JP2003019692A - カッター - Google Patents

カッター

Info

Publication number
JP2003019692A
JP2003019692A JP2001208885A JP2001208885A JP2003019692A JP 2003019692 A JP2003019692 A JP 2003019692A JP 2001208885 A JP2001208885 A JP 2001208885A JP 2001208885 A JP2001208885 A JP 2001208885A JP 2003019692 A JP2003019692 A JP 2003019692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
coating agent
cutter
sheet material
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001208885A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuuichi Ooyane
裕一 大矢根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OYANE RIKI Manufacturing CO Ltd
Original Assignee
OYANE RIKI Manufacturing CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OYANE RIKI Manufacturing CO Ltd filed Critical OYANE RIKI Manufacturing CO Ltd
Priority to JP2001208885A priority Critical patent/JP2003019692A/ja
Publication of JP2003019692A publication Critical patent/JP2003019692A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 印画紙などの塗布剤を塗布したシート材を切
断した場合、切断部の変色を生じにくくする。 【解決手段】 固定刃と可動刃を交叉圧接して塗布剤が
塗布されたシート材を切断するカッターにおいて、塗布
剤に接する側の刃物の一面に刃面角25°〜35°の主
しのぎを設けると共に、背面に刃面角1°〜5°の裏し
のぎを設ける。主しのぎ及び裏しのぎを有する本発明の
カッターで切断したシート材は、切断部における塗布剤
の盛り上がりが小さくなり、切断部の変色が少なくな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印画紙のような、
乳剤などの塗布剤が塗布されたシート材の切断に用いて
好適なカッターに関する。
【0002】
【従来の技術】この種のカッターにおいて、塗布剤に接
する側の刃物は一面のみにしのぎが設けられていた。図
2左側に示すのは従来の塗布剤に接する側の刃物(可動
刃)30で、一面にのみ刃面角30°のしのぎ31が設
けられている。なお、本発明において刃面角とは刃物の
軸線と刃面とがなす角度をいう。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のこの種のカッタ
ーで印画紙などを切断すると、切断部分に変色が生じる
という問題がある。この変色が生じる理由は次のごとく
であると考えられる。すなわち、図2の左側に示すよう
に、塗布剤6に接する側の刃物(可動刃)30で塗布剤
側からシート材7を切断した場合、しのぎが形成された
側に大きな塗布剤の盛り上がり32が生じる。この盛り
上がり32によって切断部分の変色が生じるのである。
本発明は、印画紙などの塗布剤を塗布したシート材を切
断した場合、切断部に変色の生じにくいカッターを開発
することを課題としてなされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、固定刃と可動
刃を交叉圧接して塗布剤が塗布されたシート材を切断す
るカッターにおいて、塗布剤に接する側の刃物の一面に
刃面角25°〜35°の主しのぎを設けると共に、背面
に刃面角1°〜5°の裏しのぎを設けたことを特徴とす
るカッターである。
【0005】図2に示すように、塗布剤6に接する側の
刃物で塗布剤側からシート材7を切断した場合、左側に
示す一面のみにしのぎが形成されている刃物30は、し
のぎが形成された側に塗布剤6の大きな盛り上がり32
が生じる。ところが、右側に示す主しのぎ2及び裏しの
ぎ3が設けられた刃物1は両側に小さな盛り上がり4、
5が生じる。すなわち、本発明のカッターで切断したシ
ート材は、切断部における塗布剤の盛り上がりが小さく
なるので、切断部の変色が少なくなる。
【0006】主しのぎの刃面角、裏しのぎの刃面角、裏
しのぎの幅については、種々のものについて実験を行っ
た結果、主しのぎの刃面角は25°〜35°、裏しのぎ
の刃面角は1°〜5°、裏しのぎの幅は1〜3mmとす
るのが切断部の変色が少なく、好適であることが確認さ
れた。
【0007】又本発明は、固定刃と可動刃を交叉圧接し
て塗布剤が塗布されたシート材を切断するカッターにお
いて、前記塗布剤に接する側の刃物の先端をR(曲率半
径)=0.02〜0.2mmの曲面としたことを特徴と
するカッターである。
【0008】図3に示すように、塗布剤に接する側の刃
物の先端12を曲面とした場合も、裏しのぎを設けた場
合に近似して、刃物の両側に塗布剤の小さな盛り上がり
が生じるため、切断部の変色が少なくなる。実験の結
果、刃物の先端の曲面の曲率半径は0.02〜0.2m
mが適当である。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、実施例に関する図面に基づ
いて本発明を詳細に説明する。図1は実施例のカッター
の刃物の形状及び位置関係を示す断面図、図2は従来例
と実施例における塗布剤に接する側の刃物の説明図、図
3は他の実施例における塗布剤に接する側の刃物の略断
面図である。
【0010】図1において、符号1は可動刃、20は固
定刃である。シート材7は上側が塗布剤を塗布した面と
なっている。塗布剤に接する側の刃物(可動刃)1は一
面に刃面角30°の主しのぎ2を設けると共に、他面に
刃面角3°の裏しのぎ3を設けている。裏しのぎ3の幅
tは1.83mmである。刃物1の刃先角度αは33°
である。刃物1のすくい面がシート材7のパスラインと
なす角度θ1は55°である。θ1は50〜60°程度
が好ましい角度である。
【0011】刃物(固定刃)20の一面には刃面角10
°のしのぎが設けられている。刃物20の刃先角度βは
80°、刃物2のすくい面がシート材7のパスラインと
なす角度θ2は5°である。
【0012】
【発明の効果】本発明のカッターは、塗布剤を塗布した
シート材を切断した場合、切断部における塗布剤の盛り
上がりが小さく、したがって切断部の変色を少なく抑え
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例のカッターの刃物の形状及び位置関係を
示す断面図である。
【図2】従来例と実施例における塗布剤に接する側の刃
物の説明図である。
【図3】他の実施例における塗布剤に接する側の刃物1
0の略断面図である。
【符号の説明】
1 刃物 2 主しのぎ 3 裏しのぎ 10 刃物 11 しのぎ 12 先端 30 刃物 31 しのぎ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定刃と可動刃を交叉圧接して塗布剤が
    塗布されたシート材を切断するカッターにおいて、塗布
    剤に接する側の刃物の一面に主しのぎを設けると共に、
    背面に刃面角1°〜5°の裏しのぎを設けたことを特徴
    とするカッター
  2. 【請求項2】 請求項1のカッターにおいて、前記主し
    のぎの刃面角が25°〜35°であることを特徴とする
    カッター
  3. 【請求項3】 請求項1又は2のカッターにおいて、前
    記裏しのぎの幅が1〜3mmであることを特徴とするカ
    ッター
  4. 【請求項4】 固定刃と可動刃を交叉圧接して塗布剤が
    塗布されたシート材を切断するカッターにおいて、前記
    塗布剤に接する側の刃物の先端をR(曲率半径)=0.
    02〜0.2mmの曲面としたことを特徴とするカッタ
JP2001208885A 2001-07-10 2001-07-10 カッター Pending JP2003019692A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001208885A JP2003019692A (ja) 2001-07-10 2001-07-10 カッター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001208885A JP2003019692A (ja) 2001-07-10 2001-07-10 カッター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003019692A true JP2003019692A (ja) 2003-01-21

Family

ID=19044625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001208885A Pending JP2003019692A (ja) 2001-07-10 2001-07-10 カッター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003019692A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015178568A1 (ko) * 2014-05-22 2015-11-26 주식회사 피스코리아 아동용 안전가위

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015178568A1 (ko) * 2014-05-22 2015-11-26 주식회사 피스코리아 아동용 안전가위

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5676495A (en) Cutting insert
US7210229B2 (en) Razor cartridge
US4850408A (en) Chipper knife
US5337482A (en) Safety blade for utility knife
US3938250A (en) Disposable blade unit
CA2558882A1 (en) Shaving cartridges and razors
JPH02104388A (ja) レザーヘッド
AU2375900A (en) Razor with convex blade assembly
EP3127666B1 (en) Razor cartridge and razor utilizing same
JPH11276729A (ja) 安全かみそり
JP2003019692A (ja) カッター
JP3230143B2 (ja) ロータリーダイカッター
JP2519155B2 (ja) エンドミル
JP2000117699A (ja) ロータリーダイカッター
JP2906226B2 (ja) 安全かみそり
US5623977A (en) Chipper blade for chipper having radiused cutting edge
JP2002102555A (ja) 安全かみそり
JP4779219B2 (ja) スローアウェイ式tスロットカッタ
EP4292783A1 (en) Razor cartridge
KR200166341Y1 (ko) 경사진면도날을갖는면도기
JP2001129273A (ja) 剃刀具
KR20210098751A (ko) 칼심 절단기
JPH04164505A (ja) スローアウェイチップ
JPH04117988A (ja) 安全剃刀における刃先の露出構造
JPH1085469A (ja) 剃刀の刃体