JP2002538676A - テキスト−音声変換を用いた可聴確認システム - Google Patents

テキスト−音声変換を用いた可聴確認システム

Info

Publication number
JP2002538676A
JP2002538676A JP2000601810A JP2000601810A JP2002538676A JP 2002538676 A JP2002538676 A JP 2002538676A JP 2000601810 A JP2000601810 A JP 2000601810A JP 2000601810 A JP2000601810 A JP 2000601810A JP 2002538676 A JP2002538676 A JP 2002538676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
called party
name
audible
text
party
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000601810A
Other languages
English (en)
Inventor
ブラックバーン,コニー
ブランド,ジョエル
ウィリアム バーニー,ダグラス
Original Assignee
ルーセント テクノロジーズ インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ルーセント テクノロジーズ インク filed Critical ルーセント テクノロジーズ インク
Publication of JP2002538676A publication Critical patent/JP2002538676A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/56Arrangements for indicating or recording the called number at the calling subscriber's set

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 被呼出側パーティの可聴名を呼出側パーティに自動的且つシームレスに出力する可聴確認システム。この可聴確認システムは、好ましくは、被呼出側パーティと呼出側パーティが互いに通話を行う前に、呼出側パーティに対して被呼出側パーティを音声により識別させる。可聴確認システムは、好ましくは、少なくとも1つの呼出名データベースを備えるインテリジェントネットワークアーキテクチャに接続された音声変換装置を備える。可聴確認システムにより、呼出側パーティは、被呼出側パーティからのいかなる入力にもよらず、及び例えば呼出側パーティによる表示画面等のいかなる特別な設備を用いることもなく、被呼出側パーティを音声により識別することができる。可聴確認システムは、被呼出側パーティが音声メールサービスを享受しておらず、呼を受けることができない場合に、特に有用である。例えば、可聴確認システムを利用することにより、呼出側パーティは、秘匿性の高いメッセージを自動的に被呼出側パーティに配信する呼出側パーティの音声メール配信システムを用いて、被呼出側パーティへの秘匿性の高いメッセージを残す前に、被呼出側パーティを識別し、確認することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【関連出願】
この出願は、米国特許法第119条(e)に基づき、1999年2月26日に
出願された米国仮出願番号60/121721号「テキスト−音声変換を用いた
可聴確認(Audible Confirmation Using Text to Speech Conversion)に対する
優先権を主張する。1999年2月26日に出願された米国仮出願番号60/1
21721号「テキスト−音声変換を用いた可聴確認」は、参照により本願に組
み込まれるものとする。
【0002】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電気通信システムの分野に関する。詳しくは、本発明は、テキスト
−音声変換装置を採用した音声電気通信システムの分野に関する。
【0003】
【従来の技術】
現在、一部の電話サービスプロバイダは、呼出側パーティの電話番号を識別し
て被呼出側パーティに知らせる呼出側パーティ識別サービスを提供している。呼
出側パーティの電話番号を通知される被呼出側パーティ側では、通常、呼出側パ
ーティ識別サービスにより提供されている電話番号を視覚的に読み取るための特
別な表示装置を使用する必要がある。
【0004】 現在では、呼出側パーティによりダイアルされている電話番号を表示する画面
を有する電話機も市販されている。理論的には、呼出側パーティは、呼出側パー
ティ自身がダイアルした電話番号を視覚的に確認し、呼出側パーティが通話を望
む被呼出側パーティの電話番号と実際にダイアルした電話番号が一致するかを確
かめることができる。
【0005】 しかしながら、表示画面の領域の制約、周囲の光及び/又は視力の限界により
表示画面が見づらく、又は見えないことがある。さらに、単に被呼出側パーティ
の電話番号を表示するだけでは、十分な情報が提供されない。例えば、電話番号
自体では、必ずしも被呼出側パーティを正確に識別することができない。さらに
、表示画面に表示される情報は、実際には対応する電話機に記憶されているもの
であり、したがって、呼出側パーティは被呼出側パーティを正確に識別すること
ができない。
【0006】 したがって、被呼出側パーティを識別する可聴確認(audible confirmation)
をユーザに提供する可聴確認システムの実現が望まれている。さらに、被呼出側
パーティを識別する可聴名(audible name)を提供する可聴確認システムの実現
が望まれている。さらに、既存のインテリジェントネットワークサービス内で動
作し、従来のままの電話機を用いて実現できる可聴確認システムが望まれている
【0007】
【発明の開示】
本発明は、被呼出側パーティの可聴名を呼出側パーティに自動的且つシームレ
スに出力する可聴確認システムを提供する。この可聴確認システムは、好ましく
は、被呼出側パーティと呼出側パーティが互いに通話を行う前に、呼出側パーテ
ィに対して被呼出側パーティを音声により識別させる。可聴確認システムは、好
ましくは、呼出名データベースとのインターフェイスを司るテキスト−音声変換
装置を備える。呼出名データベースは、インテリジェントネットワークサービス
の一部として設けられている。
【0008】 実際の動作時には、可聴確認システムは、呼出名データベース内の適切な位置
を検索し、呼出名データベースから被呼出側パーティのテキスト名を読み出す。
呼出名データベース内の適切な位置は、例えば電話番号等、被呼出側パーティ固
有の識別情報に関連付けられている。次に、可聴確認システムは、テキスト−音
声変換装置に指示を出し、被呼出側パーティのテキスト名を例えばその発音され
た名前等、対応する可聴識別情報に変換させる。テキスト−音声変換装置が対応
する可聴識別情報への変換を行った後、可聴識別情報は、呼出側パーティに送信
される。
【0009】 可聴確認システムにより、呼出側パーティは、被呼出側パーティからのいかな
る入力にもよらず、及び例えば呼出側パーティによる表示画面等のいかなる特別
な設備を用いることもなく、被呼出側パーティを音声により識別することができ
る。可聴確認システムは、被呼出側パーティが音声メールサービスを享受してお
らず、呼を受けることができない場合に、特に有用である。例えば、可聴確認シ
ステムを利用することにより、呼出側パーティは、秘匿性の高いメッセージを自
動的に被呼出側パーティに配信する呼出側パーティの音声メール配信システムを
用いて、被呼出側パーティへの秘匿性の高いメッセージを残す前に、被呼出側パ
ーティを識別し、確認することができる。
【0010】 本発明は、既存のインテリジェントネットワークアーキテクチャ内で、既存の
データベースを利用して動作できる可聴確認システム及び方法を提供する。さら
に、本発明は、呼出側パーティと被呼出側パーティ間の通信を確立する前に、被
呼出側パーティの可聴識別情報を呼出側パーティに自動的且つシームレスに提供
する可聴確認システム及び方法を提供する。さらに、本発明は、呼出側パーティ
に特別な設備を要求しない可聴確認システム及び方法を提供する。
【0011】
【本発明の実施の形態】
本発明は、呼出側パーティと被呼出側パーティが接続される前に、呼出側パー
ティが被呼出側パーティの名称を音声として聞き取ることができるテキスト−音
声変換システム及び方法を提供する。これにより、呼出側パーティは、被呼出側
パーティと通話し、あるいは被呼出側パーティに音声メールメッセージを残す前
に、被呼出側パーティを音声により確認することができる。図1は、本発明の好
ましい実施の形態として示すインテリジェントネットワークアーキテクチャ10
0の構成を示すブロック図である。ここでは、インテリジェントネットワークア
ーキテクチャ100を説明の目的で例示的に示しているに過ぎない。ここで、本
発明の範囲から逸脱することなく、インテリジェントネットワークアーキテクチ
ャ100の構成機器を変更し、交換し、追加し又は削除できることは、当業者に
とって明らかである。
【0012】 図1に示すインテリジェントネットワークアーキテクチャ100は、信号制御
局(signal control point:以下、SCPという。)110と、シグナリングシ
ステムNo.7(signalling system No. 7:以下、SS7という。)ネットワ
ーク120と、呼出名データベース(calling name database:以下、CNAM
という。)130と、テキスト−音声変換装置140と、交換機150,160
と、呼出側パーティ170とを備える。さらに、インテリジェントネットワーク
アーキテクチャ100は、データリンク180、181、182、183と、制
御リンク190、191、192、193、194とを備える。
【0013】 SCP110は、好ましくは、SS7ネットワーク120を介して、CNAM
130、交換機150、160及びテキスト−音声変換装置140と信号を送受
する。SCP110は、制御リンク190を介して、SS7ネットワーク120
に接続されている。CNAM130は、制御リンク191及びデータリンク18
0を介して、SS7ネットワーク120及び交換機150に接続されている。テ
キスト−音声変換装置140は、制御リンク192及びデータリンク181を介
して、SS7ネットワーク120及び交換機150に接続されている。交換機1
60は、制御リンク194及びデータリンク182を介して、SS7ネットワー
ク120及び交換機150に接続されている。交換機150は、制御リンク19
3を介して、SS7ネットワーク120に接続されている。呼出側パーティ17
0は、データリンク183を介して交換機160に接続されている。ここで、さ
らなる制御リンクを追加してもよく、図示した制御リンクの一部を省略してもよ
いことは当業者にとって明らかである。
【0014】 CNAM130は、好ましくは、数字による電話番号と、これら各電話番号に
対応するテキストによる名称とが登録されているデータベースを備えている。テ
キスト−音声変換装置140は、テキストメッセージを対応する音声メッセージ
(audible messages)に変換する機能を有している。本発明において、テキスト
−音声変換装置140は、好ましくは、CNAM130内のテキストによる名称
を対応する音声による名称に変換する。
【0015】 インテリジェントネットワーク100は、単に説明を目的として例示したもの
に過ぎない。ここで、CNAM、テキスト−音声変換装置、交換機、信号制御局
等を追加又は削除してもよいことは、当業者にとって明らかである。
【0016】 図2は、本発明の好適な実施の形態の動作を説明するタイミング図である。説
明を簡潔且つ明瞭に行うために、図1及び図2において共通の要素には共通の符
号を付している。例えば、SCP110、CNAM130、テキスト−音声変換
装置140、交換機160は、図1及び図2に共通に示されている。本発明の具
体例の説明を不明瞭にしないために、図2においては、図1を用いて既に説明し
たSCP110、CNAM130、テキスト−音声変換装置140、交換機16
0間の制御リンク及びデータリンク等の特定の細部を省略して示している。
【0017】 このタイミング図においては、SCP110及び交換機160と連携して動作
するCNAM130及びテキスト−音声変換装置140の処理について、インテ
リジェントネットワーク100の全体の機能とともに説明する。図2に示すよう
に、このタイミング図は、SCP110、CNAM130、テキスト−音声変換
装置140及び交換機160間のインタラクション処理を示すものである。本発
明の具体例においては、交換機160は、呼出側パーティ170(図1)に音声
伝送のためのデータリンクを提供し、交換機150(図1)は、CNAM130
、交換機160及びテキスト−音声変換装置140間のデータリンクを提供する
。なお、呼出側パーティ170(図1)、CNAM130及びテキスト−音声変
換装置140間のデータリンク間のデータリンクにいかなる交換機を用いてもよ
いことは、当業者にとって明らかである。
【0018】 このタイミング図は、まず、ステップ200における起動シーケンス(initia
tion sequence)から開始され、ここでSCP110は、交換機160にクエリ
を発し、呼出側パーティ170(図1)が発呼を開始しようとしていることを示
すコマンドを交換機160に送る。ステップ205において、交換機160は、
好ましくは、発呼を開始しようとしている呼出側パーティ170(図1)を監視
する。呼出側パーティ170(図1)が発呼を開始すると、交換機160は、こ
れをSCP110に通知し、この呼の被呼出側パーティに対応する固有の識別情
報をSCP110に送信する。固有の識別情報とは、例えば電話番号である。
【0019】 次に、SCP110は、SS7ネットワーク120(図1)を介して、この特
定の固有の識別情報を格納する適切なCNAMの位置を検索する。この具体例に
おいては、CNAM130がこの適切なCNAMである。ステップ210におい
て、SCP110は、CNAM130に対し、この特定の固有の識別情報に関連
付けられたテキスト名を問い合わせる。CNAM130は、このテキスト名を検
出すると、ステップ220において、このテキスト名を検出したことをSCP1
10に通知する。
【0020】 SCP110は、CNAM130からテキスト名を検出したことを示す通知を
受け取ると、ステップ230において、対応するテキスト名に対する処理がいつ
終了するかをSCP110に通知を行うように、テキスト−音声変換装置140
に指示する。次に、ステップ235において、CNAM130は、この対応する
テキスト名をテキスト−音声変換装置140に送信する。テキスト−音声変換装
置140は、このテキスト名を対応する可聴名に変換する。対応する可聴名への
変換が終了すると、テキスト−音声変換装置140は、ステップ240において
、この処理の終了をSCP110に通知する。次に、ステップ250において、
SCP110は、交換機160に対し、対応する可聴名を呼出側パーティ170
(図1)に送るよう指示する。音声変換装置140は、ステップ255において
、対応する可聴名を交換機160に送信する。
【0021】 上述した図1及び図2に示した本発明の好適な実施の形態は、様々な具体的な
応用例に適用することができる。その応用例の1つとして、被呼出側パーティが
音声メールサービスを享受しておらず、音声メール配信サービスが呼出側パーテ
ィ側から提供される場合に、呼出側パーティは、意図する正しい被呼出側パーテ
ィに対して確実に音声メールを配信することができる。この応用例について以下
に説明するが、この応用例は、例示的に示したものにすぎず、本発明の範囲を制
限するものではない。
【0022】 例えば、ある呼出側パーティがある被呼出側パーティに呼を開始したとする。
ここで、被呼出側パーティはこの呼に応答できなかったとする。さらに、被呼出
側パーティは、音声メールサービスを有していないとする。被呼出側パーティの
電話機が応答するまで電話をかけ続ける代わりに、呼出側パーティは、呼出側パ
ーティ又は被呼出側パーティの遠隔のメッセージ配信サービス(remote message
delivery service)を利用して、被呼出側パーティにメッセージを残すことが
できる。このメッセージ配信サービスは、呼出側パーティのメッセージを録音し
、被呼出側パーティの電話機が応答するまで、被呼出側パーティに対するリダイ
ヤルを自動的に繰り返す。本発明の好適な実施の形態を利用すれば、呼出側パー
ティは、メッセージ配信サービスに被呼出側パーティへのメッセージを残す前に
、被呼出側パーティの可聴名により被呼出側パーティを確認することができる。
これにより、呼出側パーティは、電話番号を間違えて、意図しない相手にメッセ
ージを残してしまうことを回避することができる。好ましくは、本発明は、呼出
側パーティからの入力を必要としない。実際には、呼出側パーティは、単に被呼
出側パーティへの呼を発し、本発明は、呼出側パーティに被呼出側パーティの可
聴名を提供することにより、被呼出側パーティを識別するための可聴確認情報を
提供する。本発明により、呼出側パーティは、被呼出側パーティにメッセージを
残す前に、被呼出側パーティが意図する正しい被呼出側パーティであることを積
極的に確認することができる。
【0023】 図3は、本発明を実現するシステムの構成を示すブロック図である。呼出側パ
ーティ370は、音声パス383を用いて、電話番号をダイアルする。交換機3
60は、呼出側パーティ370が発呼を行おうとしていることをSCP310に
通知する。この通知は、制御パス394、390を介して送信される。SCP3
10は、交換機に対し、呼を一時的にテキスト−音声変換装置340に接続する
よう指示する。交換機は、交換機360に接続されている音声パス381を介し
て呼出側パーティをテキスト−音声変換装置340に接続する。同時に、ダイア
ルされた番号は、制御パス394、392を介してテキスト−音声変換装置34
0に供給される。テキスト−音声変換装置340は、制御リンク392、391
を介してCNAM330にクエリを発し、ダイアルされた番号に対応するテキス
ト名を受け取る。テキスト−音声変換装置340は、テキスト名を受け取ると、
このテキスト名を音声を表すアナログ信号に変換する。テキスト−音声変換装置
340は、音声パス381、383を介して、このアナログ信号を呼出側パーテ
ィに再生し、すなわち、この被呼出側パーティの名称を音声で呼出側パーティに
伝える。テキスト−音声変換装置340は、名称を発音した後、制御リンク39
2、390を介して、SCP310に対し、自らのタスクを完了したことを知ら
せる。SPC310は、交換機360に対し、呼の処理を継続し、呼を最終的な
宛先、すなわち交換機350に接続されている被呼出側パーティに送る。
【0024】 本発明の構成及び動作の原理の明瞭に説明するために、様々な詳細を含む特定
の実施の形態を用いて本発明を説明した。このような特定の実施の形態の説明及
びその細部は、ここに添付する発明の範囲を制限するものではない。本発明の精
神及び範囲から逸脱することなく、例示的に選択された具体例を変更できること
は、当業者にとって明らかである。
【0025】 特に、本発明に基づく装置は、複数の異なる方法で実現することができ、上述
の具体例は、本発明の好適な実施の形態を例示的に示したものにすぎず、本発明
を制限するものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の好ましい実施の形態として示す可聴確認システムの構成を示すブロッ
ク図である。
【図2】 本発明に基づく処理例を示す状態図である。
【図3】 本発明を実現するシステムの構成を示すブロック図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年3月1日(2001.3.1)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正の内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項3
【補正方法】変更
【補正の内容】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項4
【補正方法】変更
【補正の内容】
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項6
【補正方法】変更
【補正の内容】
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項8
【補正方法】変更
【補正の内容】
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項9
【補正方法】変更
【補正の内容】
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項10
【補正方法】変更
【補正の内容】
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項11
【補正方法】変更
【補正の内容】
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項12
【補正方法】変更
【補正の内容】
【手続補正10】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項14
【補正方法】変更
【補正の内容】
【手続補正11】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0001
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0001】 この出願は、米国特許法第119条(e)に基づき、1999年2月26日に
出願された米国仮出願番号60/121721号「テキスト−音声変換を用いた
可聴確認(Audible Confirmation Using Text to Speech Conversion)に対する
優先権を主張する。
【手続補正12】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0024
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0024】 本発明の構成及び動作の原理の明瞭に説明するために、様々な詳細を含む特定
の実施の形態を用いて本発明を説明した。このような特定の実施の形態の説明及
びその細部は、ここに添付する発明の範囲を制限するものではない。本発明の範
囲から逸脱することなく、例示的に選択された具体例を変更できることは、当業
者にとって明らかである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04M 11/00 302 G10L 3/00 E (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),CA,JP (72)発明者 ブラックバーン,コニー アメリカ合衆国 カリフォルニア州 95035 ミルピタス, マーフィー ラン チ ロード 933 (72)発明者 ブランド,ジョエル アメリカ合衆国 カリフォルニア州 95035 ミルピタス, マーフィー ラン チ ロード 1001 (72)発明者 バーニー,ダグラス ウィリアム アメリカ合衆国 イリノイ州 60540 ナ パービル, ハントリー ドライブ 1082 Fターム(参考) 5D045 AB26 5K024 AA71 DD02 FF05 GG03 GG05 5K036 BB11 DD33 DD48 EE01 JJ02 JJ16 5K101 LL01 NN01 NN12 PP09 【要約の続き】 す前に、被呼出側パーティを識別し、確認することがで きる。

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インテリジェントネットワークにおいて、呼出側パーティに対
    し、被呼出側パーティの名称を音声により提供する可聴確認システムにおいて、 a.それぞれが固有の識別情報に関連付けられた複数のテキスト名を格納する
    データベースと、 b.上記データベースに接続され、呼出側パーティにより選択された被呼出側
    パーティに応じて、上記複数のテキスト名のうちの1つを検索する制御局と、 c.上記制御局に接続され、上記選択されたテキスト名を可聴名に変換するテ
    キスト−音声変換装置とを備える可聴確認システム。
  2. 【請求項2】 上記固有の識別情報は、電話番号であることを特徴とする請求
    項1記載の可聴確認システム。
  3. 【請求項3】 上記データベースは、呼出名データベースであることを特徴と
    する請求項1記載の可聴確認システム。
  4. 【請求項4】 呼出側パーティに対し、被呼出側パーティの名称を音声により
    提供する可聴確認方法において、 a.呼出側パーティから、被呼出側パーティに属する識別情報に向けた呼を開
    始するステップと、 b.データベース内において、上記識別情報と、被呼出側パーティに対応する
    テキスト名とを照合するステップと、 c.上記データベースから被呼出側パーティのテキスト名を読み出すステップ
    と、 d.上記被呼出側パーティのテキスト名を可聴名に変換するステップと、 e.上記呼の接続を確立する前に、上記呼出側パーティに対し、上記被呼出側
    パーティの可聴名を音声として再生するステップとを有する可聴確認方法。
  5. 【請求項5】 上記識別情報は被呼出側パーティの電話番号であることを特徴
    とする請求項4記載の可聴確認方法。
  6. 【請求項6】 上記データベースは、呼出名データベースであることを特徴と
    する請求項4記載の可聴確認方法。
  7. 【請求項7】 上記呼の接続が確立できなかったとき、上記被呼出側パーティ
    に対する再ダイアルを自動的に行うステップを有する請求項4記載の可聴確認方
    法。
  8. 【請求項8】 上記被呼出側パーティに対し、上記呼出側パーティが録音した
    メッセージを残すステップを有する請求項7記載の可聴確認方法。
  9. 【請求項9】 呼出側パーティに対し、被呼出側パーティの名称を音声により
    提供する可聴確認方法において、 a.被呼出側パーティに属する識別情報に宛てた音声メッセージを呼出側パー
    ティにより録音するステップと、 b.上記識別情報とテキスト名が格納されているデータベースにより、上記識
    別情報と被呼出側パーティに対応するテキスト名とを照合するステップと、 c.上記被呼出側パーティのテキスト名を可聴名に変換するステップと、 d.上記被呼出側パーティの可聴名を上記呼出側パーティに音声として再生す
    るステップとを有する可聴確認方法。
  10. 【請求項10】 上記可聴名を呼出側パーティに音声として再生した後に、上
    記音声メッセージを被呼出側パーティに配信するステップを有する請求項9記載
    の可聴確認方法。
  11. 【請求項11】 上記データベースは、呼出名データベースであることを特徴
    とする請求項9記載の可聴確認方法。
  12. 【請求項12】 上記データベースは、複数の識別情報と、対応する複数のテ
    キスト名とを格納していることを特徴とする請求項9記載の可聴確認方法。
  13. 【請求項13】 上記識別情報は、被呼出側パーティの電話番号であることを
    特徴とする請求項9記載の可聴確認方法。
  14. 【請求項14】 複数のデータベースから、上記被呼出側パーティに属する識
    別情報及びテキスト名を格納するデータベースの位置を検出するステップを有す
    る請求項9記載の可聴確認方法。
JP2000601810A 1999-02-26 2000-02-25 テキスト−音声変換を用いた可聴確認システム Withdrawn JP2002538676A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12172199P 1999-02-26 1999-02-26
US60/121,721 1999-02-26
US09/513,029 US7010111B1 (en) 1999-02-26 2000-02-25 Audible confirmation using text to speech conversion
PCT/US2000/005041 WO2000051316A1 (en) 1999-02-26 2000-02-25 Audible confirmation using text to speech conversion
US09/513,029 2000-02-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002538676A true JP2002538676A (ja) 2002-11-12

Family

ID=26819742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000601810A Withdrawn JP2002538676A (ja) 1999-02-26 2000-02-25 テキスト−音声変換を用いた可聴確認システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7010111B1 (ja)
EP (1) EP1157526A1 (ja)
JP (1) JP2002538676A (ja)
CA (1) CA2364832A1 (ja)
WO (1) WO2000051316A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6400809B1 (en) * 1999-01-29 2002-06-04 Ameritech Corporation Method and system for text-to-speech conversion of caller information
US6463143B2 (en) * 1999-04-16 2002-10-08 Ameritech Corporation Method system and article for audibly identifying a called party
US7805307B2 (en) 2003-09-30 2010-09-28 Sharp Laboratories Of America, Inc. Text to speech conversion system
US7616741B2 (en) * 2004-02-06 2009-11-10 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for facilitating a custom ring in connection with a call
US7548614B2 (en) * 2005-02-25 2009-06-16 Alcatel-Lucent Usa Inc. Audible announcement played to calling party before establishment of two party stable call
US7636426B2 (en) * 2005-08-10 2009-12-22 Siemens Communications, Inc. Method and apparatus for automated voice dialing setup

Family Cites Families (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4625081A (en) * 1982-11-30 1986-11-25 Lotito Lawrence A Automated telephone voice service system
US5572579A (en) 1995-04-06 1996-11-05 Bell Communications Research, Inc. System and method for providing portable telephone number service
US5058152A (en) 1989-12-12 1991-10-15 The Telephone Connection Anonymous interactive telephone system having direct connect feature
US5177780A (en) 1990-10-18 1993-01-05 At&T Bell Laboratories Method of voice mail notification for cellular telephone systems
KR920015810A (ko) 1991-01-21 1992-08-27 김광호 상대 통화자 확인기능을 구비한 전화기
US5175761A (en) 1991-11-18 1992-12-29 Rolm Systems Call transfers by voice messaging system (VMS) integrated to a private branch exchange
SE469960B (sv) 1992-02-19 1993-10-11 Ericsson Telefon Ab L M Sätt och system för att möjliggöra för en abonnent med radioterminal att få använda en annan terminal som ej tillhör abonnentens radioterminalabonnemang
US5583920A (en) 1992-04-17 1996-12-10 Bell Atlantic Intelligent peripheral in video dial tone network
US5339352A (en) 1992-10-01 1994-08-16 Bell Atlantic Network Services, Inc. Directory assistance call completion via mobile systems
SE470578B (sv) 1993-02-05 1994-09-19 Ericsson Telefon Ab L M Förfaranden för att fullborda ett telefonsamtal i ett telesystem
TW303563B (ja) 1993-04-26 1997-04-21 At & T Corp
US5487111A (en) 1993-07-29 1996-01-23 At&T Ipm Corp. Telecommunications system sequence calling
GB2280820A (en) 1993-07-29 1995-02-08 Ibm Distributed system for call processing
US5537464A (en) 1993-11-02 1996-07-16 Lewis; C. Alan Method and apparatus for the billing of value-added communication calls
SE515361C2 (sv) 1993-12-22 2001-07-23 Eritel Ab Överföring av talade meddelanden
CA2119086C (en) 1994-03-15 1998-06-16 Thomas A. Gray Help desk improvement
GB9408042D0 (en) 1994-04-22 1994-06-15 Hewlett Packard Co Device for managing voice data
US5742905A (en) 1994-09-19 1998-04-21 Bell Communications Research, Inc. Personal communications internetworking
US5479489A (en) * 1994-11-28 1995-12-26 At&T Corp. Voice telephone dialing architecture
US5524147A (en) 1995-02-02 1996-06-04 Aspect Telecommunications Corporation Method for forming a virtual call center
GB2301260A (en) 1995-05-26 1996-11-27 Ibm Voice mail system
US5559875A (en) 1995-07-31 1996-09-24 Latitude Communications Method and apparatus for recording and retrieval of audio conferences
US5712903A (en) 1995-08-21 1998-01-27 Bell Atlantic Network Services, Inc. Split intelligent peripheral for broadband and narrowband services
US5737725A (en) 1996-01-09 1998-04-07 U S West Marketing Resources Group, Inc. Method and system for automatically generating new voice files corresponding to new text from a script
US5764746A (en) 1996-05-30 1998-06-09 Ericsson, Inc. Holding party call back subscriber feature
EP0903032B1 (en) * 1996-06-03 2005-11-16 WorldVoice Licensing, Inc. Telephonic voice message store and forward method having network address and voice authentication
JPH1013532A (ja) 1996-06-19 1998-01-16 Fujitsu Ltd インテリジェントネットワークにおける通信状態管理方式および方法
US5970133A (en) * 1996-07-12 1999-10-19 At&T Corp Call branding system
US5922045A (en) 1996-07-16 1999-07-13 At&T Corp. Method and apparatus for providing bookmarks when listening to previously recorded audio programs
CA2264264A1 (en) 1996-08-30 1998-03-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson System and method for controlled media conversion in an intelligent network
EP0922363B1 (en) 1996-08-30 2007-01-31 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) System and method for incoming and outgoing interrogations for store-and-forward services
JPH1079785A (ja) * 1996-09-04 1998-03-24 Toyo Commun Equip Co Ltd 電話端末装置
US5850629A (en) 1996-09-09 1998-12-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. User interface controller for text-to-speech synthesizer
AU4353097A (en) 1996-09-12 1998-04-02 Dialnet, Inc. Dedicated system and process for distributed communication on a packet-switched network
US6199076B1 (en) 1996-10-02 2001-03-06 James Logan Audio program player including a dynamic program selection controller
US5732216A (en) 1996-10-02 1998-03-24 Internet Angles, Inc. Audio message exchange system
US6289090B1 (en) * 1996-12-23 2001-09-11 Nortel Networks Limited Delivery of display information to the caller in an advanced intelligent network
EP0856979A3 (en) 1997-02-03 2002-01-23 Siemens Information and Communication Networks, Inc. Apparatus and method for detecting information from a voice message
US6084892A (en) 1997-03-11 2000-07-04 Bell Atlantic Networks Services, Inc. Public IP transport network
US6167119A (en) 1997-03-28 2000-12-26 Bell Atlantic Network Services, Inc. Providing enhanced services through SIV and personal dial tone
US6233234B1 (en) 1997-06-03 2001-05-15 Bell Atlantic Network Services, Inc. Secure LAN/internet telephony
IL125571A0 (en) 1997-08-01 1999-03-12 Comverse Network Syst Inc A packet-switched-network telephone system
US6424647B1 (en) 1997-08-13 2002-07-23 Mediaring.Com Ltd. Method and apparatus for making a phone call connection over an internet connection
US6078655A (en) * 1997-08-27 2000-06-20 At&T Corp Automatic international reattempt method and apparatus
US6018575A (en) 1997-09-08 2000-01-25 Mci Worldcom Direct distance dialing (DDD) access to a communications services platform
CA2216620C (en) 1997-09-24 2002-06-25 Bell Canada Method and apparatus for dynamically routing calls in an intelligent network
US5995613A (en) 1997-10-02 1999-11-30 At&T Corp Method for establishing virtual private line for long distance carrier
US6016336A (en) 1997-11-18 2000-01-18 At&T Corp Interactive voice response system with call trainable routing
WO1999029083A1 (en) 1997-12-02 1999-06-10 Alcatel Usa Sourcing, L.P. Method and apparatus for dynamic domain names
US6185288B1 (en) 1997-12-18 2001-02-06 Nortel Networks Limited Multimedia call signalling system and method
US6061432A (en) 1997-12-23 2000-05-09 Bell Atlantic Network Services, Inc. Voice mail system for obtaining routing information from signaling nodes
US6317484B1 (en) 1998-04-08 2001-11-13 Mcallister Alexander I. Personal telephone service with transportable script control of services
US6330308B1 (en) 1998-04-09 2001-12-11 Bell Atlantic Network Services, Inc. Voice mail system for obtaining forwarding number information from directory assistance systems having speech recognition
US6163855A (en) 1998-04-17 2000-12-19 Microsoft Corporation Method and system for replicated and consistent modifications in a server cluster
US6427002B2 (en) 1998-05-07 2002-07-30 Worldcom, Inc. Advanced interactive voice response service node
US6389126B1 (en) 1998-05-07 2002-05-14 Mci Communications Corporation Service provisioning system for interactive voice response services
US6229880B1 (en) 1998-05-21 2001-05-08 Bell Atlantic Network Services, Inc. Methods and apparatus for efficiently providing a communication system with speech recognition capabilities
US6233315B1 (en) 1998-05-21 2001-05-15 Bell Atlantic Network Services, Inc. Methods and apparatus for increasing the utility and interoperability of peripheral devices in communications systems
US6381325B1 (en) 1998-09-22 2002-04-30 Operator Service Co. System and method for wireless directory assistance
US6161087A (en) 1998-10-05 2000-12-12 Lernout & Hauspie Speech Products N.V. Speech-recognition-assisted selective suppression of silent and filled speech pauses during playback of an audio recording
US6442169B1 (en) 1998-11-20 2002-08-27 Level 3 Communications, Inc. System and method for bypassing data from egress facilities
US6400804B1 (en) 1998-12-10 2002-06-04 At&T Corp. On-hold activity selection apparatus and method
US6456700B1 (en) * 1999-11-17 2002-09-24 Bellsouth Intellectual Property Corporation System and method for calling name delivery to voicemail systems

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000051316A1 (en) 2000-08-31
EP1157526A1 (en) 2001-11-28
US7010111B1 (en) 2006-03-07
CA2364832A1 (en) 2000-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0387341B1 (en) Telephone answering service with integrated voice and textual message storage
US6590965B1 (en) Enhanced voice mail caller ID
JPH08289027A (ja) 電話システム運用方法及びその装置
EP1050148A1 (en) Telephone system having a callback capability and method for connecting a recipient of a message to a caller
AU4497397A (en) Subscriber controlled call list deregistration
US8706088B2 (en) Systems and methods for audio reminder messages
JPH1084410A (ja) 呼ブランディングシステム
US5898757A (en) Method and system for processing emergency service calls
JP2002538676A (ja) テキスト−音声変換を用いた可聴確認システム
US20060227960A1 (en) Method, system and program product for providing directory assistance services
JPH09186782A (ja) データインターフェース付きisdn端末ユニット
CN101340614A (zh) 一种移动通信系统中用户改号通知的方法及装置
CN1997064A (zh) 呼叫建立中向被叫端传递主叫定制信息的方法和装置
JP2908423B1 (ja) 発呼者番号情報通知方式および発呼者番号情報通知方法
CN100558126C (zh) 一种实现多媒体回铃音业务的方法、系统及设备
JPS5935539B2 (ja) 自動転送制御方式
JPS62168453A (ja) メツセ−ジ送出装置
JP2985134B2 (ja) メッセージ付転送方式
JP2823389B2 (ja) ファクシミリメールサービスシステム
JPH10200622A (ja) 回線端末装置
JP3297618B2 (ja) メッセージ転送方法、情報蓄積装置および交換機
JPH01295556A (ja) 発信者名表示方式
JPH0336465B2 (ja)
JPS6156564A (ja) 電話交換機における音声メツセ−ジ接続方式
JP2000209349A (ja) 留守番メッセ―ジ聴取確認装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050127

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050127

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070501