JP2003037416A - 電子機器及び電子機器のアンテナ実装方法 - Google Patents

電子機器及び電子機器のアンテナ実装方法

Info

Publication number
JP2003037416A
JP2003037416A JP2001226235A JP2001226235A JP2003037416A JP 2003037416 A JP2003037416 A JP 2003037416A JP 2001226235 A JP2001226235 A JP 2001226235A JP 2001226235 A JP2001226235 A JP 2001226235A JP 2003037416 A JP2003037416 A JP 2003037416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
case
electronic device
resonance frequency
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001226235A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3989200B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Hirota
敏之 廣田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001226235A priority Critical patent/JP3989200B2/ja
Publication of JP2003037416A publication Critical patent/JP2003037416A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3989200B2 publication Critical patent/JP3989200B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】アンテナの実装状態を調整してアンテナの共振
周波数特性を目的の中心周波数に合わせ込むことがで
き、異なる機種に対して同一のアンテナを使用できるよ
うにする。 【解決手段】表示部ケース3のアンテナ実装エリア20
内の上端部に所定の長さを有する複数個のリブ21を一
定間隔で設ける。リブ21は、例えば断面が楔状で、表
示部ケース3に一体的に形成する。そして、表示部ケー
ス3に対してアンテナ7を装着する。このときアンテナ
7は、エレメント13を含む上端部分がリブ21に沿っ
て湾曲し、リブ21以外の所で表示部ケース3との間に
間隙が形成される。アンテナ7と表示部ケース3との間
に形成される間隙を調整することにより、表示部ケース
3の誘電率がアンテナ7に与える影響の度合いを調整で
き、アンテナ実装時の共振周波数を目的の中心周波数に
合わせることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、無線通信用のアン
テナを内蔵した電子機器及び電子機器のアンテナ実装方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電子機器例えばパーソナルコンピ
ュータでは、無線LANやBluetoothなどの無線通信機
能を備えたものが普及してきている。上記無線LANや
Bluetoothなどの無線通信には、例えば2.5GHz帯
や5GHz帯の電波が使用される。上記無線通信機能を
備えたパーソナルコンピュータでは、無線通信用のアン
テナを内蔵しているが、例えばダイポールアンテナ、ヘ
リカルアンテナ、スロットアンテナ、逆Fアンテナな
ど、機種毎に種々のアンテナが使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、パーソナルコ
ンピュータ等の電子機器においてアンテナを実装した場
合、アンテナの周囲に位置する部材によってアンテナの
周波数特性が変化し、アンテナ単体での周波数特性と実
装時の特性が異なってしまうという問題がある。従来で
は、上記のようにアンテナを電子機器に実装することに
よって生じるアンテナの周波数特性の変化をアンテナ側
で吸収している。例えばアンテナの形状を調整するなど
の方法により、実装時におけるアンテナの周波数特性が
所望の特性となるようにしている。
【0004】しかし、上記従来のようにアンテナ実装時
における周波数特性の変化をアンテナ形状の調整により
所望の特性に合わせ込む方法では、電子機器の機種によ
