JP2003085058A - 通信システムおよびデータ取得用サーバの検索方法 - Google Patents

通信システムおよびデータ取得用サーバの検索方法

Info

Publication number
JP2003085058A
JP2003085058A JP2001279956A JP2001279956A JP2003085058A JP 2003085058 A JP2003085058 A JP 2003085058A JP 2001279956 A JP2001279956 A JP 2001279956A JP 2001279956 A JP2001279956 A JP 2001279956A JP 2003085058 A JP2003085058 A JP 2003085058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
personal computer
communication
information
data acquisition
acquisition server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001279956A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Uchida
敬 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001279956A priority Critical patent/JP2003085058A/ja
Publication of JP2003085058A publication Critical patent/JP2003085058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 元のデータ取得用サーバに障害が発生した時
に動的に新たなデータ取得用サーバに切り替えることが
できる通信システムを提供すること。 【解決手段】 通信機能付きプリンタ装置1と第1のパ
ソコン2と複数の第2のパソコン3〜7とを有する通信
システムであって、第1のパソコン2は、通信機能付き
装置と通信を行う第1の通信インタフェース部8と、装
置用情報を格納する第1の外部データベース12と、第
2のパソコン3〜7と通信を行うパソコン通信情報を格
納する第1の外部情報レジスタ11と、第1の中央処理
装置15とを有し、第2のパソコンは、装置用情報とパ
ソコン通信情報を得る第2の通信インタフェース部13
と、装置用情報を格納する第2の外部データベース17
と、パソコン通信情報を格納する第2の外部情報レジス
タ16と、全体を制御する第2の中央処理装置15とを
有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ファクシミリ等の
通信機能を有する通信機能付き装置と、通信機能付き装
置と通信を行う第1のパソコン(データ取得用サーバ)
と、第1のパソコンと通信を行う複数の第2のパソコン
とが同一のネットワークで接続された通信システム、お
よび、その通信システムにおいてデータ取得用サーバを
検索する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ネットワークに接続された各パソ
コンが、ネットワークに接続されている通信機能付き装
置(例えば通信機能付きプリンタ装置)から、その通信
機能付き装置の記録媒体に保持されている情報(装置用
情報、例えば印字情報)を取得する場合、各パソコンは
それぞれ、通信機能付き装置と通信を行って装置用情報
を取得するか、または通信機能付き装置と通信を行う予
め決められた1つの固定のパソコン(データ取得用サー
バ)から情報を取得していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
通信システムでは、通信機能付き装置との通信を行うパ
ソコン(データ取得用サーバ)が固定されているため
に、そのサーバに通信不能状態やクラッシュ等の障害が
発生した場合、動的にサーバを切り替えることができ
ず、通信機能付き装置から、同装置内の記憶媒体に保存
されている装置用情報を取得するためには、再インスト
ールや再設定などの人手操作が必要であり、煩雑である
という問題点を有していた。
【0004】この通信システムおよびデータ取得用サー
バの検索方法では、通信機能付き装置の負担を軽減させ
るデータ取得用サーバが固定されることは無く、元のデ
ータ取得用サーバに障害が発生した時に動的に新たなデ
ータ取得用サーバに切り替えることができ、再インスト
ールや再設定などの煩雑な操作を回避することが要求さ
れている。
【0005】本発明は、元のデータ取得用サーバに障害
が発生した時に動的に新たなデータ取得用サーバに切り
替えることができ、再インストールや再設定などの煩雑
な操作を回避することができる通信システム、および、
元のデータ取得用サーバに障害が発生した時に動的に新
たなデータ取得用サーバに切り替え、再インストールや
再設定などの煩雑な操作を回避するためのデータ取得用
サーバの検索方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の通信システムは、ファクシミリ等の通信機能
を有する通信機能付き装置と、通信機能付き装置と通信
を行う第1のパソコンと、第1のパソコンと通信を行う
複数の第2のパソコンとが同一のネットワークで接続さ
れた通信システムであって、第1のパソコンは、通信機
能付き装置と通信を行う第1の通信インタフェース部
と、通信機能付き装置と通信を行って得られた装置用情
報を格納する第1の外部データベースと、複数の第2の
パソコンと通信を行うためのパソコン通信情報を格納す
る第1の外部情報レジスタと、全体を制御する第1の中
央処理装置とを有し、第2のパソコンは、第1のパソコ
ンと通信を行って装置用情報とパソコン通信情報を得る
第2の通信インタフェース部と、第1のパソコンと通信
を行って得られた装置用情報を格納する第2の外部デー
タベースと、第1のパソコンと通信を行って得られたパ
ソコン通信情報を格納する第2の外部情報レジスタと、
全体を制御する第2の中央処理装置とを有する構成を備
えている。
【0007】これにより、元のデータ取得用サーバに障
害が発生した時に動的に新たなデータ取得用サーバに切
り替えることができ、再インストールや再設定などの煩
雑な操作を回避することができる通信システムが得られ
る。
【0008】上記課題を解決するために本発明のデータ
取得用サーバの検索方法は、ファクシミリ等の通信機能
を有する通信機能付き装置と、通信機能付き装置と通信
を行う第1のパソコンとしてのデータ取得用サーバと、
第1のパソコンと通信を行う複数の第2のパソコンとが
同一のネットワークで接続された通信システムにおける
データ取得用サーバの検索方法であって、第1のパソコ
ンは第2のパソコンとの通信の際に必要となるパソコン
通信情報を通信情報リストとして保存し、保存した通信
情報リストを第2のパソコンへ送信することにより第2
のパソコンが第1のパソコンの代替パソコンとなる場合
に必要な通信情報リストを第2のパソコン内に保存し、
第1のパソコンが通信機能付き装置と通信できなくなっ
た場合に通信機能付き装置と通信を行う新たな第1のパ
ソコンとしての代替パソコンを第2のパソコンが通信情
報リストに基づいて検索する構成を備えている。
【0009】これにより、元のデータ取得用サーバに障
害が発生した時に動的に新たなデータ取得用サーバに切
り替え、再インストールや再設定などの煩雑な操作を回
避するためのデータ取得用サーバの検索方法が得られ
る。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の通信シ
ステムは、ファクシミリ等の通信機能を有する通信機能
付き装置と、通信機能付き装置と通信を行う第1のパソ
コンと、第1のパソコンと通信を行う複数の第2のパソ
コンとが同一のネットワークで接続された通信システム
であって、第1のパソコンは、通信機能付き装置と通信
を行う第1の通信インタフェース部と、通信機能付き装
置と通信を行って得られた装置用情報を格納する第1の
外部データベースと、複数の第2のパソコンと通信を行
うためのパソコン通信情報を格納する第1の外部情報レ
ジスタと、全体を制御する第1の中央処理装置とを有
し、第2のパソコンは、第1のパソコンと通信を行って
装置用情報とパソコン通信情報を得る第2の通信インタ
フェース部と、第1のパソコンと通信を行って得られた
装置用情報を格納する第2の外部データベースと、第1
のパソコンと通信を行って得られたパソコン通信情報を
格納する第2の外部情報レジスタと、全体を制御する第
2の中央処理装置とを有することとしたものである。
【0011】この構成により、複数の第2のパソコンは
データ取得用サーバとしての第1のパソコンと同じ構成
であり、また第1のパソコンと同様なデータを保存する
ことができるので、元のデータ取得用サーバに障害が発
生した時に複数の第2のパソコンのいずれかを新たなデ
ータ取得用サーバとして動的に切り替えることができ、
再インストールや再設定などの煩雑な操作を回避するこ
とができるという作用を有する。
【0012】請求項2に記載の通信システムは、請求項
1に記載の通信システムにおいて、第1、第2の外部情
報レジスタは、IPアドレスやMacアドレス等のアド
レス情報を保存することとしたものである。
