JP2003093523A - 健康パッド - Google Patents

健康パッド

Info

Publication number
JP2003093523A
JP2003093523A JP2001291645A JP2001291645A JP2003093523A JP 2003093523 A JP2003093523 A JP 2003093523A JP 2001291645 A JP2001291645 A JP 2001291645A JP 2001291645 A JP2001291645 A JP 2001291645A JP 2003093523 A JP2003093523 A JP 2003093523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
health pad
wood vinegar
hygroscopic
starch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001291645A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Hayashida
有司 林田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WORLD UNION KK
Original Assignee
WORLD UNION KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WORLD UNION KK filed Critical WORLD UNION KK
Priority to JP2001291645A priority Critical patent/JP2003093523A/ja
Publication of JP2003093523A publication Critical patent/JP2003093523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Finger-Pressure Massage (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 血行促進作用を助長し、疲労の回復、冷え
症、肩こり、腰痛、足の痛み・むくみ、高血圧などを改
善することのできる健康パッドを提供する。 【解決手段】 木酢液、澱粉ならびに放射性鉱石粉を少
なくとも含有する組成物を、通気性のある袋状物2に充
填し、粘着テープ3で足裏などに貼着できるようにした
健康パッド1を提供する。上記組成物は、質量%で、木
酢液およびまたは木酢液の乾燥粉粒体を1〜10%、吸
湿性粉粒体を50〜95%、放射性鉱石粉粒体を1〜1
0%、それぞれ含有することが好ましく、上記吸湿性粉
粒体が澱粉であって、更にラジウム温泉の湯の華や、多
孔質無機粉粒体や、多価アルコールを含有することが好
ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、足の裏などに貼り
付けて用いるのに適した健康パッドに関する。
【0002】
【従来の技術】近年健康志向の高まりから各種の健康製
品が出回っている。なかでも、足の裏については疲労が
蓄積し易いうえに、脳から各臓器、各器官のツボが揃っ
ているといわれ、このツボを刺激して全身の血行をよく
し、老廃物を対外に出すことが多く試みられている。
【0003】このために、青竹踏みやツボ押しなどの健
康維持法が広く行われているし、有効成分を含有させた
貼付シートも種々市販されている。例えば、その1つと
して、樹木から抽出したエキスを利用した健康シートな
ども市販されており、特開2001−31584号公開
公報には、木酢液を蒸留して得られたものを主成分とし
た粉末を通気性を有する袋状シートに充填してなる血行
促進用貼付シートが提案されている。
【0004】上記のシートはそれなりに効果のあるもの
であるが、十分に満足できるものではなく、さらに効能
のよい、また安価で簡易なものが要望されていた。
【0005】また、一方では、古くから温泉療法が広く
行われており、その効能が注目されている。温泉療法
は、薬害や副作用もなく、治療の難しい慢性疾患などに
も効果があり、特に、その効果を生み出す秘密の1つに
は温泉における微量の放射線にあることも分かってきて
いる。このことは、ラドン温泉などとしても今日ではよ
く知られている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記した従
来の健康シートの更なる効能向上の要望を、微量の放射
線の効果を加味して解決するためになされたものであ
り、その目的とするところは、血行促進作用を助長し、
その結果として、疲労の回復、冷え症、肩こり、腰痛、
足の痛み・むくみ、高血圧などを改善することのできる
