JP2003005903A - スクリーンポインタ位置制御装置およびその方法 - Google Patents

スクリーンポインタ位置制御装置およびその方法

Info

Publication number
JP2003005903A
JP2003005903A JP2002137520A JP2002137520A JP2003005903A JP 2003005903 A JP2003005903 A JP 2003005903A JP 2002137520 A JP2002137520 A JP 2002137520A JP 2002137520 A JP2002137520 A JP 2002137520A JP 2003005903 A JP2003005903 A JP 2003005903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
push button
screen
movement
display screen
screen pointer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002137520A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003005903A5 (ja
Inventor
Jeffery Davis
ジェフリー・デイヴィス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agilent Technologies Inc
Original Assignee
Agilent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agilent Technologies Inc filed Critical Agilent Technologies Inc
Publication of JP2003005903A publication Critical patent/JP2003005903A/ja
Publication of JP2003005903A5 publication Critical patent/JP2003005903A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03547Touch pads, in which fingers can move on a surface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • H04M1/27467Methods of retrieving data
    • H04M1/2747Scrolling on a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/033Indexing scheme relating to G06F3/033
    • G06F2203/0338Fingerprint track pad, i.e. fingerprint sensor used as pointing device tracking the fingertip image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/12Details of telephonic subscriber devices including a sensor for measuring a physical value, e.g. temperature or motion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表示画面を含む携帯用電子装置を操作する際
にユーザーの使い勝手がよいスクリーンポインタ位置制
御装置およびその方法を提供する。 【解決手段】 携帯電話10に、表示画面14のハイラ
イトバー16の位置を制御するための運動検出装置20
を設けた。この装置20は、指22を置く撮像面38を
含むプッシュボタン23と該ボタン23を取り囲むイン
ジケータリング21とを有する。内蔵の光源72が撮像
面38を裏側から照明し、その反射像は光検出素子アレ
イ77に収束し、その出力値から運動センサ76がデジ
タルデータを生成する。ユーザーが指22を任意方向に
擦るように動かすと、デジタルデータに基づいて指22
の指紋等の画像を追跡し、XY増分信号を生成し、これ
によりハイライトバー16を表示画面で移動させる。プ
ッシュボタン23やインジケータリング21が可視光を
発することで、ユーザーに所定の通知がなされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一般にポインティン
グデバイスとも呼ばれる、表示画面上のカーソルを制御
する為の装置およびその方法に関するものである。より
具体的には、本発明はプッシュボタン式の光学式ポイン
ティングデバイスに関する。
【0002】
【従来の技術】コンピュータ及びそのディスプレイと共
に利用する手動操作のポインティングデバイスは広く普
及している。様々な従来の装置における機械式マウスの
中でも、最も一般に普及しているのは、マウスパッドを
使用するマウスである。マウス底面の中心部には穴があ
いており、この穴から、ゴムで表面を覆ったスチールボ
ールの下の部分が出ている。マウスパッドとしては、独
立気泡ゴム製のパッドを適当な繊維で覆ったものが一般
的である。マウス底面の低摩擦パッドはこの繊維上を容
易に滑るが、ゴムボールは滑らない。マウスを動かす
と、ゴムボールは繊維上を滑らずに回転する。マウスの
内部には、ボールの「赤道部分」で接触する複数のロー
ラー、即ち車輪があり、これらが、ボールの回転を、マ
ウスの動きの直交成分を表す電気信号に変換している。
電気信号はコンピュータに送られ、これにソフトウエア
が反応し、マウスの動きに基づいてポインタ(カーソ
ル)の表示位置をΔX及びΔY分変化させる。ユーザー
は、表示されたポインタが所望の位置に移動するように
マウスを動かす。画面上のポインタを、意図したオブジ
ェクト又は位置に移動させた後、マウスをつかんでいる
手の指でマウスのボタンを押す。この動作は、コンピュ
ータ中のソフトウエアにより定義される何らかの機能を
実行する命令となる。
【0003】従来型マウスのような機械式ポインティン
グデバイスの他にも、参照特許および参照特許出願、す
なわち、位置移動の追跡技術に関する米国特許第5,5
78,813号、第5,644,139号および第5,
786,804号、並びに、スクリーンポインティング
デバイスに関する米国特許第6,057,540号及び
第6,151,015号、および米国特許出願第09/
052,046号“Seeing Eye Mouse
for a Computer System”(1
998年3月30日出願)に記載されているような光学
式ポインティングデバイスも開発されて来た。光学式ポ
インティングデバイスの一形態においては、従来型マウ
スのボール等の機械的可動部品を使用する代わりに、指
や机等の被撮像面と光学式ポインティングデバイス内の
光検出器との間の相対的な動きが光学的に検出され、移
動情報に変換される。
【0004】例えば携帯電話やPDA、デジタルカメ
ラ、ポータブルゲーム機、ポケットベル(登録商標)、
ポータブル音楽プレーヤー(例えばMP3プレーヤー)
等のような携帯用の電子装置では、これに接続して使用
する機械式マウス又は光学式マウスのような外部ポイン
ティングデバイスは望ましくない。余分な装置を持ち歩
くことに不便を感じることが多い。更に、マウスのよう
な機械式ポインティングデバイスの場合、マウスを動か
す為の好適な面を見つけることが難しい場合も考えられ
る。
【0005】携帯用電子装置の中には、内蔵型画面ポイ
ンティングデバイスを含むものもある。例えば、一部の
携帯電話は矢印キーを含んでおり、これを利用して表示
画面でハイライトバーを移動させることにより、名前や
電話番号等のメニューアイテムをハイライトすることが
出来る。そのメニューアイテムを選択する場合、それを
ハイライトした後に携帯電話上の他のキーを押すことで
選択することが一般的である。メニューアイテムをハイ
ライトさせてそれを選択する為に複数のキーを使用する
ことは非効率的であり、時間がかかる。マウスやトラッ
クボール、或いは光学式ポインティングデバイス等、異
なる種類の画面ポインティングデバイスの操作に慣れた
ユーザーにとっては、特にそう感じられるものである。
【0006】携帯用電子装置の中には、ユーザーにEメ
ールやボイスメールの着信等を知らせる為に、表示灯の
点滅や音声等による通知手段を更に含むものもある。例
えば、電話機の中には、表示灯を点滅させることにより
ボイスメールメッセージを着信した旨をユーザーに知ら
せるものがある。このような通知手段は、代表的にはそ
の装置上又は表示画面上に設けられたスタンドアローン
のLED、或いは音声サブシステム等は、画面ポインテ
ィングデバイスとは別個に構成されていることが多い。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】携帯用電子装置に用い
る光学式画面ポインティングデバイスとして、スクリー
ンポインタ運動制御機能、選択機能および通知機能を1
つの小型装置中に併せ持つものが望まれている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の一形態は、表示
画面を有する電子装置においてスクリーンポインタの位
置制御を行う装置を提供するものである。この装置は、
表示画面上に表示されたアイテムを選択する為のプッシ
ュボタンを含んでいる。プッシュボタンは、人の指先を
置くことが出来る撮像面を含んでいる。光源により撮像
面に置かれた指先の一部分を照明することで反射像が形
成される。装置は運動変換器を含む。レンズはこの反射
像を受け、それを運動変換器へと向ける。運動変換器は
反射像のデジタル表現データを生成するものである。運
動変換器は、このデジタル表現データに基づいて第一の
移動データセットを生成する。第一の移動データセット
は、撮像面における指先の動きを表すものである。
【0009】本発明の他の態様は、表示画面を有する電
子装置においてスクリーンポインタの位置制御を実施す
る為の方法を提供するものである。表示画面上に表示さ
れるアイテムを選択する為のプッシュボタンが設けられ
る。このプッシュボタンに人の手の指の一部分を置く。
プッシュボタンに置かれた指のその部分が照明される。
指のその部分から反射した像は、光検出素子アレイ上に
集束される。光検出素子の出力値がデジタル化され、こ
れにより反射像のデジタル表現データが生成される。最
初のデジタル表現データの少なくとも1つの類型が、第
二のデジタル表現データの少なくとも1つの類型と相関
され、これによりプッシュボタン上の指の動きを直交軸
で表す第一の移動データセットが生成される。第一の移
動データセットに基づいてスクリーンポインタの位置が
調整される。
【0010】本発明の他の形態は、複数の選択可能アイ
テムを表示する為の表示画面と、その選択可能アイテム
のうち特定の1つを識別する為にユーザーが動かすこと
が出来るポインタとを含む携帯用電子装置を提供するも
のである。動きを検出するプッシュボタンは、その上で
の被撮像面の第1の動きを検出するものである。このプ
ッシュボタンは、その上での被撮像面の動きを表す第一
の移動データセットを生成するように、そしてユーザー
がこのボタンを押した場合に選択信号を生成するように
構成されている。コントローラは、第一の移動データセ
ットに基づいてポインタを移動させ、第一の選択可能ア
イテムを指定するように構成されている。このコントロ
ーラは更に、プッシュボタンにより生成された選択信号
に基づいて第一のメニューアイテムを選択するように構
成されている。
【0011】
【発明の実施の形態】以下の実施形態の詳細説明におい
ては添付図を参照するが、これらは本発明を実施し得る
特定の実施形態を説明する為に示したものである。他の
実施形態を利用することも可能であり、構造的或いは論
理的変更が加えられたとしても、本発明の範囲から外れ
るものではない。従って、以下の詳細説明は限定的なも
のではなく、本発明の範囲は請求項により定義される。
【0012】図1は、本発明の一実施形態に基づくプッ
シュボタン式光学スクリーンポインティングデバイスな
いしは運動検出装置20を含む携帯用電子装置10の斜
視図である。図1に示した実施形態においては、携帯用
電子装置10は携帯電話である。他の実施例として、装
置10は、例えばPDAやデジタルカメラ、ポータブル
ゲーム機、ポケットベル、或いはポータブル音楽プレー
ヤー等の表示画面付き携帯用電子装置のいずれでも良
い。
【0013】携帯電話10は電源ボタン12、表示画面
14、ハイライトバー16、メニューアイテム18A、
18B、18C(全体を「メニュー18」と呼ぶ)、運
動検出装置20及び複数のプッシュボタン24を含んで
いる。プッシュボタン24はキーパッド24と呼ぶもの
とする。運動検出装置20は、インジケータリング21
及びプッシュボタン23を含む。ユーザーは、電源ボタ
ン12を使って携帯電話10の電源を入れたり切ったり
する。複数のメニューアイテム18A、18B、18C
を含むメニュー18は、表示画面14に表示されてい
る。一実施形態においては、メニューアイテム18A、
18B、18Cは名前又は電話番号である。メニューア
イテム18A、18B、18Cが名前である場合、携帯
電話10にはそれらの名前に対応する電話番号が記憶さ
れている。本発明の一実施形態は、メニュー18及びハ
イライトバー16を使用することを前提として説明する
が、他の実施形態では、動かすことが出来るスクリーン
ポインタ(例えば矢印)と選択可能アイテム(例えばア
イコン)を用いてスクリーンポインタを所望のアイテム
上に置くことにより個々に指示する等、他の表示構成と
することも出来る。
【0014】ユーザーは、ハイライトバー16を移動す
ることによりメニューアイテム18A、18B、18C
のうちの特定の1つをハイライトさせる。一実施形態に
おいては、ハイライトバー16は指22を運動検出装置
20、より具体的にはプッシュボタン23に当てて擦る
ことにより移動する。指22を運動検出装置20に対し
て上方向に動かした場合、ハイライトバー16はメニュ
ーアイテム18A、18B、18C中で上方向に移動す
る。指22を運動検出装置20に対して下方向に動かし
た場合、ハイライトバー16はメニューアイテム18
A、18B、18C中で下方向に移動する。メニューア
イテム18A、18B、18Cのうち、所望の1つをハ
イライトバー16によりハイライトした後、このハイラ
イトされたメニューアイテムを選択する。一実施形態に
おいては、ハイライトされたメニューアイテムの選択
は、プッシュボタン23を指22で押し下げることによ
り実行される。本発明の一態様においては、ユーザーが
ハイライトされたメニューアイテムを選択すると、携帯
電話10は選択された電話番号、又は選択された名前に
対応する電話番号を自動的にダイアルするようになって
いる。
【0015】運動検出装置20は、アイテムを選択する
機能に加え、それが使用される携帯用電子装置の特定の
種類に応じて他の様々な機能を実施する目的で利用する
ことが出来る。それらの目的とは、実際にいずれかの種
類の装置において、スクリーンポインタを表示画面上で
移動させ、表示されているアイテムを選択することによ
り、その電子装置がポータブルカメラであれば撮影を実
行したり、レコーダであれば動画や音声の録画/録音を
開始すること等であるが、これらに限られない。
【0016】一実施形態においては、ユーザーが触れた
時にプッシュボタン23が点灯するようになっている。
本発明の一形態においては、プッシュボタン23は、更
にEメールやボイスメール、或いは電話等を着信したこ
とをユーザーに知らせる為に点灯する場合もある。一実
施形態においては、運動検出装置20は、プッシュボタ
ン23を囲むインジケータリング21を含んでおり、こ
れがユーザーに対して何らかの表示を行う為に使用され
る。運動検出装置20では、プッシュボタン23及びイ
ンジケータリング21を同時に点滅させたり、別々に点
滅させたり、異なる速度で点滅させたり、或いは異なる
色の可視光を発光させることにより、これらを用いて異
なる様々な表示を行うように構成することが出来る。一
実施形態においては、プッシュボタン23及びインジケ
ータリング21により提供される視覚表示タイプは、各
々に特定種類の事柄の通知に対応している。例えば、イ
ンジケータリング21が速い速度で続けて2回点滅し、
わずかな間隔をあけて更に続けて2回点滅した場合はユ
ーザーが2つのボイスメールを着信していることを示す
等である。また、着信したEメールの数を示す場合はプ
ッシュボタン23を同様の形式で点滅させることも出来
る。
【0017】図2は、本発明に基づく運動検出装置20
の一実施形態における主要部品を描いた分解斜視図であ
る。運動検出装置20は、外部機械構造フレーム23、
レンズ組み立て部品40、内部機械構造フレーム50及
び回路組み立て部品70を含んでいる。外部機械構造フ
レーム23は以下に詳細を説明するようにプッシュボタ
ンとして働くものであり、プッシュボタン23とも呼ぶ
ものとする。外部機械構造フレーム23は、円筒形のフ
レーム32及び突起部36A、36Bを含む。突起部3
6A、36Bは、円筒フレーム32の外表面に取り付け
られており、概ね下方向へと伸びている。円筒フレーム
32の上面は、図3を参照するとよりわかり易いが、凹
状の形状を持ち、上部カバー38により覆われている。
円筒フレーム32には、フレームの中心付近に穴34が
形成されている。
【0018】レンズ組み立て部品40は、上部42、下
部44及び中間部46を含む。レンズ組み立て部品40
の上部42は、概ね円形の形状を持っており、組立てら
れた場合に円筒フレーム32の穴34内に嵌め込まれる
ことになる。レンズ組み立て部品40の中間部46は、
実質的に空洞であり、図3を参照するとわかり易いが、
下部44に対して角度を持っている。レンズ組み立て部
品40の下部44は、ほぼ円筒形の形状をしている。
【0019】内部機械構造フレーム50は、開口52、
支柱54、窪み56及びレンズ58を含む。窪み56
は、内部機械構造フレーム50の上面に形成されてお
り、円筒フレーム32の外表面と部分的に一致する形状
に作られている。開口52は、内部機械構造フレーム5
0の上面の中心付近に形成されており、レンズ組み立て
部品40の外表面に一致する形状を持っている。組立て
た場合、図3からわかるように、レンズ組み立て部品4
0は開口52内に配置され、そして外部機械構造フレー
ム23は窪み56上に配置されることになる。レンズ5
8は内部機械構造フレーム50の開口52内にある。4
本の支柱54は、内部機械構造フレーム50の底面に取
り付けられており、これらは、内部機械構造フレーム5
0を回路組み立て部品70に取り付ける為に使用される
ものである。
【0020】回路組み立て部品70は、発光ダイオード
(LED)72、運動センサ76、プリント回路基板
(PCB)80及び支持チップ82を含む。LED7
2、運動センサ76及び支持チップ82は、PCB80
に取り付けられている。穴74はPCB80の中心付近
に形成されており、レンズ組み立て部品40の下部44
の外表面と一致するようにほぼ円筒形の形状を持ってい
る。窪み78はPCB80の角付近に設けられており、
内部機械構造フレーム50の支柱54の外表面に一致す
るように略円筒形の形状を持っている。組立てた場合、
図3に示したように、内部機械構造フレーム50の支柱
54が回路組み立て部品70の窪み78内に配置され、
レンズ組み立て部品40の下部44が穴74内に配置さ
れることになる。
【0021】インジケータリング21(図1)は図2及
び図3には図示していないが、一実施形態においては、
円筒フレーム32の外周に沿って設けられており、回路
組み立て部品70と電気的に結合している。
【0022】図3は、図2に示した運動検出装置20を
組み立てた後に図2の線2B−2Bに沿って切断した場
合の断面図である。図3に示されるように、プッシュボ
タン23は図2に示した向きから、円筒形の軸を中心に
180度回転されている。運動検出装置20は、プッシ
ュボタン23の上部カバー38へ押し当てられた人の指
22等のような作業面、即ち被撮像面の動きを追跡する
ものである。
【0023】LED72が発した光は、レンズ組み立て
部品40により集光、収束され、レンズ組み立て部品4
0の上部42及び上部カバー38を照明する。上部カバ
ー38は、プッシュボタン23の上部に設けられたガラ
ス又は他の耐磨耗性材料から成る層である。指先22が
面38に押し当てられると、指紋や他の微小な皮膚の特
徴が、面38の平面において、あたかも面38の一部で
あるかのように見える。レンズ58はこれらの特徴を有
する光を、運動センサ76の一部である光検出素子アレ
イ77上に収束する。運動センサ76は好適な画像を自
動的に取得し、追跡する。画像を追跡する場合、運動セ
ンサ76は増分(X,Y)信号を生成する。
【0024】一実施形態においては、LED72は、動
きを検出する為に指22等の撮像面、即ち作業面を照明
することに加え、ユーザーに対して何らかの表示、即ち
通知を行う為に面38を通じて可視光を発する。他の実
施形態においては、異なる色のLEDを含む1つ又は複
数の追加LEDが設けられており、これらが面38を介
して可視光を発することにより表示、即ち通知が行われ
る。
【0025】たとえ百分の数ミリメートル(千分の数イ
ンチ)でも指先を面38から離した場合、画像の焦点が
ぼけて追跡が続行出来なくなる。この状態の発生は運動
検出器76内で検出され、そして一実施形態において
は、増分(X,Y)信号の生成が停止する。この結果、
ハイライトバー16は現在の位置に留まることになる
が、これはユーザーがマウスから手を離した場合と全く
同じ状態である。その後、指先が再度面38に置かれる
と、運動検出器76は画像の取得を検知し、そして一実
施形態においては、この取得はリセットが実行されたも
のとして取り扱われる。即ち、新たな取得の後に続いて
新たな動きが生じるまでは、増分座標(X,Y)は値
(0,0)を持つことになる。この状態においては、ハ
イライトバー16の現在の位置は指の動きにより意図的
に移動させられるまでは変わることがなく、これはユー
ザーがマウスに手を戻し、動かす前の状態と全く同じで
ある。
【0026】運動センサ76は、参照特許に記載されて
いる撮像・ナビゲーション構成と全く、或いは実質的に
同じ技術を利用したものである。この参照特許に記載さ
れる特定の作動設定においては、撮像し、追跡すべき特
徴(例えば紙の繊維)が微小である為に、センサに至る
前の時点で何らかの拡大処理を行うことが望ましいとさ
れている。これと比較した場合、本願における指先の特
徴は大きく、従って一実施形態においては拡大処理は行
われない。参照特許には撮像・ナビゲーション機構の一
形態についての記載はあるが、以下にその技術の概要を
説明する。
【0027】LED72(一実施形態においては赤外線
LED)は光を発し、この光はレンズ組み立て部品40
によりナビゲーション用に撮像されるべき作業面の一部
である領域38へと投射される。本発明の一形態におい
ては、運動センサ76は、光検出素子アレイ77と、メ
モリと、本願及び参照特許に記載される画像相関・追跡
機能を実現するように構成された演算回路とを含む集積
回路(IC)である。例えば指先22等の被照明領域の
画像は、光学窓を介してIC76のパッケージへと、そ
して光検出素子アレイ77へと投射される。レンズ58
は、光検出素子への画像の投射を助けるものである。
【0028】推奨される本発明に基づく光ナビゲーショ
ン技術の1つは、人の視覚がそうすると信じられている
ように、面38に見える特定の様々な光学的特徴の画像
を直接的に画素アレイとして形成することで動きを光学
的に検出するものである。面38に押し当てられたテク
スチャを持つ作業面から反射する赤外線(IR)光は、
適正なサイズ(例えば16×16又は24×24)の光
検出素子アレイ77上に収束される。個々の光検出素子
からの応答は、好適な分解能(例えば6ビット又は8ビ
ット)でデジタル化され、フレームとしてメモリアレイ
の対応位置へと記憶される。一実施形態においては、フ
レーム中の画素の各々は光検出素子の各々に対応してい
る。
【0029】光検出素子アレイ77の全体的なサイズ
は、幾つかの特徴部分(例えば指紋の稜線等)の画像を
受容するに充分な大きさであることが望ましい。このよ
うに、指先の動きに従って空間的特徴の画像が画素情報
の転位パターンを生成するのである。アレイ中にある光
検出素子の数と、これらの内容のデジタル化及び取り込
み処理のフレームレートは、共に面38上での追跡可能
な指先の最高移動速度に影響を与えるものである。追跡
は、新たに取得したサンプルフレームを以前に取得した
基準フレームと比較し、移動の方向及び量を確定するこ
とにより実施される。
【0030】一実施形態においては、1つのフレームの
内容全体に対して1画素ずらし試行シフトで可能な8方
向の各々に連続的に1画素分のシフトが実行される(横
に1画素、横に1画素下に1画素、下に1画素、上に1
画素、上に1画素横に1画素、反対方向で横に1画素・・
・)。合計8回の試行シフトとなる。更に、動きが無い
場合も想定される為、9番目の試行シフトである「ヌル
シフト」も実施される。各試行シフトの後、これらのフ
レーム中で相互に重なり合う部分を画素毎に引き算し、
この結果得られた相違の和を(望ましくは二乗した後
に)とることにより、重なり合った領域における類似の
程度(相関度)が得られる。より大きい試行シフト(例
えば横に2画素下に1画素・・・等)を実施することも勿
論可能であるが、あるレベルに至ると複雑になり過ぎて
その利点が損なわれる為、単純に小さな試行シフトで充
分に高いフレームレートを得たほうが望ましい。最も相
違が小さい(最も大きい相関度を示す)試行シフトが2
フレーム間の動きを示すものとして採用される。即ち、
これにより生の移動情報が得られ、これを変倍及び(又
は)累積すれば手ごろな粒度のハイライトバー移動情報
(ΔX,ΔY)を適正な情報交換速度で提供することが
出来る。
【0031】センサ76は、画像中の全て又は大部分の
画素が「暗くなったこと」を感知することにより、指先
が面38から離れたことを自動的に検出する。このプロ
セスは以下に説明するように実際にはより複雑なもので
ある。
【0032】指先が面38から離れると、照明LED7
2からは以前と同じ量のIR光が光検出素子へ届かなく
なる。全く届いていない場合は、反射面が遠過ぎる位置
にあるか、或いは単に視野に無いかのいずれかである。
しかしながら、指先が離れた結果、面38がさらされる
ことになる周囲環境が強く照明されたものであった場
合、光検出素子の出力はどのようなレベルにでもなり得
る。ここで重要なのは、この場合の光検出素子の出力が
完全に、或いは概ね均一となる点である。出力が均一に
なる最大の理由は、ここに焦点の合った画像が既に存在
しない為である。像の特徴は全て判別不能であり、各々
が光検出素子群全体にわたって広がった状態になってい
る。従って光検出素子の出力は均一に、ある平均レベル
へと落ち着くことになる。これは焦点の合う画像が存在
する場合とは明確に異なっている。焦点が合っている場
合、フレーム間の相関性(横に1画素、横に1画素下に
1画素・・・)は明確な現象を呈するのである。
【0033】作動中、画像の取得は、連続する画像の相
違がアレイ幅の4分の1、即ち16×16の光センサー
アレイの場合は4画素分以内の距離に収まるように充分
な速度で行われなければならない。実験結果から、毎秒
50mmの指の移動速度はある程度妥当な速さであるこ
とがわかっている。1:1で撮像する場合、これは毎秒
800画素の速度に相当する。1サイクルあたりの移動
を4画素分以内とする条件を満たす為には、毎秒200
サンプルという測定速度が必要である。この速度は充分
に実用的な値であり、出来ればこの何倍かの速度で作動
させることが望ましい。
【0034】図3に示したように、プッシュボタン23
は内部機械構造フレーム50の窪み56中に位置してお
り、プッシュボタン23の突起部36AはPCB80を
貫通して伸びている。一実施形態においては、PCB8
0は、携帯用電子装置10のメインプリント回路基板
(図示せず)に取り付けられており、そして突起部36
Aはメインプリント回路基板上のボタン又はドームの上
に位置している。ユーザーがプッシュボタン23を押し
た場合、窪み56がある為にプッシュボタン23は曲が
り、その突起部36AはPCB80中を通って下に移動
し、メインプリント回路基板上のボタンを押すことにな
る。
【0035】図4は、携帯電話等の携帯用電子装置10
の主要部品を描いた電気的なブロック図である。携帯用
電子装置10は、アンテナ196、通信回路198、運
動検出装置20、ディスプレイ14、入出力(I/O)
インターフェース200、202、キーパッド24、プ
ロセッサ204およびメモリ206を含んでいる。運動
検出装置20、ディスプレイ14及びキーパッド24
は、それぞれI/Oインターフェース202に結合して
いる。I/Oインターフェース202は更にプロセッサ
204にも接続している。プロセッサ204は、I/O
インターフェース202を介して運動検出装置20、デ
ィスプレイ14及びキーパッド24に通じている。プロ
セッサ204は更にメモリ206にも接続している。一
実施形態においては、メモリ206中にドライバ208
が記憶されている。プロセッサ204は、ドライバ20
8を使うことにより、運動検出装置20内の運動センサ
76(図2または図3参照)から受ける移動データに基
づいてディスプレイ14上のハイライトバー16を制御
する。
【0036】装置10はアンテナ196を介して送受信
を行う。アンテナ196は通信回路198に結合してい
る。通信回路198は、増幅器やA/D変換器、D/A
変換器、変調器、復調器等のような、当業者に周知の標
準的な通信部品を含んでいる。プロセッサ204は、I
/Oインターフェース200を介して通信回路198と
接続している。
【0037】本発明の一形態においては、プロセッサ2
04は、運動検出装置20内の運動センサ76から、運
動検出装置20と作業面との間の相対的な動きを表す増
分(X,Y)信号を受信する。プロセッサ204は、更
に運動検出装置20から、ユーザーがプッシュボタン2
3を押したことを表す選択信号も受信する。プロセッサ
204はドライバ208を利用することにより、受信し
た増分(X,Y)信号及び選択信号を処理し、適切な動
作を発生させる。例えば、指22が運動検出装置20に
対して上方向に移動した場合、プロセッサ204はこの
上方向への動きを表す増分(X,Y)信号を運動センサ
76から受ける。そしてプロセッサ204はこれに応答
してディスプレイ14上のハイライトバー16をメニュ
ーアイテム18A、18B、18C中で上方向に移動さ
せる。指22が運動検出装置20に対して下方向に移動
した場合、プロセッサ204はこの下方向への動きを表
す増分(X,Y)信号を運動センサ76から受ける。そ
してプロセッサ204はこれに呼応してディスプレイ1
4上のハイライトバー16をメニューアイテム18A、
18B、18C中で下方向に移動させる。運動検出装置
20から受けた選択信号が、ユーザーがプッシュボタン
23を押したことを示すものであった場合、プロセッサ
204は通信回路198を制御し、現在ハイライトされ
ているメニューアイテムに対応した電話番号をダイアル
させる。一実施形態においては、ユーザーがハイライト
バー16又は他のスクリーンポインタの移動速度をプロ
グラムすることが出来る。
【0038】プロセッサ204は更に、I/Oインター
フェース202を介して表示灯制御信号を運動検出装置
20に送る。この表示灯制御信号は、ユーザーに様々な
通知を提供する為に、インジケータリング21及びプッ
シュボタン23の点・消灯を制御するものである。
【0039】本発明の一形態においては、ユーザーは運
動検出装置20に指22を当てて移動させることによ
り、携帯用電子装置10にフリーハンドで描画すること
が出来る。入力した描画は注釈やファクシミリ書類の作
成、或いは電子商取引の認証に使用可能なユーザー署名
として利用することが出来る。更に、文字認識ソフトウ
エアを利用して、ユーザーが運動検出装置20に指22
を当てて移動させることにより入力した英数字記号を認
識させることも可能である。
【0040】当業者には明らかなように、携帯用電子装
置10が実行する機能は、ハードウエア、ソフトウエ
ア、ファームウエア又はこれらのいずれかの組み合わせ
により実現可能である。これはマイクロプロセッサ、プ
ログラマブル論理素子、又は状態機械(state machine)
により実現出来る。本発明の構成要素は、1つまたはそ
れ以上のコンピュータ読み取り可能媒体に記憶されたソ
フトウエア中に存在するものであっても良い。本願にお
けるコンピュータ読み取り可能媒体という語の定義に
は、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディス
ク、CD−ROM、フラッシュメモリ、ROM及びRA
M等のような揮発性又は不揮発性のいずれの種類の記憶
媒体も含まれる。
【0041】本願においては、推奨される実施例を説明
する目的で特定の実施形態を記載したが、本発明の範囲
から離れることなく、ここに説明及び図示した実施例に
代わる、及び(又は)これに相当する様々な他の実施形
態を採用することが可能であることは当業者には明らか
である。化学、機械、電子機械、電気及びコンピュータ
分野の当業者であれば、本発明が様々な種類の形態で実
施可能であることは明らかである。本発明は、ここに記
載した実施形態のいかなる変更形態及び改変形態をも包
含することを意図したものである。よって本発明の範囲
は、請求項及びこれに相当するものによってのみ画定さ
れるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に基づくプッシュボタン式
光学スクリーンポインティングデバイスを含む携帯電話
の斜視図である。
【図2】本発明に基づくプッシュボタン式光学スクリー
ンポインタデバイスの一実施形態の主要構成部品を示す
分解斜視図である。
【図3】図2のスクリーンポインティングデバイスを組
立てた状態の図2の線2B−2Bに沿って切断した断面
図である。
【図4】図1に示した携帯電話の主要構成部品の電気ブ
ロック図である。
【符号の説明】
10 携帯電話(電子装置) 14 表示画面 16 ハイライトバー(スクリーンポインタ) 18A、18B、18C メニューアイテム 20 運動検出装置(スクリーンポインタ位置制御装
置) 21 インジケータリング(インジケーター装置) 22 指先(付属肢の一部) 23 プッシュボタン 38 上部カバー(撮像面) 58 レンズ 72 発光ダイオード(光源) 76 運動センサ(運動変換器) 77 光検出素子アレイ(運動変換器) 204 プロセッサ(コントローラ)
フロントページの続き (72)発明者 ジェフリー・デイヴィス アメリカ合衆国カリフォルニア州94043, マウンテン・ビュー,ウィスマン・ステイ ション・ドライブ 353 Fターム(参考) 5B087 AA06 AA09 AB02 BC12 BC13 BC19 BC26 BC32 DD03 DE07

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示画面を含む電子装置のスクリーンポ
    インタの位置を制御する為の装置であって、 前記表示画面に表示されるアイテムを選択する為のプッ
    シュボタンであって、人の指先を置くことが出来る撮像
    面を含むプッシュボタンと、前記撮像面に置かれた指先
    を照明し、これにより反射像を生成する為の光源と、運
    動変換器と、前記反射像を受け、それを前記運動変換器
    上に向ける為のレンズとを具備し、前記運動変換器が、
    反射像のデータを生成するとともにそれに基づいて移動
    データセットを生成し、該移動データセットが指先の撮
    像面での動きを表すものであることを特徴とするスクリ
    ーンポインタ位置制御装置。
  2. 【請求項2】 前記プッシュボタンは、ユーザーに通知
    を行う為の可視光を発するように構成されたことを特徴
    とする請求項1に記載のスクリーンポインタ位置制御装
    置。
  3. 【請求項3】 前記プッシュボタンは、触れられた場合
    に可視光を発するように構成されたことを特徴とする請
    求項1に記載のスクリーンポインタ位置制御装置。
  4. 【請求項4】 前記プッシュボタンを実質的に取り囲む
    ように設けられた、可視光を発して通知を行う為のイン
    ジケーター装置を更に具備した請求項1に記載のスクリ
    ーンポインタ位置制御装置。
  5. 【請求項5】 表示画面を含む電子装置のスクリーンポ
    インタの位置を制御する為の方法であって、 前記表示画面に表示されるアイテムを選択する為のプッ
    シュボタンを設けるステップと、人の手の付属肢の一部
    分を前記プッシュボタンに置くステップと、前記プッシ
    ュボタンに置かれた付属肢の一部分を照明するステップ
    と、前記付属肢の一部分から反射された像を光検出素子
    アレイに収束するステップと、前記光検出素子の出力値
    をデジタル化することにより反射像のデジタルデータを
    生成するステップと、最初のデジタルデータの少なくと
    も1つの類型を次のデジタルデータの少なくとも1つの
    類型と相関することにより、前記プッシュボタン上にお
    ける付属肢の動きを直交軸で表す第一の移動データセッ
    トを生成するステップと、前記スクリーンポインタの位
    置を、前記第一の移動データセットに基づいて調節する
    ステップとを含むスクリーンポインタ位置制御方法。
  6. 【請求項6】 前記プッシュボタンから可視光を発する
    ステップを更に含む請求項5に記載のスクリーンポイン
    タ位置制御方法。
  7. 【請求項7】 可視光を発することにより通知を行う為
    のインジケーター装置を、前記プッシュボタンを実質的
    に取り囲むように設けるステップを更に含む請求項5に
    記載のスクリーンポインタ位置制御方法。
  8. 【請求項8】 複数の選択可能アイテムと該選択可能ア
    イテムの所定の1つを指定する為にユーザーが移動させ
    ることが出来るポインタとを表示する為の表示画面と、 その上における被撮像面の動きを感知する運動感知式プ
    ッシュボタンであって、前記被撮像面のプッシュボタン
    上での第一の動きを示す第一の移動データセットを生成
    するように、かつユーザーがこれを押した場合には選択
    信号を生成するように構成されたことを特徴とするプッ
    シュボタンと、 第一の選択可能アイテムを識別する為に前記第一の移動
    データセットに基づいて前記ポインタを移動させるよう
    に、かつプッシュボタンによって生成された選択信号に
    基づいて第1メニューアイテムを選択するように構成さ
    れたコントローラとを具備した携帯用電子装置。
  9. 【請求項9】 前記プッシュボタンが、可視光を発する
    ように構成されたことを特徴とする請求項8に記載の携
    帯用電子装置。
  10. 【請求項10】 前記プッシュボタンを実質的に取り囲
    むように設けられた、可視光を発して通知を行う為の表
    示装置を更に具備した請求項8に記載の携帯用電子装
    置。
JP2002137520A 2001-05-14 2002-05-13 スクリーンポインタ位置制御装置およびその方法 Withdrawn JP2003005903A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/855,013 US6809723B2 (en) 2001-05-14 2001-05-14 Pushbutton optical screen pointing device
US09/855013 2001-05-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003005903A true JP2003005903A (ja) 2003-01-10
JP2003005903A5 JP2003005903A5 (ja) 2005-10-13

Family

ID=25320120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002137520A Withdrawn JP2003005903A (ja) 2001-05-14 2002-05-13 スクリーンポインタ位置制御装置およびその方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6809723B2 (ja)
JP (1) JP2003005903A (ja)
DE (1) DE10221415B4 (ja)
GB (1) GB2375585B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009157834A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Toshiba Corp 電子機器

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7663607B2 (en) 2004-05-06 2010-02-16 Apple Inc. Multipoint touchscreen
US6661410B2 (en) * 2001-09-07 2003-12-09 Microsoft Corporation Capacitive sensing and data input device power management
US20030234767A1 (en) * 2002-06-25 2003-12-25 Masao Kanaya Illuminating computer keyboard pointer
US7215881B2 (en) * 2002-12-19 2007-05-08 Nokia Corporation Mobile communications equipment with built-in camera
US7102617B2 (en) * 2002-12-30 2006-09-05 Motorola, Inc. Compact optical pointing apparatus and method
US7862432B2 (en) * 2004-01-26 2011-01-04 Lippincott Louis A Multiple player game system, methods and apparatus
US20050259097A1 (en) * 2004-05-21 2005-11-24 Silicon Light Machines Corporation Optical positioning device using different combinations of interlaced photosensitive elements
US7042575B2 (en) * 2004-05-21 2006-05-09 Silicon Light Machines Corporation Speckle sizing and sensor dimensions in optical positioning device
US7285766B2 (en) * 2004-05-21 2007-10-23 Silicon Light Machines Corporation Optical positioning device having shaped illumination
US20050258346A1 (en) * 2004-05-21 2005-11-24 Silicon Light Machines Corporation Optical positioning device resistant to speckle fading
US7773070B2 (en) 2004-05-21 2010-08-10 Cypress Semiconductor Corporation Optical positioning device using telecentric imaging
US20050259078A1 (en) * 2004-05-21 2005-11-24 Silicon Light Machines Corporation Optical positioning device with multi-row detector array
US7268341B2 (en) 2004-05-21 2007-09-11 Silicon Light Machines Corporation Optical position sensing device including interlaced groups of photosensitive elements
US7542072B2 (en) * 2004-07-28 2009-06-02 The University Of Maryland Device using a camera and light polarization for the remote displacement of a cursor on a display
US7521719B2 (en) * 2004-08-13 2009-04-21 Paul Steven Schranz Light emitting and image sensing device and apparatus
US7138620B2 (en) 2004-10-29 2006-11-21 Silicon Light Machines Corporation Two-dimensional motion sensor
US7248345B2 (en) * 2004-11-12 2007-07-24 Silicon Light Machines Corporation Signal processing method for use with an optical navigation system
WO2006068746A2 (en) * 2004-11-19 2006-06-29 Silicon Light Machines Corporation Dense multi-axis array for motion sensing
US7435942B2 (en) * 2004-12-02 2008-10-14 Cypress Semiconductor Corporation Signal processing method for optical sensors
US7619612B2 (en) * 2004-12-20 2009-11-17 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Pointing device with light source for providing visible light through a moveable puck
TWI265446B (en) * 2005-01-13 2006-11-01 Lite On Technology Corp Motion-controlled portable electronic device
US7822866B2 (en) * 2005-01-27 2010-10-26 Sony Corporation Method and system for retrieving content in network system
US7244925B2 (en) * 2005-03-21 2007-07-17 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd Compact and low profile optical navigation device
US20070050468A1 (en) * 2005-08-09 2007-03-01 Comverse, Ltd. Reality context menu (RCM)
CN100501647C (zh) * 2005-08-12 2009-06-17 深圳华为通信技术有限公司 手机键盘及其使用方法
US7567235B2 (en) 2005-12-12 2009-07-28 Cypress Semiconductor Corporation Self-aligning optical sensor package
US7765251B2 (en) * 2005-12-16 2010-07-27 Cypress Semiconductor Corporation Signal averaging circuit and method for sample averaging
US8471191B2 (en) 2005-12-16 2013-06-25 Cypress Semiconductor Corporation Optical navigation system having a filter-window to seal an enclosure thereof
US7737948B2 (en) * 2005-12-20 2010-06-15 Cypress Semiconductor Corporation Speckle navigation system
US7298460B2 (en) 2006-01-03 2007-11-20 Silicon Light Machines Corporation Method for determining motion using a velocity predictor
US7884801B1 (en) 2006-02-16 2011-02-08 Cypress Semiconductor Corporation Circuit and method for determining motion with redundant comb-arrays
US7557338B2 (en) * 2006-03-14 2009-07-07 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Electronic device with integrated optical navigation module and microlens array therefore
US7297912B1 (en) 2006-03-27 2007-11-20 Silicon Light Machines Corporation Circuit and method for reducing power consumption in an optical navigation system having redundant arrays
US7721609B2 (en) 2006-03-31 2010-05-25 Cypress Semiconductor Corporation Method and apparatus for sensing the force with which a button is pressed
US7809035B2 (en) * 2006-03-31 2010-10-05 Cypress Semiconductor Corporation Eye-safe laser navigation sensor
US7492445B1 (en) 2006-06-05 2009-02-17 Cypress Semiconductor Corporation Method and apparatus for robust velocity prediction
CN104965621B (zh) 2006-06-09 2018-06-12 苹果公司 触摸屏液晶显示器及其操作方法
US8243027B2 (en) 2006-06-09 2012-08-14 Apple Inc. Touch screen liquid crystal display
DE112007002544A1 (de) 2006-06-09 2010-07-22 Apple Inc., Cupertino Flüssigkristallanzeige mit Berührungsbildschirm
US7755604B2 (en) 2006-06-19 2010-07-13 Cypress Semiconductor Corporation Optical navigation sensor with tracking and lift detection for optically transparent contact surfaces
US7728816B2 (en) * 2006-07-10 2010-06-01 Cypress Semiconductor Corporation Optical navigation sensor with variable tracking resolution
US7408718B2 (en) * 2006-09-07 2008-08-05 Avago Technologies General Pte Ltd Lens array imaging with cross-talk inhibiting optical stop structure
US7742514B1 (en) 2006-10-31 2010-06-22 Cypress Semiconductor Corporation Laser navigation sensor
US8072429B2 (en) 2006-12-22 2011-12-06 Cypress Semiconductor Corporation Multi-axial touch-sensor device with multi-touch resolution
US8493330B2 (en) 2007-01-03 2013-07-23 Apple Inc. Individual channel phase delay scheme
US9710095B2 (en) 2007-01-05 2017-07-18 Apple Inc. Touch screen stack-ups
US8314774B1 (en) 2007-07-09 2012-11-20 Cypress Semiconductor Corporation Method and apparatus for quasi-3D tracking using 2D optical motion sensors
US8263921B2 (en) 2007-08-06 2012-09-11 Cypress Semiconductor Corporation Processing methods for speckle-based motion sensing
KR20100072377A (ko) * 2007-11-19 2010-06-30 노키아 코포레이션 입력 장치, 시스템 및 방법
US8259069B1 (en) 2008-01-11 2012-09-04 Cypress Semiconductor Corporation Speckle-based optical navigation on curved tracking surface
US8031176B1 (en) 2008-01-22 2011-10-04 Cypress Semiconductor Corporation Optical navigation system using a single-package motion sensor
US8541727B1 (en) 2008-09-30 2013-09-24 Cypress Semiconductor Corporation Signal monitoring and control system for an optical navigation sensor
US7723659B1 (en) 2008-10-10 2010-05-25 Cypress Semiconductor Corporation System and method for screening semiconductor lasers
US8217334B1 (en) 2008-12-24 2012-07-10 Cypress Semiconductor Corporation Optical navigation sensor including a spatial frequency filter
US8711096B1 (en) 2009-03-27 2014-04-29 Cypress Semiconductor Corporation Dual protocol input device
KR20100111351A (ko) * 2009-04-07 2010-10-15 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 입력 장치 및 방법
GB2470554A (en) * 2009-05-26 2010-12-01 St Microelectronics Ltd Optical navigation device with housing and optical transmission element to a mousing surface
GB2470553A (en) * 2009-05-26 2010-12-01 St Microelectronics Ltd Optical computer input with single frustrated total internal reflection mousing surface
US8890844B2 (en) * 2010-06-04 2014-11-18 Sae Magnetics (H.K.) Ltd. Optical navigation apparatus
CN102870076A (zh) 2010-09-24 2013-01-09 捷讯研究有限公司 便携式电子设备及其控制方法
US9684444B2 (en) 2010-09-24 2017-06-20 Blackberry Limited Portable electronic device and method therefor
WO2012037689A1 (en) * 2010-09-24 2012-03-29 Qnx Software Systems Limited Alert display on a portable electronic device
US9619047B2 (en) * 2010-10-26 2017-04-11 Pixart Imaging Inc. Optical finger navigation device
US8804056B2 (en) 2010-12-22 2014-08-12 Apple Inc. Integrated touch screens
EP2487562B1 (en) * 2011-02-11 2016-06-29 BlackBerry Limited Optical navigation module with alignment features
US20120242620A1 (en) * 2011-03-22 2012-09-27 Research In Motion Limited Combined optical navigation and button
CN102959494B (zh) 2011-06-16 2017-05-17 赛普拉斯半导体公司 具有电容式传感器的光学导航模块
US8896553B1 (en) 2011-11-30 2014-11-25 Cypress Semiconductor Corporation Hybrid sensor module
JP6652353B2 (ja) * 2015-09-09 2020-02-19 任天堂株式会社 通信装置および電池蓋
US11734944B2 (en) 2017-08-03 2023-08-22 Himax Technologies Limited Display device with embedded biometric detection function in active region
KR102416838B1 (ko) * 2017-10-12 2022-07-05 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
CN108156295B (zh) * 2018-01-02 2021-02-26 京东方科技集团股份有限公司 一种手持电子设备

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4942514A (en) * 1987-11-17 1990-07-17 Hitachi, Ltd. Process monitoring and control system and method of process monitoring and control
US5578813A (en) 1995-03-02 1996-11-26 Allen; Ross R. Freehand image scanning device which compensates for non-linear movement
US5786804A (en) 1995-10-06 1998-07-28 Hewlett-Packard Company Method and system for tracking attitude
JPH1028297A (ja) * 1996-07-12 1998-01-27 Toshiba Corp 双方向リモートコントロール装置
EP0859467B1 (de) * 1997-02-17 2002-04-17 E.G.O. ELEKTRO-GERÄTEBAU GmbH Berührungsschalter mit Sensortaste
US6501846B1 (en) * 1997-11-25 2002-12-31 Ethentica, Inc. Method and system for computer access and cursor control using a relief object image generator
US6151015A (en) 1998-04-27 2000-11-21 Agilent Technologies Pen like computer pointing device
US6057540A (en) 1998-04-30 2000-05-02 Hewlett-Packard Co Mouseless optical and position translation type screen pointer control for a computer system
US5994710A (en) 1998-04-30 1999-11-30 Hewlett-Packard Company Scanning mouse for a computer system
JP2001006509A (ja) * 1999-06-17 2001-01-12 Sharp Corp 電気又は電子機器
US6336727B1 (en) * 2000-06-27 2002-01-08 International Business Machines Corporation Pointing device keyboard light
JP2002062983A (ja) 2000-08-21 2002-02-28 Hitachi Ltd ポインティングデバイス
JP2002149336A (ja) * 2000-11-09 2002-05-24 Nagano Fujitsu Component Kk 座標入力装置
US6621483B2 (en) * 2001-03-16 2003-09-16 Agilent Technologies, Inc. Optical screen pointing device with inertial properties
US6677929B2 (en) * 2001-03-21 2004-01-13 Agilent Technologies, Inc. Optical pseudo trackball controls the operation of an appliance or machine
US7071920B2 (en) * 2001-07-06 2006-07-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for indicating an operating mode of a computer-pointing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009157834A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Toshiba Corp 電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
US6809723B2 (en) 2004-10-26
DE10221415A1 (de) 2002-11-28
US20020167489A1 (en) 2002-11-14
GB2375585B (en) 2005-04-20
GB2375585A (en) 2002-11-20
DE10221415B4 (de) 2007-03-15
GB0206828D0 (en) 2002-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003005903A (ja) スクリーンポインタ位置制御装置およびその方法
KR100918157B1 (ko) 휴대용 전자 장치의 메뉴 항목 선택 제어 방법과 사용자식별 방법 및 휴대용 전자 장치
EP0953934B1 (en) Pen like computer pointing device
US8022928B2 (en) Free-space pointing and handwriting
KR100438846B1 (ko) 펜형 마우스 장치
US7313255B2 (en) System and method for optically detecting a click event
US8788676B2 (en) Method and system for controlling data transmission to or from a mobile device
US20050275618A1 (en) Pointing device
US20020030668A1 (en) Pointing device and portable information terminal using the same
JP2004318890A (ja) 指認識及びフィンガ・ナビゲーションを組み合わせるための画像入力システム及び装置
WO2006036069A1 (en) Information processing system and method
JP2008293501A (ja) 改良型のワイヤレス式制御デバイス
US11494470B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP2008146680A (ja) 携帯情報端末
KR20080008217A (ko) 정보 입력장치 및 그 입력방법
KR100734246B1 (ko) 반사거울을 이용한 광학식 포인팅 장치
KR100629410B1 (ko) 지문인증기능을 구비한 포인팅 장치 및 방법과, 이를 위한 휴대 단말기
WO2004090709A1 (en) Pointing device
CN116149490A (zh) 字符输入方法、装置、设备及存储介质
KR19990003642U (ko) 펜타입의 마우스
JPH087039A (ja) 情報処理装置及び該装置を用いたスキャナ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050513

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050519

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070405

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070405

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070427