JP2002540844A - 形状変化特性を有する補綴椎間板核 - Google Patents
形状変化特性を有する補綴椎間板核Info
- Publication number
- JP2002540844A JP2002540844A JP2000608977A JP2000608977A JP2002540844A JP 2002540844 A JP2002540844 A JP 2002540844A JP 2000608977 A JP2000608977 A JP 2000608977A JP 2000608977 A JP2000608977 A JP 2000608977A JP 2002540844 A JP2002540844 A JP 2002540844A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shape
- hydrogel core
- prosthetic disc
- disc nucleus
- hydrogel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 claims abstract description 208
- 238000002513 implantation Methods 0.000 claims abstract description 40
- 230000036571 hydration Effects 0.000 claims abstract description 24
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 claims abstract description 24
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims abstract description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 27
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 13
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 12
- 238000002407 reforming Methods 0.000 claims description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 19
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 8
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 8
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 5
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 5
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 5
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 210000000278 spinal cord Anatomy 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 4
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 208000008035 Back Pain Diseases 0.000 description 3
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 3
- 210000003484 anatomy Anatomy 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 3
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 description 3
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 3
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 3
- 239000004705 High-molecular-weight polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 2
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 2
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 230000007850 degeneration Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 2
- 210000003041 ligament Anatomy 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000035479 physiological effects, processes and functions Effects 0.000 description 2
- HWLDNSXPUQTBOD-UHFFFAOYSA-N platinum-iridium alloy Chemical compound [Ir].[Pt] HWLDNSXPUQTBOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000001032 spinal nerve Anatomy 0.000 description 2
- 210000000273 spinal nerve root Anatomy 0.000 description 2
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 2
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 206010061818 Disease progression Diseases 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 208000003618 Intervertebral Disc Displacement Diseases 0.000 description 1
- 206010049816 Muscle tightness Diseases 0.000 description 1
- 206010033425 Pain in extremity Diseases 0.000 description 1
- 206010033799 Paralysis Diseases 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- 230000036770 blood supply Effects 0.000 description 1
- 210000000476 body water Anatomy 0.000 description 1
- 230000009172 bursting Effects 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 210000000845 cartilage Anatomy 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000001054 cortical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000001351 cycling effect Effects 0.000 description 1
- 230000005786 degenerative changes Effects 0.000 description 1
- 230000003412 degenerative effect Effects 0.000 description 1
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000005750 disease progression Effects 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 210000001981 hip bone Anatomy 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 238000002684 laminectomy Methods 0.000 description 1
- 210000001930 leg bone Anatomy 0.000 description 1
- 210000004705 lumbosacral region Anatomy 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 210000004197 pelvis Anatomy 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 230000002028 premature Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 238000007634 remodeling Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 210000000115 thoracic cavity Anatomy 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 1
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 1
- 210000002517 zygapophyseal joint Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2/44—Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
- A61F2/441—Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs made of inflatable pockets or chambers filled with fluid, e.g. with hydrogel
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2/3094—Designing or manufacturing processes
- A61F2/30942—Designing or manufacturing processes for designing or making customized prostheses, e.g. using templates, CT or NMR scans, finite-element analysis or CAD-CAM techniques
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2/3094—Designing or manufacturing processes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2/44—Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
- A61F2/442—Intervertebral or spinal discs, e.g. resilient
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2002/30001—Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
- A61F2002/30003—Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis
- A61F2002/3006—Properties of materials and coating materials
- A61F2002/30075—Properties of materials and coating materials swellable, e.g. when wetted
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2002/30001—Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
- A61F2002/30003—Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis
- A61F2002/3006—Properties of materials and coating materials
- A61F2002/3008—Properties of materials and coating materials radio-opaque, e.g. radio-opaque markers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2002/30001—Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
- A61F2002/30003—Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis
- A61F2002/3006—Properties of materials and coating materials
- A61F2002/30092—Properties of materials and coating materials using shape memory or superelastic materials, e.g. nitinol
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2002/30001—Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
- A61F2002/30316—The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
- A61F2002/30329—Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
- A61F2002/30461—Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements sutured, ligatured or stitched
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2/44—Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
- A61F2002/448—Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs comprising multiple adjacent spinal implants within the same intervertebral space or within the same vertebra, e.g. comprising two adjacent spinal implants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2/44—Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
- A61F2002/449—Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs comprising multiple spinal implants located in different intervertebral spaces or in different vertebrae
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2210/00—Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
- A61F2210/0014—Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof using shape memory or superelastic materials, e.g. nitinol
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2210/00—Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
- A61F2210/0061—Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof swellable
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2220/00—Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
- A61F2220/0025—Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
- A61F2220/0075—Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements sutured, ligatured or stitched, retained or tied with a rope, string, thread, wire or cable
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2250/00—Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
- A61F2250/0058—Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
- A61F2250/0096—Markers and sensors for detecting a position or changes of a position of an implant, e.g. RF sensors, ultrasound markers
- A61F2250/0098—Markers and sensors for detecting a position or changes of a position of an implant, e.g. RF sensors, ultrasound markers radio-opaque, e.g. radio-opaque markers
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Public Health (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Neurology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Prostheses (AREA)
Abstract
Description
ると、本発明は、移植を容易にする移植前形状および椎間板内空間の適当な間隔
の解剖学的構造を回復する移植後形状を有する補綴椎間板核に関する。
は、正常な脊椎は、7個の頚椎部分、12個の胸椎部分および5個の腰椎部分を
有する。腰椎部分は、仙骨の上に乗っており、これは、次いで、骨盤に付いてお
り、次に、寛骨および脚骨で支持されている。脊椎の骨ばった椎体は、椎間板で
切り離されており、これらは、関節として作用するが、既知の程度の屈曲、伸長
、側方曲げおよび軸回転を許容する。
神経(椎)弓を備えている。各々の狭い弓は、椎体の後面と結合して、椎孔を取
り囲んでいる。隣接した椎骨の椎孔は、一直線に並んで、脊柱管を形成しており
、そこを、脊椎嚢、脊髄および神経細根(nerve rootlets)が通
っている。後方に伸長して脊髄の後側を保護するように作用する神経弓の部分は
、椎弓板として公知である。神経弓の後部領域からは、棘突起が突出している。
隣接椎骨の中心部は、各々、椎間板で支持されている。
格の椎骨セグメント内で、制御した運動を可能にする。正常な椎間板は、独特の
混成構造であり、以下の3個の構成組織から成る:パルポサス(pulposu
s)核(「核」)、フィブロサス(fibrosus)環帯(「環帯」)、およ
び2枚の対向椎骨終板。2枚の椎骨終板は、それぞれ、硬い皮質骨(これらは、
椎体の海綿状富血管(richy vascular)海綿質骨に付着する)の
上に横たわる薄い軟骨から構成される。これらの終板は、それゆえ、隣接椎骨を
椎間板に付着するように働く。言い換えれば、この可鍛性板と骨ばった椎骨との
間で、これらの終板により、移行ゾーンが形成される。
結合する。その繊維質部分は、積層した自動車タイヤと酷似しているが、一般に
、約10〜15ミリメートルの高さおよび約15〜20ミリメートルの厚さであ
る。環帯の繊維は、15個〜20個の重なり合った複数の層からなり、上位およ
び下位椎体に、両方向で、おおよそ30度の角度で、挿入される。この構成は、
椎骨が互いに対していずれかの方向で回転するとき、角張った繊維の約半分が締
まるので、ねじれに特に耐える。積層した層は、互いに対して、それよりも緩く
取り付けられている。
いる。この環帯および対向終板は、核空洞として規定できるものである点で、こ
の核の相対位置を維持する。健康な核は、大部分は、高い含水量を有するゲル様
物質であり、タイヤ内の空気と類似しており、環帯を堅固であるが可撓性で保つ
ように働く。この核ゲルは、曲げ、持ち上げなどで隣接椎骨に力を加えたとき、
この環帯内を僅かに移動する。
栄養源は、対向している椎体内での血液循環から生じる。核および環帯組織の微
視的な絨毛様フィンガーリング(fingerlings)は、椎骨終板を貫通
して、血液からフィンガーリングの細胞を横切って核組織の内部へと流体を通す
。これらの流体は、主として、体内水分、最小分子量栄養分および電解質である
。
たりそこから放出されるのを促進する。流体を核から押し出すとき、それは、再
度、終板を通り、次いで、富血管椎体に戻る。その循環負荷は、脊柱に加えられ
る圧力の毎日の変化(例えば、体重および筋肉の引張り)に相当し、それにより
、核は、流体を放出し、続いて、弛緩および静止期間となり、結果として、核に
よる流体の吸収または膨潤が起こる。それゆえ、核は、負荷および非負荷条件下
にて、容量が変化する。さらに、環帯に対して生じる引き締めおよび弛緩効果は
、健康な状態を維持するかまたはすり減ったときに再生するように、正常な環帯
の膠原線維を刺激するが、これは、身体関節に関係した全ての正常な靱帯で見ら
れるプロセスである。特に、核が流体を放出しかつ吸収する性能によって、脊椎
は、負荷または緩和期間にわたって、その高さおよび可撓性を変えることが可能
となる。正常な負荷サイクルは、それゆえ、有効な核および内部環帯組織の流体
ポンプであり、これは、新鮮な栄養分を運び込むだけでなく、多分、さらに重要
なことには、自家中毒性である可能性がある蓄積された代謝副生成物を取り除く
。
板ヘルニアは、環帯繊維が弱くなったりすり減って核の内部組織が永久的に膨ら
むか、拡張するか、またはその正常な内部環状境界から押し出されるとき、起こ
る。ヘルニアになった(すなわち、「ずれた」)核の塊は、脊髄神経を圧迫し得
、その結果、脚の痛み、筋肉調節の喪失、または麻痺状態さえ起こす。あるいは
、椎間板の退化に伴って、核は、その水結合性能を失い、空気がタイヤから抜け
たかのように、縮む。引き続いて、核の高さは、低くなり、環帯は、積層した層
が緩く結合している領域で、締められる。環帯の重なり合って積層した層が締ま
って離れていくにつれて、円周に沿った引き裂きまたは放射状の引き裂きのいず
れかが起こり得、これは、持続的で障害性の背痛の原因となり得る。隣接した付
属椎間関節もまた、重なり位置に押し込まれ、これは、さらに、背痛を起こし得
る。
空間は、狭くなり、その正常な安定性の多くを失い得る。多くの場合、退化した
板またはヘルニアになった板に由来の苦痛を軽減するために、核は、除去され、
その2個の隣接椎骨は、手術で共に融合される。この治療は、苦痛を軽減するも
のの、その融合セグメントでは、この板の全運動が失われる。究極的には、この
処置は、この融合セグメントに隣接した板が運動欠如を補うので、これらの板に
対して、さらに大きな応力をかけ、多分、これらの隣接板の早期退化を引き起こ
す。それより望ましい解決法は、この板の本来の生理機能を刺激しつつ、この板
の正常な高さおよび運動を補完する性能を有する適当な補綴物で、損傷した核を
部分的または全体として交換することを伴う。
パイクおよび他の考えられる補助物)を具体化した。これらの補綴板は、椎間板
の全空間に取って代わるように設計され、大きくかつ剛性であった。これらの装
置の有効性に疑問があることのほかに、移植中に遭遇する固有の難点があった。
それらの大きさおよび非可撓性のために、これらの第一世代の装置は、椎弓板を
障壁として提供した前部移植アプローチが必要であり、さらに重要なことには、
後部移植中に、脊髄および神経の細根を回避できなかった。最近では、それより
小さくて可撓性の大きい補綴核装置が開発されている。補綴物のサイズの低減に
伴って、後部移植中に脊髄および神経の細根の周りで作業することが可能となっ
た。
て働くように向けられている。言い換えれば、環帯および終板は、無傷のまま残
り、この補綴物は、その核空洞に移植される。一般に、このアプローチは、環帯
の治癒を促進すると考えられている。しかしながら、残念なことに、実際には、
これらの補綴物の固有の設計的特徴により、環帯が損傷し得る。例えば、Bao
の米国特許第5,047,055号は、ヒドロゲル材料から作製された補綴物を
開示しており、これは、脱水状態で、椎間板内空間に移植される。移植に続いて
、このヒドロゲル材料は、少なくとも理論的には、自然核に一致する形状に束縛
されることなく、水和して膨張する。同様に、Baoらの米国特許第5,192
,326号は、固形ヒドロゲルコアまたは多数のヒドロゲルビーズ(これらは、
薄膜で取り囲まれている)から構成された補綴核を記述している。今度も、この
補綴物は、脱水状態で椎間板空間に移植され、引き続いて、少なくとも理論的に
は、水和して、自然核に一致した形状となる。Baoの補綴物だけでなく、他の
類似の製品は、単に、このヒドロゲルコアの膨潤を束縛する自然環帯に頼ってい
る。明らかに、この本質的に制御できない膨張によって、この環帯には、直接的
に、横からの力が加わる。殆どの状況では、環帯は、既に損傷を受けており、こ
の補綴物によって環帯にかけられた何らかの追加的な力は、治癒を妨げ得、さら
に悪化させることさえあり得る。さらに、その束縛状況のために、核空洞内で、
Baoの脱水補綴物を正確に配向することは、事実上不可能である。
れないことがある。しかしながら、通常、環帯を通って、ある種の開口部を作成
しなければならない。この補綴核は、次いで、核空洞に移植するために、この開
口部を通過する。この開口部の作成が環帯を傷つけるので、そのサイズをできる
だけ小さくすることが非常に望ましい。しかしながら、残念なことに、現在利用
できる殆どの補綴核装置は、この一般的に認められた移植技術を考慮していない
。例えば、自然核の形状に似せて設計された比較的に剛性の補綴物は、この補綴
装置が核空洞を「通過」するために、環帯において、非常に大きな開口部を必要
とする。さらに、ヒドロゲルベースの補綴物(例えば、Baoで記述されたもの
)は、少なくとも部分的に、このヒドロゲル補綴物が脱水状態で移植される環帯
開口部のサイズを最小にし、それにより、全体的なサイズが小さくされている。
しかしながら、脱水状態でさえ、Baoの補綴物は、依然として、自然核の形状
とほぼ一致した形状を有する。結果として、その配向とは無関係に、移植を試み
たとき、環帯には、比較的に鈍い表面が提供される。この鈍い表面は、環帯開口
部を通る挿入に貢献しない。実際、この鈍い表面は、移植を妨げ得、それにより
、環帯では、拡大開口部が必要である。
解剖学的な変動もまた、考慮すべきである。一般的に言えば、各板内空間は、前
側よりも後側において、(環帯により規定される)大きな横径を有する。それに
加えて、この板内空間は、後側から前側へと、(対向終板により規定される)高
さが変わる。このことに関して、各板内空間は、比較的に独特の高さ形状を有す
る。例えば、L3〜L4板内空間は、後側および前側と比較して、中心領域にお
いて、僅かに大きな高さを有する。L4〜L5板内空間は、中心高さのさらに劇
的な上昇を示す。最後に、L5〜S1板内空間は、後側から前側へと高さが高く
なる。効率的には、各板内空間は、一般に、前方領域を有すると呼ぶことができ
る。これらの寸法的な変動を考えると、「標準的な」単一サイズの補綴物は、各
々のいずれの板内空間の解剖学的な要求にも合わないと思われる。このことは、
特に、全板内空間を含む(従って、前方領域と後方領域の間で、一般的な区別が
認められない)ような大きさにした単一の剛性補綴物設計について、当てはまる
。核空洞の高さの解剖学的な変動を考慮していない補綴核はまた、その補綴物に
不均等な負荷分散を引き起こすおそれがあり、従って、間隔性能が乏しくなり得
る。
shing cycle)を回復させることは、補綴椎間板核の成功にとって、
重要である。先に記述したように、内部環帯および核のための栄養分の殆どは、
椎体の終板を通る拡散、および椎間板の部分的に負荷した状態と完全に負荷した
状態との間の重要なポンプ上げ作用により、供給される。もし、この栄養サイク
ルが妨げられるなら、種々の退化的な変化が起こり得る。その内部板への栄養分
は、ゆっくりと消滅し、その結果、酸の板内蓄積および自家中毒および他の変化
が起こる。これに続いて、環帯繊維および核の退化、核の収縮、セグメントの弛
緩、棘突起の形成、板空間の崩壊、および多分、自発的な融合が起こる。重要な
ことに、障害性の背痛もまた、発生し得る。それゆえ、核空洞全体を取り囲むよ
うなサイズにした補綴物核は、この板空間の流体ポンプ上げ作用が起こるのを妨
げ、完全な治癒が得られない。
衆にとって、重大な経済的かつ社会的な問題である。この板をさらに破壊または
融合することなく、これらの状態を矯正する何らかの有意義な手段は、従って、
重要な役割を果たし得る。退化した板の機能に取って代わる他の手段は、重大な
問題(例えば、複雑な外科的処置、有効性の未証明、既に損傷を受けた環帯に不
要で多分破壊的な力を加えることなど)がある。従って、移植に続いて必要な板
内支持を与えつつ、環帯開口部を通る移植を促進するように形成された補綴椎間
板核が、非常に必要とされている。
長補綴椎間板核、およびこのような補綴物を製造する方法を提供する。好ましい
1実施態様では、この補綴物は、束縛ジャケットにより取り囲まれた成形ヒドロ
ゲルコアから構成される。
ている。このことに関して、このヒドロゲルコアは、脱水状態で脱水形状を有し
、そして水和状態で水和形状を有する。この脱水状態は、環帯にある開口部を通
る補綴椎間板核の挿入を容易にするように構成されている。さらに、この脱水形
状は、一般に、この水和形状とは異なり、これは、好ましい1実施態様では、こ
の核空洞のサイズ特徴と関係している。
を束縛する。この束縛ジャケットは、好ましくは、可撓性であるが、実質的に非
弾性である。さらに、好ましい1実施態様では、この束縛ジャケットは、略一定
最大容量を有し、これは、この核空洞の容量未満である。
張するヒドロゲル材料を提供する工程を包含する。このヒドロゲル材料は、次い
で、水和状態で、第一形状を有するヒドロゲルコアに形成される。このヒドロゲ
ルコアは、束縛ジャケットに挿入され、そして脱水状態で第二形状を有するよう
に再形成され、第二形状は、第一形状とは異なる。このことに関して、このヒド
ロゲルコアは、水和すると、第二形状から第一形状へと移行するように構成され
ている。好ましい1実施態様では、脱水状態で第二形状を有するようにヒドロゲ
ルコアを再形成する工程は、このヒドロゲルコアを、前端、後端および中心部で
規定される細長形状に押し付ける工程を包含し、このヒドロゲルコアは、この中
心部から前端へとテーパを付けられている。このテーパは、このヒドロゲルコア
の前端(これは、テーパがなければ、束縛ジャケットで取り囲まれる)を、環帯
にある開口部を通って挿入し易くする。
される。好ましい1実施態様では、脱水状態では、このヒドロゲルコアは、環帯
にある開口部を通る挿入を容易にするために、テーパ状前端を有する。一旦、挿
入すると、この補綴椎間板核は、好ましくは、核空洞内で横に配向され、このヒ
ドロゲルコアは、水和される。水和中、このヒドロゲルコアは、脱水形状から所
定水和形状へと移行する。この水和形状は、好ましくは、特定の板空間の一般的
な解剖学的間隙に一致する。例えば、好ましい1実施態様では、このヒドロゲル
コアは、水和状態では、楔形状であり、この核空洞の形状とほぼ対応している可
変高さを有する。
核空洞は、対向対の終板により規定される高さ、および環帯により規定される外
周を有する。この補綴椎間板核は、束縛ジャケットにより取り囲まれた成形ヒド
ロゲルコアを含む。この成形ヒドロゲルコアは、脱水状態から水和状態へと膨張
するように構成されている。このヒドロゲルコアは、脱水状態で流線形状を有し
、そして水和状態で略楔形状を有する。さらに、このヒドロゲルコアは、水和す
ると、流線形状から楔形状へと移行するように構成されている。この束縛ジャケ
ットは、可撓性であるが、実質的に非弾性であり、略一定最大容量を有し、これ
は、この核空洞の容量未満である。この構成で、この束縛ジャケットにより、こ
のヒドロゲルコアは、水和すると、流線形状から楔形状へと移行できるようにな
る。しかしながら、この束縛ジャケットは、水和状態では、このヒドロゲルコア
の膨張を制限する。
板核20は、ヒドロゲルコア22および束縛ジャケット24から構成されている
。束縛ジャケット24は、束縛ジャケット24の対向末端に位置しているクロー
ジャー26により、ヒドロゲルコア22の周りで確保されている。
形状および第二移植後形状に関連して、記述されている。この目的のために、ヒ
ドロゲルコア22が移植前に脱水されており移植に続いて水和されるので、この
移植前形状はまた、脱水形状とも呼ぶことができるのに対して、この移植後形状
は、水和形状と呼ばれる。参照として、図1A〜1Cは、この脱水形状を描写し
ているのに対して、図1Dは、この水和形状を描写している。
れ、脱水形状(図1Aで示す)から水和形状(図1D)へと膨張する。このこと
に関して、ヒドロゲルコア22は、好ましくは、ヒドロゲルポリアクリロニトリ
ルの混合物として調合される。特に、アクリルアミドおよびアクリロニトリル(
ブロック共重合体)が使用される。あるいは、ヒドロゲルコア22は、独特のマ
ルチブロック共重合体構造を備えた任意の親水性アクリレート誘導体、または負
荷の配置および除去に応答して所望の様式で変形し再編成する性能を有する他の
任意のヒドロゲル材料であり得る。さらに、種々の応力下にてその構造を維持し
つつ流体を吸収できる生物学的に安全な重合体が受け入れられる。例えば、ヒド
ロゲルコア22は、ポリビニルアルコールおよび水の混合物として調合できる。
ヒドロゲルコア22は、正常な核と酷似して、最初は、流体を吸収するにつれて
、脱水状態から膨潤する。ヒドロゲルコア22は、水和すると、25〜90パー
セントの含水量を有する。ヒドロゲルコア22に使用されるヒドロゲル材料は、
好ましい実施態様では、Dayton,New JerseyのHymedix
International,Inc.からHYPAN(登録商標)の商品名
で製造されている。
端32を規定する。以下でさらに詳細に記述するように、前端28および後端3
2は、移植処置中での補綴椎間板核20の好ましい配向に関連している。本開示
の目的上、「前」および「後」のような方向用語は、移植中の補綴椎間板核20
の1つの可能な配向に関連している。しかしながら、補綴椎間板核20は、その
独特の寸法合わせのために、核空洞(図示せず)またはあらゆるものに対して、
任意の方向で配向できることが理解できるはずである。そういうものとして、こ
れらの方向用語は、例示の目的でのみ提供されており、限定するものとは解釈す
べきではない。
1A〜1Cのy軸)および高さ(図1A〜1Bのz軸)により規定される。この
ことを考えて、ヒドロゲルコア22(それゆえ、補綴椎間板核20)は、脱水状
態で流線形状を呈するように、製作される。「流線」との用語は、図1B(側面
断面図)で最も明瞭に示されているように、脱水状態で、中心部30から前端2
8へとテーパが付けられるように、すなわち、高さ(z軸)が低くなるように構
成されたヒドロゲルコア22と関連している。好ましい1実施態様では、脱水状
態では、ヒドロゲルコア22は、さらに、中心部30から後端32へとテーパが
付けられるように、すなわち、高さ(z軸)が低くなるように、構成されている
。この好ましい実施態様では、次いで、ヒドロゲルコア22の対向面は、一般に
、凸状であり、その結果、図1Bの略両凸形状が得られる。このテーパ、すなわ
ち、高さ(z軸)の低下は、好ましくは、均一であるものの、他の設計は、許容
できる。大まかに言えば、ヒドロゲルコア22の側面断面図は、前端28で終わ
る先導プロフィール34および後端32で終わる後続プロフィール36を規定し
ている。この脱水状態での「流線」形状は、前端28へと高さにテーパが付けら
れている円錐形先導プロフィール34に関係している。さらに、好ましい実施態
様では、後続プロフィール36もまた、円錐形である。
ヒドロゲルコア22の中心部30が曲がった状態を示している。さらに特定する
と、図1Cを参照して、ヒドロゲルコア22の対向側面は、前端28から後端3
2へと略対称様式で曲がっている。あるいは、この対向側面は、直線状、非対称
などであり得る。
。束縛ジャケット24は、好ましくは、可撓性チューブであり、これは、密接に
織られた高分子量で靱性の高い重合体織物から作製されている。好ましい実施態
様では、束縛ジャケット24用の織物材料として、高分子量ポリエチレンが使用
される。しかしながら、ポリエステルまたは任意の高靱性高分子材料は、使用で
き、炭素繊維ヤーン、セラミックファイバー、金属繊維などもまた、許容される
。
繊維から作製される。結果として、束縛ジャケット24材料は、可撓性ではある
ものの、殆ど弾性または伸縮性がない。束縛ジャケット24は、略一定最大容量
を規定しており、これは、略一定長さ(図1A〜1Cのy軸)を含む。好ましい
1実施態様では、束縛ジャケット24の略一定最大容量は、束縛なしで完全に水
和させるなら、ヒドロゲルコア22の理論容量未満である。それゆえ、ヒドロゲ
ルコア22は、束縛ジャケット24よりも大きい自然な完全水和容量を有するの
で、束縛ジャケット24は、以下でさらに詳細に記述されているように、水和し
たとき、ヒドロゲルコア22の周りで密接している。それに加えて、束縛ジャケ
ット24と、水和したヒドロゲルコア22との間の容量差は、補綴椎間板核20
の有効寿命を延ばすのに役立つ。特に、束縛ジャケット24は、ヒドロゲルコア
22がその自然な水和レベルに達するのを効果的に妨げる。結果的に、ヒドロゲ
ルコア22は、さらに流体を吸収する一定の親和性を有する。最後に、図1Bお
よび1Cで示すように、ヒドロゲルコア22は、好ましくは、水和状態で、ヒド
ロゲルコア22が束縛ジャケット24の略一定最大長さに近い長さを有するよう
に、構成されている。それゆえ、ヒドロゲルコア22は、束縛ジャケット24を
、その長さ(y軸)に沿って比較的に張りつめるようにさせる。特に、ヒドロゲ
ルコア22は、その脱水状態では、束縛ジャケット24の全有効容量を含まない
。
される。複数の小開口部38の各々は、体液をヒドロゲルコア22と相互作用さ
せる(他の点では、このヒドロゲルコアは、束縛ジャケット24内で維持されて
いる)のに十分に大きい。しかしながら、複数の小開口部38の各々は、ヒドロ
ゲルコア22が抜けないようにするのに十分に小さい。複数の小開口部38の各
々は、好ましくは、約10マイクロメーターの平均直径を有するが、他の寸法は
許容できる。このことに関して、束縛ジャケット24は、織物形状を有するもの
として記述されているものの、半透性または多孔性の属性を有する他の任意の形
状は、使用できる。最後に、束縛ジャケット24材料は、好ましくは、組織の内
殖を可能にし、板空間(図示)内で握りを与えるような構成にされている。
した脱水形状から図1Dで示した水和形状まで膨張するように、構成されている
。ヒドロゲルコア22の製造は、以下でさらに詳細に記述する。しかしながら、
一般的に言えば、ヒドロゲルコア22は、その水和形状が脱水形状とは異なるよ
うに、作られている。言い換えれば、ヒドロゲルコア22は、脱水形状では、移
植を容易にするために流線形状であり、好ましくは、水和形状では、核空洞(図
示せず)の一部の形状とほぼ対応した形状を有する。水和した補綴椎間板核20
の一例は、図1Dで示されている。水和形状では、ヒドロゲルコア22(それゆ
え、補綴椎間板核20)は、前面50(これは、図1Dでは、部分的に隠されて
いる)、後面52、および対向終板面54、56(これは、図1Dでは、部分的
に隠されている)を規定する。対向終板面54、56はまた、それぞれ、上面お
よび下面とも呼ばれ得る。本開示の目的のために、「前」、「後」、「上」およ
び「下」のような方向用語は、核空洞(図示せず)内の補綴椎間板核20の1つ
の可能な配向に関連している。しかしながら、補綴椎間板核20は、その独特の
寸法合わせのために、核空洞またはあらゆるものに対して、任意の方向で配向で
きることが理解できるはずである。そういうものとして、これらの方向用語は、
例示の目的でのみ提供されており、限定するものとは解釈すべきではない。参照
として、図1Dは、再度、前端28および後端32を識別している。
比較は、ヒドロゲルコア22の形状の好ましい移行を図示している。ヒドロゲル
コア22は、水和すると、図1Aの流線形状から図1Dの長方形形状に移行した
。特に、水和状態でのヒドロゲルコア22は、中心部30から前端28または後
端32へのテーパが付いていない。その代わりに、ヒドロゲルコア22は、比較
的に均一な高さ(図1Dでのz軸)を有する。言い換えれば、水和に伴って、ヒ
ドロゲルコア22は、図1Bの実質的に両凸の断面形状から図1Dの長方形(ま
たは、両平(plano−plano))形状に移行する。さらに、水和状態で
は、ヒドロゲルコア22の中心部30は、図1Cの好ましい実施態様に関連して
先に記述したように、もはや、その長さに沿って曲がっていない。以下でさらに
詳細に記述するように、補綴椎間板核20は、水和状態では、特定の板空間(図
示せず)の間隙要件にほぼ従うように、独自に設計されている。
形状は、製造中に生じる。まず第一に、ヒドロゲルコア22が調合される。好ま
しい実施態様では、選択されたヒドロゲル材料は、固有の形状記憶属性を有する
。適当な容量のヒドロゲル材料(これは、溶媒に溶解または懸濁されている)は
、所望の水和形状に対応した形状を有する金型に注がれる。例えば、図1Dの補
綴椎間板核20の長方形形状を得るために、このヒドロゲル材料は、長方形の形
状を有する金型に注がれる。一旦、鋳造されると、溶媒交換プロセスが実行され
て、このヒドロゲル材料が最大水和レベルまで水和するように、この溶媒を水と
交換し、それにより、ヒドロゲルコア22を作成する。この溶媒交換プロセスの
結果として、長方形の水和形状が、ヒドロゲルコア22の形状記憶に与えられる
。
核20が椎間板空間内に正しく配置されたことの確認を助けるために、また、追
跡調査中での補綴椎間板核20の安定性を調べるために、このヒドロゲルコアに
は、放射線不透過性ワイヤ(図示せず)が押し込まれ得る。この放射線不透過性
ワイヤは、好ましくは、白金−イリジウム材料から作製されているが、放射線不
透過性および生体不活性の特性を有する他の任意の材料であり得る。特に、好ま
しい白金−イリジウム材料は、コンピューターで作成する画像化だけでなく、通
常の安価なX線手順でも見える。
小さくなった長方形体が得られる。ヒドロゲルコア22は、次いで、脱水状態で
、束縛ジャケット24に挿入される。
ューブであり、クロージャー26を含まない。脱水したヒドロゲルコア22は、
これらの開口末端を通って、束縛ジャケット24に軸方向で挿入され、その中心
に配置される。束縛ジャケット24の開口末端は、次いで、クロージャー26を
形成することにより、確保される。例えば、これらの開放末端にある材料は、折
り畳まれ、次いで、ヒドロゲルコア22の近くの位置で、密なバータック縫い目
により、閉じられる。このバータック材料は、好ましくは、束縛ジャケット24
に使用されるものと同じ高い靱性の高分子材料(例えば、高分子量ポリエチレン
)である。束縛ジャケット24およびバータック縫い目の両方に同じ材料を使用
することにより、補綴椎間板核20全体の生体適合性が保証される。過剰な材料
は、サーマルカット(thermal cut)により、束縛ジャケット24か
ら取り除かれる。このサーマルカットは、束縛ジャケット24の摩損の可能性が
ある末端(これは、この縫い目から遠位にある)を融合する。
板核20(特に、ヒドロゲルコア22)は、再水和される。このことに関して、
ヒドロゲルコア22は、水和されて、束縛ジャケット24の容量限界まで膨張さ
れる。
ルコア22は、次いで、「調整」される。この調整量は、補綴椎間板核20の長
さにわたって加えられる少なくとも3つの圧縮負荷に相当する。選択した規模の
圧縮負荷は、患者が通常遭遇するインビボ圧縮負荷に関係している。このことに
関して、インビボ圧縮負荷の規模は、患者ごとに変わり、患者のサイズおよび脊
髄レベルの関数である。例えば、公開された文献では、その椎間板領域での正常
な立位および座位の圧縮負荷は、患者の体重の1.8倍であると述べられている
。さらに、通常の日常的な活動中に、腰椎板領域にかかる最大圧縮負荷は、患者
の体重の3.6倍である。従って、この調整は、最大で標準体重×1.8、最大
で、標準体重×3.6に等しい一連の圧縮負荷を補綴椎間板核20にかけること
になる。
垂直な平面に沿って、加えられる。この効果を達成するために、ヒドロゲルコア
22は、好ましくは、ヒドロゲルコア22の長方形を維持するように構成された
クランプ内で、維持される。
て、ヒドロゲルコア22(それゆえ、補綴椎間板核20)は、公知の負荷支持性
能を有する。得られたヒドロゲルコア22は、粘弾性であり、規定の断面積およ
び厚さだけでなく、規定の圧縮弾性率を有する。調整のために、ヒドロゲルコア
22(それゆえ、補綴椎間板核20)は、一貫して、種々の負荷に応答して、公
知の高さ変化に従う。この調整により、ヒドロゲルコア22が変形可能となるが
、事実上、圧縮性ではない。
に特定すると、補綴椎間板核20は、図1A〜1Cで示したヒドロゲルコア22
の形状に対応している流線形状の金型に配置される。この流線形状の金型は、補
綴椎間板核20の周りで確保され、そしてヒドロゲルコア22に圧力を加える。
補綴椎間板核20を含む金型は、好ましくは、ヒドロゲルコア22の脱水を促進
するために、オーブン内に入れられる。この処理に続いて、脱水したヒドロゲル
コア22は、先に記述した流線形状を呈する。今一度、再形成に続いて、脱水状
態では、ヒドロゲルコア22は、束縛ジャケット24の略一定最大長さに近い長
さ(図1Bおよび1Cでは、y軸)を有する。それゆえ、束縛ジャケット24は
、その長さ(図1A〜1Cでは、y軸)に沿って、比較的に張りつめている。水
和すると、ヒドロゲルコア22は、このヒドロゲル材料の形状記憶属性のために
、図1Aで示した形状まで膨張する。
ロゲルコア22の略流線形状を維持するサイズにした保持チューブ(図示せず)
内で、脱水状態で維持される。この保持チューブは、好ましくは、移植可能等級
のステンレス鋼から作製されるが、他の任意の外科的に安全な材料(例えば、ポ
リエチレン)であり得る。補綴椎間板核20およびその保持チューブは、乾燥発
泡体で包装され得る。その外科用パッケージ全体は、トレイ中で、気体、水蒸気
または他の滅菌形態によって、滅菌される。一旦、調整され、再形成され、滅菌
されると、脱水した補綴椎間板核20は、ヒトの板空間(図示せず)への移植準
備が完了する。
間板核の生産が可能となる。例えば、以下で詳細に記述するように、本発明の補
綴物の1つの利点には、水和すると、板空間の一般的な領域または隔室の解剖学
的な形状に一致することがある。例えば、補綴椎間板核20は、水和状態では、
一般に、長方形形状を呈するように示されている。しかしながら、個々の板空間
または椎間領域/隔室は、さらに解剖学的に変動し得ることが理解できるはずで
ある。これらの解剖学的な変動を認めて、本発明による補綴椎間板核20は、水
和状態で他の形状を呈するように、製造され得る。例えば、1つの代替実施態様
の補綴椎間板核70は、図2Aおよび2Bで示されている。
示されている。補綴椎間板核70は、先に記述した補綴椎間板核20(図1A)
と非常に類似しており、束縛ジャケット74で取り囲まれたヒドロゲルコア72
から構成されている。束縛ジャケット74は、クロージャー76により、ヒドロ
ゲルコア72の周りで確保されている。ヒドロゲルコア72は、前端78、後端
80および中心部82を有し、これらは、脱水状態(図2B)で、最も明瞭に規
定されている。水和状態(図2A)では、中心部82(それゆえ、補綴椎間板核
70)は、前面84(これは、図2Aにおいて、部分的に示されている)、およ
び対向終板面88、90(これらは、図2Aでは、部分的に示されている)を、
さらに正確に規定している。
る。言い換えれば、水和状態では、前面84、後面86および対向終板面88、
90は、実質的に長方形であるのに対して、前端78および後端80は、テーパ
が付けられているか、または楔形状である。それゆえ、水和状態では、補綴椎間
板核70は、後面86から前面84へと高さ(図2Bのz軸)が高くなる。この
理由のために、代替補綴椎間板核70は、「テーパ状補綴椎間板核」と呼ぶこと
ができるのに対して、補綴椎間板核20(図1A〜1D)は、「長方形補綴椎間
板核」と呼ぶことができることが理解できるはずである。
は、補綴椎間板核20(図1A〜1D)と同じである。脱水状態(図2B)では
、補綴椎間板核70は、図1Dで示した補綴椎間板核20と同じ流線形状を有す
る。それゆえ、補綴椎間板核70は、最初のヒドロゲルコア72の形成中に異な
る金型を使用すること以外は、非常に類似した様式で、製造される。ヒドロゲル
コア72の引き続いた再形成により、図2Bの流線形状が得られる。ヒドロゲル
コア72の形状記憶属性のために、水和すると、ヒドロゲルコア72は、図2B
の脱水流線形状から図2Aの水和テーパ形状へと移行する。
る。参照として、図3Aは、水和状態での補綴椎間板核100を描写しているの
に対して、図3Bは、脱水形状である。補綴椎間板核100は、先の実施態様と
非常に類似しており、ヒドロゲルコア102および束縛ジャケット104を含む
。束縛ジャケット104は、クロージャー106により、ヒドロゲルコア102
の周りで確保されている。脱水状態(図3B)で最も明瞭に見えるように、ヒド
ロゲルコア102は、前端108、後端110および中心部112により、規定
されている。水和状態(図3A)では、中心部112(それゆえ、補綴椎間板核
100)は、前面114(これは、図3Aでは、部分的に隠されている)、後面
116、および対向終板面118、120(これは、図3Aでは、部分的に隠さ
れている)を規定する。
上、先に記述したものと同じである。これらの部品の実際の形状は、ある程度異
なる。特に、図3Aを参照すると、水和状態では、補綴椎間板核100は、斜め
楔形状を呈するように、構成される。この理由のために、代替補綴椎間板核10
0は、「斜め補綴椎間板核」と呼ぶことができる。特に、前面114および後面
116は、実質的に長方形であり、後面116は、前面114よりも大きい。さ
らに、前端108および後端110は、楔形状である。最後に、対向終端118
、120は、ほぼ台形または楔形状である。この形状では、水和状態では、斜め
補綴椎間板核100は、前面116から後面114へと高さ(z軸)にテーパが
付けられている。その高さの変化割合は、好ましくは、比較的に均一である。そ
れに加えて、斜め補綴椎間板核100は、前面116から後面114へと長さ(
y軸)にテーパが付けられている。次いで、水和状態では、斜め補綴椎間板核1
00は、対向終板面118、120がほぼ台形形状であること以外は、先に記述
したテーパ状補綴椎間板核70(図2B)と非常に類似している。
として対応した形状の金型を使用することにより、達成される。同様に、斜め補
綴椎間板核100の好ましい脱水形状(図3B)は、ヒドロゲルコア102を再
形成することにより、作成される。例えば、ヒドロゲルコア102は、流線形状
の金型に配置され、そして脱水しつつ圧縮され得る。正確な製造技術とは無関係
に、得られた脱水斜め補綴椎間板核100は、好ましくは、実質的に両凸であり
、中心部112から前端108および後端110へと高さ(z軸)にテーパが付
けられている。特に、図3Aの所望の水和形状を得るために、ヒドロゲルコア1
02は、図3Bのヒドロゲルコア102が図2Bのヒドロゲルコア72とは僅か
に異なるように、脱水状態で、長さ(y軸)にテーパが付けられ得るが、脱水ヒ
ドロゲルコア102は、好ましくは、束縛ジャケット104をその長さに沿って
比較的に張りつめさせる。ヒドロゲルコア102の形状記憶特性のために、水和
すると、ヒドロゲルコア102は、図3Bの脱水した流線形状から図3Aの水和
した斜め形状まで移行する。
ている。参照として、図4Aは、水和状態での補綴椎間板核130を描写してい
るのに対して、図4Bは、脱水形状である。代替補綴椎間板核130は、先の実
施態様と非常に類似しており、ヒドロゲルコア132および束縛ジャケット13
4(これは、クロージャー136により、ヒドロゲルコア132の周りで確保さ
れている。)を含む。脱水形状(図4B)で最も明瞭に描写されているように、
ヒドロゲルコア132は、前端138、後端140および中心部142により、
規定されている。水和状態(図4A)では、中心部142(それゆえ、補綴椎間
板核130)は、前面144、後面146(これは、図4Aでは、部分的に隠さ
れている)、および対向終板面148、150(これは、図4Aでは、部分的に
隠されている)を規定する。
上、先に記述したものと同じである。これらの部品の実際の形状は、ある程度異
なる。特に、図4Aを参照すると、水和状態では、補綴椎間板核130は、斜め
楔形状を呈するように、構成される。この形状は、斜め補綴椎間板核100(図
3A)と比較したとき、逆斜め形状を有する。この理由のために、補綴椎間板核
130は、「逆斜め補綴椎間板核」と呼ぶことができる。逆斜め補綴椎間板核1
30は、水和状態では、後端146から前端144へと長さ(y軸)にテーパが
付けられており、好ましくは、比較的に均一な長さ変化割合を有し、対向終板面
148、150は、ほぼ台形となるようにされる。それに加えて、逆補綴椎間板
核130は、前面144から後面146へと高さ(z軸)にテーパが付けられて
おり、好ましくは、比較的に均一な高さ変化割合を有し、前端138および後端
140は、ほぼ台形となるようにされる。
状は、水和することでのみ、得られる。上記製造技術によれば、しかしながら、
脱水状態では、逆斜め補綴椎間板核130は、図4Bで示す流線形状を呈する。
好ましい脱水形状の逆斜め補綴椎間板核130は、上記再形成手順中にて、作成
される。得られたヒドロゲルコア132は、脱水状態では、好ましくは、実質的
に両凸であり、中心部142から前端138および後端140へと、高さ(z軸
)にテーパが付けられている。斜め補綴椎間板核100(図3B)と同様に、図
4Bのヒドロゲルコア132は、脱水状態では、長さ(y軸)に僅かにテーパが
付けられているが、好ましくは、束縛ジャケット134をその長さに沿って比較
的に張りつめて維持するように、構成されている。ヒドロゲルコア132の形状
記憶特性のために、水和すると、ヒドロゲルコア132は、図4Bの脱水した流
線形状から図3Aの水和した逆斜め形状まで移行する。
多数の異なる形状を呈するように、構成できる。脱水状態では、しかしながら、
本発明による補綴椎間板核は、図1で最もよく示されている流線形状を有する。
この目的のために、この水和形状は、一般に、特定の椎間板空間の一部により提
示された解剖学的な変動と一致している。米国特許出願第09/090,820
号(その教示内容は、本明細書中で参考として援用されている)は、いくつかの
異なる補綴椎間板核の水和状態での寸法特性を、さらに詳細に記述している。し
かしながら、本発明による補綴椎間板核は、流線型の脱水形状を与える限り、水
和状態では、他の任意の形状を停止得ることが理解できるはずである。
かとは関係なく、好ましい移植方法は、同じである。例えば、図5〜9は、一対
の補綴核(これには、テーパ状補綴椎間板核70(図2Aおよび2B)および斜
め補綴椎間板核100(図3Aおよび3B)が挙げられる)を、板レベルL4/
L5で、損傷した板空間160に移植することを描写している。板空間160は
、2個の隣接椎骨162を分けており、環帯164および核領域(すなわち、空
洞)166(これは、図7Aおよび7Bで示されている)を含む。正しい配置は
、まず、標的椎弓板領域168で椎弓切除術を実行することにより、達成される
。例えば、放射状プラグを単に切開または除去することにより、環帯164の後
面を通って、通路170が作成される。もし必要なら、核空洞166から余分な
物質が除去されて、補綴椎間板核70、100用の空間を作成する。この例では
、単一の通路170が図示され検討されているものの、その代わりに、一対の通
路が使用され得る。さらに、一般的な後方技術(posterior tech
nique)が確認されているものの、環帯164の任意の部分を通る挿入が許
容できる。
0(図3Aおよび3B)は、次いで、通路170を経由して、核空洞166に移
植される。この特定の例では、以下で明らかにする理由のために、斜め補綴椎間
板核100は、椎間板空間160の前部領域172内に移植されるのに対して、
テーパ状補綴椎間板核70は、後部領域174内に移植される。次いで、好まし
い後部移植技術を使って、まず、斜め補綴椎間板核100が移植される。
ている。移植中、斜め補綴椎間板核100は、脱水状態であり、それにより、流
線形状を呈する(図3B)。図7Aで示すように、斜め補綴椎間板核100は、
前端108が通路170を通って伸長するように、環帯164に向けられている
。先に記述したように、脱水状態では、前端108は、(隣接椎骨162で規定
される核空洞166の「高さ」に対して)、高さにテーパが付けられている。こ
のテーパ状プロフィールを使って、前端108は、環帯164の通路170を簡
単に通り、それにより、斜め補綴椎間板核100の移植が容易になる。束縛ジャ
ケット104が、(脱水したヒドロゲルコア102の独特の形状によって)、そ
の長さに沿って、比較的に張りつめているので、束縛ジャケット104は、それ
自身に折り返ることはなく、通路170を通る挿入を妨げない。
166内で横に伸長する。このことに関して、図7B(この場合、ヒドロゲルコ
ア102(脱水状態)は、その長さに沿って、僅かに湾曲して形成されている)
で示すように、この横配向は、より自然に起こる。いずれにしても、回転に続い
て、斜め補綴椎間板核100は、核空洞166の前部領域172内に配置される
。もし必要なら、斜め補綴椎間板核100を、図8で示す位置に押し込むために
、ロッドおよびマレット(図示せず)が使用され得る。
様に、移植される。図9で示すように、脱水状態では、テーパ状補綴椎間板核7
0の前端78は、通路170を通る挿入を容易にするために、テーパ状プロフィ
ールを呈する。一旦、挿入されると、テーパ状補綴椎間板核70は、回転されて
、核空洞166内で、横に伸長し、図10(これは、説明を簡単にするために、
コア70、100を水和状態で描写している)で示すように、後方領域174内
で配置される。
、100の挿入を容易にすることが望まれ得る。このアプローチを使うと、環帯
164を通る一対の通路170が必要となる。通路170の1本には、膨張可能
ジャッキ、椎弓板延展器または類似の器具(図示せず)が挿入され、膨張されて
、隣接椎骨162を引き上げる。一旦、斜め補綴椎間板核100を挿入するのに
十分な分離が達成されると、斜め補綴椎間板核100は、通路170のうち、こ
の器具では占められない部分を通って挿入される。この器具は、次いで、取り除
かれ、テーパ状補綴椎間板核70は、通路170の1本を通って、設置される。
配置される。後面116は、逆に、核空洞166内で中心に位置している。それ
ゆえ、斜め補綴椎間板核100は、一般に、核空洞166の前方領域172内に
配置されている。テーパ状補綴椎間板核70は、後面86が環帯164の後側に
隣接するように配置されているのに対して、前面84は、核空洞166内で中心
に位置している。それゆえ、テーパ状補綴椎間板核70は、核空洞166の後方
領域174内で配置されている。
び斜め補綴椎間板核100は、核空洞166の各個の領域の横形状にほぼ一致す
るような大きさにされて配向される。しかしながら、この補綴椎間板核の配向お
よび選択は、個々の椎間板空間に依存して、変えることができ、また、変わるこ
とを認識すべきである。例えば、テーパ状補綴椎間板核70または斜め補綴椎間
板核100の代わりに、長方形補綴椎間板核20(図1A〜1D)および/また
は逆斜め補綴椎間板核130(図4Aおよび4B)が使用され得る。さらに、使
用される特定の補綴椎間板核20、70、100、130は、180度回転され
得る。それゆえ、例えば、斜め補綴椎間板核100は、前面114が環帯164
の後側に隣接するように、後部領域174に配置され得るのに対して、後面11
6は、核空洞166内で中心に位置している。簡単に述べると、開示された補綴
椎間板核20、70、100、130の任意の組合せ、配置または配向が使用で
きる。このことに関して、図11は、異なる椎骨(L−3椎骨175、L−4椎
骨176、L−5椎骨178およびS−1椎骨180を含めて)間における異な
る位置での補綴椎間板核20、70、100および130を示す。これらの例か
ら明らかなように、特定の補綴椎間板核は、水和状態では、この補綴物が、一般
に、当該椎間板空間の特定の側または部分の解剖学的な形状に対応するように、
選択される。
スペーサまたはクッションとして機能し、また、椎間板空間160(図11)の
正常な流体ポンプ上げ作用を回復する可能性がある。この補綴核の機能は、図1
A〜1Dの長方形補綴椎間板核20(これは、図11で示すL−3椎骨175と
L−4椎骨176との間に移植されている)を参照して、以下で記述する。しか
しながら、テーパ状補綴椎間板核70、斜め補綴椎間板核100および逆斜め補
綴椎間板核130は、同じ様式で機能することが理解できるはずである。移植に
続いて、ヒドロゲルコア22は、流体を吸収する。このことに関して、束縛ジャ
ケット24は、ヒドロゲルコア22を膨張させるのに十分な可撓性を有する。ヒ
ドロゲルコア22が水和するにつれて、その容量は、著しく増加する。ヒドロゲ
ルコア22の前形成および形状記憶のために、ヒドロゲルコア22は、その脱水
した流線形状(図1A)から水和した長方形形状(図1D)へと膨張する。束縛
ジャケット24が可撓性であるので、それは、図1Dで示すように、好ましい所
定形状のヒドロゲルコア22に一致する。ある所定の水和時点で、ヒドロゲルコ
ア22は、束縛ジャケット24の水平膨張限界(図1Aのx−y平面)に達し、
堅固になる。束縛ジャケット24は、さらに多くの流体が吸収されるにつれて、
束縛ジャケット24がヒドロゲルコア22の高さ(図1Bのz軸)を主に高くす
るように、比較的に一定の最大容量を有する。言い換えれば、一旦、ヒドロゲル
コア22が束縛ジャケット24の長さ(図1Cのy軸)および幅(図1Bおよび
1Cのx軸)の限界まで膨張すると、束縛ジャケット24は、高さ(図1Bのz
軸)だけがさらに膨張するようにされる。それゆえ、束縛ジャケット24は、移
植後、補綴椎間板核20の膨張を制御するために、ヒドロゲルコア22と呼応し
て、働く。図11で示した長方形補綴椎間板核20の移植位置を参照すると、こ
の制御した膨潤は、正常な核のように、椎間板空間160に隣接した椎骨175
、176を押し離すか、またはさらに引き離す。重要なことに、ヒドロゲルコア
22の膨張限界は、環帯164とは無関係に起こる。言い換えれば、束縛ジャケ
ット24は、ヒドロゲルコア22が環帯164の内面と噛み合って適合する点ま
で膨張するのを防止する。一旦、水和すると、補綴椎間板核20は、依然として
、長方形の断面を有するが、僅かに円形であり得る。補綴椎間板核20は、椎骨
終板が加える力、移植前のヒドロゲルコア22の調整、および束縛ジャケット2
4の容量限界のために、完全に円形の断面になるまでは膨張しない。
への負荷の配置および除去に応答して、変形し矯正される。補綴椎間板核20は
、脊椎への生理学的な負荷の配置に応答して平らになり、それにより、さらに平
らな形状を呈し、その上に配置された種々の負荷に対するクッションとして、作
用する。これらの負荷が減るにつれて(例えば、患者が横になったとき)、ヒド
ロゲルコア22は、上記調整プロセスのために、所定の様式で、その最初の水和
形状に戻る。ヒドロゲルコア22が抜けるのを防止するために、束縛ジャケット
24は、理想的には、完全に水和したときのヒドロゲルコア22の膨潤力よりも
大きい破裂力を有する。
。この関係は、図10(これは、椎間板空間160の核空洞166内に移植され
たテーパ状補綴椎間板核70および斜め補綴椎間板核100を描写している)を
参照して、最もよく記述される。水和した補綴椎間板核70、100は、核空洞
166の一定の割合を占めるが、その全部は占めない。椎間板空間160に対す
る負荷が増すにつれて、補綴椎間板核70、100は、椎骨終板(図示せず)を
緩衝し、ゆっくりと変形する。結果として、核空洞166内の容量は、減少する
。特に、補綴椎間板核70、100は、核空洞166の全体を占めないので、補
綴椎間板核70、100が変形する余地があり、核空洞166の容量の低下は、
正常な核で起こるように、起こり得る。このことに関して、各個のヒドロゲルコ
ア72、102(図2Aおよび3A)は、全体として、平らになるか変形するが
、補綴椎間板核70、100が現時点で核空洞166の大きな割合を占めるよう
に、その負荷に応答して、容量が低下する。空間の減少の結果として、核空洞1
66内に存在している流体は、椎間板空間160から強制的に出されて、それに
より、その中に含まれる蓄積された酸または自家毒素を流し出す。
より円形(しかし、楔形状)の断面形状に戻る。このことは、(直立位置での脊
椎に対して)垂直方向での増大を伴い、椎骨終板(図示せず)を引き離し、核空
洞166での容量増大を起こす。各個のヒドロゲルコア72、102(図2Aお
よび3A)は、容量を増大させず、単に、矯正されるだけであることを覚えてお
きたい。結果として、有益な栄養分を含有する体液は、現在増大した容量の核空
洞166を満たし、全体的な椎間板空間160を活性化する。それゆえ、補綴椎
間板核20、70、100または130は、天然椎間板空間160と呼応して作
用し、椎間板空間の天然ポンプ上げ作用を回復させる。
板空間160にかけられた力/圧力を吸収する。それゆえ、環帯164は、水和
中のヒドロゲルコア22、72、102または132の膨潤により発生する力/
圧力を支持するのに必要ではない。環帯164は、補綴椎間板核20、70、1
00または130に対して、いずれの円周支持も与えない。
;(b)それ以上の退化を阻止しその治癒を許容するために、天然環帯を回復し
締める;(c)正常なロード−アンロードサイクルを回復させ、それにより、毒
性副生成物を流し出し、新鮮な栄養分を椎間板空間に取り込む;(d)ほぼ正常
な範囲の運動を可能にする;(e)椎骨セグメントの運動誘発された椎間板起因
の痛みを軽減する;そして(f)価格上の利点および医学上の利点の両方を与え
る最小後部外科的処置を可能にする。要約すれば、本発明の補綴椎間板核は、正
常で吸湿性が高い核のように、その内側から椎間板空間を高める性能を有する。
それは、靱帯環帯を締め、従って、環状繊維(anular fibers)の
健康状態および修復性を促進する。これらの機能のほかに、本発明の補綴椎間板
核は、移植前脱水形状(これは、移植を容易にする)を有するように、構成され
ている。引き続いて、水和すると、本発明の補綴椎間板核は、椎間板空間の少な
くとも一部の解剖学的形状にほぼ対応している水和形状へと移行する。
発明の精神および範囲から逸脱することなく、形状および詳細について変更を行
い得ることを知っている。例えば、この束縛ジャケットの末端を密封する他の方
法(例えば、加熱、超音波、クリンプリングシールまたはスピン絡み合い)が存
在している。それに加えて、このヒドロゲルコアの完全性を維持するために、1
層より多い材料が使用され得る。言い換えれば、このヒドロゲルコアを、複数の
ジャケットが取り囲むことができる。本発明の補綴物の移植に関連して、好まし
くは、この補綴椎間板核は、移植器具の援助なしで移植されることが記述されて
いる。しかしながら、あるいは、その形状変化特性は、管状投射装置(例えば、
カニューレ)を経由した挿入を容易にするために、使用できる。この補綴物を流
線型の移植前形状にすることにより、この補綴物は、容易にカニューレを通って
、椎間板空間に入る。
縛ジャケットとして、またはゲル塊と束縛ジャケットとして間の介在膜として、
機能する)により形成された外部「スキン」を有し得る。あるいは、このヒドロ
ゲルコアの膨張および収縮は、流体を容易に放出するヒドロゲルを使用すること
によって、達成できる。さらに、別々のジャケットを使用することなく、このヒ
ドロゲルコアの高さの膨張および収縮を制限する他の手段が存在している。
、ヒドロゲルコアの一部を示す切取内部図を含む。
ゲルコアの一部を示す切取内部図を含む。
ゲルコアの一部を示す切取内部図を含む。
ゲルコアの一部を示す切取内部図を含む。
ゲルコアの一部を示す切取内部図を含む。
ゲルコアの一部を示す切取内部図を含む。
ゲルコアの一部を示す切取内部図を含む。
ている。
することを図示している。
することを図示している。
間板核を有する椎間板空間の側方断面図である。
である。
ある。
Claims (20)
- 【請求項1】 椎間板の核空洞に移植する補綴椎間板核であって、該核空洞
は、椎骨の対向対により規定される高さおよび環帯により規定される外周を有し
、該補綴椎間板核は、以下の部分を含む: 成形ヒドロゲルコアであって、該ヒドロゲルコアは、脱水状態で脱水形状を有
するように形成され、そして水和状態で水和形状を有するように形成され、該脱
水形状は、該環帯にある開口部を通る該補綴椎間板核の挿入を容易にし、そして
一般に、該水和形状とは異なり、ここで、該ヒドロゲルコアは、該脱水状態から
該水和状態へと膨張するとき、容量が増大し、そして該脱水形状から該水和形状
へと移行する;および 該ヒドロゲルコアを取り囲む束縛ジャケットであって、該束縛ジャケットは、
可撓性であるが、実質的に非弾性である、 補綴椎間板核。 - 【請求項2】 前記束縛ジャケットが、略一定最大容量を有し、該最大容量
が、前記核空洞の容量未満である、請求項1に記載の補綴椎間板核。 - 【請求項3】 前記脱水形状が、流線型である、請求項1に記載の補綴椎間
板核。 - 【請求項4】 前記脱水形状が、横断面で、実質的に両凸であるのに対して
、前記水和形状が、実質的に両平である、請求項1に記載の補綴椎間板核。 - 【請求項5】 前記ヒドロゲルコアが、前端、中心部、後端、および前記核
空洞の高さとほぼ対応している高さにより規定され、さらに、ここで、前記脱水
形状が、該前端を前記環帯にある前記開口部を通って挿入するために、該中心部
から該前端へと高さにテーパが付けられている、請求項1に記載の補綴椎間板核
。 - 【請求項6】 前記水和形状の前記前端および前記中心部が、比較的に均一
な高さを有する、請求項5に記載の補綴椎間板核。 - 【請求項7】 前記脱水形状が、前記前端で終わっている先導プロフィール
を含み、該先導プロフィールが、ほぼ円錐形である、請求項5に記載の補綴椎間
板核。 - 【請求項8】 前記脱水形状が、前記後端を前記環帯にある前記開口部を通
って挿入するために、前記中心部から該後端へと高さにテーパが付けられている
、請求項5に記載の補綴椎間板核。 - 【請求項9】 前記ヒドロゲルコアが、細長く、そして前端、中心部、後端
、および前記環帯により規定される前記核空洞の横幅とほぼ対応している長さに
より規定され、さらに、ここで、前記脱水形状の該中心部が、該環帯にある前記
開口部を通過するとき、該核空洞での前記補綴椎間板核の横配向を容易にするよ
うに、曲げられている、請求項1に記載の補綴椎間板核。 - 【請求項10】 前記水和形状の中心部が、ほぼ直線状である、請求項9に
記載の補綴椎間板核。 - 【請求項11】 前記束縛ジャケットが、略一定長さを有し、さらに、ここ
で、前記ヒドロゲルコアの前記脱水形状が、該束縛ジャケットの該略一定長さに
近い長さを有する、請求項1に記載の補綴椎間板核。 - 【請求項12】 椎間板の核空洞に移植するための補綴椎間板核を製造する
方法であって、該核空洞は、対向対の椎体および環帯により規定され、該方法は
、以下の工程を包含する: 脱水状態から水和状態へと膨張するヒドロゲル材料を提供する工程; 該ヒドロゲル材料に由来のヒドロゲルコアを形成する工程であって、該ヒドロ
ゲルコアは、該水和状態で、第一横断面形状を有するように形成される; 該ヒドロゲルコアを束縛ジャケットに挿入する工程;および 該ヒドロゲルコアを、該脱水状態で第二横断面形状を有するように再形成する
工程であって、該第二形状は、該第一形状とは異なり、ここで、該ヒドロゲルコ
アは、水和すると、該第二形状から該第一形状へと移行する、 方法。 - 【請求項13】 前記ヒドロゲル材料が、形状記憶属性を有し、さらに、こ
こで、前記ヒドロゲルコアを形成する工程が、前記第一形状を、該ヒドロゲルコ
アの形状記憶に与える、請求項12に記載の方法。 - 【請求項14】 前記ヒドロゲルコアを再形成する工程が、該ヒドロゲルコ
アを脱水する工程を包含する、請求項12に記載の方法。 - 【請求項15】 前記脱水状態で第二形状を有するように前記ヒドロゲルコ
アを再形成する工程が、 該ヒドロゲルコアを、前端、後端および中心部で規定される細長形状に押し付
ける工程を包含し、該ヒドロゲルコアの該第二形状が、該前端の該中心部からテ
ーパを付けられている、請求項12に記載の方法。 - 【請求項16】 第二形状を有するように前記ヒドロゲルコアを再形成する
工程が、さらに、該ヒドロゲルコアの先導プロフィールがほぼ円錐形であるよう
に、該ヒドロゲルコアの該第二形状を形成する工程を包含する、請求項15に記
載の方法。 - 【請求項17】 第二形状を有するように前記ヒドロゲルコアを再形成する
工程が、さらに、前記中心部が曲がるように、該ヒドロゲルコアの該第二形状を
形成する工程を包含する、請求項15に記載の方法。 - 【請求項18】 前記束縛ジャケットが、略一定最大長さを有して、実質的
に非弾性であり、さらに、ここで、第二形状を有する前記ヒドロゲルコアを再形
成する工程が、該束縛ジャケットの該略一定最大長さに近い長さを有するように
、該ヒドロゲルコアの該第二形状を形成する工程を包含する、請求項12に記載
の方法。 - 【請求項19】 前記ヒドロゲル材料からヒドロゲルコアを形成する工程が
、該ヒドロゲル材料を、液体状態で、前記第一形状に対応する形状を有する金型
に注ぐ工程を包含する、請求項12に記載の方法。 - 【請求項20】 前記水和形状が、楔形状である、請求項1に記載の補綴椎
間板核。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/286,047 | 1999-04-05 | ||
US09/286,047 US6602291B1 (en) | 1999-04-05 | 1999-04-05 | Prosthetic spinal disc nucleus having a shape change characteristic |
PCT/US2000/008920 WO2000059412A1 (en) | 1999-04-05 | 2000-04-04 | Prosthetic spinal disc nucleus having a shape change characteristic |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002540844A true JP2002540844A (ja) | 2002-12-03 |
Family
ID=23096832
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000608977A Pending JP2002540844A (ja) | 1999-04-05 | 2000-04-04 | 形状変化特性を有する補綴椎間板核 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6602291B1 (ja) |
EP (2) | EP1173120B1 (ja) |
JP (1) | JP2002540844A (ja) |
KR (1) | KR20020033605A (ja) |
AT (1) | ATE306879T1 (ja) |
AU (1) | AU761528B2 (ja) |
BR (1) | BR0008602A (ja) |
DE (1) | DE60023284T2 (ja) |
EG (1) | EG22754A (ja) |
ES (1) | ES2248068T3 (ja) |
WO (1) | WO2000059412A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008513115A (ja) * | 2004-09-17 | 2008-05-01 | サインコア,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー | 閉鎖系人工椎間板 |
JP2015532167A (ja) * | 2012-10-19 | 2015-11-09 | ツナミ,エス.アール.エル | 椎骨固定デバイスおよびシステム |
Families Citing this family (227)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7087082B2 (en) | 1998-08-03 | 2006-08-08 | Synthes (Usa) | Bone implants with central chambers |
USRE38614E1 (en) | 1998-01-30 | 2004-10-05 | Synthes (U.S.A.) | Intervertebral allograft spacer |
US6477400B1 (en) | 1998-08-20 | 2002-11-05 | Sofamor Danek Holdings, Inc. | Fluoroscopic image guided orthopaedic surgery system with intraoperative registration |
EP1185221B1 (en) * | 1999-06-04 | 2005-03-23 | SDGI Holdings, Inc. | Artificial disc implant |
FR2797179B1 (fr) | 1999-08-03 | 2002-03-08 | Michel Gau | Prothese nucleaire intervertebrale et son procede chirurgical d'implantation |
US6264695B1 (en) * | 1999-09-30 | 2001-07-24 | Replication Medical, Inc. | Spinal nucleus implant |
US7615076B2 (en) | 1999-10-20 | 2009-11-10 | Anulex Technologies, Inc. | Method and apparatus for the treatment of the intervertebral disc annulus |
US7004970B2 (en) | 1999-10-20 | 2006-02-28 | Anulex Technologies, Inc. | Methods and devices for spinal disc annulus reconstruction and repair |
US6592625B2 (en) | 1999-10-20 | 2003-07-15 | Anulex Technologies, Inc. | Spinal disc annulus reconstruction method and spinal disc annulus stent |
US7052516B2 (en) | 1999-10-20 | 2006-05-30 | Anulex Technologies, Inc. | Spinal disc annulus reconstruction method and deformable spinal disc annulus stent |
US7935147B2 (en) | 1999-10-20 | 2011-05-03 | Anulex Technologies, Inc. | Method and apparatus for enhanced delivery of treatment device to the intervertebral disc annulus |
US8128698B2 (en) | 1999-10-20 | 2012-03-06 | Anulex Technologies, Inc. | Method and apparatus for the treatment of the intervertebral disc annulus |
US8632590B2 (en) | 1999-10-20 | 2014-01-21 | Anulex Technologies, Inc. | Apparatus and methods for the treatment of the intervertebral disc |
US7951201B2 (en) | 1999-10-20 | 2011-05-31 | Anulex Technologies, Inc. | Method and apparatus for the treatment of the intervertebral disc annulus |
US7500977B2 (en) | 2003-10-23 | 2009-03-10 | Trans1 Inc. | Method and apparatus for manipulating material in the spine |
US20060206209A1 (en) * | 2003-10-23 | 2006-09-14 | Cragg Andrew H | Prosthetic nucleus apparatus and methods |
US6740093B2 (en) | 2000-02-28 | 2004-05-25 | Stephen Hochschuler | Method and apparatus for treating a vertebral body |
WO2001070139A2 (en) * | 2000-03-22 | 2001-09-27 | Synthes (U.S.A) | Skeletal reconstruction cages |
ATE310471T1 (de) * | 2000-03-22 | 2005-12-15 | Synthes Usa | Pfropfen zum füllen von knochendefekten |
AR027685A1 (es) | 2000-03-22 | 2003-04-09 | Synthes Ag | Forma de tejido y metodo para realizarlo |
EP1296620B8 (en) * | 2000-03-22 | 2006-12-27 | Synthes (U.S.A.) | Multipiece implants formed of bone material |
US6805695B2 (en) | 2000-04-04 | 2004-10-19 | Spinalabs, Llc | Devices and methods for annular repair of intervertebral discs |
US7056321B2 (en) | 2000-08-01 | 2006-06-06 | Endius, Incorporated | Method of securing vertebrae |
US7985247B2 (en) | 2000-08-01 | 2011-07-26 | Zimmer Spine, Inc. | Methods and apparatuses for treating the spine through an access device |
CA2429246C (en) | 2000-08-08 | 2011-06-07 | Vincent Bryan | Implantable joint prosthesis |
US20020026244A1 (en) * | 2000-08-30 | 2002-02-28 | Trieu Hai H. | Intervertebral disc nucleus implants and methods |
AU4327002A (en) * | 2000-10-25 | 2002-06-24 | Sdgi Holdings Inc | Vertically expanding intervertebral body fusion device |
US6613089B1 (en) * | 2000-10-25 | 2003-09-02 | Sdgi Holdings, Inc. | Laterally expanding intervertebral fusion device |
US6776800B2 (en) | 2001-02-28 | 2004-08-17 | Synthes (U.S.A.) | Implants formed with demineralized bone |
EP1399100A1 (de) * | 2001-06-27 | 2004-03-24 | Mathys Medizinaltechnik AG | Bandscheibenprothese |
US6607558B2 (en) * | 2001-07-03 | 2003-08-19 | Axiomed Spine Corporation | Artificial disc |
US7819918B2 (en) * | 2001-07-16 | 2010-10-26 | Depuy Products, Inc. | Implantable tissue repair device |
GB0119652D0 (en) * | 2001-08-11 | 2001-10-03 | Stanmore Implants Worldwide | Surgical implant |
AR038680A1 (es) | 2002-02-19 | 2005-01-26 | Synthes Ag | Implante intervertebral |
US6857151B2 (en) * | 2002-04-25 | 2005-02-22 | Gaymar Industries, Inc. | Bead cushioning device |
US7235102B2 (en) | 2002-05-10 | 2007-06-26 | Ferree Bret A | Prosthetic components with contained compressible resilient members |
US7291171B2 (en) | 2002-05-10 | 2007-11-06 | Ferree Bret A | Artificial disc replacement (ADR) using elastic tether member |
US7066958B2 (en) | 2002-05-10 | 2006-06-27 | Ferree Bret A | Prosthetic components with partially contained compressible resilient members |
US8388684B2 (en) | 2002-05-23 | 2013-03-05 | Pioneer Signal Technology, Inc. | Artificial disc device |
US7001433B2 (en) * | 2002-05-23 | 2006-02-21 | Pioneer Laboratories, Inc. | Artificial intervertebral disc device |
US20040049283A1 (en) * | 2002-06-04 | 2004-03-11 | Tushar Patel | Medical implant and method of reducing back pain |
US6793678B2 (en) | 2002-06-27 | 2004-09-21 | Depuy Acromed, Inc. | Prosthetic intervertebral motion disc having dampening |
US7267688B2 (en) * | 2002-10-22 | 2007-09-11 | Ferree Bret A | Biaxial artificial disc replacement |
WO2004041075A2 (en) * | 2002-11-05 | 2004-05-21 | Spineology, Inc. | A semi-biological intervertebral disc replacement system |
GB0226280D0 (en) * | 2002-11-11 | 2002-12-18 | D H Res & Rheological Services | Improvements to intervertebral disc prosthesis |
CA2513055A1 (en) * | 2003-01-31 | 2004-08-19 | Zimmer Orthobiologics, Inc. | Hydrogel compositions comprising nucleus pulposus tissue |
BRPI0317820B1 (pt) | 2003-02-06 | 2015-06-30 | Synthes Gmbh | Implante intervertebral |
US7819903B2 (en) | 2003-03-31 | 2010-10-26 | Depuy Spine, Inc. | Spinal fixation plate |
US7419505B2 (en) * | 2003-04-22 | 2008-09-02 | Fleischmann Lewis W | Collapsible, rotatable, and tiltable hydraulic spinal disc prosthesis system with selectable modular components |
US6969405B2 (en) * | 2003-04-23 | 2005-11-29 | Loubert Suddaby | Inflatable intervertebral disc replacement prosthesis |
CA2525792C (en) | 2003-05-15 | 2015-10-13 | Biomerix Corporation | Reticulated elastomeric matrices, their manufacture and use in implantable devices |
TW587932B (en) * | 2003-05-21 | 2004-05-21 | Guan-Gu Lin | Removable animal tissue filling device |
TWI235055B (en) * | 2003-05-21 | 2005-07-01 | Guan-Gu Lin | Filling device capable of removing animal tissues |
ATE424789T1 (de) | 2003-06-02 | 2009-03-15 | Warsaw Orthopedic Inc | Bandscheibenimplantate und methoden zu deren herstellung |
US7537612B2 (en) * | 2003-06-20 | 2009-05-26 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Lumbar composite nucleus |
US7008452B2 (en) * | 2003-06-26 | 2006-03-07 | Depuy Acromed, Inc. | Dual durometer elastomer artificial disc |
KR20050004526A (ko) * | 2003-07-02 | 2005-01-12 | 김현집 | 디스크 치료용 보형물 및 그 보형물 시술방법 |
GB2405403A (en) * | 2003-08-29 | 2005-03-02 | Cipla Ltd | Rosiglitazone maleate of particular polymorphic forms and methods of preparing rosiglitazone free base |
US20050055099A1 (en) * | 2003-09-09 | 2005-03-10 | Ku David N. | Flexible spinal disc |
US7632294B2 (en) * | 2003-09-29 | 2009-12-15 | Promethean Surgical Devices, Llc | Devices and methods for spine repair |
TW200511970A (en) * | 2003-09-29 | 2005-04-01 | Kwan-Ku Lin | A spine wrapping and filling apparatus |
US20050090899A1 (en) * | 2003-10-24 | 2005-04-28 | Dipoto Gene | Methods and apparatuses for treating the spine through an access device |
US20050113923A1 (en) * | 2003-10-03 | 2005-05-26 | David Acker | Prosthetic spinal disc nucleus |
US8974528B2 (en) * | 2003-10-08 | 2015-03-10 | The University Of North Carolina At Chapel Hill | Spine replacement system for the treatment of spine instability and degenerative disc disease |
US9445916B2 (en) | 2003-10-22 | 2016-09-20 | Pioneer Surgical Technology, Inc. | Joint arthroplasty devices having articulating members |
US20050125066A1 (en) * | 2003-12-08 | 2005-06-09 | Innovative Spinal Technologies | Nucleus replacement securing device and method |
US7763077B2 (en) * | 2003-12-24 | 2010-07-27 | Biomerix Corporation | Repair of spinal annular defects and annulo-nucleoplasty regeneration |
US20050216087A1 (en) * | 2004-01-05 | 2005-09-29 | St. Francis Medical Technologies, Inc. | Disk repair structures for positioning disk repair material |
WO2005077013A2 (en) | 2004-02-06 | 2005-08-25 | Georgia Tech Research Corporation | Surface directed cellular attachment |
CA2558661C (en) | 2004-02-06 | 2012-09-04 | Georgia Tech Research Corporation | Load bearing biocompatible device |
US8029511B2 (en) * | 2004-03-22 | 2011-10-04 | Disc Dynamics, Inc. | Multi-stage biomaterial injection system for spinal implants |
US7507241B2 (en) * | 2004-04-05 | 2009-03-24 | Expanding Orthopedics Inc. | Expandable bone device |
US7567834B2 (en) | 2004-05-03 | 2009-07-28 | Medtronic Navigation, Inc. | Method and apparatus for implantation between two vertebral bodies |
US20050278025A1 (en) * | 2004-06-10 | 2005-12-15 | Salumedica Llc | Meniscus prosthesis |
CA2730842C (en) | 2004-06-30 | 2014-02-25 | Synergy Disc Replacement, Inc. | Artificial spinal disc |
US8172904B2 (en) | 2004-06-30 | 2012-05-08 | Synergy Disc Replacement, Inc. | Artificial spinal disc |
CN101076302A (zh) * | 2004-07-27 | 2007-11-21 | 芯赛斯公司 | 椎间盘髓核的补充或替换 |
CN101257864A (zh) | 2004-09-02 | 2008-09-03 | 十字桅杆药品公司 | 脊椎盘腔牵引用的设备和方法 |
WO2006029368A2 (en) | 2004-09-09 | 2006-03-16 | University Of South Florida | Prostheses for spine discs having fusion capability |
WO2006034436A2 (en) | 2004-09-21 | 2006-03-30 | Stout Medical Group, L.P. | Expandable support device and method of use |
US8172855B2 (en) | 2004-11-24 | 2012-05-08 | Abdou M S | Devices and methods for inter-vertebral orthopedic device placement |
AU2005316274A1 (en) * | 2004-12-16 | 2006-06-22 | Replication Medical, Inc. | Radially compressed dehydrated spinal nucleus implants |
US8911498B2 (en) | 2005-02-10 | 2014-12-16 | DePuy Synthes Products, LLC | Intervertebral prosthetic disc |
US7690381B2 (en) * | 2005-02-10 | 2010-04-06 | Depuy Spine, Inc. | Intervertebral prosthetic disc and method for installing using a guidewire |
WO2006102756A1 (en) * | 2005-03-30 | 2006-10-05 | University Western Ontario | Anisotropic hydrogels |
US7182783B2 (en) * | 2005-04-25 | 2007-02-27 | Sdgi Holdings, Inc. | Selectively expandable composite structures for spinal arthroplasty |
US7632313B2 (en) | 2005-04-29 | 2009-12-15 | Jmea Corporation | Disc repair system |
US8702718B2 (en) | 2005-04-29 | 2014-04-22 | Jmea Corporation | Implantation system for tissue repair |
US7608108B2 (en) | 2005-04-29 | 2009-10-27 | Jmea Corporation | Tissue repair system |
US20060247776A1 (en) * | 2005-05-02 | 2006-11-02 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Systems and methods for augmenting intervertebral discs |
US7717940B2 (en) * | 2005-05-23 | 2010-05-18 | K2M, Inc. | Cross-connector assembly |
US7955339B2 (en) * | 2005-05-24 | 2011-06-07 | Kyphon Sarl | Low-compliance expandable medical device |
US20070042326A1 (en) * | 2005-06-01 | 2007-02-22 | Osseous Technologies Of America | Collagen antral membrane expander |
US20060276901A1 (en) * | 2005-06-03 | 2006-12-07 | Zipnick Richard I | Minimally invasive apparatus to manipulate and revitalize spinal column disc |
US20060276902A1 (en) * | 2005-06-03 | 2006-12-07 | Zipnick Richard I | Minimally invasive apparatus to manipulate and revitalize spinal column disc |
WO2007008794A2 (en) * | 2005-07-07 | 2007-01-18 | Crosstrees Medical, Inc. | Devices and methods for the treatment of bone fracture |
WO2007009107A2 (en) | 2005-07-14 | 2007-01-18 | Stout Medical Group, P.L. | Expandable support device and method of use |
US20070073397A1 (en) * | 2005-09-15 | 2007-03-29 | Mckinley Laurence M | Disc nucleus prosthesis and its method of insertion and revision |
US20070067036A1 (en) * | 2005-09-20 | 2007-03-22 | Zimmer Spine, Inc. | Hydrogel total disc prosthesis |
US20070093899A1 (en) * | 2005-09-28 | 2007-04-26 | Christof Dutoit | Apparatus and methods for treating bone |
CN101541266A (zh) * | 2005-11-21 | 2009-09-23 | 尼卡斯特有限公司 | 脊束核假体装置 |
KR20080077134A (ko) * | 2005-11-23 | 2008-08-21 | 크로스트리스 메디칼, 인코포레이티드 | 골절 치료용 디바이스들 및 방법들 |
US20070162132A1 (en) | 2005-12-23 | 2007-07-12 | Dominique Messerli | Flexible elongated chain implant and method of supporting body tissue with same |
US8506633B2 (en) * | 2005-12-27 | 2013-08-13 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Rehydration and restoration of intervertebral discs with polyelectrolytes |
US8801790B2 (en) * | 2005-12-27 | 2014-08-12 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Intervertebral disc augmentation and rehydration with superabsorbent polymers |
US20070191956A1 (en) * | 2006-02-10 | 2007-08-16 | Replication Medical, Inc. | Radially extended support member for spinal nucleus implants and methods of use |
US7828847B2 (en) * | 2006-02-15 | 2010-11-09 | Samy Abdou | Devices and methods for inter-vertebral orthopedic device placement |
US20070233252A1 (en) * | 2006-02-23 | 2007-10-04 | Kim Daniel H | Devices, systems and methods for treating intervertebral discs |
WO2007098288A2 (en) | 2006-02-27 | 2007-08-30 | Synthes (U.S.A.) | Intervertebral implant with fixation geometry |
US7918889B2 (en) * | 2006-02-27 | 2011-04-05 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Expandable spinal prosthetic devices and associated methods |
DE202006005868U1 (de) * | 2006-04-06 | 2006-06-08 | Aesculap Ag & Co. Kg | Zwischenwirbelimplantat |
DE102006016986A1 (de) * | 2006-04-06 | 2007-10-18 | Aesculap Ag & Co. Kg | Zwischenwirbelimplantat |
EP2023864B1 (en) | 2006-05-01 | 2019-07-10 | Stout Medical Group, L.P. | Expandable support device |
WO2007134113A2 (en) * | 2006-05-09 | 2007-11-22 | Raymedica, Llc | Systems and methods for stabilizing a functional spinal unit |
US7758649B2 (en) * | 2006-08-04 | 2010-07-20 | Integrity Intellect Inc. | Reversibly deformable implant |
US8506636B2 (en) | 2006-09-08 | 2013-08-13 | Theken Spine, Llc | Offset radius lordosis |
US8715350B2 (en) | 2006-09-15 | 2014-05-06 | Pioneer Surgical Technology, Inc. | Systems and methods for securing an implant in intervertebral space |
US8066750B2 (en) | 2006-10-06 | 2011-11-29 | Warsaw Orthopedic, Inc | Port structures for non-rigid bone plates |
US8029569B2 (en) * | 2006-11-20 | 2011-10-04 | International Spinal Innovations, Llc | Implantable spinal disk |
WO2008070863A2 (en) | 2006-12-07 | 2008-06-12 | Interventional Spine, Inc. | Intervertebral implant |
US11395626B2 (en) | 2006-12-07 | 2022-07-26 | DePuy Synthes Products, Inc. | Sensor for intervertebral fusion indicia |
DE102006059395A1 (de) * | 2006-12-08 | 2008-06-19 | Aesculap Ag & Co. Kg | Implantat und Implantatsystem |
US7871440B2 (en) | 2006-12-11 | 2011-01-18 | Depuy Products, Inc. | Unitary surgical device and method |
US7875079B2 (en) * | 2006-12-14 | 2011-01-25 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Vertebral implant containment device and methods of use |
US7905922B2 (en) * | 2006-12-20 | 2011-03-15 | Zimmer Spine, Inc. | Surgical implant suitable for replacement of an intervertebral disc |
US20080177389A1 (en) * | 2006-12-21 | 2008-07-24 | Rob Gene Parrish | Intervertebral disc spacer |
US20080255569A1 (en) * | 2007-03-02 | 2008-10-16 | Andrew Kohm | Bone support device, system, and method |
US20080255664A1 (en) * | 2007-04-10 | 2008-10-16 | Mdesign International | Percutaneously deliverable orthopedic joint device |
US20080255501A1 (en) * | 2007-04-10 | 2008-10-16 | Michael Hogendijk | Percutaneous delivery and retrieval systems for shape-changing orthopedic joint devices |
US20090012612A1 (en) * | 2007-04-10 | 2009-01-08 | David White | Devices and methods for push-delivery of implants |
US20080269903A1 (en) * | 2007-04-25 | 2008-10-30 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Intervertebral disc nucleus replacement implants and methods |
US20080269897A1 (en) * | 2007-04-26 | 2008-10-30 | Abhijeet Joshi | Implantable device and methods for repairing articulating joints for using the same |
US20080268056A1 (en) * | 2007-04-26 | 2008-10-30 | Abhijeet Joshi | Injectable copolymer hydrogel useful for repairing vertebral compression fractures |
FR2917287B1 (fr) * | 2007-06-15 | 2010-09-03 | Ldr Medical | Prothese intervertebrale |
US8900307B2 (en) | 2007-06-26 | 2014-12-02 | DePuy Synthes Products, LLC | Highly lordosed fusion cage |
WO2009023250A1 (en) * | 2007-08-13 | 2009-02-19 | Arch Day Design, Llc | Tissue positioning device |
US8961553B2 (en) * | 2007-09-14 | 2015-02-24 | Crosstrees Medical, Inc. | Material control device for inserting material into a targeted anatomical region |
US20090149958A1 (en) * | 2007-11-01 | 2009-06-11 | Ann Prewett | Structurally reinforced spinal nucleus implants |
BRPI0820172A2 (pt) | 2007-11-16 | 2015-06-16 | Synthes Gmbh | Implante intervertebral de perfil baixo |
EP2237748B1 (en) | 2008-01-17 | 2012-09-05 | Synthes GmbH | An expandable intervertebral implant |
DE202008001079U1 (de) | 2008-01-25 | 2008-03-27 | Aesculap Ag & Co. Kg | Zwischenwirbelimplantat |
WO2009124269A1 (en) | 2008-04-05 | 2009-10-08 | Synthes Usa, Llc | Expandable intervertebral implant |
EP2285312A4 (en) | 2008-05-01 | 2014-03-12 | Columna Pty Ltd | SYSTEMS, METHODS AND APPARATUSES FOR FORMATION AND INTRODUCTION OF TISSUE PROSTHESIS |
KR100977535B1 (ko) * | 2008-05-13 | 2010-08-23 | 윤강준 | 척추디스크 내 인공수핵 |
ES2361099B1 (es) * | 2008-05-26 | 2012-05-08 | Rudolf Morgenstern Lopez | "prótesis intervertebral" |
US20090297603A1 (en) * | 2008-05-29 | 2009-12-03 | Abhijeet Joshi | Interspinous dynamic stabilization system with anisotropic hydrogels |
US7976578B2 (en) * | 2008-06-04 | 2011-07-12 | James Marvel | Buffer for a human joint and method of arthroscopically inserting |
NL1035724C2 (nl) * | 2008-07-18 | 2010-01-22 | Univ Eindhoven Tech | Prothese omvattende een kern uit een gel-materiaal met een woven omhulling en een werkwijze voor het vervaardigen hiervan en de toepassing hiervan. |
KR101614561B1 (ko) | 2008-07-23 | 2016-04-21 | 마르크 아이. 말베르크 | 모듈화된 수핵 보철기구 |
US9364338B2 (en) | 2008-07-23 | 2016-06-14 | Resspond Spinal Systems | Modular nucleus pulposus prosthesis |
EP2339985A4 (en) * | 2008-09-12 | 2013-07-03 | Articulinx Inc | METHOD FOR STORING ORTHOPEDIC ROLLING DEVICES ON A TRAIN-BASED BASE |
US8187333B2 (en) * | 2008-09-18 | 2012-05-29 | Mayer Peter L | Intervertebral disc prosthesis and method for implanting and explanting |
US8814937B2 (en) | 2008-09-18 | 2014-08-26 | Peter L. Mayer | Intervertebral disc prosthesis, method for assembling, method for implanting prosthesis, and method for explanting |
US8163022B2 (en) | 2008-10-14 | 2012-04-24 | Anulex Technologies, Inc. | Method and apparatus for the treatment of the intervertebral disc annulus |
EP3219293B1 (en) | 2008-11-07 | 2020-02-19 | Synthes GmbH | Vertebral interbody spacer and coupled plate assembly |
US9408708B2 (en) | 2008-11-12 | 2016-08-09 | Stout Medical Group, L.P. | Fixation device and method |
US20100211176A1 (en) | 2008-11-12 | 2010-08-19 | Stout Medical Group, L.P. | Fixation device and method |
US9011537B2 (en) * | 2009-02-12 | 2015-04-21 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Delivery system cartridge |
US9526620B2 (en) | 2009-03-30 | 2016-12-27 | DePuy Synthes Products, Inc. | Zero profile spinal fusion cage |
US20100324680A1 (en) * | 2009-06-18 | 2010-12-23 | Sean Suh | Intradiscal motion limiting member and method of installation thereof |
EP2475334A4 (en) | 2009-09-11 | 2014-10-22 | Articulinx Inc | DISK ORTHOPEDIC DEVICES |
US8211126B2 (en) | 2009-09-22 | 2012-07-03 | Jmea Corporation | Tissue repair system |
US8764806B2 (en) | 2009-12-07 | 2014-07-01 | Samy Abdou | Devices and methods for minimally invasive spinal stabilization and instrumentation |
US9393129B2 (en) | 2009-12-10 | 2016-07-19 | DePuy Synthes Products, Inc. | Bellows-like expandable interbody fusion cage |
US8652153B2 (en) | 2010-01-11 | 2014-02-18 | Anulex Technologies, Inc. | Intervertebral disc annulus repair system and bone anchor delivery tool |
US9039769B2 (en) * | 2010-03-17 | 2015-05-26 | Globus Medical, Inc. | Intervertebral nucleus and annulus implants and method of use thereof |
WO2010113530A1 (ja) * | 2010-04-21 | 2010-10-07 | Shikinami Yasuo | 自立型バイオミメティック人工椎間板 |
US8535380B2 (en) | 2010-05-13 | 2013-09-17 | Stout Medical Group, L.P. | Fixation device and method |
WO2011159999A1 (en) * | 2010-06-18 | 2011-12-22 | Synthes Usa, Llc | Spine disc replacement with compliant articulating core |
US9907560B2 (en) | 2010-06-24 | 2018-03-06 | DePuy Synthes Products, Inc. | Flexible vertebral body shavers |
US8979860B2 (en) | 2010-06-24 | 2015-03-17 | DePuy Synthes Products. LLC | Enhanced cage insertion device |
US8623091B2 (en) | 2010-06-29 | 2014-01-07 | DePuy Synthes Products, LLC | Distractible intervertebral implant |
WO2012027490A2 (en) | 2010-08-24 | 2012-03-01 | Stout Medical Group, L.P. | Support device and method for use |
US9402732B2 (en) | 2010-10-11 | 2016-08-02 | DePuy Synthes Products, Inc. | Expandable interspinous process spacer implant |
US8353964B2 (en) | 2010-11-04 | 2013-01-15 | Carpenter Clyde T | Anatomic total disc replacement |
US9149286B1 (en) | 2010-11-12 | 2015-10-06 | Flexmedex, LLC | Guidance tool and method for use |
EP2654626B1 (en) | 2010-12-21 | 2016-02-24 | Synthes GmbH | Intervertebral implants and systems |
US9241809B2 (en) | 2010-12-21 | 2016-01-26 | DePuy Synthes Products, Inc. | Intervertebral implants, systems, and methods of use |
CA2837303C (en) | 2011-05-26 | 2019-08-20 | Cartiva, Inc. | Tapered joint implant and related tools |
EP2729192B1 (en) | 2011-07-05 | 2019-01-02 | The Research Foundation for The State University of New York | Compositions and methods for spinal disc repair and other surgical and non-surgical indications |
JP2014529445A (ja) | 2011-08-23 | 2014-11-13 | フレックスメデックス,エルエルシー | 組織除去装置及び方法 |
US8845728B1 (en) | 2011-09-23 | 2014-09-30 | Samy Abdou | Spinal fixation devices and methods of use |
US9198769B2 (en) | 2011-12-23 | 2015-12-01 | Pioneer Surgical Technology, Inc. | Bone anchor assembly, bone plate system, and method |
US9204959B2 (en) * | 2012-02-02 | 2015-12-08 | Smith & Nephew, Inc. | Implantable biologic holder |
US20130226240A1 (en) | 2012-02-22 | 2013-08-29 | Samy Abdou | Spinous process fixation devices and methods of use |
US20130282121A1 (en) * | 2012-03-22 | 2013-10-24 | Ann Prewett | Spinal facet augmentation implant and method |
US9393126B2 (en) | 2012-04-20 | 2016-07-19 | Peter L. Mayer | Bilaterally placed disc prosthesis for spinal implant and method of bilateral placement |
US9364339B2 (en) | 2012-04-30 | 2016-06-14 | Peter L. Mayer | Unilaterally placed expansile spinal prosthesis |
US10350072B2 (en) | 2012-05-24 | 2019-07-16 | Cartiva, Inc. | Tooling for creating tapered opening in tissue and related methods |
US20140031939A1 (en) * | 2012-07-25 | 2014-01-30 | Steve Wolfe | Mesh spacer hybrid |
US8940052B2 (en) | 2012-07-26 | 2015-01-27 | DePuy Synthes Products, LLC | Expandable implant |
US9198767B2 (en) | 2012-08-28 | 2015-12-01 | Samy Abdou | Devices and methods for spinal stabilization and instrumentation |
US20140067069A1 (en) | 2012-08-30 | 2014-03-06 | Interventional Spine, Inc. | Artificial disc |
US9320617B2 (en) | 2012-10-22 | 2016-04-26 | Cogent Spine, LLC | Devices and methods for spinal stabilization and instrumentation |
WO2014089711A1 (de) * | 2012-12-11 | 2014-06-19 | Dr.H.C. Robert Mathys Stiftung | Knochenersatz und verfahren zu dessen herstellung |
US9737294B2 (en) | 2013-01-28 | 2017-08-22 | Cartiva, Inc. | Method and system for orthopedic repair |
EP2948068A4 (en) | 2013-01-28 | 2016-09-28 | Cartiva Inc | SYSTEMS AND METHOD FOR ORTHOPEDIC REPAIRS |
US9717601B2 (en) | 2013-02-28 | 2017-08-01 | DePuy Synthes Products, Inc. | Expandable intervertebral implant, system, kit and method |
US9522070B2 (en) | 2013-03-07 | 2016-12-20 | Interventional Spine, Inc. | Intervertebral implant |
US9913728B2 (en) | 2013-03-14 | 2018-03-13 | Quandary Medical, Llc | Spinal implants and implantation system |
US9345577B2 (en) * | 2013-03-14 | 2016-05-24 | Microaire Surgical Instruments Llc | Balloon implant device |
US9867718B2 (en) | 2014-10-22 | 2018-01-16 | DePuy Synthes Products, Inc. | Intervertebral implants, systems, and methods of use |
US11426290B2 (en) | 2015-03-06 | 2022-08-30 | DePuy Synthes Products, Inc. | Expandable intervertebral implant, system, kit and method |
AU2016243659B2 (en) | 2015-03-31 | 2020-04-23 | Cartiva, Inc. | Hydrogel implants with porous materials and methods |
EP3277228B1 (en) | 2015-03-31 | 2020-01-15 | Cartiva, Inc. | Carpometacarpal (cmc) implants |
US9913727B2 (en) | 2015-07-02 | 2018-03-13 | Medos International Sarl | Expandable implant |
US10857003B1 (en) | 2015-10-14 | 2020-12-08 | Samy Abdou | Devices and methods for vertebral stabilization |
CN109688981A (zh) | 2016-06-28 | 2019-04-26 | Eit 新兴移植技术股份有限公司 | 可扩张的、角度可调整的椎间笼 |
JP7023877B2 (ja) | 2016-06-28 | 2022-02-22 | イーアイティー・エマージング・インプラント・テクノロジーズ・ゲーエムベーハー | 拡張可能かつ角度調節可能な関節運動式の椎間ケージ |
US10744000B1 (en) | 2016-10-25 | 2020-08-18 | Samy Abdou | Devices and methods for vertebral bone realignment |
US10973648B1 (en) | 2016-10-25 | 2021-04-13 | Samy Abdou | Devices and methods for vertebral bone realignment |
US10537436B2 (en) | 2016-11-01 | 2020-01-21 | DePuy Synthes Products, Inc. | Curved expandable cage |
US10888433B2 (en) | 2016-12-14 | 2021-01-12 | DePuy Synthes Products, Inc. | Intervertebral implant inserter and related methods |
US10398563B2 (en) | 2017-05-08 | 2019-09-03 | Medos International Sarl | Expandable cage |
US11344424B2 (en) | 2017-06-14 | 2022-05-31 | Medos International Sarl | Expandable intervertebral implant and related methods |
US10940016B2 (en) | 2017-07-05 | 2021-03-09 | Medos International Sarl | Expandable intervertebral fusion cage |
EP3678602A4 (en) | 2017-09-08 | 2021-10-06 | Pioneer Surgical Technology, Inc. | DISC IMPLANTS, INSTRUMENTS AND PROCEDURES |
USD907771S1 (en) | 2017-10-09 | 2021-01-12 | Pioneer Surgical Technology, Inc. | Intervertebral implant |
US11179248B2 (en) | 2018-10-02 | 2021-11-23 | Samy Abdou | Devices and methods for spinal implantation |
US11446156B2 (en) | 2018-10-25 | 2022-09-20 | Medos International Sarl | Expandable intervertebral implant, inserter instrument, and related methods |
DE102019126600A1 (de) * | 2019-10-02 | 2021-04-08 | Hans-Georg Neumann | Hülle für ein Implantat und umhülltes Implantat für Weichgewebe |
US11426286B2 (en) | 2020-03-06 | 2022-08-30 | Eit Emerging Implant Technologies Gmbh | Expandable intervertebral implant |
US11850160B2 (en) | 2021-03-26 | 2023-12-26 | Medos International Sarl | Expandable lordotic intervertebral fusion cage |
US11752009B2 (en) | 2021-04-06 | 2023-09-12 | Medos International Sarl | Expandable intervertebral fusion cage |
US11883302B2 (en) * | 2021-11-22 | 2024-01-30 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Spinal implant having a compressible insert |
US12090064B2 (en) | 2022-03-01 | 2024-09-17 | Medos International Sarl | Stabilization members for expandable intervertebral implants, and related systems and methods |
EP4245269A1 (en) | 2022-03-16 | 2023-09-20 | Cplasty B.V. | Intervertebral disc implant |
Family Cites Families (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3875595A (en) | 1974-04-15 | 1975-04-08 | Edward C Froning | Intervertebral disc prosthesis and instruments for locating same |
CA1146301A (en) | 1980-06-13 | 1983-05-17 | J. David Kuntz | Intervertebral disc prosthesis |
CH671691A5 (ja) * | 1987-01-08 | 1989-09-29 | Sulzer Ag | |
US4863477A (en) | 1987-05-12 | 1989-09-05 | Monson Gary L | Synthetic intervertebral disc prosthesis |
US4772287A (en) | 1987-08-20 | 1988-09-20 | Cedar Surgical, Inc. | Prosthetic disc and method of implanting |
US4911718A (en) | 1988-06-10 | 1990-03-27 | University Of Medicine & Dentistry Of N.J. | Functional and biocompatible intervertebral disc spacer |
US5545229A (en) | 1988-08-18 | 1996-08-13 | University Of Medicine And Dentistry Of Nj | Functional and biocompatible intervertebral disc spacer containing elastomeric material of varying hardness |
FR2639823A1 (fr) | 1988-12-06 | 1990-06-08 | Garcia Alain | Remplacement du nucleus du disque intervertebral par un polyurethane polymerise in situ |
CA1318469C (en) * | 1989-02-15 | 1993-06-01 | Acromed Corporation | Artificial disc |
DE8912648U1 (de) | 1989-10-23 | 1990-11-22 | Mecron Medizinische Produkte Gmbh, 1000 Berlin | Wirbelkörperimplantat |
EP0453393B1 (de) | 1990-04-20 | 1993-10-06 | SULZER Medizinaltechnik AG | Implantat, insbesondere Zwischenwirbelprothese |
US5047055A (en) * | 1990-12-21 | 1991-09-10 | Pfizer Hospital Products Group, Inc. | Hydrogel intervertebral disc nucleus |
US5192326A (en) | 1990-12-21 | 1993-03-09 | Pfizer Hospital Products Group, Inc. | Hydrogel bead intervertebral disc nucleus |
US5123926A (en) | 1991-02-22 | 1992-06-23 | Madhavan Pisharodi | Artificial spinal prosthesis |
JP3007903B2 (ja) * | 1991-03-29 | 2000-02-14 | 京セラ株式会社 | 人工椎間板 |
DE4208116C2 (de) | 1992-03-13 | 1995-08-03 | Link Waldemar Gmbh Co | Bandscheibenendoprothese |
US5306309A (en) | 1992-05-04 | 1994-04-26 | Calcitek, Inc. | Spinal disk implant and implantation kit |
US5676701A (en) | 1993-01-14 | 1997-10-14 | Smith & Nephew, Inc. | Low wear artificial spinal disc |
US5534028A (en) * | 1993-04-20 | 1996-07-09 | Howmedica, Inc. | Hydrogel intervertebral disc nucleus with diminished lateral bulging |
FR2707480B1 (fr) * | 1993-06-28 | 1995-10-20 | Bisserie Michel | Prothèse discale intervertébrale. |
US5514180A (en) | 1994-01-14 | 1996-05-07 | Heggeness; Michael H. | Prosthetic intervertebral devices |
US5458642A (en) | 1994-01-18 | 1995-10-17 | Beer; John C. | Synthetic intervertebral disc |
US6093207A (en) | 1994-03-18 | 2000-07-25 | Pisharodi; Madhavan | Middle expanded, removable intervertebral disk stabilizer disk |
US5653762A (en) | 1994-03-18 | 1997-08-05 | Pisharodi; Madhavan | Method of stabilizing adjacent vertebrae with rotating, lockable, middle-expanded intervertebral disk stabilizer |
US5571189A (en) | 1994-05-20 | 1996-11-05 | Kuslich; Stephen D. | Expandable fabric implant for stabilizing the spinal motion segment |
DE69516279T2 (de) | 1994-05-23 | 2000-08-10 | Sulzer Spine-Tech Inc., Angleton | Implantat zur intervertebralen fusion |
ES2216021T3 (es) | 1994-10-17 | 2004-10-16 | Raymedica, Inc. | Nucleo del disco espinal protesico. |
US5824093A (en) * | 1994-10-17 | 1998-10-20 | Raymedica, Inc. | Prosthetic spinal disc nucleus |
US5674296A (en) * | 1994-11-14 | 1997-10-07 | Spinal Dynamics Corporation | Human spinal disc prosthesis |
FR2728159B1 (fr) | 1994-12-16 | 1997-06-27 | Tornier Sa | Prothese discale elastique |
US5766252A (en) | 1995-01-24 | 1998-06-16 | Osteonics Corp. | Interbody spinal prosthetic implant and method |
US5705780A (en) | 1995-06-02 | 1998-01-06 | Howmedica Inc. | Dehydration of hydrogels |
US5645597A (en) | 1995-12-29 | 1997-07-08 | Krapiva; Pavel I. | Disc replacement method and apparatus |
US5800549A (en) | 1997-04-30 | 1998-09-01 | Howmedica Inc. | Method and apparatus for injecting an elastic spinal implant |
US6022376A (en) * | 1997-06-06 | 2000-02-08 | Raymedica, Inc. | Percutaneous prosthetic spinal disc nucleus and method of manufacture |
US5824094A (en) | 1997-10-17 | 1998-10-20 | Acromed Corporation | Spinal disc |
US6132465A (en) | 1998-06-04 | 2000-10-17 | Raymedica, Inc. | Tapered prosthetic spinal disc nucleus |
-
1999
- 1999-04-05 US US09/286,047 patent/US6602291B1/en not_active Expired - Fee Related
-
2000
- 2000-04-04 AU AU40697/00A patent/AU761528B2/en not_active Ceased
- 2000-04-04 DE DE60023284T patent/DE60023284T2/de not_active Expired - Fee Related
- 2000-04-04 WO PCT/US2000/008920 patent/WO2000059412A1/en active IP Right Grant
- 2000-04-04 JP JP2000608977A patent/JP2002540844A/ja active Pending
- 2000-04-04 EG EG20000405A patent/EG22754A/xx active
- 2000-04-04 AT AT00920109T patent/ATE306879T1/de not_active IP Right Cessation
- 2000-04-04 ES ES00920109T patent/ES2248068T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2000-04-04 EP EP00920109A patent/EP1173120B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-04-04 EP EP05077360A patent/EP1623687A1/en not_active Withdrawn
- 2000-04-04 BR BR0008602-9A patent/BR0008602A/pt not_active Application Discontinuation
- 2000-04-04 KR KR1020017012647A patent/KR20020033605A/ko not_active Application Discontinuation
-
2002
- 2002-07-24 US US10/201,838 patent/US20020183848A1/en not_active Abandoned
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008513115A (ja) * | 2004-09-17 | 2008-05-01 | サインコア,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー | 閉鎖系人工椎間板 |
JP2015532167A (ja) * | 2012-10-19 | 2015-11-09 | ツナミ,エス.アール.エル | 椎骨固定デバイスおよびシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1173120A1 (en) | 2002-01-23 |
DE60023284T2 (de) | 2006-07-20 |
AU4069700A (en) | 2000-10-23 |
ES2248068T3 (es) | 2006-03-16 |
KR20020033605A (ko) | 2002-05-07 |
WO2000059412A1 (en) | 2000-10-12 |
DE60023284D1 (de) | 2005-11-24 |
BR0008602A (pt) | 2001-12-26 |
ATE306879T1 (de) | 2005-11-15 |
AU761528B2 (en) | 2003-06-05 |
EG22754A (en) | 2003-07-30 |
US20020183848A1 (en) | 2002-12-05 |
US6602291B1 (en) | 2003-08-05 |
EP1173120B1 (en) | 2005-10-19 |
EP1623687A1 (en) | 2006-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002540844A (ja) | 形状変化特性を有する補綴椎間板核 | |
KR100604296B1 (ko) | 테이퍼형 인공보철 척추 디스크 핵 | |
CA2296483C (en) | Prosthetic spinal disc nucleus | |
EP0786963B1 (en) | Prosthetic spinal disc nucleus | |
KR100647762B1 (ko) | 경피 인공보철 척추 디스크 수핵 및 그의 제작 방법 | |
KR100627748B1 (ko) | 선택적으로 커플링되는 몸체를 갖는 보철 척수 추간판 핵 | |
US6533817B1 (en) | Packaged, partially hydrated prosthetic disc nucleus | |
WO1996011642A9 (en) | Prosthetic spinal disc nucleus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070330 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071127 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080226 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080304 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080326 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080402 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080425 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080902 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090216 |