【0013】この構成により、元のデータ取得用サーバ
に障害が発生した時に、IPアドレスやMacアドレス
等のアドレス情報に基づいて、複数の第2のパソコンの
いずれかを新たなデータ取得用サーバとして動的に切り
替えることができ、再インストールや再設定などの煩雑
な操作を回避することができるという作用を有する。
【0014】請求項3に記載のデータ取得用サーバの検
索方法は、ファクシミリ等の通信機能を有する通信機能
付き装置と、通信機能付き装置と通信を行う第1のパソ
コンとしてのデータ取得用サーバと、第1のパソコンと
通信を行う複数の第2のパソコンとが同一のネットワー
クで接続された通信システムにおけるデータ取得用サー
バの検索方法であって、第1のパソコンは第2のパソコ
ンとの通信の際に必要となるパソコン通信情報を通信情
報リストとして保存し、保存した通信情報リストを第2
のパソコンへ送信することにより第2のパソコンが第1
のパソコンの代替パソコンとなる場合に必要な通信情報
リストを第2のパソコン内に保存し、第1のパソコンが
通信機能付き装置と通信できなくなった場合に通信機能
付き装置と通信を行う新たな第1のパソコンとしての代
替パソコンを第2のパソコンが通信情報リストに基づい
て検索することとしたものである。
【0015】この構成により、複数の第2のパソコンは
第1のパソコンが保存する通信情報リストを保存するこ
とができるので、元のデータ取得用サーバに障害が発生
した時に、通信情報リストに基づいて(例えば保存され
ているアドレス情報の古い順に)、複数の第2のパソコ
ンのいずれかを新たなデータ取得用サーバとして動的に
切り替えることができ、再インストールや再設定などの
煩雑な操作を回避することができるという作用を有す
る。
【0016】請求項4に記載のデータ取得用サーバの検
索方法は、請求項3に記載のデータ取得用サーバの検索
方法において、第1のパソコンは通信機能付き装置の記
憶媒体に保存されている装置用情報を通信機能付き装置
との通信で取得して保存し、第2のパソコンは、通信機
能付き装置とは直接に通信を行わず、第1のパソコンと
通信を行うことによって装置用情報を取得することとし
たものである。
【0017】この構成により、第2のパソコンは装置用
情報を取得するためには第1のパソコンと通信を行えば
よく、また通信機能付き装置も第1のパソコンと通信を
行えば良いので、通信機能付き装置が1つのパソコンと
通信すればよくなり、通信機能付き装置の負担が軽減さ
れるという作用を有する。
【0018】以下、本発明の実施の形態について、図1
〜図5を用いて説明する。
【0019】(実施の形態1)図1は本発明の実施の形
態1による通信システムを示すブロック図である。
【0020】図1において、1はファクシミリ等の通信
機能を有する通信機能付き装置としての通信機能付きプ
リンタ装置、2は通信機能付きプリンタ装置1と直接通
信を行うパソコン(第1のパソコン、データ取得用サー
バ)、3〜7は第1のパソコン2と通信を行うことによ
って後述の通信情報データベース39に保存されている
印字情報(装置用情報)を取得するパソコン(第2のパ
ソコン、クライアントパソコン)、37はプリンタ装置
1の印字情報等を格納するデータベース、38はプリン
タ装置1と第1のパソコン2と第2のパソコン3〜7と
が接続されているネットワークケーブル、39は主に印
字情報が格納されている通信機能付きプリンタ装置1の
メモリやハードディスク等の記録媒体である。
【0021】このように構成された通信システムについ
て、その動作を説明する。
【0022】図1において、データ取得用サーバ2は、
オペレーティングシステムやアプリケーションソフトウ
ェア等を備え、プリンタ装置1と直接通信を行う。この
通信の方法は、SNMP(Simple Networ
k ManagementProtocol)、SMB
(Server Message Block)等の一
般的なネットワークプロトコルを利用した通信方法であ
る。データ取得用サーバ2は、プリンタデータやプリン
トコマンド等をプリンタ装置1へ送ってプリンタ装置1
に画像データの展開や印刷を行わせる。プリンタ装置1
は、その時の印字情報を通信情報データベース39に保
存している。この通信情報データベース39に保存され
ている印字情報を上記通信方法による通信によって取得
し、データ取得用サーバ2内に印字情報データベースと
してデータベース37に保存する。クライアントパソコ
ン3は、通信情報データベース39に保存されている印
字情報を取得するために、同情報を保持しているデータ
取得用サーバ2と通信を行い、上記印字情報を取得す
る。クライアントパソコン3と同様にクライアントパソ
コン4〜7もそれぞれ、データ取得用サーバ2との通信
によって上記印字情報を取得する。
【0023】図2は、図1のデータ取得用サーバ2とク
ライアントパソコン3〜7とを詳細に示すブロック図で
ある。
【0024】図2において、8はデータ取得用サーバ2
内にあり、有線、無線のどちらでも接続可能なネットワ
ークカードとしての通信インタフェース部、9はデータ
取得用サーバ2内にあり、通信機能付きプリンタ装置1
との通信やクライアントパソコン3〜7との通信で送受
信した時の一時退避場所として使用する通信バッファ、
10はデータ取得用サーバ2内にあり、クライアントパ
ソコン3〜7から通信情報の取得要求があった場合のデ
ータ取得用サーバ2における処理(後述の図4に示す処
理)を行うCPU(第1の中央処理装置)、11はデー
タ取得用サーバ2内にあり、クライアントパソコン3〜
7から通信情報の取得要求があった場合に後述の図3に
示す形でクライアントパソコンの通信情報を格納し、こ
の通信情報をデータ取得用サーバ2に障害が起こった時
のための次サーバの候補の通信情報として保持している
外部情報レジスタ(第1の外部情報レジスタ)、12は
データ取得用サーバ2内にあり、データ取得用サーバ2
が通信インタフェース部8を通してプリンタ装置1と直
接通信を行って取得した通信情報データベース39保存
の印字情報を通信情報データベースとして保存するため
の通信バッファとしての外部データベース(第1の外部
データベース)である。外部情報レジスタ11に保存さ
れている情報は、通信インタフェース部8を通して、外
部情報レジスタ11に登録されているクライアントパソ
コン3〜7に返される。
【0025】また、13はクライアントパソコン3〜7
内にあり、有線、無線のどちらでも接続可能なネットワ
ークカードとしての通信インタフェース部、14はクラ
イアントパソコン3〜7内にあり、データ取得用サーバ
2との通信で受信したデータの一時退避場所として使用
する通信バッファ、15はクライアントパソコン3〜7
内にあり、データ取得用サーバ2の検索処理や、データ
取得用サーバ2からプリンタ装置1の印字情報を取得す
る際のクライアントパソコン側の処理(後述の図5に示
す処理)を行うCPU(第2の中央処理装置)、16は
クライアントパソコン3〜7内にあり、データ取得用サ
ーバ2より通信インタフェース部13および通信バッフ
ァ14により受信した次サーバ候補の通信情報リスト
(図3参照)を格納する外部情報レジスタ(第2の外部
情報レジスタ)、17はクライアントパソコン3〜7内
にあり、データ取得用サーバ2より受信したプリンタ装
置1の印字情報を格納するためのバッファとしての外部
データベースバッファ(第2の外部データベース)であ
る。
【0026】このような構成のデータ取得用サーバ2に
ついて、その動作を図3、図4を用いて説明する。図3
は、通信情報リストの内容を示すデータ図であり、デー
タ取得用サーバ2に対しクライアントパソコン3、クラ
イアントパソコン4、クライアントパソコン5、クライ
アントパソコン6、クライアントパソコン7の順序で情
報取得要求があった場合の通信情報リストの内容を示
し、各クライアントパソコンを判別することができる通
信情報(IPアドレス、Macアドレス、パソコン名等
の通信情報)が古い順に保存される。図4はクライアン
トパソコンから印字情報の取得要求があった場合のデー
タ取得用サーバ2における処理を示すフローチャートで
ある。
【0027】図4において、まず、データ取得用サーバ
2は、ネットワークケーブル38に接続されているプリ
ンタ装置1との間においてネットワークプロトコルを用
いて通信を行い、プリンタ装置1の通信情報データベー
ス39より印字情報を取得する(S1)。次に、データ
取得用サーバ2は、ステップS1で取得した印字情報を
通信インタフェース部8を介して通信バッファ9へ一時
退避させ、退避させたデータがプリンタ装置1からの受
信データか、クライアントパソコン3〜7からの情報要
求データかを判別する(S2)。ステップS2にてプリ
ンタ装置1からの受信データであると判定した場合、通
信バッファ9へ退避させてあるデータを外部データベー
ス12に格納する(S3)。ステップS2にてクライア
ントパソコン3〜7からの情報要求データであると判定
した場合、通信バッファ9に退避させてあったデータを
外部情報レジスタ11の最後部へ図3の形式で保存する
(S4)。次に、CPU10は、通信バッファ9へ外部
データベース12の情報を読み出し、通信インタフェー
ス部8を通じ、要求のあったクライアントパソコンへ情
報を送信する(S5)。同様に、外部情報レジスタ11
から通信バッファ9へクライアントパソコンの通信情報
リストを読み出し、通信インタフェース部8を通じ、要
求のあったクライアントパソコンへその通信情報リスト
を送信する(S6)。
【0028】次に、クライアントパソコン3〜7につい
