JP2002528185A - 薬剤投与装置における改良及びそれに関連する改良 - Google Patents

薬剤投与装置における改良及びそれに関連する改良

Info

Publication number
JP2002528185A
JP2002528185A JP2000578049A JP2000578049A JP2002528185A JP 2002528185 A JP2002528185 A JP 2002528185A JP 2000578049 A JP2000578049 A JP 2000578049A JP 2000578049 A JP2000578049 A JP 2000578049A JP 2002528185 A JP2002528185 A JP 2002528185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
volume
measuring
duration
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000578049A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4199931B2 (ja
Inventor
デンヤー・ジョナサン・スタンレイ・ハロルド
ダイシェ・アンソニー
プリンス・イヴァン・リチャード
Original Assignee
メディック−エイド リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メディック−エイド リミテッド filed Critical メディック−エイド リミテッド
Publication of JP2002528185A publication Critical patent/JP2002528185A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4199931B2 publication Critical patent/JP4199931B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0065Inhalators with dosage or measuring devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/005Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes using ultrasonics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0057Pumps therefor
    • A61M16/0063Compressors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/0012Apparatus for achieving spraying before discharge from the apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/06Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes of the injector type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0085Inhalators using ultrasonics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/0015Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors
    • A61M2016/0018Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors electrical
    • A61M2016/0021Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors electrical with a proportional output signal, e.g. from a thermistor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter
    • A61M2016/0033Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter electrical
    • A61M2016/0039Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter electrical in the inspiratory circuit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/82Internal energy supply devices
    • A61M2205/8206Internal energy supply devices battery-operated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/40Respiratory characteristics

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Control Of Multiple Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 吸気時における噴霧のパルスの継続時間を決定する手段を有する噴霧器であって、該決定手段は、患者の一回吸気量を計測する手段(76)と、吸気の継続時間を計測する計時手段(77)と、患者の上気道の予測容量を記憶する手段(77)と、パルスの継続時間を計算する手段(77)を有する。前記パルスの継続時間は、一回吸気量を計測する前記手段(76)と、前記計時手段によって計測された吸気の継続時間と、前記記憶手段からの患者の上気道の記憶された予測容量に基づいて計算される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、薬剤投与装置に関するものであり、特に噴霧器及び薬量計用スペー
サに関するが、これに限定されない。
【0002】 呼吸器官系の疾病の一般的な治療において、患者の肺に直接薬剤を投与するさ
まざまなタイプの噴霧器が知られている。通常、噴霧器によって液体粒子状もし
くは乾燥したパウダー状の薬剤が投与される。ほとんどの噴霧器において、患者
の吸気呼気に関わらず、空流の中に薬剤の噴霧が続けて行われる。ところが、連
続する噴霧は、患者の呼気中におけるかなりの量の薬剤の損失という結果をもた
らす。
【0003】 一般に噴霧器としては、液状体を噴霧する噴霧器に接続した圧縮空気の動源か
らの空気圧によって作動するもの、もしくは液状体を噴霧するため圧電性結晶を
利用した超音波噴霧器がよく知られている。さらに最近では、薬剤を液体粒子に
するためにきめの細かい網を通して薬剤投与を施すメッシュタイプの噴霧器も開
発されている。さらに別のタイプの噴霧器もしくは吸入器としては、乾燥したパ
ウダー状の噴霧剤を空流中に流し分散させるために、圧電性のバイブレータを静
電気帯電板と共に利用したものもある。そのような噴霧器は米国特許番号US5
,694,920によって開示されている。
【0004】 最も望ましい薬剤の粒子または液体粒子の直径は、約1ミクロンから5ミクロ
ンである。薬剤の粒子や液体粒子がこれより大きい場合には、肺に届く前に気道
中で過密になってしまうが、それらが1ミクロンより小さければ肺に沈殿するこ
となく呼気において、再び肺から放出されやすい。
【0005】 噴霧器及び吸入器によって、薬剤の粒子は空流中もしくは他の気体中に散布され
、患者へと運ばれる。薬剤を含んで一緒に運ぶ空気としては、薬剤を移送するの
に適した他種の気体を含む。
【0006】 呼吸パターンの平均的な形状を割り出すために、最初の3呼吸中に装置内での
圧力変化を分析する噴霧器が知られている。次の吸気が始まるときその吸気の初
めの50%中に噴霧が行われるように噴霧の時限パルスが始まる。この呼吸パタ
ーンとパルスは図1に示されており、これは呼気中において薬剤の減損を約3%
に抑えるという効果がある。図1は呼吸の流容量の時間に対するグラフである。
治療が始まった時、患者は薬剤投与開始前に3回噴霧器を通して呼吸をする。噴
霧の時限パルスが吸入の平均時間の50%中に起こるように、最初の3呼吸が計
測される。吸入の継続時間はT1,T2,T3として示されている。これらの計
測された周期から平均値が出され、薬剤投与の開始される4回目の呼吸用のパル
ス長を決定するためにその平均値を2で割る。その後続くそれぞれの呼吸におい
ては、それに先行する3回の呼吸における測定された吸入の継続時間を合計して
3でわることによって算出した平均値を2で割ると、次の呼吸のための噴霧のパ
ルスが決定される。患者への投与量は噴霧のパルスの継続時間に正比例しており
、噴霧の継続時間が合計され、そしてアトマイザが切られる。もしくは、治療の
ために処方された薬剤量に達すると、患者にアトマイザを止めるように表示がで
る。
【0007】 その他には、噴霧の時限パルスが吸入継続時間の50%以外に設定されている
噴霧器もある。しかしながらこれらの噴霧器においては、パルス長は臨床者によ
ってそれぞれの患者に合わせてセットされなければならない。そのような理由で
、多くの噴霧器は病院のような管理された環境においての使用のみに適している
と言え、それぞれの患者に合わせてパルスの長さをセットするような噴霧器は、
家庭での使用に向いていない。
【0008】 我々の現在共通して出願中である国際公開番号WO97/48431の内容は
、そのまま本出願に含まれているため参照されたい。本出願の図2及び3は上記
の共通して出願中であるものによって開示されている噴霧器を表す。図2を参照
すると、患者が矢印2の方向に吸入するのに使われるマウスピース1が示されて
いる。そのマウスピース1の下には着脱可能な噴霧部3があり、それはベース4
に載せられている。
【0009】 ベース4は図3の中でさらに詳しく示されている。図3を参照すると解るよう
に、ベース4は吸入口5を備えており、その吸入口5は図には示されていないコ
ンプレッサーからの圧力によって空気を通す。圧縮空気はチューブ6を通って、
図2に示されている噴霧部3に空気を運ぶ排気口8への圧縮空気の流れを制御す
るマニホールド7に導かれる。ベース4はさらに圧力センサ9を含み、その圧力
センサ9はポート10を介して、噴霧部3内部の圧力を検知する。
【0010】 図2を再度参照すると、圧力を受けた空気は、ベース4の排気口8を通り、圧
力で空気を放出する噴霧用ノズル12へと管状支柱11を通って行く。ディフレ
クタ13はノズル12から放出される圧縮空気の通り道に位置しており、それに
よって圧縮空気は、空気調整装置14の下方の抜け道を通るように横方向に導か
れる。圧縮空気が管状支柱11の上部を通ることによって、薬剤15が管状支柱
11の外側と管状支柱11を囲っているスリーブ16の内側の間で引き上げられ
る。薬剤15は空気流のなかに噴霧され、その空気流にのって空気調整装置14
の端の下方を抜け、マウスピース1を通って患者へと運ばれていく。
【0011】 ベース4の圧力センサ9は患者の呼吸パターンをモニターし、その呼吸パター
ンに基づいて、吸入時の最初の50%の間のみに圧縮空気が噴霧部3へと流れる
ように、マニホールド7は制御される。
【0012】 ある特定のタイプの噴霧器をこれまで説明してきたが、本出願はどのタイプの
噴霧器においても有効利用できる。
【0013】 また本発明は、液体粒子やパウダー状の薬剤が、患者による吸入に用いられる
スペーサチェンバや保持用チェンバに放出されるスペーサのような、他種の薬剤
投与装置にも関連がある。これらの装置は、複数の薬剤投与用の吸入器や乾燥粉
剤用の吸入器の使用が難しい高齢者もしくは子供に最適である。なぜなら、例え
ば高齢者や子供にとって吸入を始めると同時に薬剤投与を合わせて開始すること
は困難であったり、彼らの吸入流容量がかなり少ないからである。スペーサは、
例えば国際公開番号WO96/13294で開示されており、その内容を参照さ
れたい。
【0014】 本発明の第一の特徴として薬剤投与装置は、吸入する患者に薬剤を含む空気、
もしくは薬剤を含まない空気を選択的に供給する手段であり、パルスによって薬
剤を含む空気の供給が選択される供給手段と、患者の呼吸パターンをモニターす
る手段と、パルスによって薬剤を投与する前記供給手段を制御する手段を有し、
前記パルスの長さ及び前記呼吸パターンの吸気時におけるそれらの割合は前記制
御により変化することを特徴とする。
【0015】 本発明の第二の特徴として、吸気時に患者へ薬剤を含む空気を供給する間のパ
ルスの継続時間を決定する方法は、 (i)患者の一回吸気量を計測し、 (ii)患者の吸気の継続時間を計測し、 (iii)患者の上気道の予測容量を記憶し、 (iv)計測された前記患者の前記一回吸気量と、計測された前記吸気の継
続時間と、記憶された前記患者の上気道の前記予測容量に基づいて、前記パルス
の継続時間を計算することを含む。
【0016】 この明細書においては、患者の上気道とは口腔及び気管を指し、噴霧器が使用
される場合には、好ましくは噴霧器のチェンバの容量も含まれる。
【0017】 パルス長を決定することによって、噴霧が行われる吸入時間の割合を50%よ
り100%まで延ばすことができる。このようにすれば、必要摂取量の薬剤投与
は最少回数の呼吸で行うことができ、より短時間で患者は治療を受けることがで
きる。ところが、患者の吸気時の終盤(エンドボリューム)に患者が吸入する空
気に薬剤投与を続行する必要はない。なぜなら、薬剤が上気道に残ってしまうた
めである。上気道を通り抜けない薬剤は、患者の呼気によって無駄になってしま
う。
【0018】 このように本発明の第一、第二の特徴として、パルスは50%よりも長く発せ
られるが、吸入のエンドボリュームが始まる前に止まるようになっている。本発
明のもう一つの特徴として、治療時間の短縮によって治療方法についての患者の
固守がかなり緩和される。
【0019】 さらに、本発明によって、パルス長の自動的な最大活用が可能になり、臨床者
による調整の必要がなくなる。つまり、薬剤投与が始まるときには、各患者の呼
吸パターンに基づいて自動的にパルス長が各患者に合わせて調節されるというこ
とである。したがって、病院のような管理された環境以外、つまり家庭でも患者
による噴霧器や他種の薬剤投与装置の使用が可能になる。また、この装置を使用
すればいつ薬剤投与がされたかを知ることができ、患者は自分の呼吸した回数を
数える必要はない。
【0020】 実施形態によると、患者の一回吸気量を計算する手段として患者の最大吸気流
容量を計測する手段と、最大吸気流容量を計測する手段からの最大吸気流容量と
計時手段によって計測された吸気の継続時間に基づき、一回吸気量を割り出すた
めの一回吸気量予測手段とを含む。
【0021】 計算に使用されるいくつか、もしくはすべての値は患者の各呼吸パターンに関
する多数の先行する計測によって求められた平均値である。例えば、患者は装置
を使って吸入を始めても、最初の3回の呼吸の間は薬剤投与はされない。噴霧の
パルスの継続時間を決定するために、最初の3回の呼吸が分析され吸気の継続時
間と吸入の最大吸気流容量が記録される。薬剤投与は4回目以降の呼吸において
行われ、どの場合も計算に使用される値は患者による吸気時における多数の先行
する計測、この場合は先行する3回の吸気時における計測から求められる。
【0022】 噴霧器が装置として使われる場合、気体供給手段から供給され噴霧器を通り抜
ける圧力を受けた気体の流れによって、噴霧が起こることが望ましい。この気体
は通常空気であり、供給源としてはアキュムレータと共に作動するコンプレッサ
を用いることが好ましい。噴霧中、アキュムレータからの気体は薬剤を噴霧する
のに用いられ、コンプレッサはアキュムレータを満たすために圧力のかかった空
気を発生させる。
【0023】 患者の吸入が非常に長い場合、アキュムレータが空にされ、それによって噴霧
が中断される。それ故、アトマイザは、アキュムレータを常にいくらかの圧力が
かかった状態に保つため、パルスの継続時間を制御する手段を含んでいることが
好ましい。さらに、アキュムレータが気体によって危険な状態になるまで一杯に
なるのを防ぐため、アキュムレータが飽和状態の場合に気体を外気に排出するバ
ルブを含むこともある。コンプレッサのスイッチを入れたり切ったりするより、
コンプレッサを常時作動させ、余分な空気を外気に排出する事が通常望ましいと
されている。
【0024】 本出願の第三の特徴として薬剤投与装置は、一回吸気量を予測するための手段
を備えており、該予測手段は、患者の最大吸気流容量を計測する手段と、吸気の
継続時間を計測する計時手段と、最大吸気流容量を計測する前記手段からの最大
吸気流容量と前記計時手段によって計測された吸気の継続時間に基づいて一回吸
気量を計算する一回吸気量予測手段を含む。
【0025】 本出願の第四の特徴として、患者の一回吸気量を予測する方法は、 (i)患者の最大吸気流容量を計測し、 (ii)患者の吸気の継続時間を計測し、 (iii)計測された前記患者の前記最大吸気流容量と計測された前記患者
の前記吸気の継続時間に基づいて一回吸気量を計算することを含む。
【0026】 患者の呼吸量(一回吸気量)の測定は、通常10ミリ秒毎に患者の吸気流容量
を継続してモニターすることが前もって必要になる。流容量は吸気の継続時間に
おいて積分され、吸気量が決定される。ところが、本発明の第3及び第4の特徴
は患者の一回吸気量をさらに簡潔に決定する。本発明は必要とされるデータ処理
の量を削減し、それによって噴霧器全体としてのコストを削減する。最大吸気流
容量の計測は非常に単純であり、一回吸気量を決定する計算においてさらに簡単
に利用することができる。
【0027】 本出願の第五の特徴として噴霧器は、吸気時における噴霧のパルスの継続時間
を決定する手段を有し、該決定手段は、患者の一回吸気量を計測する手段と、吸
気の継続時間を計測する計時手段と、患者の上気道の予測容量を記憶する手段と
、一回吸気量を計測する前記手段によって計測された一回吸気量と前記計時手段
によって計測された吸気の継続時間と前記記憶手段からの患者の上気道の記憶さ
れた予測容量に基づいて前記パルスの継続時間を計算する手段を有する。
【0028】 本発明は、これまでに説明してきた従来例の噴霧器のように、噴霧のパルスが
発生するタイプの噴霧器に特に応用される。しかしながら、本出願は上述の噴霧
器のみに厳密に限定されるのではなく、他の噴霧器にも利用することができる。
便宜のため、下記の本出願の説明は図2及び3に示されている先行技術の装置要
素を引用している。なぜなら、例えばマニホールドなど多くの要素が本出願で利
用可能だからである。噴霧器は、噴射噴霧器、超音波噴霧器、もしくは圧力メッ
シュ噴霧器のうちの一つであり得る。
【0029】 噴射噴霧器には2種類あり、空気噴射噴霧器と液体噴射噴霧器がある。液体を
噴霧するのに圧縮空気源を利用する空気噴射噴霧器の例は、欧州公開特許公報番
号EP0627266(メディック-エイド リミテッド)において開示されて
おり、その内容を参照されたい。1個、もしくはそれ以上の放出用ノズルから細
かい液滴のスプレーを出す液体噴射噴霧器の例は、国際公開番号WO94/07
607(ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル GmbH 他)
によって開示されており、その内容を参照されたい。
【0030】 振動する圧電性素子によって通常発せられる超音波を利用して液体を噴霧する
超音波噴霧器はいろいろな形態をなすが、そういった噴霧器には、圧電性素子に
液体が直接接触しているもの、圧電性素子と液体の間に、一般的には密封された
流動体である増幅用インターフェイスがあるもの、そして噴霧剤が放出される網
目部に振動を与える圧電性素子を持つものがある。超音波噴霧器の例は、米国特
許番号US4,533,082(前原 他)及び米国特許番号US5,261,
601(ロス 他)によって開示されており、その内容を参照されたい。それら
の引例で開示されている噴霧器は、投薬用の大量の液体を保持するための容器を
持つケースを備えており、そのケースは液体保持用の容器と接触する穴の開いた
薄膜と、その薄膜を振動させるためケースと接続している超音波バイブレータを
持つ。別の超音波噴霧器は国際公開番号WO97/29851(フルーイッド
プロパルジョン テクノロジーズ アイエヌシー)によって開示されており、そ
の内容を参照されたい。圧電性素子を備えているもの、または備えられていない
圧力メッシュ噴霧器の例は国際公開番号WO96/13292(アラダイム コ
ーポレーション)によって開示されており、その内容を参照されたい。
【0031】 噴霧が起こる患者の吸気の割合を50%より大きくすると、必要な薬剤投与量
の摂取がより少ない呼吸数で行えるため治療が早く終わることになる。しかし、
患者の吸気容量のうちのエンドボリュームに噴霧される薬剤が無駄にならないよ
うに、噴霧のパルスはエンドボリュームに達する前に止められなければならない
。エンドボリュームとは患者によって吸入された空気量の終期の吸気量であり、
上気道(口腔及び気管)に留まり肺の下部まで入り込まない。そのエンドボリュ
ームに噴霧された薬剤は肺にまで入っていかないので、患者が息を吐く時に噴霧
器に残っている空気中に噴霧された薬剤と共に無駄になってしまう。
【0032】 エンドボリュームとは、患者の上気道の容量であり患者の体格に比例する。も
ちろん、エンドボリュームは一回吸気量に占める割合として変化する。なぜなら
、一回吸気量は患者が患っている呼吸器官の疾病のタイプや進行具合によって著
しく異なるからである。したがって、噴霧のパルスの最適な継続時間は、吸気の
開始から吸気中で残りの吸気量がエンドボリュームと等しくなる時点となる。噴
霧はそこで止められ、そして残存しているエンドボリュームは、噴霧された薬剤
を装置や患者の上気道から一掃して肺へと送り出す。このように、噴霧された薬
剤が投与される吸気の割合が最大限になり、治療時間が短縮され薬剤の浪費も防
ぐことができる。噴霧のパルス長は患者の一回吸気量によって変わる。したがっ
て噴霧器によって、好ましくは一呼吸毎に患者の一回吸気量を計測する必要があ
り、例えば先行する3回の呼吸を使って次回の呼吸用に平均吸気量を割り出すこ
とが必要である。次のように噴霧のパルス時間を計算することができる。
【0033】
【0034】 噴霧器は計時手段を有し、吸気の継続時間を計る圧力センサ9(図3参照)に
接続されている。また噴霧器には記憶手段があり、特定の患者のエンドボリュー
ムの予測値が記憶される。この数値は特定の患者の不変の値であるため、治療の
開始時にこの値を入力することができ、患者の体格に基づいてその値は概算され
る。噴霧器は患者の一回吸気量を計算する手段を備える。本発明の一形態に基づ
くと、患者の吸気流容量は、通常10ミリ秒毎に継続してモニターされ、これは
吸気継続時間にまとめられる。患者の一回吸気量を測定する別のより簡潔な方法
は、この明細書で後述する。
【0035】 また、噴霧器は吸気の継続時間、一回吸気量、及びエンドボリュームに基づく
噴霧パルス時間を算出する手段を備える。その算出手段は上記の計算を実行する
【0036】 噴霧器が患者の呼吸パターンに対応する事に鑑みると、患者が呼吸を始めても
最初の3呼吸中は噴霧は起こらない。それらの最初の3回の呼吸は患者の呼吸パ
ターンを分析するために使われ、それらの呼吸は流容量において測定される。そ
してその値から、その3度の呼吸の吸気継続時間が算出され、平均が求められる
。次に、その平均吸気継続時間は4回目の呼吸中に起こる噴霧のパルス長を決定
する計算に用いられる。そして患者が継続して呼吸すると共に、先行する3回の
呼吸パターンが計測され次のパルス継続時間を割り出すために用いられる。この
ように、治療中に患者の呼吸パターンが向上する場合にも、噴霧器は各呼吸中に
投与される薬剤量をこの変化に対応させ最適化することができる。
【0037】 図4を参照すると、噴霧器と患者によって成される行程が示されている。ボッ
クス30に表される第1の作業は患者による吸気開始である。ボックス31に示
されているように計時手段はいつ吸気が始まったか記録し、ボックス33に示さ
れているように吸気中に患者の一回吸気量を予測するための計算が行われる。こ
のステップについては、後に明細書中でさらに詳しく説明するが、この演算には
ボックス32に示されるように過去3回の呼吸からの平均値である吸気時間と最
大吸気流容量のデータが必要になることに留意しなくてはならない。そして、ボ
ックス34に示されるように演算手段によってパルス時間が計算される。そして
、ボックス35に表されるように、圧縮空気を噴霧器に供給するアキュムレータ
の消耗が万一起こればパルス時間が調節される。ボックス35に示されるこのス
テップについても後に明細書のなかでより詳しく説明する。吸気中に噴霧のパル
スが起こり、それが止まった後にどれだけの量の薬剤が投与されたかが計算され
る。ボックス38に示されるように呼吸の終わりには、患者の吸気の最大流容量
と吸気の継続時間が記録される。そしてボックス39に示されるように、その後
の呼吸用のパルス長を決定する計算が行われる。
【0038】 上記に一回吸気量についての簡潔な予測方法について言及したが、それからも
解るように、吸気中にわたり計測された空気流容量を積分することによって一回
吸気量を測定するには、非常に高度な処理能力とかなりの費用が必要となる。よ
り簡潔な一回吸気量決定方法においては、さらに単純な計算とさらに単純な計測
がそのような計算に利用されるべく提案されている。計測を実行するために、噴
霧器は吸気の最大吸気流容量を検知する最大吸気流容量検知器をそなえている。
【0039】 計算された、もしくは予測された一回吸気量は最大吸気流容量検知器によって
計測された最大吸気流容量と、タイマーによって計られた吸気継続時間から割り
出される。一回吸気量を計算する手段として次の計算が実行される。
【0040】
【0041】 Cは定数でありC=0.7と判明している。
【0042】 図5は予測された一回吸気量の計測された一回吸気量に対するグラフである。
グラフ上のそれぞれの点は一人の患者を表し、その患者の一回吸気量は複合的な
一回吸気量計算方法によって割り出される。この計算方法は、患者の吸入継続時
間における吸気流容量と、新しいより簡潔な計算方法によって算出され予測され
た一回吸気量を統合したものである。そのようにして予測された一回吸気量は非
常に正確であることが解り、それ故予測された一回吸気量を噴霧パルス時間の演
算に利用することができる。
【0043】 噴霧器に圧縮空気を供給するためアキュムレータと共に低流量コンプレッサを
利用することは、前述の私どもの先行出願である国際公開番号WO97/484
31において開示している。今までは、装置によって発信される最大パルス(現
時点では吸気時間の50%)がアキュムレータの容量を超えないようにして、任
意のパルスやコンプレッサの平均出力に対応できるようコンプレッサとアキュム
レータの大きさが選択されている。現在ではパルス時間が可変であるので、空気
供給システムから調達可能な最大パルス時間を算出することが望ましい。少しで
も多くの吸気を必要とする患者に対しては、空気供給システムの供給能力を超過
しないよう噴霧のパルス時間が短縮される。アキュムレータがコンプレッサから
送られる一定の流入量によって飽和状態なるということを前提とし、一呼吸毎に
計算が行われる。先行するパルスの終了時点から次のパルス開始時点においてア
キュムレータに送られる空気量が計算され、先行するパルスの終了時に残ってい
る容量に加えられる。
【0044】 図6は、使用される空気容量がアキュムレータの容量を超えないことを徹底す
るため行われる計算を表すフローチャートである。アキュムレータの中の空気が
アキュムレータの最大容量より大きいと算出される場合には、その容量がV=V max と表されるように最大容量にセットされる。これは、アキュムレータに蓄
えられている空気容量を制御する自動排気バルブを備えるためである。そして、
アトマイザ噴出口に空気を送るアキュムレータからの空気流容量からコンプレッ
サへの流容量を差し引くことに基づいて最大パルス時間は算出される。この値が
アキュムレータの許容容量を超える場合は、パルス時間が現在のアキュムレータ
の容量に合わせて制限される。そして、パルス終了時のアキュムレータの容量が
割り出され、患者の次の吸入開始時に行われる次回の計算の始めで使用される。
このように、各呼吸の最大パルス時間は、空気供給システムの許容量を超過する
ことのないよう計算される。コンプレッサは、通常毎分1.5リットルの一定し
た流出量を保ち、噴霧器の噴霧口はパルス送信中において毎分6リットルの流容
量を保つ。アキュムレータは常温気圧において約150ミリリットルの容量を持
つ。
【0045】 図7は、湾曲自在チューブ52により空気供給源51と接続している噴霧器5
0を示す。
【0046】 図8において、アキュムレータが示されており、その最大膨張量を制御する排
気口63を備えている。噴霧器に一つのパルスが送られると、アキュムレータの
直径が短くなり排気口63が閉じる。
【0047】 コンプレッサは交流電源式でも電池式でもよい。ポンプについて、特に交流電
源式のものにおいては、使用中は継続して作動しアキュムレータを膨張させる。
前述の先行する特許出願でも説明されているように、アキュムレータ中の圧力が
必要とされるレベルまで達した時、噴霧器の手持ち部にある圧力スイッチが作動
し、それが噴霧器のスイッチを入れる。治療が一旦終わると、コンプレッサのス
イッチが切れる。アキュムレータが収縮し、噴霧器の手持ち部にある圧力スイッ
チがユニットの作動を停止させる。
【0048】 図8を参照すると、ポート64を介してポンプによってアキュムレータに空気
が供給されることが解る。アキュムレータの隔壁61の膨張は、排気バルブ63
に接続しているアーム62を含む組立品によって制御されている。アキュムレー
タの隔壁61が所望の最大膨張値まで達するとアーム62に接触し、排気バルブ
63が開く。これにより、コンプレッサの中の空流が外気に放出され、アキュム
レータの膨張を一定に保つ。使用中、ポート65を介してアキュムレータから空
気が抜かれ、隔壁61は収縮し排気アーム62との接触を失ってバルブ63が閉
まる。そうすることによって、再度排気アーム62が排気バルブ63を作動させ
るまで、コンプレッサがアキュムレータを充填する。
【0049】 また、コンプレッサのスイッチが切られた時、外気へアキュムレータの排気を
行うことは有益であり、これは回転つまみ67を備え、アキュムレータの上部に
位置する主電源スイッチ66を設けることでなされる。つまみ67の下部はカム
68を備えており、カム68は排出アーム62と接触しアキュムレータから圧力
を排出する排気口63を開く。それと同時にコンプレッサのスイッチが切れ、コ
ンプレッサのスイッチが再度入る時には、カム68は排出アーム62より離れて
排出バルブ63を閉じる。
【0050】 図9は、噴霧器におけるすべての構成要素の接続方法についての簡略図である
。コンプレッサとアキュムレータ70は噴霧器71の手持ち部から切り離されて
示されているが、圧縮空気を噴霧器71に送り込むチューブ72によって噴霧器
71と接続している。コンプレッサとアキュムレータ部70においては、圧縮空
気をアキュムレータ70に供給するポンプが示されている。噴霧器部71におい
ては、チューブ72の中に挿入される圧縮空気により、圧力スイッチ73が入り
噴霧器が作動する。噴霧器の噴霧部74は、圧縮空気パルスを制御するバルブも
しくはマニホールド75によって制御される。患者の呼吸パターンはセンサ76
によって検知され、センサ76は呼吸パターンについての情報をマイクロコント
ローラ77に伝え、そして次にマイクロコントローラ77がマニホールド75を
制御する。一回薬剤投与量が供給されると、LEDやブザー78などの表示手段
がマイクロコントローラによって作動され、治療の完了を患者に伝える。
【0051】 図10ではさらに本発明の実施例が示されており、保持用チェンバ81を備え
る薬量計用スペーサ80を表している。保持用チェンバ81はその片端において
マウスピース83に接続しているポート82を備える。空気圧縮センサ84はマ
ウスピース83と保持用チェンバ81の間に位置し、このセンサ84はマウスピ
ース内の圧力を測定し、そこから患者による吸気と呼気における空気の流容量を
測定する。マウスピース83はさらに通気孔85を設けており、これによって保
持用チェンバ81を飽和状態にすることなくマウスピース83を介して患者は呼
気することができる。通気孔についてはさらに後述し開示する。
【0052】 保持用チェンバ内ではピストン86が長手方向に移動し、吸気中の患者に対す
る保持用チェンバ81内の利用可能な空気量を調整する。ピストンは歯状突起の
ある接続用ロッド87を保持用チェンバ81の末端を通して備えており、その歯
がソレノイド88の指状部と噛み合うようになっている。保持用チェンバの左端
には空気吸入口89を備えており、ピストンが左右に動く時、ピストンの後方部
において空気の入出が可能になる。
【0053】 使用中にはピストン86が後方に引かれ、保持用チェンバ81は空気で満たさ
れる。そして保持用チェンバ81内の空気は、液体粒子状もしくは雲散されたパ
ウダー状の薬剤を取り込む。通常、薬剤はマウスピース83を外してポート82
から保持用チェンバ81に挿入される。そしてマウスピース83を元に戻し、患
者はマウスピース83を介して息を吸ったり吐いたりする。吸気中に患者は、保
持用チェンバ81内の薬剤を含む空気を吸い、呼気中には通気孔85によって吐
かれた空気が外気へと排出される。呼気中はソレノイド88によりピストン86
の接続用ロッド87が動かないよう固定され、吐かれた空気によって保持用チェ
ンバが満たされることはない。ところが本発明によると、ピストン86は吸気の
ある特定時間でのみ自在に移動することができ、患者の吸気がエンドボリューム
に入ったときにはソレノイド88により動かないよう固定される。一旦ピストン
が固定されると、ピストン86の固定により起こるマウスピース83中の圧力低
下によって通気孔85が開き、周囲の空気がマウスピースの中に引き込まれるよ
うになっている。もちろん、マウスピースに別個の通気孔を設け独自にこの機能
を果たしてもよい。
【0054】 ピストン86が自在に移動し患者に薬剤が投与される間のパルス長を割り出す
計算は、噴霧器に関して上記で説明した方法と同じように決定される。上記で説
明したものと同じ演算を利用するため、先行する3回の呼吸における患者の吸気
はセンサ84によってモニターされる。次に続く呼吸においてセンサは、呼吸の
開始を検知し、パルスの継続後にはピストンを固定する。
【0055】 このような仕組みによって、患者による通常吸気におけるエンドボリューム中
に残ってしまう薬剤の浪費を減らすことができる。
【0056】 本発明は他種の医療用吸入器においても利用可能である。例えば、本明細書の
導入部でも説明した通り米国特許番号US5,694,920は、圧電性のバイ
ブレータと静電気帯電板を利用し、患者の呼吸流の中へと乾燥粉剤を流し込み投
与する乾燥粉剤吸入器を開示している。患者への空流の中に粉剤投与のパルスを
発信するため、静電気帯電板は患者の呼吸パターンに対応して作動することがで
きる。パルス長は前述の実施例で説明した方法と全く同じ方法で決定することが
でき、乾燥粉薬剤はエンドボリュームにおける患者への空流に投与されることは
ない。この説明の趣旨を明確にするため、米国特許番号US5,694,920
において開示されているアトマイザの内容を本明細書に含んでおり、詳細を参照
されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 経時的な患者の吸気パターンを表すと共に、ある周知の噴霧器で吸気の最初の
50%においていつ噴霧のパルスがおこるかを示すグラフである。
【図2】 吸気の最初の50%で噴霧のパルスを発生する周知の噴霧器を示す図である。
【図3】 吸気の最初の50%で噴霧のパルスを発生する周知の噴霧器を示す図である。
【図4】 どのように吸気中の噴霧のパルスが決定されるかを示すフローチャートである
【図5】 計測された一回吸気量に対する予測された一回吸気量を示すグラフである。
【図6】 圧縮気体の供給に対応するパルス長の制御を示すフローチャートである。
【図7】 圧縮気体の供給源と共に噴霧器を示す図である。
【図8】 空気供給源中のアキュムレータを示す図である。
【図9】 噴霧器の制御方法を示した概略図である。
【図10】 本出願における薬量計用スペーサを示した概略図である。
【符号の説明】 1 マウスピース 3 着脱可能な噴霧部 4 ベース 9 圧力センサ 15 薬剤 50 噴霧器 51 空気供給源 61 隔壁 62 アーム/排出アーム 63 排気口/排気バルブ 66 主電源スイッチ 68 カム 72 チューブ 73 圧力スイッチ 74 噴霧部 75 バルブ/マニホールド 76 センサ 77 マイクロコントローラ 80 薬量計用スペーサ 81 保持用チェンバ 83 マウスピース 84 圧力センサ 85 通気孔 86 ピストン 87 歯状突起のある接続用ロッド 88 ソレノイド
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年9月29日(2000.9.29)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】 その他には、噴霧の時限パルスが吸引継続時間の50%以外に設定されている
噴霧器もある。しかしながらこれらの噴霧器においては、パルス長は臨床者によ
ってそれぞれの患者に合わせてセットされなければならない。そのような理由で
、多くの噴霧器は病院のような管理された環境においての使用のみに適している
と言え、それぞれの患者に合わせてパルスの長さをセットするような噴霧器は、
家庭での使用に向いていない。 独国特許番号DE3,636,669において、吸気用、呼気用別々の経路に
よって患者の気道に噴霧剤を投与する装置が開示されている。噴霧発生器は吸気
用経路に設けられており、噴霧剤が吸気用経路の領域を満たすよう患者の呼気中
のみに噴霧剤を発生させる。患者の吸気において、吸気用経路からの噴霧剤は患
者の肺に入っていく。しかし噴霧剤の量は固定されており、患者がある特定の方
法で呼吸をすると、推測された一回吸気量に対応するようなっている。 英国特許番号GB2,077,444において、人間もしくは動物の呼吸シス
テムについての少なくとも2つのパラメータを決定するために利用できる装置が
開示されている。その装置は、圧力センサ、流容量センサ、ボリュームセンサ、
モニター部、及び演算部を備えており、一呼吸サイクル中にモニター部は、感知
した圧力、流容量、及びボリュームについての値の少なくとも2組を演算部に伝
える。そして演算部は、それらの組になっている感知された値から呼吸システム
に関する必要なパラメータを算出する。ボリュームは従来の方法により、経時的
な流容量を積分することによって割り出される。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】 本発明の第一の特徴として薬剤投与装置は、吸入する患者に薬剤を含む空気、
及び薬剤を含まない空気を供給する供給手段と、患者の呼吸パターンをモニター
するモニター手段と、薬剤を含む空気及び薬剤を含まない空気を選択的に提供す
る前記供給手段を制御する制御手段を有し、前記制御装置は、パルスによって薬
剤を含む空気を提供する前記提供手段を制御するよう構成されており、前記パル
スの長さ及び前記呼吸パターンの吸気時における前記パルスの割合は、前記モニ
ター手段によってモニターされる前記呼吸パターンに対応し前記制御手段により
変化することを特徴とする。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0024
【補正方法】変更
【補正内容】
【0024】 本出願の第三の特徴として薬剤投与装置は、患者の一回吸気量を予測するため
の手段を備えており、該予測手段は、患者の最大吸気流容量を計測する手段と、
吸気の継続時間を計測する計時手段と、最大吸気流容量を計測する前記手段から
の最大吸気流容量と前記計時手段によって計測された吸気の継続時間に基づいて
一回吸気量を計算する一回吸気量予測手段を含む。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0025
【補正方法】変更
【補正内容】
【0025】 本出願の第四の特徴として、患者の一回吸気量を予測する方法は、 (i)患者の最大吸気流容量を計測し、 (ii)前記患者の吸気の継続時間を計測し、 (iii)計測された前記患者の前記最大吸気流容量と計測された前記患者
の前記吸気の継続時間に基づいて一回吸気量を計算することを含む。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C U,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI,GB ,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL, IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,L C,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD ,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL, PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,S L,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ダイシェ・アンソニー イギリス国、ピーオー11 0エヌディー、 ハンプシャー、ヘイリング アイランド、 ノースニー ロード 19 (72)発明者 プリンス・イヴァン・リチャード イギリス国、エスオー30 0エフディー、 サウサンプトン、ヘッジエンド、ハヴェン デール 18 Fターム(参考) 4C038 SS00 SS04 ST00 SU00 SX05

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吸入する患者に薬剤を含む空気、もしくは薬剤を含まない空
    気を選択的に供給する手段であり、パルスによって薬剤を含む空気の供給が選択
    される供給手段と、 患者の呼吸パターンをモニターするモニター手段と、 パルスによって薬剤を投与する前記供給手段を制御する制御手段を有す
    る薬剤投与装置であり、 前記パルスの長さ及び前記呼吸パターンの吸気時におけるそれらの割合
    は、前記モニター手段によってモニターされる前記呼吸パターンに対応し前記制
    御手段により変化することを特徴とする。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の薬剤投与装置において、該装置は噴霧器で
    あり、薬剤を含む空気を選択的に供給する前記手段は薬剤を噴霧する手段であり
    、前記制御手段はパルスによって薬剤を噴霧する前記噴霧手段を制御することを
    特徴とする。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の噴霧器はさらに、前記噴霧のパルスの継続
    時間を決定する手段を有し、該決定手段は、患者の一回吸気量を計測する手段と
    、吸気の継続時間を計測する計時手段と、患者の上気道の予測容量を記憶する手
    段と、一回吸気量を計測する前記手段によって計測された一回吸気量と前記計時
    手段によって計測された吸気の継続時間と前記記憶手段からの患者の上気道の記
    憶された予測容量に基づいて前記パルスの継続時間を計算する手段を有する。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の噴霧器において、患者の一回吸気量を計測
    する前記手段は、患者の最大吸気流容量を計測する手段と、最大吸気流容量を計
    測する前記手段からの最大吸気流容量と前記計時手段によって計測された吸気の
    継続時間に基づいて一回吸気量を計算する一回吸気量予測手段を含む。
  5. 【請求項5】 請求項3又は4に記載の噴霧器において、前記計算で使用さ
    れるいくつかの又はすべての値は、前記患者の前記呼吸パターンに関する多数の
    先行する計測によって求められた平均値であることを特徴とする。
  6. 【請求項6】 請求項2乃至5のいずれか一項に記載の噴霧器はさらに、圧
    力を受けた気体を蓄積するためのアキュムレータを備えた薬剤噴霧用の圧縮気体
    源と、前記アキュムレータが絶えずいくらかの圧力を受けるように保つために前
    記パルスの継続時間を制御する手段を有する。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の噴霧器において、前記アキュムレータが飽
    和状態の時、気体を外気へ排出するバルブを前記アキュムレータが備えることを
    特徴とする。
  8. 【請求項8】 請求項1に記載の薬剤投与装置において、該装置はスペーサ
    であり、薬剤を含む空気を選択的に供給する前記供給手段が、薬剤を含む空気を
    保持するための保持用チェンバであることを特徴とする。
  9. 【請求項9】 請求項8に記載のスペーサはさらに、前記パルスの継続時間
    を決定する手段を有し、該決定手段は、患者の一回吸気量を計測する手段と、吸
    気の継続時間を計測する計時手段と、患者の上気道の予測容量を記憶する手段と
    、前記一回吸気量を計測する手段によって計測された一回吸気量と前記計時手段
    によって計測された吸気の継続時間と前記記憶手段からの患者の上気道の記憶さ
    れた予測容量に基づいて前記パルスの継続時間を計算する手段を有する。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載のスペーサにおいて、患者の一回吸気量を
    計測する前記手段は、患者の最大吸気流容量を計測する手段と、最大吸気流容量
    を計測する前記手段からの最大吸気流容量と前記計時手段によって計測された吸
    気の継続時間に基づいて一回吸気量を計算する一回吸気量予測手段を含む。
  11. 【請求項11】 請求項9又は10に記載のスペーサにおいて、前記計算で
    使用されるいくつかの又はすべての値は、前記患者の前記呼吸パターンに関する
    多数の先行する計測によって求められた平均値であることを特徴とする。
  12. 【請求項12】 請求項8乃至11のいずれか一項に記載のスペーサはさら
    に、薬剤を含む空気が患者へと供給されるように前記保持用チェンバ内の前記薬
    剤を含む空気の容量を減らす手段を有する。
  13. 【請求項13】 請求項12に記載のスペーサにおいて、薬剤を含む空気の
    前記容量を減らす前記手段は、前記保持用チェンバ内で移動するピストンである
    ことを特徴とする。
  14. 【請求項14】 請求項12又は13に記載のスペーサはさらに、パルスに
    よって薬剤を含む空気を供給するため、前記保持用チェンバの前記容量を減らす
    前記手段の移動を制御する手段を有する。
  15. 【請求項15】 請求項8乃至14のいずれか一項に記載のスペーサはさら
    に、パルス伝送中以外において薬剤を含まない周囲の空気の吸入を可能にする通
    気孔を有する。
  16. 【請求項16】 吸気時に患者へ薬剤を含む空気を供給する間のパルスの継
    続時間を決定する方法は、 (i)患者の一回吸気量を計測し、 (ii)患者の吸気の継続時間を計測し、 (iii)患者の上気道の予測容量を記憶し (iv)計測された前記患者の前記一回吸気量と、計測された前記吸気の継
    続時間と、記憶された前記患者の上気道の前記予測容量に基づいて、前記パルス
    の継続時間を計算することを含む。
  17. 【請求項17】 請求項16に記載の方法において、患者の一回吸気量を計
    測する前記方法は、 (v)患者の最大吸気流容量を計測し、 (vi)計測された前記最大吸気流容量と計測された前記吸気の継続時間に
    基づいて前記患者の一回吸気量を予測することを含む。
  18. 【請求項18】 請求項16又は17に記載の方法における計算は、前記患
    者の呼吸パターンに関する多数の先行する計測によって求められた平均値におい
    て行われることを特徴とする。
  19. 【請求項19】 請求項16乃至18のいずれか一項に記載の方法において
    、前記パルスは患者へと薬剤を含む空気を供給する薬剤噴霧のパルスであること
    を特徴とする。
  20. 【請求項20】 一回吸気量を予測するための手段を備える薬剤投与装置で
    あって、該予測手段は、患者の最大吸気流容量を計測する手段と、吸気の継続時
    間を計測する計時手段と、最大吸気流容量を計測する前記手段からの最大吸気流
    容量と前記計時手段によって計測された吸気の継続時間に基づいて一回吸気量を
    計算する一回吸気量予測手段を含む。
  21. 【請求項21】 請求項20に記載の装置において、前記計算で使用される
    いくつかの又はすべての値は、前記患者の呼吸パターンに関する多数の先行する
    計測によって求められた平均値であることを特徴とする。
  22. 【請求項22】 請求項20又は21に記載の装置において、該装置は噴霧
    器である。
  23. 【請求項23】 患者の一回吸気量を予測する方法は、 (i)患者の最大吸気流容量を計測し、 (ii)患者の吸気の継続時間を計測し、 (iii)計測された前記患者の前記最大吸気流容量と計測された前記患者
    の前記吸気の継続時間に基づいて一回吸気量を計算することを含む。
  24. 【請求項24】 請求項23に記載の方法における計算は、前記患者の呼吸
    パターンに関する多数の先行する計測によって求められた平均値において行われ
    ることを特徴とする。
  25. 【請求項25】 吸気時における噴霧のパルスの継続時間を決定する手段を
    有する噴霧器であって、該決定手段は、患者の一回吸気量を計測する手段と、吸
    気の継続時間を計測する計時手段と、患者の上気道の予測容量を記憶する手段と
    、一回吸気量を計測する前記手段によって計測された一回吸気量と前記計時手段
    によって計測された吸気の継続時間と前記記憶手段からの患者の上気道の記憶さ
    れた予測容量に基づいて前記パルスの継続時間を計算する手段を有する。
  26. 【請求項26】 薬剤を噴霧する手段と、 患者の呼吸パターンをモニターする手段と、 パルスによって薬剤を噴霧する噴霧手段を制御する手段を有する噴霧器
    であって、 前記パルスの長さ及び前記呼吸パターンの吸気時におけるそれらの割合
    は、前記モニター手段によってモニターされる前記呼吸パターンに対応し前記制
    御手段により変化することを特徴とする。
JP2000578049A 1998-10-26 1999-10-26 薬剤投与装置における改良及びそれに関連する改良 Expired - Lifetime JP4199931B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9823434A GB2343122B (en) 1998-10-26 1998-10-26 Improvements in and relating to nebulisers
GB9823434.7 1998-10-26
PCT/GB1999/003540 WO2000024445A1 (en) 1998-10-26 1999-10-26 Improvements in and relating to drug delivery apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002528185A true JP2002528185A (ja) 2002-09-03
JP4199931B2 JP4199931B2 (ja) 2008-12-24

Family

ID=10841321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000578049A Expired - Lifetime JP4199931B2 (ja) 1998-10-26 1999-10-26 薬剤投与装置における改良及びそれに関連する改良

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6367470B1 (ja)
EP (2) EP1124602B1 (ja)
JP (1) JP4199931B2 (ja)
CN (1) CN1324256A (ja)
AT (2) ATE293469T1 (ja)
AU (1) AU759191B2 (ja)
BR (1) BR9914793A (ja)
CA (1) CA2347699C (ja)
DE (2) DE69924862T2 (ja)
ES (2) ES2241330T3 (ja)
GB (1) GB2343122B (ja)
NO (1) NO20012039L (ja)
NZ (1) NZ511209A (ja)
PL (1) PL347479A1 (ja)
WO (1) WO2000024445A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007509674A (ja) * 2003-10-28 2007-04-19 バルワー エス.アー.エス. 流体製品スプレー装置
JP2018526054A (ja) * 2015-06-30 2018-09-13 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 医療用エアゾール送達装置のための制御装置

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0003197D0 (en) 2000-02-11 2000-04-05 Aid Medic Ltd Improvements in and relating to controlling drug delivery
US8820316B2 (en) * 2000-02-11 2014-09-02 Respironics Respiratory Drug Delivery (Uk) Ltd Drug delivery apparatus
ATE444771T1 (de) * 2000-02-11 2009-10-15 Respironics Respiratory Drug D Wirkstoffabgabevorrichtung
US7971588B2 (en) 2000-05-05 2011-07-05 Novartis Ag Methods and systems for operating an aerosol generator
US8336545B2 (en) * 2000-05-05 2012-12-25 Novartis Pharma Ag Methods and systems for operating an aerosol generator
US7080644B2 (en) * 2000-06-28 2006-07-25 Microdose Technologies, Inc. Packaging and delivery of pharmaceuticals and drugs
DE10053913A1 (de) * 2000-10-31 2002-05-08 Inst Aerosol Medizin Inamed Gm Verfahren und Apparatur zur Optimierung einer Dosisabscheidung bei einer inhalatorischen Medikamentenapplikation
EP1471960B1 (en) * 2002-01-07 2019-03-13 Novartis AG Devices for nebulizing fluids for inhalation
AU2003235678A1 (en) * 2002-01-15 2003-07-30 Aerogen, Inc. Systems and methods for clearing aerosols from the effective anatomic dead space
GB2384198B (en) 2002-01-18 2005-03-02 Profile Drug Delivery Ltd Nebulizer metering
DE10243371B4 (de) * 2002-09-18 2006-06-14 Pari GmbH Spezialisten für effektive Inhalation Aeorosoltherapiegerät
GB2396825B (en) * 2002-11-20 2004-12-08 Profile Respiratory Systems Lt Improved inhalation method and apparatus
GB2395437C (en) * 2002-11-20 2010-10-20 Profile Respiratory Systems Ltd Improved inhalation method and apparatus
BRPI0507910B8 (pt) * 2004-02-24 2021-06-22 Microdose Therapeutx Inc dispositivo para inalação de ar para administração de um medicamento
DE102005016102B3 (de) * 2005-04-08 2006-10-26 Altana Pharma Ag Vorrichtung zur Dosierung und Trockenvernebelung
JP4887652B2 (ja) 2005-04-21 2012-02-29 ソニー株式会社 噴流発生装置及び電子機器
EP1722412B1 (en) * 2005-05-02 2012-08-29 Sony Corporation Jet generator and electronic device
US8721561B2 (en) * 2005-05-10 2014-05-13 Nspire Health, Inc. Method and apparatus for analyzing pulmonary performance
KR101488403B1 (ko) 2005-05-18 2015-02-04 엠펙스 파마슈티컬즈, 인코포레이티드 에어로졸화된 플루오로퀴놀론 및 이의 용도
US8524735B2 (en) * 2005-05-18 2013-09-03 Mpex Pharmaceuticals, Inc. Aerosolized fluoroquinolones and uses thereof
CA2607747C (en) 2005-05-25 2015-12-01 Aerogen, Inc. Vibration systems and methods
CA2617989C (en) * 2005-08-23 2015-11-10 Aerogen, Inc. Self-sealing t-piece and valved t-piece
US8415390B2 (en) 2008-05-30 2013-04-09 Microdose Therapeutx, Inc. Methods and compositions for administration of oxybutynin
US9119777B2 (en) 2008-05-30 2015-09-01 Microdose Therapeutx, Inc. Methods and compositions for administration of oxybutynin
US8439033B2 (en) 2007-10-09 2013-05-14 Microdose Therapeutx, Inc. Inhalation device
US8371294B2 (en) * 2008-02-29 2013-02-12 Microdose Therapeutx, Inc. Method and apparatus for driving a transducer of an inhalation device
WO2010042549A1 (en) 2008-10-07 2010-04-15 Mpex Pharmaceuticals, Inc. Inhalation of levofloxacin for reducing lung inflammation
HUE038428T2 (hu) 2008-10-07 2018-10-29 Horizon Orphan Llc Aeroszol fluorokinolon készítmények javított farmakokinetika érdekében
MX2011012265A (es) * 2009-05-21 2012-04-11 Microdose Therapeutx Inc Sistema de casete rotatorio para inhalador de polvo seco.
US8985101B2 (en) 2009-05-21 2015-03-24 Microdose Therapeutx, Inc. Method and device for clamping a blister within a dry powder inhaler
US20110000481A1 (en) * 2009-07-01 2011-01-06 Anand Gumaste Nebulizer for infants and respiratory compromised patients
JP5927118B2 (ja) 2009-08-15 2016-05-25 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 噴霧状薬剤を用いる、複数の対象者の治療を遠隔から監視及び/又は管理するシステム及び方法
JP2013501565A (ja) 2009-08-15 2013-01-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 監視されるべき複数の被験者にエアロゾル化した薬の治療送達を可能にするためのシステム及び方法
PT2473170T (pt) 2009-09-04 2019-08-23 Horizon Orphan Llc Utilização de levofloxacina em aerossol para tratamento de fibrose cística
EP3431128A1 (en) 2010-01-05 2019-01-23 MicroDose Therapeutx, Inc. Inhalation device and method
US10092552B2 (en) 2011-01-31 2018-10-09 Avalyn Pharma Inc. Aerosol pirfenidone and pyridone analog compounds and uses thereof
TWI546023B (zh) 2011-10-27 2016-08-21 菲利浦莫里斯製品股份有限公司 具有氣溶膠生產控制之電操作氣溶膠產生系統
JP6501264B2 (ja) 2012-07-24 2019-04-17 アヴァリン ファーマ インク. エアロゾルのピルフェニドン及びピリドンのアナログの化合物、及び、その使用
CA2882405C (en) 2013-03-15 2019-12-03 Trudell Medical International Ventilator circuit, adapter for use in ventilator circuit and methods for the use thereof
CA3172586A1 (en) 2013-07-31 2015-02-05 Avalyn Pharma Inc. Aerosol imatininb compounds and uses thereof
US10286163B1 (en) 2014-03-04 2019-05-14 Philip J. Paustian On demand aerosolized delivery inhaler
CN107820433B (zh) 2015-06-29 2020-12-01 皇家飞利浦有限公司 用于医学气雾剂递送设备的控制设备
GB201617246D0 (en) * 2016-10-11 2016-11-23 British American Tobacco (Investments) Limited Aerosol provision system and method
WO2018071435A1 (en) 2016-10-11 2018-04-19 Microdose Therapeutx, Inc. Inhaler and methods of use thereof
ES2925780T3 (es) * 2017-03-23 2022-10-19 Stamford Devices Ltd Sistema de suministro de aerosol
EP3410078A3 (en) 2017-06-01 2019-05-08 nSpire Health, Inc. Apparatus and methods for calibrating and/or validating pulmonary function test equipment
CN107376070A (zh) * 2017-07-17 2017-11-24 太仓秦风广告传媒有限公司 一种便携式定量释放的雾化治疗仪
WO2019110099A1 (en) 2017-12-06 2019-06-13 Qrumpharma Inc. Inhalable clofazimine formulation
WO2020040818A1 (en) 2018-08-23 2020-02-27 Qrumpharma Inc. Compositions of clofazimine, combinations comprising them, processes for their preparation, uses and methods comprising them
CN109172963B (zh) * 2018-10-19 2021-05-14 青岛大学附属医院 具有连续给药功能的雾化理疗器
JP2022512208A (ja) 2018-12-13 2022-02-02 マンカインド コーポレイション ベダキリンの組成物、それらを含む組み合わせ、それらを調製するための方法、それらを含む使用及び治療方法
CN109745601B (zh) * 2019-01-11 2024-10-15 广州瑞普医疗科技有限公司 雾化过程监测方法、系统、计算机设备、存储介质及装置
BR112021023832A8 (pt) 2019-06-04 2023-02-28 Thirty Holdings Ltd Métodos e composições para geração de óxido nítrico e usos dos mesmos
EP3980032A1 (en) 2019-06-04 2022-04-13 Thirty Respiratory Limited Methods and compositions for generating nitric oxide and uses thereof to deliver nitric oxide via the respiratory tract
GB2610721B (en) 2020-04-23 2024-07-31 Thirty Respiratory Ltd Compositions for treating and combatting tuberculosis
BR112022021454A2 (pt) 2020-04-23 2023-01-31 Thirty Respiratory Ltd Óxido nítrico ou composições liberadoras de óxido nítrico para uso no tratamento de sars-cov e sars-cov-2
KR20230054611A (ko) 2020-06-01 2023-04-25 애드벤트 테라퓨틱스 인크. 불용성 활성 성분을 포함하는 약제학적 조성물
WO2022240897A1 (en) 2021-05-10 2022-11-17 Sepelo Therapeutics, Llc Pharmaceutical composition comprising delafloxacin for administration into the lung
EP4129322A1 (en) 2021-08-05 2023-02-08 Zambon S.p.A. Treatment of non-cystic fibrosis bronchiectasis
WO2023028364A1 (en) 2021-08-27 2023-03-02 Sepelo Therapeutics, Llc Targeted compositions and uses therof

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3741208A (en) 1971-02-23 1973-06-26 B Jonsson Lung ventilator
DE3021326A1 (de) 1980-06-06 1981-12-17 Drägerwerk AG, 2400 Lübeck Einrichtung zur messung von mindestens zwei pneumatischen lungenparametern und messverfahren hierzu
AU553251B2 (en) 1981-10-15 1986-07-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Arrangement for ejecting liquid
DE3636669C2 (de) * 1986-10-28 2001-08-16 Siemens Ag Anordnung zur Zufuhr von Aerosol zu den Luftwegen und/oder Lungen eines Patienten
US4832012A (en) * 1987-07-08 1989-05-23 Vortran Medical Technology, Inc. Intermittent signal actuated nebulizer
US5134995A (en) * 1989-05-19 1992-08-04 Puritan-Bennett Corporation Inspiratory airway pressure system with admittance determining apparatus and method
US5259373A (en) 1989-05-19 1993-11-09 Puritan-Bennett Corporation Inspiratory airway pressure system controlled by the detection and analysis of patient airway sounds
US5152456A (en) 1989-12-12 1992-10-06 Bespak, Plc Dispensing apparatus having a perforate outlet member and a vibrating device
GB2273660B (en) * 1992-09-11 1996-07-17 Aid Medic Ltd Drug delivery arrangement
IL107120A (en) 1992-09-29 1997-09-30 Boehringer Ingelheim Int Atomising nozzle and filter and spray generating device
GB9311614D0 (en) 1993-06-04 1993-07-21 Aid Medic Ltd Nebulizer
DE69424992T2 (de) 1994-02-14 2000-10-26 Aradigm Corp., Hayward Inhalationsübungsgerät
GB9421687D0 (en) 1994-10-27 1994-12-14 Aid Medic Ltd Dosimetric spacer
EP0788387A4 (en) 1994-10-28 1998-07-08 Aradigm Corp DEVICE AND METHOD FOR PRODUCING AEROSOL MIST FOR BREATHABLE MEDICINE
WO1996027266A1 (en) 1995-02-28 1996-09-06 Philips Electronics N.V. Telecommunication system
US5694920A (en) 1996-01-25 1997-12-09 Abrams; Andrew L. Inhalation device
US5584468A (en) 1996-01-26 1996-12-17 Meglino; Don A. Privacy inserts for chain link fences
GB9602969D0 (en) 1996-02-13 1996-04-10 The Technology Partnership Plc Liquid supply apparatus
US5823179A (en) * 1996-02-13 1998-10-20 1263152 Ontario Inc. Nebulizer apparatus and method
GB2316323B (en) 1996-06-20 1999-09-22 Aid Medic Ltd Dispensing system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007509674A (ja) * 2003-10-28 2007-04-19 バルワー エス.アー.エス. 流体製品スプレー装置
JP4778905B2 (ja) * 2003-10-28 2011-09-21 バルワー エス.アー.エス. 流体製品スプレー装置
JP2018526054A (ja) * 2015-06-30 2018-09-13 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 医療用エアゾール送達装置のための制御装置
JP7079095B2 (ja) 2015-06-30 2022-06-01 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 医療用エアゾール送達装置を制御するための装置、方法、システム、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能媒体

Also Published As

Publication number Publication date
EP1124602A1 (en) 2001-08-22
AU6357599A (en) 2000-05-15
DE69924862T2 (de) 2006-03-02
CA2347699C (en) 2008-05-20
DE69924862D1 (de) 2005-05-25
CN1324256A (zh) 2001-11-28
NZ511209A (en) 2003-08-29
GB2343122A (en) 2000-05-03
WO2000024445A1 (en) 2000-05-04
CA2347699A1 (en) 2000-05-04
PL347479A1 (en) 2002-04-08
GB9823434D0 (en) 1998-12-23
NO20012039D0 (no) 2001-04-25
ATE293469T1 (de) 2005-05-15
ES2273304T3 (es) 2007-05-01
ATE341356T1 (de) 2006-10-15
DE69933486T2 (de) 2007-07-12
JP4199931B2 (ja) 2008-12-24
GB2343122B (en) 2003-01-08
EP1525893B1 (en) 2006-10-04
EP1124602B1 (en) 2005-04-20
ES2241330T3 (es) 2005-10-16
US6367470B1 (en) 2002-04-09
EP1525893A3 (en) 2005-05-04
BR9914793A (pt) 2001-07-10
AU759191B2 (en) 2003-04-10
EP1525893A2 (en) 2005-04-27
DE69933486D1 (de) 2006-11-16
NO20012039L (no) 2001-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4199931B2 (ja) 薬剤投与装置における改良及びそれに関連する改良
US6584971B1 (en) Drug delivery apparatus
JP4777574B2 (ja) 薬剤投与装置
AU2003286259B2 (en) Improved inhalation method and apparatus
US8820316B2 (en) Drug delivery apparatus
RU2207886C2 (ru) Устройство для ингаляции и способ ингаляции
AU2006202869B2 (en) Improvements in and relating to controlling drug delivery apparatus
JP2010279733A (ja) 有効解剖学的死腔からのエアロゾルを浄化するためのシステムおよび方法
CA2589389C (en) Improvements in and relating to drug delivery apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20010425

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040330

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060613

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080512

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080916

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081006

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4199931

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term