JP2002517127A - 通信システム,移動局および移動局登録の方法 - Google Patents

通信システム,移動局および移動局登録の方法

Info

Publication number
JP2002517127A
JP2002517127A JP2000551506A JP2000551506A JP2002517127A JP 2002517127 A JP2002517127 A JP 2002517127A JP 2000551506 A JP2000551506 A JP 2000551506A JP 2000551506 A JP2000551506 A JP 2000551506A JP 2002517127 A JP2002517127 A JP 2002517127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
mobile station
registration
station
mobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000551506A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3810635B2 (ja
Inventor
ウィリアム・ダニエル・ウィレー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JP2002517127A publication Critical patent/JP2002517127A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3810635B2 publication Critical patent/JP3810635B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 移動局およびインフラの両方がアクセス試みの全てのアクセス・プローブを、あたかも第1基地局(101)に送信されるものとして論理的に処理する、方法およびシステムが開示される。これは、アクセス・プローブが送信される第1基地局(101)から受信される登録パラメータと、第1基地局(101)のPNオフセットなどの特性の両方を移動局に格納させることにより達成される。移動局(105)がアクセス・プローブ・ハンドオフを実行すべきであると判断すると、移動局はアクセス・プローブを別の基地局に送信し、このアクセス・プローブにおいて、PNオフセットなど第1基地局(101)の特性を識別する。これにより、インフラは移動局(105)が登録を意図する基地局を識別できる。移動局(105)がアクセス試みに対する肯定応答を受信すると、移動局は第1基地局(101)から受信したパラメータに対して登録変数を更新する。

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は、一般に、通信システムに監視、さらに詳しくは、通信システムにお
いて移動局を登録する方法に関する。
【0001】 (従来の技術) 簡単にIS−95としてよく知られる、米国電子工業会(EIA:Electronic
Industries Association, 2001 Eye Street, N.W., Washington, D.C. 20006)
による1995年3月出版のTIA/EIA/IS-95-A, Mobile Station-Base Station C
ompatibility Standard for Dual Mode Wideband Spread Spectrum Cellular Sy
stemは周知である。近年、この規格の次期改定版であるIS−95−Bに機能が
追加され、この機能により、移動局がアクセス・チャネル上で送信されるアクセ
ス・プローブ(access probe)に対する肯定応答(acknowledgment)の受信に失敗し
た場合に、移動局がページングおよびアクセス・チャネルのハンドオフを行うこ
とが可能になる。例えば、移動局一つのアクセス・チャネル上でメッセージのア
クセス・プローブを送信開始して、次に別のページング/アクセス・チャネルに
ハンドオフして、メッセージのアクセス・プローブの送信を継続できる。移動局
は、別のページング・チャネル上で肯定応答を受信すると、アクセスの試みを終
了する。IS−95−Bでは、この機能は「アクセス・プローブ・ハンドオフ」
という。
【0002】 この種のハンドオフをIS−95−Aに追加する際の問題点は、登録を行うた
めにIS−95−Aアクセス・チャネル・メッセージを利用する場合、移動局お
よび基地局は同期された登録変数(registration variables)を維持することが不
可能なことである。例えば、移動局は登録ゾーンAにおける基地局Aに登録メッ
セージ(Registration Message)の送信を開始し、基地局Aからメッセージに対す
る肯定応答の受信に失敗し、登録ゾーンBにおける基地局Bへのページング/ア
クセス・チャネル・ハンドオフを実行し、基地局Bに対してメッセージの送信を
継続し、基地局Bから肯定応答を受信することがある。(なお、基地局Bはアク
セス・プローブを受信していないかもしれないことを留意されたい;基地局B上
のレイヤ2(L2)肯定応答は、IS−95Bに含まれる「アクセス・ハンドオ
フ」機能を利用して、両基地局A,Bを介して送信された別のレイヤ3(L3)
メッセージ上に「便乗(piggyback)」できる。) IS−95−Aに従って、移動局が登録を意図する登録ゾーン(ならびに距離
ベースの登録のための変数などの他の登録変数)は、アクセス・チャネル・メッ
セージを受信した基地局からインフラ(infrastructure)に通知される。移動局は
どの基地局が登録メッセージを受信したのか判断できず、またインフラは移動局
がどこで登録を意図するのかを把握していないので、いかにして登録変数を更新
すべきかは移動局およびインフラの両方にとって不明瞭である。この同じ問題は
、発呼メッセージ(Origination Message)またはページ応答メッセージ(Page Res
ponse Message)を利用して「アクセス・プローブ・ハンドオフ」に関連して暗黙
的な登録(implicit registration)が行われる場合にも存在する。
【0003】 従って、従来技術の欠点を克服する方法および装置が必要とされる。
【0004】 (実施例の詳細な説明) 従来技術の欠点を克服するため、移動局およびインフラの両方は、アクセス試
みの全てのアクセス・プローブを、あたかも第1基地局に送信されるものとして
「論理的に」処理する。これは、アクセス・プローブが送信される第1基地局か
ら受信される登録パラメータと、第1基地局のPNオフセットなどの第1基地局
の特性の両方を移動局に格納させることにより達成される。移動局がアクセス・
プローブ・ハンドオフを実行すべきであると判断すると、移動局はアクセス・プ
ローブを別の基地局に送信し、このアクセス・プローブにおいて、PNオフセッ
トなど第1基地局の特性を識別する。これにより、インフラは移動局が登録を意
図する基地局を識別できる。移動局がアクセス試みの肯定応答を受信すると、移
動局は第1基地局から受信したパラメータに対して登録変数を更新する。
【0005】 ここで図1を参照して、本発明によりアクセス・チャネル・ハンドオフに関連
して移動局の登録を有利に利用できるCDMA通信システム100を示す。図1
を参照して、便宜上、頭文字が用いられている。以下は、図1において用いられ
る頭文字のリストである: BTS 基地トランシーバ局(Base Transceiver Station) BSC 基地局コントローラ(Base Station Controller) FEP フロント・エンド・プロセッサ(Front End Processor) VLR ビジタ位置登録(Visitor Location Register) HLR ホーム位置登録(Home Location Register) ISDN 統合デジタル通信サービス(Integrated Services Digital N
etwork) MS 移動局(Mobile Station) MSC 移動交換局(Mobile Switching Center) MM 移動管理局(Mobility Manager) OMCR 運用保守局−無線(Operations and Maintenance Center - R
adio) OMCS 運用保守局−交換(Operations and Maintenance Center - S
witch) PSTN 一般電話交換網(Public Switched Telephone Network) XCDR トランスコーダ(Transcoder) 第1基地局101は、第1カバレッジ・エリア104内に位置し、移動局10
5と通信する。通信は、TIA/EIA/SP−3693としても知られる、一
般にIS−95−BというTIA/EIA−95−Bにおいて規定されるCDM
A通信システムと整合性のあるデータ情報を含む、デジタル無線チャネル112
を介して行われる。上記のように、移動局105はIS−95−Bと整合性があ
る。
【0006】 また図1には、それぞれ対応するカバレッジ・エリア107,108に位置す
る基地局102,103も含まれる。各基地局101〜103は、FEP111
,XCDR110およびMM109を含む基地局コントローラ(BSC)114
に結合される。各基地トランシーバ局101〜103は、当技術分野で周知なよ
うに、基地局を固有に識別するために自局に関連する擬似雑音(PN)オフセッ
トを有する。図1に示すように、BSC114内の点線は制御情報経路を表し、
またBSC114内の実線は音声情報経路を表す。図1から明白なように、XC
DR110は音声情報を基地局101〜103とやり取りし、またMM109お
よびFEP111との制御情報経路を有する。音声情報はMSC115に中継さ
れ、MSC115はPSTN120またはISDN122へのアクセスのための
交換機能を提供する。HLR116およびVLR117は、当技術分野で周知な
ように、システム全体に対して位置および課金サービスを提供し、OMCS12
4およびOMCR112は、当技術分野で周知なように、システム全体に対して
診断および保守サービスを提供する。
【0007】 上記のように、移動局105が通信システム100にアクセスを試みる際に問
題が生じる。移動局105は、登録中、発呼中あるいはページ応答時に、通信シ
ステム100にアクセスを試みることができる。例えば、移動局105が登録の
アクセス・プローブを第1基地局101(一般に、第1基地局101が最良品質
のサービスを提供するので)に送信することを試み、第1基地局101から肯定
応答を受信しない場合、移動局105は一つまたはそれ以上の登録のアクセス・
プローブを第2基地局102に送信する。移動局105は(第1基地局101に
対応する)カバレッジ・エリア104内で登録すべきであるが、第2基地局10
2から肯定応答を受信すると、第2基地局とのアクセスが行われたので、カバレ
ッジ・エリア107において登録される事態となる。
【0008】 基地局101が移動局からのアクセス・プローブを受信し、基地局102が移
動局105からのアクセス・プローブを受信しなかったと想定すると、インフラ
は移動局105がカバレッジ・エリア104において登録されるとみなす。本明
細書において、「インフラ」という用語は、呼,メッセージング,音声,データ
および制御情報を処理するために用いられるセルラ機器を表し、例えば、基地局
,基地局コントローラ,移動交換局およびトランスコーダを含み、また一般にP
STNに接続される。移動局105は自局がカバレッジ・エリア107において
登録されると考え、インフラは移動局105がカバレッジ・エリア104におい
て登録されると考えるので、移動局105がページを受信しない(従って、電話
呼出を受信しない)という事態が生じる。これは、移動局105がアイドル・モ
ード中に受信するページをインフラが基地局上で移動局105に直接送信できな
いためである。
【0009】 移動局105は、好ましくは、受信機,送信機,プロセッサおよびメモリを含
む。受信機は、第1基地局101からの登録パラメータと、第2基地局102か
らの肯定応答とを受信する。送信機は、アクセス・プローブを第1基地局101
および第2基地局102に送信する。プロセッサは、登録パラメータに少なくと
も部分的に基づいて、移動局105に関する登録変数を更新する。メモリは、擬
似雑音(PN)オフセットなど、第1基地局101に関連する特性と、登録変数
とを格納する。
【0010】 図2は、本発明により移動局105が行う処理について説明するフローチャー
トを示す。プロセスは200から開始し、ステップ202に進み、ここで登録パ
ラメータは移動局105にて受信される。本発明の好適な実施例では、登録パラ
メータは、第1基地局に関連する緯度,経度および登録距離と、第1基地局10
1に関連する登録ゾーン番号とを含む。次に、(第1基地局101から)移動局
105にて受信された登録パラメータは、移動局105にて格納される。次に、
ステップ206において、第1アクセス・プローブは第1基地局101に送信さ
れ、ステップ208において、移動局105は、第1基地局101に関連する擬
似雑音(PN)オフセットなどの特性を格納する。ステップ210において肯定
応答が受信されると、プロセスはステップ218,220,222に進む。
【0011】 肯定応答が受信されると、移動局105はステップ218においてアクセス試
みを終了する。これは、アクセス・プローブの送信を終了することによって好ま
しくは行われる。次に、ステップ220において、移動局105は移動局105
にて登録変数を更新する。登録変数は、第1基地局101から格納されたパラメ
ータに対して更新される。次に、プロセスはステップ222において終了する。
【0012】 ただし、ステップ210において肯定応答が受信されなければ、プロセスはス
テップ212に進み、ここでアクセス・プローブ・ハンドオフが必要かどうか調
べるために試験が行われる。この試験の結果が否定の場合、プロセスはステップ
210に進み、ここでプロセスは継続する。この試験の結果が肯定の場合、プロ
セスはステップ214に進み、ここで移動局105は第1基地局101に関連す
るPNオフセットなどの特性を取り出す。次に、ステップ216において、移動
局105は第1基地局101のPNオフセットを識別する第2アクセス・プロー
ブを第2基地局102に送信する。これは、第2アクセス・プローブ内で第1基
地局101に関連する特性を第2基地局102に送信することによって達成でき
る。第1基地局101に関連するこのような特性の例として、第1基地局101
のPNオフセット,第1基地局101が送信する周波数,第1基地局101の変
調,符号チャネルまたは第1基地局に関連するタイム・スロットが含まれる。次
に、プロセスはステップ210に進み、第1基地局101または第2基地局10
2のいずれかからの肯定応答を待ち続ける。
【0013】 図3は、本発明により通信システム100のネットワークまたはインフラ側が
実施するプロセスについて説明するフローチャートを概略的に示す。プロセスは
ステップ300から開始し、ステップ302に進み、ここで第2基地局102は
、好ましくは第1基地局101のPNオフセットである第1基地局101の特性
を識別する第2アクセス・プローブを受信する。次にステップ304において、
インフラは、第1基地局101に関連する特性を利用して、第1基地局101に
関連する登録パラメータを相関する。インフラは、第1基地局の緯度,第1基地
局の経度,第1基地局に関連する登録距離および第1基地局に関連する登録ゾー
ン番号を取り出すことにより、登録パラメータを好ましくは相関する。最後に、
ステップ306において、インフラ内の移動局105の登録情報は、第1基地局
101に関連する登録パラメータを利用して更新される。また、インフラは、登
録情報を利用して、移動局に宛てられるページング・メッセージを送信するため
に複数の基地局を判定できる。
【0014】 本発明による方法を実施することにより、インフラ機器内の登録情報は、移動
局105が実際にどの基地局にアクセスしたのかに基づくのではなく、移動局1
05がアクセスすることを意図する基地局(この場合、第1基地局101)に基
づいて、正確に更新される。このアクセス方法により、システム信頼性の向上,
通話失敗の減少,移動局の登録の効率化が図られる。
【0015】 以上、本発明について特定の例の点から説明してきたが、本発明は上記の説明
に制限されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の好適な実施例による通信システムを示す。
【図2】 本発明の好適な実施例による、移動局登録の移動局処理のための
フロー図を示す。
【図3】 本発明の好適な実施例による、移動局登録のインフラ処理のため
のフロー図を示す。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信システムにおいて移動局の登録情報を更新する方法であ
    って: 第2基地局にて、移動局からのアクセス・プローブを受信する段階; 前記アクセス・プローブの少なくとも一部に基づいて、第1基地局の特性を識
    別する段階; 前記第1基地局の前記特性を利用して、前記第1基地局に関連する登録パラメ
    ータの相関をとる段階;および 前記第1基地局に関連する登録パラメータを利用して、前記移動局の登録情報
    を更新する段階; によって構成されることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 第1基地局の特性を識別する前記段階は、前記第1基地局の
    擬似雑音(PN)オフセットを識別する段階からなることを特徴とする請求項1
    記載の登録情報を更新する方法。
  3. 【請求項3】 前記第1基地局に関連する登録パラメータを相関する前記段
    階は、前記第1基地局の緯度を取り出す段階からなることを特徴とする請求項1
    記載の登録情報を更新する方法。
  4. 【請求項4】 前記第1基地局に関連する登録パラメータを相関する前記段
    階は、前記第1基地局の経度を取り出す段階からなることを特徴とする請求項1
    記載の登録情報を更新する方法。
  5. 【請求項5】 前記第1基地局に関連する登録パラメータを相関する前記段
    階は、前記第1基地局の登録距離を取り出す段階からなることを特徴とする請求
    項1記載の登録情報を更新する方法。
  6. 【請求項6】 前記第1基地局に関連する登録パラメータを相関する前記段
    階は、前記第1基地局に関連する登録ゾーン番号を取り出す段階からなることを
    特徴とする請求項1記載の登録情報を更新する方法。
  7. 【請求項7】 前記登録情報を利用して、前記移動局に宛てられるページン
    グ・メッセージを送信するために複数の基地局を判定する段階をさらに含んで構
    成されることを特徴とする請求項1記載の登録情報を更新する方法。
  8. 【請求項8】 移動局登録の方法であって: 移動局にて、第1基地局からの登録パラメータを受信する段階; 前記移動局にて、前記第1基地局からの前記登録パラメータを格納する段階; 前記移動局から前記第1基地局に第1アクセス・プローブを送信する段階; 前記移動局にて、前記第1基地局に関連する特性を受信する段階; 第2アクセス・プローブを第2基地局に送信する段階であって、前記第2アク
    セス・プローブは前記第1基地局に関連する前記特性を識別する、段階;および 前記第1基地局に関連する前記格納された登録パラメータに基づいて、前記移
    動局にて登録変数を更新する段階; によって構成されることを特徴とする方法。
  9. 【請求項9】 通信システムであって: 自局に関連する第1擬似雑音(PN)オフセットを有する第1基地局; 第2基地局;および 第1アクセス・プローブを前記第1基地局に送信し、第2アクセス・プローブ
    を前記第2基地局に送信する移動局であって、前記第2アクセス・プローブは前
    記第1基地局に関連する前記PNオフセットを識別する、移動局; によって構成されることを特徴とする通信システム。
  10. 【請求項10】 移動局であって: 第1基地局からの登録パラメータと、第2基地局からの肯定応答とを受信する
    受信機; 前記第1基地局および前記第2基地局にアクセス・プローブを送信する送信機
    ; 前記登録パラメータに少なくとも部分的に基づいて、前記移動局に関する登録
    変数を更新するプロセッサ;および 前記第1基地局に関連する擬似雑音(PN)オフセットと、前記登録変数とを
    格納するメモリ; によって構成されることを特徴とする移動局。
JP2000551506A 1998-05-28 1999-04-29 通信システム,移動局および移動局登録の方法 Expired - Lifetime JP3810635B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/086,227 US6104927A (en) 1998-05-28 1998-05-28 Communication system, mobile station, and method for mobile station registration
US09/086,227 1998-05-28
PCT/US1999/009540 WO1999062208A1 (en) 1998-05-28 1999-04-29 Communication system, mobile station, and method for mobile station registration

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002517127A true JP2002517127A (ja) 2002-06-11
JP3810635B2 JP3810635B2 (ja) 2006-08-16

Family

ID=22197128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000551506A Expired - Lifetime JP3810635B2 (ja) 1998-05-28 1999-04-29 通信システム,移動局および移動局登録の方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6104927A (ja)
EP (1) EP1082832B1 (ja)
JP (1) JP3810635B2 (ja)
KR (2) KR100427198B1 (ja)
DE (1) DE69928398T2 (ja)
WO (1) WO1999062208A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101124853B1 (ko) 2006-01-10 2012-03-27 에스케이 텔레콤주식회사 이동통신단말기의 기지국 전파 선택 장치 및 방법

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3525828B2 (ja) * 1999-11-01 2004-05-10 株式会社日立製作所 位置登録制御方法とそれを用いた移動局装置
US7206580B2 (en) * 1999-11-04 2007-04-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for performing handoff in a high speed communication system
AU2002215376A1 (en) * 2000-10-17 2002-04-29 Denso Corporation Forward link based rescue channel method and apparatus for telecommunication systems
DE10057667A1 (de) * 2000-11-21 2002-06-06 Siemens Ag Verfahren zur automatisierten Konfiguration von Kommunikationsverbindungen eines mobilen Endgerätes eines Mobilfunksystems
US7187930B2 (en) * 2000-11-28 2007-03-06 Denso Corporation Retry limits for connection rescue procedures in telecommunication systems
US7006821B2 (en) * 2000-12-04 2006-02-28 Denso Corporation Method and apparatus for dynamically determining a mobile station's active set during a connection rescue procedure
WO2002056667A2 (en) * 2000-12-05 2002-07-25 Denso Corporation Minimum interference multiple-access method and system for connection rescue
US6996391B2 (en) 2000-12-20 2006-02-07 Denso Corporation Forward-link rescue synchronization method and apparatus
US7010319B2 (en) * 2001-01-19 2006-03-07 Denso Corporation Open-loop power control enhancement for blind rescue channel operation
US20070197220A1 (en) * 2006-02-17 2007-08-23 Willey William D Apparatus, and associated method, for providing inner-cell registration of access terminal in a radio communication system
US20080080432A1 (en) * 2006-10-02 2008-04-03 Jianmin Lu Carrying Mobile Station Specific Information in the Reverse Access Channel in a Wireless Communications System
CN101132592B (zh) * 2007-09-21 2010-06-09 中兴通讯股份有限公司 接入试探切换和接入切换的测试设备、系统和方法
US8437769B1 (en) * 2008-02-19 2013-05-07 Sprint Spectrum L.P. Method and system for selecting a length of a preamble transmitted in an access probe
US9591610B1 (en) 2009-02-13 2017-03-07 Sprint Spectrum L.P. Method and system for zone based paging based on congestion
US8606219B1 (en) 2012-05-10 2013-12-10 Sprint Spectrum L.P. Selective suppression of access probe transmission in response to external impact event
US9544829B1 (en) 2013-04-10 2017-01-10 Sprint Spectrum L.P. Dynamic selection and use of handoff threshold
US9432928B1 (en) 2013-12-03 2016-08-30 Sprint Spectrum L.P. Base station implemented access control based on public land mobile network identity

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2927920B2 (ja) * 1990-09-14 1999-07-28 日本電信電話株式会社 位置登録制御方式
US5289527A (en) * 1991-09-20 1994-02-22 Qualcomm Incorporated Mobile communications device registration method
US5642398A (en) * 1991-09-20 1997-06-24 Qualcomm Incorporated Comprehensive mobile communications device registration method
ZA931077B (en) * 1992-03-05 1994-01-04 Qualcomm Inc Apparatus and method for reducing message collision between mobile stations simultaneously accessing a base station in a cdma cellular communications system
US5267261A (en) * 1992-03-05 1993-11-30 Qualcomm Incorporated Mobile station assisted soft handoff in a CDMA cellular communications system
US5475862A (en) * 1993-01-19 1995-12-12 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Improved registration in cellular radio telecommunications systems
US5907813A (en) * 1995-11-30 1999-05-25 Qualcomm Incorporated Signal acquisition in a wireless communication system by transmitting repeated access probes from a terminal to a hub
US5828661A (en) * 1996-05-22 1998-10-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing a cone of silence in a cellular communication system
US5884196A (en) * 1996-06-06 1999-03-16 Qualcomm Incorporated Method and apparatus of preserving power of a remote unit in a dispatch system
US5920550A (en) * 1996-10-11 1999-07-06 Motorola, Inc. System, method, and apparatus for soft handoff
US5854785A (en) * 1996-12-19 1998-12-29 Motorola, Inc. System method and wireless communication device for soft handoff
US5982758A (en) * 1997-02-13 1999-11-09 Hamdy; Walid M. Method and apparatus for merging neighbor lists in a CDMA mobile telephone system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101124853B1 (ko) 2006-01-10 2012-03-27 에스케이 텔레콤주식회사 이동통신단말기의 기지국 전파 선택 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010052408A (ko) 2001-06-25
JP3810635B2 (ja) 2006-08-16
EP1082832A4 (en) 2003-10-01
KR100427198B1 (ko) 2004-04-14
DE69928398D1 (de) 2005-12-22
KR20030042474A (ko) 2003-05-28
DE69928398T2 (de) 2006-06-01
EP1082832A1 (en) 2001-03-14
EP1082832B1 (en) 2005-11-16
US6104927A (en) 2000-08-15
WO1999062208A1 (en) 1999-12-02
KR100392738B1 (ko) 2003-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3810635B2 (ja) 通信システム,移動局および移動局登録の方法
KR100663436B1 (ko) 네트워크 공유 시스템에서 단말기가 선택한 코어 네트워크오퍼레이터를 무선 액세스 네트워크로 통지하는 방법 및장치
AU2002211209B8 (en) Location based telephony services in mobile IP networks
JP4523172B2 (ja) 移動端末及び無線アクセスネットワーク内のエンティティ間における情報伝送方法及び装置
US6205326B1 (en) Method for determining when a communication unit is located within a preferred zone
US7773987B2 (en) Method for performing RR-level registration in a wireless communication system
US7406059B2 (en) System and method for serving short message in high rate packet data system
US20030053431A1 (en) Method for performing handoff in a radio telecommunications network
AU2002211209A1 (en) Location based telephony services in mobile IP networks
JPH11275645A (ja) 基地局探索窓の大きさの調節方法
AU777073B2 (en) Time of arrival based positioning during handover
US20080014968A1 (en) Apparatus and method for providing location information in mobile communication system
US8385289B2 (en) Procedure processing method for packet mode locating services in a mobile radiocommunication system
US7826823B1 (en) Tracing of signalling messages
KR100754648B1 (ko) 이종 이동통신 시스템 사이의 핸드 오버 방법 및 그 시스템
KR100331036B1 (ko) 이동 단말기의 위치 측정 시스템 및 방법
JP2002330465A (ja) アクセス技術を識別するための方法と装置
US9037139B1 (en) Varying access probe message power based on battery life and distance to base stations
KR100810248B1 (ko) 이동 통신 시스템에서 이동 통신 단말의 위치 정보 제공방법
KR20100072506A (ko) 경계 지역에 위치한 이동단말의 호 처리를 위한 시스템 및 방법
KR20030006470A (ko) 통신시스템에서 객체 관리 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090602

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110602

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120602

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120602

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120602

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120602

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130602

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130602

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130602

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term