JP2003058086A - ネットワーク上での商品・サービス・広告情報の提供方法、この方法を用いた情報提供システム及びそのコンピュータプログラム - Google Patents

ネットワーク上での商品・サービス・広告情報の提供方法、この方法を用いた情報提供システム及びそのコンピュータプログラム

Info

Publication number
JP2003058086A
JP2003058086A JP2001244808A JP2001244808A JP2003058086A JP 2003058086 A JP2003058086 A JP 2003058086A JP 2001244808 A JP2001244808 A JP 2001244808A JP 2001244808 A JP2001244808 A JP 2001244808A JP 2003058086 A JP2003058086 A JP 2003058086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
product
quiz
advertisement information
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001244808A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Sato
藤 公 佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EVENT KOGAKU KENKYUSHO KK
Original Assignee
EVENT KOGAKU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EVENT KOGAKU KENKYUSHO KK filed Critical EVENT KOGAKU KENKYUSHO KK
Priority to JP2001244808A priority Critical patent/JP2003058086A/ja
Publication of JP2003058086A publication Critical patent/JP2003058086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 企業が訴求したい点に関連するクイズを提供
すると共に、ユーザに対して、訴求ポイントを確実に伝
えることで、商品の認知度を高め、アクセスしたユーザ
を顧客へと育成するネットワーク上での商品・サービス
・広告情報の提供方法を提供する。 【解決手段】 商品・サービス・広告情報提供側のコン
ピュータが、第1のクイズを出題し、商品・サービス・
広告情報を得る側の端末が入力した第1のクイズの解答
を受信し、受信した解答が間違いである場合、コンピュ
ータが、正しい回答を入力せしめるためのヒントとなる
情報を端末に提示し、第1のクイズの解答が正答である
ときのみ、コンピュータが第2のクイズを出題すること
を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワーク上で
の商品・サービス・広告情報の提供方法、この方法を用
いた情報提供システム及びそのコンピュータプログラム
に係わり、特に、商品・サービス・広告情報の提供する
と共に、クイズを提供することで、広告効果を高めんと
するネットワーク上での商品・サービス・広告情報の提
供方法、この方法を用いた情報提供システム及びそのコ
ンピュータプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】ネット上における企業広告の現状は、懸
賞サイトなどを利用して、企業ホームページにいかにユ
ーザを誘導するか、そのデータベースをいかに確保する
かに主眼がおかれている。しかしながら、企業ホームペ
ージの閲覧を義務づけることは、時間を拘束して強制的
に商品案内をみせるのと同じであって、企業に対するロ
ーヤリティを必ずしも高めるものではなかった。企業に
とって必要なことは、ホームページを見に来て眺めただ
けで退出する、所謂、ウインドーショッピングレベルの
アクセスユーザを自然にしかも確実に取り込むことであ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
した点に鑑みてなされたものであり、その目的とすると
ころは、企業が訴求したい点に関連するクイズを提供す
ると共に、ユーザに対して、訴求ポイントを確実に伝え
ることで、商品の認知度を高め、アクセスしたユーザを
顧客へと育成する新規なネットワーク上での商品・サー
ビス・広告情報の提供方法、この方法を用いた情報提供
システムを提供するものである。また、本発明の他の目
的は、上記システム用のコンピュータプログラムを提供
するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記した目的を
達成するため、基本的には、以下に記載されたような技
術構成を採用するものである。即ち、本発明に係わるネ
ットワーク上での商品・サービス・広告情報の提供方法
