JP2003065256A - スクロール圧縮機 - Google Patents

スクロール圧縮機

Info

Publication number
JP2003065256A
JP2003065256A JP2001261949A JP2001261949A JP2003065256A JP 2003065256 A JP2003065256 A JP 2003065256A JP 2001261949 A JP2001261949 A JP 2001261949A JP 2001261949 A JP2001261949 A JP 2001261949A JP 2003065256 A JP2003065256 A JP 2003065256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scroll
support frame
fixed
closed container
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001261949A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Suzuki
淳一 鈴木
Kazuyoshi Sugimoto
和禧 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2001261949A priority Critical patent/JP2003065256A/ja
Publication of JP2003065256A publication Critical patent/JP2003065256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0215Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form where only one member is moving

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 密閉容器の座押成形によって生じる歪みが支
持フレームに悪影響を及ぼす不都合を解消することがで
きるスクロール圧縮機を提供する。 【解決手段】 スクロール圧縮機Sは、回転軸5の他側
部を軸支する副軸受42と、密閉容器1の本体1Aに座
押成形により形成され、電動要素3に結線されるターミ
ナルTを取り付けるための座押部49を備える。支持フ
レーム4の外周寸法を密閉容器1の本体1Aの内寸より
小さくして、固定スクロール7と副軸受42に固定し、
当該副軸受42と固定スクロール7を密閉容器1の本体
1Aとエンドキャップ1Bに固定した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は固定スクロールと
揺動スクロールとをかみ合わせて圧縮を行うスクロール
圧縮機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の一般的なスクロール圧縮機は、表
面にインボリュート曲線からなる渦巻き状のラップを立
設した鏡板を有する固定スクロールと、表面にインボリ
ュート曲線からなる渦巻き状のラップを立設すると共に
背面に一対のキー溝を設けた鏡板を有して前記固定スク
ロールに向かい合ってかみ合う揺動スクロールと、この
揺動スクロールと固定スクロールとで形成された複数の
圧縮空間を外側から内側へ向かって次第に縮小させて圧
縮を行うように揺動スクロールを固定スクロールに対し
て旋回させる電動要素と、前記揺動スクロールのキー溝
と係合する一対のキーを有して前記揺動スクロールを固
定スクロールに対して自転しないように公転させるオル
ダムリング(継手手段)とを備えて構成されている。
【0003】また、揺動スクロールは密閉容器に圧入固
定された支持フレームにより支持されると共に、この支
持フレームには電動要素の回転軸の一側部を軸支する軸
受部が形成され、回転軸の他側部は密閉容器に圧入固定
された副軸受によって軸支されていた。そして、回転軸
の先端に偏心形成されたピン部を揺動スクロールに形成
されたボス孔部に係合させて回転させることにより、揺
動スクロールを旋回させるものであった。
【0004】更に、密閉容器には電動要素に結線されて
給電するためのターミナルを取り付ける必要があるが、
従来よりこのターミナルは、密閉容器に座押成形によっ
て形成した平坦な座押部に取り付けられていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、係る座
押成形によって密閉容器には変形が生じる。図10はこ
のような座押成形によって密閉容器に生じる変形量を実
験により測定したものである。この図において、密閉容
器の半径は80mmであり、図中白抜き矢印の方向から
座押される。また、L1は座押前の密閉容器の内面形
