JP2003084722A - 表示装置の駆動回路 - Google Patents

表示装置の駆動回路

Info

Publication number
JP2003084722A
JP2003084722A JP2001276286A JP2001276286A JP2003084722A JP 2003084722 A JP2003084722 A JP 2003084722A JP 2001276286 A JP2001276286 A JP 2001276286A JP 2001276286 A JP2001276286 A JP 2001276286A JP 2003084722 A JP2003084722 A JP 2003084722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image signal
digital image
gradation
display device
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001276286A
Other languages
English (en)
Inventor
Mika Nakamura
美香 中村
Makoto Yamakura
誠 山倉
Tomoyoshi Nakakita
朋喜 中北
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001276286A priority Critical patent/JP2003084722A/ja
Publication of JP2003084722A publication Critical patent/JP2003084722A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表示に使用していない階調のための回路で消
費する電力が無駄である。 【解決手段】 画像信号を監視し、表示に使用しない階
調のための回路部分は動作を停止させることで、画質を
劣化させずに回路消費電力を低減する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アナログ電圧印加
型の表示装置の駆動回路に関し、より詳しくはデジタル
画像信号により階調表現を行う表示装置の低消費電力化
技術に関する。
【0002】
【従来の技術】電気的な表示装置の普及は、表示装置の
輝度・コントラスト向上、すなわち見易さの向上、価格
の下落、表示内容書き換えの容易さ、などから街頭に見
られる大きな広告・看板から、個人所有の携帯型端末、
家電製品の状態表示に至るまで幅広く見られる。
【0003】これら表示装置の駆動回路は一般的に、ど
のような表示内容にも対応できるように設計され、画面
内の全画素に同じデータを出力する場合でも画質が劣化
しないように十分に余裕を持たせた出力能力がある。し
かし、実際にはそれぞれの用途において表示する画像の
内容はある程度決まっており、どのようなデータが入力
されても対応できるように設計されている駆動回路の能
力の全てを使いきっているとは言えない状況である。
【0004】電池駆動の場合が多い携帯型端末に使用す
る表示装置はもちろんのこと、それ以外の家電製品、屋
外製品の表示装置においても低消費電力化によって電池
使用時間が延び、電力消費量の低減は地球環境にも良
い。また、低消費電力化することにより電源回路関連の
回路規模が小さくなり、装置の小型化、軽量化、さらに
は低価格化も実現できるため、電気的な表示装置におけ
る低消費電力化は非常に重要なテーマである。
【0005】このような表示装置の低消費電力化に関し
ては、例えば特開平10−326084が提案している
方法がある。図9を用いてその動作を説明する。
【0006】図9において、6は画像信号供給手段、7
はアナログ信号をデジタル信号に変換するA/D変換回
路、8はA/D変換回路7が出力するデジタル画像信号
を階調変換し、かつ、バッファ制御信号を出力する階調
変換/バッファ制御回路、2は階調を表すアナログ電圧
を生成し出力する基準電圧供給手段、3は階調変換/バ
ッファ制御回路8が出力する多階調のデジタル画像信号
と基準電圧供給手段2が出力するアナログ電圧を入力し
て、デジタル画像信号が示す階調と対応するアナログ電
圧を選択して画素に出力する機能を有するディスプレイ
パネルである。この回路において、階調変換/バッファ
制御回路8には垂直同期信号が入力されており、1画面
中の表示内容に応じて使用頻度が少ない階調を他の階調
に変換して1画面内で使用する階調総数を減らしなが
ら、同時に基準電圧供給手段のアナログ電圧出力バッフ
ァへの電源供給を停止する。このようにすることで表示
色数減少による画質の劣化を抑えながら、基準電圧供給
手段2の中のアナログ電圧出力バッファが消費している
電力を低減することができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来例では、
1画面を構成する画像の内容が比較的単純な場合や、画
像における階調の使用頻度が極端に多い階調と少ない階
調に分けられる場合には画質の劣化が認められずに非常
に効果的に電力を低減することができる。しかしなが
ら、画面の上下で使用頻度が高い階調が全く異なる場合
にも双方の階調を出力する必要がある。また、各階調デ
ータの使用頻度の判断をどのように行うのか、の設定に
より、表示色数減少による画質劣化が避けられなかった
り、逆に消費電力をほとんど低減できなかったりする。
【0008】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るために、本発明の表示装置の駆動回路は、多階調のア
ナログ電圧を供給する基準電圧供給手段と、多階調のデ
ジタル画像信号を入力してその画像信号に応じて前記基
準電圧供給手段から出力するアナログ電圧を一部停止す
るバッファ停止手段と、前記多階調のデジタル画像信号
に基づいて前記基準電圧供給手段から供給されるアナロ
グ電圧を各画素に選択して出力する表示装置からなり、
前記バッファ停止手段は1水平期間中の多階調デジタル
画像信号を監視し、1度も使用されていない階調を表す
前記基準電圧供給手段のアナログ電圧の出力バッファの
動作を停止するように制御することを特徴とし、表示色
数を減少させずに画質を維持して消費電力を低減するこ
とができる。
【0009】さらに好ましい様態は、前記バッファ停止
手段は前記多階調のデジタル画像信号の全てのビットを
監視することを特徴とし、基準電圧供給回路が供給する
階調数が増えた場合にもより細かく低消費電力動作を行
うことができる。
【0010】また、その他の好ましい様態は、前記バッ
ファ停止手段は前記多階調のデジタル画像信号の特定の
上位ビットを監視することを特徴とし、監視するビット
数を制限することでバッファ停止手段の回路規模を小さ
くすることができる。
【0011】また、その他の好ましい様態は、ディスプ
レイパネルはアクティブマトリクス型液晶表示装置であ
ることを特徴とし、特に携帯型端末の表示装置における
低消費電力化を行う。
【0012】さらに他の発明の表示装置の駆動回路は、
多階調のデジタル画像信号を格納する表示用メモリと、
多階調のアナログ電圧を供給する基準電圧供給手段と、
前記多階調のデジタル画像信号を前記表示用メモリから
入力してその画像信号に応じて前記基準電圧供給手段か
ら出力するアナログ電圧を一部停止するバッファ停止手
段と、前記表示用メモリから入力する前記多階調のデジ
タル画像信号に基づいて前記基準電圧供給手段から供給
されるアナログ電圧を各画素に選択して出力する表示装
置からなり、前記バッファ停止手段は1水平期間中の多
階調デジタル画像信号を監視し、1度も使用されていな
い階調を表す前記基準電圧供給手段のアナログ電圧の出
力バッファの動作を停止するように制御することを特徴
とし、表示用メモリと一体化することによりデジタル画
像信号の転送方法をパラレルに行い、バッファ停止手段
の回路構成を簡単にすることができる。
【0013】さらに他の発明の表示装置の駆動回路は、
多階調のアナログ電圧を供給する基準電圧供給手段と、
外部からの画像切替信号および多階調のデジタル画像信
号の入力により画像信号の階調数を減少させるデジタル
画像信号制御回路と、前記デジタル画像信号制御回路の
出力に応じて前記基準電圧供給手段から出力するアナロ
グ電圧を一部停止するバッファ停止手段と、前記デジタ
ル画像信号制御回路の出力信号に基づいて前記基準電圧
供給手段から供給されるアナログ電圧を各画素に選択し
て出力する表示装置からなり、前記デジタル画像信号制
御回路は1水平期間中の多階調デジタル画像信号を監視
し、使用頻度が予め設定した頻度を下回る階調を表すデ
ータを付近の別階調に変換し、前記バッファ停止手段は
1水平期間中の前記デジタル画像信号制御回路の出力を
監視し、1度も使用されていない階調を表す前記基準電
圧供給手段のアナログ電圧の出力バッファの動作を停止
するように制御することを特徴とし、外部からの画像切
替信号の指示により、色数を減少しない画質重視の低消
費電力動作と、ある程度の色数減少を伴いより効果的な
低消費電力動作を切りかえることができる。
【0014】さらに好ましい様態は、前記デジタル画像
信号制御回路はフレームレートコントロールを行うこと
を特徴とし、実際にディスプレイパネルが表示している
色数は減少しているにも関わらず、そのことによる画質
劣化を視認されにくくすることができる。
【0015】さらに他の発明の表示装置の駆動回路は、
多階調のデジタル画像信号を格納する表示用メモリと、
多階調のアナログ電圧を供給する基準電圧供給手段と、
外部からの画像切替信号および前記表示用メモリからの
多階調のデジタル画像信号の入力により画像信号の階調
数を減少させるデジタル画像信号制御回路と、前記デジ
タル画像信号制御回路の出力に応じて前記基準電圧供給
手段から出力するアナログ電圧を一部停止するバッファ
停止手段と、前記デジタル画像信号制御回路の出力信号
に基づいて前記基準電圧供給手段から供給されるアナロ
グ電圧を各画素に選択して出力する表示装置からなり、
前記デジタル画像信号制御回路は1水平期間中の多階調
デジタル画像信号を監視し、使用頻度が予め設定した頻
度を下回る階調を表すデータを付近の別階調に変換し、
前記バッファ停止手段は1水平期間中の前記デジタル画
像信号制御回路の出力を監視し、1度も使用されていな
い階調を表す前記基準電圧供給手段のアナログ電圧の出
力バッファの動作を停止するように制御することを特徴
とし、表示用メモリと一体化することによりデジタル画
像信号の転送方法をパラレルに行い、バッファ停止手段
の回路構成を簡単にすることができ、外部からの画像切
替信号の指示により、色数を減少しない画質重視の低消
費電力動作と、ある程度の色数減少を伴いより効果的な
低消費電力動作を切りかえることができる。
【0016】
【発明の実施の形態】(実施の形態1)以下、本発明の
第1の実施の形態を図1、図2を用いて説明する。
【0017】図1、図2は本実施の形態1における表示
装置の駆動回路の構成図である。
【0018】図1において、1はバッファ停止手段、2
は基準電圧供給手段、3はディスプレイパネルである。
バッファ停止手段1とディスプレイパネル3には外部か
ら16階調のデジタル画像信号D0からD3が入力され
ている。基準電圧供給手段2は電源電圧VDD2を16
個の直列抵抗R0からR15で分圧し、それぞれの電圧
をバッファ0からバッファ15で増幅してV0からV1
5の16値の異なる電圧としてディスプレイパネル3に
出力する。バッファ0からバッファ15は電源電圧VD
D1で動作するが、それぞれのバッファに対して電源端
子にスイッチSW0からSW15が接続され、バッファ
停止手段1の出力信号で電源投入を制御する。ディスプ
レイパネル3はデジタル画像信号のデータにより階調を
決定し、相当するアナログ電圧をV0からV15の中か
ら選択して画素に印加する。
【0019】図2にバッファ停止手段1の内部回路を示
す。101はデコード回路で、16階調すなわち4ビッ
トのデジタル画像信号を階調0から階調15にデコード
する。デコードされた信号はそれぞれの階調に対応する
カウンタ102(カウンタ0から15)に入力し、各階
調の使用回数をカウントする。ここで各カウンタは、使
用回数が0か否かを判断すれば良いため、接続するパネ
ルの水平画素数に該当する多ビットのカウンタは不要で
ある。カウンタは1水平期間中での各階調の使用、未使
用を判断するため、水平同期信号でリセットされ、1水
平期間中に1度も使用されていない階調のカウンタから
はバッファOFF信号がアクティブレベルで出力され
る。
【0020】このような構成の表示装置の駆動回路の動
作を説明する。外部から16階調のデジタル画像信号D
0からD3がバッファ停止手段1とディスプレイパネル
3に入力される。バッファ停止手段1では、このデジタ
ル画像信号をデコードして各階調の1水平期間中の使用
状態を調べ、使用されている階調のバッファ制御信号は
電源に接続するように変更し、使用されていない階調の
バッファ制御信号は電源接続をしないように出力する。
一方、ディスプレイパネル3はデジタル画像信号D0か
らD3をバッファ停止手段1と同様にデコードして階調
データを取り出し、基準電圧供給手段2から入力する1
6値のアナログ電圧V0からV15の中からデータが示
す階調に該当する電圧を選択して画素に印加する。この
とき、バッファ停止手段1は該当する階調が使用されて
いることを認識し、バッファの電源を接続するよう制御
しているため、ディスプレイパネル3上で必要とするア
ナログ電圧は必ず出力されている。バッファ停止手段1
は1水平期間を単位として動作するため、1水平期間が
終了すると基準電圧供給手段2のバッファ0からバッフ
ァ15はすべて電源オフとなる。この動作を繰り返すこ
とにより、ディスプレイパネルに表示する画像内容が特
定の階調で構成されている場合には、使用していない階
調の出力バッファは動作を停止しており、そこで消費さ
れる電力が低減できる。
【0021】(実施の形態2)図3を用いて第2の実施
の形態の動作を説明する。
【0022】図3で、1はバッファ停止手段、2は基準
電圧供給手段、3はディスプレイパネルである。バッフ
ァ停止手段1にはデジタル画像信号の上位4ビットのD
2からD5が、ディスプレイパネル3にはD0からD5
の6ビットのデジタル画像信号が入力される。基準電圧
供給手段2は電源電圧VDD2を直列抵抗で分圧し、6
ビットデータ64階調分のアナログ電圧をそれぞれバッ
ファで増幅してV0からV63としてディスプレイパネ
ル3に出力している。バッファは電源電圧VDD1で動
作し、それぞれの電源端子にスイッチが接続されている
が、この電源スイッチはSW0からSW15の16個で
それぞれバッファを4個ずつ制御している。すなわち、
電源スイッチSW0がV0からV3、電源スイッチSW
1がV4からV7、電源スイッチSW2がV8からV1
1を制御し、電源スイッチSW15がV60からV63
を制御する。このような電源接続の出力バッファを制御
するバッファ停止手段1はデジタル画像信号6ビットの
うちの上位4ビットのD2からD5と水平同期信号を入
力し、1水平期間中に、連続する4階調のいずれか1つ
が1回でも使用されるか、もしくは1回も使用されない
か、を監視し、16本のバッファ電源スイッチ制御信号
として出力する。
【0023】このような構成にすることにより、1水平
期間中に同じ制御信号で制御される出力バッファは隣接
する階調が使用されれば、一度も使用しない階調の出力
バッファであっても電源が接続され、電力を消費してし
まうが、デジタル画像信号のビット数が増えて階調数が
増加してもバッファ停止手段の回路規模増大を抑えるこ
とができる。
【0024】このような制御方法は、図4に示す基準電
圧供給手段のように、出力バッファが数種類のアナログ
出力に対して1個しかない場合にも適用できる。
【0025】(実施の形態3)図5、図6を用いて第3
の実施の形態について説明する。
【0026】図5において、1はバッファ停止手段、2
は基準電圧供給手段、3はディスプレイパネル、4は画
像メモリである。図6は図5のバッファ停止手段1と画
像メモリ4の回路構成を示したもので、103は画像デ
ータのデコード回路、104は各階調のカウンタ回路で
ある。
【0027】これら回路の動作を説明する。図5で、画
像メモリ4には1画面分の画像データが格納されてお
り、デジタル画像信号D0からD3をバッファ停止手段
1とディスプレイパネル3に出力する。ディスプレイパ
ネル3ではデジタル画像信号が示す階調に該当するアナ
ログ電圧を基準電圧供給手段2から入力されるアナログ
電圧V0からV15の中から選択し、画素に印加する。
基準電圧供給手段2は電源電圧VDD2を直列抵抗で分
圧し、それぞれの分圧をバッファ0からバッファ15で
増幅してV0からV15としてディスプレイパネル3に
出力する。バッファ0からバッファ15は電源VDD1
で動作しており、それぞれのバッファの電源にSW0か
らSW15が接続され、動作停止を制御できる。電源ス
イッチSW0からSW15の制御信号はバッファ停止手
段1が出力する。図6に画像メモリ4とバッファ停止手
段1の接続と動作を説明する。画像メモリ4にはディス
プレイパネル3の水平画素数nに対応してH1からHn
のデータが並んでいる。画像メモリ4からバッファ停止
手段1へのデータ転送は1水平期間のn画素分を並列に
して同時に行われ、デコード回路103は1水平期間の
全画素のデータデコードを同時に行い、そのデコード結
果を階調別にカウンタ回路104に入力し、カウンタ回
路104で全階調に対して使用・非使用の判断を行い、
その結果をバッファ制御信号に出力する。
【0028】画像メモリ4が一体化されていないシステ
ムでは、一般的にデジタル画像信号D0からD3は画素
の水平位置に応じて1画素毎に時系列で入力される。バ
ッファ停止手段1は1画素のデータが切替るタイミング
でデータのデコードやデコード結果のカウントを行うた
め、画素数が多い画像信号では動作速度が速くなり、消
費電力が増加する。本実施の形態3のように、画像メモ
リ4が一体化されたシステムでは、画像信号入出力のタ
イミングを画像メモリ4、ディスプレイパネル3、バッ
ファ停止手段1の間で整合性が取れるように任意に設計
することができ、画像メモリ4から画像信号を出力する
タイミングを1水平期間分同時に行ったり、また、数画
素分同時に数回に分けて行うことも可能である。このよ
うなインタフェースにすることにより、各構成要素間を
接続する信号線数は増えるがタイミング回路の動作速度
を遅くすることができ、低消費電力化が図れる。
【0029】(実施の形態4)図7を用いて第4の実施
の形態の動作を説明する。
【0030】図7で、1はバッファ停止手段、2は基準
電圧供給手段、3はディスプレイパネル、4は画像メモ
リである。ディスプレイパネル3には画像メモリ4が出
力するデジタル画像信号D0からD5の6ビットが入力
され、バッファ停止手段1にはD2からD5の4ビット
が入力される。基準電圧供給手段2は電源電圧VDD2
を直列抵抗で分圧し、64階調分のアナログ電圧をそれ
ぞれバッファ0からバッファ15で増幅してV0からV
63としてディスプレイパネル3に供給している。バッ
ファは電源電圧VDD1で動作し、それぞれの電源端子
にスイッチが接続されているが、この電源スイッチはS
W0からSW15の16個でそれぞれバッファを4個ず
つ制御している。すなわち、電源スイッチSW0がV0
からV3、電源スイッチSW1がV4からV7、電源ス
イッチSW2がV8からV11を制御し、電源スイッチ
SW15がV60からV63を制御する。このような電
源接続の出力バッファを制御するバッファ停止手段1は
デジタル画像信号6ビットのうちの上位4ビットのD2
からD5と水平同期信号を入力し、1水平期間中に、連
続する4階調のいずれか1つが1回でも使用されるか、
もしくは1回も使用されないか、を監視し、16本のバ
ッファ電源スイッチ制御信号として出力する。
【0031】このような構成にすることにより、1水平
期間中に同じ制御信号で制御される出力バッファは隣接
する階調が使用されれば、一度も使用しない階調の出力
バッファであっても電源が接続し、電力を消費してしま
うが、デジタルデータビット数が増えて階調数が増加し
てもバッファ停止手段の回路規模増大を抑えることがで
きる。
【0032】(実施の形態5)図8を用いて第5の実施
の形態の動作を説明する。
【0033】図8において、1はバッファ停止手段、2
は基準電圧供給手段、3はディスプレイパネル、5はデ
ジタル画像信号制御回路である。
【0034】デジタル画像信号制御回路5にはデジタル
画像信号D0からD3と画像切替信号が入力されてお
り、画像切替信号の状態により、通常表示モードと減ビ
ット表示モードを切り替える。通常表示モードでは入力
するデジタル画像信号D0からD3をそのままDD0か
らDD3にして出力するが、減ビット表示モードでは1
水平期間中の各階調の使用頻度が予め設定した頻度を下
回る場合にはその階調を付近の別階調にデータ変換して
DD0からDD3として出力する。ディスプレイパネル
3ではデジタル画像信号制御回路5から入力されるDD
0からDD3が示す階調が表すアナログ電圧をV0から
V15の中から選択して画素に印加し、基準電圧供給手
段2は電源電圧VDD2を直列抵抗で分圧し、それぞれ
バッファ0からバッファ15で増幅した電圧V0からV
15をディスプレイパネル3に供給する。バッファ0か
らバッファ15の電源はVDD1で、それぞれのバッフ
ァの電源端子にはスイッチSW0からSW15がついて
おり、このスイッチを制御することでバッファの動作を
停止することができる。バッファの電源端子のスイッチ
を制御する信号はバッファ停止手段1が出力しており、
デジタル画像信号制御回路5の出力DD0からDD3を
入力して、1水平期間中に一度も使用されない階調の出
力バッファの動作を停止するように制御信号を出力す
る。デジタル画像信号制御回路5以外は画像切替信号に
よる表示モードの違いと無関係に動作を行うことができ
る。
【0035】このような構成では、通常表示モードにお
いても1水平期間中一度も使用されない階調の出力バッ
ファの電源を切断して動作を停止することで消費電力を
低減することができるが、画像切替信号により減ビット
表示モードを選ぶと、使用頻度が少ない階調を別階調に
データ変換することで、1水平期間中の総使用階調数を
減らすことができ、更に消費電力を低減することができ
る。
【0036】(実施の形態6)図8と表1を用いて、デ
ジタル画像信号制御回路にフレームレートコントロール
を用いた場合の第6の実施の形態の動作を説明する。
【0037】フレームレートコントロールとは、表示装
置の1画面分の表示データを書きかえる時間単位を1フ
レームとした場合に、複数フレームを用いて同一画素に
対して異なる表示データを与えることで、その動作を行
っている画素の時間的な平均輝度を変えるもので、少な
い階調数を元に、多くの中間調を表現することができ
る。
【0038】
【表1】
【0039】(表1)にあるように、画素1、画素2、
画素3、画素4がそれぞれ6ビットの画像信号で全64
階調分の32、33、34、35階調であった場合、上
位4ビットを用いて4フレームで輝度が変化するように
フレームレートコントロールを実施すると、それぞれの
画素の表示データは(表1)のように変化する。この結
果を平均すると、当初6ビットで与えられていたデータ
と同じになる。
【0040】このようにフレームレートコントロールを
行うことで、実際に使用する階調数を減らして消費電力
を低減することができ、かつ、時間平均を取った輝度は
元のデータと同じ輝度になっているため、画質の劣化も
起こらない。
【0041】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、画質を
劣化せずに低消費電力の表示装置の駆動回路を提供する
ことができる。
【0042】第1の発明によれば、1水平期間中の画像
信号を監視し、1度も使用していない階調のアナログ電
圧出力バッファを動作停止するように制御することで、
表示色数減少による画質劣化を発生させずに低消費電力
化ができる。
【0043】第2の発明によれば、駆動回路に表示用メ
モリを一体化することで、回路の動作周波数を下げ、よ
り低消費電力化を図ることができる。
【0044】第3の発明によれば、外部からの画像切替
信号により、表示色数を減少しない通常表示の低消費電
力化の場合と、元の画像信号における各階調の使用頻度
を元に使用頻度が少ない階調は付近の別階調にデータ変
換して、総使用階調数を減らして多少の表示色数減少に
よる画質劣化を認めつつ、階調数減少によって更に低消
費電力化を行う場合とを使い分けて低消費電力効果を上
げることができる。
【0045】第4の発明によれば、駆動回路に表示用メ
モリを一体化し、外部からの画像切替信号で表示色数設
定を切りかえることで、動作周波数を下げ、かつ、階調
数を減少してより消費電力を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態の表示装置の駆動回路の構成
【図2】第1の実施の形態の表示装置の駆動回路のバッ
ファ停止手段の構成図
【図3】第2の実施の形態の表示装置の駆動回路の構成
【図4】第2の実施の形態の表示装置の駆動回路の構成
【図5】第3の実施の形態の表示装置の駆動回路の構成
【図6】第3の実施の形態の表示装置の駆動回路の詳細
構成図
【図7】第4の実施の形態の表示装置の駆動回路の構成
【図8】第5の実施の形態の表示装置の駆動回路の構成
【図9】従来の表示装置の駆動回路の構成図
【符号の説明】
1 バッファ停止手段 2 基準電圧供給手段 3 ディスプレイパネル 4 画像メモリ 5 デジタル画像信号制御回路 6 画像信号供給手段 7 A/D変換回路 8 階調変換/バッファ制御回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 3/20 G09G 3/20 612G 612U 641 641E (72)発明者 中北 朋喜 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 2H093 NC16 NC27 ND06 ND07 ND39 5C006 AA14 AF01 AF42 AF45 AF61 AF82 BB16 BC12 BF25 BF43 FA47 5C080 AA10 BB05 DD26 EE29 FF11 JJ02

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多階調のアナログ電圧を供給する基準電
    圧供給手段と、 多階調のデジタル画像信号を入力してその画像信号に応
    じて前記基準電圧供給手段から出力するアナログ電圧を
    一部停止するバッファ停止手段と、 前記多階調のデジタル画像信号に基づいて前記基準電圧
    供給手段から供給されるアナログ電圧を各画素に選択し
    て出力する表示装置からなり、 前記バッファ停止手段は1水平期間中の多階調デジタル
    画像信号を監視し、 1度も使用されていない階調を表す前記基準電圧供給手
    段のアナログ電圧の出力バッファの動作を停止するよう
    に制御することを特徴とする表示装置の駆動回路。
  2. 【請求項2】 前記バッファ停止手段は前記多階調のデ
    ジタル画像信号の全てのビットを監視することを特徴と
    する請求項1記載の表示装置の駆動回路。
  3. 【請求項3】 前記バッファ停止手段は前記多階調のデ
    ジタル画像信号の特定の上位ビットを監視することを特
    徴とする請求項1記載の表示装置の駆動回路。
  4. 【請求項4】 ディスプレイパネルはアクティブマトリ
    クス型液晶表示装置であることを特徴とする請求項1記
    載の表示装置の駆動回路。
  5. 【請求項5】 多階調のデジタル画像信号を格納する表
    示用メモリと、 多階調のアナログ電圧を供給する基準電圧供給手段と、 前記多階調のデジタル画像信号を前記表示用メモリから
    入力してその画像信号に応じて前記基準電圧供給手段か
    ら出力するアナログ電圧を一部停止するバッファ停止手
    段と、 前記表示用メモリから入力する前記多階調のデジタル画
    像信号に基づいて前記基準電圧供給手段から供給される
    アナログ電圧を各画素に選択して出力する表示装置から
    なり、 前記バッファ停止手段は1水平期間中の多階調デジタル
    画像信号を監視し、 1度も使用されていない階調を表す前記基準電圧供給手
    段のアナログ電圧の出力バッファの動作を停止するよう
    に制御することを特徴とする表示装置の駆動回路。
  6. 【請求項6】 前記バッファ停止手段は前記多階調のデ
    ジタル画像信号の全てのビットを監視することを特徴と
    する請求項5記載の表示装置の駆動回路。
  7. 【請求項7】 前記バッファ停止手段は前記多階調のデ
    ジタル画像信号の特定の上位ビットを監視することを特
    徴とする請求項5記載の表示装置の駆動回路。
  8. 【請求項8】 ディスプレイパネルはアクティブマトリ
    クス型液晶表示装置であることを特徴とする請求項5記
    載の表示装置の駆動回路。
  9. 【請求項9】 多階調のアナログ電圧を供給する基準電
    圧供給手段と、 外部からの画像切替信号および多階調のデジタル画像信
    号の入力により画像信号の階調数を減少させるデジタル
    画像信号制御回路と、 前記デジタル画像信号制御回路の出力に応じて前記基準
    電圧供給手段から出力するアナログ電圧を一部停止する
    バッファ停止手段と、 前記デジタル画像信号制御回路の出力信号に基づいて前
    記基準電圧供給手段から供給されるアナログ電圧を各画
    素に選択して出力する表示装置からなり、 前記デジタル画像信号制御回路は1水平期間中の多階調
    デジタル画像信号を監視し、使用頻度が予め設定した頻
    度を下回る階調を表すデータを付近の別階調に変換し、 前記バッファ停止手段は1水平期間中の前記デジタル画
    像信号制御回路の出力を監視し、 1度も使用されていない階調を表す前記基準電圧供給手
    段のアナログ電圧の出力バッファの動作を停止するよう
    に制御することを特徴とする表示装置の駆動回路。
  10. 【請求項10】 前記バッファ停止手段は前記デジタル
    画像信号制御回路の出力の全てのビットを監視すること
    を特徴とする請求項9記載の表示装置の駆動回路。
  11. 【請求項11】 前記バッファ停止手段は前記デジタル
    画像信号制御回路の出力の特定の上位ビットを監視する
    ことを特徴とする請求項9記載の表示装置の駆動回路。
  12. 【請求項12】 ディスプレイパネルはアクティブマト
    リクス型液晶表示装置であることを特徴とする請求項9
    記載の表示装置の駆動回路。
  13. 【請求項13】 前記デジタル画像信号制御回路はフレ
    ームレートコントロールを行うことを特徴とする請求項
    9記載の表示装置の駆動回路。
  14. 【請求項14】 多階調のデジタル画像信号を格納する
    表示用メモリと、 多階調のアナログ電圧を供給する基準電圧供給手段と、 外部からの画像切替信号および前記表示用メモリからの
    多階調のデジタル画像信号の入力により画像信号の階調
    数を減少させるデジタル画像信号制御回路と、 前記デジタル画像信号制御回路の出力に応じて前記基準
    電圧供給手段から出力するアナログ電圧を一部停止する
    バッファ停止手段と、 前記デジタル画像信号制御回路の出力信号に基づいて前
    記基準電圧供給手段から供給されるアナログ電圧を各画
    素に選択して出力する表示装置からなり、 前記デジタル画像信号制御回路は1水平期間中の多階調
    デジタル画像信号を監視し、使用頻度が予め設定した頻
    度を下回る階調を表すデータを付近の別階調に変換し、 前記バッファ停止手段は1水平期間中の前記デジタル画
    像信号制御回路の出力を監視し、 1度も使用されていない階調を表す前記基準電圧供給手
    段のアナログ電圧の出力バッファの動作を停止するよう
    に制御することを特徴とする表示装置の駆動回路。
  15. 【請求項15】 前記バッファ停止手段は前記デジタル
    画像信号制御回路の出力の全てのビットを監視すること
    を特徴とする請求項14記載の表示装置の駆動回路。
  16. 【請求項16】 前記バッファ停止手段は前記デジタル
    画像信号制御回路の出力の特定の上位ビットを監視する
    ことを特徴とする請求項14記載の表示装置の駆動回
    路。
  17. 【請求項17】 ディスプレイパネルはアクティブマト
    リクス型液晶表示装置であることを特徴とする請求項1
    4記載の表示装置の駆動回路。
  18. 【請求項18】 前記デジタル画像信号制御回路はフレ
    ームレートコントロールを行うことを特徴とする請求項
    14記載の表示装置の駆動回路。
JP2001276286A 2001-09-12 2001-09-12 表示装置の駆動回路 Pending JP2003084722A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001276286A JP2003084722A (ja) 2001-09-12 2001-09-12 表示装置の駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001276286A JP2003084722A (ja) 2001-09-12 2001-09-12 表示装置の駆動回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003084722A true JP2003084722A (ja) 2003-03-19

Family

ID=19101010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001276286A Pending JP2003084722A (ja) 2001-09-12 2001-09-12 表示装置の駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003084722A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004271930A (ja) * 2003-03-10 2004-09-30 Nec Electronics Corp 表示装置の駆動回路
JP2005043865A (ja) * 2003-07-08 2005-02-17 Seiko Epson Corp 表示装置の駆動方法及び駆動装置
JP2005196133A (ja) * 2003-12-08 2005-07-21 Renesas Technology Corp 表示用駆動回路
JP2005292437A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号処理装置及びその方法、並びに表示装置及びその方法
JP2006042363A (ja) * 2004-07-27 2006-02-09 Samsung Electronics Co Ltd 増幅器の制御回路及び増幅器の制御方法
JP2006126358A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Casio Comput Co Ltd 表示駆動装置、表示装置及び表示駆動装置の駆動制御方法
WO2006123551A1 (ja) * 2005-05-16 2006-11-23 Tpo Hong Kong Holding Limited マトリクス駆動方法及び回路並びにこれを用いた表示装置
JP2009025793A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Samsung Sdi Co Ltd 有機発光表示装置及びその駆動方法
JP2011150256A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Renesas Electronics Corp 駆動回路及び駆動方法
CN108806626A (zh) * 2018-05-31 2018-11-13 深圳市华星光电技术有限公司 显示器驱动系统

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8111230B2 (en) 2003-03-10 2012-02-07 Renesas Electronics Corporations Drive circuit of display apparatus
JP4516280B2 (ja) * 2003-03-10 2010-08-04 ルネサスエレクトロニクス株式会社 表示装置の駆動回路
JP2004271930A (ja) * 2003-03-10 2004-09-30 Nec Electronics Corp 表示装置の駆動回路
JP2005043865A (ja) * 2003-07-08 2005-02-17 Seiko Epson Corp 表示装置の駆動方法及び駆動装置
JP2005196133A (ja) * 2003-12-08 2005-07-21 Renesas Technology Corp 表示用駆動回路
JP2005292437A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号処理装置及びその方法、並びに表示装置及びその方法
US7864252B2 (en) 2004-03-31 2011-01-04 Panasonic Corporation Video signal processor capable of suppressing excessive heat generation, method using the same, display device and method using the same
JP2006042363A (ja) * 2004-07-27 2006-02-09 Samsung Electronics Co Ltd 増幅器の制御回路及び増幅器の制御方法
JP4687070B2 (ja) * 2004-10-27 2011-05-25 カシオ計算機株式会社 表示駆動装置、表示装置及び表示駆動装置の駆動制御方法
JP2006126358A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Casio Comput Co Ltd 表示駆動装置、表示装置及び表示駆動装置の駆動制御方法
WO2006123551A1 (ja) * 2005-05-16 2006-11-23 Tpo Hong Kong Holding Limited マトリクス駆動方法及び回路並びにこれを用いた表示装置
US8284122B2 (en) 2005-05-16 2012-10-09 Tpo Hong Kong Holding Limited Matrix addressing method and circuitry and display device using the same
JP2009025793A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Samsung Sdi Co Ltd 有機発光表示装置及びその駆動方法
US8264429B2 (en) 2007-07-23 2012-09-11 Samsung Display Co., Ltd. Organic light-emitting diode (OLED) display apparatus and method of driving the same
JP2011150256A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Renesas Electronics Corp 駆動回路及び駆動方法
CN108806626A (zh) * 2018-05-31 2018-11-13 深圳市华星光电技术有限公司 显示器驱动系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6831617B1 (en) Display unit and portable information terminal
JP4108360B2 (ja) 表示駆動装置およびそれを用いた表示装置
US6249270B1 (en) Liquid crystal display device, drive circuit for liquid crystal display device, and method for driving liquid crystal display device
US7643042B2 (en) Display device and driving circuit for displaying
JPH10326084A (ja) 表示装置
US7649575B2 (en) Liquid crystal display device with improved response speed
US8228350B2 (en) Data dependent drive scheme and display
JP2003228348A (ja) 列電極駆動回路及びこれを用いた表示装置
JP2002108308A (ja) 液晶表示制御装置
KR20160025675A (ko) 표시 장치 및 이를 이용한 표시 패널의 구동 방법
JP2003084722A (ja) 表示装置の駆動回路
US20030025664A1 (en) Liquid crystal display device
US7057610B2 (en) Display unit, information processing unit, display method, program, and recording medium
US8228349B2 (en) Data dependent drive scheme and display
JP3338438B1 (ja) 液晶駆動装置及び階調表示方法
JP2002297100A (ja) 液晶表示装置ならびにそれを備える携帯電話機および携帯情報端末機器
KR101197222B1 (ko) 액정표시장치용 구동회로 및 그 구동방법
JP2004260603A (ja) デジタル/アナログ変換器ならびにそれを用いる表示パネル駆動回路および表示装置
CN112581895A (zh) 显示装置
JP4889397B2 (ja) 電圧変換装置
JP2007178509A (ja) 電気光学装置の駆動方法、表示ドライバ、電気光学装置及び電子機器
JP3353011B1 (ja) 階調表示方法
JPH09330063A (ja) 表示装置の駆動方法及びその回路
JPH04291395A (ja) 情報端末装置
JPH05265409A (ja) 液晶駆動回路

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20061109