JP2003009516A - 自励発振同期式ブーストコンバータ - Google Patents

自励発振同期式ブーストコンバータ

Info

Publication number
JP2003009516A
JP2003009516A JP2002142277A JP2002142277A JP2003009516A JP 2003009516 A JP2003009516 A JP 2003009516A JP 2002142277 A JP2002142277 A JP 2002142277A JP 2002142277 A JP2002142277 A JP 2002142277A JP 2003009516 A JP2003009516 A JP 2003009516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boost converter
boost
complementary
voltage
self
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002142277A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3648214B2 (ja
Inventor
Louis Robert Nerone
ルイス・ロバート・ネロン
David J Kachmarik
デビッド・ジョセフ・ケヒマリク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2003009516A publication Critical patent/JP2003009516A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3648214B2 publication Critical patent/JP3648214B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/338Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in a self-oscillating arrangement
    • H02M3/3381Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in a self-oscillating arrangement using a single commutation path
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • H05B45/38Switched mode power supply [SMPS] using boost topology
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • H05B45/39Circuits containing inverter bridges
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/30Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低コストで高い変換効率の自励発振同期式ブ
ーストコンバータを提供する。 【解決手段】 自励発振ブーストコンバータ50には、
前記ブーストコンバータの充電を開始するように構成さ
れた抵抗始動ネットワーク86、88、90が含まれ
る。相補形ソース共通接続スイッチ・ペア56、58
は、抵抗始動ネットワークによって回路を始動させた後
で発振信号を生成する共振フィードバック回路の発振信
号を受ける。発振信号は、相補形スイッチ・ペアのスイ
ッチングレートもしくはデューティサイクルを決定す
る。ブーストインダクタ70は相補形スイッチ・ペアに
動作上接続されている。相補形スイッチングネットワー
クの前記スイッチングレートは、負荷54に供給される
ブースト電圧を決定するように働く。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】本発明はブーストコンバータに関し、特
に、低電圧を、発光ダイオード(LED)に電力を供給
するための電流に効率的に変換する回路に関する。
【0002】LEDは、白熱ランプ用に予め準備された
環境で利用され始めている。置き換え等に使われるLE
Dの種類の1つには白色LEDがあって、これは、紫外
線色または青色を白色に変換する蛍光体を備える青色L
EDである。これらの白色LEDは、白熱ランプよりも
ある種のメリットがあり、これには、ルーメン/ワット
数定格が約20であるというメリットが含まれ、同じサ
イズの白熱ランプのルーメン/ワット数定格は7−10
である。さらに、白熱ランプと対照的に白色LEDを使
った場合、同様の大きさのバッテリーは約2倍の持続力
がある。白色LED自体は白熱ランプよりも高電圧でよ
り長時間持続することも知られている。例えば、白熱ラ
ンプは50−100時間持続し、白色LEDは同じ高電
圧で10000時間以上持続する。また、白色LEDの
出力は、LEDよりも明るいことが知られている。
【0003】白色LEDの欠点は、その他の種類のLE
Dよりもバンドギャップが大きいことである。この大き
なバンドギャップは、その他のLEDよりもかなり高い
動作電圧である約4ボルトを必要とする。
【0004】白色LEDに必要な電圧レベルを供給する
ために使われる方法には、出力電圧を調節するDC−D
Cコンバータが含まれる。しかしながら、この方法はコ
ストがかかり、低入力電圧では非効率である。その他の
方法は、LED電圧に合うリチウム電池を使うものであ
る。繰り返すが、これはコストがかかり、非効率な方法
である。さらに、この方法の白色LED光源は低コスト
の利用環境で使われる。例えば、照明装置を、例えば、
サイズのバッテリーを2つ使った低パワーを入力する状
態で使えることが望ましい。しかしながら、このバッテ
リーの組合わせでは、約1.5ボルトから3.1ボルト
しか生成しないことが知られている。勿論、この電圧
は、白色LEDを動作させるには不十分である。
【0005】従って、低バッテリー電圧を白色LEDを
動作させるために十分なLED電流に変換することがで
きる効率的な回路が必要であることがわかる。また、こ
のような回路を低コストになるように少ない部品数で提
供することが必要である。
【0006】
【発明の簡潔な概要】自励発振ブーストコンバータ(s
elf−oscillating boost con
verter)は、ブーストコンバータの充電を開始す
るように構成された抵抗始動ネットワーク(resis
tor−starting network)を備え
る。共振フィードバック回路は、抵抗始動ネットワーク
による回路の起動後に発振信号(oscillatin
g signal)を生成するように設計される。相補
形スイッチングネットワークは、共振フィードバック回
路(resonant feedback circu
it)によって生成された発振信号を受けるように構成
された相補形ソース共通接続スイッチ・ペアを備える。
発振信号は、相補形スイッチ・ペアのスイッチングレー
トもしくはデューティサイクルを決定するものである。
ブーストインダクタは、相補形スイッチ・ペアと協調動
作する。相補形スイッチングネットワークのスイッチン
グレートは、負荷に供給されるブースト電圧を決めるよ
うに働く。
【0007】
【発明の実施の形態】図1は、既知のブースト、即ちス
テップアップ型のスイッチングレギュレータ10を示
す。必要な動作電圧が供給された入力電圧より大きい場
合に、このようなレギュレータが使われる。制御スイッ
チング要素12がブーストインダクタ14に接続され、
このブーストインダクタは電圧源16に接続される。制
御スイッチング要素12がオンになると、電圧源16か
らの入力電圧(Vin)がインダクタ電圧(V1)として
インダクタ14に印加される。定常状態では、インダク
タ14の順方向電流は線形増加する。負荷18はアイソ
レーション用ダイオード20によって分離され、このと
きに、回路コンデンサ22に蓄積された電荷が供給され
る。
【0008】制御要素12がオフになると、インダクタ
14に蓄積されたエネルギーが入力電圧に加えられ、イ
ンダクタ電流24は負荷電流26の供給を助け、また、
回路コンデンサ22からの放電エネルギーを再生するよ
うに働く。制御要素12がオフになると、インダクタ
(V1)の電圧は、出力電圧(V0)から入力電圧
(Vin)を引いた値(即ち、V1=V0−Vin)に等しく
なる。制御要素12の動作は、コントローラ28を使う
ことによって達成される。この従来のブースト回路10
のダイオード20は受動スイッチであって、制御要素1
2は能動スイッチであると考えられる。
【0009】白色LEDに電力を供給する回路の効率を
改善するために、本発明は、図1の受動スイッチ20を
能動スイッチに置き換えて、相補形スイッチ・ペアを使
った自励発振同期式ブーストコンバータを提供するもの
である。図2は、このような自励発振同期式ブーストコ
ンバータ30を示す。本実施形態では、図1の受動スイ
ッチ20は能動スイッチ32と置き換えられる。スイッ
チ32、34の動作は、インダクタ38のエネルギーを
入力源44のエネルギーと共に負荷42に供給すること
を許す同期式スイッチコントローラ36によって制御さ
れる。このエネルギーによって、入力電圧源44単独か
ら送られる電圧よりも高い電圧、即ちブースト電圧を負
荷42に供給することができる。
【0010】好適な一実施形態では、コンバータ30は
白色LEDでもよい負荷42に十分な電圧を供給して、
少なくとも80ミリアンペアを生成させる。コントロー
ラ36によってスイッチ32、34の動作を調整し、コ
ンデンサ40とインダクタ38を含む要素の適正なサイ
ズを選択することによって、負荷42の必要条件に基づ
く様々な電圧値と電流を得ることができることを理解さ
れたい。
【0011】引き続き図1と図2を注目すると、従来の
コンバータ10の欠点は、非常に低い電圧の印加で、.
7ボルトから1ボルトまでのダイオード降下によって、
望まれない非効率さをシステムにもたらすことであるこ
とに注意されたい。このような損失は、低電圧では全体
としてかなりの量になる。従って、効率を改善するため
に、図1のダイオード20は図2の能動スイッチ32と
置き換えられる。低降伏ダイオード(low brea
kdown diode)を受動スイッチ20として使
っても、スイッチ32のオン抵抗値はダイオード20よ
り低い。従って、図2の回路は、特に低電圧での動作効
率を改善するためにはメリットがある。
【0012】能動スイッチ32、34のオン時間を制御
するために、白色LED42等の負荷に与える電圧を決
定する。特に、スイッチング周波数のデューティ比によ
って出力電圧(Vout)が制御されるが、デューティサ
イクルは、 D = (Vout − Vin)/Vout として定義される。従って、所望の出力電圧が4ボルト
であって、入力電圧が2.42ボルトである(これは、
2つのAA型電池バッテリーでの公称値である)として
実施する場合は、スイッチ34のオン時間スイッチング
レシオは、 D = (4v−2.42v)/4v = 0.395 である。
【0013】図2の入力ソースの構成は、正の態様で接
続されているものであることに注意されたい。以下で詳
細に議論する幾つかの状況では、負の入力態様で構成さ
れた本回路は効率的に動作する。
【0014】図3には本発明の第2の実施形態が示され
ており、同期式ブーストコンバータ50の複数の要素に
ついて詳細に開示されている。本回路では、負にバイア
スされたDC源52を使って、フィルタ用コンデンサ5
5に接続された白色LED等の負荷54を供給する。2
つの相補形スイッチ56、58は共通ソース構成であっ
て、スイッチ56、58のソースはノード60で連結し
ている。電圧源52の一端はノード64に接続されてお
り、ソース52の第2の端は基準導線66に接続されて
いる。抵抗68と、蓄積部即ちブーストインダクタ70
は、DCソース52とノード60間に直列接続されてい
る。フィードバック回路72には、ノード80でバス導
線64に接続された直接接続抵抗74と、制御ノード8
2に接続されたインダクタ76とコンデンサ78が含ま
れる。また、スイッチ56、58のゲート、即ち制御電
極は、制御ノード82で直接接続していることが好まし
い。抵抗68、74は個別の抵抗ではなく、要素固有の
抵抗値をもつものであってよいことに注意されたい。ま
た、スイッチ56、58は、真性ダイオードを備えてい
てもよい。
【0015】LED54に供給するために、スイッチ5
6、58を使って供給された入力電圧を、ブーストされ
た信号に変換することができる。スイッチがnチャネル
とpチャネルのエンハンスメント型MOSFETをそれ
ぞれ備える場合、スイッチのソース電極は、共通ノード
60に直接接続されていることが好ましい。しかしなが
ら、スイッチは、PNPとNPNのバイポーラ接合トラ
ンジスタなどの相補形伝導モードをもつその他のデバイ
スを備えてもよいことに注意されたい。
【0016】オプションとして、共通ノード60と制御
ノード82間に接続された双方向型電圧ランプ84が提
供される。図示されている背面合わせのツェナーダイオ
ードでこの双方向型電圧クランプを構成し、このクラン
プを使って、LED54に供給される電圧を確実に制御
することができる。クランプ84はオプション要素であ
るが、低電圧環境では役立つものではない。始動抵抗8
6、88、90は協調して、フィードバック回路72の
再生可能な動作を開始させる回路50を充電する。従来
のスナバコンデンサ92は、スイッチ56、58のスイ
ッチングを支援するために備えられている。
【0017】通電すると、フィードバック回路72は、
回路50に十分なゲインを与えることによって自励発振
させる。特に、入力電圧源52が不動点にあると、ノー
ド82の信号は上下にスウィングを始め、所望の位相角
でスイッチ56、58を駆動するための十分な遅延を与
えることになる。従って、フィードバック回路72で生
成される発振はスイッチ56、58の動作周波数を決定
する、即ち、フィードバック回路72はスイッチ56、
58のデューティサイクルを決定する。フィードバック
回路72の要素を選択することによって、各スイッチが
オンとなる時間長が決定されるので、ブーストコンバー
タ回路50によって電圧ブースト量が与えられる。特
に、インダクタ70で電流が生成されると、LED54
に送られる大きな電圧がインダクタ70に生成される。
フィードバック回路72は共振ネットワークであって、
その信号をソース52に戻す。
【0018】図4は、スイッチ56、58のゲートに供
給された、発振、即ち正弦波の信号波形94を示す。図
4のゲートの電圧は、そこに供給されるDCバイアスを
含む、即ち、遷移点は0ボルトではないことに注意され
たい。このDCバイアスであるオフセットによって、適
切なデューティサイクルでスイッチを動作させることが
できる。ソース52の電圧が通常のものである場合、デ
ューティサイクルは所望の割合で実際に作用するように
回路50が設計される。例えば、本実施形態で、通常入
力電圧が約2.42ボルトである場合、スイッチ58に
対する約.4のデューティサイクルから約4ボルトの出
力電圧が得られる。
【0019】また、図4には、インダクタ70に流れる
インダクタ電流96と、インダクタ70からグランドへ
の電圧信号98が図示されている。電流96の増加は、
下のnチャネル・スイッチ58がアクティブである期間
で発生する。スイッチ58がオフになり、スイッチ56
がアクティブになると、インダクタ電流96は低下し、
電圧98がLED54に印加される。この結果、ソース
52の通常電圧で、LED54に80ミリアンペアの定
常状態電流99の幾分かがが流れる。
【0020】フィードバック回路72の要素(即ち、抵
抗74、インダクタ74、コンデンサ78)をスイッチ
56、58間で使って、デューティサイクルを50/5
0デューティサイクル以外のものに変えることができ
る。このことは、フィードバック回路72がソース信号
94に対してゲートオフセットを生成することによって
達成される。
【0021】本実施形態では、所望の出力とは、通常入
力電圧が2.42ボルトでLED54に80ミリアンペ
アを生成するためのものである。本回路はレギュレータ
ではないが、要素の適切な選択によって、LEDとバッ
テリーの耐用期間に渡って有用な光出力が得られる。白
色LEDが適切な明るさを出すために、80ミリアンペ
アが指定されることに注意されたい。しかしながらこれ
は理想的な公称値であることを理解されたい。しかしな
がら、この値では明らかではないが、LEDは適切に動
作する。
【0022】その他の実施態様では様々な電流値が必要
であることを理解されたい。本回路は、様々な要素値を
選択することによってこれらの状態に対応することがで
きる。特に、フィードバック回路によって生成されたオ
フセットを調整することによって、スイッチングレシオ
の調整が行われ、様々な出力を得ることができる。
【0023】図5では、本発明のコンセプトに基づく同
期式ブーストコンバータ回路100の実施形態をさらに
示す。本実施形態と図3の実施形態の主な違いは、DC
電圧源102が正の出力構成をもつことである。pチャ
ネル・スイッチ104が回路100の下方に配置され、
相補形ペアのnチャネル・スイッチ106は上方のスイ
ッチであるので、本実施形態では正の電圧源を使ってい
る。
【0024】また、リミット・コンデンサ108はオプ
ションとして備えられるものであって、ノード60、8
0間の制御電圧の変化の割合を制限するものである。ま
た、同じ要素には図3と同じ番号付けがなされている。
【0025】抵抗86の配置などのその他の重要ではな
い要素の変更もなされる。しかしながら、このことは、
要素の正確な構成は変わることがあってもコンバータは
本発明の精神と範囲に入っていることを単に強調してい
るにすぎない。特に、本発明では、相補形スイッチング
のコンセプトを用いて、低電圧で動作可能な同期式ブー
ストコンバータを構成することができる。
【0026】図3の下のスイッチング位置でnチャネル
・スイッチを使う理由は、nチャネル・デバイスは、同
じサイズと型のpチャネル・デバイスのために、オン抵
抗値が低い(低rds)ことである。本実施形態では、
意図するスイッチングレシオを得るために、nチャネル
は上方のpチャネルよりも長くオンしていると考えられ
る。従って、図3の下方にnチャネルを配置すると効率
的な回路が得られる。同様に図5では、そのレシオでは
上方のスイッチが長時間オンになると考えられる場合
に、この構成が変更される。従って、総論として、小さ
な入力電圧を使って下方のスイッチが上方のスイッチよ
りも長時間オンになる場合は、下方のスイッチング位置
にnチャネルを配置することになる。
【0027】本発明を好適な実施形態で説明したが、当
業者であれば、本発明の範囲から逸脱することなく様々
な変更を行って、要素をそれと等価なものに置き換え可
能であることは理解されていることである。さらに、本
発明の基本的な範囲から逸脱することなく本発明の教唆
に特定の状態やマテリアルを対応させるための多くの修
正を行うことができる。従って、本発明は、本発明を実
施するために考えられたベストモードとして開示された
特定の実施形態に限定されず、本発明は添付の請求項の
範囲内に入る全実施形態を含むものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、一般的に利用されるブーストコンバー
タを示す。
【図2】図2は、本発明のコンセプトに基づく自励発振
同期式ブーストコンバータを示す。
【図3】図3は、本発明の一実施形態の自励発振ブース
トコンバータ回路の詳細を示す。
【図4】図4は、図3のコンバータ等の特定のコンバー
タの様々な波形である。
【図5】図5は、本発明の自励発振同期式ブーストコン
バータの第2の実施形態を示す。
フロントページの続き (72)発明者 デビッド・ジョセフ・ケヒマリク アメリカ合衆国、オハイオ州、ストロング ズビル、プリンストン・サークル、17890 番 Fターム(参考) 5H730 AA14 AA15 AS04 AS11 BB14 BB52 DD04 DD12 EE02 EE07 EE13 FD29 FG07

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブーストコンバータの充電を開始させる
    ように構成された始動抵抗ネットワーク86、88、9
    0と、 前記始動抵抗ネットワークによって前記コンバータの動
    作を開始させた後で発振信号を生成するように構成され
    た共振フィードバック回路72と、 前記共振フィードバック回路72によって生成された発
    振信号を受け取るように構成された相補形共通ソース接
    続のスイッチ・ペア56、58を含む相補形スイッチン
    グネットワークであって、前記発振信号は前記相補形ス
    イッチ・ペアのスイッチングレートを決定するものであ
    る、当該スイッチングネットワークと、 前記相補形スイッチ・ペア56、58に動作上接続され
    たブーストインダクタ70であって、前記相補形スイッ
    チングネットワークのスイッチングレートはブースト電
    圧を決定するものである、当該ブーストインダクタを備
    える、自励発振ブーストコンバータ50。
  2. 【請求項2】 少なくとも1つの前記相補形スイッチ・
    ペア56、58と動作上接続されて、前記ブースト電圧
    を受ける負荷54をさらに備える、請求項1の自励発振
    ブーストコンバータ。
  3. 【請求項3】 前記負荷54は白色LEDである、請求
    項2の自励発振ブーストコンバータ。
  4. 【請求項4】 前記ブーストコンバータに供給される入
    力電圧は、約2ボルトから3.1ボルトの間である、請
    求項3の自励発振ブーストコンバータ。
  5. 【請求項5】 前記負荷54に供給されるブースト電圧
    は約4ボルトである、請求項4の自励発振ブーストコン
    バータ。
  6. 【請求項6】 前記ブーストコンバータ50は、負電圧
    源を用いて動作するように構成される、請求項1の自励
    発振ブーストコンバータ。
  7. 【請求項7】 前記ブーストコンバータ50は、正電圧
    源を使って動作するように構成される、請求項1の自励
    発振ブーストコンバータ。
  8. 【請求項8】 白色LED54を動作させるために十分
    なレベルに、入力源から供給された入力電圧を変換する
    自励発振ブーストコンバータ50であって、前記ブース
    トコンバータの充電を開始させるように構成された始動
    抵抗ネットワーク86、88、90と、 前記始動抵抗ネットワークによって前記コンバータの動
    作を開始させた後で発振信号を生成するように構成され
    た共振用コンデンサ・インダクタンスと抵抗を備える共
    振フィードバック回路72と、 前記共振フィードバック回路によって生成された発振信
    号を受けるように構成された相補形共通ソース接続のス
    イッチ・ペア56、58を備える相補形スイッチングネ
    ットワークであって、前記発振信号は前記相補形スイッ
    チ・ペアのスイッチングレートを決定するものである、
    当該相補形スイッチングネットワークと、 前記相補形スイッチ・ペアに動作上接続されたブースト
    インダクタ70であって、前記相補形スイッチングネッ
    トワークの前記スイッチングレートはブースト電圧を決
    定するものである、当該ブーストインダクタとを備え、 前記ブースト電圧と前記入力源によって供給された前記
    電圧は、前記白色LED54に電力を供給するために十
    分なものである、ブーストコンバータ。
  9. 【請求項9】 前記ブーストコンバータ50に供給され
    た入力電圧は、約2ボルトから3.1ボルトの間であ
    る、請求項8のブーストコンバータ。
  10. 【請求項10】 前記白色LEDに供給されたブースト
    電圧は約4ボルトである、請求項8のブーストコンバー
    タ。
  11. 【請求項11】 前記ブーストコンバータ50は負電圧
    源を使って動作するように構成される、請求項8のブー
    ストコンバータ。
  12. 【請求項12】 前記ブーストコンバータ50は正電圧
    源を使って動作するように構成された、請求項8のブー
    ストコンバータ。
JP2002142277A 2001-05-18 2002-05-17 自励発振同期式ブーストコンバータ Expired - Fee Related JP3648214B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/861208 2001-05-18
US09/861,208 US6525488B2 (en) 2001-05-18 2001-05-18 Self-oscillating synchronous boost converter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003009516A true JP2003009516A (ja) 2003-01-10
JP3648214B2 JP3648214B2 (ja) 2005-05-18

Family

ID=25335176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002142277A Expired - Fee Related JP3648214B2 (ja) 2001-05-18 2002-05-17 自励発振同期式ブーストコンバータ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6525488B2 (ja)
EP (1) EP1258977A3 (ja)
JP (1) JP3648214B2 (ja)
CN (1) CN100403639C (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6847196B2 (en) * 2002-08-28 2005-01-25 Xantrex Technology Inc. Method and apparatus for reducing switching losses in a switching circuit
US7279850B2 (en) * 2003-04-09 2007-10-09 Auckland Uniservices Ltd. Decoupling circuits
US6867553B2 (en) * 2003-04-16 2005-03-15 General Electric Company Continuous mode voltage fed inverter
US6836157B2 (en) * 2003-05-09 2004-12-28 Semtech Corporation Method and apparatus for driving LEDs
US20050106360A1 (en) * 2003-11-13 2005-05-19 Johnston Raymond P. Microstructured surface building assemblies for fluid disposition
KR20080072891A (ko) * 2005-11-02 2008-08-07 오스람 게젤샤프트 미트 베쉬랭크터 하프퉁 적어도 하나의 방전 램프를 동작시키기 위한 장치
KR100833764B1 (ko) * 2007-01-22 2008-05-29 삼성에스디아이 주식회사 직류-직류 컨버터를 갖는 유기 전계 발광 표시 장치
US7990070B2 (en) * 2009-06-05 2011-08-02 Louis Robert Nerone LED power source and DC-DC converter
CN104038062B (zh) * 2014-06-10 2016-08-17 浙江工业大学 输入自适应的自激式Boost变换器
JP6983355B2 (ja) * 2018-07-18 2021-12-17 エフィシエント パワー コンヴァーション コーポレーション 集積バスブースト回路を有する電流パルス発生器
EP4143958A4 (en) * 2020-04-30 2024-03-06 Ericsson Telefon Ab L M POWER SUPPLY SYSTEM AND METHOD OF OPERATION THEREOF

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3622990A1 (de) * 1986-07-09 1988-01-21 Braun Ag Aufwaerts-schaltregler
HUT67851A (en) * 1993-06-01 1995-05-29 Philips Electronics Nv Electronic supply for igniting and operating a high-pressure discharge lamp
US5796214A (en) 1996-09-06 1998-08-18 General Elecric Company Ballast circuit for gas discharge lamp
US5917289A (en) 1997-02-04 1999-06-29 General Electric Company Lamp ballast with triggerless starting circuit
JPH1167471A (ja) * 1997-08-26 1999-03-09 Tec Corp 照明装置
US6057648A (en) 1998-08-25 2000-05-02 General Electric Company Gas discharge lamp ballast with piezoelectric transformer
FR2785736B1 (fr) * 1998-11-06 2000-12-15 Schlumberger Systems & Service Batterie synthetisee
US6078143A (en) * 1998-11-16 2000-06-20 General Electric Company Gas discharge lamp ballast with output voltage clamping circuit
US6150769A (en) * 1999-01-29 2000-11-21 General Electric Company Gas discharge lamp ballast with tapless feedback circuit
FR2791443B1 (fr) * 1999-03-23 2001-12-28 Valeo Vision Systeme de regulation de tension pour des charges embarquees dans un vehicule automobile
US6194880B1 (en) * 1999-10-22 2001-02-27 Lucent Technologies Inc. Boost converter, method of converting power and power supply employing the same
US6208086B1 (en) * 1999-12-16 2001-03-27 General Electric Company Halogen power converter with complementary switches

Also Published As

Publication number Publication date
EP1258977A2 (en) 2002-11-20
US6525488B2 (en) 2003-02-25
JP3648214B2 (ja) 2005-05-18
US20020175638A1 (en) 2002-11-28
CN100403639C (zh) 2008-07-16
CN1387307A (zh) 2002-12-25
EP1258977A3 (en) 2004-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7071762B2 (en) Supply assembly for a led lighting module
US8754587B2 (en) Low cost power supply circuit and method
EP1868284B1 (en) Driver arrangement for LED lamps
JP3224948B2 (ja) 放電灯の点灯回路
US6169375B1 (en) Lamp adaptable ballast circuit
US6348767B1 (en) Electronic ballast with continued conduction of line current
US9831784B2 (en) Electronic resonant and insulated half-bridge zeta converter
US10111284B2 (en) Light driving circuit
CN104521325A (zh) 具有初级侧电流感测电路的正向转换器
WO1994022209A1 (en) Transistor circuit for powering a fluorescent lamp
US20100295478A1 (en) Led driving circuit
US7170766B2 (en) High power switching converter
CN111212497B (zh) 驱动电路
EP3365967B1 (en) Electronic converter and related method of operating an electronic converter
JP3648214B2 (ja) 自励発振同期式ブーストコンバータ
KR101043476B1 (ko) Led용 pwm 디밍 구동 회로
CN102752906B (zh) 点亮设备以及具有该点亮设备的照明装置
US6489730B2 (en) Discharge-lamp illumination circuit
US8766672B2 (en) Electronic switching device
WO2007129490A1 (ja) 放電灯点灯装置
KR100932143B1 (ko) 가스 방전 램프 구동 방법과 장치 및 다운컨버터 디바이스
US8354795B1 (en) Program start ballast with true parallel lamp operation
Lee et al. Power-efficient series-charge parallel-discharge charge pump circuit for LED drive
JPH0549265A (ja) 負荷電源回路、負荷駆動用電源回路および負荷交流駆動方法
Ongaro et al. ZVS isolated active clamp sepic converter for high power LED applications

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040413

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040713

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees