JP2003066994A - Apparatus and method for decoding data, program and storage medium - Google Patents

Apparatus and method for decoding data, program and storage medium

Info

Publication number
JP2003066994A
JP2003066994A JP2001256639A JP2001256639A JP2003066994A JP 2003066994 A JP2003066994 A JP 2003066994A JP 2001256639 A JP2001256639 A JP 2001256639A JP 2001256639 A JP2001256639 A JP 2001256639A JP 2003066994 A JP2003066994 A JP 2003066994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decoding
data
object data
audio
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001256639A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ryotaro Wakae
亮太郎 若江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001256639A priority Critical patent/JP2003066994A/en
Publication of JP2003066994A publication Critical patent/JP2003066994A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable a decoding process for multi-object data including audio data in response to the processing capability of a decoding apparatus. SOLUTION: When a load factor of a CPU by the decoding process increases, an object determining part 6 checks whether there are three or more multi-object data (the data under the decoding process). If three or more, two of the multi- object data are arbitrarily selected. After two of the multi-object data are selected, the object determining part 6 refers to criteria and priority and controls the decoding (reproducing) process of the multi-object data with the lowest priority for decoding. The criteria indicate which item has the highest priority among a scalability function, data contents, data size and volume. The priority indicates which item is prioritized and controlled to be decoded among human voice and music.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、1つ以上のオブジ
ェクトデータを含むマルチオブジェクトデータ、を復号
するデータ復号装置、及びデータ復号方法、並びにプロ
グラム、記憶媒体に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data decoding device, a data decoding method, a program, and a storage medium for decoding multi-object data including one or more object data.

【0002】[0002]

【従来の技術】マルチメディアで扱われる情報は、膨大
な量でかつ、多種多様であり、これらの情報を高速に処
理することがマルチメディアの実用化を図る上で必要と
なってくる。情報を高速処理するためには、データの圧
縮・伸張技術が必要不可欠となる。そのようなデータの
圧縮・伸張技術として「MPEG」方式がある。中でもMPEG
-4は低ビットレート化、多機能化を図ったより汎用的
な符号化方式である。MPEG-4は大きく3つのパートか
ら構成されていて、パート1の「MPEG-4 System」(ISO/
IEC 14496 Part1)では、ビデオデータとオーディオデ
ータの多重化構造および同期方式が規定される。パート
2の「MPEG-4 Visual」(ISO/IEC 14496 Part2)では、
ビデオデータの高能率符号化方式、およびビデオデータ
のフォーマットが規定される。パート3の「MPEG-4 Aud
io」(ISO/IEC 14496 Part3)では、オーディオデータ
の高能率符号化方式、およびオーディオデータのフォー
マットが規定される。
2. Description of the Related Art Information handled by multimedia is enormous and diverse, and it is necessary to process such information at high speed in order to put multimedia into practical use. In order to process information at high speed, data compression / decompression technology is essential. As such a data compression / decompression technology, there is an “MPEG” method. Above all MPEG
-4 is a more general-purpose encoding method that achieves low bit rate and multiple functions. MPEG-4 is mainly composed of three parts. Part 1 of "MPEG-4 System" (ISO /
IEC 14496 Part1) specifies the multiplexing structure and synchronization method for video and audio data. In Part 2, "MPEG-4 Visual" (ISO / IEC 14496 Part2),
A high-efficiency coding method of video data and a format of video data are specified. Part 3 “MPEG-4 Aud
"io" (ISO / IEC 14496 Part3) specifies a high-efficiency encoding method for audio data and an audio data format.

【0003】このように、MPEG-4において、マルチオブ
ジェクトデータ(動画像データ、音楽データ、音声デー
タなど)を扱う場合、多種多様な符号化データを同時に
処理する状況が極めて多く、CPUの負荷率が多大な影響
を及ぼすことは言うまでもない。
As described above, in the case of handling multi-object data (moving image data, music data, voice data, etc.) in MPEG-4, there are many situations in which various kinds of encoded data are processed at the same time, and the CPU load factor is high. Needless to say, has a great influence.

【0004】例えば、合成画像は複数の画像から構成さ
れるため、単独の画像に較べて復号処理の負荷が大き
い。汎用のCPUを用いたソフトウェアによる復号処理で
は、CPUの処理能力により所定の時間内に復号できる画
像の大きさや枚数が制限される。また、動画像の復号で
は所定の時間内の復号が要求されるが、時間内に復号出
来ない場合には、表示の遅延や入力バッファのオーバー
フロー等の問題が生じる。
For example, since the composite image is composed of a plurality of images, the load of decoding processing is larger than that of a single image. In the software decoding process using a general-purpose CPU, the size and number of images that can be decoded within a predetermined time are limited by the processing capacity of the CPU. In addition, decoding of a moving image requires decoding within a predetermined time, but if decoding cannot be performed within the time, problems such as display delay and input buffer overflow occur.

【0005】以上のことから、合成画像の復号において
は、復号化装置の処理能力に応じて復号処理を制御する
ことが重要になる。このような課題を解決する方法とし
て、特開平10-234014号公報に開示されている発明は、
合成画像のような多重化信号に対して優先順位を設定し
(例えば、対象画像のサイズの大小など)、優先順位の
高い符号化信号から復号処理を行うことで、復号手段の
能力が多重化された全ての符号化信号の復号を行うのに
十分でない場合にも、画像への影響が最小になるように
復号処理の制御を適応的に行うことができるという方法
である。
From the above, in decoding a composite image, it is important to control the decoding process according to the processing capability of the decoding device. As a method for solving such a problem, the invention disclosed in JP-A-10-234014,
By setting a priority for a multiplexed signal such as a composite image (for example, the size of a target image) and performing a decoding process from a coded signal with a higher priority, the capability of the decoding means is multiplexed. This is a method in which the decoding process can be adaptively controlled so that the influence on the image is minimized even when it is not sufficient to decode all the encoded signals that have been processed.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記公
報に記載の技術において、合成画像などの画像データに
関しては、考慮されているが、オーディオデータに関す
る優先順位の設定は行われていない。例えば、Aという
音楽符号化データをBGMとして復号(再生)しながら、B
という音声符号化データを復号(再生)するような状況
での、そのオブジェクトに対する優先順位は設定されて
いないため、復号化装置の処理能力に応じて復号処理を
制御するということにおいて、汎用的ではない。
However, in the technique described in the above publication, the image data such as the composite image is taken into consideration, but the priority order regarding the audio data is not set. For example, while decoding (playing) music encoded data A as BGM,
In the situation where the audio coded data is decoded (reproduced), the priority order for the object is not set, so that it is not a general purpose in controlling the decoding process according to the processing capability of the decoding device. Absent.

【0007】本発明は以上の問題に鑑みて成されたもの
であり、オーディオデータを含んだマルチオブジェクト
データに対して、復号化装置の処理能力に応じた復号処
理を可能にすることを目的とする。
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to enable multi-object data including audio data to be decoded according to the processing capability of a decoding device. To do.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明の目的を達成する
ために、例えば本発明のデータ復号装置は以下の構成を
備える。
In order to achieve the object of the present invention, for example, a data decoding device of the present invention has the following configuration.

【0009】すなわち、1つ以上のオブジェクトデータ
を含むマルチオブジェクトデータを復号するデータ復号
装置であって、オブジェクトデータに関する項目のうち
優先する項目と、当該項目に対応するオブジェクトデー
タの復号判定を設定する設定手段と、前記設定手段によ
り設定された復号判定に応じて、オブジェクトデータの
復号を行う復号手段の制御を行う復号制御手段とを備え
ることを特徴とするデータ復号装置。
That is, in a data decoding apparatus for decoding multi-object data including one or more object data, a priority item among the items relating to the object data and a decoding judgment of the object data corresponding to the item are set. A data decoding device comprising: setting means; and decoding control means for controlling the decoding means for decoding the object data according to the decoding judgment set by the setting means.

【0010】本発明の目的を達成するために、例えば本
発明のデータ復号装置は以下の構成を備える。
In order to achieve the object of the present invention, for example, the data decoding device of the present invention has the following configuration.

【0011】すなわち、1つ以上のオブジェクトデータ
を含むマルチオブジェクトデータを復号するデータ復号
装置であって、前記復号処理の負荷を検出する検出手段
と、オブジェクトデータの復号を行う復号手段と、前記
検出手段により検出された復号処理の負荷が大きい場
合、負荷が最も大きいオブジェクトデータの復号を終了
するように前記復号手段を制御する復号制御手段とを備
えることを特徴とするデータ復号装置。
That is, a data decoding apparatus for decoding multi-object data including one or more object data, the detecting means detecting the load of the decoding processing, the decoding means for decoding the object data, and the detecting means. When the load of the decoding process detected by the means is large, the data decoding device is provided with a decoding control means for controlling the decoding means so as to finish the decoding of the object data having the largest load.