状、L2は座押後の内面形状をしているものとすると、
密閉容器の中心からの角度によって図中の数値に示すよ
うな歪みが発生することが確かめられた。尚、図中−
0.95は内方に0.95mm変形したことを示し、+
0.3は外方に0.3mm変形したことを示している。
【0006】そして、このような座押成形によって生じ
る密閉容器の歪みにより、係る密閉容器に圧入される支
持フレームにも変形が発生してしまい、揺動スクロール
を支持するスラスト軸受面の信頼性が低下してしまう問
題が発生していた。
【0007】本発明は、係る従来の技術的課題を解決す
るために成されたものであり、密閉容器の座押成形によ
って生じる歪みが支持フレームに悪影響を及ぼす不都合
を解消することができるスクロール圧縮機を提供するこ
とを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のスクロール圧縮
機は、密閉容器内にスクロール圧縮要素と、このスクロ
ール圧縮要素を駆動する電動要素と、中央に電動要素の
回転軸の一側部を軸支するための軸受部を有する支持フ
レームとを設けると共に、スクロール圧縮要素を、鏡板
の表面に渦巻き状のラップが立設された固定スクロール
と、支持フレームに支持されて固定スクロールに対し電
動要素の駆動により公転し、鏡板の一方の面に渦巻き状
のラップが立設された揺動スクロールとから構成し、両
ラップを互いに噛み合わせて形成される複数の圧縮空間
を、外側から内側に向かって次第に縮小させることによ
り圧縮を行うものであって、回転軸の他側部を軸支する
副軸受と、密閉容器に座押成形により形成され、電動要
素に結線されるターミナルを取り付けるための座押部と
を備え、支持フレームの外周寸法を密閉容器の内寸より
小さくして、固定スクロールと副軸受に固定し、当該副
軸受と固定スクロールを密閉容器に固定したことを特徴
とする。
【0009】請求項2の発明のスクロール圧縮機は、上
記において座押部は、支持フレームに対応する位置の密
閉容器に形成されていることを特徴とする。
【0010】本発明によれば、密閉容器内にスクロール
圧縮要素と、このスクロール圧縮要素を駆動する電動要
素と、中央に電動要素の回転軸の一側部を軸支するため
の軸受部を有する支持フレームとを設けると共に、スク
ロール圧縮要素を、鏡板の表面に渦巻き状のラップが立
設された固定スクロールと、支持フレームに支持されて
固定スクロールに対し電動要素の駆動により公転し、鏡
板の一方の面に渦巻き状のラップが立設された揺動スク
ロールとから構成し、両ラップを互いに噛み合わせて形
成される複数の圧縮空間を、外側から内側に向かって次
第に縮小させることにより圧縮を行うスクロール圧縮機
において、回転軸の他側部を軸支する副軸受と、密閉容
器に座押成形により形成され、電動要素に結線されるタ
ーミナルを取り付けるための座押部とを備えており、支
持フレームの外周寸法を密閉容器の内寸より小さくし
て、固定スクロールと副軸受に固定し、当該副軸受と固
定スクロールを密閉容器に固定したので、密閉容器の座
押成形によって生じる歪みの影響を支持フレームに及ぼ
すこと無く、スクロール圧縮要素、支持フレーム、電動
要素及び副軸受を密閉容器に固定することができるよう
になる。
【0011】これにより、揺動スクロールを支持する支
持フレームの信頼性を向上させることが可能となるもの
である。
【0012】特に、請求項2の如く電動要素を避けて座
押部を支持フレームに対応する位置の密閉容器に形成し
た場合に、支持フレームの変形を効果的に解消若しくは
抑制することができるようになる。
【0013】請求項3の発明のスクロール圧縮機は、上
記各発明において密閉容器は、本体と、この本体の端部
に溶接固定されるキャップとから構成されており、副軸
受は本体に圧入され、固定スクロールはキャップに焼嵌
めされると共に、支持フレームは、固定スクロールに当
接してネジ止めされ、且つ、電動要素を貫通するネジに
より副軸受に固定されることを特徴とする。
【0014】請求項3の発明によれば、上記各発明に加
えて密閉容器を、本体と、この本体の端部に溶接固定さ
れるキャップとから構成し、副軸受を本体に圧入し、固
定スクロールをキャップに焼嵌めすると共に、支持フレ
ームを、固定スクロールに当接させてネジ止めし、且
つ、電動要素を貫通するネジにより副軸受に固定するよ
うにしたので、例えば、副軸受に電動要素を貫通するネ
ジによって支持フレームを固定した状態で本体に副軸受
を圧入固定し、その状態で固定スクロールを支持フレー
ムにネジ止めして本体にキャップを溶接固定することが
可能となり、著しい生産性の向上を図ることができるよ
うになるものである。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
の実施形態を詳述する。図1は本発明を適用したスクロ
ール圧縮機Sの縦断側面図(図2におけるA−A線方向
断面)、図2は図1のスクロール圧縮機Sの一部切欠上
面図、図3は密閉容器1のエンドキャップ1Bとボトム
キャップ1Cを除くスクロール圧縮機Sの縦断側面図、
図4は図3のスクロール圧縮機Sの上面図、図5は図1
のスクロール圧縮機SのターミナルT部分の正面図、図
6は図4からスクロール圧縮要素2を除いた状態の上面
図、図7は図1のスクロール圧縮機Sのスクロール圧縮
要素2の縦断側面図、図8は図7のスクロール圧縮要素
2の下面図、図9は図1のスクロール圧縮機Sの電動要
素3及び支持フレーム4の縦断側面図である。
【0016】各図において、1は密閉容器であり、この
密閉容器1は円筒状の本体1Aと、この本体1Aの上下
両端にそれぞれ溶接固定された椀状のエンドキャップ1
B及びボトムキャップ1Cとから構成されている。そし
て、係る密閉容器1内には上側にスクロール圧縮要素2
が、下側にこのスクロール圧縮要素2を駆動するための
駆動手段としての電動要素3がそれぞれ収納されてい
る。このスクロール圧縮要素2と電動要素3間の密閉容
器1内には支持フレーム4が収納されており、この支持
フレーム4には中央に回転軸5を軸支する軸受部6が下
方に突出して形成されている。
【0017】前記スクロール圧縮要素2は、固定スクロ
ール7と揺動スクロール8とで構成されている。固定ス
クロール7は、周囲を密閉容器1のエンドキャップ1B
の内面に焼嵌めされ、この密閉容器1内を高圧室9と低
圧室10とに区画する円板状の鏡板11と、この鏡板1
1の一方の面(下側の表面)に立設されたインボリュー
ト状、又は、これに近似した曲線からなる渦巻き状のラ
ップ13とで構成されている。固定スクロール7の鏡板
11の中央部には密閉容器1内の高圧室9に連通する吐
出孔14が形成されている。そして、固定スクロール7
はラップ13の突出方向を下方とされる。
【0018】揺動スクロール8は円板状の鏡板15と、
この鏡板15の一方の面(上側の表面)に立設されたイ
ンボリュート状、又は、これに近似した曲線からなる渦
巻き状のラップ16と、鏡板15の他方の面(下側の
面)の中央に突出形成されたボス孔部17とで構成され
ている。そして、揺動スクロール8はラップ16の突出
方向を上方として、このラップ16が固定スクロール7
のラップ13に180度回し、向かい合って噛み合うよ
うに配置され、内部のラップ13、16間に複数の圧縮
空間18を形成するようにしている。
【0019】19は回転軸5の先端(上端)に設けられ
て揺動スクロール8のボス孔部17内に挿入されるピン
部で、このピン部19の中心は回転軸5の軸心と偏心し
て設けられている。20はオルダムリングであり、揺動
スクロール8下側の支持フレーム4との間に位置してい
る。このオルダムリング20には相対向する位置に上側
に突出して形成された一対のキー21、21と、これら
キー21、21と90度ずれた位置に相対向して形成さ
れた一対のキー溝22、22を有している。
【0020】一方、揺動スクロール8の他方の面(下側
の面)周縁部には一対のキー溝23、23が形成されて
おり、このキー溝23、23内にオルダムリング20の
キー21、21が摺動自在に係合する。また、固定スク
ロール7の周縁部には断面略L字状の一対のキー部材2
4、24が下方に突出してネジ止めされており、このキ
ー部材24、24がオルダムリング20のキー溝22、
22に摺動自在に係合する。このとき、キー部材24、
24は後述する支持フレーム4のスラスト軸受面26よ
り下方まで突出する。そして、このような係合関係によ
りオルダムリング20は揺動スクロール8を固定スクロ
ール7に対して自転しないように円軌道上を公転させる
ものである。
【0021】前記支持フレーム4の中央部には前記揺動
スクロール8を支持する前記スラスト軸受面26が形成
されており、このスラスト軸受面26の外側は90度ず
れた位置で周縁部から内方に向かって4カ所切り欠かれ
ており、これら4カ所の切欠部27・・・によってスラ
スト軸受面26から外方及び下方に突出する取付腕部2
8・・・が90度位置がずれた状態でそれぞれ形成され
ている。そして、これら取付腕部28・・・の周縁部の
上面にはネジ孔29がそれぞれ2カ所ずつ形成されてい
る。更に、相対向する一対の取付腕部28、28のネジ
孔29、29間には、位置決めピン31を挿入するため
のピン孔32、32がそれぞれ形成されている。
【0022】尚、この支持フレーム4の取付腕部28・
・・の外径、即ち、支持フレーム4の外周寸法は密閉容
器1の本体1Aの内径(内寸)よりも小さく設定されて
いる。従って、支持フレーム4は密閉容器1内に収納さ
れた状態で、本体1Aの内面から設計上離間することに
なる。
【0023】一方、固定スクロール7の鏡板11の周縁
部にも前記支持フレーム4のネジ孔29・・・に対応す
る位置にネジ孔33が合計8カ所貫通形成されると共
に、鏡板11の一方の面(下側の表面)周縁部にも前記
ピン孔32、32に対応する位置にピン孔34、34が
それぞれ形成されている。そして、これらの一対のピン
孔32と34内に前記位置決めピン31をそれぞれ挿入
した状態で、ネジ36をネジ孔33・・に挿入し、支持
フレーム4のネジ孔29・・・に螺合することにより、
固定スクロール7は支持フレーム4に固定される。これ
により、支持フレーム4は固定スクロール7を介して密
閉容器1のエンドキャップ1Bに固定されることにな
る。
【0024】他方、前記電動要素3は固定子(ステー
タ)38と、この固定子38内で回転する回転子39と
から構成されており、この回転子39の中心に前記回転
軸5が嵌合され、回転子39の一部を構成する。回転軸
5先端のピン部19下側には、支持フレーム4の軸受部
6に軸支されるクランク部41が形成されており、この
回転軸5の下部(回転子39の下方)は副軸受42に軸
支されている。この副軸受42は密閉容器1の本体1A
内面に圧入されている。
【0025】この副軸受42にはネジ孔43が複数箇所
貫通形成されており、電動要素3の固定子38にもネジ
孔43に対応する位置に貫通孔44が形成されている。
更に、支持フレーム4の取付腕部28・・・の下面にも
貫通孔44に対応する位置にネジ孔46が形成されてい
る。そして、ネジ47を副軸受42のネジ孔43に挿入
し、固定子38の貫通孔44を貫通させて支持フレーム
4のネジ孔46に螺合させることにより、副軸受42と
電動要素3及び支持フレーム4とは一体化され、電動要
素3及び支持フレーム4は副軸受42を介して密閉容器
1の本体1Aに固定されることになる。
【0026】密閉容器1の本体1Aには、図5に示すよ
うな形状の平坦な座押部49が形成されている。この座
押部49は本体1Aを外側から内方に向けて座押するこ
とによって構成されており、この座押部49には電動要
素3に結線されたターミナルTが取り付けられる。この
座押部49は電動要素3を避けてその上方の支持フレー
ム4の高さ(支持フレーム4の側方に対応した箇所)に
位置させる必要があるが、図6に示す如くこの座押部4
9が支持フレーム4の切欠部27内に位置するように支
持フレーム4は取り付けられる。他方、固定スクロール
7のキー部材24、24は、この座押部49が位置する
切欠部27と90度ずれた位置にある切欠部27、27
内に位置するように、即ち、ターミナルTの取り付けら
れた座押部49と略90度ずれた位置に固定スクロール
7のキー部材24、24が位置するように固定スクロー
ル7や揺動スクロール8、オルダムリング20を配置す
る。
【0027】前述の如き固定スクロール7のキー部材2
4、24は支持フレーム4のスラスト軸受面26より下
方まで突出するため、このキー部材24の位置がターミ
ナルTの方向に位置すると、キー部材24とターミナル
Tとが干渉してしまうため、その分スクロール圧縮要素
2の位置を高くしてスクロール圧縮機Sの寸法を高くす
る必要が出てくるが、前述の如くキー部材24とターミ
ナルTは90度程ずれた配置としているので、係る干渉
は生じず、係る寸法拡大を防止できるようになる。
【0028】また、座押部49を座押した際、本体1A
には前記図10に示したような歪み(変形)が生じてい
るが、前述の如く支持フレーム4の外周寸法を密閉容器
1の本体1Aの内径(内寸)よりも小さく設定している
ので、支持フレーム4を係る本体1A内に挿入しても、
支持フレーム4は本体1A内面から離間し、若しくは、
(変形の状態によっては)部分的に接触するのみとな
る。これにより、変形した本体1Aによって支持フレー
ム4が圧迫され、スラスト軸受面26に歪みが生じる危
険性も無くなる。
【0029】51は密閉容器1の本体1A下部に取り付
けられた吸込管であり、この吸込管51は電動要素3の
下方で密閉容器1内の低圧室10に連通している。52
は密閉容器1のエンドキャップ1Bに取り付けられた吐
出管であり、この吐出管52は密閉容器1内の高圧室9
に連通している。そして、前記支持フレーム4の切欠部
27・・・が低圧室10からスクロール圧縮要素2に冷
媒を導く通路となる。
【0030】54、56は電動要素3の回転子39の回
転軸5に焼嵌め若しくは圧入によって取り付けられたバ
ランサ(バランスウエイト)であり、上側のバランサ5
4は回転軸5の軸心に対してピン部19と対称の位置の
回転子39上端のコイルエンドより上側の回転軸5に取
り付けられ、下側のバランサ56はピン部19と同じ側
の回転子39下端のコイルエンドと副軸受42間の回転
軸5に取り付けられている。
【0031】特に、上側のバランサ54は、回転子39
のコイルエンドから上方に延在し、更に、支持フレーム
4の軸受部6外周の空間を利用し、固定子39のコイル
エンドより上方ではその外径は回転子39の外径よりも
大きくなるように拡張され、上部は支持フレーム4の軸
受部6の外周に位置している。これにより、バランサ5
4の偏心部分の重心(図9に矢印Rで示す)を上に移動
させ、揺動スクロール8に近付けて軸受部6の外周に位
置させる。これによって、バランサ54を軽くしなが
ら、ピン部19の偏心運動に伴う振動の発生を効果的に
解消する。また、回転軸5の撓みも少なくなり、クラン
ク部41が軸受部6に片当たりする不都合も抑制できる
ようになる。
【0032】次に、61は固定スクロール7の鏡板11
の他方の面(ラップ13とは反対側の上側の表面)に取
り付けられた吐出弁である。この吐出弁61は、鏡板1
1の吐出孔14に対応してネジ62、62にて取り付け
られた断面略門型の枠体63と、この枠体63内に側方
及び下方に開放して形成された移動空間部64内に上下
移動自在に保持された円盤状の弁体66とから構成され
ている。この弁体66の中心は吐出孔14の中心に合致
する。そして、枠体63の移動空間部64の上面には当
接面67が構成されている。
【0033】また、枠体63の上壁には第1及び第2の
連通路68、69が計二本貫通形成されており、各連通
路68、69の下端は当接面67にて開口し、上端は高
圧室9に開口している。両連通路68、69は垂直方向
に延在すると共に、第1の連通路68は弁体66の中心
から外れた位置に対応する部分の当接面67に開口して
いる。他方、第2の連通路69はエンドキャップ1Bの
中心下方に対応する位置にあり、更にエンドキャップ1
Bの中心には貫通孔71が形成されている。そして、第
2の連通路69には図示しない温度検出装置の一部とな
るパイプ72が差し込まれ、このパイプ72は貫通孔7
1を通過して外部に引き出されている。このパイプ72
内には温度検出装置の感温部が内蔵される。
【0034】次に、本発明のスクロール圧縮機Sの組立
手順を説明する。先ず、電動要素3の回転子39に回転
軸5を嵌合し、各バランサ54、56を圧入若しくは焼
嵌めによって回転軸5に取り付けて組み立てておく。そ
して、副軸受42上に電動要素3の固定子38を載置
し、貫通孔44をネジ孔43に合致させる。次に、回転
軸5及びバランサ54、56が組み立てられた回転子3
9を固定子38内に挿入し、回転軸5の下部を副軸受4
2に軸支させる。次に、支持フレーム4を固定子38に
被せ、ネジ孔46を貫通孔44に合致させると共に、回
転軸5のクランク部41を軸受部6に挿入して軸支させ
る。そして、前述の如くネジ47を副軸受42側からネ
ジ孔43、貫通孔44、ネジ孔46の順で差し込んで行
き、最終的にネジ孔46に螺合させることによって支持
フレーム4、電動要素3及び副軸受42を予め組み立
て、一体化しておく。これが図9に示す状態である。
【0035】一方、固定スクロール7を、ラップ13を
上向きとして載置し、その上にラップ16を下向きとし
た揺動スクロール8を被せてラップ13と16を噛み合
わせる。次に、オルダムリング20を、キー21、21
を下側として揺動スクロール8上に載置し、キー21、
21を揺動スクロール8のキー溝23、23内に係合さ
せる。次に、このキー21、21及びキー溝23、23
と90度ずれた位置の固定スクロール7にキー部材2
4、24をネジ止めし、オルダムリング20より上側に
突出させた状態で各キー溝22、22内に係合させる。
このようにして図7に示すようなスクロール圧縮要素2
を組み立てておく。
【0036】次に、図9の如く支持フレーム4、電動要
素3及び副軸受42を予め組み立てたものに上から密閉
容器1の本体1Aを被せ、全体を本体1A内に挿入し、
副軸受42を本体1Aの内面に圧入して固定する。この
状態で前述の如く支持フレーム4は本体1Aの内面から
離間している。次に、前述の如く位置決めピン31、3
1を支持フレーム4のピン孔32、32内に差し込む。
次に、図7の如く予め組み立てたスクロール圧縮要素2
のオルダムリング20側を下として本体1Aに被せ、位
置決めピン31、31を固定スクロール7のピン孔3
4、34内に差し込み、ネジ孔33・・・を支持フレー
ム4のネジ孔29・・・に合致させ、回転軸5のピン部
19を揺動スクロール8のボス孔部17内に係合させ
る。そして、前述の如くネジ36を固定スクロール7側
からネジ孔33・・・に差し込み、支持フレーム4のネ
ジ孔29・・・に螺合させて固定する。そして、吐出弁
61を固定スクロール7の鏡板11の吐出孔14に対応
させ、ネジ62、62にて鏡板11に固定し、連通路6
9に上からパイプ72を差し込む。この状態が図3の状
態である。
【0037】次に、エンドキャップ1Bを固定スクロー
ル7の鏡板11の周囲に焼嵌めし、高低圧のシールをし
て本体1Aに被せるものであるが、そのときは先ず図3
の如く起立しているパイプ72をエンドキャップ1Bの
貫通孔71に差し込んでからエンドキャップ1Bを鏡板
11に焼嵌めし、本体1Aに被せる。このとき、前述の
如く連通路69はエンドキャップ1Bの中心に対応する
位置にあるので、パイプ72もエンドキャップ1Bの中
心に対応し、貫通孔71に差し込んだ状態でエンドキャ
ップ1Bを本体1Aに被せることで、本体1Aに対する
エンドキャップ1Bの位置決めがなされ、組み付けが容
易となる。また、焼嵌め時の回転方向の規制も緩和され
る。
【0038】このように、固定スクロール7の鏡板11
の周囲をエンドキャップ1Bの内面に焼嵌めし、エンド
キャップ1Bを本体1Aに被せた後、エンドキャップ1
Bの周囲を本体1Aに溶接して固定する。その後、ボト
ムキャップ1Cを本体1Aの下端に被せ、周囲を溶接し
て固定する。そして、他の配管を密閉容器1に取り付け
てスクロール圧縮機Sを完成する。この状態で、上から
順にスクロール圧縮要素2、支持フレーム4、電動要素
3及び副軸受42は一体化され、固定スクロール7の鏡
板11周囲の焼嵌め箇所と副軸受42の圧入箇所の二点
で密閉容器1に保持されることになる。
【0039】次に、本発明のスクロール圧縮機Sの動作
を説明する。ターミナルTからの給電によって電動要素
3の回転子39が回転すると、その回転力が回転軸5を
介して揺動スクロール8に伝えられる。
【0040】即ち、揺動スクロール8は回転軸5のピン
部19にこの回転軸5の軸心に対して偏心して挿入され
たボス孔部17で駆動され、オルダムリング20で固定
スクロール7に対して自転しないように円軌道上を公転
させられる。そして、固定スクロール7と揺動スクロー
ル8とはこれらのラップ13、16間に形成された圧縮
空間18を外方から内方へ向かって次第に縮小させ、吸
込管51から密閉容器1内の低圧室10に流入して電動
要素3を通り、支持フレーム4の切欠部27・・・を流
れる冷媒を圧縮していく。
【0041】この圧縮された冷媒は固定スクロール7の
吐出孔14から高圧室9内に吐出されるものであるが、
吐出弁61の弁体66は下側の吐出孔14から吐出され
る高圧の冷媒によって持ち上げられ、吐出孔14から離
間して当該吐出孔14を開くと共に、当接面67に密着
する。吐出孔14から吐出された冷媒は移動空間部64
の側方開口から高圧室9内に入り、吐出管52から密閉
容器1外に吐出される。
【0042】一方、電動要素3が停止して回転子39の
回転が止まると、前述の如き圧縮作用は停止するので、
圧力を均衡させようと吐出孔14を通してガスが逆流し
ようとする。しかも当接面67には連通路68が開口
し、高圧室9に連通しているので、この高圧室9内の圧
力が背圧となって弁体66は当接面67から引き剥がさ
れ、下方に落下して吐出孔14を閉塞する。このとき、
連通路68は弁体66の中心からずれた位置の当接面6
7にて開口しているので、弁体66はその縁部に近い位
置から剥がされるかたちとなる。これにより、弁体66
による吐出孔14の閉鎖は迅速に行われるようになる。
【0043】また、パイプ72内には温度検出装置の感
温部が内蔵されており、この感温部が検出する吐出温度
(吐出冷媒温度)が所定の異常高温となった場合に、図
示しない制御装置は電動要素3を停止する保護動作を実
行する。このとき温度検出装置は、吐出冷媒温度を吐出
孔14の直後にて、且つ、吐出孔直近の物温により感知
することができるので、スクロール圧縮機Sの吐出温度
を正確に感知して、異常高温によりスクロール圧縮機S
に損傷が生じる不都合を的確に回避することができるよ
うになる。
【0044】尚、実施例では支持フレーム4に取付腕部
28を90度位置ずれした状態で4カ所形成したが、切
欠部27を3カ所(120度位置ずれ)形成して取付腕
部28を3カ所形成してもよく、或いは、取付腕部28
を5カ所以上形成してもよい。但し何れの場合にも、前
述の如くターミナルTとキー部材24は合致しないよう
に切欠部27内に配置するものとする。
【0045】
【発明の効果】以上詳述した如く本発明によれば、密閉
容器内にスクロール圧縮要素と、このスクロール圧縮要
素を駆動する電動要素と、中央に電動要素の回転軸の一
側部を軸支するための軸受部を有する支持フレームとを
設けると共に、スクロール圧縮要素を、鏡板の表面に渦
巻き状のラップが立設された固定スクロールと、支持フ
レームに支持されて固定スクロールに対し電動要素の駆
動により公転し、鏡板の一方の面に渦巻き状のラップが
立設された揺動スクロールとから構成し、両ラップを互
いに噛み合わせて形成される複数の圧縮空間を、外側か
ら内側に向かって次第に縮小させることにより圧縮を行
うスクロール圧縮機において、回転軸の他側部を軸支す
る副軸受と、密閉容器に座押成形により形成され、電動
要素に結線されるターミナルを取り付けるための座押部
とを備えており、支持フレームの外周寸法を密閉容器の
内寸より小さくして、固定スクロールと副軸受に固定
し、当該副軸受と固定スクロールを密閉容器に固定した
ので、密閉容器の座押成形によって生じる歪みの影響を
支持フレームに及ぼすこと無く、スクロール圧縮要素、
支持フレーム、電動要素及び副軸受を密閉容器に固定す
ることができるようになる。
【0046】これにより、揺動スクロールを支持する支
持フレームの信頼性を向上させることが可能となるもの
である。
【0047】特に、請求項2の如く電動要素を避けて座
押部を支持フレームに対応する位置の密閉容器に形成し
た場合に、支持フレームの変形を効果的に解消若しくは
抑制することができるようになる。
【0048】請求項3の発明によれば、上記各発明に加
