) 情報提供システム