JP2002517121A - 多重波形ソフトウェア無線機 - Google Patents

多重波形ソフトウェア無線機

Info

Publication number
JP2002517121A
JP2002517121A JP2000551496A JP2000551496A JP2002517121A JP 2002517121 A JP2002517121 A JP 2002517121A JP 2000551496 A JP2000551496 A JP 2000551496A JP 2000551496 A JP2000551496 A JP 2000551496A JP 2002517121 A JP2002517121 A JP 2002517121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
software
waveforms
waveform
processors
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000551496A
Other languages
English (en)
Inventor
キース・チャールズ・パレルモ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JP2002517121A publication Critical patent/JP2002517121A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/0003Software-defined radio [SDR] systems, i.e. systems wherein components typically implemented in hardware, e.g. filters or modulators/demodulators, are implented using software, e.g. by involving an AD or DA conversion stage such that at least part of the signal processing is performed in the digital domain
    • H04B1/0028Software-defined radio [SDR] systems, i.e. systems wherein components typically implemented in hardware, e.g. filters or modulators/demodulators, are implented using software, e.g. by involving an AD or DA conversion stage such that at least part of the signal processing is performed in the digital domain wherein the AD/DA conversion occurs at baseband stage
    • H04B1/0032Software-defined radio [SDR] systems, i.e. systems wherein components typically implemented in hardware, e.g. filters or modulators/demodulators, are implented using software, e.g. by involving an AD or DA conversion stage such that at least part of the signal processing is performed in the digital domain wherein the AD/DA conversion occurs at baseband stage with analogue quadrature frequency conversion to and from the baseband
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/0003Software-defined radio [SDR] systems, i.e. systems wherein components typically implemented in hardware, e.g. filters or modulators/demodulators, are implented using software, e.g. by involving an AD or DA conversion stage such that at least part of the signal processing is performed in the digital domain
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/403Circuits using the same oscillator for generating both the transmitter frequency and the receiver local oscillator frequency
    • H04B1/406Circuits using the same oscillator for generating both the transmitter frequency and the receiver local oscillator frequency with more than one transmission mode, e.g. analog and digital modes

Abstract

(57)【要約】 異なる波形を利用することのできる無線機が開示される。本無線機は、特定の波形のためのソフトウェア(802,805,806)が格納されるメモリ(801)を備える。無線機は、波形に特有のソフトウェアを引き出して情報を処理し、送信または受信を行う1つ以上のプロセッサ(807,809,811)をさらに備える。音声の受信または再生と無線周波数信号の送信および受信との間それぞれの情報処理はすべて、ソフトウェア内で実行される。

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は、無線送信機および受信機に関する。
【0001】 (従来の技術) 商業用および軍用の無線機には、各々が異なる種類の2つ以上の無線機網と通
信を行う必要があることが多く、こういう機能があれば利点を得ることもできる
。このような必要性の一例は、現在異なる動作モードを使用することができるセ
ルラ電話市場に見られ、いわゆる「二重モード」セルラ電話に対する現在の需要
を導く。二重モードとは、異なる波形を指す。本明細書で用いる「波形」とは、
音声などの情報を変調されたrf搬送波に機能的に変換することを指し、音声から
アンテナまで、および/またはその逆のプロセス全体を包含する。多重波形上で
動作するには、従来は、様々な装置を利用することが必要であった。新しい波形
技術が開発されて、既存の装置は、このような波形には役に立たなくなってきて
いる。
【0002】 既存の波形ならびにこれから開発される波形と共に包括的無線機プラットホー
ムとして利用することができる無線機を提供することが望ましい。
【0003】 (好適な実施例の説明) 本発明は、動作の大半が包括的無線機プラットホーム上で実行されるソフトウ
ェア・プログラムにより実行されるソフトウェア無線機に関する。相互運用が可
能な波形モードが、パーソナル・コンピュータにアプリケーションを追加するよ
うな手法でソフトウェア・アプリケーションとして追加される。本発明のある局
面により、無線機のユーザまたはオペレータは、通信要件が求める波形を要求が
あり次第選択する。下記に説明するように、本発明のある実施例では不揮発性格
納装置を用いて複数の波形を実現する。オペレータは、1つ以上の波形をキャッ
シュ・ランダム・アクセス・メモリに蓄えて、選択された波形間で迅速に切換が
行えるようにする。さらに、オペレータは、1つの波形モードから他の波形へと
切り換えて、モトローラ社製イリジウム衛星通信網,TDMAおよび/またはCDMAセ
ルラ網またはモトローラ社製IDENシステムなどのその他の地上移動双方向無線機
システムなどの異なる無線網上で通信を行ったり、あるいは、これらすべて、ま
たはそのいくつかで同時に広報することができる。
【0004】 図1を参照して、本発明による送信機の機能的流れ図が示される。図1の構造
においては、音声圧縮を含む音声調整機能101に音声が送られる。場合によっ
ては、生成される波形は圧縮を必要としないこともあり、その場合は、機能10
1の音声圧縮部分は利用されない。調整され、場合によっては圧縮された音声は
、暗号化機能103に送られる。暗号化された音声は変調機能105に送られる
。変調機能は、複数種類の変調のうちいずれかを提供する。利用することのでき
る変調の種類には、周波数変調(fm:frequency modulation),振幅変調(am:
amplituide modulation),周波数変位キーイング(fsk:frequency shift keyi
ng),位相偏移変調(psk:phase shift keyed),直角位相振幅変調(qam:qua
drature amplitude modulation),時分割多重(tdma:time division multiple
xing),符号分割多重(cdma: code division multiplexing)およびその他の変
調機能がある。上記に述べる種々の変調は、これらおよび他の変調種類の機能に
関して特定のものとして周知である。変調は、本来アナログであるが、デジタル
でもよい。変調出力が無線周波数(rf)上方変換機能107に送られる。機能1
07は、変調機能105のベースバンド変調出力を利用し、ベースバンド変調を
rf搬送波に変換する。機能107は、選択可能なrf上方変換を行い、それに由来
する被変調rf搬送波がアンテナ109に送られる。1つのアンテナが図示される
が、アンテナ109は各々が1つ以上の特定の周波数帯域で動作することのでき
る1つ以上のアンテナを含むことができる。
【0005】 図2は、図1の送信機の実行例をブロック図に示す。音声がアナログ−デジタ
ル変換器またはデジタイザ201に送られて、デジタル情報が生成される。デジ
タル情報のすべての処理はソフトウェア内で実行される。デジタイザ201の出
力は、プロセッサ203として図示される1つ以上のマイクロプロセッサに入る
デジタル・データ・ストリームである。任意の数の個別のプロセッサを図示され
る2つのプロセッサ203間に配置して、音声調整および圧縮機能101,暗号
化機能103および変調機能105など、図1の機能図に示される種々の機能を
実行する。最後のすなわちn番目のプロセッサ203の出力は、デジタル−アナ
ログ変換器207,208によって構成されるデジタル−アナログ変換ブロック
に送られる。デジタル−アナログ変換器207,208の各々は、それぞれ被変
調信号の同相および直角位相成分I,Qのベースバンド表現を生成する。I,Q
はそれぞれのミキサ209,211に送られる。ミキサ209,211はrfシン
セサイザ213が生成する余弦および正弦搬送波信号を受信する。ミキサ209
,211の出力は加算器215において合成され、被変調rf信号を生成する。こ
の信号が電力増幅器217に送られ、出力信号を所望のレベルまで増幅する。電
力増幅器217のrf出力は、アンテナ109に送られる。
【0006】 図2の送信機において、プロセッサ203の各々が利用されて、所望の波形を
実現するために必要とされる処理電力の一部分を提供し、波形を変えることによ
ってプロセッサ203が実行するソフトウェアを変更するようにする。複数のプ
ロセッサが図示されるが、本発明のある実施例においては、各々が1つの波形に
固有の複数のプロセッサを利用できることを当業者には理解頂けよう。本発明の
別の実施例においては、より少ない数のプロセッサのマルチタスキングを行って
、同じ結果を得ることができる。本発明のさらに別の実施例においては、特定の
波形の生成専用の特定のプロセッサを設けて、他のプロセッサをマルチタスキン
グ処理することもできる。本発明のある実施例においては、図2の構造を各rfチ
ャネルに関して複製する。図2の特定の実施例は、1つのrfチャネル上に複数の
波形のうち任意の1つを生成するよう動作することができる。追加のチャネルに
対応するには、図2の回路を複製すればよい。
【0007】 アナログ−デジタル変換器201は、従来の設計によるものであり、市販され
る種類のものである。同様に、プロセッサ203はモトローラ社から販売される
MPC860などの市販のプロセッサである。rf上方変換器107は、いくつかの市販
のrf上方変換器のうちの任意のものとすることができる。
【0008】 商用トランシーバには、送信部分と受信部分とが含まれる。本発明による受信
機を図3に示す。RF信号がアンテナ301において受信される。このアンテナは
、図1および2に示されるアンテナ109と同じ物理的アンテナであっても、別
の受信アンテナであってもよい。あるは、共通アンテナを利用して、従来の技術
と装置とを用いて、本発明によるトランシーバの送信部分と受信部分とを分離し
てもよい。
【0009】 信号はアンテナ301により受信され、rf下方変換器303によりベースバン
ド信号に下方変換される。復調機能305が、図1に示される変調機能105に
関して説明される種々の変調フォーマットなどの複数の変調フォーマットのうち
任意のフォーマットを用いてベースバンド信号を復調する。利用される変調フォ
ーマットは、受信される特定の波形が採用する特定の変調フォーマットにより決
まる。復調機能305は、被復調データ・ストリームを、必要に応じて暗号解読
を実行する暗号解読機能307に出力する。暗号解読機能307の出力は、音声
信号の圧縮を解除し、圧縮解除音声出力を提供する音声圧縮解除機能309に送
られる。図3の機能図は1つのチャネルに関するものである。
【0010】 図4は、図3の受信機をブロック図に示す。RF信号はアンテナ301で受信さ
れ、低ノイズ増幅器(lna: low noise amplifier)401により増幅される。こ
の増幅器は、従来の設計であるが、理想的には広帯域設計である。lna401の
出力がrf下方変換器303に送られる。この変換器は、たとえば位相および直角
位相信号I,Qを生成する従来設計のrf下方変換器411を備える。出力I,Q
は、従来設計のアナログ−デジタル変換器407,409に送られる。I,Q出
力は、プロセッサ403に送られる。プロセッサ403は、復調305,暗号解
読307および音声圧縮解除309の機能を提供する。図2のプロセッサ203
が1つ以上のプロセッサとして構築される場合があるのと全く同じように、プロ
セッサ403も1つ以上のプロセッサとすることができる。プロセッサ403の
出力は、デジタル−アナログ変換器405がアナログ音声信号に変換するデジタ
ル・データ・ストリームである。多重波形は、プロセッサ403において異なる
ソフトウェア・ルーチンを実行することによって実現される。プロセッサ403
は、トランシーバ内では、プロセッサ203に含まれることがある。
【0011】 図5は、複数の波形の同時送信を行うための構造を示す。図示される構造にお
いては、4つの波形が4つのrfチャネル上に同時に送信される。図示される4つ
からチャネル経路の数を変えることによって、任意の数の波形を同時に生成およ
び送信することができることを、当業者には理解頂けよう。4つのrfチャネルは
それぞれ、図1の単独のチャネル送信機経路と同様である。4つのチャネルは各
々、対応する音声またはデータ入力である音声1,音声2,音声3およびデータ
を有する。音声入力は、それぞれ、アナログ−デジタル変換器501,503,
505に結合される。アナログ−デジタル変換器501,503,505の出力
は、プロセッサ507,515,523によって構成されるプロセッサ構造に送
られる。プロセッサ507は、音声圧縮およびその他のボコーダ機能を提供する
ボコーダ機能を備える。プロセッサ515は暗号化機能を提供し、プロセッサ5
23は変調機能を提供する。プロセッサ523の出力はデジタル−アナログ変換
器531,533;535,537;および539,541に供給され、これら
の変換器がベースバンド直角位相信号を、アンテナ549,551,553にそ
れぞれ接続される個々の上方変換器543,545,547に提供する。種々の
チャネルに対する音声入力は、マイクロフォンなどの同じ源から導かれたり、あ
るいは異なる源から来ることもある。プロセッサ507,515,523が提供
する機能はソフトウェア内で実行されるので、動的に選択し、動的に変更するこ
とができ、その機能のパラメータを動的に変更することができる。たとえば、変
調ビット速度および変調帯域幅を動的に変更することができる。ユーザ・インタ
フェース561が設けられて、送信機のユーザが、たとえば、警察用VHFチャネ
ル上で通信を望んでいると知らせることができるようにする。ユーザ・インタフ
ェースは1つ以上の制御機能563,565,567に結合され、これらの機能
はプロセッサ507,515,523に機能的に結合される。制御機能563,
565,567は、次にボコーダ機能509,511,513,エンクリプタ機
能517,519,521および変調機能525,527,529をそれぞれ制
御する。さらに、制御機能567は、rf上方変換器543,545,547の動
作を制御する。
【0012】 送信機は、rfチャネル上にデータを送信するためにも用いられる。データ入力
は、まずデータ・インタフェース571に送られ、このインタフェースは、プロ
セッサ507,515,523の機能に結合される。プロセッサ507は、イー
サネット変換のためのTCPIPなどの種々のプロトコル変換を行うプロトコル・ス
タック572を備える。プロセッサ515は、プロセッサ507のプロトコル変
換されたデータを暗号化する暗号化機能573を備える。プロセッサ515の出
力は、次にプロセッサ523の変調機能575に結合される。デジタル−アナロ
グ変換器577,579は、同相および直角位相信号をrf上方変換器581に与
え、変換器581がアンテナ583上に送信する。
【0013】 図6は、複数の波形を同時に受信するための本発明による多重チャネル受信機
を示す。図示される構造においては、4つの波形が4つのrfチャネル上に同時に
受信される。図示される4つからチャネル経路の数を変えることによって、任意
の数の波形を同時に受信および処理することができることを、当業者には理解頂
けよう。4つのrfチャネルはそれぞれ、図3の単独のチャネル・トランシーバ経
路と同様である。音声チャネルのためのRF信号は、アンテナ649,651,6
53上でRF下方変換器643,645,647によりそれぞれ受信される。下方
変換器643,645,647のの出力は、それぞれ、アナログ−デジタル変換
器対631,633;635,637;639,641に送られる。デジタル−
アナログ変換器対の出力は、プロセッサ623,615,607に送られる。こ
れらのプロセッサは、復調機能625,627,629;暗号解読機能617,
619,621およびボコーダ機能609,611,613を提供する。プロセ
ッサ607のデジタル出力は、デジタル−アナログ変換器601,603,60
5により音声信号に変換される。ユーザ・インタフェース661が用いられて、
プロセッサ607,615,623の制御機能663,665,667に関する
情報の制御を行い、それによって波形ソフトウェアが選択される。
【0014】 図6の受信機は、データ信号を処理することもできる。データ信号は、アンテ
ナ681上に受信され、rf下方変換器682に送られる。下方変換器682は、
アナログ−デジタル変換器対683,685に結合される。アナログ−デジタル
変換器対683,685の出力は、復調器機能687,暗号解読機能689およ
びプロトコル・スタック691に結合される。プロトコル・スタック691の出
力は、被受信デジタル・データ出力である。
【0015】 図7は、プロセッサ607などのプロセッサのマルチタスキングを示す。プロ
セッサ607は、動作中のすべてのチャネルに関して、それに割り当てられたす
べての機能をマルチタスク処理する。図示されるように、プロセッサ607は、
時刻t(k)においてボコーダ1に関するボコーダ動作701を実行し、その後、順
次にボコーダ2に関するボコーダ動作702とボコーダ3に関するボコーダ動作
703を実行する。この手順は、3つのボコーダ機能すべてが必要とされる限り
繰り返される。3つ未満または3つ超のボコーダ機能が利用される場合には、処
理される機能の数と手順とが変わる。また、プロセッサ607は、他の機能を実
行することもでき、それらの機能は同様に図示されるスケジュール内に挿入され
る。
【0016】 図8は、波形機能を迅速に切り換えることができるプロセッサと共に用いる構
造を示す。本発明の実施例により、プロセッサの機能は、各プロセッサにアクセ
ス可能な波形ソフトウェアの集合から得られる。図8に示されるように、3つの
プロセッサ807,809,811は、それぞれ、それに伴うキャッシュ・メモ
リ813,815,817を有する。プロセッサ807,809,811の各々
にアクセス可能なメモリ801は、処理される種々の波形のための波形ソフトウ
ェア803,805,806を含む。メモリ801は、たとえばディスク・ドラ
イブである。波形間の迅速な切換を行うために、ramすなわちランダム・アクセ
ス・メモリなどの高速メモリがキャッシュ813,815,817のために用い
られる。動作中は、プロセッサを利用するシステムのユーザが利用すべき波形を
選択すると、システム・プロセッサ807,809,811がハードウェア・デ
ィスク・メモリ801から適切な波形ソフトウェアを検索して取り出し、適切な
ソフトウェアをキャッシュ・メモリ813,815,817に格納する。このた
め、たとえば、波形1が選択されると、波形1のボコーダ・ソフトウェア819
がメモリ801から取り出されてキャッシュ813に格納される。波形1の暗号
化ソフトウェア821がメモリ801から取り出され、キャッシュ815に格納
される。そして、波形1の変調器ソフトウェア823がメモリ801から取り出
されて、キャッシュ817に格納される。同様に、他の波形のソフトウェアがメ
モリ801から取り出されて、他の選択された波形のためのキャッシュ813,
815,817に格納される。このため、本発明のある局面により、波形アプリ
ケーション機能の構成部分のすべてがそれを実行することが必要なプロセッサに
分配される。図8に示されるように、システムが受信機として動作しようが送信
機として動作しようが、何らかの指定が行われることはない。図8のシステムの
動作は、受信機として動作しようが、送信機として動作しようが、トランシーバ
として動作しようが同じである。図8のシステム構造の動作を図9に示す。段階
901において、ユーザは、利用しようとする波形または波形群を選択する。こ
の選択に応答して、システムはメモリ801から波形アプリケーション・ルーチ
ンを検索して取り出す。これを段階903に示す。波形アプリケーションは、プ
ロセッサ807,809,811のためのキャッシュ・メモリ813,815,
817に格納される。これを段階905に示す。段階905において、波形アプ
リケーションが関連波形を処理するために、必要に応じて各プロセッサのキャッ
シュに分配される。段階907において、帯域幅,サンプル速度および動作周波
数などの波形のプログラミング可能な情報が提供される。
【0017】 システムの動作中は、1つ以上の波形ソフトウェアが専用のメモリに格納され
、このメモリは無線機の通電時に迅速にアクセスされる。各プロセッサ807,
809,811にフラッシュ・メモリ841,843,845をそれぞれ追加す
ることによって、電源停止前に無線機ユーザが用いる波形の最終的な数がメモリ
841,843,845内に格納され、次の通電時には瞬時にロードされる。こ
れにより、ソフトウェア無線機は通電すると実質的に同時に利用することができ
る。
【0018】 図10は、多重波形を支援するrf受信機能をブロック図に示す。信号はアンテ
ナ1017において受信され、lna1015に送られる。lna1015の出力がミ
キサ1009,1011に送られる。各ミキサ1009,1011も、それぞれ
、プログラミング可能で調節可能な周波数シンセサイザ1013からの正弦入力
および余弦入力を有する。異なる周波数範囲にある波形に対応するために、シン
セサイザ1013は広帯域周波数範囲を有する。ミキサ1009,1011の出
力は、調節可能な低域通過フィルタ1005,1007に送られる。低域通過フ
ィルタ1005,1007の出力は、アナログ−デジタル変換器1001,10
03に送られる。アナログ−デジタル変換器1001,1003は、数値的に制
御される発振器1019を利用して、波形に関する適切なサンプリング速度を決
定する。さらに、図10の構造は、調節可能な自動利得制御回路または機能10
04を備える。処理することのできる様々な波形は異なる捕捉およびagc要件を
有する。従って、ループ帯域幅,トラック−ホールド特性などのagcパラメータ
が調節可能であることが必要である。
【0019】 図11は、rf送信機能をブロック図に示す。ベースバンド直角位相信号I,Q
がデジタル−アナログ変換器1101,1103に送られ、これらの変換器は数
値的に制御される発振器(nco:numerically controlled oscillator)1105
により計時される。アナログ出力がプログラミング可能で調節可能なフィルタ1
107,1109に送られる。フィルタ1107,1109は、出力信号のスペ
クトル成分を制御するために利用される。フィルタ1107,1109の出力は
、直角位相シンセサイザ1115からも入力を受信するミキサ1111,111
3に送られる。異なる周波数範囲にある波形に対応するために、シンセサイザ1
115は広帯域周波数範囲を有する。ミキサ1111,1113の出力は、次に
、電力増幅器1119に結合される加算器1117に送られる。電力増幅器11
19は、電力出力を可変することができるように調節可能である。電力増幅器1
119は、アンテナ1121に結合される。
【0020】 本発明を種々の実施例に関して説明した。本発明の精神または範囲から逸脱せ
ずにこれらの実施例に種々の変更および修正を加えることができることは、当業
者には理解頂けよう。いかなる意味においても、本発明は、本明細書に図示およ
び説明される実施例に制限されず、添付の請求項によってのみ制約を受けるもの
である。
【0021】 本発明は、以下の詳細な説明を図面と関連して読むことにより、より良く理
解頂けよう。なお、図面内では、同様の参照符号は同様の要素を指す。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による無線機の送信経路の機能図である。
【図2】 図1の送信経路の部分的なブロック図である。
【図3】 本発明による無線機の受信経路の機能図である。
【図4】 図3の受信経路の部分的なブロック図である。
【図5】 本発明による第2無線機の送信経路のブロック図である。
【図6】 本発明による第2無線機の受信経路のブロック図である。
【図7】 図5の送信経路プロセッサの1つが実行するタスクを示す。
【図8】 図5および図6の第2無線機で利用される波形ソフトウェア・ロ
ーディングのブロック図である。
【図9】 本発明による無線機の設定プロセスを示す流れ図である。
【図10】 本発明による無線機に利用される広帯域rf受信回路の図である
【図11】 本発明による無線機に利用される広帯域rf変換器回路の図であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB ,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,GE,G H,GM,HR,HU,ID,IL,IS,JP,KE ,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS, LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,M X,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE ,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT, UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW Fターム(参考) 5K004 AA01 BA02 BC01 5K011 BA06 DA03 DA15 DA26 JA01 KA12 5K060 CC04 CC11 CC12 DD04 HH15 HH31 HH32 HH39 5K061 AA09 BB12 CC11 CC45 JJ06 JJ07

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力デジタル情報を受信する情報受信入力; 複数の波形上で動作可能なrf上方変換器;および 前記入力と前記rf上方変換器との間に配置され、各々が複数の波形のうち対応
    する1つの波形に関連する複数の所定波形ソフトウェアに従って動作可能な1つ
    以上のプロセッサであって、前記デジタル情報が前記複数の所定波形ソフトウェ
    アのうち選択されたソフトウェアに従って処理されて、前記rf上方変換器に関す
    る前記入力デジタル情報を表すデジタル出力情報を生成し、それによって前記複
    数の波形のうち1つ以上の波形が生成されるプロセッサ; によって構成されることを特徴とする無線送信機。
  2. 【請求項2】 その中に前記複数の所定波形ソフトウェアが格納される第1
    メモリ;および 前記複数の波形のうち対応する数の選択された波形に関して、前記複数の波形
    ソフトウェアのうち1つ以上の波形ソフトウェアを受信する第2メモリであって
    、前記第1メモリから前記1つ以上の波形ソフトウェアを受信し、前記1つ以上
    のプロセッサに結合されて、前記所定波形ソフトウェアのうちの前記選択された
    ソフトウェアを前記1つ以上のプロセッサに提供する前記第2メモリ; によって構成されることを特徴とする請求項1記載の無線送信機。
  3. 【請求項3】 前記複数の所定波形のうち前記1つ以上の波形を選択するよ
    う動作することのできるユーザ・インタフェースによって構成されることを特徴
    とする請求項2記載の無線送信機。
  4. 【請求項4】 前記第2メモリが、1つ以上のキャッシュ・メモリ部分によ
    って構成され、各部分が前記1つ以上のプロセッサのうち対応する1つに対応す
    ることを特徴とする請求項3記載の無線送信機。
  5. 【請求項5】 複数の波形のうち1つ以上の波形を受信する波形受信入力; 前記波形受信入力に結合され、複数の波形上で動作可能であって、被受信デジ
    タル出力情報を生成するrf下方変換器; 出力;および 前記出力と前記rf下方変換器との間に置かれて、各々が複数の波形のうち対応
    する1つの波形に関連する複数の所定波形ソフトウェアに従って動作可能な1つ
    以上のプロセッサであって、前記被受信デジタル情報が前記複数の所定波形ソフ
    トウェアのうち選択されたソフトウェアに従って処理され、前記出力において被
    受信デジタル出力情報を生成する1つ以上のプロセッサ; によって構成されることを特徴とする受信機。
  6. 【請求項6】 その中に前記複数の所定波形ソフトウェアが格納される第1
    メモリ;および 前記複数の波形のうち対応する数の選択された波形に関して、前記複数の波形
    ソフトウェアのうち1つ以上の波形ソフトウェアを受信する第2メモリであって
    、前記第1メモリから前記1つ以上の波形ソフトウェアを受信し、前記1つ以上
    のプロセッサに結合されて、前記所定波形ソフトウェアのうちの前記選択された
    ソフトウェアを前記1つ以上のプロセッサに提供する前記第2メモリ; によって構成されることを特徴とする請求項5記載の受信機。
  7. 【請求項7】 前記1つ以上のプロセッサが前記複数の波形を生成するよう
    動作することができることを特徴とする請求項6記載の受信機。
  8. 【請求項8】 情報を送信する方法であって: 入力デジタル情報を受信する段階; 各々が、複数の波形のうち対応する1つの波形と関連する複数の波形ソフトウ
    ェアから、1つ以上の所定波形ソフトウェアを自動的に選択する段階; 前記複数の所定波形ソフトウェアのうち前記の選択されたソフトウェアに従っ
    て1つ以上のプロセスにより前記デジタル入力情報を処理して、前記入力デジタ
    ル情報を表すデジタル出力情報を生成する段階;および rf上方変換器で前記デジタル出力情報を処理する段階; によって構成されることを特徴とする方法。
  9. 【請求項9】 前記複数の所定波形ソフトウェアを第1メモリに格納する段
    階; 前記第1メモリから前記複数の所定所定波形ソフトウェアのうち選択されたソ
    フトウェアを検索する段階; 対応する数の選択された波形に関して、前記複数の波形ソフトウェアのうち前
    記選択されたソフトウェアを第2メモリに格納する段階;および 前記所定波形ソフトウェアのうち選択されたソフトウェアを1つ以上のプロセ
    ッサに提供する段階; によって構成されることを特徴とする請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記1つ以上のプロセッサを動作させて、前記複数の波形
    を生成する段階によって構成されることを特徴とする請求項9記載の方法。
JP2000551496A 1998-05-29 1999-05-27 多重波形ソフトウェア無線機 Pending JP2002517121A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/086,804 1998-05-29
US09/086,804 US6181734B1 (en) 1998-05-29 1998-05-29 Multiple waveform software radio
PCT/US1999/011734 WO1999062194A1 (en) 1998-05-29 1999-05-27 Multiple waveform software radio

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002517121A true JP2002517121A (ja) 2002-06-11

Family

ID=22201036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000551496A Pending JP2002517121A (ja) 1998-05-29 1999-05-27 多重波形ソフトウェア無線機

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6181734B1 (ja)
EP (1) EP1082818B1 (ja)
JP (1) JP2002517121A (ja)
KR (1) KR100614531B1 (ja)
AU (1) AU749830B2 (ja)
CA (1) CA2333137C (ja)
DE (1) DE69930659T2 (ja)
IL (1) IL138931A (ja)
PL (1) PL197067B1 (ja)
WO (1) WO1999062194A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6915106B2 (en) 2000-11-28 2005-07-05 Nec Corporation System and method for digital satellite communication
US7006803B2 (en) 2000-06-19 2006-02-28 Nec Corporation Power amplification circuit for communication device
JP2009505608A (ja) * 2005-08-22 2009-02-05 インテル・コーポレーション 物理層に再設定可能な処理エンジンを備えたワイヤレス通信装置
JP2009077336A (ja) * 2007-09-25 2009-04-09 Hitachi Kokusai Electric Inc 通信システム
JP2009105881A (ja) * 2007-08-30 2009-05-14 Infineon Technologies Ag トランシーバ、rfトランシーバ、通信システムおよび制御パケットの伝送方法

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4329898A1 (de) 1993-09-04 1995-04-06 Marcus Dr Besson Kabelloses medizinisches Diagnose- und Überwachungsgerät
JPH11196348A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Funai Electric Co Ltd デジタル放送受信機
US8670405B1 (en) 1999-06-09 2014-03-11 Cellco Partnership Mobile internet protocol square
JP2001127810A (ja) * 1999-10-28 2001-05-11 Sony Corp 変調方式認識装置およびその方法
US7307958B2 (en) * 1999-12-08 2007-12-11 Cello Partnership Tunnelling wireless voice with software-defined vocoders
US6496705B1 (en) * 2000-04-18 2002-12-17 Motorola Inc. Programmable wireless electrode system for medical monitoring
EP1744575B1 (en) 2000-08-03 2010-03-17 Infineon Technologies AG Configurable modulator
US6879808B1 (en) * 2000-11-15 2005-04-12 Space Systems/Loral, Inc Broadband communication systems and methods using low and high bandwidth request and broadcast links
US7092733B2 (en) 2001-01-25 2006-08-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Mobile radio communication apparatus capable to plurality of radio communication systems
US7142882B2 (en) * 2001-03-09 2006-11-28 Schmidt Dominik J Single chip wireless communication integrated circuit
US6876864B1 (en) * 2001-03-15 2005-04-05 Vanu, Inc. Software-defined wireless communication device
US7640010B2 (en) 2001-04-17 2009-12-29 Nokia Corporation Method and apparatus for selecting systems, mode, and function in an adaptive terminal
US7319870B2 (en) * 2001-12-20 2008-01-15 Motorola, Inc. Method for subscribing to a wireless service
WO2004008719A2 (en) * 2002-07-12 2004-01-22 Sca Technica, Inc Self-booting software defined radio module
US7885409B2 (en) 2002-08-28 2011-02-08 Rockwell Collins, Inc. Software radio system and method
US7457299B2 (en) * 2003-06-25 2008-11-25 General Dynamics C4 Systems, Inc. Definable radio and method of operating a wireless network of same
US7119676B1 (en) 2003-10-09 2006-10-10 Innovative Wireless Technologies, Inc. Method and apparatus for multi-waveform wireless sensor network
TWI373925B (en) * 2004-02-10 2012-10-01 Tridev Res L L C Tunable resonant circuit, tunable voltage controlled oscillator circuit, tunable low noise amplifier circuit and method of tuning a resonant circuit
US7508898B2 (en) 2004-02-10 2009-03-24 Bitwave Semiconductor, Inc. Programmable radio transceiver
US7551988B1 (en) * 2006-04-05 2009-06-23 Rockwell Collins, Inc. Method of software defined radio (SDR) waveform/function management
US7672645B2 (en) * 2006-06-15 2010-03-02 Bitwave Semiconductor, Inc. Programmable transmitter architecture for non-constant and constant envelope modulation
US20080007365A1 (en) * 2006-06-15 2008-01-10 Jeff Venuti Continuous gain compensation and fast band selection in a multi-standard, multi-frequency synthesizer
US20070291947A1 (en) * 2006-06-19 2007-12-20 Theobold David M Cryptographically controlled radio transmitter and receiver
US7720506B1 (en) 2006-07-28 2010-05-18 Rockwell Collins, Inc. System and method of providing antenna specific front ends for aviation software defined radios
US7831255B1 (en) 2006-07-31 2010-11-09 Rockwell Collins, Inc. System and method of providing automated availability and integrity verification for aviation software defined radios
US7983685B2 (en) 2006-12-07 2011-07-19 Innovative Wireless Technologies, Inc. Method and apparatus for management of a global wireless sensor network
US20090117938A1 (en) * 2007-11-02 2009-05-07 Broadcom Corporation Ic for a high frequency communication device with minimal off chip components
US9024815B2 (en) 2011-05-27 2015-05-05 Brooks Engineering International, Llc Direct-to-digital software-defined radar
US11436525B2 (en) * 2017-12-01 2022-09-06 Deepwave Digital, Inc. Artificial intelligence radio transceiver
US10841145B1 (en) * 2019-06-17 2020-11-17 Envistacom, Llc Multi-rotational waveform utilizing a plurality of transmission waveforms and transmission paths
CN110460346B (zh) * 2019-08-01 2024-04-02 智汇芯联(厦门)微电子有限公司 软件无线电接收机
US11632143B1 (en) * 2020-09-18 2023-04-18 Rockwell Collins, Inc. Multiple channel beyond line of sight waveform software-defined radio

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5621800A (en) 1994-11-01 1997-04-15 Motorola, Inc. Integrated circuit that performs multiple communication tasks
US5905949A (en) * 1995-12-21 1999-05-18 Corsair Communications, Inc. Cellular telephone fraud prevention system using RF signature analysis
EP0782358A3 (en) 1995-12-29 1999-07-21 Lucent Technologies Inc. Mobile communicator
US5839052A (en) * 1996-02-08 1998-11-17 Qualcom Incorporated Method and apparatus for integration of a wireless communication system with a cable television system
US5937011A (en) * 1996-03-26 1999-08-10 Airnet Communications Corp. Multi-carrier high power amplifier using digital pre-distortion
US5790817A (en) 1996-09-25 1998-08-04 Advanced Micro Devices, Inc. Configurable digital wireless and wired communications system architecture for implementing baseband functionality
US5930243A (en) * 1996-10-11 1999-07-27 Arraycomm, Inc. Method and apparatus for estimating parameters of a communication system using antenna arrays and spatial processing
US5771229A (en) * 1997-01-31 1998-06-23 Motorola, Inc. Method, system and mobile communication unit for communicating over multiple channels in a wireless communication system
DE19738642A1 (de) 1997-09-04 1999-03-11 Clariant Gmbh Farbmittel mit optisch variablen Eigenschaften
US6043659A (en) * 1997-10-31 2000-03-28 General Electric Company Magnetic resonance imaging system with non-linear preamplification
US6028428A (en) * 1998-04-09 2000-02-22 Cunningham; Charles H. Multiband selective RF pulse construction for NMR measurement sequences

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7006803B2 (en) 2000-06-19 2006-02-28 Nec Corporation Power amplification circuit for communication device
US6915106B2 (en) 2000-11-28 2005-07-05 Nec Corporation System and method for digital satellite communication
JP2009505608A (ja) * 2005-08-22 2009-02-05 インテル・コーポレーション 物理層に再設定可能な処理エンジンを備えたワイヤレス通信装置
JP4712090B2 (ja) * 2005-08-22 2011-06-29 インテル・コーポレーション 物理層に再設定可能な処理エンジンを備えたワイヤレス通信装置
US8095173B2 (en) 2005-08-22 2012-01-10 Intel Corporation Wireless communication device with physical-layer reconfigurable processing engines
JP2009105881A (ja) * 2007-08-30 2009-05-14 Infineon Technologies Ag トランシーバ、rfトランシーバ、通信システムおよび制御パケットの伝送方法
JP2009077336A (ja) * 2007-09-25 2009-04-09 Hitachi Kokusai Electric Inc 通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
AU749830B2 (en) 2002-07-04
EP1082818B1 (en) 2006-03-29
CA2333137C (en) 2007-12-11
US6181734B1 (en) 2001-01-30
PL344302A1 (en) 2001-10-22
IL138931A (en) 2005-11-20
WO1999062194A1 (en) 1999-12-02
CA2333137A1 (en) 1999-12-02
PL197067B1 (pl) 2008-02-29
KR100614531B1 (ko) 2006-08-23
EP1082818A1 (en) 2001-03-14
IL138931A0 (en) 2001-11-25
DE69930659D1 (de) 2006-05-18
DE69930659T2 (de) 2007-01-04
KR20010034863A (ko) 2001-04-25
AU4316499A (en) 1999-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002517121A (ja) 多重波形ソフトウェア無線機
US6954446B2 (en) Multiple mode RF communication device
US5745846A (en) Channelized apparatus for equalizing carrier powers of multicarrier signal
JP4494650B2 (ja) 共有機能ブロックcdma/gsm通信トランシーバ用システム及びプロセス
EP0631400B1 (fr) Dispositif d'émission/réception de signaux numériques portable bimode
JP2002517129A (ja) 多重データストリームから選択された信号を処理するための装置と方法
JP2705538B2 (ja) Cdmaモード及びfmモードの共用受信機
JP2002506314A (ja) 複数の変調フォーマットを使用している伝送された信号を共通の中間周波数範囲に周波数逓降変換する方法および装置
KR20020016965A (ko) 무선랜과 무선가입자망을 결합한 인터넷 접속 시스템
WO2000051371A1 (en) System and process for shared functional block communication transceivers with gps capability
JP2002508132A (ja) 多重モード直接復調受信機
TW200832978A (en) Method and system for communicating information in a multi-antenna system
JPH09507368A (ja) 無線電話基地局用送信機
US20050094591A1 (en) Wireless remote controller using time division protocol and satellite radio receiver including the same
US7570933B2 (en) Automatic volume control for amplitude modulated signals
JP2002513515A (ja) 情報通信用の方法及び装置
JP2007521762A (ja) 共用機能ブロック・マルチモード・マルチバンド通信送受信機
US8045656B2 (en) Weather band radio having digital frequency control
CA2282115A1 (en) Radio wave receiver performing reception and demodulation of communication waves through software processing
KR20030064374A (ko) Gps 능력을 가진 블록 통신 송수신기
MXPA00010959A (en) Multiple waveform software radio
KR0156391B1 (ko) 위성 통신 단말기의 멀티미디어 데이타 처리 장치
US20040202238A1 (en) Receiving apparatus and method of high speed digital data communication system
JPH1198207A (ja) デジタル衛星放送用受信機とこれを用いた装置
JPH11239076A (ja) 携帯無線機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090323

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090622

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091117