えて密閉容器を、本体と、この本体の端部に溶接固定さ
れるキャップとから構成し、副軸受を本体に圧入し、固
定スクロールをキャップに焼嵌めすると共に、支持フレ
ームを、固定スクロールに当接させてネジ止めし、且
つ、電動要素を貫通するネジにより副軸受に固定するよ
うにしたので、例えば、副軸受に電動要素を貫通するネ
ジによって支持フレームを固定した状態で本体に副軸受
を圧入固定し、その状態で固定スクロールを支持フレー
ムにネジ止めして本体にキャップを溶接固定することが
可能となり、著しい生産性の向上を図ることができるよ
うになるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したスクロール圧縮機の縦断側面
図(図2におけるA−A線方向断面)である。
【図2】図1のスクロール圧縮機の一部切欠上面図であ
る。
【図3】図1のスクロール圧縮機の密閉容器のエンドキ
ャップとボトムキャップを除く縦断側面図である。
【図4】図3のスクロール圧縮機の上面図である。
【図5】図1のスクロール圧縮機のターミナル部分の正
面図である。
【図6】図4からスクロール圧縮要素を除いた状態の上
面図である。
【図7】図1のスクロール圧縮機のスクロール圧縮要素
の縦断側面図である。
【図8】図7のスクロール圧縮要素の下面図である。
【図9】図1のスクロール圧縮機の電動要素及び支持フ
レームの縦断側面図である。
【図10】座押による密閉容器の変形状態を説明する図
である。
【符号の説明】
S スクロール圧縮機 T ターミナル 1 密閉容器 1A 本体 1B エンドキャップ 1C ボトムキャップ 2 スクロール圧縮要素 3 電動要素 4 支持フレーム 5 回転軸 6 軸受部 7 固定スクロール 8 揺動スクロール 9 高圧室 10 低圧室 11、15 鏡板 14 吐出孔 13、16 ラップ 17 ボス孔部 18 圧縮空間 19 ピン部 20 オルダムリング 21 キー 22、23 キー溝 24 キー部材 26 スラスト軸受面 31 位置決めピン 32、34 ピン孔 38 固定子 39 回転子 42 副軸受 49 座押部 54 バランサ 61 吐出弁
フロントページの続き Fターム(参考) 3H029 AA02 AA14 AB03 BB31 BB32 CC03 CC07 CC09 CC16 CC17 CC27 3H039 AA03 AA04 BB07 BB08 CC02 CC03 CC08 CC10 CC12 CC19 CC32 CC33 CC34

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 密閉容器内にスクロール圧縮要素と、該
    スクロール圧縮要素を駆動する電動要素と、中央に前記
    電動要素の回転軸の一側部を軸支するための軸受部を有
    する支持フレームとを設けると共に、前記スクロール圧
    縮要素を、鏡板の表面に渦巻き状のラップが立設された
    固定スクロールと、前記支持フレームに支持されて前記
    固定スクロールに対し前記電動要素の駆動により公転
    し、鏡板の一方の面に渦巻き状のラップが立設された揺
    動スクロールとから構成し、前記両ラップを互いに噛み
    合わせて形成される複数の圧縮空間を、外側から内側に
    向かって次第に縮小させることにより圧縮を行うスクロ
    ール圧縮機において、 前記回転軸の他側部を軸支する副軸受と、前記密閉容器
    に座押成形により形成され、前記電動要素に結線される
    ターミナルを取り付けるための座押部とを備え、 前記支持フレームの外周寸法を前記密閉容器の内寸より
    小さくして、前記固定スクロールと前記副軸受に固定
    し、当該副軸受と前記固定スクロールを前記密閉容器に
    固定したことを特徴とするスクロール圧縮機。
  2. 【請求項2】 前記座押部は、前記支持フレームに対応
    する位置の前記密閉容器に形成されていることを特徴と
    する請求項1のスクロール圧縮機。
  3. 【請求項3】 前記密閉容器は、本体と、該本体の端部
    に溶接固定されるキャップとから構成されており、前記
    副軸受は前記本体に圧入され、前記固定スクロールは前
    記キャップに焼嵌めされると共に、 前記支持フレームは、前記固定スクロールに当接してネ
    ジ止めされ、且つ、前記電動要素を貫通するネジにより
    前記副軸受に固定されることを特徴とする請求項1又は
    請求項2のスクロール圧縮機。
JP2001261949A 2001-08-30 2001-08-30 スクロール圧縮機 Pending JP2003065256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001261949A JP2003065256A (ja) 2001-08-30 2001-08-30 スクロール圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001261949A JP2003065256A (ja) 2001-08-30 2001-08-30 スクロール圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003065256A true JP2003065256A (ja) 2003-03-05

Family

ID=19088919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001261949A Pending JP2003065256A (ja) 2001-08-30 2001-08-30 スクロール圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003065256A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013142203A1 (en) * 2012-03-23 2013-09-26 Bitzer Kuhlmaschinenbau Gmbh Press-fit bearing housing with large gas passages
WO2018196489A1 (zh) * 2017-04-28 2018-11-01 上海海立新能源技术有限公司 一种车用涡旋压缩机
WO2018196488A1 (zh) * 2017-04-28 2018-11-01 上海海立新能源技术有限公司 一种压缩机

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013142203A1 (en) * 2012-03-23 2013-09-26 Bitzer Kuhlmaschinenbau Gmbh Press-fit bearing housing with large gas passages
US9011105B2 (en) 2012-03-23 2015-04-21 Bitzer Kuehlmaschinenbau Gmbh Press-fit bearing housing with large gas passages
CN104541062A (zh) * 2012-03-23 2015-04-22 比策尔制冷机械制造有限公司 具有大气体通道的压配承载壳体
CN104541062B (zh) * 2012-03-23 2017-05-31 比策尔制冷机械制造有限公司 具有大气体通道的压配承载壳体
WO2018196489A1 (zh) * 2017-04-28 2018-11-01 上海海立新能源技术有限公司 一种车用涡旋压缩机
WO2018196488A1 (zh) * 2017-04-28 2018-11-01 上海海立新能源技术有限公司 一种压缩机
US11486393B2 (en) 2017-04-28 2022-11-01 Shanghai Highly New Energy Technology Co., Ltd. Scroll compressor for vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003074480A (ja) スクロール圧縮機及びその製造方法
JP2005188516A (ja) スクロール圧縮機の製造方法
JP2003074482A (ja) スクロール圧縮機
JP2003065257A (ja) スクロール圧縮機
JP2005188519A (ja) スクロール圧縮機の製造方法
JP2003065256A (ja) スクロール圧縮機
JP4007780B2 (ja) スクロール圧縮機
JP2006207594A (ja) スクロール圧縮機
JP2003065255A (ja) スクロール圧縮機
JPH09303277A (ja) スクロール圧縮機
JP2005264931A (ja) スクロール圧縮機
JP4651567B2 (ja) スクロール圧縮機
JP3553216B2 (ja) 密閉型電動圧縮機
JP3895956B2 (ja) スクロール圧縮機の製造方法
JP2003065253A (ja) スクロール圧縮機の製造方法及び装置
JPH07208353A (ja) スクロール型無給油式流体機械
JP3026672B2 (ja) スクロール圧縮機
JP2006207593A (ja) スクロール圧縮機
JP4045567B2 (ja) 圧縮機及びその組立方法
JP2003065258A (ja) スクロール圧縮機
JP2005140128A (ja) スクロール圧縮機の製造装置
JP2923088B2 (ja) スクロール型流体機械
JPS63205481A (ja) スクロ−ル圧縮機
JPS61197785A (ja) スクロ−ル式圧縮機
JP2883421B2 (ja) スクロール圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070409