ってアンテナを実装する環境が異なるため、実装時にお
ける周波数特性の変化も一様でなく、異なる機種に対し
て同一のアンテナを使用することができないという問題
があった。
【0005】本発明は上記の課題を解決するためになさ
れたもので、アンテナの実装状態を調整することによっ
てアンテナ実装時の共振周波数を目的とすると中心周波
数に合わせ込むことができ、異なる機種に対して同一の
アンテナを使用することができる電子機器及び電子機器
のアンテナ実装方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、誘電体により
構成されたケースを有する電子機器において、単体時の
共振周波数が目的とする中心周波数より高く設定された
平板型のアンテナと、前記アンテナの一部とケースとの
間に間隙が形成されるように該アンテナを前記ケースに
装着する手段とを具備し、前記アンテナとケースとの間
に形成される間隙の調整によりアンテナ実装時の共振周
波数を目的とする中心周波数に合わせることを特徴とす
る。
【0007】上記のようにアンテナの単体時における共
振周波数を目的とする中心周波数より高い周波数に予め
設定し、アンテナをケースに実装する際、アンテナとケ
ース間の間隙を調整することにより、ケースの誘電率が
アンテナに与える影響の度合いを調整してアンテナの共
振周波数を目的の中心周波数に合わせ込むことができ、
この結果、異なる機種に対して同一のアンテナを使用す
ることが可能となる。従って、各機種毎に異なるアンテ
ナを用意する必要がなく、アンテナの製造、管理がきわ
めて容易となり、コストの低下を図ることができる。
【0008】
【発明の実施の形態】(第1実施形態)以下本発明に係
る実施の形態を、図面を参照して説明する。本実施形態
では、電子機器の例として、パーソナルコンピュータ
(以下、PCと略称する)を用いて説明する。
【0009】図1に、PCの外観斜視図を示す。
【0010】PC1は、本体ケース2と表示部ケース3
とLCDパネル4とキーボード5とを備えている。本体
ケース2は、その上面部にキーボード5を配設してい
る。本体ケース2と表示部ケース3とは、ヒンジ部6に
より回動可能に接続している。表示部ケース3は、LC
Dパネル4の表示領域が可視状態となるようLCDパネ
ル4の周辺部を支持している。表示部ケース3はヒンジ
部6を介して矢印A−B方向に回動可能であり、キーボ
ード5を覆う閉位置とキーボード5を使用可能な状態に
する開位置との間で回動可能である。上記本体ケース2
及び表示部ケース3は、誘電体例えば合成樹脂により形
成される。
【0011】また、表示部ケース3内部の上部に、無線
LAN(IEEE802.11)で使用するアンテナ7
が設けられている。IEEE802.11では、2.4
GHz帯のISM(Industry Science Medical)バンド
を使用する無線通信規格の一つであり、スぺクトラム拡
散方式として、直接拡散方式(DSSS:Direct Sequence
Spread Spectrum)を用い、最大11Mbps の通信速度で
通信することが可能である。
【0012】アンテナ7は、その受信感度を良くするた
め、高位置に設けるのが理想であるため、PC1を使用
する状況を考慮して、使用時に高い位置となる表示部ケ
ース3の上部に設けている。
【0013】上記アンテナ7としては、例えば図2に示
す逆F型アンテナが用いられる。逆F型のアンテナ7
は、例えば方形状のアンテナ基板11を使用し、その上
辺に沿って溝12を設けることによりアンテナ基板11
の上辺に電波放射素子であるエレメント13を形成し、
その他の領域をGND(接地)14としている。また、
エレメント13には、基部に近い位置に給電点15が設
けられる。この場合、給電点15におけるインピーダン
スが例えば50Ωとなるようにその位置を設定する。
【0014】上記アンテナ基板11は、厚さが例えば
0.1mm程度の金属板を使用し、その両面をラミネー
ト処理して保護している。アンテナ基板11の幅Lは、
ほぼ1/4波長(λ)に設定する。アンテナ基板11の
具体的な大きさは、例えば2.4GHz帯の電波を使用
する場合、30×30mm程度である。また、溝12の
幅は2mm程度、エレメント13の幅1mm程度であ
る。
【0015】図3は、上記逆F型のアンテナ7を表示部
ケース3に実装した状態を示す横断面図である。アンテ
ナ7は、表示部ケース3内部の上部に接着剤等用いて装
着する。この場合、アンテナ7は、エレメント13が形
成されている側を電子部品であるLCDパネル4の上端
より所定幅例えば5〜6mm程度上方に突出させて設
け、エレメント13による電波の送受信がLCDパネル
4の影響を受けないようにしている。
【0016】上記のようにアンテナ7を表示部ケース3
に密着して固定した場合、表示部ケース3の誘電率に依
存する周波数だけ、アンテナ7の共振周波数が低い方に
移動する。また、アンテナ7と表示部ケース3との間に
間隙を設けた場合、間隙が大きくなるに従って表示部ケ
ース3の誘電率がアンテナ7に与える影響の度合いが低
下し、アンテナ7の周波数変化率が低くなる。
【0017】従って、アンテナ7の単体時における共振
周波数を目的とする中心周波数より例えば4%程度ある
いはそれ以上高い周波数に予め設定しておく。そして、
アンテナ7を表示部ケース3に実装する際、表示部ケー
ス3の誘電率がアンテナ7に与える影響の度合いを調整
することによって、アンテナ7の共振周波数を目的の中
心周波数に一致させる。
【0018】図4は、表示部ケース3の誘電率がアンテ
ナ7に与える影響の度合いを調整する場合の具体例につ
いて示したもので、(a)は表示部ケース3のアンテナ
実装エリアを示す図、(b)は表示部ケース3にアンテ
ナ7を実装した状態を示す横断面図である。
【0019】図4(a)に示す表示部ケース3のアンテ
ナ実装エリア20に対し、その上端部に所定の長さを有
する複数個例えば3個のリブ21を一定間隔で設ける。
このリブ21は、図4(b)に示すように断面が楔状、
すなわち、下部が薄く、上部が厚くなるように表示部ケ
ース3に一体的に形成する。
【0020】そして、表示部ケース3のアンテナ実装エ
リア20に、アンテナ7を接着剤あるいは両面テープ等
を用いて装着する。この場合、エレメント13とリブ2
1の上端を一致させる。アンテナ7は、柔軟性を有する
導電性部材を用いて構成したもので、エレメント13、
溝12及びGND14の上端部分がリブ21に沿って湾
曲し、リブ21以外の所で表示部ケース3との間に間隙
すなわち空間部が形成される。
【0021】上記のようにアンテナ7のエレメント13
と表示部ケース3との間に所望の間隙を設けると、表示
部ケース3の誘電率がアンテナ7に与える影響が減少す
るので、アンテナ7と表示部ケース3との間隙を調整す
ることによって、アンテナ7の周波数の変化率を調整す
ることができる。従って、リブ21の高さが丁度良い高
さとなるように予め実験等により求めておくことによ
り、アンテナ7の実装時の共振周波数を目的とする中心
周波数に一致させることができる。
【0022】このためアンテナ7の実装環境が異なる機
種に対して同一のアンテナ7を使用しても、アンテナ7
と表示部ケース3との間隙を調整することによってアン
テナ実装時の共振周波数を目的とする中心周波数に合わ
せ込むことが可能となる。
【0023】なお、上記実施形態では、リブ21の断面
形状を楔状に形成した場合について示したが、その他の
形状例えば方形状に形成しても良い。また、上記実施形
態では、リブ21と表示部ケース3を一体に形成した場
合について示したが、リブ21を別個に形成して接着剤
等により表示部ケース3に接着しても良い。
【0024】(第2実施形態)次に本発明の第2実施形
態に係るアンテナ実装方法について、図5を参照して説
明する。図5は、アンテナ実装部分の横断面図である。
【0025】この第2実施形態では、アンテナ7の下
部、すなわち、GND14の下部を固定部材25により
表示部ケース3の内側面に固定し、アンテナ全体を表示
部ケース3から浮かした構造としたものである。上記固
定部材25としては、例えば厚手の両面テープなどが用
いられる。また、固定部材25をリブによって形成し、
薄い両面テープあるいは接着剤を用いてアンテナ7を固
定するようにしても良い。
【0026】そして、上記固定部材25の厚さによって
エレメント13が形成されているアンテナ7の上部と表
示部ケース3との間隔を調整し、表示部ケース3の誘電
率がアンテナ7に与える影響の度合いを調整する。従っ
て、アンテナ7の上部と表示部ケース3との間隔が丁度
良い間隔となるように、固定部材25の厚さを予め実験
等により求めておくことにより、アンテナ7の実装時の
共振周波数を目的とする中心周波数に合わせ込むことが
でき、上記第1実施形態と同様の効果を得ることができ
る。
【0027】上記図5に示したアンテナ実装方法は、ア
ンテナ7が柔軟性を有していない場合に好適するが、柔
軟性を有している場合であっても使用することができ
る。
【0028】また、図6に示すように、アンテナ7の下
部を固定部材25により表示部ケース3の内側面に固定
する共に、更にアンテナ7の上部と表示部ケース3との
間に第1実施形態で示したリブ21を設けて接着固定す
るようにしても良い。このようにリブ21を設けた場合
は、アンテナ7の上部を安定した状態に保持でき、周波
数特性の変動を防止することができる。
【0029】上記図6に示した例では、固定部材25の
厚さ及びリブ21の高さを調整することにより、エレメ
ント13と表示部ケース3との間隔が変化するので、表
示部ケース3の誘電率がアンテナ7に与える影響の度合
いを調整してアンテナ実装時の共振周波数を目的とする
中心周波数に合わせ込むことができる。なお、固定部材
25の厚さを所定の値に保持し、リブ21の高さを調整
することによっても、アンテナ実装時の共振周波数を調
整することができる。
【0030】図7は、アンテナ7を表示部ケース3の内
側面に斜めに、すなわち、アンテナ7の下部を表示部ケ
ース3に接触させ、アンテナ7の上部を表示部ケース3
から離すように実装した場合の例について示したもので
ある。この場合、アンテナ7と表示部ケース3との間に
おいて、下部と中央部の2個所に厚さの異なる固定部材
26、27を設け、アンテナ7を斜めに固定する。すな
わち、下部側の固定部材26を薄く、上部側の固定部材
27を厚く形成し、アンテナ7の上部が表示部ケース3
から離れるように実装する。上記固定部材26、27と
しては、例えば厚さの異なる両面テープなどが使用され
る。また、固定部材26、27をリブによって形成し、
両面テープあるいは接着剤を用いてアンテナ7を固定す
るようにしても良い。また、固定部材26、27を連続
した1つのリブによって形成し、その前面を傾斜させた
形状とすることにより、接着剤等を用いてアンテナ7を
斜めに固定するようにしても良い。
【0031】上記図7に示した例では、固定部材26、
27の厚さによってアンテナ7の傾斜角度を調整するこ
とにより、エレメント13と表示部ケース3との間隔が
変化するので、表示部ケース3の誘電率がアンテナ7に
与える影響の度合いを調整してアンテナ実装時の共振周
波数を目的とする中心周波数に合わせ込むことができ
る。
【0032】なお、上述した実施形態では、IEEE8
02.11bのアンテナとして逆F型のアンテナを例と
して説明したが、例えばダイポールアンテナ、ヘリカル
アンテナ、スロットアンテナなど、その他の平板型のア
ンテナを使用する場合においても、上記実施形態と同様
にして実施し得るものである。
【0033】また、上述した実施形態では、IEEE8
02.11bのアンテナの例を説明したが、当然これに
限定されるものではなく、近距離無線通信の規格である
Bluetoothや、高速無線LANであるIEEE802.
11a等で利用するアンテナの実装時も適用可能であ
る。
【0034】また、上述した実施形態では、携帯型のパ
ーソナルコンピュータにアンテナ7を実装する場合につ
いて説明したが、例えばデスクトップ型のパーソナルコ
ンピュータにおいても、表示部のケースにアンテナを実
装する場合に適用することができる。また、その他、無
線通信機能を備えた携帯端末や情報端末等の各種電子機
器においても、前記実施形態と同様にして実施し得るも
のである。
【0035】
【発明の効果】以上詳記したように本発明によれば、無
線通信機能を備えた電子機器において、誘電体からなる
ケースにアンテナを実装する際、アンテナとケースとの
間隔を調整することにより、ケースの誘電率がアンテナ
に与える影響の度合いを調整するようにしたので、アン
テナ実装時の共振周波数を目的とする中心周波数に合わ
せ込むことができ、異なる機種に対して同一のアンテナ
を使用することができる。従って、各機種毎に異なるア
ンテナを用意する必要がなく、アンテナの製造、管理が
きわめて容易となり、コストの低下を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係るパーソナルコンピ
ュータの外観斜視図。
【図2】同実施形態において、パーソナルコンピュータ
に実装するアンテナの構成例を示す図。
【図3】同実施形態におけるアンテナの実装状態を示す
横断面図。
【図4】(a)は同実施形態におけるアンテナの実装方
法を説明するための表示部ケースの要部構成図、(b)
は同アンテナ実装部分の横断面図。
【図5】本発明の第2実施形態に係るアンテナの実装方
法を説明するためのアンテナ実装部分の横断面図。
【図6】同実施形態におけるアンテナの実装方法の他の
例を示すアンテナ実装部分の横断面図。
【図7】同実施形態におけるアンテナの実装方法の更に
他の例を示すアンテナ実装部分の横断面図。
【符号の説明】
1…PC(パーソナルコンピュータ) 2…本体ケース 3…表示部ケース 4…LCDパネル 5…キーボード 6…ヒンジ部 7…アンテナ 11…アンテナ基板 12…溝 13…エレメント 14…GND(接地) 15…給電点 20…アンテナ実装エリア 21…リブ 25、26、27…固定部材

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 誘電体により構成されたケースを有する
    電子機器において、単体時の共振周波数が目的とする中
    心周波数より高く設定された平板型のアンテナと、前記
    アンテナの一部とケースとの間に間隙が形成されるよう
    に該アンテナを前記ケースに装着する手段とを具備し、
    前記アンテナとケースとの間に形成される間隙の調整に
    よりアンテナ実装時の共振周波数を目的とする中心周波
    数に合わせることを特徴とする電子機器。
  2. 【請求項2】 誘電体により構成されたケースを有する
    電子機器において、単体時の共振周波数が目的とする中
    心周波数より高く設定された平板型のアンテナと、前記
    ケースのアンテナ実装エリア内に形成されるリブと、前
    記アンテナのエレメント形成部分を前記リブに当接させ
    て前記ケースに装着し、前記アンテナとケースとの間に
    おけるリブ周辺に間隙を形成する手段とを具備し、前記
    アンテナとケースとの間に形成される間隙を前記リブに
    より調整してアンテナ実装時の共振周波数を目的とする
    中心周波数に合わせることを特徴とする電子機器。
  3. 【請求項3】 誘電体により構成されたケースを有する
    電子機器において、単体時の共振周波数が目的とする中
    心周波数より高く設定された平板型のアンテナと、前記
    アンテナが前記ケースに対して所定間隔を保って平行に
    位置するように該アンテナの一部をケースに装着する固
    定部材とを具備し、前記アンテナとケースとの間に形成
    される間隔を前記固定部材により調整してアンテナ実装
    時の共振周波数を目的とする中心周波数に合わせること
    を特徴とする電子機器。
  4. 【請求項4】 前記固定部材によりアンテナの一端側を
    固定し、アンテナの他端側をリブにより保持することを
    特徴とする請求項3記載の電子機器。
  5. 【請求項5】 誘電体により構成されたケースを有する
    電子機器において、単体時の共振周波数が目的とする中
    心周波数より高く設定された平板型のアンテナと、前記
    アンテナをケースに対して一部に間隙が形成されるよう
    に固定部材により斜めに装着する手段とを具備し、前記
    アンテナとケースとの間に形成される間隙を前記固定部
    材により調整してアンテナ実装時の共振周波数を目的と
    する中心周波数に合わせることを特徴とする電子機器。
  6. 【請求項6】 前記アンテナは、電波放射素子部分を他
    の電子部品から所定距離離して配置し、周波数特性が他
    の電子部品の影響を受けないようにしたことを特徴とす
    る請求項1ないし5何れか記載の電子機器。
  7. 【請求項7】 前記アンテナは、単体時の共振周波数を
    目的とする中心周波数より4%程度高く設定したことを
    特徴とする請求項1ないし5何れか記載の電子機器。
  8. 【請求項8】 誘電体により構成された電子機器のケー
    スに平板型のアンテナを実装するアンテナ実装方法にお
    いて、前記アンテナの単体時の共振周波数を目的とする
    中心周波数より高く設定すると共に、前記アンテナの一
    部とケースとの間に間隙が形成されるように該アンテナ
    を前記ケースに装着し、前記アンテナとケースとの間に
    形成される間隙の調整によりアンテナ実装時の共振周波
    数を目的とする中心周波数に合わせることを特徴とする
    電子機器のアンテナ実装方法。
JP2001226235A 2001-07-26 2001-07-26 コンピュータ Expired - Fee Related JP3989200B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001226235A JP3989200B2 (ja) 2001-07-26 2001-07-26 コンピュータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001226235A JP3989200B2 (ja) 2001-07-26 2001-07-26 コンピュータ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004324377A Division JP2005102286A (ja) 2004-11-08 2004-11-08 電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003037416A true JP2003037416A (ja) 2003-02-07
JP3989200B2 JP3989200B2 (ja) 2007-10-10

