JP2003036249A - 分散コンピューティング・サービスを提供するシステム及び方法 - Google Patents

分散コンピューティング・サービスを提供するシステム及び方法

Info

Publication number
JP2003036249A
JP2003036249A JP2002124798A JP2002124798A JP2003036249A JP 2003036249 A JP2003036249 A JP 2003036249A JP 2002124798 A JP2002124798 A JP 2002124798A JP 2002124798 A JP2002124798 A JP 2002124798A JP 2003036249 A JP2003036249 A JP 2003036249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
information processing
processing system
providing
agreement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002124798A
Other languages
English (en)
Inventor
Russell F Mcknight
エフ マックナイト ラッセル
Glen J Anderson
ジェイ アンダーソン グレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gateway Inc
Original Assignee
Gateway Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gateway Inc filed Critical Gateway Inc
Publication of JP2003036249A publication Critical patent/JP2003036249A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/50Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
    • G06F9/5061Partitioning or combining of resources
    • G06F9/5072Grid computing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/50Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
    • G06F9/5061Partitioning or combining of resources
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製造業者、流通業者などのサービス事業者
が、顧客によって購入された情報処理システム(パーソ
ナル・コンピュータ、ネットワーク・サーバ、情報機器
など)上のコンピューティング・リソースをリースする
ことによって、インターネットなどのネットワークを通
じて分散コンピューティング・サービスを提供するこ
と。 【解決手段】 ネットワークを通じて分散コンピューテ
ィング・サービスを提供する際に、情報処理システムを
顧客に提供する注文を受信し、前記顧客に提供された情
報処理システムのコンピューティング・リソースをリー
ス・バックし、その後、前記リース・バックされたコン
ピューティング・リソースを利用して分散コンピューテ
ィング・サービスを提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、概して、分散コン
ピューティング・システム及び方法に係り、特に、顧客
によって購入された情報処理システム(パーソナル・コ
ンピュータ、ネットワーク・サーバ、情報機器など)上
のコンピューティング・リソースをリースすることによ
って分散コンピューティング・サービスを提供すること
ができるネットワークを提供するシステム及び方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】分散コンピューティングは、通常はスー
パーコンピュータによって実行される大規模なコンピュ
ーティング・タスクを、パーソナル・コンピュータや、
サーバ、情報機器などのより小さい情報処理システムの
ネットワークによって効率的に実行することを可能にす
る。分散コンピューティング・システムは、コンピュー
ティング・タスクをより小さい成分又はブロックへ分解
し、これら成分又はブロックのそれぞれは、インターネ
ットやイントラネットなどのネットワークを通じて1以
上のパーソナル・コンピュータへ送信される。これらパ
ーソナル・コンピュータは、自身に割り当てられたタス
クをアイドル時間中に処理するため、それらの普段のユ
ーザからコンピューティング・パワーを奪うことはな
い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】最近まで、分散コンピ
ューティング技術は特定の種類の用途にしか適さなかっ
た。コンピューティング・タスクが個別のブロック又は
部分を独立して処理し得るものであれば、分散コンピュ
ーティングは機能する。しかし、コンピューティング・
タスクが該タスクの他のブロックに依存するブロックを
有する場合、分散コンピューティング技術は帯域幅制限
及びパーソナル・コンピュータを接続するネットワーク
(例えば、インターネットなど)の不安定さにより、制
限された。高帯域幅コネクションと、高速なプロセッサ
及び大規模なハードディスクを備えた情報処理システム
の普及が益々広がり、分散コンピューティング技術を活
用できる機会が産まれた。例えば、インターネットなど
のネットワークによって接続されたパーソナル・コンピ
ュータのユーザ達は、大規模なサーバを用いたホスティ
ング・サービスによって従来提供されていたサービスを
互いに提供することができる。このようなサービスは、
データの記録、大規模タスクの処理、ウェブ・コンテン
ツのホスティングなどを含む。しかし、現在、分散コン
ピューティング・サービスを提供するのに必要な大量の
コンピュータ・ユーザを効率的且つ経済的に組織化する
手順が存在しない。
【0004】したがって、本発明は、製造業者、流通業
者などのサービス事業者が、顧客によって購入された情
報処理システム(パーソナル・コンピュータ、ネットワ
ーク・サーバ、情報機器など)上のコンピューティング
・リソースをリースすることによって、ネットワークを
通じて分散コンピューティング・サービスを提供する方
法に関する。
【0005】
【課題を解決するための手段】模範的実施形態におい
て、本方法は、顧客に該顧客によって注文された情報処
理システムを提供する協定を顧客と締結する工程と、上
記締結された協定の一部として上記顧客に提供された情
報処理システムのコンピューティング・リソースをリー
ス・バックする工程と、上記情報処理システムを上記顧
客に提供する前に、該情報処理システムを上記リース・
バックされたコンピューティング・リソースを提供する
ように構成する工程と、上記リース・バックされたコン
ピューティング・リソースを利用して分散コンピューテ
ィング・サービスを提供する工程とを有する。
【0006】上記一般的な説明及び以下の詳細な説明
は、いずれも例示的且つ説明目的のものであり、請求項
記載の本発明を制限するものではない。本明細書に組み
込まれ、その一部を構成する添付図面は、本発明の一実
施形態を示すものであり、上記一般的な説明と共に本発
明の原理を説明する役割を果たす。
【0007】本発明の多くの利点は、添付図面を参照す
ることによって当業者にはより明らかなものとなり得
る。
【0008】
【発明の実施の形態】ここで、本発明の現時点で好まし
い実施形態について詳細に参照する。この好ましい実施
形態の例を添付図面に示す。
【0009】ここで、図1を参照する。図1には、分散
コンピューティング・サービスを提供するシステムであ
って、事業者機関(provider organiz
ation)が該事業者機関の情報処理システム上のコ
ンピューティング・リソースのうち、顧客によって購入
されたリソースをリースするシステムが示されている。
このシステム100は、複数のホスト102(及び、任
意的にユーザ/ホスト104)を有する。各ホスト10
2(及びユーザ/ホスト104)は、インターネットな
どのネットワーク108を通じて、対象となるユーザ1
06(又は、他のユーザ/ホスト104)に対して分散
コンピューティング・サービスを提供するのに用いられ
るコンピューティング・リソースを備える。システム・
マネージャ110は、ホスト102及びユーザ・ホスト
104によって提供されるコンピューティング・リソー
スと、分散コンピューティング・サービスのユーザ10
6及び他のユーザ/ホスト104への提供とを統合し、
組織化し、及び管理する。本発明の好ましい実施形態に
おいて、自身のコンピューティング・リソースをリース
してくれる顧客と契約する機関(例えば、情報処理シス
テムのメーカ、卸売業者、小売業者など)は、システム
100に対するシステム・マネージャ110として機能
してもよい。別の方法として、この機関(organi
zation)は、システム・マネージャ110として
機能する第三者と契約してもよい。システム・マネージ
ャ110は、自分自身が物理的にコンピューティング・
リソースを提供せず、代わりにシステム100内のホス
ト102(及びユーザ/ホスト104)によるコンピュ
ーティング・リソースの提供を統合し、管理することが
好ましい。しかし、本発明のいくつかの実施形態におい
て、システム・マネージャ110自身がコンピューティ
ング・リソースを提供しても、本発明の範囲及び意図を
逸脱しないと考えられる。システム・マネージャ110
は、更に、ホスト102及び104によって提供された
コンピューティング・リソースが分散コンピューティン
グ・システム100に対してアクセス可能となり得るよ
うに、ホスト102(及びユーザ/ホスト104)に対
して提供されたハードウェア及びソフトウェアを提供
し、維持してもよい。例えば、システム・マネージャ1
10は、ネットワーク108又はメール送信などを通じ
て、ホスト102及びユーザ・ホスト104に対してソ
フトウェアのアップグレード版を周期的に提供してもよ
く、或いは、ホスト102及びユーザ・ホスト104
は、ネットワーク108を通じてシステム・マネージャ
110によって維持されているウェブ・サイトを通じ
て、システム・マネージャ110から上記アップグレー
ド版をダウンロードしてもよい。
【0010】図1に示すように、上記機関の顧客は、コ
ンピューティング・リソースを提供するのみで、システ
ム100によって提供される分散コンピューティング・
サービスを購入又は利用しないように選ぶことができ
る。この場合、ホスト102となる。同様に、上記機関
の顧客は、システム100によって提供される分散コン
ピューティング・サービスを利用するのみで、コンピュ
ーティング・リソースを提供しないように選ぶこともで
きる。この場合、ユーザ106となる。別の方法とし
て、上記機関の顧客は、コンピューティング・リソース
を提供すると共に、システム100によって提供される
コンピューティング・サービスを購入するように選ぶこ
ともできる。この場合、ユーザ/ホスト104となる。
本発明の模範的実施形態において、ホスト102(及び
ユーザ/ホスト104)は、ユーザ106(及び他のユ
ーザ/ホスト104)によって利用されるコンピューテ
ィング・リソースを提供するための協定又は契約を分散
コンピューティング・システム100を提供する機関と
締結する。同様に、ユーザ106(及び他のユーザ/ホ
スト106)は、ホスト102(及び他のユーザ/ホス
ト104)によって提供されたコンピューティング・リ
ソースを利用した分散コンピューティング・サービスを
購入する協定又は契約を上記機関と締結する。
【0011】一実施形態において、上記機関は、パーソ
ナル・コンピュータ、ネットワーク・サーバ、情報機器
などの情報処理システムを販売する会社である。このよ
うな一実施形態において、上記機関によって提供される
すべての情報処理システムが、製造段階において、ホス
ト102(又はユーザ/ホスト104)として機能する
ように構成されてもよい。このように、上記機関の各顧
客は、システム100のホスト102(若しくはユーザ
/ホスト104)となるポテンシャルを持っている。別
の方法として、各情報システムが、顧客が選んだ場合の
み、製造段階において、ホスト102(若しくはユーザ
/ホスト104)として機能するように構成されてもよ
い。例えば、情報処理システムは、それらのハードディ
スク・ドライブの一部をホストから見えないようにパー
ティショニングすることによって、ホスト102(若し
くはユーザ・ホスト104)として機能するように構成
されてもよい。同様に、情報処理システムは、特殊な構
成要素(例えば、大容量ハードディスク・ドライブ、ケ
ーブル・モデム、増量ブリッジ・バッテリィなど)若し
くはソフトウェアを備えること、本システムの遠隔制御
を可能にするBIOS(Basic Input/Ou
tput System)を備えること、IP(インタ
ーネット・プロトコル)アドレス若しくは本システムの
設定をプリセットすること、などによって構成されても
よい。
【0012】システム100によって提供される分散コ
ンピューティング・サービスは、例えば、データの記
録、大規模タスクの処理、ウェブ・コンテンツのホステ
ィング、データのバックアップ、ウイルスからの防衛、
アプリケーション・リースなどの幅広いコンピューティ
ング・タスクである。例えば、一実施形態において、ハ
ードウェア、ソフトウェア、及び使用可能性(例えば、
ホスト102若しくはユーザ/ホスト104は、規定時
間中、ネットワークに接続されたそれらのシステムを離
れ得る)などを要求するホスト102(若しくはユーザ
/ホスト104)は、それらが上記機関から購入した情
報処理システムによって提供されるコンピューティング
・リソースの一部を分散コンピューティング・システム
によって用いられることを約するリース協定若しくは契
約を締結してもよい。これらリソースは、次いで、ウェ
ブ・ホスティングなどのタスクのために用いられ得る。
提供されたコンピューティング・サービスを考慮して、
ホスト102(若しくはユーザ/ホスト104)には、
使用可能としたコンピューティング・リソースに対応す
る代償(compensation)又はインセンティ
ブが提供される。例えば、ホスト102(若しくはユー
ザ/ホスト104)には、コンピューティング・リソー
スが上記機関によってリースされる情報処理システムの
購入価格若しくはリース料金が割引されたり、ハードウ
ェアのアップグレードが無料若しくは割引となったり、
インターネット・サービスが無料若しくは割引となった
りしてもよい。その際、上記機関は、ユーザ106のウ
ェブ・サイトのホスティングを提供することを顧客ユー
ザ106(若しくはユーザ/ホスト104)と協定又は
契約を締結してもよい。このウェブ・サイトは、該サイ
トのコンテンツがシステム100のホスト102及びユ
ーザ/ホスト104の間で分散されるように、1以上の
ホスト102及びユーザ/ホスト104によって提供さ
れるコンピューティング・リソースを用いてホスティン
グされてもよい。ウェブ・サイトのコンテンツを保護す
るために、各ウェブ・サイトからのすべての情報は、少
なくとも2つのホスト102若しくはユーザ/ホスト1
04の情報処理システムによって記録されてもよく、及
び/又は、コンテンツは、1以上のホストによってラン
ダムに記録され、それによって冗長性とコンテンツ・プ
ロテクションとを提供してもよい。更に、ウェブ・サイ
トは、所定の時間内に過剰なヒットを受けないように、
システム100内の他のホスト102若しくはユーザ/
ホスト104によってレプリカが作られてもよい。その
際、機関は、ユーザから料金を集め、該ウェブ・サイト
のコンテンツをホスティングするのに用いられるコンピ
ューティング・リソースに関して契約しているホスト1
02及びユーザ/ホスト104に代償を払ってもよい。
ユーザ/ホスト104がコンピューティング・リソース
を提供する場合、このような補償は、スライド制などに
基づいてもよい。このように、ユーザ/ホスト104
は、提供されたコンピューティング・リソースに対する
少なくとも部分的な補償として、本システムの分散コン
ピューティング・サービスの一部を受け取ってもよい。
【0013】本発明の実施形態において、システム10
0を提供する機関は、様々な方法で収入を得てもよい。
例えば、ユーザ106は、該機関に対して、提供された
分散コンピューティング・サービスに対して対価を払う
ことを合意してもよい。例えば、ユーザは、ネットワー
ク108上のホスト102及びユーザ/ホスト104に
よってホスティングされるそのウェブ・サイトを持つこ
とに対して、機関に対価を払ってもよい。機関は、更
に、ハードウェア及びサービス(例えば、大規模ハード
ディスク・ドライブ、高帯域インターネット接続など)
を契約ホスト102及びユーザ/ホスト104に販売し
てもよい。機関は、更に、システム100によってホス
ティングされているすべてのコンテンツ上の広告スペー
スを販売してもよい。加えて、機関は、従来型のインタ
ーネット・サービスや、スーパーコンピュータ事業者な
どと比べて、従来型のオペレーティング・コストを猶予
し、分散サービス上のマージンをより良くすることがで
きる。例えば、本発明によれば、契約ホスト102及び
ユーザ/ホスト104は、コンピューティング・リソー
スを提供する情報処理システムを購入又はリースする
と、自身のハードウェアを維持し、電気代などの一般費
用を払うことが要求されるようにしてもよい。
【0014】ここで図2を参照する。図2には、本発明
に係る分散コンピューティング・サービスを提供する模
範的方法が示されている。この方法200は、機関(特
に、情報処理システム製造業者、流通業者、小売業者な
ど)が該機関の顧客に対して販売、リース、又は他の方
法により提供された情報処理システム(例えば、パーソ
ナル・コンピュータ、ネットワーク・サーバ、情報機器
など)上のコンピューティング・リソースをリース・バ
ックすることを可能にする。図2に示すように、方法2
00は工程202から始まる。工程202においては、
機関及び顧客が、該顧客による情報処理システムの取得
に関する購入注文(PO)、リース契約などの協定を締
結する。工程204において、顧客は、上記協定の一部
として、情報処理システム上のコンピューティング・リ
ソースを機関へリース・バックする契約を結ぶ。図2に
示す実施形態において、機関によって提供された各情報
処理システムは、機関によってリースされるコンピュー
ティング・リソースに対してアクセスするための装備を
備え得るように予め構成されていてもよい。例えば、情
報処理システムは、ハードディスク・ドライブを有し、
このハードディスク・ドライブ容量の一部が、顧客に対
して、彼若しくは彼女が本システムを使用している間、
見えず、アクセスできないように該ハードディスク・ド
ライブにパーティションを切ってもよい。その際、この
ハードディスク・ドライブのパーティションが切られた
部分は、機関によって情報の分散記録のために用いられ
得る。同様に、情報処理システムは、ユーザに対して分
散コンピューティング・サービスを提供するために、特
殊な構成要素(例えば、大容量ハードディスク・ドライ
ブ、ケーブル・モデム、増量ブリッジ・バッテリィな
ど)若しくはソフトウェアを備えること、本システムの
遠隔制御を可能にするBIOS(Basic Inpu
t/Output System)を備えること、IP
(インターネット・プロトコル)アドレス若しくは本シ
ステムの設定をプリセットすること、などによって構成
されてもよい。破線206で示すように、工程202及
び204は情報処理システムが顧客に提供(例えば、販
売、リース、贈与など)される度に繰り返されることが
好ましい。このように、機関は、大量の情報処理システ
ム上のコンピューティング・リソースを便利にリースす
ることができ、よって、分散コンピューティングのユー
ザ顧客に十分なコンピューティング・リソースを提供す
ることができる。その際、機関は、工程208におい
て、リース・バックされたコンピューティング・リソー
スを用いてインターネットなどのネットワークを通じて
分散コンピューティング・サービスを提供するユーザ顧
客と協定を締結してもよい。
【0015】ここで図3を参照する。図3には、製造業
者/小売業者などの機関によって顧客に対して販売又は
リースされた情報機器が分散コンピューティング・サー
ビスを提供するのに用いられるように製造段階で構成さ
れる場合の、本発明に係る分散コンピューティング・サ
ービスを提供する模範的方法が示されている。方法30
0は工程302から始まる。工程302においては、機
関及び顧客が、該顧客による情報処理システムの取得に
関する購入注文(PO)、リース契約などの協定を締結
する。上記協定の一部として、顧客に、情報処理システ
ム上のコンピューティング・リソースを機関へリース・
バックする協定がオファーされてもよい。顧客に該協定
の締結を促すために、機関は、工程204において、顧
客に、その情報機器のコンピューティング・リソースを
リース・バックすることに対する1以上のインセンティ
ブをオファーすること好ましい。例えば、顧客に対し
て、機関によってリースされるコンピューティング・リ
ソースを有する情報処理システムの購入価格若しくはリ
ース料金が割引されたり、ハードウェアのアップグレー
ドが無料若しくは割引となったり、インターネット・サ
ービスが無料若しくは割引となったりするなどのインセ
ンティブがオファーされてもよい。例えば、ハードウェ
アやBIOS、ソフトウェアなどのアップグレードによ
るリース協定を締結するためのインセンティブは、機関
に追加的コンピューティング・リソースを提供し、よっ
て該情報処理システムを分散コンピューティング・サー
ビスを提供するより適したものとすることは明らかであ
る。別の方法として、機関は、コンピューティング・リ
ソースを機関へリースすることを合意した顧客に対して
月々リース料を払うなどの金銭的インセンティブをオフ
ァーしてもよい。その際、機関は、より高額な月極め料
のインセンティブと共にアップグレードを販売すること
をオファーしてもよい。最後に、第二及び第三の情報処
理システムやネットワーク・インフラなどの購入が上記
のようなインセンティブの提供によって奨励されてもよ
い。
【0016】工程306において、顧客は、リース・バ
ック協定を受け入れるか、拒絶するかを決断し得る。工
程306において、顧客がインセンティブを断り、コン
ピューティング・サービスをリース・バックする協定を
締結することを望まなかった場合、該顧客に提供された
情報機器は、工程308において、コンピューティング
・リソースを提供しないように構成される。例えば、該
顧客に提供された情報処理システムは、合意した場合に
比べて小さいハードディスク・ドライブが備えられても
よく、或いは、該顧客によって用いられる追加的メモリ
を提供するために該ハードディスク・ドライブにパーテ
ィションが切られてもよい。さらに、本システムの遠隔
制御を許さないBIOSがインストールされてもよく、
分散コンピューティング・リソースを提供するためにコ
ンピューティング・リソースを共有するのに必要なソフ
トウェアが削除され又は無効とされてもよい。工程20
8において、顧客がオファーされたインセンティブを受
け入れ、コンピューティング・リソースを機関へリース
・バックすることに合意した場合、該顧客に提供される
情報処理システムは、工程310において、分散コンピ
ューティング・サービスを提供する際に機関によって用
いられるコンピューティング・リソースを提供するよう
に構成される。例えば、該顧客によって購入された情報
処理システムは、製造段階において、特殊な構成要素
(例えば、大容量ハードディスク・ドライブ、ケーブル
・モデム、増量ブリッジ・バッテリ、無停電電源装置
(UPS)など)若しくはコンピューティング・リソー
スを共有するのに必要なソフトウェアを備えること、本
システムの遠隔制御を可能にするBIOSを備えるこ
と、IPアドレス若しくは本システムの設定をプリセッ
トすること、などによって構成されてもよい。この情報
処理システムには、さらに、第三者にそのシステムがコ
ンピューティング・リソースを提供するように構成され
ていることを伝達するいくつかの種類の印が備えられて
もよい。同様に、このシステムは、該システムが遠隔制
御されている場合にそれを表示するライト又は他のイン
ジケータを有してもよい。破線312で示すように、工
程302〜310は情報処理システムが顧客に対して販
売される度に繰り返され、よって機関が所望の分散コン
ピューティング・サービスを提供することができる程度
に十分な数の情報処理システム上のコンピューティング
・リソースをリースすることができることが好ましい。
その際、機関は、工程314において、このような分散
コンピューティング・サービスの利用を求めている顧客
と協定を締結してもよい。
【0017】図3に示す方法の一例において、例えば個
人や家族である一般消費者の顧客は、ゲートウェイ(G
ateway)社などのコンピュータ製造業者からパー
ソナル・コンピュータ・システムを購入する。この顧客
は、更に、ケーブル・モデム及びインターネット・サー
ビスも該製造業者から購入する。この製造業者は、自身
が該顧客に対するインターネット・サービス・プロバイ
ダ(ISP)として機能してもよく、このサービスを第
三者と契約してもよい。購入の合意(PO)の一部とし
て、顧客は、このパーソナル・コンピュータを1日のう
ちの所定期間(例えば、1日24時間、又は、午後10
時から午前5時まで、など)電源を入れたままにしてお
き、該コンピュータ・システムのハードディスク・ドラ
イブ・スペースの15%を製造業者へリース・バックす
ること、及びその処理システムに午後11時から午前7
時まで間アクセスさせることを合意する。この協定につ
いて、製造業者は、協定が有効な間は技術的なハードウ
ェア・サポートを無料で提供する、初期購入費用を15
%割引く、月々のインターネット料金を割引く、ハード
ウェア・アップグレードを無料で提供する、などの1以
上のインセンティブの組み合わせをオファーしてもよ
い。例えば、顧客が20GBのハードディスク・ドライ
ブと750MHのプロセッサとを注文した場合、製造業
者は、インセンティブとして、そのパーソナル・コンピ
ュータを40GBのハードディスク・ドライブ及び1G
Hzの処理システムへアップグレードすることをオファ
ーしてもよい。その際、製造業者は、該顧客によって注
文されたパーソナル・コンピュータに、分散コンピュー
ティング・サービスを提供するのに用いられる必要なソ
フトウェア及び設定を有するように構成し得る。ここ
で、分散コンピューティング・サービスとは、例えば、
他の顧客のデータのバックアップや、他の顧客の個人の
ウェブ・サイトのホスティングや、データの分散処理へ
の寄与などである。また、ここで、必要なソフトウェア
及び設定とは、例えば、遠隔バックアップ・ユーティリ
ティ、IPアドレス、ファイヤウォール、40GBハー
ドディスク・ドライブ、1GH処理システムなどであ
る。その際、製造業者のあらゆる分散コンピューティン
グ・サービス顧客(例えば、ビジネス・パートナ、該製
造業者の他の顧客など)には、該顧客によって提供され
たコンピューティング・リソースへのアクセスを提供す
る情報が備えられてもよい。このようなアクセスは、自
動化されてもよい、及び/又は、第三者にも該顧客にも
見えないようにされてもよい。例えば、顧客によって共
有されたコンピューティング・リソースは、冗長バック
アップ・スペースとして用いられる場合、適切なIPア
ドレスが、製造業者や第三者であるシステム・マネージ
ャなどによって維持されるデータベースに記録され、所
定のバックアップ・タスクと関連付けられてもよい。
【0018】図3に示す方法の第二の例において、例え
ば、中小企業などの顧客は、製造業者から、サーバ、複
数のワークステーション・コンピュータ、高速インター
ネット・アクセス、及びサービス契約を購入する。この
購入合意(PO)の一部として、顧客は、サーバと任意
的に顧客の社内ネットワーク内のサーバへ接続された他
のコンピュータとのハードディスク・ドライブ・スペー
ス及び処理リソースの一部を、営業時間外にリースする
ことに合意する。この協定について、製造業者は、使用
されたリソースに対する直接的な月極めの支払い、無料
サービス契約、無料インターネット・サービスなどの1
以上のインセンティブの組み合わせをオファーしてもよ
い。インセンティブ及び/又は支払いは、標準装備のア
ップグレード、追加的な装備及びサービス若しくは延長
時間、処理能力、及び記録スペースに結び付けられても
よい。別の方法として、ビジネス顧客がウェブ・サイト
を利用する場合、製造業者は、顧客によるコンピューテ
ィング・リソースの提供の代わりに、ウェブ・サイトを
無料でホスティングしてもよい。
【0019】ここで図4を参照する。図4では、顧客又
は機関のいずれかがリース・バック協定の初期の期間を
制限することを望んでいるものとする。その結果、この
ような協定が終了したか又は終了しそうなとき、顧客が
コンピューティング・サービスを提供することを継続し
得るように、このリース・バック協定は更新されるか、
又は新しい協定が締結されることが望ましい。図4にお
いて、顧客に彼又は彼女の当初のリース・バック協定の
期間満了後に追加的インセンティブの代わりにコンピュ
ーティング・リソースの提供を継続する機会が与えられ
る場合の模範的方法400が示される。図示する実施形
態において、現在の顧客とのリース協定(例えば、図3
の方法300に従って締結されたリース協定)が、工程
402において、終わるか、又は終わりそうなとき、リ
ースしている機関は、工程404において、この顧客に
このリース協定を更新するか又は新しいリース協定を締
結するための追加的インセンティブをオファーしてもよ
い。例えば、顧客には、ハードウェア・アップグレード
の無料若しくは割引による提供や、インターネット・サ
ービスの無料若しくは割引による提供などのインセンテ
ィブがオファーされてもよい。このようなインセンティ
ブは、単に現在のリース協定の下で提供されるインセン
ティブの延長上のものでもよく、当初提供されたインセ
ンティブと異なるものでもよい。次いで、顧客は、工程
406において、リース・バック協定を受け入れるか、
拒絶するかを決断し得る。工程406において、顧客が
インセンティブを断り、コンピューティング・サービス
をリース・バックすることを望まなかった場合、該顧客
によって購入された情報処理システムは、工程408に
おいて、コンピューティング・リソースをもはや提供で
きないように任意的に再構成され、よって元のリース期
間中に機関によって使用された情報処理システムのあら
ゆるリソースは解放されてもよい。しかし、工程406
において、顧客が機関によってオファーされたインセン
ティブを受け入れ、コンピューティング・リソースのリ
ースの継続に合意した場合、機関及び顧客は、工程41
0において、新しいリース協定(又は、別の方法とし
て、現在のリース協定の単なる更新)を締結する。する
と、機関は、工程412において、エンド・ユーザに対
して分散コンピューティング・サービスを提供するため
に、該顧客によって提供されたコンピューティング・リ
ソースを用いることを継続し得る。リース協定の機関が
満了する度に(満了しそうな場合)又は当初のリース期
間が終了する度に、工程402〜412が機関及び顧客
によって望まれるように繰り返され得る。
【0020】さらに、顧客が本発明に従って締結された
リース協定の1以上の規定に対処できない場合を考え
る。図5では、協定の規定が顧客によって遵守されてい
るかが機関によって監視される場合の模範的方法500
が示される。図示する実施形態において、顧客との現在
のリース協定(例えば、図3の方法300に従って締結
されたリース協定)が、工程502において、存在して
いるとき、該顧客は、工程504において、このリース
協定の規定を遵守しているか監視される。該顧客が該リ
ース協定を遵守していないことが工程504において判
明すると、工程506において、該顧客に対して該リー
ス協定規定に従って提供されていたインセンティブが打
ち切られる。さらに、この顧客によって購入された情報
処理システムは、工程508において、分散コンピュー
ティング・サービスを提供するのに用いられるように当
初構成された部品、ソフトウェア、BIOSなどが取り
除かれるように再構成され得る。
【0021】ここで図6を参照する。図6では、顧客に
よって既に購入された情報処理システム上のコンピュー
ティング・リソースをリースすることによって分散コン
ピューティング・サービスを提供する方法が示されてい
る。方法600は工程602から始まる。工程602に
おいては、機関及び顧客が、該顧客によって既に所有さ
れている情報処理システムをアップグレードするため
に、購入注文(PO)、リースなどの協定を締結する。
上記協定の一部として、工程604において、顧客に、
コンピューティング・リソースを機関へリース・バック
することに対するインセンティブがオファーされること
が好ましい。例えば、この協定について交渉中、この顧
客に対して、アップグレード若しくは交換の無料若しく
は割引による提供や、インターネット・サービスの無料
若しくは割引による提供、同価格でのより上位モデルへ
のアップグレードなどのインセンティブがオファーされ
てもよい。次いで、顧客は、工程606において、リー
ス・バック協定を受け入れるか、拒絶するかを決断し得
る。工程606において、顧客がインセンティブを断
り、コンピューティング・サービスをリース・バックす
ることを望まなかった場合、該顧客の情報機器は、工程
608において、所望通りに、しかしコンピューティン
グ・リソースを提供しないように構成される。しかし、
工程606において、顧客がオファーされたインセンテ
ィブを受け入れ、コンピューティング・リソースを機関
へリース・バックすることに合意した場合、工程610
において、アップグレードされた情報処理システムは、
分散コンピューティング・サービスを提供する際に機関
によって用いられるコンピューティング・リソースを提
供するように構成される。破線612で示すように、工
程602〜610は、顧客によって所有されている情報
処理システムがアップグレードされる度に繰り返される
ことが好ましい。このように、機関は、十分なコンピュ
ーティング・リソースが継続的に使用可能なように、複
数の情報処理システム上のコンピューティング・リソー
スのリースをアレンジし得る。次いで、機関は、工程6
14において、リース・バックされたコンピューティン
グ・リソースを用いて、エンド・ユーザに対して分散コ
ンピューティング・サービスを提供するための協定若し
くは契約を締結し得る。
【0022】ここで図7を参照する。図7では、本発明
の顧客をホスティングするために販売又はリースされた
情報処理システムを概略的に表す模範的ハードウェア・
システムが示されている。例えば、ハードウェア・シス
テム700は、機関の顧客であるホスト102及びユー
ザ・ホスト104(図1)によって事業者機関から購入
された典型的な情報処理システムである。本発明の実施
形態において、ハードウェア・システム700は、ユー
ザ106及びシステム・マネージャ110によって利用
される典型的な情報処理システムでもある。
【0023】図7に示す模範的実施形態において、ハー
ドウェア・システム700は、中央演算システム702
によって制御される。中央演算システム702は、プロ
グラムを実行し、データ操作を実行し、ハードウェア・
システム700のタスクを制御するマイクロプロセッサ
若しくはマイクロコントローラなどの中央演算装置を含
む。中央プロセッサ702との通信は、ハードウェア・
システム700の構成要素間で情報を転送するシステム
・バス710を通じて実現される。バス710は、スト
レージとハードウェア・システムの他の周辺部品との間
の情報伝達を容易にするデータ・チャネルを含み得る。
バス710は、更に、データ・バス、アドレス・バス、
及び制御バスを含む中央処理システム702と通信する
のに必要な信号群を提供する。バス710は、業界標準
アーキテクチャ(ISA)、拡張業界標準アーキテクチ
ャ(EISA)、マイクロ・チャネル・アーキテクチャ
(MCA)、又は、PCIローカルバス、或いは、IE
EE488や汎用インターフェース・バス(GPI
B)、IEEE696/S−100などの電気電子技術
者協会(IEEE)によって発行された規格などの発行
済規格に準拠したあらゆる最新のバス・アーキテクチャ
を有し得る。ハードウェア・システム700の他の構成
要素は、主メモリ704と、補助メモリ706とを含
む。ハードウェア・システム700は、更に、必要であ
れば、補助処理システム708を含み得る。主メモリ7
04は、中央処理システム702上でプログラムを実行
するための命令及びデータのストレージを提供する。こ
の主メモリ704は、通常、ダイナミック・ランダム・
アクセス・メモリ(DRAM)及び/又はスタティック
・ランダム・アクセス・メモリ(SRAM)などの半導
体ベースのメモリである。他の半導体ベースのメモリの
種類には、シンクロナス・ダイナミック・ランダム・ア
クセス・メモリ(SDRAM)、ランバス・ダイナミッ
ク・ランダム・アクセス・メモリ(DRAM)(RDR
AM)、フェリック・ランダム・アクセス・メモリ(F
RAM)などが含まれる。補助メモリ706は、実行の
前に主メモリ704内へロードされる命令及びデータの
ストレージを提供する。補助メモリ706は、例えば、
リード・オンリ・メモリ(ROM)、プログラマブル・
リード・オンリ・メモリ(PROM)、消去可能プログ
ラマブル・リード・オンリ・メモリ(EPROM)、電
気的消去可能プログラマブル・リード・オンリ・メモリ
(EEPROM)、又はフラッシュ・メモリ(EEPR
OMに似たブロック指向のメモリ)などである。補助メ
モリ706は、更に、半導体ベースでない様々なメモリ
でもよい。このメモリは、例えば、磁気テープ、ドラ
ム、フロッピィ・ディスク(R)、ハードディスク、光
学レーザーディスク(登録商標)、コンパクト・ディス
ク・リード・オンリ・メモリ(CD−ROM)、書き込
み可能コンパクト・ディスク(CD−R)、書換可能コ
ンパクト・ディスク(CD−RW)、ディジタル多用途
ディスク・リード・オンリ・メモリ(DVD−RO
M)、書き込み可能DVD(DVD−R)、書換可能デ
ィジタル多用途ディスク(DVD−RAM)などである
が、これらに限定されない。他の様々なメモリ装置も同
様に考えられる。ハードウェア・システム700は、補
助処理システム708を有してもよい。この補助処理シ
ステム708は、入出力を管理する補助プロセッサ、浮
動小数点数学的演算を実行する補助プロセッサ、ディジ
タル・シグナル・プロセッサ(信号処理アルゴリズムの
高速実行に適したアーキテクチャを有する特殊用途マイ
クロプロセッサ)、バックエンド・プロセッサ(メイン
処理システムに従属するスレーブ・プロセッサ)、デュ
アル若しくは複数プロセッサ・システムのための追加的
マイクロプロセッサ若しくはコントローラ、又はコプロ
セッサなどである。このような補助プロセッサは、離散
プロセッサでもよく、主プロセッサに組み込まれてもよ
いことは明らかである。
【0024】ハードウェア・システム700は、更に、
ディスプレイ装置714に接続するためのディスプレイ
・システムと、1以上のI/O装置718、720・・
・(最大でN番目のI/O装置722)に接続するため
の入出力(I/O)システム716とを有する。ディス
プレイ・システム712は、所望されるビデオ・メモ
リ、バッファ、及びグラフィック・エンジンなどのディ
スプレイ装置を駆動させるためのすべての部品を有する
ビデオ・ディスプレイ・アダプタを有し得る。ビデオ・
メモリは、例えば、ビデオ・ランダム・アクセス・メモ
リ(VRAM)、シンクロナス・グラフィック・ランダ
ム・アクセス・メモリ(SGRAM)、ウィンドウ・ラ
ンダム・アクセス・メモリ(WRAM)などである。デ
ィスプレイ装置714は、モニタ若しくはテレビなどの
陰極線管タイプのディスプレイを有してもよく、投影タ
イプのCRTディスプレイ、液晶ディスプレイ(LC
D)、オーバーヘッド・プロジェクタ・ディスプレイ、
LCDディスプレイ、発光ダイオード(LED)ディス
プレイ、ガス若しくはプラズマ・ディスプレイ、電子発
光ディスプレイ、真空蛍光ディスプレイ、カソードルミ
ネセント(電界放出)ディスプレイ、プラズマ・アドレ
ス液晶ディスプレイ(PALC)、又は高利得放射ディ
スプレイ(HGED)などでもよい。入出力システム7
16は、1以上のI/O装置718〜722間にインタ
ーフェース機能を提供する1以上のコントローラ又はア
ダプタを有してもよい。例えば、入出力システム716
は、対応するI/O装置間のインターフェースとなる、
シリアル・ポート、パラレル・ポート、ユニバーサル・
シリアル・バス(USB)ポート、IEEE1394シ
リアル・バス・ポート、赤外線ポート、ネットワーク・
アダプタ、プリンタ・アダプタ、無線周波数(RF)通
信アダプタ、万能非同期送受信機(UART)ポートな
どである。ここで、上記I/O装置とは、例えば、キー
ボード、マウス、トラックボール、タッチパッド、ジョ
イスティック、トラックスティック、赤外線変換器、プ
リンタ、モデム、RFモデム、バーコード・リーダ、電
荷結合素子(CCD)リーダ、スキャナ、コンパクト・
ディスク(CD)、コンパクト・ディスク・リード・オ
ンリ・メモリ(CD−ROM)、ディジタル多用途ディ
スク(DVD)、ビデオ取込装置、テレビ・チューナ・
カード、接触感知スクリーン、触針、電気音響変換器、
マイク、スピーカ、オーディオ増幅器などである。入出
力システム716と、I/O装置718〜722とは、
本発明に係るハードウェア・システム700と外部装
置、ネットワーク、又は情報源との間の通信用のアナロ
グ若しくはディジタル信号を提供又は受信してもよい。
入出力システム716と、I/O装置718〜722と
は、イーサネット(R)IEEE802規格(例えば、
広帯域ベースバンド・ネットワーク用のIEEE80
2.3、ギガビット・イーサネット(R)用のIEEE
802.3z、トークン・パッシング・バス・ネットワ
ーク用のIEEE802.4、トークン・リング・ネッ
トワーク用のIEEE802.5、首都圏ネットワーク
用のIEEE802.6など)、ファイバ・チャネル、
ディジタル加入者線(DSL)、非同期ディジタル加入
者線(ADSL)、フレーム・リレー、非同期転送モー
ド(ATM)、統合ディジタル通信網(ISDN)、パ
ーソナル通信サービス(PCS)、伝送制御プロトコル
/インターネット・プロトコル(TCP/IP)、シリ
アル・ライン・インターネット・プロトコル/ポイント
・トゥ・ポイント・プロトコル(SLIP/PPP)な
どである。
【0025】図2、3、4、5、及び6の方法200、
300、400、500を個別に参照すると、図7に示
すハードウェア・システム700のリソースは、ハード
ウェア・アップグレードやソフトウェア・アップグレー
ドなどのインセンティブの代わりに、事業者機関へリー
ス・バックされ得る。例えば、顧客と事業者機関とによ
って締結されたリース協定は、事業者機関が1日のうち
の指定された期間中に処理システム702へアクセスを
有し、該事業者機関は補助メモリ706(例えば、ハー
ドディスク・ドライブ)の一部をユーザ・データ記録用
に割当を受けることを明記し得る。これらリソースの提
供の代わりに、顧客は、処理システム702用の改善さ
れたプロセッサ、増量メモリ704、ハードディスク・
ドライブなどの大規模補助メモリ装置706、ディスプ
レイ・システム714用の改善されたディスプレイなど
のハードウェア・システム700に対するアップグレー
ドを受け取ってもよい。入出力システム716には、ホ
スト102若しくはユーザ/ホスト104、及び、ユー
ザ106若しくは他のユーザ/ホスト104として契約
した顧客間でのデータ伝送を容易にするネットワーク1
08への高速広帯域アクセスを提供するI/O装置71
8〜722が備えられてもよい。
【0026】図7のハードウェア・システム700につ
いての当業者による修正若しくは再構成は、本発明の範
囲若しくは意図を逸脱しないことは明らかである。
【0027】開示された方法における工程の特定の順序
や階層は、模範的アプローチの例であることは明らかで
ある。設計の好みに基づいて、方法における工程の特定
の順序や階層は、本発明の範囲内に留まりながら再構成
され得る。付属の方法クレームは、様々な工程の要素を
サンプル的な順序で提示しており、提示された特定の順
序若しくは階層に制限される意味ではない。
【0028】本発明に係るシステム及び方法、並びにそ
れらに付随する利点は、以上の説明により明らかであ
る。また、本発明の範囲及び意図を逸脱することなく、
或いは、その実質的な利点のすべてを犠牲にすることな
く、ここで既述の単なる例示的実施形態である形、構
造、及び部品の配置に様々な変更を加え得ることは明ら
かである。このような変更を包含し、含むことが以下の
請求項の意図である。
【0029】
【発明の効果】本発明によれば、サービス事業者が、顧
客によって購入された情報処理システム上のコンピュー
ティング・リソースをリースすることによって、ネット
ワークを通じて分散コンピューティング・サービスを提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】顧客によって購入された情報処理システム上の
コンピューティング・リソースをリースすることによっ
て、分散コンピューティング・サービスを提供すること
が可能なネットワークを示すブロック図である。
【図2】顧客によって購入された情報処理システム上の
コンピューティング・リソースをリースすることによっ
て、分散コンピューティング・サービスを提供する方法
を示すフロー図である。
【図3】情報機器がネットワーク用に構成されてもよい
場合の顧客によって購入された情報処理システム上のコ
ンピューティング・リソースをリースすることによっ
て、分散コンピューティング・サービスを提供する方法
を示すフロー図である。
【図4】顧客にコンピューティング・リソースの提供を
継続するために彼若しくは彼女のリースを更新する機会
が与えられた場合の顧客によって購入された情報処理シ
ステム上のコンピューティング・リソースをリースする
ことによって、分散コンピューティング・サービスを提
供する方法を示すフロー図である。
【図5】顧客による遵守が監視された場合の顧客によっ
て購入された情報処理システム上のコンピューティング
・リソースをリースすることによって、分散コンピュー
ティング・サービスを提供する方法を示すフロー図であ
る。
【図6】現存する情報機器がコンピューティング・サー
ビスを提供するためにアップグレードされた場合の顧客
によって購入された情報処理システム上のコンピューテ
ィング・リソースをリースすることによって、分散コン
ピューティング・サービスを提供する方法を示すフロー
図である。
【図7】本発明に係るシステム及び方法の実現に適した
例示的情報機器を示すブロック図である。
【符号の説明】
100 分散コンピューティング・サービス提供システ
ム 102 ホスト 104 ユーザ/ホスト 106 ユーザ 108 ネットワーク 110 システム・マネージャ 700 ハードウェア・システム 702 処理システム 704 メモリ 706 補助メモリ 708 補助処理システム 710 メッセージ・バス 712 ディスプレイ・システム 714 ディスプレイ 716 入出力システム 718 I/O装置 720 I/O装置 722 I/O装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 グレン ジェイ アンダーソン アメリカ合衆国 アイオワ州 51104 ス ー・シティ ピアス・ストリート 3034 Fターム(参考) 5B045 BB28 BB42 GG01

Claims (33)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークを通じて分散コンピューテ
    ィング・サービスを提供する方法であって、 情報処理システムを顧客に提供する注文を受信する工程
    と、 前記顧客に提供された情報処理システムのコンピューテ
    ィング・リソースをリース・バックする工程と、 その後、前記リース・バックされたコンピューティング
    ・リソースを利用して分散コンピューティング・サービ
    スを提供する工程とを有することを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の方法であって、 前記情報処理システムを前記リース・バックされたコン
    ピューティング・リソースを提供するように構成する工
    程を更に有することを特徴とする方法。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の方法であって、 前記情報処理システムを該情報処理システムの配達前に
    構成する工程を更に有することを特徴とする方法。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の方法であって、 前記コンピューティング・リソースをリース・バックす
    る顧客に対してインセンティブを提供する工程を更に有
    することを特徴とする方法。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の方法であって、 前記分散コンピューティング・サービスは、ワールド・
    ワイド・ウェブ(WWW)上のコンテンツのホスティン
    グを含むことを特徴とする方法。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の方法であって、 前記分散コンピューティング・サービスは、データの記
    録とアプリケーションの分散処理とのうちの少なくとも
    1つを含むことを特徴とする方法。
  7. 【請求項7】 ネットワークを通じて分散コンピューテ
    ィング・サービスを提供する方法であって、 情報処理システムを顧客に提供する注文を受信する工程
    と、 前記顧客に提供された情報処理システムのコンピューテ
    ィング・リソースをリース・バックする工程と、 前記情報処理システムを前記リース・バックされたコン
    ピューティング・リソースを提供するように構成する工
    程と、 前記リース・バックされたコンピューティング・リソー
    スを利用して分散コンピューティング・サービスを提供
    する工程とを有することを特徴とする方法。
  8. 【請求項8】 請求項7記載の方法であって、 前記情報処理システムを該情報処理システムの配達前に
    構成する工程を更に有することを特徴とする方法。
  9. 【請求項9】 請求項7記載の方法であって、 前記コンピューティング・リソースをリース・バックす
    る顧客に対してインセンティブを提供する工程を更に有
    することを特徴とする方法。
  10. 【請求項10】 請求項7記載の方法であって、 前記分散コンピューティング・サービスは、ワールド・
    ワイド・ウェブ(WWW)上のコンテンツのホスティン
    グを含むことを特徴とする方法。
  11. 【請求項11】 請求項7記載の方法であって、 前記分散コンピューティング・サービスは、データの記
    録とアプリケーションの分散処理とのうちの少なくとも
    1つを含むことを特徴とする方法。
  12. 【請求項12】 ネットワークを通じて分散コンピュー
    ティング・サービスを提供する方法であって、 情報処理システムを顧客に提供する協定を顧客と締結す
    る工程と、 前記締結された協定の一部として前記顧客に提供された
    情報処理システムのコンピューティング・リソースをリ
    ース・バックする工程と、 前記情報処理システムを前記顧客に提供する前に、該情
    報処理システムを前記リース・バックされたコンピュー
    ティング・リソースを提供するように構成する工程と、 前記リース・バックされたコンピューティング・リソー
    スを利用して分散コンピューティング・サービスを提供
    する工程とを有することを特徴とする方法。
  13. 【請求項13】 請求項12記載の方法であって、 前記情報処理システムを該情報処理システムの配達前に
    構成する工程を更に有することを特徴とする方法。
  14. 【請求項14】 請求項12記載の方法であって、 前記コンピューティング・リソースをリース・バックす
    る顧客に対してインセンティブを提供する工程を更に有
    することを特徴とする方法。
  15. 【請求項15】 請求項14記載の方法であって、 前記顧客と協定を締結する工程は、前記コンピューティ
    ング・リソースをリース・バックするリース・バック協
    定を締結する工程を更に有することを特徴とする方法。
  16. 【請求項16】 請求項15記載の方法であって、 前記顧客が前記リース・バック協定を遵守しているかを
    判断する工程を更に有することを特徴とする方法。
  17. 【請求項17】 請求項16記載の方法であって、 前記顧客が前記リース・バック協定を遵守していないと
    判断された場合、前記インセンティブを打ち切ることを
    特徴とする方法。
  18. 【請求項18】 請求項15記載の方法であって、 前記リース・バック協定が期間満了した後、前記顧客が
    前記コンピューティング・リソースを継続してリース・
    バックすることを望んでいるかを判断する工程を更に有
    することを特徴とする方法。
  19. 【請求項19】 請求項18記載の方法であって、 前記コンピューティング・リソースのリースを継続した
    顧客に対して第二のインセンティブを提供する工程を更
    に有することを特徴とする方法。
  20. 【請求項20】 請求項12記載の方法であって、 前記分散コンピューティング・サービスは、ワールド・
    ワイド・ウェブ(WWW)上のコンテンツのホスティン
    グを含むことを特徴とする方法。
  21. 【請求項21】 請求項12記載の方法であって、 前記分散コンピューティング・サービスは、データの記
    録とアプリケーションの分散処理とのうちの少なくとも
    1つを含むことを特徴とする方法。
  22. 【請求項22】 ネットワークを通じて分散コンピュー
    ティング・サービスを提供するシステムであって、 システム・マネージャと、 前記分散コンピューティング・サービスを提供するため
    に前記システム・マネージャによって用いられるのに適
    したコンピューティング・リソースを提供する複数の情
    報処理システムとを有し、 前記サービス事業者は、 情報処理システムを顧客に提供する協定を顧客と締結
    し、 前記締結された協定の一部として前記顧客に提供された
    情報処理システムのコンピューティング・リソースをリ
    ース・バックし、 前記情報処理システムを前記リース・バックされたコン
    ピューティング・リソースを提供するように構成するこ
    とによって前記コンピューティング・リソースを提供す
    ることを特徴とするシステム。
  23. 【請求項23】 請求項22記載のシステムであって、 前記情報処理システムは、該情報処理システムが配達さ
    れる前に構成されることを特徴とするシステム。
  24. 【請求項24】 請求項22記載のシステムであって、 前記サービス事業者は、前記コンピューティング・リソ
    ースをリース・バックする顧客に対してインセンティブ
    を提供することを特徴とするシステム。
  25. 【請求項25】 請求項24記載のシステムであって、 前記顧客と協定を締結する際に、前記コンピューティン
    グ・リソースをリース・バックするリース・バック協定
    も締結することを特徴とするシステム。
  26. 【請求項26】 請求項25記載のシステムであって、 前記サービス事業者は、前記顧客が前記リース・バック
    協定を遵守しているかを判断することを特徴とするシス
    テム。
  27. 【請求項27】 請求項26記載のシステムであって、 前記顧客が前記リース・バック協定を遵守していないと
    判断された場合、前記サービス事業者は前記インセンテ
    ィブを打ち切ることを特徴とするシステム。
  28. 【請求項28】 請求項22記載のシステムであって、 前記分散コンピューティング・サービスは、ワールド・
    ワイド・ウェブ(WWW)上のコンテンツのホスティン
    グを含むことを特徴とするシステム。
  29. 【請求項29】 請求項22記載のシステムであって、 前記分散コンピューティング・サービスは、データの記
    録とアプリケーションの分散処理とのうちの少なくとも
    1つを含むことを特徴とするシステム。
  30. 【請求項30】 ネットワークを通じて分散コンピュー
    ティング・サービスを提供する方法であって、 情報処理システムに対するアップグレードを顧客に提供
    する協定を顧客と締結する工程と、 前記締結された協定の一部として前記顧客にそのための
    アップグレードが提供される情報処理システムのコンピ
    ューティング・リソースをリース・バックする工程と、 前記情報処理システムを前記顧客に提供する前に、該情
    報処理システムを前記リース・バックされたコンピュー
    ティング・リソースを提供するように構成する工程と、 前記リース・バックされたコンピューティング・リソー
    スを利用して分散コンピューティング・サービスを提供
    する工程とを有することを特徴とする方法。
  31. 【請求項31】 請求項30記載の方法であって、 前記情報処理システムを該情報処理システムの配達前に
    構成する工程を更に有することを特徴とする方法。
  32. 【請求項32】 請求項30記載の方法であって、 前記分散コンピューティング・サービスは、ワールド・
    ワイド・ウェブ(WWW)上のコンテンツのホスティン
    グを含むことを特徴とする方法。
  33. 【請求項33】 請求項30記載の方法であって、 前記分散コンピューティング・サービスは、データの記
    録とアプリケーションの分散処理とのうちの少なくとも
    1つを含むことを特徴とする方法。
JP2002124798A 2001-05-02 2002-04-25 分散コンピューティング・サービスを提供するシステム及び方法 Pending JP2003036249A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/847,828 US20020165819A1 (en) 2001-05-02 2001-05-02 System and method for providing distributed computing services
US847828 2001-05-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003036249A true JP2003036249A (ja) 2003-02-07

Family

ID=25301607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002124798A Pending JP2003036249A (ja) 2001-05-02 2002-04-25 分散コンピューティング・サービスを提供するシステム及び方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20020165819A1 (ja)
EP (1) EP1255196A1 (ja)
JP (1) JP2003036249A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005111799A1 (en) * 2004-05-19 2005-11-24 Sony Computer Entertainment Inc. Methods and apparatus for handling processing errors in a multi-processor system

Families Citing this family (108)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020169976A1 (en) * 2001-05-10 2002-11-14 Schelling Todd A. Enabling optional system features
US7010506B1 (en) * 2001-11-29 2006-03-07 Bellsouth Intellectual Property Corp. Centralized process for addressing request for resource in a large organization
US20030140031A1 (en) 2001-12-18 2003-07-24 Shawn Thomas Method and system for improved help desk response
US20040093295A1 (en) * 2002-11-13 2004-05-13 Spotware Technologies, Inc. Retail distributive computing
US7546470B2 (en) * 2003-08-13 2009-06-09 International Business Machines Corporation Selective computer component activation apparatus method and system
US20050071298A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 International Business Machines Corporation Distributed computing connected via the World Wide Web with a system for tracking the distribution of computer power from client providers to consumers so as to compensate client providers and bill user consumers
TW200527223A (en) * 2003-11-28 2005-08-16 Cpm S A Electronic computing system-on demand and method for dynamic access to digital resources
US7596671B2 (en) * 2005-11-09 2009-09-29 Microsoft Corporation Pre-paid computer monitoring hardware
US20070162761A1 (en) 2005-12-23 2007-07-12 Davis Bruce L Methods and Systems to Help Detect Identity Fraud
US20070185880A1 (en) * 2006-01-20 2007-08-09 Harish Kumar System and method to lease e-real estate
US8028069B2 (en) * 2006-05-08 2011-09-27 International Business Machines Corporation Structure for securing leased resources on a computer
US7707290B2 (en) * 2006-05-08 2010-04-27 International Business Machines Corporation Securing leased resources on a computer
US8707459B2 (en) 2007-01-19 2014-04-22 Digimarc Corporation Determination of originality of content
US8010511B2 (en) 2006-08-29 2011-08-30 Attributor Corporation Content monitoring and compliance enforcement
US20080082667A1 (en) * 2006-09-28 2008-04-03 Microsoft Corporation Remote provisioning of information technology
US8402110B2 (en) 2006-09-28 2013-03-19 Microsoft Corporation Remote provisioning of information technology
US20080215450A1 (en) * 2006-09-28 2008-09-04 Microsoft Corporation Remote provisioning of information technology
US8301658B2 (en) * 2006-11-03 2012-10-30 Google Inc. Site directed management of audio components of uploaded video files
AU2008247347A1 (en) 2007-05-03 2008-11-13 Google Inc. Monetization of digital content contributions
US8094872B1 (en) 2007-05-09 2012-01-10 Google Inc. Three-dimensional wavelet based video fingerprinting
US9229781B2 (en) * 2007-06-12 2016-01-05 Broadcom Corporation System and method for allocating spare system resources
US8611422B1 (en) 2007-06-19 2013-12-17 Google Inc. Endpoint based video fingerprinting
US8458658B2 (en) * 2008-02-29 2013-06-04 Red Hat, Inc. Methods and systems for dynamically building a software appliance
US8935692B2 (en) * 2008-05-22 2015-01-13 Red Hat, Inc. Self-management of virtual machines in cloud-based networks
US7886038B2 (en) * 2008-05-27 2011-02-08 Red Hat, Inc. Methods and systems for user identity management in cloud-based networks
US8849971B2 (en) 2008-05-28 2014-09-30 Red Hat, Inc. Load balancing in cloud-based networks
US20090300423A1 (en) * 2008-05-28 2009-12-03 James Michael Ferris Systems and methods for software test management in cloud-based network
US9092243B2 (en) 2008-05-28 2015-07-28 Red Hat, Inc. Managing a software appliance
US8239509B2 (en) * 2008-05-28 2012-08-07 Red Hat, Inc. Systems and methods for management of virtual appliances in cloud-based network
US8943497B2 (en) 2008-05-29 2015-01-27 Red Hat, Inc. Managing subscriptions for cloud-based virtual machines
US8868721B2 (en) 2008-05-29 2014-10-21 Red Hat, Inc. Software appliance management using broadcast data
US8341625B2 (en) 2008-05-29 2012-12-25 Red Hat, Inc. Systems and methods for identification and management of cloud-based virtual machines
US10657466B2 (en) 2008-05-29 2020-05-19 Red Hat, Inc. Building custom appliances in a cloud-based network
US8108912B2 (en) 2008-05-29 2012-01-31 Red Hat, Inc. Systems and methods for management of secure data in cloud-based network
US10372490B2 (en) * 2008-05-30 2019-08-06 Red Hat, Inc. Migration of a virtual machine from a first cloud computing environment to a second cloud computing environment in response to a resource or services in the second cloud computing environment becoming available
US20090327074A1 (en) * 2008-06-30 2009-12-31 Motorola, Inc Method and apparatus for advertising spectrum in a communication system
US9842004B2 (en) * 2008-08-22 2017-12-12 Red Hat, Inc. Adjusting resource usage for cloud-based networks
US9910708B2 (en) 2008-08-28 2018-03-06 Red Hat, Inc. Promotion of calculations to cloud-based computation resources
US20100091465A1 (en) * 2008-10-13 2010-04-15 Embarq Holdings Company, Llc Apparatus and method for improving customer retention
US8984505B2 (en) 2008-11-26 2015-03-17 Red Hat, Inc. Providing access control to user-controlled resources in a cloud computing environment
US9037692B2 (en) 2008-11-26 2015-05-19 Red Hat, Inc. Multiple cloud marketplace aggregation
US9210173B2 (en) * 2008-11-26 2015-12-08 Red Hat, Inc. Securing appliances for use in a cloud computing environment
US8782233B2 (en) * 2008-11-26 2014-07-15 Red Hat, Inc. Embedding a cloud-based resource request in a specification language wrapper
US9870541B2 (en) * 2008-11-26 2018-01-16 Red Hat, Inc. Service level backup using re-cloud network
US10025627B2 (en) 2008-11-26 2018-07-17 Red Hat, Inc. On-demand cloud computing environments
US9485117B2 (en) * 2009-02-23 2016-11-01 Red Hat, Inc. Providing user-controlled resources for cloud computing environments
US9930138B2 (en) * 2009-02-23 2018-03-27 Red Hat, Inc. Communicating with third party resources in cloud computing environment
US8977750B2 (en) * 2009-02-24 2015-03-10 Red Hat, Inc. Extending security platforms to cloud-based networks
US9633014B2 (en) * 2009-04-08 2017-04-25 Google Inc. Policy based video content syndication
US9311162B2 (en) * 2009-05-27 2016-04-12 Red Hat, Inc. Flexible cloud management
US9104407B2 (en) 2009-05-28 2015-08-11 Red Hat, Inc. Flexible cloud management with power management support
US9450783B2 (en) * 2009-05-28 2016-09-20 Red Hat, Inc. Abstracting cloud management
US9201485B2 (en) * 2009-05-29 2015-12-01 Red Hat, Inc. Power management in managed network having hardware based and virtual resources
US20100306767A1 (en) * 2009-05-29 2010-12-02 Dehaan Michael Paul Methods and systems for automated scaling of cloud computing systems
US9703609B2 (en) * 2009-05-29 2017-07-11 Red Hat, Inc. Matching resources associated with a virtual machine to offered resources
US20110213720A1 (en) * 2009-08-13 2011-09-01 Google Inc. Content Rights Management
US8832459B2 (en) * 2009-08-28 2014-09-09 Red Hat, Inc. Securely terminating processes in a cloud computing environment
US8271653B2 (en) * 2009-08-31 2012-09-18 Red Hat, Inc. Methods and systems for cloud management using multiple cloud management schemes to allow communication between independently controlled clouds
US8769083B2 (en) 2009-08-31 2014-07-01 Red Hat, Inc. Metering software infrastructure in a cloud computing environment
US8316125B2 (en) * 2009-08-31 2012-11-20 Red Hat, Inc. Methods and systems for automated migration of cloud processes to external clouds
US8504443B2 (en) 2009-08-31 2013-08-06 Red Hat, Inc. Methods and systems for pricing software infrastructure for a cloud computing environment
US8862720B2 (en) 2009-08-31 2014-10-14 Red Hat, Inc. Flexible cloud management including external clouds
US8375223B2 (en) * 2009-10-30 2013-02-12 Red Hat, Inc. Systems and methods for secure distributed storage
US9529689B2 (en) 2009-11-30 2016-12-27 Red Hat, Inc. Monitoring cloud computing environments
US10402544B2 (en) * 2009-11-30 2019-09-03 Red Hat, Inc. Generating a software license knowledge base for verifying software license compliance in cloud computing environments
US10268522B2 (en) 2009-11-30 2019-04-23 Red Hat, Inc. Service aggregation using graduated service levels in a cloud network
US9971880B2 (en) 2009-11-30 2018-05-15 Red Hat, Inc. Verifying software license compliance in cloud computing environments
US9389980B2 (en) * 2009-11-30 2016-07-12 Red Hat, Inc. Detecting events in cloud computing environments and performing actions upon occurrence of the events
US8255529B2 (en) * 2010-02-26 2012-08-28 Red Hat, Inc. Methods and systems for providing deployment architectures in cloud computing environments
US20110214124A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 James Michael Ferris Systems and methods for generating cross-cloud computing appliances
US10783504B2 (en) * 2010-02-26 2020-09-22 Red Hat, Inc. Converting standard software licenses for use in cloud computing environments
US8402139B2 (en) * 2010-02-26 2013-03-19 Red Hat, Inc. Methods and systems for matching resource requests with cloud computing environments
US9053472B2 (en) 2010-02-26 2015-06-09 Red Hat, Inc. Offering additional license terms during conversion of standard software licenses for use in cloud computing environments
US11922196B2 (en) * 2010-02-26 2024-03-05 Red Hat, Inc. Cloud-based utilization of software entitlements
US20110213687A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 James Michael Ferris Systems and methods for or a usage manager for cross-cloud appliances
US8606667B2 (en) * 2010-02-26 2013-12-10 Red Hat, Inc. Systems and methods for managing a software subscription in a cloud network
US8909783B2 (en) 2010-05-28 2014-12-09 Red Hat, Inc. Managing multi-level service level agreements in cloud-based network
US8606897B2 (en) 2010-05-28 2013-12-10 Red Hat, Inc. Systems and methods for exporting usage history data as input to a management platform of a target cloud-based network
US9202225B2 (en) 2010-05-28 2015-12-01 Red Hat, Inc. Aggregate monitoring of utilization data for vendor products in cloud networks
US9354939B2 (en) 2010-05-28 2016-05-31 Red Hat, Inc. Generating customized build options for cloud deployment matching usage profile against cloud infrastructure options
US8364819B2 (en) 2010-05-28 2013-01-29 Red Hat, Inc. Systems and methods for cross-vendor mapping service in cloud networks
US8954564B2 (en) 2010-05-28 2015-02-10 Red Hat, Inc. Cross-cloud vendor mapping service in cloud marketplace
US9436459B2 (en) 2010-05-28 2016-09-06 Red Hat, Inc. Generating cross-mapping of vendor software in a cloud computing environment
US8504689B2 (en) 2010-05-28 2013-08-06 Red Hat, Inc. Methods and systems for cloud deployment analysis featuring relative cloud resource importance
JP2012053853A (ja) * 2010-09-03 2012-03-15 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、情報処理システム、サービス提供機器決定方法、プログラム
US8612577B2 (en) 2010-11-23 2013-12-17 Red Hat, Inc. Systems and methods for migrating software modules into one or more clouds
US9736252B2 (en) 2010-11-23 2017-08-15 Red Hat, Inc. Migrating subscribed services in a cloud deployment
US8612615B2 (en) 2010-11-23 2013-12-17 Red Hat, Inc. Systems and methods for identifying usage histories for producing optimized cloud utilization
US8909784B2 (en) 2010-11-23 2014-12-09 Red Hat, Inc. Migrating subscribed services from a set of clouds to a second set of clouds
US8904005B2 (en) 2010-11-23 2014-12-02 Red Hat, Inc. Indentifying service dependencies in a cloud deployment
US8825791B2 (en) 2010-11-24 2014-09-02 Red Hat, Inc. Managing subscribed resource in cloud network using variable or instantaneous consumption tracking periods
US10192246B2 (en) 2010-11-24 2019-01-29 Red Hat, Inc. Generating multi-cloud incremental billing capture and administration
US8949426B2 (en) 2010-11-24 2015-02-03 Red Hat, Inc. Aggregation of marginal subscription offsets in set of multiple host clouds
US8924539B2 (en) 2010-11-24 2014-12-30 Red Hat, Inc. Combinatorial optimization of multiple resources across a set of cloud-based networks
US8713147B2 (en) 2010-11-24 2014-04-29 Red Hat, Inc. Matching a usage history to a new cloud
US9442771B2 (en) 2010-11-24 2016-09-13 Red Hat, Inc. Generating configurable subscription parameters
US9563479B2 (en) 2010-11-30 2017-02-07 Red Hat, Inc. Brokering optimized resource supply costs in host cloud-based network using predictive workloads
US9606831B2 (en) 2010-11-30 2017-03-28 Red Hat, Inc. Migrating virtual machine operations
US8832219B2 (en) 2011-03-01 2014-09-09 Red Hat, Inc. Generating optimized resource consumption periods for multiple users on combined basis
US8959221B2 (en) 2011-03-01 2015-02-17 Red Hat, Inc. Metering cloud resource consumption using multiple hierarchical subscription periods
US8631099B2 (en) 2011-05-27 2014-01-14 Red Hat, Inc. Systems and methods for cloud deployment engine for selective workload migration or federation based on workload conditions
US10102018B2 (en) 2011-05-27 2018-10-16 Red Hat, Inc. Introspective application reporting to facilitate virtual machine movement between cloud hosts
US10360122B2 (en) 2011-05-31 2019-07-23 Red Hat, Inc. Tracking cloud installation information using cloud-aware kernel of operating system
US8984104B2 (en) 2011-05-31 2015-03-17 Red Hat, Inc. Self-moving operating system installation in cloud-based network
US8782192B2 (en) 2011-05-31 2014-07-15 Red Hat, Inc. Detecting resource consumption events over sliding intervals in cloud-based network
US9037723B2 (en) 2011-05-31 2015-05-19 Red Hat, Inc. Triggering workload movement based on policy stack having multiple selectable inputs
US20150324721A1 (en) * 2014-05-09 2015-11-12 Wipro Limited Cloud based selectively scalable business process management architecture (cbssa)
CN108140180A (zh) * 2015-07-28 2018-06-08 雷蛇(亚太)私人有限公司 用于奖励产生分布式数字资源场的服务器及控制用于奖励产生分布式数字资源场的服务器的方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5771354A (en) * 1993-11-04 1998-06-23 Crawford; Christopher M. Internet online backup system provides remote storage for customers using IDs and passwords which were interactively established when signing up for backup services
WO1996015505A2 (en) * 1994-11-08 1996-05-23 Vermeer Technologies, Inc. An online service development tool with fee setting capabilities
US5655081A (en) * 1995-03-08 1997-08-05 Bmc Software, Inc. System for monitoring and managing computer resources and applications across a distributed computing environment using an intelligent autonomous agent architecture
US5889951A (en) * 1996-05-13 1999-03-30 Viewpoint Corporation Systems, methods, and computer program products for accessing, leasing, relocating, constructing and modifying internet sites within a multi-dimensional virtual reality environment
US6002771A (en) * 1996-05-22 1999-12-14 Sun Microsystems, Inc. Method and system for regulating discounts on merchandise distributed through networked computer systems
US6237009B1 (en) * 1996-10-11 2001-05-22 Sun Microsystems, Inc. Lease renewal service
US6167428A (en) * 1996-11-29 2000-12-26 Ellis; Frampton E. Personal computer microprocessor firewalls for internet distributed processing
US6047258A (en) * 1997-08-11 2000-04-04 Trimble Navigation Limited Renting/leasing instrument options using satellite positioning system
US6069310A (en) * 1998-03-11 2000-05-30 Prc Inc. Method of controlling remote equipment over the internet and a method of subscribing to a subscription service for controlling remote equipment over the internet
US6112225A (en) * 1998-03-30 2000-08-29 International Business Machines Corporation Task distribution processing system and the method for subscribing computers to perform computing tasks during idle time
US6108703A (en) * 1998-07-14 2000-08-22 Massachusetts Institute Of Technology Global hosting system
WO2000043937A2 (en) * 1999-01-21 2000-07-27 Sedco Forex International Inc. Effect of idle time for pricing lease contracts and lease contract options
EP1734447A3 (en) * 1999-09-30 2009-11-04 Automated Business Companies Method for providing a service to permit customer interface units to control personal computers in other locations

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005111799A1 (en) * 2004-05-19 2005-11-24 Sony Computer Entertainment Inc. Methods and apparatus for handling processing errors in a multi-processor system
US7730456B2 (en) 2004-05-19 2010-06-01 Sony Computer Entertainment Inc. Methods and apparatus for handling processing errors in a multi-processing system
US7926023B2 (en) 2004-05-19 2011-04-12 Sony Computer Entertainment Inc. Methods and apparatus for handling processing errors in a multi-processing system

Also Published As

Publication number Publication date
US20020165819A1 (en) 2002-11-07
EP1255196A1 (en) 2002-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003036249A (ja) 分散コンピューティング・サービスを提供するシステム及び方法
JP4897710B2 (ja) データセンタにおける複数個のサーバーを再起動するための最適の順序を決定する方法
JP5254582B2 (ja) マルチプロセッサ・データ処理システムにおけるファームウェア更新を実施するための方法
JP5767646B2 (ja) クラウド・サービス・カタログを用いたサービスの供給
US7752313B2 (en) Partner web site to assist in offering applications to a web hosting community
US7840637B2 (en) Community web site for creating and maintaining a web hosting community
JP6979264B2 (ja) クラウドサービス提供方法およびシステム
US20100268768A1 (en) Enterprise network system for programmable electronic displays
US20080201466A1 (en) Web hosting community
US20090276771A1 (en) Globally Distributed Utility Computing Cloud
WO2006008848A1 (ja) レンタルサーバシステム
US20100138311A1 (en) Software Escrow Service
US20080201410A1 (en) Certification process for applications entering a Web Hosting Community
WO2007080658A1 (ja) サーバ装置およびレンタルサーバシステム
EP2343674A2 (en) Method and system for achieving a remot control help session on a computing device
JP6959512B2 (ja) 情報処理システム、費用算出装置、および費用算出プログラム
US7707072B2 (en) Method, system, and apparatus configured to manage entitlements relative to new purchases
JP6629908B2 (ja) 取引記録システムおよびプログラム
CN111857670B (zh) 应用架构的确定方法和装置
JP2002334376A (ja) ポイント利用システム、ポイント管理サーバ及びポイント管理プログラムを記録した記録媒体並びにポイント管理プログラム
CN112837131A (zh) 销售应用开发方法、装置、设备及存储介质
WO2024075288A1 (ja) 電子商取引システム
AU777344B2 (en) System and method for evoking policy based E-commerce
US20230334486A1 (en) Information processing apparatus, asset management apparatus, information processing method, asset management method, and recording medium
JP7345714B2 (ja) 広告出力装置、広告提供装置、情報処理方法および情報処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050830

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060207