【0012】本発明の目的を達成するために、例えば本
発明のデータ復号装置は以下の構成を備える。
In order to achieve the object of the present invention, for example, the data decoding device of the present invention has the following configuration.

【0013】すなわち、オーディオビットストリームを
含むマルチオブジェクトデータを復号するデータ復号装
置であって、オーディオに関する項目のうち優先する項
目と、当該項目に対応するオーディオビットストリーム
の復号判定を設定する設定手段と、前記設定手段により
設定された復号判定に応じて、オーディオビットストリ
ームの復号を行う復号手段の制御を行う復号制御手段と
を備えることを特徴とするデータ復号装置。
That is, a data decoding apparatus for decoding multi-object data including an audio bit stream, wherein a priority item among audio-related items and setting means for setting a decoding determination of the audio bit stream corresponding to the item. And a decoding control unit that controls the decoding unit that decodes the audio bitstream according to the decoding determination set by the setting unit.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下添付図面を参照して、本発明
のデータ復号装置を符号化されたマルチメディアデータ
を復号する復号装置に適用した好適な実施形態に従って
詳細に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, referring to the attached drawings, a data decoding device of the present invention will be described in detail according to a preferred embodiment applied to a decoding device for decoding encoded multimedia data.

【0015】[第1の実施形態]図1は本実施形態にお
けるデータ復号装置の基本構成を示すブロック図であ
る。同図において、1はMPEG−4ビデオビットスト
リームやオーディオビットストリーム等のマルチオブジ
ェクトデータが入力される入力装置である。2〜4は、
入力装置1から入力されたオーディオビットストリーム
を蓄積するオーディオ復号化バッファであり、バッファ
の数は図中では3つであるが、不図示のCPUの処理能
力などに依存するため、限定されるものではない。ま
た、入力装置1から入力されたビデオビットストリーム
を蓄積する動画像復号化バッファ5も、同様の事が言え
る。
[First Embodiment] FIG. 1 is a block diagram showing the basic arrangement of a data decoding apparatus according to this embodiment. In the figure, reference numeral 1 is an input device to which multi-object data such as an MPEG-4 video bit stream and an audio bit stream is input. 2 to 4 are
An audio decoding buffer that stores an audio bit stream input from the input device 1. The number of buffers is three in the figure, but is limited because it depends on the processing capability of a CPU (not shown). is not. The same applies to the video decoding buffer 5 that stores the video bitstream input from the input device 1.

【0016】また、本実施形態におけるデータ復号装置
は、オーディオビットストリームやビデオビットストリ
ームから、そのオブジェクト(オーディオビットストリ
ーム、ビデオビットストリーム)の属性(ファイルフォ
ーマット、ファイルサイズ等)を取得し、CPUの負荷
状況に応じてオブジェクトの復号優先順位を設定するオ
ブジェクト判定部6と、オブジェクト判定部6によって
設定されたデータから復号オブジェクトを選択するセレ
クタ7とを備える。また、セレクタ7で選択されたオブ
ジェクトを復号する復号器8と、復号器8の内部に備わ
っているオーディオデコーダ10、動画像デコーダ11
と、オブジェクトの復号処理によるCPU15の負荷状
況(負荷率)を復号器8から検出するCPU負荷情報検
出部11と、復号されたオブジェクトを出力する出力機
器12,13とを具備する。
Further, the data decoding apparatus according to the present embodiment acquires the attributes (file format, file size, etc.) of the object (audio bitstream, video bitstream) from the audio bitstream or video bitstream, and the CPU An object determination unit 6 that sets the decoding priority order of objects according to the load status, and a selector 7 that selects a decrypted object from the data set by the object determination unit 6 are provided. Also, a decoder 8 for decoding the object selected by the selector 7, an audio decoder 10 and a moving image decoder 11 provided inside the decoder 8 are provided.
And a CPU load information detection unit 11 for detecting the load condition (load factor) of the CPU 15 due to the decoding process of the object from the decoder 8, and output devices 12, 13 for outputting the decoded object.

【0017】ここで、オーディオビットストリームは、
MPEG−4オーディオで採用された音楽用の符号化方
式であるAAC(Advanced Audio Coing)やTwinVQ(Tranform
domain Weighted INterleave Vector Quantization)、
スピーチ用(音声用)の符号化方式であるCELP(Code Ex
cited Linear Prediction)やHVXC(Harmonic Vector eXc
itation Coding)などにより符号化が施されたデータで
ある。
Here, the audio bit stream is
AAC (Advanced Audio Coing) and TwinVQ (Tranform), which are encoding methods for music adopted in MPEG-4 audio
domain Weighted INterleave Vector Quantization),
CELP (Code Ex), which is an encoding method for speech (for voice)
cited Linear Prediction) and HVXC (Harmonic Vector eXc)
It is the data that has been encoded by itation coding, etc.

【0018】ここで、復号器8の内部のオーディオデコ
ーダ9は、MPEG−4オーディオに準拠したデコーダ
であれば、備える数は限定されない。
The number of audio decoders 9 provided inside the decoder 8 is not limited as long as it is a decoder conforming to MPEG-4 audio.

【0019】また、入力装置1に入力されるマルチオブ
ジェクトデータは、オーディオビットストリーム、ビデ
オビットストリーム単体のみならず、オーディオ、ビデ
オの双方などを含む多重化ストリームである場合もあ
る。その場合のデータ復号装置の基本構成をブロック図
として図2に示す。なお、図1と同じ部分には同じ番号
を付けている。
The multi-object data input to the input device 1 may be not only an audio bit stream and a video bit stream alone, but also a multiplexed stream including both audio and video. The basic configuration of the data decoding device in that case is shown in FIG. 2 as a block diagram. The same parts as those in FIG. 1 are designated by the same numbers.

【0020】入力された多重化ストリームは図2のMP
EG−4システムデコーダaに伝送され、個々のデータ
(オーディオ、ビデオ)の持つ時間軸をシステムデコー
ダ内部の時間軸に合わせて同期させ、シーンを合成し、
出力機器bから出力(再生)することになる。また、M
PEG−4システムデコーダaは、多重化されたオーデ
ィオデータとビデオデータを分離する際、オブジェクト
判定部6にオブジェクト情報(多重化され、分離された
オーディオデータという内容)を伝送する。また、MP
EG−4システムデコーダaはISO/IEC 14496 part 1(M
PEG-4 Systems)で規定されたものを使用する。
The input multiplexed stream is the MP of FIG.
It is transmitted to the EG-4 system decoder a, and the time axis of each data (audio, video) is synchronized with the time axis inside the system decoder to synthesize a scene,
It is output (reproduced) from the output device b. Also, M
When separating the multiplexed audio data and video data, the PEG-4 system decoder a transmits object information (contents of multiplexed and separated audio data) to the object determination unit 6. Also, MP
EG-4 System Decoder a is ISO / IEC 14496 part 1 (M
The one specified by PEG-4 Systems) is used.

【0021】次にオブジェクト判定部6について、図4
を用いて詳細に説明する。図4はオブジェクト判定部6
の内部構成を示すブロック図である。ユーザー設定部6
0では、ユーザーから入力された復号優先順位内容を、
図3に示すようなテーブル形式で保存する。ユーザから
入力される復号優先順位内容は、 ・スケーラビリティ機能の有無 ・データ内容(人間の音声か?音楽か?) ・データサイズ(符号量の大小) ・音量の大小 のうち、どの項目を優先するか(判定基準の設定)を示
す情報が含まれる。また、例えば判定基準の最優先項目
を”データ内容”とするならば、データ内容は音声を優
先するのか、音楽を優先するのか(優先順位の設定)を
占めす復号判定の情報も含まれる。同図において復号判
定の情報として、○は復号を行うことを示し、×は復号
を行わないことを示す。
Next, referring to FIG.
Will be described in detail. FIG. 4 shows the object determination unit 6
3 is a block diagram showing the internal configuration of FIG. User setting section 6
At 0, the decryption priority contents input by the user are
It is saved in a table format as shown in FIG. Decoding priority contents input by the user are: -Scalability function presence / absence-Data contents (human voice or music?)-Data size (size of code amount) -Which item of volume volume has priority? It includes information indicating whether or not (setting of judgment criteria). Further, for example, when the highest priority item of the determination standard is “data content”, the data content also includes decoding determination information which occupies whether voice is prioritized or music is prioritized (priority setting). In the figure, as the decoding determination information, ◯ indicates that decoding is performed, and × indicates that decoding is not performed.

【0022】また、これらの設定処理は判定基準設定部
62と優先順位設定部61で行われ、それぞれの装置
(判定基準設定部62、優先順位設定部61)内に備わ
っている不図示のメモリに保存される。また、判定基準
設定部62では、図1のオーディオ復号化バッファ2,
3,4、動画像復号化バッファ5から伝送されたデータ
を取得し、ユーザー入力によって設定された図3のテー
ブルの内容に従って、マルチオブジェクトデータ(復号
化バッファ2,3,4,5でコピーされたもの。オリジ
ナルデータ(入力装置1を介して入力されたマルチオブ
ジェクトデータ)はセレクタ7を介して復号器8へ伝送
され、通常の復号処理が行われる)を伝送する。ただ
し、ビデオビットストリームに関しては、スケーラビリ
ティ機能、データサイズのみで復号優先順位が決定され
る。
Further, these setting processes are performed by the judgment standard setting unit 62 and the priority order setting unit 61, and a memory (not shown) provided in each device (the judgment standard setting unit 62 and the priority order setting unit 61). Stored in. Further, in the judgment criterion setting unit 62, the audio decoding buffer 2 of FIG.
3,4, the data transmitted from the video decoding buffer 5 is acquired, and the multi-object data (copied by the decoding buffers 2, 3, 4, 5 is copied according to the contents of the table of FIG. 3 set by the user input. The original data (multi-object data input via the input device 1) is transmitted to the decoder 8 via the selector 7 and is subjected to normal decoding processing. However, regarding the video bit stream, the decoding priority is determined only by the scalability function and the data size.

【0023】まず、ユーザー設定により、スケーラビリ
ティ機能が判定基準の最優先項目に設定されている場
合、マルチオブジェクトデータ(オーディオビットスト
リーム、もしくはビデオビットストリーム、もしくは双
方)は、判定基準設定部62よりヘッダ読み込み部63
へ伝送される。オーディオビットストリームに関して
は、ヘッダ読み込み部63でオーディオビットストリー
ムのヘッダストリームが読み込まれる(ビデオビットス
トリームのヘッダストリームは読み込まれない)。読み
込まれたヘッダストリーム(オーディオコーデックの種
類を取得)から、スケーラビリティ検出部64ではスケ
ーラビリティ機能の有無が検出される。また、優先順位
設定部61より、スケーラビリティ機能の有無に対応し
た復号判定内容(図3を参照)がスケーラビリティ検出
部64に伝送される。図3の復号判定内容では、スケー
ラビリティ機能がある場合には復号を行い、スケーラビ
リティ機能が無い場合には復号を行わないと定義してい
る。そして、スケーラビリティ機能の有無と共に、それ
ぞれの情報がデコーダ操作部70に伝送される。
First, when the scalability function is set to the highest priority item of the determination standard by the user setting, the multi-object data (audio bit stream, video bit stream, or both) is sent from the determination standard setting unit 62 by the header. Reading unit 63
Transmitted to. As for the audio bitstream, the header reading unit 63 reads the header stream of the audio bitstream (the header stream of the video bitstream is not read). From the read header stream (acquiring the audio codec type), the scalability detection unit 64 detects the presence or absence of the scalability function. Also, the priority setting unit 61 transmits the decoding determination content (see FIG. 3) corresponding to the presence or absence of the scalability function to the scalability detection unit 64. The decoding determination content of FIG. 3 defines that the decoding is performed when the scalability function is provided and the decoding is not performed when the scalability function is not provided. Then, each information is transmitted to the decoder operation unit 70 together with the presence or absence of the scalability function.

【0024】次に、ユーザー設定により、データ内容が
判定基準の最優先項目に設定されている場合、マルチオ
ブジェクトデータは、スケーラビリティ機能の場合と同
様、判定基準設定部62よりヘッダ読み込み部63へ伝
送される。オーディオビットストリームに関しては、ヘ
ッダ読み込み部63でオーディオビットストリームのヘ
ッダストリームが読み込まれる(ビデオビットストリー
ムのヘッダストリームは読み込まれない)。読み込まれ
たヘッダから、データ内容検出部65ではオーディオビ
ットストリームのデータ内容(人間の音声か?音楽か
?)(対象はオーディオビットストリームのみ)が検出
される。また、優先順位設定部61より、データ内容が
人間の音声か、音楽かに対応した復号判定内容(図3を
参照)がデータ内容検出部65に伝送される。図3の復
号判定内容では、人間の音声の場合には復号を行い、音
楽の場合には復号を行わないと定義している。そして、
データ内容と共に、それぞれの情報がデコーダ操作部7
0に伝送される。
Next, when the data content is set to the highest priority item of the judgment standard by the user setting, the multi-object data is transmitted from the judgment standard setting unit 62 to the header reading unit 63 as in the case of the scalability function. To be done. As for the audio bitstream, the header reading unit 63 reads the header stream of the audio bitstream (the header stream of the video bitstream is not read). From the read header, the data content detection unit 65 detects the data content (human voice or music?) Of the audio bitstream (only the audio bitstream is the target). In addition, the priority setting unit 61 transmits the decoding determination content (see FIG. 3) corresponding to whether the data content is human voice or music to the data content detection unit 65. The decoding determination content of FIG. 3 defines that the decoding is performed in the case of human voice and the decoding is not performed in the case of music. And
Decoder operation unit 7 is provided with each information together with the data content.
0 is transmitted.

【0025】次に、ユーザー設定により、データサイズ
が判定基準の最優先項目に設定されている場合、マルチ
オブジェクトデータは、判定基準設定部62よりデータ
サイズ検出部66に伝送される。データサイズ検出部6
6では、マルチオブジェクトデータを構成するビデオビ
ットストリーム、オーディオビットストリーム夫々のフ
ァイルサイズ(符号量)が検出される。また、優先順位
設定部61より、データサイズの大小(データサイズが
所定の閾値よりも大きいか小さいかでデータサイズの大
小を判定)に対応した復号判定内容(図3を参照)がデ
ータサイズ検出部66に伝送される。図3の復号判定内
容では、データサイズが大きい場合には復号を行わず、
データサイズが小さい場合には復号を行うと定義してい
る。そして、検出したデータサイズと共に、それぞれの
情報がデコーダ操作部70に伝送される。
Next, when the data size is set to the highest priority item of the judgment standard by the user setting, the multi-object data is transmitted from the judgment standard setting unit 62 to the data size detection unit 66. Data size detector 6
In 6, the file size (code amount) of each of the video bit stream and the audio bit stream forming the multi-object data is detected. In addition, the priority setting unit 61 detects data size detection (see FIG. 3) corresponding to the size of the data size (determines the size of the data size based on whether the data size is larger or smaller than a predetermined threshold). It is transmitted to the unit 66. In the decoding determination content of FIG. 3, when the data size is large, the decoding is not performed,
It is defined that decoding is performed when the data size is small. Then, each information is transmitted to the decoder operation unit 70 together with the detected data size.

【0026】次に、ユーザー設定により、音量が判定基
準の最優先項目に設定されている場合、マルチオブジェ
クトデータは、判定基準設定部62より音量検出部67
に伝送される。音量検出部67では、復号されているオ
リジナルデータからそれぞれのオブジェクト(対象はオ
ーディオビットストリームのみ)の音量の大小(音量が
所定の閾値よりも大きいか小さいかで音量の大小を判
定)が検出される。また、優先順位設定部61より、音
量の大小に対応した復号判定内容(図3を参照)が音量
検出部67に伝送される。図3の復号判定内容では、音
量が大きい場合には復号を行い、音量が小さい場合には
復号を行わないと定義している。そして、音量の大小と
共に、それぞれの情報がデコーダ操作部70に伝送され
る。
Next, when the sound volume is set as the highest priority item of the judgment standard by the user setting, the multi-object data is judged from the judgment standard setting unit 62 to the sound volume detection unit 67.
Be transmitted to. The volume detector 67 detects the volume of each object (only the audio bitstream is the target) from the decoded original data (determines whether the volume is larger or smaller than a predetermined threshold). It In addition, the priority level setting unit 61 transmits the decoding determination content (see FIG. 3) corresponding to the volume level to the volume level detection unit 67. The decoding determination content of FIG. 3 defines that the decoding is performed when the volume is high and the decoding is not performed when the volume is low. Then, each information is transmitted to the decoder operation unit 70 together with the volume.

【0027】ただし、上述のすべての場合において、マ
ルチオブジェクトデータ(稼動中のオブジェクト)が3
つ以上ある場合には、判定基準設定部62は、3つ以上
のマルチオブジェクトデータから適当な2つのオブジェ
クトデータを選択して伝送し、その2つのオブジェクト
データに対して、復号優先順位が決定される。
However, in all the above cases, the multi-object data (operating object) is 3
When there are two or more, the criterion setting unit 62 selects and transmits appropriate two object data from three or more multi-object data, and the decoding priority order is determined for the two object data. It

【0028】次に、デコーダ操作部70について説明す
る。まず、ユーザー設定により、スケーラビリティ機能
が判定基準の最優先項目に設定されている場合、スケー
ラビリティ検出部64より伝送された2つの情報(スケ
ーラビリティ機能の有無、復号判定)から、現時点で稼
動しているオブジェクトデータの復号処理を制御する内
容の情報を、図1のセレクタ7に伝送する。例えば、ス
ケーラビリティ機能のあるマルチオブジェクトデータ
(オーディオビットストリーム、もしくはビデオビット
ストリーム)を低いレイヤで復号処理を行うよう処理内
容を切り替えるといった内容の情報である。
Next, the decoder operation unit 70 will be described. First, when the scalability function is set as the highest priority item of the determination standard by the user setting, it is operating at the present time based on the two pieces of information (whether the scalability function is present or not and decoding determination) transmitted from the scalability detection unit 64. Information on the content for controlling the decoding process of the object data is transmitted to the selector 7 in FIG. For example, the content information is such that the processing content is switched so that the multi-object data (audio bit stream or video bit stream) having the scalability function is decoded in a lower layer.

【0029】また、ユーザー設定により、データ内容が
判定基準の最優先項目に設定されている場合、データ内
容検出部65より伝送された2つの情報(データ内容、
復号判定)から、現時点で稼動しているマルチオブジェ
クトデータの復号処理を制御する内容の情報を、図1の
セレクタ7に伝送する。例えば、マルチオブジェクトデ
ータ(オーディオビットストリーム)の内容が音楽デー
タであるものの復号処理を終了させるといった内容の情
報である。
Further, when the data content is set as the highest priority item of the determination standard by the user setting, two pieces of information (data content, data content,
From the decoding determination), the information of the content for controlling the decoding process of the multi-object data currently operating is transmitted to the selector 7 of FIG. For example, the content of the multi-object data (audio bitstream) is music data, but the decoding process is terminated.

【0030】また、ユーザー設定により、データサイズ
が判定基準の最優先項目に設定されている場合、データ
サイズ検出部66より伝送された2つの情報(データサ
イズ、復号判定)から、現時点で稼動しているマルチオ
ブジェクトデータの復号処理を制御する内容の情報を、
図1のセレクタ7に伝送する。例えば、マルチオブジェ
クトデータ(オーディオビットストリームもしくはビデ
オビットストリーム)のサイズが大きい方のデータは復
号処理を終了させるといった内容の情報である。
When the data size is set as the highest priority item of the judgment standard by the user setting, the two information (data size, decoding judgment) transmitted from the data size detection unit 66 is used to operate at the present time. Information that controls the decoding process of multi-object data
It is transmitted to the selector 7 of FIG. For example, the data having the larger size of the multi-object data (audio bit stream or video bit stream) is information such that the decoding process is terminated.

【0031】また、ユーザー設定により、音量が判定基
準の最優先項目に設定されている場合、音量検出部67
より伝送された2つの情報(音量の大小、復号判定)か
ら、現時点で稼動しているマルチオブジェクトデータの
復号処理を制御する内容の情報を、図1のセレクタ7に
伝送する。例えば、マルチオブジェクトデータ(オーデ
ィオビットストリーム)の音量が小さい方のデータは復
号処理を終了させるといった内容の情報である。
When the volume is set as the highest priority item of the determination standard by the user setting, the volume detecting unit 67
From the two pieces of transmitted information (volume level, decoding determination), information about the content for controlling the decoding process of the multi-object data currently operating is transmitted to the selector 7 in FIG. For example, the data of the multi-object data (audio bit stream) with the lower volume is information having the content of ending the decoding process.

【0032】また、デコーダ操作部70では、上記記載
の処理動作と平行して、判定基準設定部62で、3つ以
上のオブジェクトの内の2つが選択されたという情報を
判定基準設定部62から取得する。上記記載の処理動作
が終了した際に、デコーダ操作部70では、自動設定部
69から伝送されるCPUの負荷情報を参照して、CP
Uの負荷率が依然として高い数値を示した場合(例えば
CPUの負荷率が所定の閾値を越えていた場合)、上記
の処理動作を繰り返すよう、判定基準設定部62に指示
する。
In addition, in the decoder operation unit 70, in parallel with the above-described processing operation, the determination standard setting unit 62 outputs information that two of three or more objects are selected from the determination standard setting unit 62. get. When the processing operation described above is completed, the decoder operation unit 70 refers to the CPU load information transmitted from the automatic setting unit 69, and sets the CP
When the U load factor still shows a high value (for example, when the CPU load factor exceeds a predetermined threshold value), the determination criterion setting unit 62 is instructed to repeat the above processing operation.

【0033】次に、CPU負荷情報取得部68、自動設
定部69について説明する。図1のCPU負荷情報検出
部11で検出されたそれぞれのマルチオブジェクトデー
タに対するCPU負荷率はオブジェクト判定部6内部の
CPU負荷情報取得部68に伝送される。CPU負荷情
報取得部68で取得された負荷率は、自動設定部69に
伝送される。この処理はリアルタイムで常に行われるも
のとする。
Next, the CPU load information acquisition unit 68 and the automatic setting unit 69 will be described. The CPU load ratio for each multi-object data detected by the CPU load information detection unit 11 of FIG. 1 is transmitted to the CPU load information acquisition unit 68 inside the object determination unit 6. The load factor acquired by the CPU load information acquisition unit 68 is transmitted to the automatic setting unit 69. This processing shall always be performed in real time.

【0034】自動設定部69では、復号優先順位とし
て、例えば、スケーラビリティ機能のあるマルチオブジ
ェクトデータに対しては低いレイアで復号処理を行うと
いう情報をデコーダ操作部70に伝送する。デコーダ操
作部70では、自動設定部69より伝送された情報を図
1のセレクタ7に伝送し、現時点で稼動しているマルチ
オブジェクトデータの復号処理を制御するよう命令す
る。セレクタ7、復号器8を介して、マルチオブジェク
トデータの復号処理を制御した後に、CPUの負荷率が
依然として高い数値を示した場合、その情報は再びオブ
ジェクト判定部6内部の自動設定部69に伝送され、ス
ケーラビリティ機能の次に復号優先順位の高い、例えば
オブジェクトのデータサイズに関して、マルチオブジェ
クトデータの復号処理を制御する。ここでは、データサ
イズの大きいマルチオブジェクトデータの復号処理を終
了させるものである。これらの処理をオブジェクトのデ
ータ内容(人間の音声>音楽)、オブジェクトの音量
(大>小)の順で、復号優先順位に従ってマルチオブジ
ェクトデータの復号処理を制御する。これらの処理を行
う場合、ユーザーは、ユーザー設定部60に、上記に記
載した復号優先順位を示す内容のデータの入力は行わ
ず、自動設定部69により上述の処理の内容のデータを
入力する必要がある。また、自動設定部69では、単に
CPUの負荷率が最も高い数値を示すマルチオブジェク
トデータの復号処理を終了させることも可能である。こ
の処理動作を行う場合には、ユーザーは、ユーザー設定
部60に何も入力する必要はない。なお、CPUの負荷
率が最も高い数値を示すマルチオブジェクトデータを特
定する方法としては特には限定しないが、例えばマルチ
オブジェクトデータのファイルサイズを参照し、サイズ
が大きいものほどCPUの負荷率が高いと推定してもよ
い。
The automatic setting unit 69 transmits to the decoder operation unit 70, as the decoding priority, for example, the information that the multi-object data having the scalability function is to be decoded with a lower layer. The decoder operation unit 70 transmits the information transmitted from the automatic setting unit 69 to the selector 7 of FIG. 1 and commands it to control the decoding process of the multi-object data currently operating. After controlling the decoding process of the multi-object data via the selector 7 and the decoder 8, when the CPU load factor still shows a high numerical value, the information is transmitted again to the automatic setting unit 69 inside the object determining unit 6. Then, the decoding process of the multi-object data is controlled with respect to the data size of the object having the second highest decoding priority after the scalability function, for example. Here, the decoding process of multi-object data having a large data size is ended. These processes control the decoding process of the multi-object data in the order of the data content of the object (human voice> music) and the volume of the object (high> low) in accordance with the decoding priority. When performing these processes, the user does not input the data of the contents indicating the decoding priority described above to the user setting unit 60, but needs to input the data of the contents of the above processing by the automatic setting unit 69. There is. In addition, the automatic setting unit 69 can simply end the decoding process of the multi-object data indicating the numerical value with the highest CPU load factor. When performing this processing operation, the user does not need to input anything to the user setting unit 60. The method for identifying the multi-object data indicating the highest CPU load factor is not particularly limited, but for example, referring to the file size of the multi-object data, the larger the size, the higher the CPU load factor. It may be estimated.

【0035】これら、オブジェクト判定部6が行う処理
において、対象となるマルチオブジェクトデータの中に
多重化ストリームが含まれる場合においては、多重化ス
トリームの復号処理を最優先する。ただし、前述に記載
の「単にCPUの負荷率が最も高い数値を示すマルチオ
ブジェクトデータの復号処理を終了させる」場合におい
ては、多重化ストリームの内のオーディオビットストリ
ーム、ビデオビットストリームのどちらかの復号処理を
制御することも考えられる。また、多重化ストリームに
関する情報は、MPEG−4システムデコーダaによ
り、その情報が図4の判定基準設定部62に送られる。
In the processing carried out by the object determining unit 6, when the target multi-object data includes a multiplexed stream, the decoding processing of the multiplexed stream is given the highest priority. However, in the case of “terminating the decoding process of the multi-object data indicating the highest CPU load factor” described above, either the audio bit stream or the video bit stream in the multiplexed stream is decoded. It is also conceivable to control the process. Further, the information regarding the multiplexed stream is sent by the MPEG-4 system decoder a to the criterion setting unit 62 of FIG.

【0036】次に、ヘッダ読み込み部63について詳細
に説明する。ここでは、ISO/IEC 14496 part 3(MPEG-4
Audio)で規定されるヘッダストリーム(AudioSpecificC
onfig())から、オーディオコーデックの種類を取得す
る。ISO/IEC 14496 part 3(MPEG-4 Audio)の規定におい
て、AudioSpecificConfig()は下記のようなシンタック
スで定義されている。 Syntax AudioSpecificConfig() { AudioObjectType samplingFrequencyIndex if(samplingFrequencyIndex==0xf) samplingFreqency channelConfiguration if( AudioObjectType == 1 || AudioObjectType == 2 || AudioObjectType == 3 || AudioObjectType == 4 || AudioObjectType == 6 || AudioObjectType == 7 ) GASpecificConfig() if( AudioObjectType == 8 ) CelpSpecificConfig() if( AudioObjectType == 9 ) HvxcSpecificConfig() if( AudioObjectType == 12 ) TTSSpecificConfig() if( AudioObjectType == 13 || AudioObjectType == 14 || AudioObjectType == 15 ) StructuredAudioSpecificConfig() } 上記のシンタックスのAudioObjectTypeのパラメータを
読み込むことによって、MPEG−4で規定されるオー
ディオコーデックの種類を取得することができる。
Next, the header reading unit 63 will be described in detail. Here, ISO / IEC 14496 part 3 (MPEG-4
Audio) header stream (AudioSpecificC
Get the audio codec type from onfig ()). In the specification of ISO / IEC 14496 part 3 (MPEG-4 Audio), AudioSpecificConfig () is defined by the following syntax. Syntax AudioSpecificConfig () {AudioObjectType samplingFrequencyIndex if (samplingFrequencyIndex == 0xf) samplingFreqency channelConfiguration if (AudioObjectType == 1 || AudioObjectType == 2 || AudioObjectType == 3 || AudioObjectType == 4 || AudioObjectType == 6 || AudioObjectType = = 7) GASpecificConfig () if (AudioObjectType == 8) CelpSpecificConfig () if (AudioObjectType == 9) HvxcSpecificConfig () if (AudioObjectType == 12) TTSSpecificConfig () if (AudioObjectType == 13 || AudioObjectType == 14 || AudioObjectType == 15) StructuredAudioSpecificConfig ()} By reading the parameter of AudioObjectType of the above syntax, the type of audio codec specified by MPEG-4 can be acquired.

【0037】GASpecificConfig()は、AAC、TwinVQ符号
化を表わし、CelpSpecificConfig()はCELP符号化、Hvxc
SpecificConfig()はHVXC符号化、TTSSpecificConfig()
はTTS(Text To Speech)符号化、StructuredAudioSpecif
icConfig()はStructured Audio符号化を表わしている。
各コーデックの説明に関しては、ここでは省略する。
GASpecificConfig () represents AAC and TwinVQ encoding, and CelpSpecificConfig () represents CELP encoding and Hvxc.
SpecificConfig () is HVXC encoded, TTSSpecificConfig ()
Is TTS (Text To Speech) encoding, StructuredAudioSpecif
icConfig () represents Structured Audio encoding.
A description of each codec is omitted here.

【0038】このようにして、ヘッダ読み込み部63で
は、ヘッダストリームのAudioOjectTypeパラメータを読
み込むことにより、オーディオコーデックの種類を取得
し、スケーラビリティ検出部64、データ内容検出部6
5にその情報を伝送する。
In this way, the header reading unit 63 acquires the type of audio codec by reading the AudioOjectType parameter of the header stream, and the scalability detecting unit 64 and the data content detecting unit 6 are acquired.
5 transmits that information.

【0039】次に、セレクタ7、復号器8について説明
する。セレクタ7では2つの処理が行われる。まず第一
の処理として、入力装置1に入力され、オーディオバッ
ファ2,3,4、及び動画像バッファ5に蓄積されたマ
ルチオブジェクトデータを復号器8にリアルタイムにス
トリーム伝送する。第二の処理として、オーディオバッ
ファ2,3,4、および動画像バッファ5から伝送され
たマルチオブジェクトデータに対して、オブジェクト判
定部6のデコーダ操作部70より伝送された復号優先順
位に関する情報に従って、ストリーム伝送を制御する。
Next, the selector 7 and the decoder 8 will be described. Two processes are performed in the selector 7. First, as a first process, the multi-object data input to the input device 1 and accumulated in the audio buffers 2, 3, 4 and the moving image buffer 5 is stream-transmitted to the decoder 8 in real time. As the second processing, for the multi-object data transmitted from the audio buffers 2, 3, 4 and the moving image buffer 5, according to the information regarding the decoding priority order transmitted from the decoder operation unit 70 of the object determination unit 6, Control stream transmission.

【0040】復号器8は、セレクタ7から伝送されたマ
ルチオブジェクトデータをリアルタイムで復号し、出力
機器12,13を介して出力(再生)する。
The decoder 8 decodes the multi-object data transmitted from the selector 7 in real time and outputs (reproduces) it via the output devices 12 and 13.

【0041】また、図2に示した構成を備えるMPEG
−4システムデコーダを組み込んだデータ復号装置にお
いても、リアルタイムに多重化ストリームの復号処理が
行われ、図2の出力機器bを介して出力(再生)され
る。
Also, the MPEG having the structure shown in FIG.
In a data decoding device incorporating a -4 system decoder also, the multiplexed stream is decoded in real time and output (reproduced) via the output device b in FIG.

【0042】またCPU負荷情報検出部8におけるCP
U負荷率検出技術としては、特開平07−044423
号公報に開示されているような技術を利用する。
The CP in the CPU load information detector 8
As a U load factor detection technique, Japanese Patent Laid-Open No. 07-044423
The technique disclosed in Japanese Patent Publication is used.

【0043】図6はCPUの負荷率が上昇(所定の時間
内の復号が不可)してから、復号優先順位に基づいた復
号処理を行うまでの動作の概要を示したフローチャート
である。まず、CPU負荷情報検出部11で復号処理に
よるCPUの負荷率が上昇したことを検出すると(ステ
ップS61)、オブジェクト判定部6にその情報が送ら
れる。オブジェクト判定部6はこの情報を受信すると、
復号優先順位(ユーザーが予め任意の設定を行ったか、
否か)の参照を行う(ステップS62)。ここで予め、
ユーザーにより復号優先順位が設定されているか、もし
くは自動設定が行われている場合には(ステップS6
3)、オブジェクト判定部6の判定基準設定部62でマ
ルチオブジェクトデータ(復号処理が稼動中のデータ)
が3つ以上あるかを調べ、3つ以上ある場合にはそのう
ちの2つを適当に選択する(ステップS64)。2つの
場合、選択処理は行われない。
FIG. 6 is a flow chart showing the outline of the operation from the increase of the CPU load factor (incapable of decoding within a predetermined time) to the decoding processing based on the decoding priority. First, when the CPU load information detection unit 11 detects that the CPU load factor due to the decoding process has increased (step S61), the information is sent to the object determination unit 6. When the object determination unit 6 receives this information,
Decoding priority (whether the user has made any settings in advance,
Whether or not) is referred to (step S62). Here in advance
If the decryption priority is set by the user or the automatic setting is performed (step S6)
3), multi-object data (data that is in the process of being decrypted) in the judgment criterion setting unit 62 of the object judgment unit 6
Is three or more, and if there are three or more, two of them are appropriately selected (step S64). In the two cases, the selection process is not performed.

【0044】また、ユーザーによる復号優先順位が設定
されていない、もしくは自動設定がされていない場合に
は(ステップS63)、CPU負荷率が最も高いマルチ
オブジェクトデータの復号処理を終了させる(ステップ
S70)。マルチオブジェクトデータが2つ選択された
後、判定基準(スケーラビリティ機能、データ内容、デ
ータサイズ、音量のどの項目を最優先するか?)の参照
(ステップS65)、優先順位(人間の音声、音楽のど
ちらかを優先し、どちらの復号処理を制御するか?)の
参照(ステップS66)が行われる。これらの処理を介
した後、復号優先順位の最も低いマルチオブジェクトデ
ータの復号(再生)処理を制御する(復号処理を終了さ
せたり、低いレイアで復号するなど)(ステップS6
7)。復号処理が制御された後、再度CPUの負荷率を
参照し(ステップS68)、CPUの負荷率が高い数値
を示している場合(ステップS69)において、再度、
ステップS64以降の処理を繰り返す。
If the user does not set the decoding priority or the automatic setting is not made (step S63), the decoding processing of the multi-object data having the highest CPU load factor is ended (step S70). . After selecting two pieces of multi-object data, refer to the determination criteria (which item of the scalability function, the data content, the data size, and the volume has the highest priority?) (Step S65) and the priority order (human voice, music Which is prioritized and which decoding process is controlled?) Is referred (step S66). After passing through these processes, the decoding (reproduction) process of the multi-object data with the lowest decoding priority is controlled (the decoding process is ended, the decoding is performed with a low layer, etc.) (step S6).
7). After the decoding process is controlled, the CPU load factor is referred to again (step S68), and when the CPU load factor indicates a high value (step S69),
The processing after step S64 is repeated.

【0045】尚、以上のフローチャートに従ったプログ
ラムは、本実施形態におけるデータ復号装置内における
不図示のメモリに格納され、不図示のCPUにより読み
出されて実行されることで、図1,もしくは図2に示し
た各部を制御し、上述の各処理を行う。
The program according to the above flow chart is stored in a memory (not shown) in the data decoding apparatus according to the present embodiment, and is read and executed by a CPU (not shown). Each unit shown in FIG. 2 is controlled to perform the above-described processing.

【0046】[第2の実施形態]第1の実施形態では、
オーディオビットストリーム、ビデオビットストリーム
の復号制御を行うデータ復号装置について説明した。本
実施形態では、オーディオビットストリーム、ビデオビ
ットストリームの復号制御のプログラム(図6に示した
フローチャートに従ったプログラム)を実行するするこ
とで、第1の実施形態と同じ復号制御を行うことが可能
なコンピュータについて以下説明する。
[Second Embodiment] In the first embodiment,
The data decoding device that controls the decoding of the audio bitstream and the video bitstream has been described. In the present embodiment, the same decoding control as in the first embodiment can be performed by executing the decoding control program for the audio bit stream and the video bit stream (the program according to the flowchart shown in FIG. 6). Such computers will be described below.

【0047】図5にデータ復号装置として機能する本実
施形態におけるコンピュータ基本構成をブロック図とし
て示す。501はCPUで、RAM502やROM50
3に格納されたプログラムやデータを読み込んでコンピ
ュータ全体の制御を行うと共に、図6に示したフローチ
ャートに従った処理を行う。尚、その場合、RAM50
2には図6に示したフローチャートに従ったプログラム
がロードされていることになる。
FIG. 5 is a block diagram showing the basic configuration of a computer in this embodiment which functions as a data decoding device. 501 is a CPU, which is a RAM 502 or a ROM 50.
The program and data stored in 3 are read to control the entire computer, and the processing according to the flow chart shown in FIG. 6 is performed. In that case, the RAM 50
The program in accordance with the flowchart shown in FIG. 6 is loaded in No. 2.

【0048】502はRAMで、外部記憶装置504や
記憶媒体ドライブ509からロードされたプログラムや
データを格納するエリアを備えると共に、CPU501
が各処理を行う際に使用するワークエリアも備える。
A RAM 502 has an area for storing programs and data loaded from the external storage device 504 and the storage medium drive 509, and the CPU 501.
It also has a work area that is used when each process is performed.

【0049】503はROMで、コンピュータ全体の制
御を行うプログラムや設定データなどを格納する。50
4はハードディスクドライブなどの外部記憶装置で、記
憶媒体ドライブ509からインストールされたプログラ
ム(例えば図6に示したフローチャートに従ったプログ
ラム)やデータ(例えばマルチオブジェクトデータ)な
どを保存することができる。また、CPU501が使用
するワークエリアのサイズがRAM502のサイズを超
えた場合、このワークエリアをファイルとして提供する
ことができる。
A ROM 503 stores programs for controlling the entire computer, setting data, and the like. Fifty
An external storage device 4 such as a hard disk drive can store programs (for example, programs according to the flowchart shown in FIG. 6) installed from the storage medium drive 509 and data (for example, multi-object data). If the size of the work area used by the CPU 501 exceeds the size of the RAM 502, this work area can be provided as a file.

【0050】505,506は夫々ポインティングデバ
イスとして用いるキーボード、マウスで、コンピュータ
に対して上述の復号優先順位等を入力することができ
る。57,508は図1,2では出力機器として用いる
表示装置、スピーカで、表示装置507はCRTや液晶
画面などにより構成されており、復号された静止画、動
画像などを表示することができる。スピーカ508は復
号された音声や音楽などを出力することができる。
Reference numerals 505 and 506 denote a keyboard and a mouse, which are used as pointing devices, respectively, and can input the above-mentioned decoding priority order to the computer. Reference numerals 57 and 508 denote display devices and speakers used as output devices in FIGS. 1 and 2, and the display device 507 is composed of a CRT, a liquid crystal screen, or the like, and can display a decoded still image, moving image, or the like. The speaker 508 can output the decoded voice and music.

【0051】509は記憶媒体ドライブで、CD−RO
MやDVD等の記憶媒体からプログラムやデータなどを
読み取り、外部記憶装置504やRAM502等に出力
する。510は上述の各部を繋ぐバスである。
A storage medium drive 509 is a CD-RO.
A program, data, etc. are read from a storage medium such as M or DVD and output to the external storage device 504, RAM 502, or the like. A bus 510 connects the above-mentioned units.

【0052】以上の構成を備えるコンピュータは、図6
に示すフローチャートに従ったプログラムを読み込み、
外部記憶装置504もしくは記憶媒体ドライブ509か
ら読み込んだマルチオブジェクトデータに対して復号制
御を行うことで、第1の実施形態のデータ復号装置とし
て機能することは明白である。
A computer having the above configuration is shown in FIG.
Load the program according to the flowchart shown in
It is obvious that the multi-object data read from the external storage device 504 or the storage medium drive 509 is subjected to the decoding control to function as the data decoding device of the first embodiment.

【0053】[その他の実施形態]本発明の目的は前述
したように、実施形態の機能を実現するソフトウェアの
プログラムコードを記録した記憶媒体をシステムあるい
は装置に提供し、そのシステムあるいは装置のコンピュ
ータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログ
ラムコードを読み出し実行することによっても達成され
ることは言うまでもない。この場合、記憶媒体から読み
出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機
能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶
した記憶媒体は本発明を構成することになる。
[Other Embodiments] As described above, the object of the present invention is to provide a storage medium storing a program code of software for realizing the functions of the embodiment to a system or apparatus, and to provide a computer of the system or apparatus ( Needless to say, this is also achieved by the CPU or MPU) reading and executing the program code stored in the storage medium. In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0054】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディス
ク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD
-ROM、CD-R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、RO
Mなどを用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy (registered trademark) disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD
-ROM, CD-R, magnetic tape, non-volatile memory card, RO
M or the like can be used.

【0055】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれていることは言うまでもない。
Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (operating system) operating on the computer based on the instruction of the program code. It goes without saying that this also includes the case where the above) performs a part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0056】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書きこまれた後、そのプログラムコードの指
示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに
備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含むことは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written in the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the program code, , The CPU provided in the function expansion board or function expansion unit performs some or all of the actual processing,
It goes without saying that the processing includes the case where the functions of the above-described embodiments are realized.

【0057】[0057]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によって、
オーディオデータを含んだマルチオブジェクトデータに
対して、復号化装置の処理能力に応じた復号処理を可能
にすることができる。特に、オーディオデータを含んだ
マルチオブジェクトデータに対して、復号優先順位を設
定することにより、復号化装置の処理能力に応じた復号
処理を可能にすることができる。
As described above, according to the present invention,
It is possible to enable a decoding process according to the processing capability of the decoding device for multi-object data including audio data. In particular, by setting the decoding priority for the multi-object data including the audio data, it is possible to enable the decoding processing according to the processing capability of the decoding device.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1の実施形態におけるデータ復号装
置の基本構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a basic configuration of a data decoding device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】マルチオブジェクトデータが多重化ビットスト
リームである場合のデータ復号装置の基本構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a basic configuration of a data decoding device when multi-object data is a multiplexed bitstream.

【図3】復号優先順位内容のテーブルを示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a table of decoding priority contents.

【図4】オブジェクト判定部6の内部構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 4 is a block diagram showing an internal configuration of an object determination unit 6.

【図5】データ復号装置として機能する本発明の第2の
実施形態におけるデータ復号装置の基本構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a basic configuration of a data decoding device that functions as a data decoding device according to a second embodiment of the present invention.

【図6】CPUの負荷率が上昇してから、復号優先順位
に基づいた復号処理を行うまでの動作の概要を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing an outline of the operation from the increase of the CPU load factor to the execution of the decoding process based on the decoding priority order.

Claims (21)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 1つ以上のオブジェクトデータを含むマ
ルチオブジェクトデータを復号するデータ復号装置であ
って、 オブジェクトデータに関する項目のうち優先する項目
と、当該項目に対応するオブジェクトデータの復号判定
を設定する設定手段と、 前記設定手段により設定された復号判定に応じて、オブ
ジェクトデータの復号を行う復号手段の制御を行う復号
制御手段とを備えることを特徴とするデータ復号装置。
1. A data decoding device for decoding multi-object data including one or more object data, wherein a priority item among items related to the object data and a decoding judgment of the object data corresponding to the item are set. A data decoding apparatus comprising: setting means; and decoding control means for controlling the decoding means for decoding object data in accordance with the decoding determination set by the setting means.
【請求項2】 1つ以上のオブジェクトデータを含むマ
ルチオブジェクトデータを復号するデータ復号装置であ
って、 前記復号処理の負荷を検出する検出手段と、 オブジェクトデータの復号を行う復号手段と、 前記検出手段により検出された復号処理の負荷が大きい
場合、負荷が最も大きいオブジェクトデータの復号を終
了するように前記復号手段を制御する復号制御手段とを
備えることを特徴とするデータ復号装置。
2. A data decoding apparatus for decoding multi-object data including one or more object data, wherein the detecting means detects a load of the decoding processing, the decoding means for decoding the object data, and the detecting means. When the load of the decoding process detected by the means is large, the data decoding device is provided with a decoding control means for controlling the decoding means so as to finish the decoding of the object data having the largest load.
【請求項3】 オーディオビットストリームを含むマル
チオブジェクトデータを復号するデータ復号装置であっ
て、 オーディオに関する項目のうち優先する項目と、当該項
目に対応するオーディオビットストリームの復号判定を
設定する設定手段と、 前記設定手段により設定された復号判定に応じて、オー
ディオビットストリームの復号を行う復号手段の制御を
行う復号制御手段とを備えることを特徴とするデータ復
号装置。
3. A data decoding apparatus for decoding multi-object data including an audio bit stream, comprising a priority item among audio-related items, and setting means for setting decoding determination of the audio bit stream corresponding to the item. And a decoding control unit that controls the decoding unit that decodes the audio bitstream according to the decoding determination set by the setting unit.
【請求項4】 更に、多重化ストリームを複数のビット
ストリームに分離し、分離した夫々のビットストリーム
を復号し、復号した夫々のデータを同期して出力する多
重化ストリーム復号手段を備えること特徴とする請求項
3に記載のデータ復号装置。
4. A multiplexed stream decoding means for separating the multiplexed stream into a plurality of bit streams, decoding each of the separated bit streams, and synchronously outputting the decoded respective data, The data decoding device according to claim 3.
【請求項5】 前記多重化ストリーム復号手段は、MP
EG−4システムデコーダであって、ISO/IEC 14496 pa
rt 1(MPEG-4 Systems)で規定されたものであることを特
徴とする請求項4に記載のデータ復号装置。
5. The multiplexed stream decoding means is MP
EG-4 system decoder, ISO / IEC 14496 pa
The data decoding apparatus according to claim 4, wherein the data decoding apparatus is defined by rt 1 (MPEG-4 Systems).
【請求項6】 前記復号制御手段は、前記多重化ストリ
ームに対しては無条件で復号を行うように、前記復号手
段を制御することを特徴とする請求項3乃至5のいずれ
か1項に記載のデータ復号装置。
6. The decoding control means controls the decoding means so as to unconditionally decode the multiplexed stream, according to any one of claims 3 to 5. The described data decoding device.
【請求項7】 更に、前記復号処理の負荷を検出する検
出手段を備え、 前記検出手段により検出された復号処理の負荷が大きい
場合、前記復号制御手段は、前記復号処理で前記設定手
段が設定した項目よりも低く優先する項目に対応する復
号判定に基づいて、前記復号手段を制御することを特徴
とする請求項3に記載のデータ復号装置。
7. The detection means for detecting the load of the decoding processing is further provided, and when the load of the decoding processing detected by the detection means is large, the decoding control means sets the setting means by the setting means. The data decoding device according to claim 3, wherein the decoding means is controlled based on a decoding determination corresponding to an item having a lower priority than the item.
【請求項8】 前記復号手段は、MPEG−4オーディ
オに準拠したデコーダであることを特徴とする請求項3
に記載のデータ復号装置。
8. The decoding means is a decoder compliant with MPEG-4 audio.
The data decoding device according to.
【請求項9】 前記オーディオに関する項目のうち、前
記設定手段によりスケーラビリティ機能を最優先項目と
した場合、 前記復号制御手段は、オーディオビットストリームのヘ
ッダを参照して、当該オーディオビットストリームのス
ケーラビリティ機能の有無に関する情報と、前記設定手
段により設定された最優先項目に対応する復号判定とを
用いて前記復号手段を制御することを特徴とする請求項
3に記載のデータ復号装置。
9. If, among the items related to the audio, the scalability function is given the highest priority by the setting means, the decoding control means refers to the header of the audio bitstream to check the scalability function of the audio bitstream. The data decoding apparatus according to claim 3, wherein the decoding unit is controlled by using information regarding presence / absence and a decoding determination corresponding to the highest priority item set by the setting unit.
【請求項10】 前記復号制御手段は、前記復号手段が
前記オーディオビットストリームに対して低いレイヤで
復号処理を行うように制御することを特徴とする請求項
9に記載のデータ復号装置。
10. The data decoding apparatus according to claim 9, wherein the decoding control unit controls the decoding unit to perform decoding processing on the audio bitstream in a lower layer.
【請求項11】 前記オーディオに関する項目のうち、
前記設定手段によりデータ内容を最優先項目とした場
合、 前記復号制御手段は、オーディオビットストリームのヘ
ッダを参照して、当該オーディオビットストリームのデ
ータ内容が人間の音声か音楽かに関する情報と、前記設
定手段により設定された最優先項目に対応する復号判定
とを用いて前記復号手段を制御することを特徴とする請
求項3に記載のデータ復号装置。
11. Among the items related to the audio,
When the data content is set as the highest priority item by the setting unit, the decoding control unit refers to the header of the audio bitstream, and information regarding whether the data content of the audio bitstream is human voice or music, and the setting The data decoding apparatus according to claim 3, wherein the decoding means is controlled by using a decoding determination corresponding to the highest priority item set by the means.
【請求項12】 前記オーディオに関する項目のうち、
前記設定手段によりデータサイズを最優先項目とした場
合、 前記復号制御手段は、オーディオビットストリームのフ
ァイルサイズを検出し、検出した当該ファイルサイズ
と、前記設定手段により設定された最優先項目に対応す
る復号判定とを用いて前記復号手段を制御することを特
徴とする請求項3に記載のデータ復号装置。
12. Among the items relating to the audio,
When the data size is set as the highest priority item by the setting unit, the decoding control unit detects the file size of the audio bitstream and corresponds to the detected file size and the highest priority item set by the setting unit. The data decoding device according to claim 3, wherein the decoding means is controlled by using a decoding determination.
【請求項13】 前記オーディオに関する項目のうち、
前記設定手段により音量を最優先項目とした場合、 前記復号制御手段は、前記復号手段により復号済みのオ
ーディオビットストリームから音量を検出し、検出した
音量と、前記設定手段により設定された最優先項目に対
応する復号判定とを用いて前記復号手段を制御すること
を特徴とする請求項3に記載のデータ復号装置。
13. Among the items related to the audio,
When the volume is set as the highest priority item by the setting unit, the decoding control unit detects the volume from the audio bit stream decoded by the decoding unit, and the detected volume and the highest priority item set by the setting unit. The data decoding apparatus according to claim 3, wherein the decoding means is controlled by using a decoding determination corresponding to.
【請求項14】 前記オーディオビットストリームは、
MPEG−4に従って符号化されたビットストリームで
あることを特徴とする請求項3乃至13のいずれか1項
に記載のデータ復号装置。
14. The audio bitstream comprises:
The data decoding device according to any one of claims 3 to 13, wherein the data decoding device is a bit stream encoded according to MPEG-4.
【請求項15】 1つ以上のオブジェクトデータを含む
マルチオブジェクトデータを復号するデータ復号方法で
あって、 オブジェクトデータに関する項目のうち優先する項目
と、当該項目に対応するオブジェクトデータの復号判定
を設定する設定工程と、 前記設定工程で設定された復号判定に応じて、オブジェ
クトデータの復号の制御を行う復号制御工程とを備える
ことを特徴とするデータ復号方法。
15. A data decoding method for decoding multi-object data including one or more object data, wherein a priority item among items related to the object data and a decoding determination of the object data corresponding to the item are set. A data decoding method, comprising: a setting step; and a decoding control step of controlling decoding of object data according to the decoding determination set in the setting step.
【請求項16】 1つ以上のオブジェクトデータを含む
マルチオブジェクトデータを復号するデータ復号方法で
あって、 前記復号処理の負荷を検出する検出工程と、 オブジェクトデータの復号を行う復号工程と、 前記検出工程で検出された復号処理の負荷が大きい場
合、負荷が最も大きいオブジェクトデータの復号を終了
するように前記復号工程を制御する復号制御工程とを備
えることを特徴とするデータ復号方法。
16. A data decoding method for decoding multi-object data including one or more object data, comprising a detecting step of detecting a load of the decoding processing, a decoding step of decoding object data, and the detecting step. And a decoding control step of controlling the decoding step so that the decoding of the object data having the largest load is ended when the decoding processing load detected in the step is large.
【請求項17】 オーディオビットストリームを含むマ
ルチオブジェクトデータを復号するデータ復号方法であ
って、 オーディオに関する項目のうち優先する項目と、当該項
目に対応するオーディオビットストリームの復号判定を
設定する設定工程と、 前記設定工程で設定された復号判定に応じて、オーディ
オビットストリームの復号の制御を行う復号制御工程と
を備えることを特徴とするデータ復号方法。
17. A data decoding method for decoding multi-object data including an audio bitstream, comprising a priority item among audio-related items and a setting step for setting a decoding determination of an audio bitstream corresponding to the item. And a decoding control step of controlling decoding of the audio bitstream in accordance with the decoding determination set in the setting step.
【請求項18】 更に、多重化ストリームを複数のビッ
トストリームに分離し、分離した夫々のビットストリー
ムを復号し、復号した夫々のデータを同期して出力する
多重化ストリーム復号工程を備えること特徴とする請求
項17に記載のデータ復号方法。
18. A multiplexed stream decoding step of separating a multiplexed stream into a plurality of bit streams, decoding each of the separated bit streams, and outputting each decoded data in synchronization with each other. The data decoding method according to claim 17.
【請求項19】 更に、前記復号処理の負荷を検出する
検出工程を備え、 前記検出工程で検出された復号処理の負荷が大きい場
合、前記復号制御工程では、前記復号処理で前記設定工
程で設定した項目よりも低く優先する項目に対応する復
号判定に基づいて、前記復号工程を制御することを特徴
とする請求項17に記載のデータ復号方法。
19. A detection process for detecting the load of the decoding process, wherein when the load of the decoding process detected in the detection process is large, the decoding control process sets the decoding process in the setting process. 18. The data decoding method according to claim 17, wherein the decoding step is controlled on the basis of a decoding determination corresponding to an item having a lower priority than the item.
【請求項20】 請求項15乃至19のいずれか1項に
記載のデータ復号方法を実行するプログラム。
20. A program for executing the data decoding method according to any one of claims 15 to 19.
【請求項21】 請求項20に記載のプログラムを格納
し、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
21. A computer-readable storage medium that stores the program according to claim 20.
JP2001256639A 2001-08-27 2001-08-27 Apparatus and method for decoding data, program and storage medium Withdrawn JP2003066994A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001256639A JP2003066994A (en) 2001-08-27 2001-08-27 Apparatus and method for decoding data, program and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001256639A JP2003066994A (en) 2001-08-27 2001-08-27 Apparatus and method for decoding data, program and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003066994A true JP2003066994A (en) 2003-03-05

Family

ID=19084430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001256639A Withdrawn JP2003066994A (en) 2001-08-27 2001-08-27 Apparatus and method for decoding data, program and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003066994A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010521002A (en) * 2006-09-29 2010-06-17 韓國電子通信研究院 Apparatus and method for encoding and decoding multi-object audio signal composed of various channels
JP2011528200A (en) * 2008-07-17 2011-11-10 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ Apparatus and method for generating an audio output signal using object-based metadata
JP4838361B2 (en) * 2006-11-15 2011-12-14 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド Audio signal decoding method and apparatus
US8265941B2 (en) 2006-12-07 2012-09-11 Lg Electronics Inc. Method and an apparatus for decoding an audio signal
JP2021064013A (en) * 2014-03-24 2021-04-22 ソニー株式会社 Decoder and method, and program

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010521002A (en) * 2006-09-29 2010-06-17 韓國電子通信研究院 Apparatus and method for encoding and decoding multi-object audio signal composed of various channels
US8364497B2 (en) 2006-09-29 2013-01-29 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for coding and decoding multi-object audio signal with various channel
JP2013054395A (en) * 2006-09-29 2013-03-21 Korea Electronics Telecommun Encoding and decoding device of multi-object audio signal constituted of various channels, and method therefor
JP2013077023A (en) * 2006-09-29 2013-04-25 Korea Electronics Telecommun Encoding and decoding device and method for multi-object audio signal configured of various channels
US8670989B2 (en) 2006-09-29 2014-03-11 Electronics And Telecommunications Research Institute Appartus and method for coding and decoding multi-object audio signal with various channel
US9257124B2 (en) 2006-09-29 2016-02-09 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for coding and decoding multi-object audio signal with various channel
US9311919B2 (en) 2006-09-29 2016-04-12 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for coding and decoding multi-object audio signal with various channel
JP4838361B2 (en) * 2006-11-15 2011-12-14 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド Audio signal decoding method and apparatus
US8265941B2 (en) 2006-12-07 2012-09-11 Lg Electronics Inc. Method and an apparatus for decoding an audio signal
JP2011528200A (en) * 2008-07-17 2011-11-10 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ Apparatus and method for generating an audio output signal using object-based metadata
JP2021064013A (en) * 2014-03-24 2021-04-22 ソニー株式会社 Decoder and method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4907653B2 (en) Aspects of media content rendering
JP4959504B2 (en) System and method for interfacing MPEG coded audio-visual objects capable of adaptive control
US6044397A (en) System and method for generation and interfacing of bitstreams representing MPEG-coded audiovisual objects
JP4519082B2 (en) Information processing method, moving image thumbnail display method, decoding device, and information processing device
TWI399938B (en) Method and system for switching elementary streams on a decoder with zero delay
JP2004040794A (en) Method and system for processing digital data rate change and directional reproduction change
JP4481304B2 (en) Storage device for storing different data formats
JP5335416B2 (en) System for abstracting audio / video codecs
JP7226335B2 (en) Information processing device, information processing method and program
JP2003066994A (en) Apparatus and method for decoding data, program and storage medium
US20060093322A1 (en) Data processing apparatus, data processing method, data processing system, program, and storage medium
JP2006524407A (en) Information recording medium for recording moving image data and additional data, and reproducing apparatus and method thereof
US20140297720A1 (en) Client apparatus, server apparatus, multimedia redirection system, and method thereof
US20080147218A1 (en) Recording/reproduction apparatus
JPH1056385A (en) Decoder and mpeg audio coder
JP2009180972A (en) Audio resume reproduction device and audio resume reproduction method
JP4750759B2 (en) Video / audio playback device
US7113113B2 (en) Reproduction apparatus
KR200315952Y1 (en) Self-manageable subtitle reproducing apparatus
JP2000152141A (en) Information storage medium and moving image and sound recording and reproducing device
JP2002135691A (en) Reproducing device, reproducing method and storage medium
US20040199564A1 (en) Apparatus and method for multimedia data stream production
KR100693672B1 (en) Method for serving multimedia contents in optical disc player
WO2007099580A1 (en) Multimedia data reproducing apparatus and method
JPH0764730A (en) Transferring method for image/voice data

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081104