JP2002527307A - フィルムで密閉されたシェルに製品を格納するパッケージ - Google Patents

フィルムで密閉されたシェルに製品を格納するパッケージ

Info

Publication number
JP2002527307A
JP2002527307A JP2000575773A JP2000575773A JP2002527307A JP 2002527307 A JP2002527307 A JP 2002527307A JP 2000575773 A JP2000575773 A JP 2000575773A JP 2000575773 A JP2000575773 A JP 2000575773A JP 2002527307 A JP2002527307 A JP 2002527307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shell
flap
product
film
storage tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000575773A
Other languages
English (en)
Inventor
ファールマン ガルシア
アリーン アベールジェル
Original Assignee
バルワー エス.アー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バルワー エス.アー. filed Critical バルワー エス.アー.
Publication of JP2002527307A publication Critical patent/JP2002527307A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/54Cards, coupons, or other inserts or accessories
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/0087Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks for samples
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D73/00Packages comprising articles attached to cards, sheets or webs
    • B65D73/0078Packages comprising articles attached to cards, sheets or webs the articles being retained or enclosed in a folded-over or doubled card
    • B65D73/0085Packages comprising articles attached to cards, sheets or webs the articles being retained or enclosed in a folded-over or doubled card within a window, hole or cut-out portion
    • B65D73/0092Packages comprising articles attached to cards, sheets or webs the articles being retained or enclosed in a folded-over or doubled card within a window, hole or cut-out portion combined with a preformed enclosure, e.g. a bulb
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/28Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by associating or interconnecting two or more sheets or blanks
    • B65D75/30Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • B65D75/32Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/28Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by associating or interconnecting two or more sheets or blanks
    • B65D75/30Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • B65D75/32Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents
    • B65D75/325Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents one sheet being recessed, and the other being a flat not- rigid sheet, e.g. puncturable or peelable foil
    • B65D75/326Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents one sheet being recessed, and the other being a flat not- rigid sheet, e.g. puncturable or peelable foil and forming one compartment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/05Details of containers
    • A45D2200/054Means for supplying liquid to the outlet of the container
    • A45D2200/057Spray nozzles; Generating atomised liquid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D34/02Scent flasks, e.g. with evaporator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 少なくとも1つのリリーフ部分(11)を形成するシェル(1)と、前記少くとも1つのリリーフ部分を除く位置で前記シェルに、少くとも1つの製品貯蔵タンクを形成する形で接続されている密閉フィルム(2)とを有しており、前記シェル(1)は少くとも部分的に、少くとも1枚のフラップ(3)によって覆われている、という製品パッケージであって、前記フラップが、対向する2つのエッジにおいて前記シェル及び前記フィルムの少なくと一方に、一体化されているか又は固定されていること、を特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、フィルムで密封されたシェルによって形成される1つ以上の貯蔵タ
ンクの中に、製品(液体であっても固体であってもよい)を格納するパッケージ
に関する。こうした安価なパッケージは、販売促進を目的とした製品サンプルの
形で配布されることが多い。そうして、本発明は香水や化粧品に用いるのに適し
ている。格納する製品はいかなる種類のものであってもよいが、具体的には、香
水、クリーム、口紅、アイシャドーなどが挙げられる。
【0002】 このような製品をサンプルの形で格納する技術のうち、単純かつ広く使われて
いる技術として、以下に述べるものがある。先ず、プラスチックスシートを熱成
形して少くとも1つの凹形部分を形成し、その中に所望の製品を満たす。次いで
、密閉フィルムをシェルのうち凹形部分を除いた部分に接着すれば、フィルムと
シェルとによって少くとも1つの貯蔵タンクが形成される。すなわち、シェルは
実質的に2つの区域に分かれる。すなわち、密閉フィルムが接着される平坦域、
そして、貯蔵タンクが形成される1以上のリリーフ領域である。一般に、密閉フ
ィルムがパッケージの背面を形作るのに対し、熱成形シェルは頂上部を形成し、
その頂上部には、例えば、製品のブランド名や種類などが表示される場合もある
。すなわち、格納される製品の製造元や配布元にとって、熱成形シェルは広告や
販売促進のための媒体となっている。
【0003】 だが残念なことに、熱成形シェルの凸面域で広告に用いることのできる範囲は
非常に限られている。多くの場合、ゆるやかな曲線を描く形状をしている中央部
分に限定される。さらに、前記凸面域は全く平らという訳ではないので、製品の
種類やブランド名を表示することは、印刷するにしてもラベルを張るにしても困
難を伴なう。それでも、凸面の中央域以外に、製品に関する表示を施すことが可
能な場所はシェルのどこにも存在しない。凸面域を囲んでいる平坦域は、貯蔵タ
ンクを形成する凸面域の周囲を囲む狭いフランジを形成するだけのものなので、
限られた広さしかない。それに加えて、用いられている技術(すなわち、熱成形
)の性質上、美学的に見た目の良いシェルを形成することを望んでも、実現は不
可能である。なぜなら、貯蔵タンクを形作る成形部分の周りは平坦なフランジ域
で囲んでおく必要があり、こうしたフランジを設けることで見た目は損なわれて
しまうからである。しかし、周辺の平坦域は、貯蔵タンクを閉じる密閉フィルム
を接着するために必要なものである。
【0004】 さらに、背面(すなわち密閉フィルム)を表示媒体として使用することも、実
際問題として不可能であり、少なくとも見た目のよいものではない。背面のうち
貯蔵タンクの一部を形成している部分では、フィルムの表面は完全に平らにはな
らない。実際のところ、変形していたり波打っていたりする。それに加え、シェ
ルに接着される部分では、フィルムの表面にはしわが寄っていて、印刷を施すに
は適していない。よって、密閉フィルムの表面は、製品に関する表示を施すのに
良い場所とは言えない。
【0005】 US-4 169 531号公報には、錠剤用のパッケージが開示されている。当該パッケ
ージは、リリーフをいくつかの部分に分ける熱成形シェルを有しており、それら
の部分が個々に、タブレットを収納するための貯蔵タンク又は「ブリスタ」を形
作っている。また、このシェルには、カバーの形をした保護用フラップが形成さ
れている。このフラップは、一方のエッジにヒンジが設けられていて、個々のブ
リスターにかぶせる形に折り返すことができる。さらに、ブリスタの上にはシー
ルが貼られ、それによってブリスタ同士はお互いに隔てられる。ブリスタからタ
ブレットを取り出す際には、先ずカバーを開き、それから、指を使ってリリーフ
内のブリスタ部分の1つを押すと、シールが破れる。つまり、ヒンジ付きのカバ
ーを用いる目的は、単に、誤ってブリスタが押されるのを防ぐことのみである。
カバーの場合、いったん開いてしまえば、その表面はもはや表示を施すのに適さ
ないものになる。
【0006】 本発明は、先行技術の問題点を解消するために、先ず、見た目がより人目を引
くような製品パッケージであって、そして更に、製品のブランド名や種類を表示
するのに適した区域が広くなった製品パッケージ、を定義することを目的とする
【0007】 この目的の達成のために本発明が提供するのは、少なくとも1つのリリーフ部
分を形成するシェルと、前記少くとも1つのリリーフ部分を除く位置で前記シェ
ルに、少くとも1つの製品貯蔵タンクを形成する形で接続されている密閉フィル
ムとを有しており、前記シェルは少くとも部分的に、少くとも1枚のフラップに
よって覆われている、という製品パッケージであって、前記フラップが、対向す
る2つのエッジにおいて前記シェル及び前記フィルムの少なくと一方に、一体化
されているか又は固定されていること、を特徴とするものである。すなわち、前
記フラップは、第1に、時に見た目の良くない外見を呈する貯蔵タンクを覆い隠
し、第2に、広告媒体として利用できる区域の面積を広げている。
【0008】 また、本発明の効果的な特徴として、前記フラップは、密閉フィルム又はシェ
ル、あるいはその両方によって形成されている。フラップは、フィルム及び/又
はシェルの伸長部分の形で形成されており、ヒンジに沿って旋回させるか、折り
返すかすることで、シェルを覆う形になる。その上で、ヒンジの反対側のエッジ
をシェル及び/又はフィルムに動かないように固定する。そして、フラップがそ
のままシェルを覆い隠し続けるよう、2度と離れないやり方で固定する。
【0009】 別の実施の形態として、フラップは、シェル又はフィルムに固定された別のシ
ートによって形成されること、としてもよい。この場合、「フラップ」という用
語こそ使っているが、その実体は、シェル又はフィルム上に設定された別個のシ
ートである。
【0010】 見た目が良くなるような実施の形態を考えた場合、フラップのうち貯蔵タンク
の上にくる箇所に、シェルの一部分が見栄え良く外部に見えるようなウィンドウ
を、1つ以上設けることとしてもよい。このウィンドウの形状については、人目
を引くようなものとするのが効果的であろう。例えば、香水サンプルのパッケー
ジであれば、香水ビンをかたどった輪郭にすることが考えられる。
【0011】 さらに、リリーフ部分に駆動壁を形成して、前記貯蔵タンクを圧迫することで
製品が取り出せるようにしてもよい。その場合、製品はスプレーノズルを介して
放出されることにするのが効果的である。製品が貯蔵タンクから取り出される際
の様態は、格納される製品の性質(すなわち、液体か、半流動体か、あるいは固
体か)によって大きく異なる。この場合、駆動壁はフラップ越しに押し込まれる
。また、部分的に剥がすことのできる形で密閉フィルムを貼り付けておき、これ
を剥がすことで、貯蔵タンクが直に開いたり、放出開口部(例えば、ノズルの放
出開口部)が外に表れたりする、という形の実施の形態も考えられる。
【0012】 図1に示す、第1の実施の形態における製品パッケージは、香水などの流体製
品用サンプルであるとする。パッケージは、基本的に2つの部材から成る。すな
わち、全ての図面において参照番号1が付加された熱成形シート、そして、密閉
フィルム2である。
【0013】 シェルは、熱成形によって製造される点が効果的であり、シェルの形状は、中
央のリリーフ領域11の周囲に平坦域12が広がる形となっている。そうして、
リリーフ領域11は、製品(この場合は香水)が格納される貯蔵タンクとなる空
間を形成するドーム状の形に成っている。そして、密閉フィルム2を、リリーフ
領域11を除く平坦域に貼り付けることで、貯蔵タンクが完成する。したがって
、平坦域12は、リリーフ領域11の周囲を切れ目なく囲む状態で広がっている
ことが必須となる。香水を噴霧する用途に用いる場合、リリーフ領域(又はリリ
ーフ部分)11には、放出開口部112が設けられていることとし、この開口部
は、貯蔵タンク内部に配置されたスプレーノズルとするのが効果的である。前記
開口部112を通して香水を取り出せるよう、リリーフ領域11の一部分には駆
動壁111が形成されている。この駆動壁を指(例えば親指)で押すことで、貯
蔵タンク内の香水に圧力が加わる。そのため、シェルについては、比較的丈夫で
あると共に柔軟性も有するプラスチックス材料で製造することが効果的である。
プラスチックを使えば、駆動壁111が押し込まれた後、リリーフ領域11の形
が元通りになるからである。
【0014】 本製品パッケージに関してこれまでに述べた部分(すなわち、上述した部分)
は、香水サンプル用に広く使われている全く従来通りの種類のパッケージと変わ
りがない。
【0015】 本発明におけるパッケージは、少くともシェルの一部分を覆う機能を有するフ
ラップ3を備えており、その一部分とは、シェルの平坦域12とリリーフ領域1
1とによって規定される。図1に示す実施の形態において、当該フラップ3は、
シェル1及び前記シェルにヒートシールされた密閉フィルム2によって形成され
たラミネートの伸長部分という形になっている。従って、フラップ3は、貯蔵タ
ンクを形成しているラミネート1、2と一体のものである。この構成を実現する
ために、シェルは、エッジ部分14を介して平坦域12につながっている部分1
3の形で上方向に伸びている。同様に、密閉フィルムは、背面を形成しているフ
ィルム2の部分22にエッジ部分24を介してつながっているフラップ部分23
の形で上方向に伸びている。エッジ部分14、24は、パッケージのうち貯蔵タ
ンクを形成する区域の上側のエッジとして規定されるヒンジ線に沿って平坦域1
2、22との接続部分がヒンジ加工されている。さらに、フラップのうち区域1
3は、エッジ部分14、24との接続部分がヒンジ加工されており、そのヒンジ
線はエッジ部分14、24と平坦域12、22との間のヒンジ線と平行になって
いる。そうして、フラップ3を2ヵ所で曲げてシェルのうち貯蔵タンクを形成し
ている部分にかぶさる形にすれば、製品貯蔵タンクを覆い隠すことができる。
【0016】 フラップ3は平らなので、製品のブランド名や種類を表示することのできる区
域が広くなる。図1に示す例において、フラップ3はウィンドウ25を備えてお
り、フラップ3が貯蔵タンクを覆う形に折り返された状態では、ウィンドウを通
して前記貯蔵タンク一部分が外に見える。ウィンドウ25の形状は、人目を引く
ような形(例えば、香水ビンの形状)にすれば効果的であろう。ウィンドウ25
の寸法は、噴霧開口部112が外から見える位の大きさで良いが、更に駆動壁1
11まで見えるようにすれば効果的であろう。
【0017】 本実施の形態におけるパッケージはまた、同様にシェル1及びフィルム2から
成るラミネートによって形成されたカウンタフラップ4を備えている。カウンタ
フラップ4は、フラップ3が貯蔵タンクを覆う形に折り返された際にその自由端
部を保持するキャッチを構成する形になっている。そうして、カウンタフラップ
4は、平坦域12の伸長部分として形成されるカウンタフラップ部分16と、密
閉フィルムによって形成される背面22の伸長部分として形成されるカウンタフ
ラップ部分26とで構成される。
【0018】 香水噴霧用の本実施の形態は、マッチに使われるブックタイプのパッケージを
思い起こさせるところが多い。ただし、本発明におけるフラップ3は、例えば接
着材などを用いて、カウンタフラップ4に固定されたままの状態となる。それで
も、香水はウィンドウ25を通して噴霧できる。すなわち、フラップ3は、貯蔵
タンクの少くとも一部を覆う固定壁を構成している。そして、フラップ3とカウ
ンタフラップ4とは、リリーフ部分11がウィンドウ25を通して外に見える区
域、そして更に、製品のブランド名及び種類を表示する広告媒体を形成する区域
、を形成している。このように、フラップ3は、シェル1のうち見栄えの悪い部
分を覆い隠すと共に、製品のブランド名及び種類の表示を施すことのできる区域
の面積を広くしている。
【0019】 図2、3a、3b及び図4に示す第2の実施の形態は、香水又はクリームなど、
シェルによって形成される駆動壁を圧迫することで取り出すことのできる流体製
品のサンプルである。図1に示す第1の実施の形態におけるのと同様、このパッ
ケージは、平坦域12が周囲を囲む形に作られた熱成形シェルを有する。そして
、シェルの中央にはドーム11が突き出していて、密閉フィルム2の背面形成部
分22と共に流体製品格納用の貯蔵タンクを形成している。図4に示す初期状態
では、前記サンプルの放出開口部121はタブ17で閉じられているが、タブ1
7は、スコアライン122に沿って剥がしたり、折り曲げライン122に沿って
折り曲げたりすることができる。放出開口部121の所で、熱成形シェルは放出
ダクト113を形成している。製品が噴霧可能なものである場合、放出ダクト1
13はノズルを備えるものとするのが効果的であろう。
【0020】 ただし、本発明におけるサンプルは、側面から延びる伸長部分23の形で密閉
フィルム2によって形成されるフラップ3を備えており、このフラップは、放出
開口部121を形成している放出チャネル113の端部を除いて、リリーフ部分
11によって形成される貯蔵タンク全体を覆っている。つまり、密閉フィルム2
によって形成されるフラップ23は、平坦部分12の一方の側面エッジからもう
一方の側面エッジにまで伸びており、その位置で、密閉フィルム2の背面形成部
分22に固定される(固定手段は、接着材を用いてもよいし、ヒートシールを施
してもよい)。このために、フラップ3には固定用側面マージン27が形成され
ており、ここが背面形成部22に貼り付けられる。図3aに、その状態をより詳
細に示してある。フラップは、流体製品用貯蔵タンクを覆った状態で固定されて
いるので、ディスペンサを駆動する際には、フラップ3越しに部分11を押さえ
る。前記フラップは、放出開口部121については覆い隠していない。この例に
おいては、フラップ3を設けることで、シェル1のうち見た目の悪い部分が全て
覆い隠されるだけでなく、製品のブランド名や種類の表示を施すのことのできる
面積が非常に広くなっている。
【0021】 これまでに述べた実施の形態のいずれにおいても、フラップ3は、シェル、フ
ィルム、又はシェル及びフィルムから成るラミネートの伸長部分として形成され
ている。こうした実施の形態が好ましいものであることは言うまでもないが、発
明の範囲を逸脱することなしに、シェル又はフィルムに固定されたシートでフラ
ップを形成することも可能である。すなわち、図5に示すように、柔らかいシー
トを平坦域12の所でシェルに固定する形である。
【図面の簡単な説明】
本発明に関する詳しい内容については、本発明の実施の形態を非限定的な形で
示す添付図面を参照しながら説明した。その図面とは以下のものである。
【図1】 本発明の製品パッケージに関する第1の実施の形態を示す概略斜視図である。
【図2】 本発明の製品パッケージに関する第2の実施の形態を示す断面図である。
【図3】 (a) 図2に示した内容の詳細部分を示す拡大図である。 (b) 図2に示した内容の詳細部分を示す拡大図である。
【図4】 本発明の製品パッケージに関する第2の実施の形態を示す断面図である。
【図5】 パッケージの第3の実施の形態を示す断面図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年9月5日(2000.9.5)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【請求項】 前記密閉フィルムの少なくとも一部分が、剥ぎ取れるように
なっていること、 を特徴とする請求項1乃至のいずれかに記載の製品パッケージ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW Fターム(参考) 3E067 BA33A EE06 EE18 FA01 FB02 FC01 GD09

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つのリリーフ部分(11)を形成するシェル(
    1)と、前記少くとも1つのリリーフ部分を除く位置で前記シェルに、少くとも
    1つの製品貯蔵タンクを形成する形で接続されている密閉フィルム(2)とを有
    しており、前記シェル(1)は少くとも部分的に、少くとも1枚のフラップ(3
    )によって覆われている、という製品パッケージであって、 特徴となる点は、前記フラップが、対向する2つのエッジにおいて前記シェル
    及び前記フィルムの少なくとも一方に、一体化されているか又は固定されている
    こと、であるような製品パッケージ。
  2. 【請求項2】 前記フラップ(3)が密閉フィルム(2)によって形成され
    ていること、 を特徴とする請求項1に記載の製品パッケージ。
  3. 【請求項3】 前記フラップが前記シェル(1)によって形成されているこ
    と、 を特徴とする請求項1に記載の製品パッケージ。
  4. 【請求項4】 前記フラップが前記フィルム及び前記シェルによって形成さ
    れていること、 を特徴とする請求項1に記載の製品パッケージ。
  5. 【請求項5】 前記フラップが、前記シェルまたは前記フィルムに固定され
    たシートによって形成されていること、 を特徴とする請求項1に記載の製品パッケージ。
  6. 【請求項6】 前記フラップが、前記少くとも1つの貯蔵タンクの所に少く
    とも1つのウィンドウ(25)を備えていること、 を特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の製品パッケージ。
  7. 【請求項7】 前記少くとも1つのリリーフ部分(11)には、前記貯蔵タ
    ンクを圧迫して製品を取り出す駆動壁(111)が形成されており、当該製品は
    ノズル(112)を通して取り出されるのが効果的であり、前記フラップが前記
    駆動壁(111)を覆っているため、前記駆動壁(111)は前記フラップ越し
    に押し込まれること、 を特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の製品パッケージ。
  8. 【請求項8】 前記密閉フィルムの少なくとも一部分が、剥がせるようにな
    っていること、 を特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の製品パッケージ。
JP2000575773A 1998-10-13 1999-10-12 フィルムで密閉されたシェルに製品を格納するパッケージ Withdrawn JP2002527307A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR98/12779 1998-10-13
FR9812779A FR2784361B1 (fr) 1998-10-13 1998-10-13 Conditionnement de produit
PCT/FR1999/002444 WO2000021853A1 (fr) 1998-10-13 1999-10-12 Conditionnement de produit sous coque operculee par un film

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002527307A true JP2002527307A (ja) 2002-08-27

Family

ID=9531468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000575773A Withdrawn JP2002527307A (ja) 1998-10-13 1999-10-12 フィルムで密閉されたシェルに製品を格納するパッケージ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6540079B1 (ja)
EP (2) EP1121304B1 (ja)
JP (1) JP2002527307A (ja)
CN (1) CN1096395C (ja)
AU (1) AU6094899A (ja)
BR (1) BR9914544A (ja)
DE (1) DE69915660T2 (ja)
ES (1) ES2217811T3 (ja)
FR (1) FR2784361B1 (ja)
WO (1) WO2000021853A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2778639B1 (fr) * 1998-05-18 2000-07-28 Valois Sa Dispositif de pulverisation du type echantillon
FR2816288B1 (fr) * 2000-11-03 2003-02-14 Valois Sa Distributeur de produit fluide
FR2822809B1 (fr) 2001-03-30 2003-10-03 Valois Sa Ensemble de distribution de produit fluide
US6811057B2 (en) * 2001-03-30 2004-11-02 Valois S.A.S. Fluid dispenser assembly
US6655549B2 (en) * 2001-03-30 2003-12-02 Valois S.A. Fluid dispenser assembly
US6651846B2 (en) * 2001-06-14 2003-11-25 Valois S.A. Fluid dispenser assembly
CN1558859A (zh) * 2001-11-30 2004-12-29 瓦卢瓦有限合伙公司 流体产品分配器
FR2833929B1 (fr) * 2001-12-20 2004-04-23 Valois Sa Distributeur de produit fluide
FR2842510B1 (fr) * 2002-07-16 2005-01-07 Valois Sa Ensemble de distribution de produit fluide
FR2848534B1 (fr) 2002-12-11 2005-07-08 Valois Sas Ensemble de distribution de produit fluide
FR2852930B1 (fr) * 2003-03-27 2005-06-24 Valois Sas Distributeur de produit fluide.
US20050048243A1 (en) * 2003-09-02 2005-03-03 Jeff Brown Scented magazine blow-in with extension flap
FR2861374B1 (fr) 2003-10-24 2006-02-10 Valois Sas Ensemble de distribution de produit fluide.
FR2891261B1 (fr) * 2005-09-27 2009-01-16 Socoplan Soc Par Actions Simpl Distributeur de produit echantillon
FR2892385B1 (fr) * 2005-10-25 2010-02-19 S R 7 Procede de conditionnement et dispositif de mise en oeuvre correspondant
US20070138326A1 (en) * 2005-12-20 2007-06-21 Zhiyu Hu Automatic microfluidic fragrance dispenser
FR2911121B1 (fr) * 2007-01-10 2012-10-05 Valois Sas Ensemble de distribution de produit fluide
AR078237A1 (es) * 2009-08-24 2011-10-26 Aki Inc Envase unitario y metodo para fabricarlo
US20110174835A1 (en) * 2010-01-21 2011-07-21 Marc Mamiye Self-contained squeeze card hanging package

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2152862A (en) * 1936-09-30 1939-04-04 Bergerloux Rene Container for dispensing materials
US3315801A (en) * 1964-05-18 1967-04-25 Lowry Dev Corp Dispenser package
US3333684A (en) * 1965-03-04 1967-08-01 Union Camp Corp Display package having a channel for fluid dispensing to the outside
US3469743A (en) * 1968-02-06 1969-09-30 Reynolds Metals Co Squeeze carton and blank for making same
US3741384A (en) * 1971-12-03 1973-06-26 Cloud Machine Corp Individual sprinkle-packet with ribbed break-open neck
GB1455126A (en) * 1973-03-09 1976-11-10 Lunch Locker Systems Ltd Packaging containers
US3979020A (en) * 1973-11-30 1976-09-07 Braber Robert J Article dispensing container
US4169531A (en) * 1977-08-18 1979-10-02 Packaging Components Industries, Inc. Plastic container with individual product pockets
US4218155A (en) * 1978-02-10 1980-08-19 Etablissements Armor, S.A. Stick for applying a liquid
DE8220848U1 (de) * 1982-07-22 1982-11-25 Klinger, Max H., 4901 Hiddenhausen Taschen-Spender fuer Reinigungsmaterial
WO1988004264A1 (en) * 1986-12-04 1988-06-16 Lawson Mardon Group Limited Dispensing device
FR2611665A1 (fr) * 1987-02-23 1988-09-09 Ebauchesfabrik Eta Ag Emballage pour montre
FR2638140A1 (fr) * 1988-10-25 1990-04-27 Sante Beaute Emballage-carton
US5344018A (en) * 1992-06-01 1994-09-06 Pitman-Moore, Inc. Dispensing package assembly
FR2694741A1 (fr) * 1992-08-14 1994-02-18 Layer Hans Emballage en blister.
US5425480A (en) * 1992-12-17 1995-06-20 Ryder International Corporation Dose dispenser having a molded plastic housing with a cavity and a metallic foil wall covering the cavity
US5645527A (en) * 1996-02-09 1997-07-08 Iomed, Inc. Hydration assembly for hydrating a bioelectrode element

Also Published As

Publication number Publication date
EP1426304A3 (fr) 2006-04-12
DE69915660D1 (de) 2004-04-22
DE69915660T2 (de) 2005-02-17
AU6094899A (en) 2000-05-01
EP1426304A2 (fr) 2004-06-09
ES2217811T3 (es) 2004-11-01
EP1121304B1 (fr) 2004-03-17
BR9914544A (pt) 2001-06-26
EP1121304A1 (fr) 2001-08-08
WO2000021853A1 (fr) 2000-04-20
CN1096395C (zh) 2002-12-18
US6540079B1 (en) 2003-04-01
FR2784361B1 (fr) 2000-12-29
FR2784361A1 (fr) 2000-04-14
CN1323273A (zh) 2001-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002527307A (ja) フィルムで密閉されたシェルに製品を格納するパッケージ
US5040680A (en) Dispensing container
EP2202176B1 (en) Rigid resealable label flap having a hinge
TW520336B (en) Printed-thermoplastic tamper-resistant package
US5022526A (en) Label-containing package assembly
US6029818A (en) Merchandise package with releasable bonded collar part
US4930627A (en) Reclosable blister card display package
US3698551A (en) Display package and label
US5038936A (en) Thermoformed blister card display package with reclosable cover
US6237269B1 (en) Roll-fed method for constructing a rotatable label system
JPH10507723A (ja) 一部を食品包装ジャケットによって覆った食品包装トレイ
US6631578B2 (en) Roll-fed method for constructing a rotatable label system
US6062235A (en) Cosmetic sampler
US5984099A (en) Container for display and storage
US20180186537A1 (en) Rigid resealable label flap having a hinge
JP2001134190A (ja) 多層タックラベル
US20090188831A1 (en) Clamshell blister packaging
JP2001513058A (ja) 軟質物品パックを再封止するテープ
WO2007070998A2 (en) Detachable strip and package comprising a detachable strip
US8074840B2 (en) Fluid dispenser assembly
JPH11208667A (ja) 容 器
JP2004529832A (ja) 流体ディスペンサ組立物
EP3543170B1 (en) Pack comprising a tray for packaging food products constituted of a flat sheet of multi-layer material
JP2003118714A (ja) 切取り片付きラベル
CA2013794A1 (en) Dispensing container

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060905

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070305