健康パッドを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】すなわち、上記した目的
を達成するための、本発明の第1の発明は、木酢液およ
び/または木酢液の乾燥粉粒体、吸湿性粉粒体ならびに
放射性鉱石粉粒体とを少なくとも含有する組成物を、通
気性のある袋状物に充填してなることを特徴とする健康
パッドである。
【0008】このように、本発明の第1の発明による健
康パッドは、袋状物に、木酢液および/または木酢液の
乾燥粉粒体と、吸湿性粉粒体と、放射性鉱石粉粒体とを
少なくとも含有する組成物を充填してなるものであり、
このような組成物のために、基本的に、血行促進作用を
助長し、その結果として、疲労の回復、冷え症、肩こ
り、腰痛、足の痛み・むくみ、高血圧などを改善するこ
とのできる効果が期待できる。
【0009】なお、木酢液は、液として吸湿性粉粒体に
吸湿させることが好ましく、それにより肌への好感触な
どの効果が期待される。
【0010】また、本発明の第2の発明は、第1の発明
において、組成物は、質量%で、木酢液および/または
木酢液の乾燥粉粒体を1〜10%、吸湿性粉粒体を50
〜95%、放射性鉱石粉粒体を1〜10%、それぞれ含
有する健康パッドを提供する。この発明によれば、より
確実かつ効果的に上記効果を改善することを可能とす
る。
【0011】また、本発明の第3の発明は、第1の発明
または第2の発明において、吸湿性粉粒体が澱粉である
健康パッドを提供する。この発明によれば、澱粉によ
り、汗の吸着をより促進する、安価なパッドを提供でき
るなどの効果が期待される。
【0012】また、本発明の第4の発明は、第1の発明
〜第3の発明において、組成物がラジウム温泉の湯の華
を含有する健康パッドを提供する。この発明によれば、
放射性鉱石粉粒体にラジウム温泉の湯の華を加えている
ため、放射性鉱石粉粒体が少量であっても、放射性鉱石
粉粒体の効果を維持または加味することができるなどの
効果が期待される。
【0013】また、本発明の第5の発明は、第1の発明
〜第4の発明において、組成物が多孔質無機粉粒体を含
有する健康パッドを提供する。この発明によれば、吸湿
性粉粒体に多孔質無機粉粒体を加えているため、吸湿性
粉粒体が少量であっても、吸湿性粉粒体の効果を維持ま
たは加味することができるばかりか、袋状物内における
組成物の流動性をよくし、貼付場所に適応させ易いなど
の効果が期待される。
【0014】また、本発明の第6の発明は、第1の発明
〜第5の発明において、組成物が多価アルコールを含有
する健康パッドを提供する。この発明によれば、多価ア
ルコールにより使用時においての汗などの保湿が助長さ
れるなどの効果が期待される。
【0015】また、本発明の第7の発明は、第1の発明
〜第6の発明において、袋状物に粘着テープを組合わせ
てなる健康パッドを提供する。この発明によれば、粘着
テープを、袋状物に直接一体にセットしておく、または
袋状物とは別々ではあるが使用時に簡単に貼付できるよ
うに予め用意しセットしておくことができ、健康パッド
としての使い方の向上などの効果が期待される。
【0016】
【発明の実施の形態】まず、本発明は、袋状物に充填す
る組成物としては、少なくとも、木酢液および/または
木酢液の乾燥粉粒体、吸湿性粉粒体ならびに放射性鉱石
粉粒体を含有するものであり、基本的には、全体として
はこれらを主成分とする粉粒体からなるものである。
【0017】本発明において、これらの粉粒体は、粉状
または粒状のものをいい、その大きさとしては通常使用
され易くかつ吸湿性のよい適当な大きさのものを適宜使
用することができる。例えば、木酢液の乾燥粉粒体の場
合は100μ以下、吸湿性粉粒体の場合は100μ以
下、放射性鉱石粉粒体の場合は100μ以下程度が適当
である。なお、本発明では、便宜上粉粒体を以下、主に
粉(粉体)として説明する。
【0018】本発明で使用される木酢液は、木材(竹で
あってもよく、竹も含む)を乾留して得られる液体生成
物のうち、静置したとき2層に分かれた上層の多量の酢
酸を含む方の液をいい、粗木酢液そのままのものまたは
これを蒸留した木酢液であってもよい。
【0019】本発明ではこの木酢液を乾燥して得られる
木酢液の乾燥粉を使用することも可能であるが、基本的
には、木酢液のままで吸湿性粉体に吸湿させるので、そ
の必要性はない。しかしながら、組成物全体の汗の吸湿
性や流動性など使い方によっては、その一部または全部
を乾燥粉として含有させてもよい。
【0020】本発明で使用される吸湿性粉体は、(木酢
液を使用しても)木酢液を完全に吸収して組成物を使用
時にいまだ十分な吸湿性を維持している粉体状としてお
くために必要なものである。従って、水分を吸っても粉
体を保てるものであれば使用でき、例えば、澱粉、シリ
カゲル粉体、吸湿性樹脂粉体などが例示されるが、なか
でも澱粉は、吸湿性が高く、安全で、低コストであるた
め、最適なものである。
【0021】本発明で使用される澱粉としては、天然お
よび/または合成された任意の澱粉およびその澱粉誘導
体の一種または二種以上の使用が可能である。すなわ
ち、化学式(C6105mで示されるあらゆる多糖類
からなるものが含まれる。具体的には、コーンスター
チ、ワキシーコーンスターチ、タピオカ澱粉、馬鈴薯澱
粉、甘藷澱粉、小麦澱粉、サゴ澱粉などの澱粉がそれで
ある。そして、これらの澱粉を加工処理した加工澱粉で
あってもよく、加工澱粉としては、デキストリン、酸化
澱粉、α化澱粉、澱粉誘導体である架橋処理した架橋澱
粉・エステル化処理したエステル化澱粉・エーテル化処
理したエーテル化澱粉など種々のものが使用できる。
【0022】本発明において使用される放射性鉱石粉体
は、低線量の放射線を照射することのできる鉱物粉をい
い、天然放射性元素を含む鉱物粉、なかでもラジウム
(Ra)やラドン(Rn)などを含むウラン鉱物粉やト
リウム鉱物粉、アクチニウム鉱物粉が適当である。
【0023】本発明において、これらの木酢液および/
または木酢液の乾燥粉粒体、吸湿性粉粒体および放射性
鉱石粉粒体は、組成物中において、質量%で、それぞ
れ、1〜10%、50〜95%および1〜10%、それ
ぞれ含有されているものが適当であるが、その主な理由
は次の通りである。
【0024】木酢液および/または木酢液の乾燥粉粒体
は、少なすぎると本発明の効果が十分発揮されず、多す
ぎると木酢液が吸湿性粉粒体に十分吸収されなくなる。
ここで、木酢液の乾燥粉粒体を使用すれば、必要に応じ
てさらに多く使用することもできるが、その使用量は木
酢液の20〜30%程度を目安とするのがよい。なお、
上記の木酢液の乾燥粉粒体の場合の含有量は木酢液換算
である。
【0025】吸湿性粉粒体は、少なすぎると木酢液を十
分吸収できなくなり、多すぎると他の成分が相対的に少
なくなってしまい、本発明の効果が十分発揮されなくな
る。なお、木酢液の乾燥粉粒体を使用すれば、必要に応
じてさらに少なくすることができる。
【0026】放射性鉱石粉粒体は、少なすぎると本発明
の効果が十分発揮されず、多すぎると放射線が多くなり
すぎ、悪影響を及ぼす恐れがある。
【0027】本発明において、組成物としてはこれらを
少なくとも含み、他の成分を必要に応じて適宜追加する
ことができ、なかでもラジウム温泉から産出される湯の
華、多孔質無機粉粒体、多価アルコールは望ましい成分
である。
【0028】ここで、湯の華は、温泉の中に含まれてい
る成分の沈殿物であって、特に希土類元素などを多く含
み、従来から浴用剤などとして利用されているものであ
る。ラジウム温泉から産出される湯の華は、上記放射性
鉱石粉粒体よりは弱いが微量の放射線を発生することが
できるものであり、この湯の華を放射性鉱石粉粒体に加
えて使用することにより、本発明の効果を助長すること
を可能とし、放射線を出すことで空気中の水分をイオン
化し、体内にマイナスイオンを取り入れる。なお、湯の
華を使用する場合、組成物中において質量%で、5%以
下とするのが適当である。
【0029】多孔質無機粉粒体は、上記吸湿性粉粒体と
同様に木酢液を吸収できるとともに組成物の流動性を好
ましく調整することができるので、吸湿性粉粒体に加え
て使用することにより、本発明の効果を助長することを
可能とする。なお、多孔質無機粉粒体を使用する場合、
組成物中において質量%で、25%以下とするのが適当
である。
【0030】好ましい多孔質無機粉粒体としては、高純
度多孔質シリカ粉体、真珠岩粉体、珪藻土粒体、膨張頁
岩粉体、バーミキュライト粉体、パーライト粉体などが
挙げられる。なかでも、高純度多孔質シリカ粉体、真珠
岩粉体は、吸湿性粉粒体を兼ねて使用することもでき
る。
【0031】多価アルコールは、組成物中において良好
な保湿性をもたらすものである。なお、多価アルコール
を使用する場合、組成物中において質量%で、10%以
下とするのが適当である。
【0032】本発明は、このような組成物を、通気性の
ある袋状物に充填してなる健康パッドであり、その袋状
物としては、通気性のある材質で作られたものであれば
どのようなものでもよく、ポリエステル、アクリルなど
の合成繊維、綿、レーヨンなどからなる織布、不織布の
いずれでも、また通気性のある和紙などからなるもの、
さらには多数の小孔を開けた各種フイルム状シートなど
からなるものであってもよい。
【0033】通気性のある袋状物の健康パッドとしての
使用形態としては、袋状物だけであってもよいが、この
場合には、体の一部に貼付するに際して何らかの支持手
段、例えば伸縮性シート、ゴムバンド、包帯、バンソウ
コウ、ネット、粘着テープなどが必要になる。したがっ
て、望ましい健康パッドとしての使用形態としては、予
めこのような支持手段を袋状物とともに組合わせてなる
健康パッドを提供することである。
【0034】具体的には、粘着テープを、袋状物に直接
一体にセットしておく、または袋状物とは別々ではある
が使用時に簡単に貼付できるように予め用意しセットし
ておくことであり、このような態様の健康パッドはその
使い方において優れた効果が発揮される。
【0035】本発明の健康パッドは、血流がもっとも悪
い足の裏に貼付して使用するのが最も好適であるが、
膝、腕、腰、肩など体のどのような部位に貼付してもそ
れなりの効果は得られる。また、寝ているときに貼付し
ておくと、寝ている間に血行が促進され、汗とともに好
ましくない何らかの成分が排出され易いが、勿論起きて
いるときであってもよい。
【0036】以下、本発明の優れた健康パッドの実施の
形態およびその使用形態をさらに図面を参照しながら説
明する。図1および図2は、本発明健康パッドの実施の
形態を、また、図3および図4は、本発明健康パッドの
使用形態をそれぞれ示している。
【0037】図1において、本発明の健康パッド1は、
通気性の袋状物2と粘着テープ3との組合わせからなっ
ている。そして、袋状物2の中には木酢液および/また
は木酢液の乾燥粉粒体、吸湿性粉粒体ならびに放射性鉱
石粉粒体を含有する組成物4が充填されており、粘着テ
ープ3には剥離紙5が貼付されている。なお、6は、袋
状物2の周辺部接合代である。
【0038】このような実施の形態の健康パッド1は、
その使用に際して、剥離紙5を剥離し、そこに通気性の
袋状物2を少なくとも袋状物2の通気性のある面を開放
して(上にして)粘着テープ3上におき、接着せしめ
る。
【0039】図2には、このようにして得られた健康パ
ッド1が示されているが、図2のような実施の形態を予
め用意し、この上に剥離紙を貼付し、使用に際してはそ
の剥離紙を剥離するだけの健康パッド1とすることもで
きる。
【0040】図3には、図2に示されている健康パッド
1を、足の裏7に粘着テープ3により貼付した使用の形
態が示されている。
【0041】また、図4には、同じく図2に示されてい
る健康パッド1を、膝下8に粘着テープ3により貼付し
た使用の形態が示されている。
【0042】なお、図3および図4では、粘着テープ3
のみで貼付してあるが、粘着テープ3で貼付しにくい部
位や大きい健康パッドなどの場合には、別途何らかのサ
ポーターを用意、使用するのが適切である。
【0043】
【実施例】[実施例1]各成分は以下に示すものを使用
した。(割合は質量%) 1)湯の華1%(粒度100μ以下) 玉川温泉に産出するもので、水素イオン、カリウムイオ
ン、ナトリウムイオン、アンモニウムイオン、カルシウ
ムイオン、マグネシウムイオン、フェロイオン、フェリ
イオン、マンガン、アルミニウムイオン、鉛イオン、亜
鉛イオン、銅イオン、クロールイオン、ヒドロ硫酸イオ
ン、硫酸イオン、弗素、チオ硫酸イオン、ヒドロ硫酸イ
オン、ヒドロネオ硫酸イオン、ジヒドロ硫酸イオン、ク
ロームイオンなどを含み、極く微量の放射線を発生す
る。 2)木酢液5% 木材を乾留して得られた、多量の酢酸を含む液であり、
上記酢酸の他に、アセトール、プロピオン酸、酪酸、フ
ルフラール、フルフリルアルコール、フェノール、シク
ロテン、O−クレゾール、P−クレゾール、グアヤコー
ル、4−メチルグアヤコール、4−エチルグアヤコール
などを含み、約90%が水分からなる刺激臭のある黒褐
色の液である。 3)真珠岩7%(粒度1mm以下) 4)ラジウム鉱石5%(粒度100μ以下) 微量の放射線を発生するラジウムを含む鉱石。 5)馬鈴薯澱粉77% 6)多価アルコール5% 7)ヨモギエキス0.1% これらの各成分中、木酢液をまず馬鈴薯澱粉に吸収させ
た後、残りの各成分を含め全て同時に混合し、粉流体か
らなる組成物を調整した。
【0044】ついで、この組成物の4gを、ポリエステ
ル製の不織布からなる通気性のある、図1に示すような
袋(組成物の入りうる部分の内径は45mm×70m
m)の中にほぼ一杯になるように充填した。
【0045】この袋を図3に示すように、粘着テープを
使用して健康パッドとして、被験者の足裏に貼付し、健
康パッドを貼付しない場合と比較してその血流の状態を
測定した。なお、被験者は、年齢41才の健康な男性で
あり、体重は68Kg、身長は169cmである。測定
は、室温24℃、湿度70%の試験室で、ベッドの上に
足の裏が開放されるように、仰向けに寝た状態で、健康
パッドを貼付しない状態で10分間経過した後と、この
時点で健康パッドを貼付し、1時間経過後の血流の状態
を、手首の動脈に超音波血流計を当てて測定した。
【0046】図5および図6には、その結果として得ら
れた心臓の鼓動に合わせて血流が変化した状態を示した
波形が示されている。
【0047】図5は健康パッドを貼付してない状態で測
定した結果を、また図6は健康パッドを貼付した状態で
測定した結果を、それぞれ示しており、横軸は時間、縦
軸は血流速度である。
【0048】これらの図5および図6から分かるよう
に、本発明の健康パッドを貼付した場合(図6)の血流
速度のピーク時の平均値は32.8cm/s、最小値の
平均値は8.0cm/s、脈拍数は70であるのに対
し、健康パッドを貼付しない場合(図5)の血流速度の
ピーク時の平均値は28.3cm/s、最小値の平均値
は7.1cm/s、脈拍数は67であり、本発明の健康
パッドを貼付した場合において、明らかな有為性が認め
られた。 [実施例2]実施例1で得られた健康パッドを疲労気味
の被験者8人(男性:24歳・43歳・62歳・73
歳、女性:21歳・42歳・61歳・81歳)に、就寝
前に足の裏に貼付して適用させた。翌朝パッドを取り外
し袋内の組成物の状態を観察したところ、体内の汗等を
吸って内部の粉体がどろどろになっていた。また、8人
中2人(男性62歳、女性81歳)を除いて、疲労がか
なり軽減したと答えた。
【0049】また、まだ疲労が残っていた上記2人につ
いてさらに3日間同様のパッドを貼付して適用したとこ
ろ疲労およびだるさの軽減が顕著に得られたと答えた。
【0050】
【発明の効果。】上記したように、本発明健康パッド
は、血行促進作用を助長し、その結果として、疲労の回
復、冷え症、肩こり、腰痛、足の痛み・むくみ、高血圧
などを改善することのできるものであり、その実用的な
価値は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態例を示す説明図。
【図2】本発明の実施の形態例を示す他の説明図。
【図3】本発明の使用の形態例を示す説明図。
【図4】本発明の使用の形態例を示す他の説明図。
【図5】本発明の健康パッドを使用しない場合の血流状
態の変化を示した波形図。
【図6】本発明の健康パッドを使用した場合の血流状態
の変化を示した波形図。
【符号の説明】
1:健康パッド 2:袋状物 3:粘着テープ 4:組成物 5:剥離紙 6:接合代
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 47/10 A61K 47/10 4C101 47/36 47/36 51/00 A61P 9/08 A61P 9/08 9/12 9/12 21/02 21/02 29/02 29/02 A61K 43/00 Fターム(参考) 4C076 AA72 BB31 CC11 DD38 EE38 FF68 4C082 AA07 AV12 4C084 AA12 MA02 MA05 MA32 MA63 NA05 ZA082 ZA392 ZA422 ZA832 ZA942 ZC542 ZC751 4C087 AA01 BA02 BA06 MA02 MA05 MA32 MA63 NA05 ZA08 ZA39 ZA42 ZA94 ZC54 ZC75 4C088 AB99 MA01 MA06 MA32 MA63 NA05 ZA08 ZA39 ZA42 ZA94 ZC54 ZC75 4C101 BA09 BA10 BB02 BB04 BC02 EB10 EB14

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】木酢液および/または木酢液の乾燥粉粒体
    と、吸湿性粉粒体と、放射性鉱石粉粒体とを少なくとも
    含有する組成物を、通気性のある袋状物に充填してなる
    ことを特徴とする健康パッド。
  2. 【請求項2】上記組成物は、質量%で、木酢液および/
    または木酢液の乾燥粉粒体を1〜10%、吸湿性粉粒体
    を50〜95%、放射性鉱石粉粒体を1〜10%、それ
    ぞれ含有する請求項1記載の健康パッド。
  3. 【請求項3】上記吸湿性粉粒体が澱粉である請求項1ま
    たは2に記載の健康パッド。
  4. 【請求項4】上記組成物がラジウム温泉の湯の華を含有
    する請求項1〜3のいずれか1つに記載の健康パッド。
  5. 【請求項5】上記組成物が多孔質無機粉粒体を含有する
    請求項1〜4のいずれか1つに記載の健康パッド。
  6. 【請求項6】上記組成物が多価アルコールを含有する請
    求項1〜5のいずれか1つに記載の健康パッド。
  7. 【請求項7】上記袋状物に粘着テープを組合わせてなる
    請求項1〜6のいずれか1つに記載の健康パッド。
JP2001291645A 2001-09-25 2001-09-25 健康パッド Pending JP2003093523A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001291645A JP2003093523A (ja) 2001-09-25 2001-09-25 健康パッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001291645A JP2003093523A (ja) 2001-09-25 2001-09-25 健康パッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003093523A true JP2003093523A (ja) 2003-04-02

Family

ID=19113752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001291645A Pending JP2003093523A (ja) 2001-09-25 2001-09-25 健康パッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003093523A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004149465A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Amuco Technology Kk 貼付剤
JP2005314298A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Kao Corp むくみ改善剤
JP2012528938A (ja) * 2009-06-05 2012-11-15 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア アレーンの陽極クロス脱水素二量化法
JP2016119944A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 中谷産業株式会社 シート状健康増進具
JP2017209423A (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 ピアス株式会社 足裏パッド

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004149465A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Amuco Technology Kk 貼付剤
JP2005314298A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Kao Corp むくみ改善剤
JP2012528938A (ja) * 2009-06-05 2012-11-15 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア アレーンの陽極クロス脱水素二量化法
JP2016119944A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 中谷産業株式会社 シート状健康増進具
JP2017209423A (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 ピアス株式会社 足裏パッド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104127280B (zh) 一种自发热保温眼膜
CN106726165A (zh) 一种一次性吸收物品
CN108310339A (zh) 一种排毒祛湿养生足贴
Reimann Use and reasons for the use of thiocresol to stimulate wound healing
JP2003093523A (ja) 健康パッド
CN106924032A (zh) 一种自发热穴位贴及其加工方法和应用
WO2003061677A1 (fr) Timbre de soin de sante possedant des fonctions d'acceleration de la circulation sanguine et d'expulsion des toxines
CN110917180A (zh) 一种治疗肩周炎和/或颈椎病的肩颈贴及其制备方法
CN109008071A (zh) 一种带有中药缓释保健功能的鞋垫和包含该鞋垫的鞋
CN202122720U (zh) 一种药贴
CN105520272B (zh) 防治脚癣的鞋垫
KR200281342Y1 (ko) 기능성 신발 깔창
JPH07236504A (ja) 抗菌脱臭剤及び発熱剤
JP2004121685A (ja) 健康材料用配合剤及び健康材料
CN111907146A (zh) 一种保健垫及其制备方法
KR100310940B1 (ko) 깔창
CN210870104U (zh) 一种具有保健功能的蒸汽鞋垫
CN212089921U (zh) 一种自发热式理疗贴
CN1175908C (zh) 保健纸尿片及其制造方法
CN111000322A (zh) 一种具有保健功能的鞋
CN105316439B (zh) 具有预防和治疗脚癣的皮革的制作方法
CN206443285U (zh) 保暖杀菌女鞋
JP2003095973A (ja) 身体への貼付シート
CN206380725U (zh) 一种具有按摩功能的文胸背扣
KR20030076902A (ko) 목초액 분말이 포함된 목초시트