Family

ID=19059088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001226235A Expired - Fee Related JP3989200B2 (ja) 2001-07-26 2001-07-26 コンピュータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3989200B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004073108A1 (ja) * 2003-02-14 2004-08-26 Kabushiki Kaisha Toshiba 電子機器
US7379026B2 (en) 2004-07-02 2008-05-27 Lenovo Pte. Ltd. Electronic device with antenna, antenna structure, and method for adjusting antenna or electronic device

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01295505A (ja) * 1988-02-23 1989-11-29 Sanyo Electric Co Ltd アンテナ装置
JPH05315823A (ja) * 1992-05-07 1993-11-26 Hitachi Chem Co Ltd 携帯型無線機用の平面アンテナ
JPH0823224A (ja) * 1994-07-11 1996-01-23 N T T Ido Tsushinmo Kk ノッチアンテナ
JPH0897760A (ja) * 1994-09-27 1996-04-12 Mitsubishi Electric Corp 携帯無線機用アンテナ装置
JPH08250917A (ja) * 1995-03-09 1996-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線機用アンテナ
JPH09167908A (ja) * 1995-12-15 1997-06-24 Matsushita Electric Works Ltd アンテナ装置
JPH09270630A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Toyota Motor Corp マイクロ波アンテナの共振周波数調整方法及びマイクロ波アンテナ
JPH10276020A (ja) * 1997-03-31 1998-10-13 Mitsumi Electric Co Ltd 平面アンテナ
EP0892459A1 (en) * 1997-07-08 1999-01-20 Nokia Mobile Phones Ltd. Double resonance antenna structure for several frequency ranges
JP2000151262A (ja) * 1998-08-05 2000-05-30 Furukawa Electric Co Ltd:The 小型アンテナ
JP2000172376A (ja) * 1998-12-08 2000-06-23 Toshiba Corp 情報処理装置
JP2000269728A (ja) * 1999-03-17 2000-09-29 Kokusai Electric Co Ltd 板状逆f型アンテナ
JP2000323917A (ja) * 1999-05-06 2000-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンテナ装置
JP2001127525A (ja) * 1999-08-18 2001-05-11 Alps Electric Co Ltd アンテナ
JP3189809B2 (ja) * 1998-11-18 2001-07-16 日本電気株式会社 パッチアンテナおよびその特性調整方法

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01295505A (ja) * 1988-02-23 1989-11-29 Sanyo Electric Co Ltd アンテナ装置
JPH05315823A (ja) * 1992-05-07 1993-11-26 Hitachi Chem Co Ltd 携帯型無線機用の平面アンテナ
JPH0823224A (ja) * 1994-07-11 1996-01-23 N T T Ido Tsushinmo Kk ノッチアンテナ
JPH0897760A (ja) * 1994-09-27 1996-04-12 Mitsubishi Electric Corp 携帯無線機用アンテナ装置
JPH08250917A (ja) * 1995-03-09 1996-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線機用アンテナ
JPH09167908A (ja) * 1995-12-15 1997-06-24 Matsushita Electric Works Ltd アンテナ装置
JPH09270630A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Toyota Motor Corp マイクロ波アンテナの共振周波数調整方法及びマイクロ波アンテナ
JPH10276020A (ja) * 1997-03-31 1998-10-13 Mitsumi Electric Co Ltd 平面アンテナ
EP0892459A1 (en) * 1997-07-08 1999-01-20 Nokia Mobile Phones Ltd. Double resonance antenna structure for several frequency ranges
JP2000151262A (ja) * 1998-08-05 2000-05-30 Furukawa Electric Co Ltd:The 小型アンテナ
JP3189809B2 (ja) * 1998-11-18 2001-07-16 日本電気株式会社 パッチアンテナおよびその特性調整方法
JP2000172376A (ja) * 1998-12-08 2000-06-23 Toshiba Corp 情報処理装置
JP2000269728A (ja) * 1999-03-17 2000-09-29 Kokusai Electric Co Ltd 板状逆f型アンテナ
JP2000323917A (ja) * 1999-05-06 2000-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンテナ装置
JP2001127525A (ja) * 1999-08-18 2001-05-11 Alps Electric Co Ltd アンテナ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004073108A1 (ja) * 2003-02-14 2004-08-26 Kabushiki Kaisha Toshiba 電子機器
US6967623B2 (en) 2003-02-14 2005-11-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus having an antenna with variable dielectric to optimize radio communications at different frequencies
US7379026B2 (en) 2004-07-02 2008-05-27 Lenovo Pte. Ltd. Electronic device with antenna, antenna structure, and method for adjusting antenna or electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
JP3989200B2 (ja) 2007-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6950069B2 (en) Integrated tri-band antenna for laptop applications
KR101186094B1 (ko) 핸드헬드 전자 장치용 안테나
US7405704B1 (en) Integrated multi-band antenna
US7903037B2 (en) Multiband antenna for handheld terminal
US8253633B2 (en) Multi-band monopole antenna for a mobile communications device
US6686886B2 (en) Integrated antenna for laptop applications
KR100691631B1 (ko) 역f 안테나 및 이를 장착한 이동통신 단말기
US7920097B2 (en) Multiband antenna
TWI414106B (zh) 用於無線裝置之內嵌式多模式天線結構
KR100605421B1 (ko) 평판 다중 안테나 및 휴대용 단말기
US7379026B2 (en) Electronic device with antenna, antenna structure, and method for adjusting antenna or electronic device
US20060164305A1 (en) Low-profile embedded ultra-wideband antenna architectures for wireless devices
US20040104853A1 (en) Flat and leveled F antenna
US7982674B2 (en) Dual-band antenna
US20060270472A1 (en) Mobile communication devices
JP2007534226A (ja) 無線マルチバンド通信システム用の改良型プリント・ダイポール・アンテナ
US20100045560A1 (en) Antenna
US20060244665A1 (en) Antenna assembly for use in a portable telecommunication device
US20080238787A1 (en) Foldable electronic device
JP5060938B2 (ja) 無線lan用アンテナ及び無線通信装置
JPWO2004073108A1 (ja) 電子機器
US7205943B2 (en) Printed antenna
Ali et al. A uniquely packaged internal inverted-F antenna for bluetooth or wireless LAN application
JP2005102286A (ja) 電子機器
JP2003037416A (ja) 電子機器及び電子機器のアンテナ実装方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050328

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050818

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050908

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050930

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070717

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3989200

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120727

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130727

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313121

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees