JP2002530968A - 通信システム - Google Patents

通信システム

Info

Publication number
JP2002530968A
JP2002530968A JP2000583308A JP2000583308A JP2002530968A JP 2002530968 A JP2002530968 A JP 2002530968A JP 2000583308 A JP2000583308 A JP 2000583308A JP 2000583308 A JP2000583308 A JP 2000583308A JP 2002530968 A JP2002530968 A JP 2002530968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
communication network
user
signal
network according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000583308A
Other languages
English (en)
Inventor
シー.ラプトン エルマー
ビー.リーブ スティーブン
ビー.ホヴォルカ ジョージ
ジャクソン デロン
Original Assignee
トーキング ライツ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/291,706 external-priority patent/US6198230B1/en
Priority claimed from US09/291,709 external-priority patent/US6400482B1/en
Priority claimed from US09/292,126 external-priority patent/US6504633B1/en
Application filed by トーキング ライツ エルエルシー filed Critical トーキング ライツ エルエルシー
Publication of JP2002530968A publication Critical patent/JP2002530968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/11Arrangements specific to free-space transmission, i.e. transmission through air or vacuum
    • H04B10/114Indoor or close-range type systems
    • H04B10/1143Bidirectional transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/11Arrangements specific to free-space transmission, i.e. transmission through air or vacuum
    • H04B10/114Indoor or close-range type systems
    • H04B10/116Visible light communication

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 通信ネットワークに係り、該ネットワークは、信号形式の情報源と、照明にとって適当な光を発し、実用容認不可フリッカーを含まず、かつ情報信号で光を変調する手段を含む送信機とを有する。光は媒体を介して、該光を受け、かつ情報を得るため信号を復調する受信機へと通過する。ユーザは該情報を利用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 1998年11月13日付け米国仮特許出願第60/108,287号、19
99年1月11日付け第60/115,374号、1999年4月14日付け第
09/292,126号、1999年4月14日付け09/291,709号、
及び1999年4月14日付け第09/291,706号に対する優先権が請求
される。
【0002】 (背景技術) 通信ネットワークは、一地点から別地点に情報を伝達するための手段である。
情報は、音声、デジタルデータ、映像、テキスト、図形、データ、手話、もしく
は他の形式内にあり得る。該ネットワークは、オフィス、店舗もしくは工場内の
イントラネットのようなワイド・エリア・ネットワークであり得る。通信ネット
ワークを確立し維持することは、人類の最も古い既知の活動の一つであり、書面
メッセージを介する先史時代の喚声及びドラム信号、信号旗、信号火、煙信号、
信号鏡、日光反射信号、信号カンテラ、電信、無線、電話、テレビ、マイクロ波
信号、連結コンピュータ、及びインターネットに及ぶ。通信ネットワークの改良
は続き、未来の主要な技術的中心になるであろう。
【0003】 理想的な通信ネットワークは、邪魔にならず、高価でなく、膨大量情報搬送能
力(広帯域幅)で、瞬時で、かつ、多種多様な送信及び受信技術を伴う使用に適
当なものであろう。
【0004】 電子通信ネットワークにおけるキャリア(搬送波)として可視光を使用した二
、三の報告があった。照明を提供するため並びに電子情報を送るために光を使用
する最も初期の参考文献は、蛍光灯のアーク電流、「キャリア」信号を音声情報
信号で変調するアナログ振幅変調(AM)方式を開示する米国特許第3,900
,404号であると思われる。米国特許第5,550,434号は、アナログ信
号でのアーク電流のAM変調をも規定する更新電子回路を開示した。米国特許第
5,657,145号は、パルスAM技術を用いて、低帯域幅のデジタル情報を
符号化し電灯光にするための方法を教示する。符号化技術は、アーク波形外の電
流の100マイクロ秒スライスを切ることを含む。日本特許出願第60−324
43号は、可視光を用いてデジタルデータを送るFM変調及び周波数シフトキー
イング(FSK)方式を報告する。米国特許第5,635,915号は、表示価
格を所望時に変更させるため、可視光から棚上の個々の商品価格ラベルに信号が
送られるスーパーマーケットの棚ラベルのための商品価格システムを報告した。
【0005】 キャリアとしての電灯光を用いず、代わりに慣用の電波すなわちマイクロ波信
号を送るため、アンテナとしての電灯器具を使用する他の通信方式が提案された
。例えば、米国特許第5,424,859号では、発明者は、蛍光灯及び白熱灯
のガラス表面にマイクロ波アンテナを取り付けるための技術を開示する。Buffal
oe, Jackson, Leeb, Schlecht及びLeeb(「Fiat Lux: A Fluorescent Lamp Tran
sceiver」、応用パワーエレクトロニクス会議、ジョージア州アトランタ、19
97年)は、蛍光灯でデータを送るため、パルスコード変調を用いることの可能
性を概説した。後者の参考文献では、3レベルコードがアーク周波数をTsw=
2ミリ秒毎に三つの可能性内の一つにシフトする。結果は、平均して、知覚でき
るフリッカー(ちらつき)のない安定した光出力である。1又は0ビットは特定
アーク周波数に対応せず、むしろ、アーク周波数の3レベルパターンに対応する
。論理0ビットは、アーク周波数を最初40kHz,次いで38kHz、かつ最
終的36kHzに変えることによって送られる。論理1ビットは、アーク周波数
パターンを、38kHzで始め、40kHzで続き、かつ36kHzで終えるこ
とによって送られる。送信されたバイトの始めの境界を定めるため用いられる固
有スタートビットは、36kHzで始め、38kHzで続き、かつ36kHzで
終えるアーク周波数のシーケンスによって表される。我々が以前出願した、19
99年4月14日付け特許出願第09/291,706号、タイトル「Dual-Use
Electronic Transceiver Set for Wireless Date Networks」、及び1999年
4月14日付け特許出願第09/292,126号、タイトル「Analog and Dig
ital Electronic Receivers for Dual-Use Wireless Data Networks」において
、我々は、光の周波数変調に基づくアナログ及びデジタルデータのための可視光
通信ネットワークを開示した。変調技術は、直接FM、2レベルハーフウェイト
ビット符号化及び他の直交ビット符号化方式を含む。
【0006】 上述した可視光ケースは、二つの全く異なる有用目的のための、送信された電
磁放射の同時の意図的な二重使用を一般的に言って含む我々の発明の特定ケース
である。
【0007】 (発明の概要) 我々の以前に出願した出願に開示された新しい技術、コンピュータ技術の最近
の進歩及び電子工業における他の改良によって、現在、多くの応用及び使用が可
能になった。これら応用は、我々の新しい技術を用いて最優先で実行される。し
かし、いくつかのケースにおいて、それらは、先行技術において知られた他の技
術のいくつかを用いて実行され得る。我々の通信ネットワークは次の連続する要
素を含む。 a)送られる情報の源 b)電灯と、電灯に信号を搬送させるため、電灯の変調を制御するための手段と
を含む送信機 c)送信機から受信機へ光が通過する媒体 d)情報を得るため、信号を受け、復調するための受信機 e)情報に対するユーザ このユーザは、コンピュータ、コンパクトディスクの
ような装置であってもよく、又は人であってもよい。
【0008】 我々の発明は、通信ネットワークに基づく光に対する多くの使用及び目的を具
体化する。一の目的は、データの大規模記憶のためのコンピュータメモリ、CD
もしくは他の記憶装置からの情報の選択を制御するため、受信機によって光から
の信号を処理することであり、送られ得る情報の有効帯域幅を非常に増やす。別
の目的は、受信機から、コンピュータメモリ、コンパクトディスクもしくは他の
このような装置のような大規模データ記憶装置から、及び光によって送られた情
報から、ユーザに対するプレゼンテーションに散在された、源からのデータのセ
グメントとともに、ユーザにデータを提供することである。別の目的は、コンピ
ュータチップ、テープカセット、コンパクトディスクもしくは他のこのような装
置のような装置源から送信機へデータを提供することである。別の目的は、装置
源からのデータを絶えず反復し、有限時間の反復信号をユーザに提供することで
ある。別の目的は、二もしくはそれ以上の送信光を使用することであり、それぞ
れは、信号の空間分解能を提供するため、それ自信の信号を同じ周波数で送り、
そのため、受信機は、何時でもただ一つの光から情報を受け、ユーザに提供し、
また、受信機は一の光からのその受信を別の光にシフトし得る。別の目的は、二
もしくはそれ以上の異なる信号を異なる周波数で、二もしくはそれ以上の受信機
それぞれが異なる信号をピックアップ可能な態様で一の光から同時に送ることで
ある。別の目的は、二もしくはそれ以上の異なる言語もしくはコードの同じ情報
を含む二もしくはそれ以上の異なる信号を送ることであり、そのため、適当な周
波数を選択することにより、ユーザが、彼らが最も適当であると思う言語もしく
はコードの情報を選択可能である。別の目的は、送信前に情報を暗号化し、受信
後にそれを解読することである。別の目的は、展示品のある側面の説明をユーザ
に提供するため、個々の展示品の照明を使用することである。別の目的は、視覚
障害である個個人に補助を提供するため、ネットワークに情報を送ることである
。別の目的は、聴覚障害である個個人に補助を提供するため、ネットワークに情
報を送ることである。別の目的は、精神障害である個個人に補助を提供するため
、ネットワークに情報を送ることである。別の目的は、いくつかの手段を用いて
、ユーザによる応答信号の処理、及び続いて起こる応答信号のユーザによる送出
のため、ネットワークに情報を送ることである。別の目的は、動いている受信機
及びユーザに情報を提供するためにネットワークを使用することである。別の目
的は、航空機、ボート、潜水艦、バス、自動車、列車もしくは他の乗り物内部に
情報を提供するためにネットワークを使用することである。別の目的は、動いて
い受信機及びユーザに案内情報を提供するためにネットワークを使用することで
ある。別の目的は、安全又は警告情報を提供するためにネットワークを使用する
ことである。別の目的は、同じ情報が複数の異なる光によって提供されているネ
ットワークを作り出すことである。別の目的は、ページング情報をユーザに提供
するためにネットワークを使用することである。別の目的は、クラスルームもし
くは他のミーティングルームの情報を提供することである。別の目的は、ネット
ワークの全ての光(照明)が変調され、かつ信号を搬送するまで、一の照明によ
って開始された変調信号が隣接する照明によって受けられ、この照明が変調等を
始めるリピータネットワークを作り出すことである。別の目的は、変調される電
磁放射が赤外線であるネットワークを作り出すことである。別の目的は、レセプ
タが一の波長範囲以上の信号を受ける能力を有するネットワークを作り出すこと
である。別の目的は、振動警告信号があるネットワークを作り出すことである。
別の目的は、変調される電磁放射が紫外線であるネットワークを作り出すことで
ある。別の目的は、変調される電磁放射が無線周波数放射であるネットワークを
作り出すことである。別の目的は、変調される電磁放射がマイクロ波放射である
ネットワークを作り出すことである。別の目的は、変調される電磁放射がX線放
射であるネットワークを作り出すことである。別の目的は、圧縮データを送るネ
ットワークを作り出すことである。
【0009】 (好ましい実施形態の説明) ユーザとしてのコンピュータ 我々の通信ネットワークに対する一の重要な用途は、コンピュータにデータを
入力することを含む。このアプローチの一用法では、光(照明)は位置ロケータ
もしくはデータ源として用いられ得る。照明を用いる一のこのような装置は、パ
ーソナルロケータ及びマインダ(Minder)もしくはPLAMとして我々が言及す
るデジタルデータを提供した。このシステムでは、各変調された照明は、比較的
単純な固有信号を配信する。この信号は、上記照明に固有に割り当てられるラン
ダム信号であるか、又はある種の地理的マトリックスに基づくものであり得る。
パーソナルロケータ及びマインダは、最も近い変調された照明から信号を受け、
そのメモリの情報から上記照明の位置を特定し、上記照明の位置と、PLAMが
特定の瞬間に存在するようスケジュールされた位置とを比較し、次いで、その事
前プログラムに従って適当な動作を実行する。この側面は、病院もしくは援助介
護施設状況の患者に対する用途を有する。
【0010】 各患者は、彼ら自身のスケジュールがプログラムされた彼ら自身のPLAMを
有するので、該システムは、所望される多くの異なる患者を同時に収容可能であ
る。各照明は連続的に位置を伝えるであろう。個々の患者のPLAMは、この位
置情報を読み、次いで個別化された案内を患者に与えるであろう。
【0011】 PLAMに含まれ得る第2のプログラミング機能は、患者の日々の活動及び移
動性を記録できることであろう。患者に個人的スケジュールを提供し指示するこ
とに加え、PLAMは、警告、すなわち実際の位置に対するスケジュールの不一
致が任意の時間間隔の過程中に何度発生したかをも記録可能である。この情報は
PLAMに記憶され、適宜ダウンロードされ、一日の間の全ての位置及び時間で
の患者の移動性及び意識の固有でかつ非常に詳細な記録を与え得る。
【0012】 ユーザとしてのコンピュータに対する別の重要な用途は、アドレス指定可能な
電子メモリ装置の使用を含むであろう。この装置はRAM型装置、ROMコンピ
ュータメモリ、もしくはCDのような記憶装置であり得る。アドレスは、変調さ
れた照明に与えられた情報に基づいて部分的に又は全体的に選択され得る。メモ
リからの情報は、次いで、該技術分野によく知られたどのような目的に対しも使
用され得る。
【0013】 ユーザとしてのコンピュータに対する更に別の用途は、暗号化メッセージの解
読を含む。メッセージは、それに対する解読キーがある先行技術において知られ
た方法を用いて暗号化される。該キーはユーザに提供されず、コンピュータに保
持されない。解読キーは、変調された照明(光)に連続的に供給される。照明が
キーを提供している時にのみユーザは情報を解読可能である。セキュリティコー
ドは、定時式、もしくは該技術分野に知られたいくつかの他の方法で変えられ得
る。照明による解読コードのこの提供は、ユーザがいる時のみ光の物理的存在が
暗号化メッセージを解読可能にするので、セキュリティの付加レベルを提供する
であろう。
【0014】 我々の発明の最も一般的な言明は、それが、二もしくはそれ以上の機能的に異
なる有用目的のための、送信された電磁放射の同時で意図的な二重使用を含むこ
とである。可視放射以外の電磁放射のこのような二重使用の例は、航空機搭乗員
に音声情報を伝達するよう民間航空機を追跡するために用いられるレーダー信号
の周波数変調を含むであろう。別のこのような例は、暗視ゴーグルが用いられる
ことを許容するよう使用される赤外線照明器の変調を含み、そのため、照明器の
オペレータが暗視ゴーグルの着用者又は赤外線照明器の視野内の別のユーザと通
信し得る。可視外部の電磁放射波長範囲におけるこの発明の一の好ましい実施形
態は赤外線波長範囲内にあり、別の好ましい実施形態は紫外線波長範囲内にあり
、別の好ましい実施形態はX線波長範囲内にあり、別の実施形態は無線範囲内に
あり、別の実施形態はマイクロ波波長範囲内にある。
【0015】 一もしくはそれ以上の機能的に異なる同時の有用目的に使用される電磁放射の
範囲が可視波長範囲外部にある場合、我々はその波長を「不可視放射」と言うで
あろう。ある状況下で、可視波長範囲外部の電磁放射を発生するよう意図される
源が、いくつかの可視放射も発生するであろうことが理解される。もし一もしく
はそれ以上の同時の有用目的が可視波長範囲外部の放射を主に利用するなら、可
視放射の発生にもかかわらず、それは「不可視放射」であると考えられるだろう
。一例は、UV光源がユーザとの通信を許容するため変調されるであろう日焼け
ブースであろう。たとえUV光源がいくつかの可視電磁放射を同時に発生させて
も、皮膚を日焼けさせる有用目的は、紫外線放射を主に機能的に利用し、そのた
め、この放射は「不可視放射」として適格であろう。この「不可視放射」として
の呼称は、変調されたUV光が受信機で検出され、通信に使用されるか、又は同
時に発生した可視電磁放射が受信機で検出され、通信に使用されるかに関係する
であろう。一の有用目的すなわち皮膚を日焼けすることが、可視波長範囲外部の
電磁放射を主に利用するので、該放射は「不可視放射」として適格である。
【0016】 この発明の一の好ましい実施形態において、該実施形態の一の機能的な有用目
的は通信であり、他の機能的な有用目的は、通信以外のいくつかの目的である。
別の好ましい実施形態において、該実施形態の両方の機能的な有用目的は、通信
以外のいくつかの目的である。
【0017】 該発明の一の好ましい実施形態において、機能的な有用目的の一つは、可視波
長範囲外部の電磁放射を主に利用する。該発明の別の好ましい実施形態において
、二もしくはそれ以上の機能的な有用目的は、可視波長範囲外部の電磁放射を主
に利用する。
【0018】 この発明の本質部分は、電磁放射が実用容認不可フリッカー(application un
acceptable flicker)から自由でなければならないことである。一般に、この実
用容認不可フリッカーは、放射の第2の実効(utility)のための変化が第1の
実効と干渉するか又は逆の場合に発生する。可視放射に対する実用容認不可フリ
ッカーの例は、光が照明にとって容認できないと考えられるような視覚的に知覚
できるフリッカーであろう。レーダーセットのような他の例では、実用容認不可
フリッカーは、レーダー検出を妨害するであろうことを意味し得る。
【0019】 以下の例において、正確な回路要素及びシステムは、我々が以前出願した上記
特許出願の固有通信ネットワークを適宜使用する電気工学の技術における当業者
によって設計、構築され得る。
【0020】 例1−パーソナルロケータ及びマインダのネットワーク 図1に示されるように、該ネットワークは複数の変調された照明30によって
作り出され、それぞれはそれ自体の固有信号を送信する。好ましい実施形態にお
いて、各変調された照明30は、オプションの電源を除いて独立型であり、電源
はライン式であってもバッテリー式であってもよい。変調された照明は、中央位
置から制御されない。
【0021】 この例におけるPLAMは、照明(光)を受信可能な光電池32と、最も近い
照明からの信号を復調しかつ固有信号を識別可能な回路要素と、時計34と、ど
の特定時間でもPLAMの所望位置を記憶可能なコンピュータメモリ36と、光
電池32から受信した信号を評価し、該信号とPLAMの所望位置とを比較し、
かつ該比較に基づいて情報をユーザに与え得るコンピュータ38とを含む。受信
信号が予めプログラムされた所望の位置信号であれば、この情報は安心すなわち
無音であり得、受信信号が予めプログラムされた所望の位置信号でなければ、そ
れは案内すなわち忠告であり得る。
【0022】 複数のユーザそれぞれは、彼ら自身のスケジュールによってプログラムされた
彼ら自身のPLAMを有し得る。各照明は連続的に位置を伝えるであろう。個々
のユーザのPLAMは、この位置情報を読み出し、次いで個別化された案内をユ
ーザに与えるであろう。
【0023】 PLAM及びその向上は、外傷性脳障害、アルツハイマー病もしくは他の痴呆
に苦しんでいる人、子供介護施設における子供、及び活動が監視され、記録され
なければならない安全施設における個人のような脳障害者を含む多くのユーザに
とって価値があり得る。
【0024】 例2−向上したパーソナルロケータ及びマインダ PLAMは、ユーザに対する計画されたスケジュールによってプログラムされ
る。その日のスケジュールされた活動の一つに対する時間がPLAMによって記
録された場合、該装置は最も近い変調された照明の記録を取得し、これと患者が
いるべき位置とを比較する。もし該照明が、ユーザがいるようスケジュールされ
た場所にあるなら、該装置は単にこれを記録する。しかし、ユーザが、彼又は彼
女がいるようスケジュールされた所以外の場所にいるなら、該装置はユーザに彼
のスケジュールされた位置を気付かせるであろう。より洗練されたバージョンの
PLAMは、患者が所望する位置に進んで行くための適当な経路をもそのメモリ
に有するであろう。ユーザが該経路に沿って彼らの所望位置まで進む際、PLA
Mは、該装置が通過する照明の記録を取得し、彼らが万一誤った方向転換もしく
は停止を行うならば、患者を正すであろう。
【0025】 例3−警報を有するパーソナルロケータ及びマインダ PLAMは、無線送信機、マイクロ波送信機又は他の送信装置をも含む。PL
AMのユーザが許可されていない領域に入るようコンピュータによって決定され
る場合、このPLAMは付添人に信号を送る。この付添人は、病院環境の看護婦
、デイケア環境の先生もしくはデイケア付添人、又は安全環境の安全番人であっ
てもよい。
【0026】 例4−個人化ボイスメッセージ 前例では、PLAMのコンピュータメモリは、ユーザにとって個人的に重要な
音声によってプログラムされる。我々は、ユーザにとって個人的に重要な音声を
、ユーザに対するある重要な感情的及び/又は歴史的関係を有する人の音声であ
ると定義する。個人的に重要な音声として最も好ましいものは、その人自身の声
、又はその人の両親、兄弟、子供、配偶者、ビジネスパートナーもしくは親友の
声であろう。個人的に重要な音声の他の例は、限定する意図はなく、その人の前
配偶者、学校の同級生、友人及び知人、職場の同僚、現在もしくは以前の隣人、
及び、医師、看護婦もしくは他の介護人の声であろう。
【0027】 例5−記録機能を有する向上したPLAM 例2のPLAMは、ユーザの日々の活動及び移動性を記録可能である。ユーザ
に個人的スケジュールを準備し提供することに加え、PLAMは、警告、すなわ
ちスケジュールにおける実際の位置に対する不一致が任意時間間隔の過程中に何
回発生したかをも記録可能である。この情報は、PLAMに記憶され、また熟練
介護提供者のような監視者によって適宜ダウンロードされ、一日の間の全ての位
置及び時間でのユーザの行動性及び意識の固有でかつ非常に詳細な記録を与え得
る。
【0028】 例6−変調された照明を使用するPLAMのプラグラミング 例2のPLAMに、照明から受けた情報によってコンピュータのプログラミン
グが変更される能力を加える。該プログラミング情報は、前に教示された技術の
一つを用いて、照明に送られる。該情報には、それがプログラミング情報である
とコンピュータに示すためのコードが前に置かれる。このように受けられたプロ
グラミング情報は次いでコンピュータメモリに記憶され、該コンピュータによっ
て、決定の作成、及びユーザへの案内の提供に用いられる。
【0029】 例7−コンピュータメモリから選択されたメッセージ コンピュータメモリ、CDもしくはテープのような記憶装置には、有用である
と証明できる多くのメッセージがロードされる。各メッセージは、記憶装置にお
けるコード化確認可能位置に記憶される。コード化信号はネットワークに送られ
、どのコード化位置及びどのメッセージが実行されるべきかを示す。該コード化
信号はコンピュータによって受け、処理され、かつ、メッセージを特定しメモリ
から呼び出すために用いられる。メモリからの該メッセージはユーザに提供され
る。このメッセージは、音声メッセージ、テキストメッセージ、図形メッセージ
、もしくは他のメッセージであってもよい。
【0030】 例8−コンピュータメモリからのメッセージと光搬送メッセージとの混合 例7の装置は、照明からより大量の情報を受け、処理する高められた能力を有
する。該システムは、混合式で情報を提供する能力を有する。例えば、該システ
ムは、提供するため合図され、次いで、コンピュータメモリからの「これは、の
オフィスです。」、次いでライト送信音声メッセージからの「ミスター、スミス
」を聴覚的に提供し得る。
【0031】 例9−暗号化コード メッセージは、該技術分野において知られた、解読コードを要する多くの暗号
化技術の内の一つを用いて暗号化される。ユーザには解読コードは提供されない
。コンピュータ、もしくはユーザに提供された他の装置は、その領域の照明から
暗号化された信号を受け、処理可能なレセプタ回路を有する。
【0032】 例10−多重チャンネル ネットワークは、二もしくはそれ以上の異なる周波数で情報を送る二もしくは
それ以上の近接する照明によって、又は、情報のチャンネルを生成する二もしく
はそれ以上の異なる周波数で情報をそれぞれ送る一もしくはそれ以上の照明によ
って構成される。これらのチャンネルから情報を受け、処理可能な受信機が与え
られる。異なる情報は異なるチャンネルで送られる。
【0033】 例11−異なる言語を送る多重チャンネル 例10のネットワークにおいて、異なる言語を送るため、情報は、異なるチャ
ンネルを用いて伝送される。一例として、一のチャンネルは英語の情報を送り、
別のチャンネルはスペイン語の同一情報を送り得る。
【0034】 例12−展示品の説明を提供するための照明 異なる品目が展示されている二もしくはそれ以上の領域がある施設において、
各領域には、それ自身の分離照明が設けられる。この照明は、照明されている展
示品の説明を提供するために変調される。ユーザには、ユーザが展示品の説明を
受けることを許容するレセプタが与えられる。ユーザが一の展示品から別の展示
品に移動する際、照明は、彼らが見ている展示品の適当な説明を提供する。
【0035】 例13−視覚傷害者に対する補助 施設における照明は、視覚的な障害のある個個人に案内情報を提供するため、
変調される。この情報は、「オフィスXは右側」あるいは「階段は左側」の種類
のものであってもよい。視覚障害者は、この情報を処理し、案内を受けるための
レセプタを有するであろう。
【0036】 例14−聴覚障害者に対する補助 施設における照明は、難聴で補助を要する個個人に情報を提供するため、変調
される。この情報は、スピーカー、イヤホンを介して、又は磁気誘導型聴覚補助
具になる首輪を介して提供され得る。
【0037】 例15−聴覚障害者に対する補助−テキスト 施設におけるライトは、聾もしくは難聴で補助を要する個個人に情報を提供す
るため、変調される。この情報は、テキスト、図形又は画像情報であってもよい
【0038】 例16−動いているユーザ ある領域の照明は、情報を包含させるため、変調される。移動中のユーザには
受信機が与えられる。情報は動いているユーザに送られる。
【0039】 例17−乗り物内部の照明 乗り物内部もしくは乗り物上の照明は、情報を包含させるため、変調される。
乗り物内部もしくは乗り物上のユーザには受信機が与えられる。情報は、乗り物
内部もしくは乗り物上にいるユーザに送られる。乗り物は、航空機、ボート、潜
水艦、バス、自動車、戦車、他の軍用乗り物、車椅子、宇宙機、もしくは他の乗
り物であり得る。
【0040】 例18−乗り物への案内及び方向性情報 乗り物外部の照明は、情報を提供するため、変調される。各照明すなわち一連
の照明は、方向性情報もしくは案内情報を包含させるため、変調される。乗り物
は、連続形式で照明をとらえるセンサを有する。照明からの情報を連続処理し、
どの照明がセンサの視野内であるか否かを決定することにより、乗り物はその行
程の方向を維持することができる。これは図2に示される。
【0041】 例19−変調された走行灯 乗り物の走行灯を変調するため、回路要素が設けられる。これらの灯は、乗り
物内部の原因によって生じた情報を伝える。乗り物外部の受信機は、この変調さ
れた灯を受け、処理し、乗り物外部のユーザに該情報を与える。この例の別の実
施形態は、乗り物のヘッドライトの変調であろう。
【0042】 例19−リピータ(中継)ネットワーク 施設における一の照明は、情報伝達のための信号で変調される。隣接する照明
は、第1照明からの信号をとらえるために配置されたレセプタを有する。この信
号は第2照明の回路要素によって処理され、また、第2照明からの信号は、第1
照明からの変調された信号に含まれるものと同一の信号を送るため、変調される
。第3照明は、第2照明からの信号をとらえるために配置されたレセプタを有す
る。この照明も第2照明と同様のレセプタ回路を有する。施設全体の照明のネッ
トワークは、この要領で、第1照明と同一の信号を伝えるため、変調される。
【0043】 例20−流体を介する伝送 照明は信号伝達のため変調される。この照明からの電磁放射は受信機/レセプ
タに向かうことが許容され、該信号は処理される。照明と受信機との間の経路に
水が置かれる。処理される信号には変化が見られない。照明は、水中のスキュー
バダイバーによって運ばれ、ダイバーは該照明を水中照明のために使用する。受
信機は、変調された照明によって送られた情報を利用する別のスキューバダイバ
ーによって運ばれる。
【0044】 例21−真空すなわち減圧媒体を介する伝送 照明は信号伝達のため変調される。この照明からの電磁放射は受信機/レセプ
タに向かうことが許容され、該信号は処理される。空気もしくは他のガスは、照
明と受信機との間の媒体から部分的にあるいは完全に除去される。処理される信
号には変化が見られない。照明は、宇宙空間中の宇宙飛行士によって運ばれ、宇
宙飛行士は該照明を照明のために使用する。受信機は、変調された照明によって
送られた情報を利用する別の宇宙飛行士もしくは宇宙機によって運ばれる。
【0045】 例22−コンピュータメモリからの信号源が反復信号を供給する コンピュータメモリは、連続的に情報信号を反復するようプログラムされる。
この情報信号は、照明信号の変調を制御するために使用される。受信機はこの情
報を受け、処理する。
【0046】 例23−信号源が非反復信号を供給する 非反復信号は、マイクロフォン、テープ、CD、レコーダ又は他の情報記憶装
置から供給される。この非反復信号は、照明信号の変調を制御するために用いら
れる。受信機はこの情報を受け、処理する。
【0047】 例24−講堂 ネットワークは、二もしくはそれ以上のユーザが存在する施設に作り出される
。各ユーザは個々の受信機を有し、照明から送られる情報を個人的に利用する。
【0048】 例25−不可視放射−紫外線 皮膚を日焼けさせ得る紫外線放射を発生可能な水銀蒸気灯は、情報伝達のため
に変調される。ともに出願中の上記出願に教示される型式の受信機は、可視範囲
の放射の一部を検出し、それを復調し、かつ送られた信号を抽出可能である。あ
るいは、紫外線放射を検出可能な光検出器が使用され、変調された紫外線放射が
検出、復調され、また、送られた信号が抽出され、ユーザに与えられる。該紫外
線灯は、ユーザの皮膚を日焼けさせるためにも使用される。
【0049】 例26−不可視放射−赤外線 赤外線照明器は、赤外線放射を受け、かつ、これを可視表示としてユーザに与
えることができる目視装置に対し照明を提供するために使用される。この赤外線
照明器は、アナログ音声信号を伝達するため、変調される。共に出願中の上記出
願に教示される型式のレセプタは、このアナログ音声信号を受け、処理するため
に与えられる。 例27−不可視放射線−MRI ユーザはMRI装置に置かれる。該装置は、ノーマル式で操作され、磁気共鳴
を作り出すため、適当な波長の電磁放射を用いる。この電磁放射も情報伝達のた
め変調され、ユーザとの通信が許容される。
【0050】 例28−圧縮データ 信号源からのデータは、該技術分野で知られた圧縮技術を用いて圧縮される。
圧縮データはネットワークに送られる。該データは、それが受信機によって受信
され、処理された後、圧縮解除(解凍)される。該圧縮解除データはユーザに与
えられる。
【0051】 例29− 赤外線放射及び可視放射両方に応答可能なレセプタが使用される。このレセプ
タを用いるシステムは、赤外線放射又は可視放射のいずれかを用いて通信可能と
なる。
【0052】 例30− 一方が可視領域に応答可能で、他方が赤外線領域に応答可能な二つのレセプタ
を有する受信機が使用される。二つのレセプタの一方で受信した信号を処理する
回路要素が用いられる。このレセプタを用いるシステムは、赤外線放射又は可視
放射のいずれかを用いて通信可能となる。
【0053】 例31− バイブレータが受信機内に存在する。該回路要素は、信号を受け、振動してユ
ーザに呼び出し信号を送るため、受信機に組み込まれる。該ターンオン信号は、
ネットワークに送られた信号であってもよく、又は無線信号もしくはマイクロ波
信号であってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の概略図である。
【図2】 本発明の案内実施形態の概略図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年6月27日(2000.6.27)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 09/292,126 (32)優先日 平成11年4月14日(1999.4.14) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 09/291,709 (32)優先日 平成11年4月14日(1999.4.14) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 09/291,706 (32)優先日 平成11年4月14日(1999.4.14) (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB ,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,GH,G M,HR,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG ,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT, LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,N O,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG ,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA, UG,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 ジョージ ビー.ホヴォルカ アメリカ合衆国 01969 マサチューセッ ツ、ロウリー、メイン ストリート 317 (72)発明者 デロン ジャクソン アメリカ合衆国 95121 カリフォルニア、 サンホゼ、クウェイル ブラフ レイン 2228 Fターム(参考) 5K002 AA01 AA03 FA03 GA05 5K028 BB08 EE03 PP03

Claims (47)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信ネットワークであって、 信号形式の情報源と、 実用容認不可フリッカーを含まない照明のために適当な光を発し、かつ該光を
    情報信号で変調するための手段を含む送信機と、 光が通過する媒体と、 光を受け、かつ情報を得るため信号を復調するための受信機と、 情報に対するユーザとを備える通信ネットワーク。
  2. 【請求項2】 前記情報は反復情報であり、前記情報源は反復式で情報を提
    供する請求項1記載の通信ネットワーク。
  3. 【請求項3】 前記情報は非反復情報であり、前記情報源は非反復式で情報
    を提供する請求項1記載の通信ネットワーク。
  4. 【請求項4】 前記ユーザは暗号化情報のユーザを含み、ネットワークに送
    られた情報は暗号化情報に対する暗号化コードを含む請求項1記載の通信ネット
    ワーク。
  5. 【請求項5】 複数チャンネルの情報がネットワークに同時に送られる請求
    項1記載の通信ネットワーク。
  6. 【請求項6】 複数チャンネルの情報は、異なる言語を送るために使用され
    る請求項5記載の通信ネットワーク。
  7. 【請求項7】 前記ユーザは視覚障害者である請求項1記載の通信ネットワ
    ーク。
  8. 【請求項8】 前記情報は道探し情報を含む請求項7記載の通信ネットワー
    ク。
  9. 【請求項9】 前記ユーザは聴覚障害者である請求項1記載の通信ネットワ
    ーク。
  10. 【請求項10】 前記情報は音声情報を含む請求項9記載の通信ネットワー
    ク。
  11. 【請求項11】 前記情報は、テキスト、図形もしくは画像情報から成る群
    から選択される請求項9記載の通信ネットワーク。
  12. 【請求項12】 前記ユーザは動いている請求項1記載の通信ネットワーク
  13. 【請求項13】 前記ネットワークは乗り物に取り付けられ、前記ユーザは
    乗り物内部もしくは乗り物上にいる請求項1記載の通信ネットワーク。
  14. 【請求項14】 前記乗り物は、航空機、ボート、潜水艦、バス、自動車、
    戦車、戦車以外の軍用乗り物、車椅子もしくは宇宙機から成る群から選択される
    請求項13記載の通信ネットワーク。
  15. 【請求項15】 前記ユーザは乗り物の案内システムであり、送られている
    情報は案内すなわち方向性情報である請求項1記載の通信ネットワーク。
  16. 【請求項16】 前記送信機は動いている請求項1記載の通信ネットワーク
  17. 【請求項17】 前記送信機は乗り物に取り付けられ、乗り物内もしくは乗
    り物上にいないユーザに情報を送る請求項1記載の通信ネットワーク。
  18. 【請求項18】 前記媒体は液体を含む請求項1記載の通信ネットワーク。
  19. 【請求項19】 前記液体は水を含む請求項18記載の通信ネットワーク。
  20. 【請求項20】 前記媒体は、真空もしくは0.5気圧未満の圧力のガスを
    含む請求項1記載の通信ネットワーク。
  21. 【請求項21】 複数の受信機及び複数のユーザを更に備える請求項1記載
    の通信ネットワーク。
  22. 【請求項22】 通信ネットワークであって、 a.複数の可視照明組立体であって、各可視照明組立体が、符号化固有信号を該
    照明に送るための電子回路電灯を備え、かつ一又は複数の可視照明組立体が、該
    符号化信号を含む可視光を提供するためのものである可視照明組立体と、 b.可視光が通過しかつ送られる媒体手段と、 c.変調された光を受け、復調し、かつ照明組立体の一つからの符号化信号を特
    定し、提供するための受信手段と、 a.符号化信号を処理し、かつ受けた信号に基づいて更に決定を成しもしくは実
    行するためのコンピュータユーザ手段とを備える通信ネットワーク。
  23. 【請求項23】 送られた可視光は実用容認不可フリッカーを含まない請求
    項22記載の通信ネットワーク。
  24. 【請求項24】 前記符号化信号を送るための電子技法は周波数変調を含む
    請求項22記載の通信ネットワーク。
  25. 【請求項25】 前記コンピュータユーザ手段は次いで音声メッセージを提
    供する請求項24記載の通信ネットワーク。
  26. 【請求項26】 前記音声メッセージは人間のユーザに提供される請求項2
    5記載の通信ネットワーク。
  27. 【請求項27】 前記音声メッセージは、個人的に重要な音声で人間のユー
    ザに提供される請求項26記載の通信ネットワーク。
  28. 【請求項28】 前記ユーザは精神障害者である請求項1記載の通信ネット
    ワーク。
  29. 【請求項29】 コンピュータに時間情報を提供可能な時計又は他のタイム
    キーピング装置を更に備える請求項22記載の通信ネットワーク。
  30. 【請求項30】 受信機によってとらえられた照明組立体のシーケンスの情
    報を記憶するコンピュータ能力を更に備える請求項22記載の通信ネットワーク
  31. 【請求項31】 受信機によってとらえられた照明組立体のシーケンスにお
    ける情報を、各照明組立体がとらえられた時間とともに記憶するコンピュータ能
    力を更に備える請求項29記載の通信ネットワーク。
  32. 【請求項32】 どの照明組立体がユーザに対し権限を与えられるか又は権
    限を与えられないかのリストを記憶する能力を更に備える請求項22記載の通信
    ネットワーク。
  33. 【請求項33】 ユーザが、権限を与えられていない照明組立体から信号を
    受けることを決定し、かつ該決定に基づいてユーザに情報を提供する能力を更に
    備える請求項32記載の通信ネットワーク。
  34. 【請求項34】 ユーザが、権限を与えられていない照明組立体から信号を
    受けることを決定し、かつ付添人に信号を送る能力を更に備える請求項32記載
    の通信ネットワーク。
  35. 【請求項35】 変調された照明に含まれる再プログラミング信号を受け、
    かつ権限を与えられた又は権限を与えられていない位置の格納メモリを変更する
    能力を更に備える請求項32記載の通信ネットワーク。
  36. 【請求項36】 前記通信ネットワークは、種々のコード化位置に記憶され
    たデータ又は他の情報を含む記憶装置を備え、かつ該ネットワークに送られた情
    報は、どのコード化位置が選択されるべきか、及びそれらの符号化位置に記憶さ
    れたどの対応データもしくは他の情報が記憶装置から抽出されるべきかの情報を
    含む請求項1記載の通信ネットワーク。
  37. 【請求項37】 追加情報はネットワークに送られ、かつユーザに与えられ
    た情報は、記憶装置からのいくつかの情報及びネットワークに送られたいくつか
    の情報を含む請求項36記載の通信ネットワーク。
  38. 【請求項38】 ネットワークであって、 a.情報を提供する信号源装置と、 a.不可視放射を含む電磁放射を提供するため変調され得る電磁放射発生器と、 a.電磁放射発生器を変調するための電子回路要素と、 b.電磁放射が通過しかつ送られる媒体と、 c.変調された電磁放射を受け、復調するための受信装置と、 d.機能的な有用目的を達成するため、情報を処理し、利用するための第1ユー
    ザ手段と、 e.第1ユーザ手段の目的とは異なる、前記不可視放射からの機能的な有用目的
    を達成するための第2ユーザ手段とを備えるネットワーク。
  39. 【請求項39】 前記第1ユーザ手段又は第2ユーザ手段のいずれかの機能
    的な有用目的は、通信を含む請求項38記載のネットワーク。
  40. 【請求項40】 前記第1ユーザ手段及び第2ユーザ手段のいずれの機能的
    な有用目的も通信を含まない請求項38記載のネットワーク。
  41. 【請求項41】 前記不可視放射の波長範囲は紫外範囲を含む請求項38記
    載のネットワーク。
  42. 【請求項42】 前記不可視放射の波長範囲は赤外範囲を含む請求項38記
    載のネットワーク。
  43. 【請求項43】 前記不可視放射の波長範囲は無線周波数範囲を含む請求項
    38記載のネットワーク。
  44. 【請求項44】 前記不可視放射の波長範囲はマイクロ波範囲を含む請求項
    38記載のネットワーク。
  45. 【請求項45】 ネットワークに送られた情報は圧縮されている請求項1記
    載の通信ネットワーク。
  46. 【請求項46】 前記受信機は二もしくはそれ以上の領域で信号を受ける能
    力を備える請求項1記載の通信ネットワーク。
  47. 【請求項47】 前記受信機は振動性信号機を備える請求項1記載の通信ネ
    ットワーク。
JP2000583308A 1998-11-13 1999-06-09 通信システム Pending JP2002530968A (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10828798P 1998-11-13 1998-11-13
US60/108,287 1998-11-13
US11537499P 1999-01-11 1999-01-11
US60/115,374 1999-01-11
US09/291,706 1999-04-14
US09/292,126 1999-04-14
US09/291,709 1999-04-14
US09/291,706 US6198230B1 (en) 1998-04-15 1999-04-14 Dual-use electronic transceiver set for wireless data networks
US09/291,709 US6400482B1 (en) 1998-04-15 1999-04-14 Communication system
US09/292,126 US6504633B1 (en) 1998-04-15 1999-04-14 Analog and digital electronic receivers for dual-use wireless data networks
PCT/US1999/013060 WO2000030415A1 (en) 1998-11-13 1999-06-09 Communication system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002530968A true JP2002530968A (ja) 2002-09-17

Family

ID=27537208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000583308A Pending JP2002530968A (ja) 1998-11-13 1999-06-09 通信システム

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1138178B1 (ja)
JP (1) JP2002530968A (ja)
AT (1) ATE317212T1 (ja)
AU (1) AU4432199A (ja)
CA (1) CA2351094C (ja)
DE (1) DE69929692T2 (ja)
WO (1) WO2000030415A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005176256A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Matsushita Electric Works Ltd 光伝送システム
JP2007043317A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Sony Corp 情報処理システム、情報処理装置および方法、プログラム並びに記録媒体
JP2009010487A (ja) * 2007-06-26 2009-01-15 Panasonic Electric Works Co Ltd 可視光通信システム
JP2012039648A (ja) * 2000-09-19 2012-02-23 Philips Solid-State Lighting Solutions Inc ユニバーサルライティングネットワーク方法およびシステム

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6542270B2 (en) 2000-12-08 2003-04-01 Motorola, Inc. Interference-robust coded-modulation scheme for optical communications and method for modulating illumination for optical communications
US6865347B2 (en) 2001-01-05 2005-03-08 Motorola, Inc. Optically-based location system and method for determining a location at a structure
US6864634B2 (en) * 2002-04-30 2005-03-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and system for transmitting and displaying information on a wireless device using plastic electronics
DE102005006358B4 (de) * 2005-02-11 2014-12-04 Robert Bosch Gmbh Datenübertragungseinrichtung bei einem Elektrogerät, insbesondere Elektrowerkzeug sowie entsprechendes Verfahren

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4764982A (en) * 1962-07-02 1988-08-16 Pfund Charles E Secure communication system
AT376306B (de) * 1983-07-13 1984-11-12 Alfred Ing Benesch Mehrkanal-tonuebertragungssystem in frequenzmulti- plexbetrieb unter verwendung von intensitaets- modulierter infrarotstrahlung, insbesondere zur ermoeglichung der wiedergabe von tonaufzeichnungen auf filmkopien ausser der originalsprache in gleichzeitig mehreren anderen sprachfassungen
JPH01129933U (ja) * 1988-02-26 1989-09-05
US4959828A (en) * 1988-05-31 1990-09-25 Corporation Of The President Of The Church Of Jesus Christ Of Latter-Day Saints Multi-channel infrared cableless communication system
GB9010401D0 (en) * 1990-05-09 1990-06-27 Smith Michael W Electronic display device,display setting apparatus and display system
CA2191592A1 (en) * 1995-03-29 1996-10-03 Ronald L. Mahany Infrared backbone communication network having a radio frequency backup channel
EP0756397B1 (en) * 1995-07-28 2003-06-25 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation System and method for key distribution and authentication between a host and a portable device
DE19607468A1 (de) * 1996-02-28 1997-09-04 Michael Scharf Lichtsignalsystem zur Übertragung von Informationen durch Entladungs- bzw. Bogenlampenlichtimpulse
US5731997A (en) * 1996-03-19 1998-03-24 Trimble Navigation Limited Method and apparatus for collecting recording and displaying data pertaining to an artifact
FR2751491B1 (fr) * 1996-07-16 1999-01-08 Soc Et Ind Mecaniques Et Elect Systeme et procede de transmission de messages, notamment pour la mise a jour de donnees enregistrees dans des etiquettes electroniques
US6246501B1 (en) * 1997-05-16 2001-06-12 Contraves Space Ag Method and arrangement for an interruption-proof optical satellite linkage in LEO networks

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012039648A (ja) * 2000-09-19 2012-02-23 Philips Solid-State Lighting Solutions Inc ユニバーサルライティングネットワーク方法およびシステム
JP2005176256A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Matsushita Electric Works Ltd 光伝送システム
JP4534475B2 (ja) * 2003-12-15 2010-09-01 パナソニック電工株式会社 光伝送システム
JP2007043317A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Sony Corp 情報処理システム、情報処理装置および方法、プログラム並びに記録媒体
US8190882B2 (en) 2005-08-01 2012-05-29 Sony Corporation Information processing system, information processing apparatus and method, program, and recording medium
JP2009010487A (ja) * 2007-06-26 2009-01-15 Panasonic Electric Works Co Ltd 可視光通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1138178A1 (en) 2001-10-04
EP1138178B1 (en) 2006-02-01
DE69929692D1 (de) 2006-04-13
WO2000030415A1 (en) 2000-05-25
CA2351094A1 (en) 2000-05-25
DE69929692T2 (de) 2006-09-21
AU4432199A (en) 2000-06-05
CA2351094C (en) 2011-05-03
ATE317212T1 (de) 2006-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6954591B2 (en) Non-visible communication systems
CA2224106C (en) Hearing aid with wireless remote processor
US9413457B2 (en) LED light communication system
US6504633B1 (en) Analog and digital electronic receivers for dual-use wireless data networks
JP2009541847A (ja) 災害警戒装置、システム及び方法
AU6393100A (en) Architecture for managing alerts
CA2259401A1 (en) Annunciator system with mobile receivers
MX9800132A (es) Sistema de notificacion telefonica de urgencia en una comunidad.
US6515585B2 (en) Reminder system
WO1999053633A1 (en) Analog and digital electronic tranceivers for dual-use wireless data networks
CA2351094C (en) Communication system
JP6387169B1 (ja) 屋外設置装置用ユニット、屋外設置装置、位置検出システム、位置検出方法
US6788252B2 (en) Communication system using non-directional short range radio communications between user terminal device and road related facility
CN106205292A (zh) 一种听障人群用智能多功能电子手表
US20030112141A1 (en) Method and system for providing emergency information from a communication device outside a vehicle
FR2729028A1 (fr) Systeme radio de recherche personnalisee avec rappel d'attention comportant des sous-ensembles
Batcha et al. Multi-Purpose Security and Protection Padlock with a Tiny, Handheld Device Using IoT
FR2670594A1 (fr) Carte portative de reception de messages personnels.
JP2006339879A (ja) 光伝送システム並びに光伝送システムの受信機
KR20030093026A (ko) 미아 방지용 무선장치
KR20000037746A (ko) 소지품 부착용 경보장치
RU2718607C1 (ru) Способ информационного взаимодействия маломобильного пассажира с транспортным средством общего пользования и система для его реализации
KR20050022889A (ko) 미아 방지용 단말 장치 및 그 제어방법
CA2214243C (en) Communication device and method for deaf and mute persons
RU2723821C1 (ru) Способ автоматического отбора информации о транспортных средствах при нахождении маломобильного пассажира на остановке транспортного средства

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080512

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080512

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20080512

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080512

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090924

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091001

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100309