の第1態様は、商品・サービス・広告情報提供側のコン
ピュータと商品・サービス・広告情報を得る側のユーザ
の複数の端末とがネットワークに接続され、前記商品・
サービス・広告情報提供側のコンピュータが、前記商品
・サービス・広告情報を得る側の端末に所定の企業体の
広告を提供すると共に、この企業体の広告に関連した第
1のクイズを出題し、その後、前記企業体の広告に関連
した第2のクイズを出題することで、前記ネットワーク
上で商品・サービス・広告情報を提供する商品・サービ
ス・広告情報の提供方法であって、前記第1のクイズの
出題工程では、前記商品・サービス・広告情報を得る側
の端末は、前記商品・サービス・広告情報提供側のコン
ピュータが出題した前記クイズに解答を入力し、この解
答が、間違いである場合、商品・サービス・広告情報提
供側のコンピュータが、正しい回答を入力せしめるため
のヒントとなる情報を提示し、これに対して、前記商品
・サービス・広告情報を得る側の端末が、前記ヒントと
なる情報に基づいて所定の解答を入力し、前記商品・サ
ービス・広告情報を得る側の端末が、正解を入力したと
きにのみ、前記商品・サービス・広告情報提供側のコン
ピュータが、前記第2のクイズを出題するように構成し
たことを特徴とするものであり、
【0005】叉、第2態様は、前記正しい回答を入力せ
しめるためのヒントとなる情報は、前記企業体が提供す
る商品・サービスに関連するユーザの知識を更に豊かに
するための教育的情報であることを特徴とするものであ
り、
【0006】叉、第3態様は、前記第2のクイズの出題
工程においても、前記第1のクイズの出題工程と同様
に、入力した解答が、間違いである場合、前記商品・サ
ービス・広告情報提供側のコンピュータが、前記商品・
サービス・広告情報を得る側の端末に対して、正しい回
答を入力せしめるためのヒントとなる情報を提示するこ
とを特徴とするものであり、
【0007】叉、第4態様は、前記第1及び第2のクイ
ズは、アニメーションを用いて表示されるように構成し
たことを特徴とするものであり、
【0008】叉、第5態様は、前記ユーザ端末が、商品
・サービス・広告情報提供側のコンピュータが出題する
複数のクイズから所定のクイズを選択したとき、前記商
品・サービス・広告情報提供側のコンピュータは、選択
したクイズ内容から、ユーザの購買心理を把握するため
のデータを収集するように構成したことを特徴とするも
のである。
【0009】叉、本発明に係わるネットワーク上での商
品・サービス・広告情報の提供システムの第1態様は、
商品・サービス・広告情報提供側のコンピュータと商品
・サービス・広告情報を得る側のユーザの複数の端末と
がネットワークに接続され、前記商品・サービス・広告
情報提供側のコンピュータが、前記商品・サービス・広
告情報を得る側の端末に所定の企業体の広告を提供する
と共に、この企業体の広告に関連した第1のクイズを出
題し、その後、前記企業体の広告に関連した第2のクイ
ズを出題することで、前記ネットワーク上で商品・サー
ビス・広告情報を提供する商品・サービス・広告情報の
提供システムであって、前記商品・サービス・広告情報
提供側のコンピュータが、前記第1のクイズを出題する
第1の手段と、前記商品・サービス・広告情報提供側の
コンピュータが、前記商品・サービス・広告情報を得る
側の端末が入力した前記第1のクイズの解答を受信し、
受信した解答が、間違いである場合、前記商品・サービ
ス・広告情報提供側のコンピュータが、正しい回答を入
力せしめるためのヒントとなる情報を前記商品・サービ
ス・広告情報を得る側の端末に提示する第2の手段と、
前記商品・サービス・広告情報提供側のコンピュータ
が、前記商品・サービス・広告情報を得る側の端末が入
力した前記第1のクイズの解答を受信し、受信した解答
が正答であるときのみ、前記商品・サービス・広告情報
提供側のコンピュータが、前記第2のクイズを出題する
第3の手段と、で構成したことを特徴とするものであ
り、
【0010】叉、第2態様は、前記正しい回答を入力せ
しめるためのヒントとなる情報は、前記企業体が提供す
る商品・サービスに関連するユーザの知識を豊かにする
ための教育的情報であることを特徴とするものであり、
【0011】叉、第3態様は、前記第2のクイズの出題
工程においても、前記第1のクイズの出題工程と同様
に、入力した解答が、間違いである場合、前記商品・サ
ービス・広告情報提供側のコンピュータが、前記商品・
サービス・広告情報を得る側の端末に対して、正しい回
答を入力せしめるためのヒントとなる情報を提示するこ
とを特徴とするものであり、
【0012】叉、第4態様は、前記第1のクイズは、ア
ニメーションを用いて表示されるように構成したことを
特徴とするものであり、
【0013】叉、第5態様は、前記ユーザ端末が、商品
・サービス・広告情報提供側のコンピュータが出題する
複数のクイズから所定のクイズを選択したとき、前記商
品・サービス・広告情報提供側のコンピュータは、選択
したクイズ内容から、ユーザの購買心理を把握するため
のデータを収集するように構成したことを特徴とするも
のであり、
【0014】叉、第6態様は、前記商品・サービス・広
告情報を得る側の端末は、コンピュータ又は携帯型電話
機、PDA等の携帯端末であることを特徴とするもので
ある。
【0015】叉、本発明に係わる商品・サービス・広告
情報の提供システム用のコンピュータプログラムの第1
態様は、商品・サービス・広告情報提供側のコンピュー
タと商品・サービス・広告情報を得る側の複数の端末と
がネットワークに接続され、前記商品・サービス・広告
情報提供側のコンピュータが、前記商品・サービス・広
告情報を得る側の端末に所定の企業体の広告を提供する
と共に、この企業体の広告に関連した第1のクイズを出
題し、その後、前記企業体の広告に関連した第2のクイ
ズを出題することで、前記ネットワーク上で商品・サー
ビス・広告情報を提供する商品・サービス・広告情報の
提供システム用のコンピュータプログラムであって、前
記商品・サービス・広告情報提供側のコンピュータが、
前記第1のクイズを出題する第1の手順と、前記商品・
サービス・広告情報提供側のコンピュータが、前記商品
・サービス・広告情報を得る側の端末が入力した前記第
1のクイズの解答を受信し、受信した解答が、間違いで
ある場合、前記商品・サービス・広告情報提供側のコン
ピュータが、正しい回答を入力せしめるためのヒントと
なる情報を前記商品・サービス・広告情報を得る側の端
末に提示する第2の手順と、前記商品・サービス・広告
情報提供側のコンピュータが、前記商品・サービス・広
告情報を得る側の端末が入力した前記第1のクイズの解
答を受信し、受信した解答が正答であるときのみ、前記
商品・サービス・広告情報提供側のコンピュータが、前
記第2のクイズを出題する第3の手順と、をコンピュー
タに実行させることを特徴とするものであり、
【0016】叉、第2態様は、前記第2のクイズの出題
工程においても、前記第1のクイズの出題工程と同様
に、入力した解答が、間違いである場合、前記商品・サ
ービス・広告情報提供側のコンピュータが、前記商品・
サービス・広告情報を得る側の端末に対して、正しい回
答を入力せしめるためのヒントとなる情報を提示するこ
とを特徴とするものであり、
【0017】叉、第3態様は、前記第1のクイズは、ア
ニメーションを用いて表示されるように構成したことを
特徴とするものである。
【0018】
【発明の実施の形態】以下に、本発明に係わるネットワ
ーク上での商品・サービス・広告情報の提供方法、この
方法を用いた情報提供システム及びそのコンピュータプ
ログラムについて、詳細に説明する。図1は、本発明の
ネットワーク上での商品・サービス・広告情報の提供シ
ステムの全体構成を示す図、図2は、本発明のインター
ネット上に構築したWebサイトでのクイズ出題の全体
の流れの一例を示す図、図3は、本発明の要部を示した
フローチャートであり、これらの図には、商品・サービ
ス・広告情報提供側のコンピュータ1と商品・サービス
・広告情報を得る側のユーザの複数の端末2とがインタ
ーネット等のネットワークに接続され、前記商品・サー
ビス・広告情報提供側のコンピュータ1が、前記商品・
サービス・広告情報を得る側の端末2に所定の企業体の
広告を提供すると共に、この企業体の広告に関連した第
1のクイズを出題し、その後、前記企業体の広告に関連
した第2のクイズを出題することで、前記ネットワーク
上で商品・サービス・広告情報を提供する商品・サービ
ス・広告情報の提供システムであって、前記商品・サー
ビス・広告情報提供側のコンピュータ1が、前記第1の
クイズを出題する第1の手段1Aと、前記商品・サービ
ス・広告情報提供側のコンピュータ1が、前記商品・サ
ービス・広告情報を得る側の端末2が入力した前記第1
のクイズの解答を受信し、受信した解答が、間違いであ
る場合、商品・サービス・広告情報提供側のコンピュー
タ1が、正しい回答を入力せしめるためのヒントとなる
情報を前記商品・サービス・広告情報を得る側の端末2
に提示する第2の手段1Bと、前記商品・サービス・広
告情報提供側のコンピュータ1が、前記商品・サービス
・広告情報を得る側の端末2が入力した前記第1のクイ
ズの解答を受信し、受信した解答が正答であるときの
み、商品・サービス・広告情報提供側のコンピュータ1
が、前記第2のクイズを出題する第3の手段1Cと、で
構成したことを特徴とするネットワーク上での商品・サ
ービス・広告情報の提供システムが示されている。
【0019】以下に、本発明を更に詳細に説明する。本
発明は、図1に示すように、商品・サービス・広告情報
提供側のコンピュータ1と商品・サービス・広告情報を
得る側の複数の端末2とがネットワーク3を介して接続
され、前記商品・サービス・広告情報提供側のコンピュ
ータ1が、1又は複数の企業体の広告を提供すると共
に、ユーザが前記企業体の広告から所定の企業体の広告
を選択した時、選択した企業体の広告に関連したクイズ
を提供することで、アクセスしたユーザを前記広告企業
体の顧客に育成すると共に、設定した複数のクイズから
どのクイズを選択したか、或いは、クイズへの解答状況
からユーザの購買心理等のマーケティング活動に有益な
データを採集し、以て、スポンサのマーケティング活動
を補助するものである。図2は、本発明のクイズ出題の
全体の流れの一例を示す図であり、ユーザが企業を選択
すると(ステップS1)、ユーザ心理を考慮した簡単な
クイズが出題され(ステップS2)、これにより、クイ
ズに参加したユーザが、概略どのようなユーザであるか
が把握されるようになっている。これらのクイズに解答
すると、本発明のクイズが出題される(ステップS
3)。
【0020】図3は、本発明の要部を示したフローチャ
ートであり、ステップS3は、商品・サービス・広告情
報提供側のコンピュータ1が、第1のクイズを出題する
第1の工程(ステップS31)と、商品・サービス・広
告情報提供側のコンピュータ1が、商品・サービス・広
告情報を得る側の端末2が入力した前記第1のクイズの
解答を受信し、受信した解答が、間違いである場合、商
品・サービス・広告情報提供側のコンピュータ1が、正
しい回答を入力せしめるためのヒントとなる情報を商品
・サービス・広告情報を得る側の端末2に提示する第2
の工程(ステップS32、S33)と、商品・サービス
・広告情報提供側のコンピュータ1が、商品・サービス
・広告情報を得る側の端末2が入力した前記第1のクイ
ズの解答を受信し、受信した解答が正答であるときの
み、商品・サービス・広告情報提供側のコンピュータ1
が、前記第2のクイズを出題する第3の工程(ステップ
S34、S32、S35)とを含むように構成されてい
る。
【0021】この場合、正しい回答を入力せしめるため
のヒントとなる情報は、前記企業体が提供する商品・サ
ービスに関連するユーザの知識を更に豊かにするための
教育的な情報、即ち、商品の認知度を高め、ユーザを顧
客へと育てるように考慮された情報であるから、ユーザ
の知的好奇心を満足させることで、ユーザは、自然な状
態で、しかも、確実に広告企業体の顧客になる。
【0022】勿論、次に出題される第2のクイズの出題
工程においても、第1のクイズの出題工程(ステップS
31〜S33)と同様に、入力した解答が、間違いであ
る場合、商品・サービス・広告情報提供側のコンピュー
タ1が、商品・サービス・広告情報を得る側の端末2に
対して、正しい回答を入力せしめるためのヒントとなる
情報を提示するように構成している。
【0023】なお、第1及び第2のクイズは、アニメー
ションや効果音を用いて表示されるようになっているか
ら、子供でも簡単にクイズに参加できる。
【0024】そして、図2に示したWebサイトのコン
テンツでは、クイズの出題・解答のステップを終了する
と、賞品の応募等の次にステップ(ステップS4)に移
ることができるようになっている。
【0025】図4は、本発明を詳細に示したフローチャ
ートである。図4において、ステップS44、S45
が、図3のステップS31〜S35に相当する部分であ
る。本発明においては、クイズが出題される前段階にお
いて、インターネットを介してユーザ情報、例えば、ユ
ーザのアクセスしている地域等のユーザの概略を把握す
るためのマーケティング情報が収集される(ステップS
41)。そして、クイズ以外のユーザに対する質問等か
ら(ステップS42)、ユーザ心理情報が収集される
(ステップS43)。更に、クイズ終了後には、ユーザ
がどの程度育成されたかを示すユーザ育成数値を収集し
(ステップS47)、プレゼント応募のための個人情報
登録要求ステップ(ステップS48)に基づき、更に詳
細な個人情報を収集することができるように構成されて
いる(ステップS49)。
【0026】本発明は、このように、多方面から、ユー
ザ情報を収集することで、より市場に密着したマーケテ
ィング活動を可能にするものである。なお、商品・サー
ビス・広告情報を得る側の端末2としては、例えば、コ
ンピュータ又は携帯型電話機、PDA等の携帯端末であ
る。更に、本発明では、クイズに対するユーザの解答等
のデータをリアルタイムで集計すると共に、集計した結
果から顧客の商品・サービスへの興味や関心度のデータ
を採り、採集したデータを広告を提供している企業体に
提供するように構成されている。勿論、前記企業体が提
供する商品・サービスに関連するユーザの知識を更に豊
かにするための情報をクイズの適宜の段階に挿入するよ
うにしてもよいことは、当然である。
【0027】図5〜図6は、本発明の一実施例を示すフ
ローチャートである。クイズがスタートすると、商品P
RクイズQ1〜Q3が順に出題される。クイズQ1にお
いて、答えが正答でない場合、正しい回答を入力させる
ためのヒントとなる情報、又は、企業体が提供する商品
・サービスに関連するユーザの知識を更に豊かにするた
めの情報(図5においては、ガイドとして示されてい
る)が表示され、再度、クイズQ1を楽しむことができ
るようになっている。そして、正答が入力されると、当
該商品のPR情報が更に表示される。このようにして、
商品PRクイズQ1〜Q3の全てに対して正答が入力さ
れ、クイズを終了すると、正解者に、商品を獲得する資
格やそのためのポイント(点数)が与えられ、次の「応
募コーナー」のステップに移る。このステップでは、前
記したポイントを使ってサンプル品を獲得することがで
きるコーナーや、ポイントに合わせて物語に参加するコ
ーナーや、更に、再度のクイズ参加のために、ポイント
をためておくこともでき、更に、アンケートコーナーも
設けられている。これらの「応募コーナー」を設けるこ
とで、企業体が、サンプル、商品等をクイズ参加者に提
供する替わりに、クイズ参加者から更に詳細な個人情報
を得ることができるように構成されている。
【0028】
【発明の効果】本発明に係わるネットワーク上での商品
・サービス・広告情報の提供方法、この方法を用いた情
報提供システムは、上述のように構成したので、ゲーム
感覚でユーザを広告を提供している企業体の顧客へと育
成することができ、更に、ユーザの購買心理等のマーケ
ティング活動に有益なデータを自然な形で収集すること
ができる等、優れた特徴を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の全体構成を示す図である。
【図2】本発明のクイズ出題の全体の流れの一例を示す
図である。
【図3】本発明の要部を示したフローチャートである。
【図4】本発明を更に具体的に示したフローチャートで
ある。
【図5】本発明の一実施例を示したフローチャートであ
る。
【図6】図5の続きのフローチャートである。
【符号の説明】
1 商品・サービス・広告情報提供側のコンピュータ 2 商品・サービス・広告情報を得る側の端末 3 ネットワーク

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 商品・サービス・広告情報提供側のコン
    ピュータと商品・サービス・広告情報を得る側のユーザ
    の複数の端末とがネットワークに接続され、前記商品・
    サービス・広告情報提供側のコンピュータが、前記商品
    ・サービス・広告情報を得る側の端末に所定の企業体の
    広告を提供すると共に、この企業体の広告に関連した第
    1のクイズを出題し、その後、前記企業体の広告に関連
    した第2のクイズを出題することで、前記ネットワーク
    上で商品・サービス・広告情報を提供する商品・サービ
    ス・広告情報の提供方法であって、 前記第1のクイズの出題工程では、 前記商品・サービス・広告情報を得る側の端末は、前記
    商品・サービス・広告情報提供側のコンピュータが出題
    した前記クイズに解答を入力し、 この解答が、間違いである場合、商品・サービス・広告
    情報提供側のコンピュータが、正しい回答を入力せしめ
    るためのヒントとなる情報を提示し、 これに対して、前記商品・サービス・広告情報を得る側
    の端末が、前記ヒントとなる情報に基づいて所定の解答
    を入力し、 前記商品・サービス・広告情報を得る側の端末が、正解
    を入力したときにのみ、前記商品・サービス・広告情報
    提供側のコンピュータが、前記第2のクイズを出題する
    ように構成したことを特徴とするネットワーク上での商
    品・サービス・広告情報の提供方法。
  2. 【請求項2】 前記正しい回答を入力せしめるためのヒ
    ントとなる情報は、前記企業体が提供する商品・サービ
    スに関連するユーザの知識を更に豊かにするための教育
    的情報であることを特徴とする請求項1記載の商品・サ
    ービス・広告情報の提供方法。
  3. 【請求項3】 前記第2のクイズの出題工程において
    も、前記第1のクイズの出題工程と同様に、入力した解
    答が、間違いである場合、前記商品・サービス・広告情
    報提供側のコンピュータが、前記商品・サービス・広告
    情報を得る側の端末に対して、正しい回答を入力せしめ
    るためのヒントとなる情報を提示することを特徴とする
    請求項1又は2記載の商品・サービス・広告情報の提供
    方法。
  4. 【請求項4】 前記第1及び第2のクイズは、アニメー
    ションを用いて表示されるように構成したことを特徴と
    する請求項1乃至3の何れかに記載の商品・サービス・
    広告情報の提供方法。
  5. 【請求項5】 前記ユーザ端末が、商品・サービス・広
    告情報提供側のコンピュータが出題する複数のクイズか
    ら所定のクイズを選択したとき、前記商品・サービス・
    広告情報提供側のコンピュータは、選択したクイズ内容
    から、ユーザの購買心理を把握するためのデータを収集
    するように構成したことを特徴とする請求項1記載のネ
    ットワーク上での商品・サービス・広告情報の提供方
    法。
  6. 【請求項6】 商品・サービス・広告情報提供側のコン
    ピュータと商品・サービス・広告情報を得る側のユーザ
    の複数の端末とがネットワークに接続され、前記商品・
    サービス・広告情報提供側のコンピュータが、前記商品
    ・サービス・広告情報を得る側の端末に所定の企業体の
    広告を提供すると共に、この企業体の広告に関連した第
    1のクイズを出題し、その後、前記企業体の広告に関連
    した第2のクイズを出題することで、前記ネットワーク
    上で商品・サービス・広告情報を提供する商品・サービ
    ス・広告情報の提供システムであって、 前記商品・サービス・広告情報提供側のコンピュータ
    が、前記第1のクイズを出題する第1の手段と、 前記商品・サービス・広告情報提供側のコンピュータ
    が、前記商品・サービス・広告情報を得る側の端末が入
    力した前記第1のクイズの解答を受信し、受信した解答
    が、間違いである場合、前記商品・サービス・広告情報
    提供側のコンピュータが、正しい回答を入力せしめるた
    めのヒントとなる情報を前記商品・サービス・広告情報
    を得る側の端末に提示する第2の手段と、 前記商品・サービス・広告情報提供側のコンピュータ
    が、前記商品・サービス・広告情報を得る側の端末が入
    力した前記第1のクイズの解答を受信し、受信した解答
    が正答であるときのみ、前記商品・サービス・広告情報
    提供側のコンピュータが、前記第2のクイズを出題する
    第3の手段と、 で構成したことを特徴とするネットワーク上での商品・
    サービス・広告情報の提供システム。
  7. 【請求項7】 前記正しい回答を入力せしめるためのヒ
    ントとなる情報は、前記企業体が提供する商品・サービ
    スに関連するユーザの知識を豊かにするための教育的情
    報であることを特徴とする請求項6記載の商品・サービ
    ス・広告情報の提供システム。
  8. 【請求項8】 前記第2のクイズの出題工程において
    も、前記第1のクイズの出題工程と同様に、入力した解
    答が、間違いである場合、前記商品・サービス・広告情
    報提供側のコンピュータが、前記商品・サービス・広告
    情報を得る側の端末に対して、正しい回答を入力せしめ
    るためのヒントとなる情報を提示することを特徴とする
    請求項6又は7記載の商品・サービス・広告情報の提供
    システム。
  9. 【請求項9】 前記第1のクイズは、アニメーションを
    用いて表示されるように構成したことを特徴とする請求
    項6乃至8の何れかに記載の商品・サービス・広告情報
    の提供システム。
  10. 【請求項10】 前記ユーザ端末が、商品・サービス・
    広告情報提供側のコンピュータが出題する複数のクイズ
    から所定のクイズを選択したとき、前記商品・サービス
    ・広告情報提供側のコンピュータは、選択したクイズ内
    容から、ユーザの購買心理を把握するためのデータを収
    集するように構成したことを特徴とする請求項6乃至9
    の何れかに記載のネットワーク上での商品・サービス・
    広告情報の提供システム。
  11. 【請求項11】 前記商品・サービス・広告情報を得る
    側の端末は、コンピュータ又は携帯型電話機、PDA等
    の携帯端末であることを特徴とする請求項6乃至10の
    何れかに記載の商品・サービス・広告情報の提供システ
    ム。
  12. 【請求項12】 商品・サービス・広告情報提供側のコ
    ンピュータと商品・サービス・広告情報を得る側の複数
    の端末とがネットワークに接続され、前記商品・サービ
    ス・広告情報提供側のコンピュータが、前記商品・サー
    ビス・広告情報を得る側の端末に所定の企業体の広告を
    提供すると共に、この企業体の広告に関連した第1のク
    イズを出題し、その後、前記企業体の広告に関連した第
    2のクイズを出題することで、前記ネットワーク上で商
    品・サービス・広告情報を提供する商品・サービス・広
    告情報の提供システム用のコンピュータプログラムであ
    って、 前記商品・サービス・広告情報提供側のコンピュータ
    が、前記第1のクイズを出題する第1の手順と、 前記商品・サービス・広告情報提供側のコンピュータ
    が、前記商品・サービス・広告情報を得る側の端末が入
    力した前記第1のクイズの解答を受信し、受信した解答
    が、間違いである場合、前記商品・サービス・広告情報
    提供側のコンピュータが、正しい回答を入力せしめるた
    めのヒントとなる情報を前記商品・サービス・広告情報
    を得る側の端末に提示する第2の手順と、 前記商品・サービス・広告情報提供側のコンピュータ
    が、前記商品・サービス・広告情報を得る側の端末が入
    力した前記第1のクイズの解答を受信し、受信した解答
    が正答であるときのみ、前記商品・サービス・広告情報
    提供側のコンピュータが、前記第2のクイズを出題する
    第3の手順と、 をコンピュータに実行させることを特徴とするコンピュ
    ータプログラム。
  13. 【請求項13】 前記第2のクイズの出題工程において
    も、前記第1のクイズの出題工程と同様に、入力した解
    答が、間違いである場合、前記商品・サービス・広告情
    報提供側のコンピュータが、前記商品・サービス・広告
    情報を得る側の端末に対して、正しい回答を入力せしめ
    るためのヒントとなる情報を提示することを特徴とする
    請求項12記載のコンピュータプログラム。
  14. 【請求項14】 前記第1のクイズは、アニメーション
    を用いて表示されるように構成したことを特徴とする請
    求項12又は13記載のコンピュータプログラム。
JP2001244808A 2001-08-10 2001-08-10 ネットワーク上での商品・サービス・広告情報の提供方法、この方法を用いた情報提供システム及びそのコンピュータプログラム Pending JP2003058086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001244808A JP2003058086A (ja) 2001-08-10 2001-08-10 ネットワーク上での商品・サービス・広告情報の提供方法、この方法を用いた情報提供システム及びそのコンピュータプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001244808A JP2003058086A (ja) 2001-08-10 2001-08-10 ネットワーク上での商品・サービス・広告情報の提供方法、この方法を用いた情報提供システム及びそのコンピュータプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003058086A true JP2003058086A (ja) 2003-02-28

Family

ID=19074682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001244808A Pending JP2003058086A (ja) 2001-08-10 2001-08-10 ネットワーク上での商品・サービス・広告情報の提供方法、この方法を用いた情報提供システム及びそのコンピュータプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003058086A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8421782B2 (en) 2008-12-16 2013-04-16 Panasonic Corporation Information displaying apparatus and information displaying method
JP2020187797A (ja) * 2020-08-13 2020-11-19 東芝テック株式会社 情報収集装置及び情報収集プログラム並びに情報収集システム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06332362A (ja) * 1993-05-21 1994-12-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 学習支援システム
JPH1195964A (ja) * 1997-09-24 1999-04-09 Canon Inc 情報処理装置、ユーザインタフェース制御方法および記憶媒体
JPH1195694A (ja) * 1997-09-19 1999-04-09 Sharp Corp 広告装置及び広告方法並びに情報処理プログラムを記録した記録媒体
JP2000321969A (ja) * 1999-05-10 2000-11-24 Casio Comput Co Ltd 端末装置及び記録媒体
JP2001084302A (ja) * 1999-09-10 2001-03-30 Kazuya Sato 設問形式を用いた広告システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06332362A (ja) * 1993-05-21 1994-12-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 学習支援システム
JPH1195694A (ja) * 1997-09-19 1999-04-09 Sharp Corp 広告装置及び広告方法並びに情報処理プログラムを記録した記録媒体
JPH1195964A (ja) * 1997-09-24 1999-04-09 Canon Inc 情報処理装置、ユーザインタフェース制御方法および記憶媒体
JP2000321969A (ja) * 1999-05-10 2000-11-24 Casio Comput Co Ltd 端末装置及び記録媒体
JP2001084302A (ja) * 1999-09-10 2001-03-30 Kazuya Sato 設問形式を用いた広告システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8421782B2 (en) 2008-12-16 2013-04-16 Panasonic Corporation Information displaying apparatus and information displaying method
JP2020187797A (ja) * 2020-08-13 2020-11-19 東芝テック株式会社 情報収集装置及び情報収集プログラム並びに情報収集システム
JP6992135B2 (ja) 2020-08-13 2022-01-13 東芝テック株式会社 情報収集装置及び情報収集プログラム並びに情報収集システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Jarvenpaa et al. Consumer reactions to electronic shopping on the World Wide Web
Preece et al. Online communities: focusing on sociability and usability
US20060204943A1 (en) VOIP e-learning system
Kim et al. The role of interactivity from Instagram advertisements in shaping young female fashion consumers’ perceived value and behavioral intentions
Agrebi et al. What makes a website relational? The experts' viewpoint
Scherer et al. Bridging theory and praxis: Reexamining public health communication
Savelli et al. How to communicate typical–local foods to improve food tourism attractiveness
Rooksby et al. The rural digital divide
Wong Understanding consumer brand love, Brand Commitment, and brand loyalty
Ali et al. Assessment of Customers E-loyalty in digital banking During Covid-19: An application of 8C model
Ringler et al. Does your demonstration tell the whole story? How a process mindset and social presence impact the effectiveness of product demonstrations
JP2003058086A (ja) ネットワーク上での商品・サービス・広告情報の提供方法、この方法を用いた情報提供システム及びそのコンピュータプログラム
Davidson The nature of empowerment in a consumer education program initiated by a supermarket chain
Forbes et al. Toward an understanding of consumer experience on the internet: Implications for website design
Lee et al. Managing the positive and negative characteristics of enterprise microblog to attract user to take action through the perspective of behavioural response
Amah et al. A thematic analysis of advertisement in the telecommunication industry
Husić-Mehmedović et al. Consumer behaviour
JP2001344520A (ja) ネットワーク上での商品・サービス・広告情報の提供方法及びこの方法を用いた情報提供システム
Khalid et al. Branding with vlogs, factor affecting their success
Agrebia et al. What makes a website relational?
Foya et al. An Evaluation of Customer Touch Points on Brand Management in the Telecoms Industry: A Case of Econet Wireless in Zimbabwe
Jalilifar et al. “Boom! You bought them.” A metalinguistic analysis of Apple infomercials based on Aristotle’s modes of persuasion
Ko Factors Influencing Consumers’ Continued Purchase Intention of Health Foods through Live-Streaming Shopping: An Extension of the Value Model for Price Discounts
KR20020019821A (ko) 온라인 상담 방법
Pettersson et al. Design Principles in Mobile Web Usability

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050818