JP2002520509A - ドライクリーニング法および改質溶媒 - Google Patents

ドライクリーニング法および改質溶媒

Info

Publication number
JP2002520509A
JP2002520509A JP2000560310A JP2000560310A JP2002520509A JP 2002520509 A JP2002520509 A JP 2002520509A JP 2000560310 A JP2000560310 A JP 2000560310A JP 2000560310 A JP2000560310 A JP 2000560310A JP 2002520509 A JP2002520509 A JP 2002520509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
solvent
siloxane
cyclic siloxane
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000560310A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3294596B2 (ja
JP3294596B1 (ja
Inventor
ヴォルフ−ディーター アール. ベルント
Original Assignee
グリーンアース クリーニング リミテッド ライアビリテイ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26813101&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002520509(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from US09/115,352 external-priority patent/US5942007A/en
Application filed by グリーンアース クリーニング リミテッド ライアビリテイ カンパニー filed Critical グリーンアース クリーニング リミテッド ライアビリテイ カンパニー
Application granted granted Critical
Publication of JP3294596B2 publication Critical patent/JP3294596B2/ja
Publication of JP3294596B1 publication Critical patent/JP3294596B1/ja
Publication of JP2002520509A publication Critical patent/JP2002520509A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/373Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicones
    • C11D3/3734Cyclic silicones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/82Compounds containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/373Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicones
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F43/00Dry-cleaning apparatus or methods using volatile solvents
    • D06F43/007Dry cleaning methods
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F43/00Dry-cleaning apparatus or methods using volatile solvents
    • D06F43/08Associated apparatus for handling and recovering the solvents
    • D06F43/081Reclaiming or recovering the solvent from a mixture of solvent and contaminants, e.g. by distilling
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F43/00Dry-cleaning apparatus or methods using volatile solvents
    • D06F43/08Associated apparatus for handling and recovering the solvents
    • D06F43/081Reclaiming or recovering the solvent from a mixture of solvent and contaminants, e.g. by distilling
    • D06F43/085Filtering arrangements; Filter cleaning; Filter-aid powder dispensers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06LDRY-CLEANING, WASHING OR BLEACHING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR MADE-UP FIBROUS GOODS; BLEACHING LEATHER OR FURS
    • D06L1/00Dry-cleaning or washing fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods
    • D06L1/02Dry-cleaning or washing fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods using organic solvents
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06LDRY-CLEANING, WASHING OR BLEACHING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR MADE-UP FIBROUS GOODS; BLEACHING LEATHER OR FURS
    • D06L1/00Dry-cleaning or washing fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods
    • D06L1/02Dry-cleaning or washing fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods using organic solvents
    • D06L1/04Dry-cleaning or washing fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods using organic solvents combined with specific additives
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06LDRY-CLEANING, WASHING OR BLEACHING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR MADE-UP FIBROUS GOODS; BLEACHING LEATHER OR FURS
    • D06L1/00Dry-cleaning or washing fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods
    • D06L1/02Dry-cleaning or washing fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods using organic solvents
    • D06L1/08Multi-step processes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ドライクリーニングシステムおよび方法は、環状シロキサン溶媒と組み合わせて用いるドライクリーニング機を含む。環状シロキサンベースの溶媒のクリーニング能力を増強するために、そのような溶媒は、酢酸2−エチルヘキシル、エステル類、アルコール類およびエーテル類などの薬品類の群から選ばれる薬品で改質される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明は、衣類、布地、織物などのドライクリーニングの一般的な分野におけ
るものであり、より詳細には、ドライクリーニングに今まで用いられなかった改
質された溶媒を用いて織物をドライクリーニングする方法および装置を対象とす
る。
【0002】 (発明の背景) ドライクリーニングは、世界の主要産業である。米国だけでも4万以上のドラ
イクリーニング業者が存在する(これらの多くは、複数の活動場所を有している
)。ドライクリーニング産業は、現代経済の主要産業である。多くの衣類品(お
よび他の品目)は、身体油脂の除去による清潔さ、および縮みや変色を防ぐこと
により体裁を維持するため、ドライクリーニングする必要がある。
【0003】 今まで最も広く使用されたドライクリーニング溶媒は、パークロロエチレン(
PERC)であった。PERCには固有の毒性および臭いなどの多くの欠点があ
る。
【0004】 この分野における他の問題は、ドライクリーニングプロセス中の各種織物類の
損傷を防ぐために、現在使用のシステムでは各種織物類を異なった取扱いにしな
ければならないことである。
【0005】 ドライクリーニング法の従来技術では、クリーニングを達成するために適当な
機械類を用いて種々の溶媒が使用されている。前記のように、最も広く使用され
る溶媒は、PERCであった。PERCは、優れたクリーニング溶媒としての利
点を有するが、健康および環境に対して主な危険物になるという欠点がある。す
なわち、多くの形態の癌に関連してきており、地下水および水生生物に対して非
常に破壊的である。幾つかの地域では、これらの欠点のためにPERCの使用が
禁じられている。さらに、過去において、石油をベースとした溶媒、グリコール
エーテル類およびエステル類などの他の溶媒が試用されている。これら種々の溶
媒が用いられてきたが、クリーニングの結果は様々であり、PERCで得られた
結果と比較して、布地/織物の適合性に問題がある。
【0006】 ドライクリーニング産業は、織物類および衣類物品のクリーニングにおける使
用のために、石油をベースとした溶媒や公知の塩素化炭化水素、パークロロエチ
レンおよびトリクロロエチレンに長い間依存してきた。1940年代以来、PE
RCは、難燃性の合成化合物であり、ドライクリーニング産業にとって卓越した
脱脂性および洗浄性を有するものとして称賛されていた。1970年代初期、P
ERCが動物で肝臓癌を引き起こすことが判明した。ドライクリーニングの廃液
は、当時埋め立てごみ処理地およびダンプスターに置かれたとき、そこから土壌
および地下水にしみ出すことが警報を与える発見となった。
【0007】 環境保護局の規制は次第に強化され、ついに1つの法令となり、1996年に
発効され、織物類および衣類物品がドライで機械に入りかつドライで出て来るこ
とを意味する「ドライからドライへ」のサイクルをもつことが全てのドライクリ
ーニング業者に要求された。このことは、ほとんど全てのPERC、液体または
蒸気を再捕捉できる「閉鎖ループ」システムを必要とした。「サイクル」の工程
は、円形窓を通して見ることができ、15から150ポンドの織物または衣類物
品を保持することができる特別に設計された洗濯機に、織物または衣類物品を入
れることを含む。洗濯機に入れる前に、織物または衣類物品は、チェックされ、
汚れに対して局所的な手作業のしみ抜きによって処理される。この織物が稀なも
のとして、または面倒なものとして知られている場合、その品目がドライクリー
ニングに対して安全であると製造業者がみなしていることを確かめるために、そ
のラベルがチェックされる。そうしなければ、その汚れは、永久的となる可能性
がある。一例として、糖の汚れは見えなくても、ひとたびドライクリーニングプ
ロセスを経て処理されると、その汚れは酸化されて褐色を呈する。汚れがグリー
ス関連であると、水は役立たないが、PERCは、グリースを溶解するので役立
つ。実際、ある衣類(普通の洗濯機で洗濯すべきでないもの)をドライクリーニ
ングする原則的な理由は、蓄積した身体油脂(脂肪酸として知られている)を除
去することである。それは、油脂が酸化して不快な悪臭を生じるからである。
【0008】 溶媒に蓄積するグリースは、濾過およびPERCを蒸留することにより除かれ
る。換言すれば、汚れたPERCを沸騰させ、蒸気を凝縮して清浄な液体に戻す
。汚れおよび/または事前のしみ抜きからの残留汚れを溶解することを促進する
ために、少量の洗浄剤、すなわち一般的には全混合物の1から1.5体積%の洗
浄剤を、一般的にPERCと混合する。衣類を洗濯機から取り出す前に、洗濯機
は乾燥機となる。熱風がコンパートメントを通して吹き込まれる。しかし、外側
に通気する代わりに、空気流はコンデンサーを通り、そのコンデンサーでPER
C蒸気は液化され再利用するために戻される。洗浄および乾燥後、衣類に蒸気ア
イロンをかける。
【0009】 ドライクリーニングプロセスは、衣類から大部分のPERCを除去するが、少
量は残存する。衣類には、他のものよりも溶媒を多く保持する各種繊維がある。
例えば、綿、羊毛などの天然繊維、および寝袋、ダウンコート、肩パッドなどの
分厚い物品は、軽い物品または合成繊維よりも溶媒を多く保持する傾向がある。
【0010】 衣類のドライクリーニングに関連するその他の主たる問題は、使用する染料の
染色堅牢度である。PERCは、非常に攻撃的な溶媒で、製造業者によって使用
された染料は、PERCまたは他のドライクリーニング溶媒内で退色することが
非常に多い。時に、ドライ洗浄のみとラベルを付けられている織物であっても、
印刷されたものまたは表面の染料が、溶媒で退色し、その物品が使用できなくな
ることがある。物品が洗浄されて染料が退色すると、この物品は損傷し、他の物
品がその表面に染料の再付着を受けることになる。
【0011】 織物のドライクリーニングに関連するその他の問題は、1つの織物または衣類
物品から放たれた水溶性汚れの再付着であり、洗浄されているもの自体または別
の織物または衣類物品に再付着することである。揮発性のシリコーン溶媒類が単
独であると、衣服からの油脂および他の有機物汚れを溶かして懸濁状態を維持す
るのに極めて効果的であるが、適切な洗浄剤の補助なしでは水溶性の汚れを懸濁
状態に保持することはできない。
【0012】 同じ問題が、PERCおよび炭化水素をベースとした溶媒にも存在する。これ
ら有機溶媒中に水溶性汚れを懸濁させる問題、およびこれらからの汚れが再付着
する問題を解決するために、特別な洗浄剤が開発された。PERCとの併用で開
発された洗浄剤は、揮発性シリコーン溶媒とは適合しない。
【0013】 クリーニングを目的とした環状シロキサン組成物の唯一の利用は、Kaspr
zakの米国特許第4,685,930号に開示されている。しかしながら、そ
こでの開示は、局所クリーニングの適用のみに関するものである。物品を環状シ
ロキサンに浸漬することの開示はなく、またドライクリーニング機内で環状シロ
キサンを用いることの如何なる示唆もない。さらに、大量の織物物品から油脂、
グリースおよび他の汚れを除去するために、バルク工程で物品をドライクリーニ
ングするために、連続工程でこのような物品を環状シロキサン中での浸漬攪拌、
回転、部分減圧および加熱に供することの示唆もない。
【0014】 (発明の概要) 本発明は、ドライクリーニングシステムおよび方法を含み、このシステムおよ
び方法ではドライクリーニング機が、有機/無機混成体(有機シリコーン)から
誘導される特殊な溶媒と組み合わせて使用される。この有機シリコーン類の種類
では、環状シロキサン類として知られている群が挙げられる。そのような環状シ
ロキサンをベースとした溶媒は、環境に優しいプロセスとなるシステムを提供す
る。それはまた、以前に知られている如何なるシステムよりも、織物などのクリ
ーニングにより効果的である。このシロキサン組成物は、本発明の方法を実施す
るためにドライクリーニング機中で使用される。環状シロキサンをベースとした
溶媒のクリーニング能力を強化するために、そのような溶媒は、酢酸2−エチル
ヘキシル、エステル類、アルコール類およびエーテル類などの薬品群から選ばれ
る薬品で改質される。好ましい実施形態において、この方法は、物品をクリーニ
ングバスケットに入れる工程と、物品およびそれらを浸漬する改質シロキサン組
成物を攪拌する工程と、大部分の改質シロキサン組成物を除去する工程と、物品
を遠心分離にかける工程と、物品を冷却した後バスケットから物品を取り出す工
程とを有する。
【0015】 (発明の開示) 本発明は、ドライクリーニングプロセスにおいて、望ましい引火点(華氏14
0度を超える)および脂肪酸、グリースおよび油に優れた溶解性、ならびに布地
安全性(脱染料がなく、縮みのない)を有する、シリコンベースの溶媒を使用す
るドライクリーニングの方法および装置を含む。
【0016】 本発明のドライクリーニング法は、化粧品および局所用薬に通常用いられる環
状シロキサンの流体を使用する。これら環状シロキサンは、より具体的には、オ
クタメチル−シクロテトラシロキサン(テトラマー)、デカメチル−シクロペン
タシロキサン(ペンタマー)およびドデカメチル−シクロ−ヘキサシロキサン(
ヘキサマー)として知られている。
【0017】 本発明の溶媒は、このように環境に優しく、衣類に付着または蓄積せず、低ア
レルギー性であり、独特の可燃特性を有する。使用の際に、溶液の引火点と燃焼
点が、少なくとも華氏10度分、離れ、それにより溶媒が引火点と燃焼点との間
で自己消火する。さらに、織物に損傷を起こすことなく、溶媒を加熱(華氏10
0度を超える)することができ、クリーニングプロセスを改良し、スピード化す
る。最後に、より良く繊維に浸透してくずを除去し、織物から溶媒を除去し易く
するために、溶媒が18ダイン/平方センチメートル未満の表面張力を有する。 本発明は、通常の石油をベースとした脂肪族化合物およびハロゲン化炭化水素
の代替溶媒として、揮発性有機シリコーンの使用を開示する。有機シリコーンは
天然には見出せないので合成的に製造する必要がある。根源的な出発物質は、砂
(二酸化ケイ素)または他の無機ケイ酸塩であり、地球外殻の75%を構成して
いる。有機シリコーンは、1863年にFiredelおよびCraftsによ
り最初に合成され、彼らが初めてテトラエチルシランを合成した。それ以後、多
くの他の誘導体が合成されたが、有機シリコーン化学に対して幅広い興味が生じ
たのは1940年代になってからであった。
【0018】 シリカは、炭素と、ハロゲン、窒素、酸素を含む他の元素との極性共有結合を
形成する相対的に電気的陽性の元素である。シリコーンの強度および反応性は、
シリコーン類が、共有結合する元素の相対的電気陰性度に依存する。ポリシラン
類の制御された加水分解は、ポリシロキサン類を容易に形成する。これらの環状
および直鎖ポリマーは、シリコーン油として商業的に知られている。
【0019】 シリコーン油は非極性であり、水または低級アルコールに溶けない。それらは
、ハロゲン化溶媒を含む典型的な脂肪族および芳香族溶媒に完全に混和性である
が、ナフテンなどの中間の石油留分には一部分だけ混和性である。シリコーン油
は、高級炭化水素、潤滑油、ワックス、脂肪酸、植物油、動物油などには不溶で
あるが、揮発性の環状シリコーン油(テトラマーおよびペンタマー)は、高級炭
化水素に僅かに溶解する。
【0020】 事実、環状シロキサンによる脱染料および交差着色がないことは、従来のドラ
イクリーニング装置内でドライクリーニング溶媒として前記環状シロキサンを実
際に使用することを通して予想外に発見された。さらに本出願人らは、従来の溶
媒に関連する脱染料問題が事実上排除されて、ドライクリーニングの業者に大き
な経済的利益が生じることを経験した。この利益は、オペレータが色に無関係に
衣服および衣料品を混ぜ合わせてもよいこと、したがってクリーニングの生産性
の増加として示された。
【0021】 1つの選択肢として、揮発性有機シリコーン類(環状体)は、エステル添加物
、より具体的には酢酸2−エチルヘキシル(EHA)と組み合わせて用いること
ができ、優れた溶解性とクリーニング能力のためのベースとなる。
【0022】 揮発性環状シリコーン/EHAの混合物の脱グリース力のテストにおいて、そ
れらの性能は、石油をベースとした脂肪族溶媒よりも良く、PERCの水準に匹
敵することが判明した。PERCは、脱グリース剤として非常に優れた攻撃的な
溶媒であるが、通常のドライクリーニングの目的には過剰となる可能性がある。
ドライクリーニングの主な目的は、着衣中に衣服または衣類に蓄積する汚れおよ
び臭いのある脂肪酸類を引き離すことである。理想的なドライクリーニング溶媒
は、脱染料、プラスチックの融解、および洗浄する物質の色または生地を変化さ
せる力をもってはいけない。
【0023】 ある有機エステル類、エーテルおよびアルコール類と組み合わせた揮発性環状
シリコーン類は、従来の溶媒では達成できない多くの独特の物理化学的性質を有
する。デカメチルペンタシクロシロキサンと酢酸2−エチルヘキシルとの好適な
混合物は、多くの理由で独特であり、合成または天然にかかわらず織物の染色繊
維に対して化学的に不活性な真に選択された脱グリース化剤である。このことは
、染料が本溶媒からの攻撃を受けないか、または化学的に繊維から引き離されな
いことを意味する。
【0024】 揮発性環状シリコーン類とエステルの組合せが均一な分子量を有していること
により、洗浄に重要な望ましい表面張力が付与される。別の主たる重要な点は、
揮発性環状シリコーン油が、事実上全ての織物または布地に対して「絹のような
柔らかい手触り」を授けることである。この特徴は、PERCが天然繊維の油を
除くと不快な感触または手触りとなるので、重要である。
【0025】 環状の分子構造は、石油をベースとした物質よりも極めて大きな抗酸化性をも
つ。このことは、環状シリコーンの蒸留の信頼性を高める。また、環状の性質は
、流体を衣類の繊維により浸透し易くし、捕捉された汚れを解き離す。
【0026】 2つの主たる揮発性環状シリコーン類、すなわちテトラマーおよびペンタマー
は、氷点の幅が広い。すなわちテトラマーの氷点は、華氏53度であり、ペンタ
マー氷点は、華氏−40度であり、華氏で約100度離れている。これらの各物
質は、それら自体ではドライクリーニングプロセス用に使用実現可能な脱グリー
ス化溶媒とならない独特の物理特性を有する。例えば、テトラマーの引火点は、
華氏140度であるが、燃焼点は、華氏169度で、ペンタマーの引火点は、華
氏170度から190度であるが、その燃焼点は、華氏215度である。テトラ
マーおよびペンタマーの双方は、混合して適切な可燃特性および氷点をもつ所望
の組成物または配合物を作ることができる。好ましいエステル添加物、酢酸2−
エチルヘキシルもまた、高い引火点および著しく低い氷点を有する。
【0027】 したがって、好ましい混合物は、40%未満のEHAおよび50%以上のペン
タマーとなる。この範囲は、大抵のドライクリーニングの操作を好適にする溶媒
組成物の開発を可能にする。EHAエステルは、好ましい物質であるが、前記と
同様の能力を示すと思われるエステル、エーテルおよびアルコール属からの多く
の物質がある。以下のものは、好ましい混合物におけるEHAに替わるものとし
て使用できる薬品類のリストである。
【0028】エステル類 2塩基性エステル類 酢酸グリコールエーテルDPM 酢酸グリコールエーテルEBアルコール類 2−エチルヘキシルアルコール シクロヘキサノール ヘキサノールエーテル類 グリコールエーテルPTB グリコールエーテルDPTB グリコールエーテルDPNP 上記のものは、揮発性の有機環状シロキサンに対し2、3の見込みのある添加
物のみを表しているが、リストにないものも本発明の範囲に含む。
【0029】 石油をベースとした誘導体、すなわち、無機スピリッツ、ハロゲン化炭化水素
などのある添加物を上記の配合に添加して、上記の組成物により単独では達成で
きないと思われる洗浄および/または脱グリースの結果を達成してもよいことに
留意されたい。
【0030】 上記に関連する種々の重要な組成物を以下に掲げる:組成物1: テトラマー−75重量% EHA−25重量% 組成物2: EHA−50重量% ペンタマー−50重量%組成物3: EHA−30重量% ペンタマー−70重量%組成物4: テトラマー−15重量% ペンタマー−55重量% EHA−30重量%組成物5: EHA−85重量% ペンタマー−15重量% 上記組成物は、主に揮発性有機環状シロキサンおよびEHAに基づくが、次の
範囲で企画される組成混合物も本発明の範囲内にある: EHA−1重量%から99重量%、 ペンタマー−1重量%から99重量%、 テトラマー−1重量%から99重量%。
【0031】 前記溶媒またはそれら自体による組合せは、本発明のドライクリーニング法の
一実施形態において変更および強化してもよい。この変更は、洗浄およびリンス
サイクル中における汚れの再沈着を防ぐ汚れ懸濁添加剤、水溶性汚れに対する洗
浄剤、全ての衣類に存在する細菌や他の形態の微生物殺菌用殺菌剤を添加する形
態である。添加物は、溶媒溶液の成分として、または別個の添加剤として含有さ
せてもよいことを特記する必要がある。
【0032】 ここでのシロキサン溶媒に適合する好適な洗浄剤は、ここに開示され、本発明
の一部を形成する。洗浄剤は、親水性の極性側鎖置換基をもつ疎水性の高い直鎖
または環状の有機シリコーン主鎖、および1から300モルの極性フィンガ(f
ingers)をもつ純粋有機分子または有機シリコーン混合分子を含む両親媒
性分子の立体配置を含む。そのような極性フィンガはイオン性であってもよい。
さらに、イオン性洗浄剤は、溶媒と組み合わせて使用してもよい。
【0033】 揮発性シリコーン溶媒に関する好ましい洗浄剤製剤の設計は、全体的にまたは
他のものと組み合わせて次の分子特性をもつ必要がある。
【0034】 1.非常に疎水性の直鎖環状の主鎖と親水性の極性側鎖置換基または主鎖から
配列した「フィンガ」からなる両親媒性分子の立体配置。主鎖は、純粋な有機分
子または有機シリコーン混合分子であってもよい。 2.1分子につき1〜300モルの極性フィンガ。 3.20重量%から90重量%の極性フィンガ。 4.親水性基:脂溶性基のバランス(HLB)が4から18。 5.親水性フィンガは、ポリエーテル類を形成するためにエチレンオキシドお
よび/またはプロピレンオキシドとの反応を介して疎水性主鎖の置換基から得ら
れる。
【0035】 有機ケイ酸塩の主鎖を用いるそのような重要な組成物の例は以下のとおりであ
る。
【0036】 1.ニューヨーク州ウォーターベリー、ジェネラルエレクトリックシリコーン
ディビジョン社により開発され、現在入手でき、下記の名付けられた製品名で知
られている環状有機シリコーン製品: SF−1288(環状有機シリコーン主鎖;66重量%のエチレンオキシド極
性フィンガ)、 SF−1528(環状有機シリコーン主鎖;24重量%のエチレンオキシドお
よびプロピレンオキシド極性フィンガ;ペンタマーに溶解されている(90%中
10%))、 SF−1328(有機シリコーン主鎖;24重量%のエチレンオキシドおよび
プロピレンオキシド極性フィンガ;テトラマーおよびペンタマー混合物に溶解さ
れている(90%中10%))、 SF−1488(有機シリコーン主鎖;49重量%のエチレンオキシド極性フ
ィンガ)。
【0037】 2.ミシガン州ミッドランド、ダウコーニング社により開発され、現在入手で
き、下記の名付けられた製品名で知られている有機シリコーン製品: 3225C(有機シリコーン主鎖;エチレンオキシドおよびプロピレンオキシ
ド極性フィンガ、キクロメチコーン(chyclomethicone)に溶解されている)。
【0038】 3.ペンシルヴァニア州アレンタウン、エアプロダクツ化学社により開発され
、下記の名付けられた製品名で知られているエチレンオキシド極性フィンガをも
つ一連の直鎖有機ポリエーテル: Surfynol 420(20重量%のエチレンオキシド極性フィンガ)、 Surfynol 440(40重量%のエチレンオキシド極性フィンガ)、 Surfynol 465(65重量%のエチレンオキシド極性フィンガ)。
【0039】 好ましい洗浄剤は、GE SF−1528およびSurfynol 440の
80:20の組合わせである。
【0040】 上記のものは、揮発性シリコーン溶媒と併用するための好ましい洗浄剤のベー
スを分類する。
【0041】 この開示の主な目的は、当業界で必要とされるドライクリーニングのパラメー
タを満たすために、揮発性シリコーン溶媒に、適合性の洗浄剤を製造業により添
加する必要がある事実に対処することである。
【0042】 好ましい洗浄剤組成物は、次のとおりである: 1.SF−1328(50重量%〜90重量%)およびSurfynol 4
20(50重量%〜10重量%) 2.SF−1328(70重量%〜95重量%)およびSurfynol 4
40(30重量%〜5重量%) 3.SF−1328(60重量%〜95重量%)およびSF−1488(40
重量%〜5重量%) 4.SF−1528(60重量%〜95重量%)およびSurfynol 4
20(40重量%〜5重量%) 5.SF−1528(70重量%〜95重量%)およびSurfynol 4
40(30重量%〜5重量%) 6.SF−1528(60重量%〜95重量%)およびSF−1488(40
重量%〜5重量%) 7.SF−1528(50重量%〜85重量%)、Surfynol 440
(49重量%〜5重量%)、およびSF−1288(1重量%〜10重量%) 8.SF−1528(50重量%〜70重量%)、Surfynol−440
(49重量%〜5重量%)、およびSF−1488(1重量%〜25重量%)。
【0043】 上記配合および物質が、望ましい目的、この場合、洗浄剤を達成する物質組成
の単なる例であることを特記する必要がある。所望の結果を達成するために、多
くの前記有機および/または無機の有機シリコーン化合物などの有機および/ま
たは有機シリコーンベースの洗浄剤であればどれも、下記のドライクリーニング
プロセスにおいて、織物から水溶性汚れを除去し、それらの再付着を防ぐ限り揮
発性シリコーンドライクリーニング溶媒に適合する他の関連の洗浄剤とともに用
いてもよい。
【0044】 下記の段階は、ドライクリーニング法の好ましい実施形態をより詳細に記載す
るものである。
【0045】 段階1において、ドライクリーニングされる衣服または他の物品を、水平に回
転攪拌するクリーニングバスケットをもつ垂直連結式洗濯乾燥機に入れる(当業
者に知られている)。バスケットバレルは、多数の穴または穿孔をもち、好まし
くは、各穴が、直径1/8から1/2インチである。これらの穴のサイズに関す
る主たる理由の1つは、この環状シロキサンの低い表面張力を利用して、遠心分
離中にこのシロキサンをただちに除去できることである。
【0046】 段階2において、洗浄サイクルが、テトラマーおよびペンタマーの環状シロキ
サンの組合わせからなる溶媒により開始される。好ましい組合せは、80重量%
のテトラマーおよび20重量%のペンタマーである。代替として、環状シロキサ
ン溶媒は、前記の如何なる混合物を含んでもよい。上記混合物を改質する添加物
は、洗浄サイクル直前に別個に加えてもよく、溶媒組成の一部である必要はない
。これら添加物、すなわち洗浄剤および懸濁剤の使用は、この溶媒による衣服全
体のクリーニングプロセスの実施を可能にする。この溶媒および洗浄剤(使用の
場合)は、保存タンクからクリーニングバスケットにポンプで注入される。洗浄
される物品は、衣類の機械的摩擦および溶媒の浸透によって、衣類の繊維から汚
れ、堆積物および体脂肪を溶解しほぐすように攪拌され、前記攪拌は1分から1
5分続ける。洗浄サイクル中、この溶媒および洗浄剤(使用の場合)の混合物は
、「ボタントラップ」を通り、次いでフィルタを通してポンプでバスケットから
排出される。このフィルタシステムは、微粒子を除くのを助け、不純物は混合物
を形成する。時には、混合物は、フィルタシステムに曝露させず、ボタントラッ
プから直接ポンプでバスケットに戻される「バッチ」溶媒流を選択して用いても
よい。代替として、あらゆるタイプのカートリッジ、ディスク、フレックスチュ
ーブラ、リジッドチューブラを個々にあるいは組み合わせて用いてもよい。別の
選択肢として、濾過システムは、さらに炭素あるいはケイ藻土などの添加物を含
む。
【0047】 物品が洗浄された段階3において、その混合物をバスケットから作業タンクま
たは蒸留器にポンプで吸い上げ、次いで物品は、できるだけ多くの混合物を除去
するために遠心分離されポンプまたは重力が加わって、混合物を目的の点へと到
らせる。遠心分離工程は、物品により1分間につき350回転(RPM)よりも
大きく、好ましくは450から750rpmの間で1分から7分間続ける。この
操作では、2〜5%以下、または一般的に3%の残留溶媒が洗浄される物品中に
残る。rpmを高くすればするほど、回転するバスケットの遠心力により溶媒が
より速く除去される。この溶媒の極めて低い表面張力により、この遠心回転工程
を介する溶媒除去の効率を最大にする。
【0048】 段階4および5において、衣服をバスケットに投げ入れて華氏110度から1
70度の間の温度に加熱する。この温度は、クリーニングバスケットの蒸気を帯
びた空気が出て行くとき、前濃縮点において測定される。加熱は、コイルを通し
て圧力蒸気を通し、回転ファンを使用してバスケット内の空気を加熱することに
より達成される。これを実施している間、50から600ミリメートル水銀柱(
ここでの大気圧は、760mm)の間の負圧で機械内に部分減圧が作られる。こ
れにより前記組成物の蒸発点を減少させ、回収時間を短くすることができる。こ
の加熱サイクル中に、溶媒混合物は蒸発され、循環空気により冷却濃縮コイルに
運ばれて、そこで主要空気流から集められる蒸気溶媒が、液体に濃縮される。次
いで、空気流を閉鎖ループタイプシステム中で再度加熱してもよい。時間的には
一般に10分から55分で、溶媒混合物は物品から除去され、再利用のため回収
される。
【0049】 段階6において、加熱サイクルが停止され、冷却サイクルが始まる。冷却サイ
クルは1分から10分間かかってもよい。温度は、華氏110度から華氏170
度の範囲から華氏100度よりも下、好ましくは華氏70〜100度まで下げら
れる。これは、加熱を解除して、この工程が完了するまで、冷却コイルの間に空
気を循環させることにより達成できる。空気は、コイルを通して蒸気を流すこと
なく加熱コイルの周囲を単に循環する。二次的なしわの形成を減じるために冷却
された温度で衣服が機械から取り出されると、このクリーニングプロセスは完了
する。高温で衣服を除くとしわが生じることになる。
【0050】 段階7において、汚染されたシロキサン溶媒は、再処理され、液体リングポン
プ法または追加ファンの補助を伴ったベンチュリ法を用いて真空蒸留により精製
する。これは、乾燥工程を助けるためにチャンバが減圧になっている真空蒸留器
に、不純物のある溶媒をポンプで注入することにより達成される。熱は、華氏2
30度から300度の範囲で、チャンバに接触する蒸気エネルギーを与えたコイ
ルを通して発生する。
【0051】 環状シロキサンは、華氏150度を超える沸点を有する。例えばテトラマーは
、華氏175度を超える沸点をもち、ペンタマーは、華氏209度を超える沸点
をもつ。減圧温度でなく正常の沸点でこれらのシロキサン類を蒸留することは、
化学分解の原因を助長する可能性がある。すなわち環構造は、沸点が華氏150
度を超えると直鎖構造に分解され、ホルムアルデヒドが生成する。本発明の一実
施形態において、環状リング構造をそのまま維持する汚染された環状シロキサン
を精製して回収し、再処理された溶媒を提供することは、経済的に有利である。
汚染された環状シロキサン溶媒の減圧蒸留は、高沸点の不純物と同じく残留水を
含む低沸点不純物を排除する。
【0052】 環状シロキサン、すなわちテトラマーおよびペンタマーは、華氏209度など
の低温度で共沸し、残渣として後に残る溶媒の汚染可溶物とともに純水および純
粋な溶媒となることが発見された。
【0053】 種々の実施形態を上記したが、それらは、実施例を通して示したのにすぎず、
なんら限定するものでないことを理解されたい。したがって、好ましい実施形態
の広がりと範囲は、如何なる上記の代表的な実施形態により限定すべきではない
が、特許請求の範囲およびそれらと同等なものに従ってのみ限定すべきである。
【図面の簡単な説明】
本発明の前記の利点、同じく追加目的およびその利点は、下記の図面と好まし
い実施形態の詳細な説明とが連結させた結果として、以下でより完全に理解され
るであろう。
【図1】 本発明の一実施形態を示すプロセスの各工程ブロック図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA,Z W

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】物品のドライクリーニング法であって (a)シロキサン溶媒と、酢酸2−エチルヘキシル、エステル類、アルコール
    類およびエーテル類を含む薬品類の群から選ばれた薬品とを含む組成物に、ドラ
    イクリーニングされる前記物品を浸漬する工程と、 (b)前記組成物中で前記物品を攪拌する工程と、 (c)前記物品から前記組成物を除去する工程 とを有することを特徴とする物品のドライクリーニング法。
  2. 【請求項2】 前記組成物が、ペンタマー、テトラマーおよびヘキサマーの
    環状シロキサン類を含む群から選ばれたシロキサン溶媒を含むことを特徴とする
    請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記薬品が、酢酸2−エチルヘキシルを含むことを特徴とす
    る請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記シロキサン溶媒が、テトラマーの環状シロキサンを含む
    ことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記テトラマーの環状シロキサンが75重量%であり、前記
    酢酸2−エチルヘキシルが25重量%であることを特徴とする請求項4に記載の
    方法。
  6. 【請求項6】 前記シロキサン溶媒が、ペンタマーの環状シロキサンを含む
    ことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記ペンタマーの環状シロキサンが60重量%と80重量%
    の間であり、前記酢酸2−エチルヘキシルが20重量%と40重量%の間である
    ことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記ペンタマーの環状シロキサンが50重量%であり、前記
    酢酸2−エチルヘキシルが50重量%であることを特徴とする請求項6に記載の
    方法。
  9. 【請求項9】 前記ペンタマーの環状シロキサンが15重量%であり、前記
    酢酸2−エチルヘキシルが85重量%であることを特徴とする請求項6に記載の
    方法。
  10. 【請求項10】 前記シロキサン溶媒が、ペンタマーの環状シロキサンおよ
    びテトラマーの環状シロキサンを含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記テトラマーの環状シロキサンが15重量%であり、前
    記ペンタマーの環状シロキサンが55重量%であり、酢酸2−エチルヘキシルが
    30重量%であることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記薬品が、2塩基性エステル類、酢酸グリコールエーテ
    ルDPM、および酢酸グリコールエーテルを含む群から選ばれたエステルを含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記薬品が、2−エチルヘキシルアルコール、シクロヘキ
    サノール、およびヘキサノールを含む群から選ばれたアルコ−ルを含むことを特
    徴とする請求項1に記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記薬品が、グリコールエーテルPTB、グリコールエー
    テルDPTB、およびグリコールエーテルDPNPを含むエーテル類の群から選
    ばれたエーテルを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
JP2000-560310A 1998-07-14 1999-07-14 ドライクリーニング法および改質溶媒 Expired - Lifetime JP3294596B1 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/115,352 1998-07-14
US09/115,352 US5942007A (en) 1997-08-22 1998-07-14 Dry cleaning method and solvent
US09/304,430 1999-05-03
US09/304,430 US6042617A (en) 1997-08-22 1999-05-03 Dry cleaning method and modified solvent
PCT/US1999/015923 WO2000004222A1 (en) 1998-07-14 1999-07-14 Dry cleaning method and modified solvent

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP3294596B2 JP3294596B2 (ja) 2002-06-24
JP3294596B1 JP3294596B1 (ja) 2002-06-24
JP2002520509A true JP2002520509A (ja) 2002-07-09

Family

ID=

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004503663A (ja) * 2000-06-13 2004-02-05 ライネックス ホールディングス リミテッド 生分解性エーテル系ドライクリーニング用溶媒

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004503663A (ja) * 2000-06-13 2004-02-05 ライネックス ホールディングス リミテッド 生分解性エーテル系ドライクリーニング用溶媒

Also Published As

Publication number Publication date
NO20010232L (no) 2001-03-14
TR200100318T2 (tr) 2001-08-21
BR9912811A (pt) 2001-05-02
NO20010232D0 (no) 2001-01-12
CA2337363C (en) 2006-10-10
JP3294596B2 (ja) 2002-06-24
CZ200135A3 (en) 2001-05-16
AU5101799A (en) 2000-02-07
US6042617A (en) 2000-03-28
HUP0102952A3 (en) 2003-03-28
PL204236B1 (pl) 2009-12-31
AU754432B2 (en) 2002-11-14
DK1092056T3 (da) 2002-11-04
IL140833A0 (en) 2002-02-10
KR20010071885A (ko) 2001-07-31
CZ291465B6 (cs) 2003-03-12
ATE220740T1 (de) 2002-08-15
CA2337441A1 (en) 2000-01-27
CN1198011C (zh) 2005-04-20
DE69902172D1 (de) 2002-08-22
EP1092056A1 (en) 2001-04-18
NZ509385A (en) 2002-12-20
CA2337441C (en) 2008-09-30
PL345504A1 (en) 2001-12-17
EP1092056B1 (en) 2002-07-17
WO2000004222A1 (en) 2000-01-27
CA2337363A1 (en) 2000-01-27
CN1309734A (zh) 2001-08-22
DE69902172T2 (de) 2003-02-27
MXPA01000357A (es) 2005-11-04
HUP0102952A2 (hu) 2002-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6042617A (en) Dry cleaning method and modified solvent
US6063135A (en) Dry cleaning method and solvent/detergent mixture
US6056789A (en) Closed loop dry cleaning method and solvent
US6042618A (en) Dry cleaning method and solvent
ZA200100225B (en) Dry cleaning method and modified solvent.
AU769486B2 (en) Dry cleaning apparatus and method capable of utilizing a siloxane composition as a solvent
US5865852A (en) Dry cleaning method and solvent
AU772554B2 (en) System and method for extracting water in a dry cleaning process involving a siloxane solvent
JP3294596B1 (ja) ドライクリーニング法および改質溶媒
TW475019B (en) Dry cleaning method and solvent
TW475020B (en) Dry cleaning method and solvents
MXPA01000402A (en) Dry cleaning method and solvent

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100405

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110405

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120405

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130405

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees