JP2002533594A - 防水および防火スライディング・ドアのための交換可能なシール - Google Patents

防水および防火スライディング・ドアのための交換可能なシール

Info

Publication number
JP2002533594A
JP2002533594A JP2000589805A JP2000589805A JP2002533594A JP 2002533594 A JP2002533594 A JP 2002533594A JP 2000589805 A JP2000589805 A JP 2000589805A JP 2000589805 A JP2000589805 A JP 2000589805A JP 2002533594 A JP2002533594 A JP 2002533594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
waterproof
shaped support
long side
sliding doors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000589805A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4580557B2 (ja
Inventor
ニルセン、ロルフ
Original Assignee
アイエムエス エイ/エス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイエムエス エイ/エス filed Critical アイエムエス エイ/エス
Publication of JP2002533594A publication Critical patent/JP2002533594A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4580557B2 publication Critical patent/JP4580557B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B7/00Special arrangements or measures in connection with doors or windows
    • E06B7/16Sealing arrangements on wings or parts co-operating with the wings
    • E06B7/22Sealing arrangements on wings or parts co-operating with the wings by means of elastic edgings, e.g. elastic rubber tubes; by means of resilient edgings, e.g. felt or plush strips, resilient metal strips
    • E06B7/23Plastic, sponge rubber, or like strips or tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B43/00Improving safety of vessels, e.g. damage control, not otherwise provided for
    • B63B43/24Arrangements of watertight doors in bulkheads
    • B63B43/26Arrangements of watertight doors in bulkheads of sliding type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B2231/00Material used for some parts or elements, or for particular purposes
    • B63B2231/40Synthetic materials
    • B63B2231/42Elastomeric materials
    • B63B2231/44Rubber

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
  • Special Wing (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)

Abstract

(57)【要約】 特に船および艤装の上で使用するための、防水および防火スライディング・ドア(14)のための交換可能なシール(10)であって、このシールは、ほぼ台形の形状をしており、短い方の長辺(15)が、Y字形支持体(12)のアームの1つに対して位置するように意図されており、短辺の1つ(16)が、Y字形支持体(12)の直立部に対して位置するように意図されており、長い方の長辺(17)が、好ましくはボルト(13)およびナット(19)をもつワッシャ(11)の形態をした、固定装置に対して位置するように意図されており、第2の(18)短辺が、ドア・フレームに対するシール(6)の密封表面を形成する。好ましい実施形態では、シール(10)は、ゴム弾性、防水性かつA0防火性である材料から製造される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、防水および防火スライディング・ドアのための交換可能なシールに
関する。
【0002】 より詳細には、本発明は、特に船および艤装(rig)の上で使用するスライデ
ィング・ドアのための交換可能なシールに関し、完全に詳細には、本発明は、A
0防火ドアならびに防水スライディング・ドアとして機能することができるドア
に関連するそのような交換可能なシールに関する。
【0003】 NO151477−Bには、ドアの周辺部分とドア・フレームの間に密封スト
リップが配置されている防水スライディング・ドアが記載されている。
【0004】 この特許に記載されているドアおよび密封ストリップは、例えばハッチ、ポー
トなどを防水式に閉じることが可能でなければならないいくつかの開口部がある
船および海上作業台船(offshore platform)の上で使用するように意図されて
いる。
【0005】 ドアの周辺部分の周りで満足な防水性を保証するために、ドアを閉じた後で密
封ストリップを圧縮しなければならず、これは、その特許によれば、随伴するリ
ップ・シールをもつYセクションによって行われる。
【0006】 最近、NO151477−Bに記載されているタイプの防水ドアも防火性にし
なければならないということが要件となっている。
【0007】 さらに、損傷が起こったときにシールを簡単、迅速かつ費用のかからない方式
で変更することができる必要があることが分かっている。
【0008】 本発明の目的は、上記の問題を解決すること、およびNO151477に記載
されている技術のさらなる発展および改善によって市場要件を満足することであ
る。
【0009】 したがって、本発明は、特に船および艤装の上で使用するための、防水および
防火スライディング・ドアのための、ドア・リーフの周辺部に設けられたY字形
支持体の外側に取り付けられた交換可能なシールに関し、これらのシールは、ほ
ぼ台形の形状をしており、 短い方の長辺が、Y字形支持体のアームに対する接触表面を形成し、 第1の短辺が、Y字形支持体の直立部に対する接触表面を形成し、 長い方の長辺が、好ましくはナットおよびボルトをもつワッシャの形態をした
、固定手段に対する接触表面を形成し、 第2の短辺が、ドア・フレームに対するシールの密封表面を形成することを特
徴とする。
【0010】 本発明の主題の好ましい実施形態によれば、交換可能なシールは、ゴム弾性、
防水性かつA0防火性の材料から製造される。
【0011】 次に、添付の図を参照しながら、本発明についてより詳細に説明する。
【0012】 周辺部に本発明のシールが装備されたドア・リーフが、参照番号14で示され
ている。
【0013】 Y字形支持体12が、ドア・リーフ14の周辺部に沿って所定の位置に溶接さ
れている。
【0014】 以下で説明するように、Y字形支持体のアームに、交換可能なシール用固定装
置のための穴が装備されている。
【0015】 本発明の交換可能なシールが、参照番号10で示されている。
【0016】 これは、概ね台形の形状をしており、各面は以下の機能を有する。
【0017】 2つの平行または実質上平行な面の短辺15は、Y字形支持体12のアームの
外側に対して位置するように意図されている。
【0018】 台形2の平行でない面のうち第1の面16は、Y字形支持体の直立部の各側に
対して位置するように意図されている。
【0019】 2つの平行または実質上平行な面の長辺17は、例示の実施形態では、ねじ切
りボルト13上のナット19の助けによってシールを固定する働きをするところ
のワッシャ11に対して位置する。
【0020】 台形の各面のうち最後の面18は、防水性または防火性が得られる表面に対し
て位置するように設計されている。
【0021】 各Y字形支持体は、Y字形支持体の各外側上で対称的に等しいタイプの2つの
交換可能なシールを支持する。
【0022】 原理的にドア・リーフ14の平面に平行に、図に示されるシール構成の一方ま
たは他方の側に水圧が加わった場合、図の参照番号20で示されている自由部分
は、それが密封される表面に堅く押し付けられるようになり、圧力が大きくなる
と、面18のさらに大きい領域が反対側の表面に押し付けられるようになり、し
たがってますます強くなるシールが得られる。
【0023】 火事が起きた場合、上記のタイプのシールは露出した側が黒こげになり、それ
によりドア・リーフ14と反対側のドア・フレームとの間に絶縁が形成され、そ
こでは保護は火災級A0(fire class A0)規格を満足するのに十分に良好であ
る。
【0024】 本発明のシール・システムでは、標準設計を使用することによって、満足され
なければならない要件に応じて異なるタイプのシールをスライディング・ドアに
装備するための、これまで不可能であった変形形態が可能である。これは、シー
ルが標準化され、交換可能であり、簡単な機械的補助手段を使用し、かつ保持ワ
ッシャ11、ボルト13およびナット19を使用して変更することができるため
である。
【0025】 各個々の範疇における品質の差異の他に、本発明によるY字形支持体12の目
的は、防水性でありかつA0防火性であり、したがって重要な特徴を簡単な方式
で組み合わせ、既存の規定に一部が定められている要件を満足するシールを支持
することである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 特に船および艤装の上で使用するための、防水および防火ス
    ライディング・ドア(4)のための、ドア・リーフの周辺部に設けられたY字形
    支持体(12)の外側に取り付けられた交換可能なシール(10)であって、 ほぼ台形の形状をしており、 短い方の長辺(15)が、Y字形支持体(12)のアームの1つに対する接触
    表面を形成し、 第1の短辺(16)が、Y字形支持体(12)の直立部に対する接触表面を形
    成し、 長い方の長辺(17)が、好ましくはボルト(13)およびナット(19)を
    もつワッシャ(11)の形態をした、固定装置に対する接触表面を形成し、 第2の短辺(18)が、ドア・フレームに対するシール(6)の密封表面を形
    成することを特徴とする交換可能なシール(10)。
  2. 【請求項2】 シール(10)が、火災級A0を満足するゴム弾性、防水性
    かつ防火性の材料から製造されることを特徴とする請求項1に記載の交換可能な
    シール(10)。
JP2000589805A 1998-12-21 1999-12-21 防水および防火スライディング・ドアのための交換可能なシール Expired - Lifetime JP4580557B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO986020A NO986020A (no) 1998-12-21 1998-12-21 Utskiftbar pakning for vanntette og brannsikre skyvedører
NO19986020 1998-12-21
PCT/NO1999/000398 WO2000037763A1 (en) 1998-12-21 1999-12-21 A replaceable seal for watertight and fire-resistant sliding doors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002533594A true JP2002533594A (ja) 2002-10-08
JP4580557B2 JP4580557B2 (ja) 2010-11-17

Family

ID=19902763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000589805A Expired - Lifetime JP4580557B2 (ja) 1998-12-21 1999-12-21 防水および防火スライディング・ドアのための交換可能なシール

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6508034B1 (ja)
EP (1) EP1141510B1 (ja)
JP (1) JP4580557B2 (ja)
CN (1) CN1125230C (ja)
AT (1) ATE281584T1 (ja)
AU (1) AU1899100A (ja)
DE (1) DE69921689T2 (ja)
DK (1) DK1141510T3 (ja)
ES (1) ES2230911T3 (ja)
NO (1) NO986020A (ja)
PL (1) PL194005B1 (ja)
PT (1) PT1141510E (ja)
RO (1) RO119375B1 (ja)
WO (1) WO2000037763A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080106368A1 (en) * 2006-10-23 2008-05-08 Vitier Eberto A Secure storage facility
BR112016028406A2 (pt) * 2014-06-04 2018-06-26 Revolutionary Medical Devices Inc máscara para ventilação bucal e nasal combinada
CN110500014B (zh) * 2019-08-09 2021-05-28 中国舰船研究设计中心 双面唇形密封装置及密封门

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS479192U (ja) * 1971-02-23 1972-10-03
JPS61192990U (ja) * 1985-05-27 1986-12-01
JPS6252685U (ja) * 1985-09-20 1987-04-01
JPH0181396U (ja) * 1987-11-24 1989-05-31
JPH08109775A (ja) * 1994-08-18 1996-04-30 Daiken Trade & Ind Co Ltd ドア構造およびドアの取付方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2443751A (en) * 1944-06-01 1948-06-22 Curtiss Wright Corp Pressure seal for aircraft
SE416665B (sv) * 1979-04-04 1981-01-26 Crawford Door Ab Overkantstetnin vid jalusiportar och liknande
NO151477C (no) * 1983-02-03 1985-04-17 Golar Metall A S Vanntett skyvedoer
CA1325727C (en) * 1988-06-03 1994-01-04 Rene Fontaine Door seal for water slide gates
US5375376A (en) * 1993-01-21 1994-12-27 Crane Plastics Company Limited Partnership Polymeric sealing/spring strip and extrusion method of producing same
JP4281160B2 (ja) * 1998-08-25 2009-06-17 株式会社デンソー 通風路切替装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS479192U (ja) * 1971-02-23 1972-10-03
JPS61192990U (ja) * 1985-05-27 1986-12-01
JPS6252685U (ja) * 1985-09-20 1987-04-01
JPH0181396U (ja) * 1987-11-24 1989-05-31
JPH08109775A (ja) * 1994-08-18 1996-04-30 Daiken Trade & Ind Co Ltd ドア構造およびドアの取付方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69921689D1 (de) 2004-12-09
WO2000037763A1 (en) 2000-06-29
ATE281584T1 (de) 2004-11-15
CN1125230C (zh) 2003-10-22
NO307664B1 (no) 2000-05-08
NO986020A (no) 2000-05-08
EP1141510B1 (en) 2004-11-03
RO119375B1 (ro) 2004-08-30
ES2230911T3 (es) 2005-05-01
PT1141510E (pt) 2005-02-28
NO986020D0 (no) 1998-12-21
EP1141510A1 (en) 2001-10-10
DK1141510T3 (da) 2005-02-14
AU1899100A (en) 2000-07-12
PL194005B1 (pl) 2007-04-30
CN1331777A (zh) 2002-01-16
US6508034B1 (en) 2003-01-21
JP4580557B2 (ja) 2010-11-17
DE69921689T2 (de) 2005-03-17
PL348336A1 (en) 2002-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5669191A (en) Window board system
CA2277399A1 (en) Rotatable installation fin for a fenestration product
CA2118183A1 (en) Waterproofing membrane
DE69806947D1 (de) Bohrlochverrohrung mit erosionschutz für inneres sieb
JP2002533594A (ja) 防水および防火スライディング・ドアのための交換可能なシール
US20030009953A1 (en) Laminated plate-shaped roof flashing material
ATE260431T1 (de) Wasserdichte, feuerbeständige durchführungsöffnungen
JP2000234415A (ja) 積層パネルの雨仕舞構造
CN208009355U (zh) 一种铝合金型材组合建造的防洪墙
US6122390A (en) Speaker hatchboard
CN111560853A (zh) 一种施工人孔防护装置
CN217835948U (zh) 一种船用加固型铝质双扇门
CN215801034U (zh) 桥梁斜拉索锚固端防腐装置
CN214786753U (zh) 一种船用栏杆门铰链
CN212195834U (zh) 一种船舶公共区域吊顶检修装置
CN220318818U (zh) 一种装配式屋面防水结构
JPS60151192A (ja) 船橋楼及び船尾楼甲板部の艤装方法
JP2925937B2 (ja) 縦通部材に対する横行部材の取付け方法
CN2260882Y (zh) 铝钢复合的防盗、防火门门框
KR200196445Y1 (ko) 비상시 물막이용 차단판
JP2930521B2 (ja) 注入充填された扉体
JPS5927082A (ja) ボツクス等ののぞき窓用窓枠
JP2003519737A (ja) フレーム構造
JPH0531038Y2 (ja)
JPH10270866A (ja) キャビネット用ルーフ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090515

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090817

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090824

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100607

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100820

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100830

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4580557

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term