て、その動作を図5を用いて説明する。図5は、データ
取得用サーバを検索する際およびデータ取得用サーバか
ら通信機能付きプリンタ装置1の印字情報を取得する際
のクライアントパソコンの処理を示すフローチャートで
ある。ここでは、クライアントパソコン3の場合につい
て説明する。
【0029】図5において、まず、クライアントパソコ
ン3は、ネットワークプロトコルを用いて、ネットワー
クケーブル38上にデータ取得用サーバ2が存在してい
るかどうかを確認するためにネットワーク全体に対して
ブロードキャストメッセージを送信し、一定時間以内に
レスポンスが返って来るかどうかを通信インタフェース
部13を通じてネットワーク上を監視する(S11)。
ステップS11にてレスポンスがなかったと判定した場
合、外部情報レジスタ16に保存されている各クライア
ントパソコンの通信情報の最も古い順序からデータを読
み出し(S17)、そのデータを通信バッファ14に読
み込み、通信相手先の情報として(すなわち新たなデー
タ取得用サーバの情報として)設定する(S18)。
【0030】ステップS11にてレスポンスがあったと
判定した場合、通信バッファ14からレスポンスデータ
を読み出し、通信相手先のデータ取得用サーバ2として
通信条件を設定する(S12)。また、通信バッファ1
4上にデータ取得用サーバ2に対し情報要求設定のコマ
ンドを作成し、通信インタフェース部13を通じてデー
タ取得用サーバ2に対して送信する(S13)。一定時
間以内にレスポンスが返って来るかどうかを通信インタ
フェース部13を通じてネットワーク上を監視し、デー
タ取得用サーバ2に対して送信できたかを確認する(S
14)。ステップS14にてレスポンスが返ってこなか
ったと判定した場合、ステップS17、S18の処理を
繰り返す。
【0031】ステップS14にてレスポンスが返ってき
たと判定した場合、データ取得用サーバ2に情報要求を
送信したことが確認できたことになり、データ取得用サ
ーバ2からの通信機能付きプリンタ装置1の印字情報を
通信インタフェース部13を通じて受信し、通信バッフ
ァ14へ退避させる(S15)。ステップS15で受信
したデータがクライアントパソコンの通信情報リストか
プリンタ装置1の印字情報かを、受信したデータの先頭
に保存されているIPアドレスやMacアドレス等のク
ライアントパソコンを判別できるアドレス情報にて判別
する(S16)。ステップS16で先頭に上記アドレス
情報が保存されていればクライアントパソコンの通信情
報リストと判定し、通信バッファ14の退避情報を外部
情報レジスタ16に保存する(S20)。ステップS1
6にて先頭に上記アドレス情報が保存されていなければ
プリンタ装置1の印字情報と判定し、通信バッファ14
の退避情報を外部データベースバッファ17に保存す
る。
【0032】なお、本実施の形態では第2のパソコンは
5台であるが、本発明はこれに限らず、6台以上のパソ
コンであっても同様に適用可能であり、同様の効果を奏
する。
【0033】以上のように本実施の形態によれば、第1
のパソコン(データ取得用サーバ)2は、通信機能付き
装置1と通信を行う第1の通信インタフェース部8と、
通信機能付き装置1と通信を行って得られた装置用情報
(印字情報)を格納する第1の外部データベース12
と、複数の第2のパソコン3〜7と通信を行うためのパ
ソコン通信情報を格納する第1の外部情報レジスタ11
と、全体を制御する第1の中央処理装置10とを有し、
第2のパソコン3〜7は、第1のパソコン2と通信を行
って装置用情報とパソコン通信情報を得る第2の通信イ
ンタフェース部13と、第1のパソコン2と通信を行っ
て得られた装置用情報を格納する第2の外部データベー
ス17と、第1のパソコン2と通信を行って得られたパ
ソコン通信情報を格納する第2の外部情報レジスタ16
と、全体を制御する第2の中央処理装置15とを有する
ことにより、複数の第2のパソコン3〜7はデータ取得
用サーバとしての第1のパソコン2と同じ構成であり、
また第1のパソコン2と同様なデータを保存することが
できるので、元のデータ取得用サーバ2に障害が発生し
た時に複数の第2のパソコン3〜7のいずれかを新たな
データ取得用サーバとして動的に切り替えることがで
き、再インストールや再設定などの煩雑な操作を回避す
ることができる。
【0034】また、第1、第2の外部情報レジスタ1
1、16は、IPアドレスやMacアドレス等のアドレ
ス情報を保存することにより、元のデータ取得用サーバ
2に障害が発生した時に、IPアドレスやMacアドレ
ス等のアドレス情報に基づいて、複数の第2のパソコン
3〜7のいずれかを新たなデータ取得用サーバとして動
的に切り替えることができ、再インストールや再設定な
どの煩雑な操作を回避することができる。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように本発明の請求項1に
記載の通信システムによれば、ファクシミリ等の通信機
能を有する通信機能付き装置と、通信機能付き装置と通
信を行う第1のパソコンと、第1のパソコンと通信を行
う複数の第2のパソコンとが同一のネットワークで接続
された通信システムであって、第1のパソコンは、通信
機能付き装置と通信を行う第1の通信インタフェース部
と、通信機能付き装置と通信を行って得られた装置用情
報を格納する第1の外部データベースと、複数の第2の
パソコンと通信を行うためのパソコン通信情報を格納す
る第1の外部情報レジスタと、全体を制御する第1の中
央処理装置とを有し、第2のパソコンは、第1のパソコ
ンと通信を行って装置用情報とパソコン通信情報を得る
第2の通信インタフェース部と、第1のパソコンと通信
を行って得られた装置用情報を格納する第2の外部デー
タベースと、第1のパソコンと通信を行って得られたパ
ソコン通信情報を格納する第2の外部情報レジスタと、
全体を制御する第2の中央処理装置とを有することによ
り、複数の第2のパソコンはデータ取得用サーバとして
の第1のパソコンと同じ構成であり、また第1のパソコ
ンと同様なデータを保存することができるので、元のデ
ータ取得用サーバに障害が発生した時に複数の第2のパ
ソコンのいずれかを新たなデータ取得用サーバとして動
的に切り替えることができ、再インストールや再設定な
どの煩雑な操作を回避することができるという有利な効
果が得られる。
【0036】請求項2に記載の通信システムによれば、
請求項1に記載の通信システムにおいて、第1、第2の
外部情報レジスタは、IPアドレスやMacアドレス等
のアドレス情報を保存することにより、元のデータ取得
用サーバに障害が発生した時に、IPアドレスやMac
アドレス等のアドレス情報に基づいて、複数の第2のパ
ソコンのいずれかを新たなデータ取得用サーバとして動
的に切り替えることができ、再インストールや再設定な
どの煩雑な操作を回避することができるという有利な効
果が得られる。
【0037】請求項3に記載のデータ取得用サーバの検
索方法によれば、ファクシミリ等の通信機能を有する通
信機能付き装置と、通信機能付き装置と通信を行う第1
のパソコンとしてのデータ取得用サーバと、第1のパソ
コンと通信を行う複数の第2のパソコンとが同一のネッ
トワークで接続された通信システムにおけるデータ取得
用サーバの検索方法であって、第1のパソコンは第2の
パソコンとの通信の際に必要となるパソコン通信情報を
通信情報リストとして保存し、保存した通信情報リスト
を第2のパソコンへ送信することにより第2のパソコン
が第1のパソコンの代替パソコンとなる場合に必要な通
信情報リストを第2のパソコン内に保存し、第1のパソ
コンが通信機能付き装置と通信できなくなった場合に通
信機能付き装置と通信を行う新たな第1のパソコンとし
ての代替パソコンを第2のパソコンが通信情報リストに
基づいて検索することにより、複数の第2のパソコンは
第1のパソコンが保存する通信情報リストを保存するこ
とができるので、元のデータ取得用サーバに障害が発生
した時に、通信情報リストに基づいて(例えば保存され
ているアドレス情報の古い順に)、複数の第2のパソコ
ンのいずれかを新たなデータ取得用サーバとして動的に
切り替えることができ、再インストールや再設定などの
煩雑な操作を回避することができるという有利な効果が
得られる。
【0038】請求項4に記載のデータ取得用サーバの検
索方法によれば、請求項3に記載のデータ取得用サーバ
の検索方法において、第1のパソコンは通信機能付き装
置の記憶媒体に保存されている装置用情報を通信機能付
き装置との通信で取得して保存し、第2のパソコンは、
通信機能付き装置とは直接に通信を行わず、第1のパソ
コンと通信を行うことによって装置用情報を取得するこ
とにより、第2のパソコンは装置用情報を取得するため
には第1のパソコンと通信を行えばよく、また通信機能
付き装置も第1のパソコンと通信を行えば良いので、通
信機能付き装置が1つのパソコンと通信すればよくな
り、通信機能付き装置の負担が軽減されるという有利な
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1による通信システムを示
すブロック図
【図2】図1のデータ取得用サーバとクライアントパソ
コンとを詳細に示すブロック図
【図3】通信情報リストの内容を示すデータ図
【図4】クライアントパソコンから印字情報の取得要求
があった場合のデータ取得用サーバにおける処理を示す
フローチャート
【図5】データ取得用サーバを検索する際およびデータ
取得用サーバから通信機能付きプリンタ装置の印字情報
を取得する際のクライアントパソコンの処理を示すフロ
ーチャート
【符号の説明】 1 通信機能付きプリンタ装置 2 データ取得用サーバ 3、4、5、6、7 クライアントパソコン 8、13 通信インタフェース部 9、14 通信バッファ 10、15 CPU(中央処理装置) 11、16 外部情報レジスタ 12 外部データベース 17 外部データベースバッファ 37 データベース 38 ネットワークケーブル 39 通信情報データベース

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ファクシミリ等の通信機能を有する通信機
    能付き装置と、前記通信機能付き装置と通信を行う第1
    のパソコンと、前記第1のパソコンと通信を行う複数の
    第2のパソコンとが同一のネットワークで接続された通
    信システムであって、 前記第1のパソコンは、前記通信機能付き装置と通信を
    行う第1の通信インタフェース部と、前記通信機能付き
    装置と通信を行って得られた装置用情報を格納する第1
    の外部データベースと、前記複数の第2のパソコンと通
    信を行うためのパソコン通信情報を格納する第1の外部
    情報レジスタと、全体を制御する第1の中央処理装置と
    を有し、 前記第2のパソコンは、前記第1のパソコンと通信を行
    って前記装置用情報と前記パソコン通信情報を得る第2
    の通信インタフェース部と、前記第1のパソコンと通信
    を行って得られた前記装置用情報を格納する第2の外部
    データベースと、前記第1のパソコンと通信を行って得
    られた前記パソコン通信情報を格納する第2の外部情報
    レジスタと、全体を制御する第2の中央処理装置とを有
    することを特徴とする通信システム。
  2. 【請求項2】前記第1、第2の外部情報レジスタは、I
    PアドレスやMacアドレス等のアドレス情報を保存す
    ることを特徴とする請求項1に記載の通信システム。
  3. 【請求項3】ファクシミリ等の通信機能を有する通信機
    能付き装置と、前記通信機能付き装置と通信を行う第1
    のパソコンとしてのデータ取得用サーバと、前記第1の
    パソコンと通信を行う複数の第2のパソコンとが同一の
    ネットワークで接続された通信システムにおけるデータ
    取得用サーバの検索方法であって、 前記第1のパソコンは前記第2のパソコンとの通信の際
    に必要となるパソコン通信情報を通信情報リストとして
    保存し、保存した前記通信情報リストを前記第2のパソ
    コンへ送信することにより前記第2のパソコンが前記第
    1のパソコンの代替パソコンとなる場合に必要な前記通
    信情報リストを前記第2のパソコン内に保存し、前記第
    1のパソコンが前記通信機能付き装置と通信できなくな
    った場合に前記通信機能付き装置と通信を行う新たな第
    1のパソコンとしての前記代替パソコンを前記第2のパ
    ソコンが前記通信情報リストに基づいて検索することを
    特徴とするデータ取得用サーバの検索方法。
  4. 【請求項4】前記第1のパソコンは前記通信機能付き装
    置の記憶媒体に保存されている装置用情報を前記通信機
    能付き装置との通信で取得して保存し、前記第2のパソ
    コンは、前記通信機能付き装置とは直接に通信を行わ
    ず、前記第1のパソコンと通信を行うことによって前記
    装置用情報を取得することを特徴とする請求項3に記載
    のデータ取得用サーバの検索方法。
JP2001279956A 2001-09-14 2001-09-14 通信システムおよびデータ取得用サーバの検索方法 Pending JP2003085058A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001279956A JP2003085058A (ja) 2001-09-14 2001-09-14 通信システムおよびデータ取得用サーバの検索方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001279956A JP2003085058A (ja) 2001-09-14 2001-09-14 通信システムおよびデータ取得用サーバの検索方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003085058A true JP2003085058A (ja) 2003-03-20

Family

ID=19104045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001279956A Pending JP2003085058A (ja) 2001-09-14 2001-09-14 通信システムおよびデータ取得用サーバの検索方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003085058A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008225618A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Toshiba Corp 地域医療情報システム
US9092703B2 (en) 2011-11-16 2015-07-28 Canon Kabushiki Kaisha Determining route and of print data and if conversion of print data is necessary

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008225618A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Toshiba Corp 地域医療情報システム
US9092703B2 (en) 2011-11-16 2015-07-28 Canon Kabushiki Kaisha Determining route and of print data and if conversion of print data is necessary

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7546365B2 (en) Network device management system and method of controlling same
US7679769B2 (en) Data receiving system and data output method therefor, data receiving apparatus, and control program for implementing the data output method
JPH1153139A (ja) ネットワークシステム、ネットワーク管理方法、インターフェース装置、インターフェース装置を動作させるためのプログラムが記録された記録媒体及び端末装置
JP4315144B2 (ja) 管理装置、ネットワークシステム、管理装置の制御プログラム
JP2003046569A (ja) 負荷テスト実行装置及びシステム、及びその方法、及びそのプログラム
CN102136943A (zh) 网络系统的节电控制
JP2000330742A (ja) ネットワークプリンタシステム
JP2006067480A (ja) ネットワークデバイス管理システム及びその制御方法、並びにプログラム
US20080092144A1 (en) Information processing apparatus and control method thereof, and program
JP3153129B2 (ja) サーバ選択方式
JP3760362B2 (ja) サーバ装置
JP4793219B2 (ja) 情報出力装置選択システム及び情報装置選択方法
US20040049578A1 (en) Network system, information processor and electronic apparatus
JP2003085058A (ja) 通信システムおよびデータ取得用サーバの検索方法
KR100325816B1 (ko) 네트워크 프린터의 인쇄방법
JP2000059561A (ja) スキャナ制御装置、スキャナ制御システムおよび制御方法
US7702793B2 (en) Method and apparatus for setting network using DHCP server or client function
JP2007249659A (ja) システム切替方法、その計算機システム及びプログラム
JP4282571B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3977135B2 (ja) ネットワークデバイス管理システム及びその制御方法
JP4671438B2 (ja) サーバ装置及びその制御方法
JP4130201B2 (ja) サーバ、プリンタ機器情報設定方法、プログラム、及び記録媒体
JP2001331298A (ja) 画像形成装置
JP2012137864A (ja) デバイス制御装置、デバイス制御方法、およびデバイス制御システム
JP2006190029A (ja) ネットワークデバイス管理装置及び方法