JP2003057521A - レンズ装置 - Google Patents

レンズ装置

Info

Publication number
JP2003057521A
JP2003057521A JP2001247113A JP2001247113A JP2003057521A JP 2003057521 A JP2003057521 A JP 2003057521A JP 2001247113 A JP2001247113 A JP 2001247113A JP 2001247113 A JP2001247113 A JP 2001247113A JP 2003057521 A JP2003057521 A JP 2003057521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
image forming
forming position
switching
position correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001247113A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Nishimoto
直樹 西本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Original Assignee
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority to JP2001247113A priority Critical patent/JP2003057521A/ja
Publication of JP2003057521A publication Critical patent/JP2003057521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lens Barrels (AREA)
  • Diaphragms For Cameras (AREA)
  • Blocking Light For Cameras (AREA)
  • Lenses (AREA)
  • Optical Filters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】可視光又は近赤外光の占める割合を検出し、そ
の検出結果に基づいて結像位置修正レンズ又は結像位置
修正フィルタの切り替えを行うことにより、安定した条
件で切り替え動作を行うことができるレンズ装置を提供
する。 【解決手段】可視光検出装置30によって撮影環境下に
おける可視光の割合を検出する。制御装置28は、その
可視光検出装置30で検出された可視光の割合が、予め
設定された値になると、結像位置補正レンズ16の切り
替えを行う。これにより、安定した条件で切り替え動作
を行うことができる。また、レンズ装置側の構成のみで
制御信号の処理ができるため、信号処理のための配線が
シンプルになるとともに、ノイズもかかりにくくなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はレンズ装置に係り、
特に結像位置修正レンズ又は結像位置修正フィルタを切
り替えることにより昼夜兼用できるレンズ装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般にレンズ装置の光学系は、使用され
る波長域に応じて設計され、それ以外の波長域で使用す
ると、色収差の影響で結像位置にズレが生じる。このた
め、可視光域(昼間)と近赤外光域(夜間)の両方の波
長域で使用される監視カメラのレンズ装置は、使用され
る波長域に応じて結像位置を修正する必要がある。
【0003】従来、このレンズ装置の結像位置の修正
は、レンズ装置を構成する光学系の結像位置修正レンズ
又は結像位置修正フィルタを切り替えることにより行っ
ていた。そして、その切り替えは監視カメラ側からの切
替信号に基づいて行われていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、監視カ
メラ側からの信号によって結像位置修正レンズ又は結像
位置修正フィルタを切り替える方法では、監視カメラご
との判断のレベルの違いや、信号にかかるノイズの影響
で安定した切り替えができないという欠点がある。ま
た、監視カメラからレンズ装置に信号を伝達するため
に、監視カメラとレンズ装置とを電気的に接続しなけれ
ばならず、そのための配線等が複雑になるという欠点も
ある。
【0005】本発明は、このような事情に鑑みて成され
たもので、結像位置修正レンズ又は結像位置修正フィル
タの切り替えによる結像位置の修正を安定した条件で行
うことができるレンズ装置を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、前記目的を達成するために、結像位置修正レンズ又
は結像位置修正フィルタを切り替えることにより、昼間
撮影時における結像位置と夜間撮影時における結像位置
のズレを修正するレンズ装置において、前記結像位置修
正レンズ又は結像位置修正フィルタを切り替える切替手
段と、撮影環境下における可視光又は近赤外光の占める
割合を検出する検出手段と、を備え、前記検出手段で検
出された可視光又は近赤外光の占める割合が、あらかじ
め設定された値になると、前記切替手段によって前記結
像位置修正レンズ又は結像位置修正フィルタが切り替え
られることを特徴とするレンズ装置を提供する。
【0007】本発明によれば、撮影環境下における可視
光又は近赤外光の占める割合を検出手段で検出し、その
値があらかじめ設定された値になると結像位置修正レン
ズ又は結像位置修正フィルタが切り替えられる。これに
より、安定した条件で結像位置修正レンズ又は結像位置
修正フィルタの切り替えを行うことができる。また、レ
ンズ装置側の構成のみで制御信号の処理ができるため、
信号処理のための配線がシンプルになるとともに、ノイ
ズもかかりにくくなる。
【0008】請求項2に記載の発明は、前記目的を達成
するために、絞り機構を備え、結像位置修正レンズ又は
結像位置修正フィルタを切り替えることにより、昼間撮
影時における結像位置と夜間撮影時における結像位置の
ズレを修正するレンズ装置において、前記結像位置修正
レンズ又は結像位置修正フィルタを切り替える切替手段
と、前記絞り機構の絞り径を検出する検出手段と、を備
え、前記検出手段によって検出された絞り径が、あらか
じめ設定された値になると、前記切替手段によって前記
結像位置修正レンズ又は結像位置修正フィルタが切り替
えられることを特徴とするレンズ装置を提供する。
【0009】本発明によれば、レンズ装置に備えられた
絞り機構の絞り径を検出手段で検出し、その値があらか
じめ設定された値になると、結像位置修正レンズ又は結
像位置修正フィルタが切り替えられる。これにより、安
定した条件で結像位置修正レンズ又は結像位置修正フィ
ルタの切り替えを行うことができる。また、レンズ装置
側の構成のみで制御信号の処理ができるため、信号処理
のための配線がシンプルになるとともに、ノイズもかか
りにくくなる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、添付図面に従って本発明に
係るレンズ装置の好ましい実施の形態について詳説す
る。
【0011】図1は、本発明に係るレンズ装置の第1の
実施形態の概略構成を示す断面図である。このレンズ装
置10は、昼夜兼用の監視カメラに使用されるレンズ装
置であり、レンズを切り替えることによって、昼間撮影
時における結像位置と夜間撮影時における結像位置のズ
レを修正する。
【0012】図1に示すように、レンズ鏡筒12内に
は、レンズ群14、結像位置補正レンズ16、絞り機構
18等の光学部材が配置されている。
【0013】レンズ群14は、フォーカスレンズ群14
Aとズームレンズ群14Bとで構成されており、図示し
ないカム機構等によってレンズ鏡筒12内を光軸Lに沿
って前後移動自在に配置されている。レンズ装置10
は、このレンズ群14のフォーカスレンズ群14Aを光
軸Lに沿って前後移動させることによりフォーカシング
され、ズームレンズ群14Bを光軸Lに沿って前後移動
させることによりズーミングされる。
【0014】結像位置補正レンズ16は、昼間撮影用レ
ンズ16Aと夜間撮影用レンズ16Bとで構成されてお
り、この2つのレンズをレンズ切替機構20によって切
り替えることにより、昼間撮影時と夜間撮影時とにおけ
る結像位置のズレを修正する。昼間撮影用レンズ16A
と夜間撮影用レンズ16Bは、それぞれレンズ枠22
A、22Bに保持されており、各レンズ枠22A、22
Bは、それぞれ回転軸24に固着されている。回転軸2
4は光軸Lと平行に配設されており、レンズ鏡筒12に
固定された軸受26、26に回動自在に支持されてい
る。レンズ切替機構20は、この回転軸24を回転駆動
することにより、昼間撮影用レンズ16Aと夜間撮影用
レンズ16Bとを切り替える。すなわち、昼間撮影用レ
ンズ16Aと夜間撮影用レンズ16Bのいずれか一方を
光軸L上に配置する。
【0015】ここで、このレンズ切替機構20の駆動
は、制御装置28によって制御されており、制御装置2
8は、可視光検出装置30からの検出信号に基づいてレ
ンズ切替機構20の駆動を制御する。
【0016】可視光検出装置30は、撮影環境下におけ
る可視光の割合を検出し、その検出結果を電気信号とし
て制御装置28に出力する。制御装置28には、図示し
ないメモリが内蔵されており、このメモリには、切り替
えの基準となる可視光の割合の基準値が格納されてい
る。制御装置28は、可視光検出装置30の検出値とメ
モリに格納されている基準値とを比較し、検出値が基準
値に達するとレンズ切替機構20に駆動信号を出力す
る。
【0017】すなわち、可視光の割合は、日中から夕
方、夜間に移行するにつれて減少してゆくので、ある一
定の基準値を定めておき、その基準値を下回った場合に
結像位置補正レンズ16の切替時期と判断して、結像位
置補正レンズ16を昼間撮影用レンズ16Aから夜間撮
影用レンズ16Bに切り替える。同様に可視光の割合
は、夜間から明方、日中に移行するにつれて増加してゆ
くので、基準値を上回った場合に結像位置補正レンズ1
6の切替時期と判断して、結像位置補正レンズ16を夜
間撮影用レンズ16Bから昼間撮影用レンズ16Aに切
り替える。
【0018】前記のごとく構成された本実施の形態のレ
ンズ装置10の作用は次のとおりである。
【0019】可視光の占める割合が多い日中は、昼間撮
影用レンズ16Aを光軸L上に配置した状態で撮影を行
う。この可視光の占める割合は、可視光検出装置30で
検出され、その検出結果は電気信号として制御装置28
に出力される。
【0020】日中から夕方に移行するに従い可視光の占
める割合は徐々に減少してゆき、ある時点において、そ
の割合が基準値を下回る。制御装置28は、可視光検出
装置30で検出された可視光の占める割合が基準値に達
すると、レンズ切替機構20に駆動信号を出力し、結像
位置補正レンズ16を昼間撮影用レンズ16Aから夜間
撮影用レンズ16Bに切り替える。これにより、昼間撮
影から夜間撮影への移行に伴う結像位置のズレが修正さ
れ、夜間撮影においてもシャープな映像が得られる。
【0021】一方、夜間から明方に移行するに従い可視
光の占める割合は徐々に増加してゆく。そして、ある時
点において、その割合が基準値を上回る。制御装置28
は、可視光検出装置30で検出された可視光の占める割
合が基準値に達すると、レンズ切替機構20に駆動信号
を出力し、結像位置補正レンズ16を夜間撮影用レンズ
16Bから昼間撮影用レンズ16Aに切り替える。これ
により、夜間撮影から昼間撮影への移行に伴う結像位置
のズレが修正され、昼間撮影においてもシャープな映像
が得られる。
【0022】このように本実施の形態のレンズ装置10
では、撮影環境下における可視光の占める割合を可視光
検出装置30で検出し、その検出結果に基づいて結像位
置補正レンズ16の切り替えを行う。これにより、レン
ズ装置側の判断で切り替えを行うことができ、常に安定
した切り替えを行うことができる。
【0023】なお、本実施の形態では、撮影環境下にお
ける可視光の占める割合を検出しているが、近赤外光の
占める割合を検出し、その検出結果に基づいて結像位置
補正レンズ16の切り替えを行うようにしても同様の効
果を得ることができる。
【0024】また、本実施の形態では、結像位置補正レ
ンズ16の切り替えを行うことにより、昼間撮影時にお
ける結像位置と夜間撮影時における結像位置のズレを補
正するようにしているが、結像位置補正レンズに代えて
結像位置補正フィルタの切り替えによって結像位置の補
正を行うようにしてもよい。すなわち、昼間撮影用フィ
ルタと夜間撮影用フィルタとの切り替えによって結像位
置を補正するようにしてもよい。
【0025】図2は、本発明に係るレンズ装置の第2の
実施の形態の概略構成を示す断面図である。
【0026】このレンズ装置40も上述した第1の実施
の形態のレンズ装置10と同様に昼夜兼用の監視カメラ
に使用されるレンズ装置であり、レンズを切り替えるこ
とによって、昼間撮影時における結像位置と夜間撮影時
における結像位置のズレを修正する。
【0027】このレンズ装置40は、絞り機構18の絞
り径を検出する絞り径検出装置42を備えており、この
絞り径検出装置42の検出結果に基づいて結像位置補正
レンズ16の切り替えが行われる。すなわち、絞り径検
出装置42は、絞り機構18の絞り径を検出し、その値
が所定の基準値になるとレンズ切替機構20に切替信号
を出力し、結像位置補正レンズ16を切り替える。
【0028】図3は、絞り機構と絞り径検出装置の概略
構成を示す正面図である。同図に示す絞り機構18は、
いわゆる2枚羽根絞りであり、2枚の絞り羽根44A、
44Bを開閉レバー46で上下方向にスライドさせるこ
とにより、互いの絞り羽根44A、44Bに形成された
開口部48A、48Bの重なる範囲を変えて絞り径を拡
縮する。
【0029】一方、絞り径検出装置42は、いわゆるリ
ミットスイッチであり、一方の絞り羽根44Aに形成さ
れたアーム50が接触することによりON、離れること
によりOFFとなる。ここで、絞り機構18の絞り径
は、2枚の絞り羽根44A、44Bを上下方向にスライ
ドさせることにより可変するので、リミットスイッチ4
2は、絞り径が一定値以上になると、アーム50が接触
ように設置される。これにより、リミットスイッチ42
は、絞り径が一定値以上になるとONになり、一定値以
下になるとOFFになる。レンズ切替機構20には、こ
のリミットスイッチ42のON/OFF信号が出力され
る。
【0030】レンズ切替機構20は、リミットスイッチ
42からのON/OFF信号に基づいて結像位置補正レ
ンズ16の切り替えを行う。すなわち、リミットスイッ
チ42からの信号がONのときは夜間撮影用レンズ16
Bを光軸L上に配置し、OFFになると昼間撮影用レン
ズ16Aに切り替える。
【0031】前記のごとく構成された本実施の形態のレ
ンズ装置40の作用は次のとおりである。
【0032】日中はレンズ装置40に入射する光量が多
いので、絞り機構18は絞られた状態にあり、リミット
スイッチ42はOFFとなる。このため、光軸L上には
昼間撮影用レンズ16Aが配置された状態で撮影が行わ
れる。
【0033】一方、日中から夕方に移行するに従いレン
ズ装置40に入射する光量は徐々に減少してゆく。この
結果、絞り機構18は徐々に開口されてゆく。そして、
この絞り機構18の絞り径が一定値に達すると、絞り羽
根44Aに設けられたアーム50がリミットスイッチ4
2に接触し、リミットスイッチ42がONになる。
【0034】リミットスイッチ42がONになると、そ
の信号がレンズ切替機構20に出力され、レンズ切替機
構20は、結像位置補正レンズ16を昼間撮影用レンズ
16Aから夜間撮影用レンズ16Bに切り替える。これ
により、昼間撮影から夜間撮影への移行に伴う結像位置
のズレが修正され、夜間撮影においてもシャープな映像
が得られる。
【0035】また、夜間から明方に移行するに従いレン
ズ装置40に入射する光量は徐々に増加してゆく。この
結果、絞り機構18は徐々に絞られてゆく。そして、こ
の絞り機構18の絞り径が一定値に達すると、リミット
スイッチ42に接触していたアーム50がリミットスイ
ッチ42から離れ、リミットスイッチ42がOFFにな
る。
【0036】リミットスイッチ42がOFFになると、
その信号がレンズ切替機構20に出力され、レンズ切替
機構20は、結像位置補正レンズ16を夜間撮影用レン
ズ16Bから昼間撮影用レンズ16Aに切り替える。こ
れにより、夜間撮影から昼間撮影への移行に伴う結像位
置のズレが修正され、昼間撮影においてもシャープな映
像が得られる。
【0037】このように本実施の形態のレンズ装置40
では、絞り機構18の絞り径に応じて結像位置補正レン
ズ16の切り替えを行う。これにより、レンズ装置側の
判断で切り替えを行うことができ、常に安定した切り替
えを行うことができる。
【0038】また、リミットスイッチ42のON/OF
F信号に基づいて結像位置補正レンズ16の切り替えを
行うようにしているので、信号にかかるノイズの影響に
左右されることがなく、安定した切替動作を行うことが
できる。
【0039】また、本実施の形態では、絞り機構18と
して2枚羽根絞りを採用しているが、絞り機構は、これ
に限定されるものではなく、図4に示すように、虹彩絞
り等を用いてもよい。この絞り機構は、菊座52を回動
操作することにより、菊座52に取り付けられた複数の
絞り羽根54、54、…がピン56、56、…を中心に
揺動して、絞り径が拡縮する。菊座52にはアーム58
が取り付けられており、絞り径が一定値以上になると、
このアーム58がリミットスイッチ42に接触して、リ
ミットスイッチ(絞り径検出装置)42がONになる。
そして、このリミットスイッチ42がONになると、そ
の信号がレンズ切替機構20に出力され、結像位置補正
レンズ16が昼間撮影用レンズ16Aから夜間撮影用レ
ンズ16Bに切り替えられる。一方、絞り径が一定値以
下になると、アーム58がリミットスイッチ42から離
れて、リミットスイッチ42がOFFになる。そして、
このリミットスイッチ42がONになると、その信号が
レンズ切替機構20に出力され、結像位置補正レンズ1
6が、夜間撮影用レンズ16Bから昼間撮影用レンズ1
6Aに切り替えられる。
【0040】また、本実施の形態では、絞り径検出装置
42としてリミットスイッチを用いているが、このよう
な機械的接触によるON/OFF制御ではなく、電気的
接点によるON/OFF制御を行うようにしてもよい。
【0041】また、上述した一連の実施の形態では、結
像位置補正レンズ16の切り替えを行うことにより、昼
間撮影時における結像位置と夜間撮影時における結像位
置のズレを補正するようにしているが、結像位置補正レ
ンズに代えて結像位置補正フィルタの切り替えによって
結像位置の補正を行うようにしてもよい。すなわち、昼
間撮影用フィルタと夜間撮影用フィルタとの切り替えに
よって結像位置を補正するようにしてもよい。
【0042】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
撮影環境下における可視光又は近赤外光の占める割合を
検出し、その値に基づいて結像位置修正レンズ又は結像
位置修正フィルタの切り替えを行うので、また、絞り機
構の絞り径を検出し、その値に基づいて結像位置修正レ
ンズ又は結像位置修正フィルタの切り替えを行うので、
安定した条件で結像位置修正レンズ又は結像位置修正フ
ィルタの切り替えを行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るレンズ装置の第1の実施の形態の
概略構成を示す断面図
【図2】本発明に係るレンズ装置の第2の実施の形態の
概略構成を示す断面図
【図3】絞り機構と絞り径検出装置の概略構成を示す正
面図
【図4】絞り機構の他の実施の形態の概略構成を示す正
面図
【符号の説明】
10…レンズ装置、12…レンズ鏡筒、14…レンズ
群、14A…フォーカスレンズ群、14B…ズームレン
ズ群、16…結像位置補正レンズ、16A…昼間撮影用
レンズ、16B…夜間撮影用レンズ、18…絞り機構、
20…レンズ切替機構、22A、22B…レンズ枠、2
4…回転軸、26…軸受、28…制御装置、30…可視
光検出装置、40…レンズ装置、42…絞り径検出装
置、44A、44B…絞り羽根、46…開閉レバー、4
8A、48B…開口部、50…アーム、52…菊座、5
4…絞り羽根、56…ピン、58…アーム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G02B 7/10 G02B 13/00 13/00 G03B 9/02 Z G03B 9/02 9/06 9/06 9/07 9/07 11/00 11/00 G02B 7/04 Z Fターム(参考) 2H044 AG01 AJ06 DA01 DA02 DB02 HB01 HC05 2H048 AA01 AA18 AA24 AA25 AA26 2H080 AA20 AA21 AA75 AA80 AA82 BB23 2H083 AA01 AA32 AA41 2H087 KA01 LA01 MA08 MA10 NA01 NA03 RA43

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 結像位置修正レンズ又は結像位置修正フ
    ィルタを切り替えることにより、昼間撮影時における結
    像位置と夜間撮影時における結像位置のズレを修正する
    レンズ装置において、 前記結像位置修正レンズ又は結像位置修正フィルタを切
    り替える切替手段と、 撮影環境下における可視光又は近赤外光の占める割合を
    検出する検出手段と、を備え、前記検出手段で検出され
    た可視光又は近赤外光の占める割合が、あらかじめ設定
    された値になると、前記切替手段によって前記結像位置
    修正レンズ又は結像位置修正フィルタが切り替えられる
    ことを特徴とするレンズ装置。
  2. 【請求項2】 絞り機構を備え、結像位置修正レンズ又
    は結像位置修正フィルタを切り替えることにより、昼間
    撮影時における結像位置と夜間撮影時における結像位置
    のズレを修正するレンズ装置において、 前記結像位置修正レンズ又は結像位置修正フィルタを切
    り替える切替手段と、 前記絞り機構の絞り径を検出する検出手段と、を備え、
    前記検出手段によって検出された絞り径が、あらかじめ
    設定された値になると、前記切替手段によって前記結像
    位置修正レンズ又は結像位置修正フィルタが切り替えら
    れることを特徴とするレンズ装置。
JP2001247113A 2001-08-16 2001-08-16 レンズ装置 Pending JP2003057521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001247113A JP2003057521A (ja) 2001-08-16 2001-08-16 レンズ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001247113A JP2003057521A (ja) 2001-08-16 2001-08-16 レンズ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003057521A true JP2003057521A (ja) 2003-02-26

Family

ID=19076516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001247113A Pending JP2003057521A (ja) 2001-08-16 2001-08-16 レンズ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003057521A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006084777A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Konica Minolta Opto Inc 光学装置
JP2008046224A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Canon Inc 撮像装置用レンズ装置および撮像装置
CN102087395A (zh) * 2010-11-30 2011-06-08 福州福赛特光学仪器有限公司 使镜头实现宽光谱共焦面的方法及宽光谱共焦面镜头装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006084777A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Konica Minolta Opto Inc 光学装置
JP4569237B2 (ja) * 2004-09-16 2010-10-27 コニカミノルタオプト株式会社 光学装置
JP2008046224A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Canon Inc 撮像装置用レンズ装置および撮像装置
CN102087395A (zh) * 2010-11-30 2011-06-08 福州福赛特光学仪器有限公司 使镜头实现宽光谱共焦面的方法及宽光谱共焦面镜头装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7715115B2 (en) Lens device
US8305446B2 (en) Dome type monitor camera device
EP2426554B1 (en) Light quantity control apparatus, image pickup apparatus, and light quantity control method
JP6559031B2 (ja) 撮像装置又は監視カメラ装置
US6867932B2 (en) Iris type light quantity adjusting device, lens device, and image-taking apparatus
JP2011124622A (ja) 雲台撮影システム
US7859584B2 (en) Camera system
US6721012B2 (en) Lens unit of TV camera
IL260080A (en) Ghost effect reduction device, total imaging device, ghost reduction method, and optical imaging system
JP2003057521A (ja) レンズ装置
JP4819720B2 (ja) 光学機器、撮像装置およびレンズ装置
CN106104352B (zh) 变焦透镜装置及其控制方法
JP2003101866A (ja) 光学装置
US6891643B1 (en) Imaging device and imaging method
JP2007221375A (ja) カメラシステム制御装置、そのプログラムおよびコンピュータ読取可能な記録媒体、カメラシステム、ならびにカメラシステムの制御方法
CN217335706U (zh) 摄影装置的焦点位置校正装置以及摄影装置
JPH05122569A (ja) カメラ
CN113612934B (zh) 一种基于ir-cut的光强自适应摄像系统
CN216162754U (zh) 图像摄影合成系统的摄影装置
JP2018194758A (ja) 光学機器
JP2022094536A (ja) レンズ装置および撮像装置
JP2001027772A (ja) 光学装置
US20050232622A1 (en) Interchangeable lens, camera main body and camera system
JPH10206717A (ja) リアフォーカス式ズームレンズの駆動方法及び装置
JP2021018352A (ja) 光学装置