JP2002540662A - 放射ケーブル - Google Patents

放射ケーブル

Info

Publication number
JP2002540662A
JP2002540662A JP2000607228A JP2000607228A JP2002540662A JP 2002540662 A JP2002540662 A JP 2002540662A JP 2000607228 A JP2000607228 A JP 2000607228A JP 2000607228 A JP2000607228 A JP 2000607228A JP 2002540662 A JP2002540662 A JP 2002540662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
radiating
wires
cable according
insulated conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000607228A
Other languages
English (en)
Inventor
リノシエール,ティエリー
Original Assignee
サジェ ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サジェ ソシエテ アノニム filed Critical サジェ ソシエテ アノニム
Publication of JP2002540662A publication Critical patent/JP2002540662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/20Non-resonant leaky-waveguide or transmission-line antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/20Non-resonant leaky-waveguide or transmission-line antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/203Leaky coaxial lines

Landscapes

  • Communication Cables (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 放射ケーブルは、絶縁導体ワイヤのインピーダンス特性に等しい負荷(4)に接続される第1端(3)と、コネクタ(6)に接続される第2端(5)とを有する1対の絶縁導体ワイヤ(2)を備える少なくとも1つのケーブル区分(1)を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、特に約2.4ギガヘルツ(GHz)までの無線によってデータを伝
送するセルラ電話またはローカルエリア・ネットワークの分野で使用される放射
ケーブルに関する。
【0002】 大規模な建築物内に無線受信可能範囲を提供するには、専用機器の設置が必要
であることが多い。この受信可能範囲は、こうした建築物内に配置されるアンテ
ナによって得られる。
【0003】 技術的には、通路内に置かれる放射ケーブルを使用することが有利であるが、
許容できない費用を発生することが多い。現在の放射ケーブルは周期的パターン
のスロットを有する同軸ケーブルで、高価でかさばり、硬くて敷設が困難である
【0004】 さらに、建築物にケーブルを敷設する場合、現在の放射ケーブルによって提供
される高いレベルの性能は不必要である。本発明の目的は、建築物または車両内
で信号の満足な伝送を保証するのに十分な性能を示す一方、敷設が容易な低費用
の放射ケーブルを提案することである。
【0005】 本発明は、1対の絶縁導体ワイヤと、ケーブル部分のインピーダンス特性に等
しい負荷に接続される第1端と、コネクタに接続される第2端とを有する少なく
とも1つのケーブル部分とを備える放射ケーブルを提供する。これは、普通の電
話ケーブルを固定する通常の技術によって建築物の通路内に容易に固定すること
ができ、また長さと無関係なインピーダンスを示す、非常に柔軟でかさばらない
ケーブルを提供する。
【0006】 本発明の有利な態様では、ケーブルは少なくとも2つのケーブル部分を有し、
その第2端はコネクタに並列に接続される。ケーブル部分を並列に接続すること
によって得られるインピーダンスが等価であるとすれば、送受信機の定格インピ
ーダンスに整合する単一のケーブルよりも高い、すなわち一般により良好な伝送
性能を有する、インピーダンスを各々が示すケーブル部分から放射ケーブルを製
造する一方で、放射ケーブルが接続される送受信機に整合するインピーダンスを
示すケーブルを提供することが可能である。
【0007】 本発明の別の有利な態様では、2つのケーブル部分は同一である。これによっ
て保管に対する制約は最小化され、ケーブル部分を識別する必要なしにケーブル
を設置することができる。
【0008】 本発明の他の特性と利点は、添付の図面を参照して示される、本発明の放射ケ
ーブルの特定の非制限的な実施形態の以下の説明を読む際に明らかになる。
【0009】 図面を参照すると、図示される特定実施形態を構成する放射ケーブルは、全体
が引用符号1で与えられる2つのケーブル部分を備えており、各部分は、負荷4
に接続される第1端3と、コネクタ6に並列構成で接続される第2端5とを有す
る絶縁導体ワイヤ2のより線対を備えている。
【0010】 この好適実施形態では、2つのケーブル部分1は同一であり、各々、1.38
ミリメートル(mm)の直径を有し、2.2mmの厚さを有する41%膨張した
発泡ポリスチレンの絶縁材で被覆され、さらに0.08mmの厚さを有するポリ
エチレン皮膜で被覆される1対の単線銅導体から製造されている。この方法で製
造されるワイヤの静電容量は210ピコファラド/メートル(pF/m)であり
、絶縁材は1.463の誘電率を有する。上記で説明された絶縁導体のより線対
を備えるケーブル部分は100オーム(Ω)の特性インピーダンスを有するので
、ワイヤが100Ωの負荷に接続される時、ケーブル部分のインピーダンスは、
長さと無関係に100Ωに維持される。並列に接続される2つのケーブル部分は
、送受信機の入力/出力(I/O)で通常要求される定格インピーダンスに対応
する50Ωの等価インピーダンスを有する。結果として得られるケーブルは送信
と受信の両方で平衡が取れており、線形減衰を考慮すると、各ケーブル部分は、
450メガヘルツ(MHz)での伝送の場合約100メートル(m)長、900
MHzの場合約75m長、1800MHzの場合約45m長、2.4GHzの場
合約35m長まで可能である。
【0011】 図2に示されるように、絶縁導体は、ポリエステル、ポリプロピレン、またも
っと簡単には紙から製造されるが、好適には、雲母またはガラス絹の無機質テー
プといった、ケーブルを耐火性にする材料から製造される誘電体テープ7によっ
て保持される。この実施形態では、誘電体テープ7は一連の螺旋巻き金属テープ
8によって被覆されており、金属テープ8は、好適には金属テープの幅の約1〜
2倍の間隙によって間隔の開いた縁端を有するので、高周波数では、金属テープ
は、放射エネルギーが金属テープ8間の間隙を通じて逃げるようにする一方で、
放射ケーブルの特性インピーダンスを一定の値に維持することに貢献する。金属
テープ8を各絶縁導体ワイヤの周囲に巻き付けた複数の金属ワイヤによって置換
することも可能である。
【0012】 ケーブル部分には好適にはまた熱可塑性材料またはエラストマーの薄い外部シ
ート9も含まれる。
【0013】 当然、本発明はここで説明される特定の実施形態に制限されるものではなく、
請求項によって定義される本発明の範囲を越えることなく修正されることがある
【0014】 すなわち、本発明のケーブルは並列に接続される同一のケーブル部分を備える
実施形態で説明されているが、長さまたはインピーダンスの何れかが異なるケー
ブル部分を提供することも可能である。対象とする範囲の構造によっては、異な
った性能を示すケーブル部分を使用するのが有利なことがあり、各ケーブル部分
の減衰はその平均インピーダンスに関連する。異なった長さのケーブル部分の場
合、より高いインピーダンスを有するケーブルは好適にはより遠い範囲を対象と
し、より低いインピーダンスを有するケーブルはより短い範囲を対象とする。
【0015】 対象とする構内の幾何学的形状が複雑な場合、2つより多いケーブル部分を並
列に接続することも考えられるが、この場合各ケーブル部分の特性インピーダン
スは、放射ケーブルの等価インピーダンスが使用される送受信機の定格インピー
ダンスに対応するように選択される。
【0016】 ケーブルからの放射を増大するため、絶縁材料の厚さまたは性質を変化させて
様々な導体ワイヤ間の単位長さ毎に異なる寸法または異なる静電容量を使用する
ことによってか、または絶縁導体ワイヤが互いにより合わされるピッチを変化さ
せることによって、ケーブルの様々な要素間の不平衡を提供することが可能であ
るが、この場合ピッチの変化は最終的により合わせ方向を逆転させ、かつ/また
はケーブルのある部分にわたって絶縁導体ワイヤを互いに平行に保つことが可能
であり、より合わせ部分の螺旋ピッチは好適には絶縁導体の直径の約15〜30
倍であり、一定のより合わせの各部分の長さは、当該の螺旋ピッチの約10倍ま
たはワイヤが平行である部分の隣接する螺旋ピッチの10倍である。
【0017】 対象とする範囲が非常に小さい、例えば小さな寸法の建築物または車両内であ
る場合、線形減衰を犠牲にして放射を優先し、負荷に接続される並列の1対のワ
イヤを提供することが可能である。 ケーブルの可撓性は、単線導体を多数のより合わせ素線から構成されたワイヤ
で置換することによって改善される。
【0018】 また、金属テープ及び/または誘電体テープを使用せずに本発明のケーブルを
製造することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、並列に接続される2つのケーブル部分を備える本発明の放射ケーブル
の図である。
【図2】 図2は、本発明のケーブルの一部の透視図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ,EE,ES ,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU, ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,K R,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV ,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO, NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,S I,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA ,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1対の絶縁導体ワイヤ(2)を備える放射ケーブルであって
    、前記ケーブルが、ケーブル部分のインピーダンス特性に等しい負荷(4)に接
    続される第1端(3)と、コネクタに接続される第2端(5)とを有する少なく
    とも1つのケーブル部分(1)を備えることを特徴とする放射ケーブル。
  2. 【請求項2】 第2端(5)が並列構成で前記コネクタ(6)に接続される
    少なくとも2つのケーブル部分を備えることを特徴とする、請求項1に記載の放
    射ケーブル。
  3. 【請求項3】 2つの前記ケーブル部分(1)が同一であることを特徴とす
    る、請求項2に記載の放射ケーブル。
  4. 【請求項4】 前記1対の絶縁導体ワイヤ(2)が支持外被(9)内に配置
    されることを特徴とする、請求項1〜3の何れか一つに記載の放射ケーブル。
  5. 【請求項5】 前記絶縁導体ワイヤが少なくとも部分的に互いにより合わさ
    れることを特徴とする、請求項1〜4の何れか一つに記載の放射ケーブル。
  6. 【請求項6】 前記絶縁導体ワイヤ(2)が、前記絶縁ワイヤの直径の約1
    5倍〜約30倍の範囲にあるピッチでより合わされることを特徴とする、請求項
    5に記載の放射ケーブル。
  7. 【請求項7】 前記ワイヤが右巻きと左巻きとで交互により合わされること
    を特徴とする、請求項4又は6に記載の放射ケーブル。
  8. 【請求項8】 ケーブルの右巻き部分が、前記絶縁ワイヤが互いにほぼ平行
    な部分によってケーブルの左巻き部分から分離されることを特徴とする、請求項
    7に記載の放射ケーブル。
  9. 【請求項9】 前記絶縁導体ワイヤと接触する誘電体テープ(7)を含むこ
    とを特徴とする、請求項1〜8の何れか一つに記載の放射ケーブル。
  10. 【請求項10】 前記1対の絶縁導体ワイヤの周囲に重なり合うことなく螺
    旋状に巻き付けられる金属テープを含むことを特徴とする、請求項1〜9の何れ
    か一つに記載の放射ケーブル。
  11. 【請求項11】 前記金属テープ(10)が前記誘電体テープ(7)と前記
    外部支持外被(9)との間に延びることを特徴とする、請求項9に従属するもの
    として請求項10に記載の放射ケーブル。
  12. 【請求項12】 前記1対の中の2つのワイヤが、導体の直径、導体の性質
    または構造、及び前記導体を取り囲む絶縁材の厚さまたは性質を含む少なくとも
    1つのパラメータにおいて互いに異なっていることを特徴とする、請求項1〜1
    1の何れか一つに記載の放射ケーブル。
JP2000607228A 1999-03-23 2000-03-16 放射ケーブル Pending JP2002540662A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR99/03586 1999-03-23
FR9903586A FR2791475B1 (fr) 1999-03-23 1999-03-23 Cable rayonnant
PCT/FR2000/000634 WO2000057431A1 (fr) 1999-03-23 2000-03-16 Cable rayonnant

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002540662A true JP2002540662A (ja) 2002-11-26

Family

ID=9543518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000607228A Pending JP2002540662A (ja) 1999-03-23 2000-03-16 放射ケーブル

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6781051B1 (ja)
EP (1) EP1163682B1 (ja)
JP (1) JP2002540662A (ja)
AU (1) AU3298700A (ja)
DE (1) DE60032587T2 (ja)
ES (1) ES2277830T3 (ja)
FR (1) FR2791475B1 (ja)
WO (1) WO2000057431A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2868573B1 (fr) * 2004-04-02 2006-06-23 Airbus France Sas Procede d'optimisation d'un cablage electrique, notamment dans le domaine aeronautique
FR2920918B1 (fr) * 2007-09-06 2009-10-23 Nexans Sa Cable rayonnant.
FR3012661B1 (fr) * 2013-10-28 2015-12-04 Labinal Procede de caracterisation d'un toron de cables electriques
EP2897217A1 (de) * 2014-01-21 2015-07-22 Delphi Technologies, Inc. Vorrichtung zur Impedanzanpassung

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2192344B1 (ja) * 1972-07-07 1975-03-07 Thomson Csf
GB1431243A (en) * 1974-03-07 1976-04-07 Standard Telephones Cables Ltd Radiating cable arrangement
GB1583957A (en) * 1977-03-10 1981-02-04 Bicc Ltd Electric cables
GB1597125A (en) * 1977-08-24 1981-09-03 Bicc Ltd Radiating cables
US4339733A (en) * 1980-09-05 1982-07-13 Times Fiber Communications, Inc. Radiating cable
US4413469A (en) * 1981-03-23 1983-11-08 Allied Corporation Method of making low crosstalk ribbon cable
US4404424A (en) * 1981-10-15 1983-09-13 Cooper Industries, Inc. Shielded twisted-pair flat electrical cable
US4432193A (en) * 1982-09-20 1984-02-21 501 Control Data Canada, Ltd. Method of grading radiating transmission lines
EP0272211A3 (fr) * 1986-12-18 1989-07-05 Maillefer S.A. Câble électrique, procédé de fabrication de ce câble et installation pour la mise en oeuvre du procédé
US4860343A (en) * 1986-12-22 1989-08-22 Zetena Jr Maurice F Composite cable for use in high frequency data and voice transmission
US5247270A (en) * 1987-12-01 1993-09-21 Senstar Corporation Dual leaky cables
US4885747A (en) * 1988-02-17 1989-12-05 International Business Machines Corp. Broadband and baseband LAN
US5010399A (en) * 1989-07-14 1991-04-23 Inline Connection Corporation Video transmission and control system utilizing internal telephone lines
CA2010390A1 (en) * 1990-02-20 1991-08-20 Robert Keith Harman Open transmission line locating system
US5113159A (en) * 1990-02-22 1992-05-12 At&T Bell Laboratories Communications transmission system including facilities for suppressing electromagnetic interference
FR2665311B1 (fr) * 1990-07-30 1994-03-25 Alcatel Cable Dispositif de transmission radioelectrique a cables rayonnants.
FR2686727B1 (fr) * 1992-01-28 1997-01-31 Filotex Sa Conducteur electrique et cable electrique contenant un tel conducteur.
US5321372A (en) * 1993-01-08 1994-06-14 Synoptics Communications, Inc. Apparatus and method for terminating cables to minimize emissions and susceptibility
US5381348A (en) * 1993-01-11 1995-01-10 Fluke Corporation Token ring local area network testing apparatus using time delay reflectory
US5348397A (en) * 1993-03-29 1994-09-20 Ferrari R Keith Medical temperature sensing probe
FR2726708B1 (fr) * 1994-11-09 1997-01-31 Peugeot Dispositif d'adaptation d'une interface de ligne d'une station raccordee a un reseau de transmission d'informations multiplexees
JP3233861B2 (ja) * 1996-10-31 2001-12-04 住友電装株式会社 絶縁導体対及びこの絶縁導体対を用いた誘導ケーブル
FR2771859B1 (fr) 1997-11-28 1999-12-31 Telecommunications Sa Cable rayonnant
US6195561B1 (en) * 1998-07-03 2001-02-27 Tunnel Radio Of America, Inc. Antenna system for two-way UHF underground radio system

Also Published As

Publication number Publication date
US6781051B1 (en) 2004-08-24
EP1163682A1 (fr) 2001-12-19
DE60032587T2 (de) 2007-10-04
FR2791475A1 (fr) 2000-09-29
ES2277830T3 (es) 2007-08-01
DE60032587D1 (de) 2007-02-08
EP1163682B1 (fr) 2006-12-27
WO2000057431A1 (fr) 2000-09-28
AU3298700A (en) 2000-10-09
FR2791475B1 (fr) 2007-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2007211668B2 (en) Leaky coaxial antenna
EP2871707B1 (en) Microcellular communications antenna and associated methods
KR100302533B1 (ko) 케이블부설매체및근거리통신망
JP2002510138A (ja) 対撚りケーブル
US6563052B2 (en) Electric installation cable
KR100690117B1 (ko) 외부 스페이서를 갖는 통신 케이블 및 그 제조방법
JP2018181591A (ja) 二芯平行ケーブル
JP2002512420A (ja) 高性能データケーブル
JP2003502815A (ja) 高性能データケーブル
US20050029006A1 (en) Signal transmission cable terminal device and data transmission method using signal transmission cable
MXPA01012337A (es) Cable de pares multiples desajustado de bajo retardo y metodo de fabricacion.
JPH07141927A (ja) 広帯域高周波に適する電気同軸ケーブル
CA2404271A1 (en) Mini coaxial cable for digital network
JP2002540662A (ja) 放射ケーブル
WO2012092724A1 (zh) 一种同轴电缆及其制造方法
US5777535A (en) Coaxial cable with integrated ground discharge wire
US7544894B2 (en) Cable structure
US6509526B2 (en) Telephone lead-in cable for ordinary voice service and high performance data and video transmission services
EP1485925A1 (en) A cable comprising twisted metallic conductors with high electrical performance for use in digital systems
MXPA03011491A (es) Cable mejorado de acometida telefonica aereo o solterrado para servicios de transmision de voz datos y video.
US10581172B2 (en) Communications antenna and associated methods
JP2003346569A (ja) 通信ケーブル
JP2001525625A (ja) 放射用ケーブル
CN217544182U (zh) 线缆
JP4563612B2 (ja) らせん漏洩同軸ケーブル