JP2002517012A - 非吸収性カラーフィルターを使用する効率的なカラーディスプレイ - Google Patents
非吸収性カラーフィルターを使用する効率的なカラーディスプレイInfo
- Publication number
- JP2002517012A JP2002517012A JP2000551245A JP2000551245A JP2002517012A JP 2002517012 A JP2002517012 A JP 2002517012A JP 2000551245 A JP2000551245 A JP 2000551245A JP 2000551245 A JP2000551245 A JP 2000551245A JP 2002517012 A JP2002517012 A JP 2002517012A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- array
- dielectric layer
- dielectric
- metal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims abstract description 65
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 62
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 62
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 40
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 claims description 31
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 25
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 13
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 12
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 12
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 claims description 5
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 5
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 claims description 3
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 claims description 3
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims description 3
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims description 2
- 238000002198 surface plasmon resonance spectroscopy Methods 0.000 abstract description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 5
- 238000003491 array Methods 0.000 description 4
- 239000010408 film Substances 0.000 description 4
- 239000003574 free electron Substances 0.000 description 4
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 3
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 241001507928 Aria Species 0.000 description 1
- 235000004494 Sorbus aria Nutrition 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000000382 optic material Substances 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000000411 transmission spectrum Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/20—Filters
- G02B5/201—Filters in the form of arrays
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/20—Filters
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133509—Filters, e.g. light shielding masks
- G02F1/133514—Colour filters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3102—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
- H04N9/3105—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying all colours simultaneously, e.g. by using two or more electronic spatial light modulators
- H04N9/3108—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying all colours simultaneously, e.g. by using two or more electronic spatial light modulators by using a single electronic spatial light modulator
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133509—Filters, e.g. light shielding masks
- G02F1/133514—Colour filters
- G02F1/133521—Interference filters
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Optical Filters (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】
非吸収性で反射性のカラーフィルタリングアレイおよびレフレクターを有し、光の利用効率を改善するディスプレイシステムを提供する。上記カラーフィルタリングアレイの一実施態様は、互いに結合された二つの対称の金属と誘電体のインターフェースを有する表面プラズモンフィルターを使用して、一方のインターフェース上に、表面プラズモン共振波長の透過光波を、他方のインターフェース上のp−偏光入力ビームから生成させる。カラーフィルタリングアレイの別の実施態様は、二つの誘導体層(320)と三つの金属薄膜(310a、b)を有する金属薄膜干渉フィルターを使用する。
Description
【0001】
本発明は、少なくとも一種の選択された色を有するディスプレイに関し、さら
に詳しくは光強度変調器とカラーフィルターの組合せに基づいたカラーディスプ
レイに関する。
に詳しくは光強度変調器とカラーフィルターの組合せに基づいたカラーディスプ
レイに関する。
【0002】
液晶ディスプレイ(“LCD”)は、ハンドヘルド機器(すなわち電子オーガ
ナイザーと電子計算機)、携帯用電子機器(すなわちラップトップ型計算機とカ
ムコーダ)を含めて、大型のグラフィックディスプレイとビデオディスプレイま
で多くの用途に使用されている。液晶ディスプレイは、各々液晶物質を充填した
画素セルのアレイで形成することができる。液晶物質の分子は、棒状の形態を有
し、その配向は外部電界を使用することによって制御することができる。これは
、液晶物質と相互に作用する光の分極を変調する手段を提供する。したがって、
光の強度は、適正な偏光素子を用いることによって、LCDアレイで変調するこ
とができる。その結果、周囲光または光源からの光ビームで照明される画素セル
内の電界を制御することによって、空間強度パターンを、LCDアレイ内に得る
ことができる。
ナイザーと電子計算機)、携帯用電子機器(すなわちラップトップ型計算機とカ
ムコーダ)を含めて、大型のグラフィックディスプレイとビデオディスプレイま
で多くの用途に使用されている。液晶ディスプレイは、各々液晶物質を充填した
画素セルのアレイで形成することができる。液晶物質の分子は、棒状の形態を有
し、その配向は外部電界を使用することによって制御することができる。これは
、液晶物質と相互に作用する光の分極を変調する手段を提供する。したがって、
光の強度は、適正な偏光素子を用いることによって、LCDアレイで変調するこ
とができる。その結果、周囲光または光源からの光ビームで照明される画素セル
内の電界を制御することによって、空間強度パターンを、LCDアレイ内に得る
ことができる。
【0003】 LCDの隣接する画素セルに異なるカラーフィルターを使用して光をフィルタ
リングすることによってカラー画像を得ることができる。例えば、多くのカラー
LCDは、三つの隣接する画素セルをグループにして単一のカラー画素を形成す
る。三つの色素カラーフィルターがカラー画素の三つの画素セルに使用されてそ
れぞれ三原色すなわち赤、緑および青を生成する。各色素カラーフィルターは、
所望の原色の光を透過し、その外の色の光を吸収する色素を含有している。
リングすることによってカラー画像を得ることができる。例えば、多くのカラー
LCDは、三つの隣接する画素セルをグループにして単一のカラー画素を形成す
る。三つの色素カラーフィルターがカラー画素の三つの画素セルに使用されてそ
れぞれ三原色すなわち赤、緑および青を生成する。各色素カラーフィルターは、
所望の原色の光を透過し、その外の色の光を吸収する色素を含有している。
【0004】 色素カラーフィルターを備えたカラーLCDの一つの限界は、その入力光を利
用する際のそれらカラーLCDの効率が比較的低いということである。実際には
、白色ビームの約1/3しか、カラーディスプレイに利用されない。残りは色素
フィルターに吸収される。LCDアレイには、偏光が必要であるから、非偏光入
力ビームの約1/2は、入力ビームを偏光させる際に失われる。したがって、こ
のようなカラーLCDの最大光利用効率は1/6未満〜17%未満である。この
ように効率が低いため、有意に、画像の明るさが低下しかつ与えられた光源の電
力消費量が増大する。
用する際のそれらカラーLCDの効率が比較的低いということである。実際には
、白色ビームの約1/3しか、カラーディスプレイに利用されない。残りは色素
フィルターに吸収される。LCDアレイには、偏光が必要であるから、非偏光入
力ビームの約1/2は、入力ビームを偏光させる際に失われる。したがって、こ
のようなカラーLCDの最大光利用効率は1/6未満〜17%未満である。この
ように効率が低いため、有意に、画像の明るさが低下しかつ与えられた光源の電
力消費量が増大する。
【0005】
本発明は、非吸収性カラーフィルターに基づいたカラーLCDを開示する。各
非吸収性カラーフィルターは選択された色の光を透過し、その外の色を反射する
。異なる色に用いる複数の異なる非吸収性カラーフィルターが、LCDアレイ上
に形成されて所望の色効果が起こる。一つのカラーフィルターからの反射光は、
レフレクターによってカラーフィルターの方に戻され、他のカラーフィルターに
よってフィルタリングされた後、LCDアレイに到達する。フィルタリングしか
つ反射するこのプロセスは、反射光を再利用するので入力光を利用する効率は有
意に増大する。
非吸収性カラーフィルターは選択された色の光を透過し、その外の色を反射する
。異なる色に用いる複数の異なる非吸収性カラーフィルターが、LCDアレイ上
に形成されて所望の色効果が起こる。一つのカラーフィルターからの反射光は、
レフレクターによってカラーフィルターの方に戻され、他のカラーフィルターに
よってフィルタリングされた後、LCDアレイに到達する。フィルタリングしか
つ反射するこのプロセスは、反射光を再利用するので入力光を利用する効率は有
意に増大する。
【0006】 このような非吸収性カラーフィルターに基づいた画像ディスプレイシステムの
一実施態様は、ディスプレイアレイ(例えば液晶アレイ)、非吸収性カラーフィ
ルターの光フィルタリングアレイおよび光レフレクターで形成されている。その
ディスプレイアレイは、光変調画素を備え、その画素が光の強度を変調しかつ画
像を示す空間パターンを生成するように配置構成されている。これらのカラーフ
ィルターは、ディスプレイアレイの上方に形成され、ディスプレイアレイに対す
る入力光ビームの少なくとも一つの選択されたスペクトル成分を受け入れて透過
し、そして前記入力光ビームのその外のスペクトル成分を反射するよう配置構成
されている。その光レフレクターは、光フィルタリングアレイに対して、その外
のスペクトル成分を反射して光フィルタリングアレイに戻すように配置され、そ
の結果、光フィルタリングアレイはその外のスペクトル成分を受け入れフィルタ
リングして、ディスプレイアレイをさらに照明する。
一実施態様は、ディスプレイアレイ(例えば液晶アレイ)、非吸収性カラーフィ
ルターの光フィルタリングアレイおよび光レフレクターで形成されている。その
ディスプレイアレイは、光変調画素を備え、その画素が光の強度を変調しかつ画
像を示す空間パターンを生成するように配置構成されている。これらのカラーフ
ィルターは、ディスプレイアレイの上方に形成され、ディスプレイアレイに対す
る入力光ビームの少なくとも一つの選択されたスペクトル成分を受け入れて透過
し、そして前記入力光ビームのその外のスペクトル成分を反射するよう配置構成
されている。その光レフレクターは、光フィルタリングアレイに対して、その外
のスペクトル成分を反射して光フィルタリングアレイに戻すように配置され、そ
の結果、光フィルタリングアレイはその外のスペクトル成分を受け入れフィルタ
リングして、ディスプレイアレイをさらに照明する。
【0007】 上記非吸収性カラーフィルターは一般に、例えば多層干渉フィルターのような
非吸収性カラーフィルターである。これらフィルターの一つの好ましい実施態様
は、金属と誘電体のインターフェース(金属−誘電体界面:metal-dielectric i
nterface)における表面プラズモン波に基づいて作動するカラーフィルターを使
用する。別の好ましい実施態様は、三つの金属層と二つの誘電体層を有する薄い
金属薄膜干渉フィルターを使用する。
非吸収性カラーフィルターである。これらフィルターの一つの好ましい実施態様
は、金属と誘電体のインターフェース(金属−誘電体界面:metal-dielectric i
nterface)における表面プラズモン波に基づいて作動するカラーフィルターを使
用する。別の好ましい実施態様は、三つの金属層と二つの誘電体層を有する薄い
金属薄膜干渉フィルターを使用する。
【0008】 本発明のこれらのおよびその外の側面と利点は、以下の発明の実施の形態と添
付図面および特許請求の範囲によって一層明らかになるであろう。
付図面および特許請求の範囲によって一層明らかになるであろう。
【0009】
光の利用効率を改善するため、非吸収性カラーフィルターを有するカラーLC
Dを提供する。これによって、ディスプレイの明るさが高まり、かつ電力消費量
が低下する。好ましい非吸収性カラーフィルターは、所望の色の光(すなわち、
所望の波長のまたは特定の波長の範囲内の光)を透過し、その外の光を反射する
。異なる色に対する複数の異なる非吸収性カラーフィルターを有するカラーフィ
ルタリングアレイがLCDアレイの上方に形成されて、所望のカラー効果を生じ
る。一つのカラーフィルターから反射された光は、次にカラーフィルタリングア
レイに戻されて、その外のカラーフィルターによってフィルタリングされる。こ
のフィルタリングと反射のプロセスが繰り返され、その結果、カラーディスプレ
イに対する色に寄与するほとんどすべての光子が、他の損失を無視すれば、カラ
ーフィルターアレイを透過してLCDアレイを照明する。
Dを提供する。これによって、ディスプレイの明るさが高まり、かつ電力消費量
が低下する。好ましい非吸収性カラーフィルターは、所望の色の光(すなわち、
所望の波長のまたは特定の波長の範囲内の光)を透過し、その外の光を反射する
。異なる色に対する複数の異なる非吸収性カラーフィルターを有するカラーフィ
ルタリングアレイがLCDアレイの上方に形成されて、所望のカラー効果を生じ
る。一つのカラーフィルターから反射された光は、次にカラーフィルタリングア
レイに戻されて、その外のカラーフィルターによってフィルタリングされる。こ
のフィルタリングと反射のプロセスが繰り返され、その結果、カラーディスプレ
イに対する色に寄与するほとんどすべての光子が、他の損失を無視すれば、カラ
ーフィルターアレイを透過してLCDアレイを照明する。
【0010】 図1は、非吸収性カラーフィルターを有するカラーLCDの一実施態様100
を示す線図である。LCDアレイ110が、強度変調器として、LCD画素セル
で形成され、画像を、照明ビームにインプリント(imprint)する。各LCD画
素セルは外部電界を加えるための電極を有している。このようなLCDアレイは
、LCDアレイの公知の構造と製造方法に基づいて実現できる。
を示す線図である。LCDアレイ110が、強度変調器として、LCD画素セル
で形成され、画像を、照明ビームにインプリント(imprint)する。各LCD画
素セルは外部電界を加えるための電極を有している。このようなLCDアレイは
、LCDアレイの公知の構造と製造方法に基づいて実現できる。
【0011】 異なる非吸収性カラーフィルターを有するカラーフィルタリングアレイ120
は、各カラーフィルターがそれぞれのLCD画素セルに対応する方式で、LCD
アレイ110の上方に形成されている。各カラーフィルターは、一つの色の光を
透過しその外の色の光を反射する。その結果、各LCD画素セルが受け取った光
はフィルタリングされて所望の色を有している。
は、各カラーフィルターがそれぞれのLCD画素セルに対応する方式で、LCD
アレイ110の上方に形成されている。各カラーフィルターは、一つの色の光を
透過しその外の色の光を反射する。その結果、各LCD画素セルが受け取った光
はフィルタリングされて所望の色を有している。
【0012】 光レフレクター140が、カラーフィルタリングアレイ120に対して配置さ
れて、反射された光をフィルタリングアレイ120に戻し、その結果、一つのカ
ラーフィルターが生成した反射光を、カラーフィルタリングアレイ120の他の
カラーフィルターが再使用する。レフレクター140とカラーフィルタリングア
レイ120は、光共振器に、光をトラップさせ、その結果、光子がはねかえされ
て進み、カラーフィルタリングアレイ120内の異なるカラーフィルターによっ
て再使用される。このような光共振器内の有効光強度は高く、光源からの入射光
の強度より大きい。
れて、反射された光をフィルタリングアレイ120に戻し、その結果、一つのカ
ラーフィルターが生成した反射光を、カラーフィルタリングアレイ120の他の
カラーフィルターが再使用する。レフレクター140とカラーフィルタリングア
レイ120は、光共振器に、光をトラップさせ、その結果、光子がはねかえされ
て進み、カラーフィルタリングアレイ120内の異なるカラーフィルターによっ
て再使用される。このような光共振器内の有効光強度は高く、光源からの入射光
の強度より大きい。
【0013】 例えば、等しい量の適切な赤、緑、青の成分を含有する入射白色光ビームを想
定する。このビーム内の光線が、最初、カラーフィルタリングアレイ120内の
赤カラーフィルターに当たると考える。その赤成分は、その赤カラーフィルター
を透過する。その外の色成分(すなわち緑と青の成分)は反射される。レフレク
ター140は、適正に配置構成されていれば、前記反射された緑と青の成分を、
カラーフィルタリングアレイ120に、しかし異なる位置にある一つ以上の他の
カラーフィルターに戻す。前記他のカラーフィルターが緑カラーフィルターであ
れば、その緑成分は透過されそして青成分は再び反射されてレフレクター140
に戻される。前記他のカラーフィルターが別の赤カラーフィルターであれば、緑
と青の成分がともに反射されて戻される。このプロセスは、緑および/または青
の成分が適正なカラーフィルターに当たって、カラーフィルタリングアレイ12
0を透過するまで続く。したがって、赤、緑および青の成分がすべて、ディスプ
レイに使用され、非吸収性カラーフィルタリングアレイ120をレフレクター1
40と組み合わせて用いることによって全く損失がない。比較してみると、シス
テム100の光利用効率は、吸収性色素カラーフィルターに基づいたカラーLC
Dの3倍である。
定する。このビーム内の光線が、最初、カラーフィルタリングアレイ120内の
赤カラーフィルターに当たると考える。その赤成分は、その赤カラーフィルター
を透過する。その外の色成分(すなわち緑と青の成分)は反射される。レフレク
ター140は、適正に配置構成されていれば、前記反射された緑と青の成分を、
カラーフィルタリングアレイ120に、しかし異なる位置にある一つ以上の他の
カラーフィルターに戻す。前記他のカラーフィルターが緑カラーフィルターであ
れば、その緑成分は透過されそして青成分は再び反射されてレフレクター140
に戻される。前記他のカラーフィルターが別の赤カラーフィルターであれば、緑
と青の成分がともに反射されて戻される。このプロセスは、緑および/または青
の成分が適正なカラーフィルターに当たって、カラーフィルタリングアレイ12
0を透過するまで続く。したがって、赤、緑および青の成分がすべて、ディスプ
レイに使用され、非吸収性カラーフィルタリングアレイ120をレフレクター1
40と組み合わせて用いることによって全く損失がない。比較してみると、シス
テム100の光利用効率は、吸収性色素カラーフィルターに基づいたカラーLC
Dの3倍である。
【0014】 画像ディスプレイは、カラーフィルタリングアレイ120とLCDアレイ10
0に対し均一な光照明を行うことが望ましい。光強度の均一性を改善するため、
光集積器130を、レフレクター140とカラーフィルタリングアレイ120の
間に任意に配置してもよい。多くの公知の光集積器を使用できる。光集積器13
0は、入射光線がカラーフィルタリングアレイ120の上方で広がる方式で配置
構成することが好ましい。
0に対し均一な光照明を行うことが望ましい。光強度の均一性を改善するため、
光集積器130を、レフレクター140とカラーフィルタリングアレイ120の
間に任意に配置してもよい。多くの公知の光集積器を使用できる。光集積器13
0は、入射光線がカラーフィルタリングアレイ120の上方で広がる方式で配置
構成することが好ましい。
【0015】 図2は、図1のLCDディスプレイ100の一実施態様200を示す。レフレ
クター240は、反射曲面を有するレフレクターである。その好ましい面は双曲
面の形態である。電灯などの光源202を、レフレクター240に対して、カラ
ーフィルタリングアレイ120を照明するように配置する。レフレクター240
の反射面および光源202の位置は、光源202から生じる光線の反射光線が互
いに実質的に平行になるような方式で配置構成されていることが好ましい。光集
積器230が光をカラーフィルタリングアレイ120に導くように配置構成され
ている。
クター240は、反射曲面を有するレフレクターである。その好ましい面は双曲
面の形態である。電灯などの光源202を、レフレクター240に対して、カラ
ーフィルタリングアレイ120を照明するように配置する。レフレクター240
の反射面および光源202の位置は、光源202から生じる光線の反射光線が互
いに実質的に平行になるような方式で配置構成されていることが好ましい。光集
積器230が光をカラーフィルタリングアレイ120に導くように配置構成され
ている。
【0016】 カラーフィルタリングアレイ120内の各カラーフィルターからの反射光は、
光源202が発する光が発散しているため、比較的小さな発散角で発散している
。反射光の広がりは、フィルタリングアレイ120からのその光の伝搬距離とと
もに増大する。したがって、レフレクター240とカラーフィルタリングアレイ
120との間の光経路の長さは、反射光が、単一反射の後、カラーフィルタリン
グアレイ120の全アレイの上方に広がることができるような十分に大きな所望
の距離に設定することができる。それゆえ、光集積器230は、レフレクター2
40とカラーフィルタリングアレイ120を接続して、上記の望ましい光経路の
長さを可能にする封入体を、備えているだけでよい。
光源202が発する光が発散しているため、比較的小さな発散角で発散している
。反射光の広がりは、フィルタリングアレイ120からのその光の伝搬距離とと
もに増大する。したがって、レフレクター240とカラーフィルタリングアレイ
120との間の光経路の長さは、反射光が、単一反射の後、カラーフィルタリン
グアレイ120の全アレイの上方に広がることができるような十分に大きな所望
の距離に設定することができる。それゆえ、光集積器230は、レフレクター2
40とカラーフィルタリングアレイ120を接続して、上記の望ましい光経路の
長さを可能にする封入体を、備えているだけでよい。
【0017】 この望ましい光経路長は、反射ビームの発散角によってほぼ決定される。反射
ビームが、カラーフィルタリングアレイ120によって反射されるとき、完全発
散角θを有していると想定すると、スペーシングはほぼD/(2θ)のはずであ
る(ただし、Dはカラーフィルタリングアレイ120の開口の寸法である)。例
えば大きさが約2.5インチの480×640LCDアレイの場合、光源202
は、発散角が約6°でかつレフレクター240が光源202に対し、実質的にコ
リメートされた光をLCDアレイに投影するように配置されているとき、LCD
アレイから約19cm離れていてもよい。レフレクターとカラーフィルターアレ
イ間の光経路は、必要なスペースを減らすために折り曲げてもよい。
ビームが、カラーフィルタリングアレイ120によって反射されるとき、完全発
散角θを有していると想定すると、スペーシングはほぼD/(2θ)のはずであ
る(ただし、Dはカラーフィルタリングアレイ120の開口の寸法である)。例
えば大きさが約2.5インチの480×640LCDアレイの場合、光源202
は、発散角が約6°でかつレフレクター240が光源202に対し、実質的にコ
リメートされた光をLCDアレイに投影するように配置されているとき、LCD
アレイから約19cm離れていてもよい。レフレクターとカラーフィルターアレ
イ間の光経路は、必要なスペースを減らすために折り曲げてもよい。
【0018】 非吸収性カラーフィルターは各種の形態で提供できる。図3A、3Bおよび3
Cは、金属と誘電体のインターフェースにおける表面プラズモン波に基づくよう
なカラーフィルターの例を示す。透過表面プラズモンフィルター(transmissive
surface plasmon filter)は、例えば1997年10月10日付けで出願され
た米国特許願第09/949,151号に開示されている。なお、この特許願の
開示事項は本願に援用するものである。
Cは、金属と誘電体のインターフェースにおける表面プラズモン波に基づくよう
なカラーフィルターの例を示す。透過表面プラズモンフィルター(transmissive
surface plasmon filter)は、例えば1997年10月10日付けで出願され
た米国特許願第09/949,151号に開示されている。なお、この特許願の
開示事項は本願に援用するものである。
【0019】 表面プラズモンは、p−偏光入射光波(p-polarized incident optical wave
)の波長と入射角がプラズモン共振条件を満たすとき、金属と誘電体のインター
フェースにおいて前記光波の共振吸収によって起こる自由電子の振動である。一
般に、前記金属材料は負の誘電率を有し、そして前記誘電体材料は正の誘電率を
有している。非垂直入射のp−偏光成分の電界は、金属中の自由電子の励起に基
づいて、金属と誘電体のインターフェースの一方の側を形成する金属層に電気双
極子を誘発する。誘発された双極子の方向は、前記金属と誘電体のインターフェ
ースに対し垂直の方向である。この双極子の放射線は、前記インターフェースに
対して平行な波動ベクトルをもつ表面プラズモン波を生成する。その表面プラズ
モン波の強度は、金属と誘電体のインターフェースにおいて最大であり、そのイ
ンターフェースの両側で、指数関数的に減衰する。
)の波長と入射角がプラズモン共振条件を満たすとき、金属と誘電体のインター
フェースにおいて前記光波の共振吸収によって起こる自由電子の振動である。一
般に、前記金属材料は負の誘電率を有し、そして前記誘電体材料は正の誘電率を
有している。非垂直入射のp−偏光成分の電界は、金属中の自由電子の励起に基
づいて、金属と誘電体のインターフェースの一方の側を形成する金属層に電気双
極子を誘発する。誘発された双極子の方向は、前記金属と誘電体のインターフェ
ースに対し垂直の方向である。この双極子の放射線は、前記インターフェースに
対して平行な波動ベクトルをもつ表面プラズモン波を生成する。その表面プラズ
モン波の強度は、金属と誘電体のインターフェースにおいて最大であり、そのイ
ンターフェースの両側で、指数関数的に減衰する。
【0020】 入射光から表面プラズモン波へのエネルギー変換は、入射角、入射光の波長、
金属材料と誘電体材料の各誘電率が表面プラズモン共振の条件を満たすとき、最
大になる。一般に、この共振条件は、p−偏光入射光と、金属と誘電体のインタ
ーフェースにおける表面プラズモン波との間のモード整合に関連があり、特定の
入射結合メカニズム(specific incident coupling mechanism)と前記インター
フェースの構造(例えば、単一のインターフェースかまたは二つの密結合インタ
ーフェース)によって変化する。
金属材料と誘電体材料の各誘電率が表面プラズモン共振の条件を満たすとき、最
大になる。一般に、この共振条件は、p−偏光入射光と、金属と誘電体のインタ
ーフェースにおける表面プラズモン波との間のモード整合に関連があり、特定の
入射結合メカニズム(specific incident coupling mechanism)と前記インター
フェースの構造(例えば、単一のインターフェースかまたは二つの密結合インタ
ーフェース)によって変化する。
【0021】 前記透過表面プラズモンフィルターの一実施態様は、二つの金属層にサンドイ
ッチされた誘電体層を備えている。これは、二つのわずかに離れた対称の位置に
ある、金属と誘電体のインターフェースを形成する。前記誘電体層の光学的厚さ
が、表面プラズモン波を、入力光波によって、両方の金属と誘電体のインターフ
ェース上で励起できるように配置構成されている。前記誘電体層は、前記二つの
金属層間の電磁エネルギーカップリング(electromagnetic energy coupling)
を行えるように十分に薄い(例えば、1波長の前後であるが一般に1波長のオー
ダーである)。前記表面プラズモン波間のカップリングによって、相互に補色を
有する反射波と透過波が生成される。
ッチされた誘電体層を備えている。これは、二つのわずかに離れた対称の位置に
ある、金属と誘電体のインターフェースを形成する。前記誘電体層の光学的厚さ
が、表面プラズモン波を、入力光波によって、両方の金属と誘電体のインターフ
ェース上で励起できるように配置構成されている。前記誘電体層は、前記二つの
金属層間の電磁エネルギーカップリング(electromagnetic energy coupling)
を行えるように十分に薄い(例えば、1波長の前後であるが一般に1波長のオー
ダーである)。前記表面プラズモン波間のカップリングによって、相互に補色を
有する反射波と透過波が生成される。
【0022】 表面プラズモンの共振周波数は、前記誘電体層の光学的厚さを調節することに
よって設定される。この誘電体層の厚さまたは屈折率を調節して、透過光の波長
(すなわち色)を変えることができる。このような表面プラズモンフィルターは
、大きな同調可能な範囲と帯域幅、単純な構造および軽重量を有するように配置
構成することができる。
よって設定される。この誘電体層の厚さまたは屈折率を調節して、透過光の波長
(すなわち色)を変えることができる。このような表面プラズモンフィルターは
、大きな同調可能な範囲と帯域幅、単純な構造および軽重量を有するように配置
構成することができる。
【0023】 図3Aは二つの結合された対称の金属と誘電体のインターフェースを有する表
面プラズモンフィルターの一実施態様300を示す。誘電体層320は、二つの
実質的に同一の金属層310a、310bの間にサンドイッチされて、二つのわ
ずかに離れた金属と透電体のインターフェースを形成している。一般に、誘電体
物質を使用して、空気と、無機の結晶を含有する電気光学物質とを含む層320
を作成する。二つのプリズム330a、330bは各々、屈折率が誘電体層32
0より大きい。これらのプリズムは、それぞれ、入力光ビーム302を適正に結
合して表面プラズモン波を励起させるため、金属層310a、310bの上に形
成される。プリズム330a、330bは、高屈折率の材料(high-index mater
ial)、例えば高屈折率のガラスまたはTiO2で形成され、指定の入射角の入
力光波302を結合させる。一般に、入力光波302の、金属層310aと誘電
体層320のインターフェースへの入射角は、高屈折率層310a(または31
0b)と誘電体層320で規定される、全反射のおこる臨界角より大きい。
面プラズモンフィルターの一実施態様300を示す。誘電体層320は、二つの
実質的に同一の金属層310a、310bの間にサンドイッチされて、二つのわ
ずかに離れた金属と透電体のインターフェースを形成している。一般に、誘電体
物質を使用して、空気と、無機の結晶を含有する電気光学物質とを含む層320
を作成する。二つのプリズム330a、330bは各々、屈折率が誘電体層32
0より大きい。これらのプリズムは、それぞれ、入力光ビーム302を適正に結
合して表面プラズモン波を励起させるため、金属層310a、310bの上に形
成される。プリズム330a、330bは、高屈折率の材料(high-index mater
ial)、例えば高屈折率のガラスまたはTiO2で形成され、指定の入射角の入
力光波302を結合させる。一般に、入力光波302の、金属層310aと誘電
体層320のインターフェースへの入射角は、高屈折率層310a(または31
0b)と誘電体層320で規定される、全反射のおこる臨界角より大きい。
【0024】 金属層310aと310bは十分に薄いので、入射波302によって生じるエ
バネッセント電磁波は通過することができる。一般に、金属層310aと310
bの厚さはどんな厚さでもよい。しかし、好ましい厚さは約5nm〜約150n
mであり、最も好ましいのは約10nm〜約100nmである。各種の金属、例
えばAg、Al、Au、KおよびLiを使用して層310aと310bを形成で
きるが、これらの金属に限定されない。
バネッセント電磁波は通過することができる。一般に、金属層310aと310
bの厚さはどんな厚さでもよい。しかし、好ましい厚さは約5nm〜約150n
mであり、最も好ましいのは約10nm〜約100nmである。各種の金属、例
えばAg、Al、Au、KおよびLiを使用して層310aと310bを形成で
きるが、これらの金属に限定されない。
【0025】 共振条件にて、入射光波302は、金属層310aと誘電体層320のインタ
ーフェースにおいて、表面プラズモン波を励起する。第一金属層310a中で振
動する自由電子は、吸収された共振光子の波長で、エバネッセント光波を生成す
る。エバネッセント光波のフィールドは、薄い誘電体層320を透過して、誘電
体層320と金属層310bで形成される第二の金属と誘電体のインターフェー
スに到達する。前記エバネッセント光波のフィールドは、第二インターフェース
310b上の第二表面プラズモン波を励起することができる。この第二表面プラ
ズモン波は、周波数とプラズモン波動ベクトルを含めて、第一表面プラズモン波
と実質的に同一である。第二金属層310b内で振動している自由電子は、第一
金属層310aで吸収された共振光子と同じ方向でかつ同じ周波数の光子を放射
する。その放射される光子は、入力ビーム302と実質的に平行な透過波306
として、第二金属層310からでる。
ーフェースにおいて、表面プラズモン波を励起する。第一金属層310a中で振
動する自由電子は、吸収された共振光子の波長で、エバネッセント光波を生成す
る。エバネッセント光波のフィールドは、薄い誘電体層320を透過して、誘電
体層320と金属層310bで形成される第二の金属と誘電体のインターフェー
スに到達する。前記エバネッセント光波のフィールドは、第二インターフェース
310b上の第二表面プラズモン波を励起することができる。この第二表面プラ
ズモン波は、周波数とプラズモン波動ベクトルを含めて、第一表面プラズモン波
と実質的に同一である。第二金属層310b内で振動している自由電子は、第一
金属層310aで吸収された共振光子と同じ方向でかつ同じ周波数の光子を放射
する。その放射される光子は、入力ビーム302と実質的に平行な透過波306
として、第二金属層310からでる。
【0026】 それゆえ、広いスペクトルの入射光の場合、図3Aに示すフィルター300は
、表面プラズモン共振条件を満たすスペクトル成分を、第二インターフェース3
10bに、透過波306として結合し、そして、残りの入力光を、反射波304
として反射する。特に白色入力ビームは、着色透過ビーム306と、その透過ビ
ーム306に対しスペクトル的に補色である反射ビーム304とに分けられる。
、表面プラズモン共振条件を満たすスペクトル成分を、第二インターフェース3
10bに、透過波306として結合し、そして、残りの入力光を、反射波304
として反射する。特に白色入力ビームは、着色透過ビーム306と、その透過ビ
ーム306に対しスペクトル的に補色である反射ビーム304とに分けられる。
【0027】 入力光波302の与えられた入射角に対して、誘電体層110の光学的厚さを
調節して、表面プラズモン波の励起を異なる波長で行って、透過ビーム108と
反射ビーム104の両者のカラーフィルタリングを行うことができる。誘電体層
320の光学的厚さは、その屈折率とその層の厚さの積である。したがって、誘
電体層320の厚さまたは屈折率またはその両方は、透過させる異なる波長を選
択するため変えることができる。層320の屈折率を変えるため、液晶物質また
は電気光学的結晶を使用して層320を形成することができ、そして外部電界を
金属層310a、310bに加えて屈折率を変える。
調節して、表面プラズモン波の励起を異なる波長で行って、透過ビーム108と
反射ビーム104の両者のカラーフィルタリングを行うことができる。誘電体層
320の光学的厚さは、その屈折率とその層の厚さの積である。したがって、誘
電体層320の厚さまたは屈折率またはその両方は、透過させる異なる波長を選
択するため変えることができる。層320の屈折率を変えるため、液晶物質また
は電気光学的結晶を使用して層320を形成することができ、そして外部電界を
金属層310a、310bに加えて屈折率を変える。
【0028】 図3Bは、図3Aに示す表面プラズモンフィルターを使用して、LCDアレイ
パネル370上に形成されたカラーフィルタリングアレイ301の一部を示す。
マイクロプリズム340と、誘電体の厚さが異なる金属−誘電体−金属の層35
0とを使用する。誘電体の厚さの異なる値が、透過光に、所望どおりの異なる色
を生成するように配置構成される。例えば、三つの隣接するセクション360R
、360Gおよび360Bが、それぞれ、加法混色の三原色(additive primary
colors)すなわち赤、緑および青を透過するように配置構成される。マイクロ
プリズム340は、図に示すように、プリズム角が45°になるように形成して
もよい。
パネル370上に形成されたカラーフィルタリングアレイ301の一部を示す。
マイクロプリズム340と、誘電体の厚さが異なる金属−誘電体−金属の層35
0とを使用する。誘電体の厚さの異なる値が、透過光に、所望どおりの異なる色
を生成するように配置構成される。例えば、三つの隣接するセクション360R
、360Gおよび360Bが、それぞれ、加法混色の三原色(additive primary
colors)すなわち赤、緑および青を透過するように配置構成される。マイクロ
プリズム340は、図に示すように、プリズム角が45°になるように形成して
もよい。
【0029】 あるいは、格子(grating)を、結合プリズム(coupling prism)の代わりに
使用してもよい。図3Cはこのような実施態様の一例を示す。二つの実質的に同
一の格子382aと382b各々に、金属薄膜の層(383aと383b)をコ
ートして、金属と誘電体のインターフェースを形成させる。格子382aと38
2bは、金属と誘電体のインターフェースに平行な波動ベクトルを有する入射光
302の回折次数(diffracted order)302bを生成するように配置構成され
る。例えば、一次回折ビームは、ビーム302bとして使用され、表面プラズモ
ン波を励起し、次いでゼロ次回折ビームがビーム304として反射される。図3
Aに示す実施態様300と同様に、二つの対称のインターフェース間の結合によ
って透過ビーム306を生成する。カラーフィルタリングアレイは、このような
格子ベースの表面プラズモンフィルターを用いて構築することができる。
使用してもよい。図3Cはこのような実施態様の一例を示す。二つの実質的に同
一の格子382aと382b各々に、金属薄膜の層(383aと383b)をコ
ートして、金属と誘電体のインターフェースを形成させる。格子382aと38
2bは、金属と誘電体のインターフェースに平行な波動ベクトルを有する入射光
302の回折次数(diffracted order)302bを生成するように配置構成され
る。例えば、一次回折ビームは、ビーム302bとして使用され、表面プラズモ
ン波を励起し、次いでゼロ次回折ビームがビーム304として反射される。図3
Aに示す実施態様300と同様に、二つの対称のインターフェース間の結合によ
って透過ビーム306を生成する。カラーフィルタリングアレイは、このような
格子ベースの表面プラズモンフィルターを用いて構築することができる。
【0030】 格子382aと382bはいくつもの方法で実現することができる。例えば、
一つの方法は、別個に形成した格子を誘電体層320に取り付ける方法であり、
別の方法は誘電体層320上に結合格子を直接形成させる方法である。別の方法
は、誘電体層の表面に格子をエッチングする方法である。最初の二つの実施例の
格子382aと382bは、動作スペクトル範囲内で透明な材料で製造すること
が好ましい。
一つの方法は、別個に形成した格子を誘電体層320に取り付ける方法であり、
別の方法は誘電体層320上に結合格子を直接形成させる方法である。別の方法
は、誘電体層の表面に格子をエッチングする方法である。最初の二つの実施例の
格子382aと382bは、動作スペクトル範囲内で透明な材料で製造すること
が好ましい。
【0031】 非吸収性カラーフィルターの別の実施態様は金属−薄膜干渉フィルターである
(米国仮特許出願第60/057,150号参照。なお、この出願は本願に援用
するものである)。図4Aは、三つの金属層410a、410b、410cおよ
び二つの誘電体層420a、420bを有するカラー金属−薄膜干渉フィルター
400を示す。金属層410a、410b、410cは各々、好ましくは、約4
00nm〜約750nmの可視スペクトル範囲内で光学的に透明であるような金
属薄膜で形成される。例えば、金または銀の薄膜を使用できる。一実施態様で、
厚さが約40nm未満の銀の薄膜が使用される。誘電体層420aと420bは
、異なる色を透過するため異なる厚さで配置構成され、MgF2、SiO2、N
aFまたはLiFなどの物質で形成することができる。金属薄膜410a、41
0bおよび410cの厚さは、異なる色を透過させるため同じままであってもよ
い。上記多層積層体を保護するため、透明基板430aと430b(例えばガラ
ス製)が使用される。入射ビーム402(例えば白色)の透過光406の色は、
表面プラズモンフィルターと同様に、反射ビーム404の色の補色である。
(米国仮特許出願第60/057,150号参照。なお、この出願は本願に援用
するものである)。図4Aは、三つの金属層410a、410b、410cおよ
び二つの誘電体層420a、420bを有するカラー金属−薄膜干渉フィルター
400を示す。金属層410a、410b、410cは各々、好ましくは、約4
00nm〜約750nmの可視スペクトル範囲内で光学的に透明であるような金
属薄膜で形成される。例えば、金または銀の薄膜を使用できる。一実施態様で、
厚さが約40nm未満の銀の薄膜が使用される。誘電体層420aと420bは
、異なる色を透過するため異なる厚さで配置構成され、MgF2、SiO2、N
aFまたはLiFなどの物質で形成することができる。金属薄膜410a、41
0bおよび410cの厚さは、異なる色を透過させるため同じままであってもよ
い。上記多層積層体を保護するため、透明基板430aと430b(例えばガラ
ス製)が使用される。入射ビーム402(例えば白色)の透過光406の色は、
表面プラズモンフィルターと同様に、反射ビーム404の色の補色である。
【0032】 図4Bは、異なる厚さのMgF2誘電体層を備えて赤、緑および青のフィルタ
ーを生成する3種のMgF2−Ag金属薄膜干渉フィルターの透過スペクトルの
測定結果を示す。これら3種のフィルターの構造を表1に列挙する。両方のMg
F2層の厚さが110nmから、150nmへおよび185nmへと変化するに
つれて、それぞれピーク透過率の波長は420nm(青)から540nm(緑)
へおよび640nm(赤)へと変化する。80%を超える比較的高い透過率を、
3色すべてに得ることができる。図4Cは反射光のスペクトルを示す。各透過率
ピークの帯域幅は約100nmであり、これはディスプレイの用途にとって望ま
しいことである。
ーを生成する3種のMgF2−Ag金属薄膜干渉フィルターの透過スペクトルの
測定結果を示す。これら3種のフィルターの構造を表1に列挙する。両方のMg
F2層の厚さが110nmから、150nmへおよび185nmへと変化するに
つれて、それぞれピーク透過率の波長は420nm(青)から540nm(緑)
へおよび640nm(赤)へと変化する。80%を超える比較的高い透過率を、
3色すべてに得ることができる。図4Cは反射光のスペクトルを示す。各透過率
ピークの帯域幅は約100nmであり、これはディスプレイの用途にとって望ま
しいことである。
【0033】
【表1】
【0034】 上記5層の金属薄膜干渉フィルターは、異なる色を透過するために誘電体層の
厚さしか変える必要がなくしかも金属薄膜は同じでよいので、容易に製造される
。誘電体層はホトレジスト材料で形成できる。図5A、5B、5Cおよび5Dは
、赤、緑および青の色のフィルターを有するカラーフィルタリングアレイの製造
ステップを示す。各種グレイレベルのマスクを使用して、異なる色のフィルター
用に、厚さが異なる共通のホトレジスト層を得ることができる。
厚さしか変える必要がなくしかも金属薄膜は同じでよいので、容易に製造される
。誘電体層はホトレジスト材料で形成できる。図5A、5B、5Cおよび5Dは
、赤、緑および青の色のフィルターを有するカラーフィルタリングアレイの製造
ステップを示す。各種グレイレベルのマスクを使用して、異なる色のフィルター
用に、厚さが異なる共通のホトレジスト層を得ることができる。
【0035】 本発明をいくつかの好ましい実施態様を参照して詳細に説明してきたが、各種
の変形と増強を行うことができる。例えば、図1に示す光集積器130は、異な
る配置構成で設置することができる。
の変形と増強を行うことができる。例えば、図1に示す光集積器130は、異な
る配置構成で設置することができる。
【0036】 所望のアスペクト断面比(aspect cross sectional ratio)と長さを有し光集
積器として機能する透明ロッドを配置形成させてもよい。このようなロッドは反
射面を有する中空体でもよく、または中実体でもよい。上記アスペクト比はLC
Dアレイの大きさと同じでなければならない。前記ロッドの長さを、前記断面の
寸法に対して増大すると、前記ロッド内での反射回数を増やすことができる。こ
れによってビームの均一性が改善される。
積器として機能する透明ロッドを配置形成させてもよい。このようなロッドは反
射面を有する中空体でもよく、または中実体でもよい。上記アスペクト比はLC
Dアレイの大きさと同じでなければならない。前記ロッドの長さを、前記断面の
寸法に対して増大すると、前記ロッド内での反射回数を増やすことができる。こ
れによってビームの均一性が改善される。
【0037】 また、光集積器は、各々、焦点距離が同じレンズレットを有する二つのレンズ
レットアレイを使用して構成することができる。その二つのレンズレットアレイ
は、そのレンズレットの焦点距離だけ間隔をおいて配置され、その結果、その入
力レンズレットアレイが光源の画像を出力レンズレットアレイに形成することが
できる。補助レンズを、出力レンズレットアレイの出力フューセット(ファセッ
ト:facet)に結合させて、入力レンズレットアレイの画像をLCDアレイに形
成させることができる。この実施態様で、レンズレットの数を増大するとビーム
の均一性を改善することができる。
レットアレイを使用して構成することができる。その二つのレンズレットアレイ
は、そのレンズレットの焦点距離だけ間隔をおいて配置され、その結果、その入
力レンズレットアレイが光源の画像を出力レンズレットアレイに形成することが
できる。補助レンズを、出力レンズレットアレイの出力フューセット(ファセッ
ト:facet)に結合させて、入力レンズレットアレイの画像をLCDアレイに形
成させることができる。この実施態様で、レンズレットの数を増大するとビーム
の均一性を改善することができる。
【0038】 さらに、ファイバー束集積器も使用できる(例えば、ChengとChenのSPIE Proc
eedings 2407 on Projection Displays,1995年、12〜22頁参照)。
eedings 2407 on Projection Displays,1995年、12〜22頁参照)。
【0039】 非吸収性カラーフィルタリングアレイは、所望の色の単色ディスプレイを製造
するために設計することができる。そのアレイのフィルターはすべて、その所望
の色を透過するのに用いるのと同じタイプのものでよい。
するために設計することができる。そのアレイのフィルターはすべて、その所望
の色を透過するのに用いるのと同じタイプのものでよい。
【0040】 別の変形として、複数の誘電体層を有する従来の誘電体干渉フィルターを使用
して、非吸収性カラーフィルターとして役立てることができる。
して、非吸収性カラーフィルターとして役立てることができる。
【0041】 また、5層金属薄膜干渉フィルターが述べられているが、他の金属薄膜干渉フ
ィルターも使用できる。例えば、3層の金属薄膜フィルターであって、二つの金
属薄膜の間にサンドイッチされた単一層の誘電体層で構成されたフィルターも使
用できる。
ィルターも使用できる。例えば、3層の金属薄膜フィルターであって、二つの金
属薄膜の間にサンドイッチされた単一層の誘電体層で構成されたフィルターも使
用できる。
【0042】 これらのおよびその外の変形も本願の特許請求の範囲に含まれるものである。
【図1】 非吸収性カラーフィルターを有するカラーLCDの一実施態様を例示
する線図である。
する線図である。
【図2】 図1に示すLCDディスプレイの一実施態様を示す線図である。
【図3A】 金属と誘電体のインターフェースにおける表面プラズモン波に基づ
いた非吸収性カラーフィルターの実施例を例示する線図である。
いた非吸収性カラーフィルターの実施例を例示する線図である。
【図3B】 金属と誘電体のインターフェースにおける表面プラズモン波に基づ
いた非吸収性カラーフィルターの実施例を例示する線図である。
いた非吸収性カラーフィルターの実施例を例示する線図である。
【図3C】 金属と誘電体のインターフェースにおける表面プラズモン波に基づ
いた非吸収性カラーフィルターの実施例を例示する線図である。
いた非吸収性カラーフィルターの実施例を例示する線図である。
【図4A】 三つの金属層と二つの誘電体層を有するカラー金属−薄膜干渉フィ
ルターを示す線図である。
ルターを示す線図である。
【図4B】 赤、緑および青のフィルターを生成する、異なる厚さのMgF2誘
電体層を備えた三種のMgF2−Ag金属−薄膜干渉フィルターそれぞれの透過
スペクトルと反射スペクトルの測定結果を示すグラフである。
電体層を備えた三種のMgF2−Ag金属−薄膜干渉フィルターそれぞれの透過
スペクトルと反射スペクトルの測定結果を示すグラフである。
【図4C】 赤、緑および青のフィルターを生成する、異なる厚さのMgF2誘
電体層を備えた三種のMgF2−Ag金属−薄膜干渉フィルターそれぞれの透過
スペクトルと反射スペクトルの測定結果を示すグラフである。
電体層を備えた三種のMgF2−Ag金属−薄膜干渉フィルターそれぞれの透過
スペクトルと反射スペクトルの測定結果を示すグラフである。
【図5A】 赤、緑および青の色に用いるフィルターを有するカラーフィルタリ
ングアレイを製造するステップを例示する線図である。
ングアレイを製造するステップを例示する線図である。
【図5B】 赤、緑および青の色に用いるフィルターを有するカラーフィルタリ
ングアレイを製造するステップを例示する線図である。
ングアレイを製造するステップを例示する線図である。
【図5C】 赤、緑および青の色に用いるフィルターを有するカラーフィルタリ
ングアレイを製造するステップを例示する線図である。
ングアレイを製造するステップを例示する線図である。
【図5D】 赤、緑および青の色に用いるフィルターを有するカラーフィルタリ
ングアレイを製造するステップを例示する線図である。
ングアレイを製造するステップを例示する線図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 9/31 H04N 9/31 // G01N 21/27 G01N 21/27 C (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),CA,JP
Claims (17)
- 【請求項1】 光を変調する画素を有するディスプレイアレイであって、各画素が、前記ディ
スプレイアレイを照明する光の強度を変調して、ディスプレイすべき画像を示す
空間パターンを生成するように配置構成されているディスプレイアレイ; 前記ディスプレイアレイの上方に形成され、かつ前記ディスプレイアレイに対
する入力光ビームの少なくとも一つの選択されたスペクトル成分を受け入れて透
過し、かつ前記入力光ビームの少なくとも一つのスペクトル成分以外の他のスペ
クトル成分を反射する光フィルターの光フィルタリングアレイ;および 前記光フィルタリングアレイに対して配置され、かつ前記他のスペクトル成分
を反射して前記光フィルタリングアレイに戻すよう配置構成され、その結果、前
記光フィルタリングアレイが前記他のスペクトル成分を受け入れてフィルタリン
グして、前記ディスプレイアレイをさらに照明するようになる光レフレクター; を備えてなる画像ディスプレイシステム。 - 【請求項2】 前記ディスプレイアレイが液晶ディスプレイアレイであり、そして前記光を変
調する画素が各々、液晶物質を含有している請求項1に記載のシステム。 - 【請求項3】 前記光フィルタリングアレイ内の前記光フィルターが各々、 第一面と反対側の第二面を有しかつ第一誘電率と第一の予め定められた厚さを
有する第一誘電体物質を含有する誘電体層;および 各々第二誘電率と第二の予め定められた厚さを有する第一と第二の金属薄膜で
あって、それぞれ前記誘電体層の両面上に形成されて、前記誘電体層に対して実
質的に対称の位置にある第一と第二の金属と誘導体のインターフェースを形成す
る第一と第二の金属薄膜; を備えてなり、そして 前記誘電体層、前記第一と第二の金属薄膜がそれぞれ、前記第一と第二の金属
と誘電体のインターフェースにおける表面プラズモン波を保持するよう配置構成
され、そして前記誘電体層が、p−偏光入力電磁波内の前記選択されたスペクト
ル成分を、前記誘電体層の前記第一面から前記第二面へ転送するように作動可能
である; 請求項1に記載のシステム。 - 【請求項4】 前記光フィルタリングアレイ内の前記光フィルターが各々、 前記第一金属薄膜上に形成されかつ前記p−偏光入力電磁波を、前記第一の金
属と誘電体のインターフェースにおける前記第一表面プラズモンモードに結合す
るよう配置構成されている第一結合素子;および 前記第一光結合素子と実質的に同一で前記第二金属薄膜上に形成されかつ前記
選択されたスペクトル成分のエネルギーを出力電磁波に結合するように配置構成
された第二結合素子; をさらに備えている請求項3に記載のシステム。 - 【請求項5】 前記第一と第二の結合素子が、前記誘電体層の前記第一誘電率より高い誘電率
を有する誘電体物質で形成されているプリズムを備えている請求項4に記載のシ
ステム。 - 【請求項6】 前記第一と第二の結合素子が回折格子を有している請求項4に記載のシステム
。 - 【請求項7】 前記誘電体層の光学的厚さを、前記選択されたスペクトル成分の波長を決定す
るように形成することができる請求項3に記載のシステム。 - 【請求項8】 前記光フィルタリングアレイ内の前記光フィルターが各々、 前記入力光ビームに対して光学的に透明であるように配置構成された第一金属
層; 前記第一金属層上に形成された第一誘電体層;および 前記第一誘電体層上に形成されかつ前記入力光ビームに対し光学的に透明にな
るように配置構成されている第二金属層; を備えている請求項1に記載のシステム。 - 【請求項9】 前記第一と第二の金属層が金または銀で形成されている請求項8に記載のシス
テム。 - 【請求項10】 前記光フィルタリングアレイ内の前記光フィルターが各々、さらに、 前記第二金属層上に形成された第二誘電体層;および 前記第二誘電体層上に形成されかつ前記入力光ビームに対し光学的に透明にな
るように配置構成された第三金属層;を備え; 前記第一と第二の誘電体層が、前記選択されたスペクトル成分を透過できるよ
うに配置構成されている; 請求項8に記載のシステム。 - 【請求項11】 前記第一、第二および第三の金属層の厚さが約40nmより小さい請求項10
に記載のシステム。 - 【請求項12】 前記第一と第二の誘電体層がホトレジストで形成されている請求項10に記載
のシステム。 - 【請求項13】 前記第一と第二の誘電体層がMgF2、SiO2、NaFまたはLiFで形成
されている請求項8に記載のシステム。 - 【請求項14】 前記光フィルタリングアレイ内の前記光フィルターが各々、複数の誘電体層を
有する干渉フィルターを備えている請求項1に記載のシステム。 - 【請求項15】 液晶画素を有するディスプレイアレイであって、各液晶画素が前記ディスプレ
イアレイを照明する光の強度を変調して、ディスプレイすべき画像を示す空間パ
ターンを生成するように配置構成されているディスプレイアレイ; 前記ディスプレイアレイの上方に形成されかつ薄膜光フィルターを有するよう
に配置構成された光フィルタリングアレイであって、その薄膜光フィルターが各
々、前記光に対し光学的に透明な第一金属層、前記第一金属層上に形成された第
一誘電体層、前記第一誘電体層上に形成されかつ前記光に対し光学的に透明であ
るように配置構成された第二金属層、前記第二金属層上に形成された第二誘電体
層、および前記第二誘電体層上に形成されかつ前記入力光ビームに対し光学的に
透明であるように配置構成された第三金属層を備え、そして各薄膜光フィルター
が、前記光ビームの少なくとも一つの選択されたスペクトル成分を受け入れて透
過しかつ前記光の中のその外のスペクトル成分を反射する、光フィルタリングア
レイ;ならびに 前記光フィルタリングアレイに対し配置されかつ前記その外のスペクトル成分
を反射して前記光フィルタリングアレイに戻すように配置構成された光レフレク
ターであって、その結果、前記光フィルタリングアレイが前記その外のスペクト
ル成分を受け入れてフィルタリングし、さらに前記ディスプレイアレイを照明す
る、光レフレクター; を備えてなる画像ディスプレイシステム。 - 【請求項16】 液晶画素を有するディスプレイアレイであって、各液晶画素が前記ディスプレ
イアレイを照明する光の強度を変調して、ディスプレイすべき画像を示す空間パ
ターンを生成するディスプレイアレイ; 前記ディスプレイアレイの上方に形成されかつ複数の光フィルターを有するよ
う配置構成された光フィルタリングアレイであって、その光フィルターが各々、
第一面と反対側の第二面を有しかつ第一誘電率と第一の予め定められた厚さを有
する第一誘電体材料を含有する誘電体層および各々第二誘電率と第二の予め定め
られた厚さを有する第一と第二の金属薄膜を備え、前記金属薄膜はそれぞれ前記
誘電体層の両面上に形成されて、前記誘電体層に対して実質的に対称の位置にあ
る第一と第二の金属と誘電体のインターフェースを形成し、そして、前記誘電体
層、前記第一と第二の金属薄膜はそれぞれ前記第一と第二の金属と誘電体のイン
ターフェースにおける表面プラズモン波を保持するように配置構成され、および
前記誘電体層は、前記光内のp−偏光入力電磁波の中の選択されたスペクトル成
分を、前記誘電体層の前記第一面から前記第二面まで透過しかつ前記光内のその
外のスペクトル成分を反射するよう作動可能である、光フィルタリングアレイ;
ならびに 前記光フィルタリングアレイに対し配置されかつ前記その外のスペクトル成分
を反射して前記光フィルタリングアレイに戻すように配置構成された光レフレク
ターであって、その結果、前記光フィルタリングアレイが前記その外のスペクト
ル成分を受け入れてフィルタリングし、さらに前記ディスプレイアレイを照明す
る、光レフレクター; を備えてなる画像ディスプレイシステム。 - 【請求項17】 画像の色表示を形成する方法であって; (1)入力ビームをフィルタリングして、前記入力光ビームの少なくとも第一の
選択されたスペクトル成分を透過しかつその外のスペクトル成分を反射し; (2)前記第一の選択されたスペクトル成分の強度を変調して、ディスプレイす
べき画像を前記第一の選択されたスペクトル成分にインプリントし; (3)前記その外のスペクトル成分をフィルタリングして、少なくとも第二の選
択されたスペクトル成分を透過しかつ残りのスペクトル成分を反射し; (4)前記第二の選択されたスペクトル成分の強度を変調して前記画像をインプ
リントし;次いで (5)上記(1)〜(4)のステップを繰り返して、前記画像の前記色表示を形
成する; ことを含んでなる方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US8683198P | 1998-05-26 | 1998-05-26 | |
US60/086,831 | 1998-05-26 | ||
US09/133,281 US6097456A (en) | 1998-08-12 | 1998-08-12 | Efficient color display using low-absorption in-pixel color filters |
US09/133,281 | 1998-08-12 | ||
PCT/US1999/007509 WO1999061897A1 (en) | 1998-05-26 | 1999-04-01 | Efficient color display using non-absorbing color filters |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002517012A true JP2002517012A (ja) | 2002-06-11 |
Family
ID=26775191
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000551245A Pending JP2002517012A (ja) | 1998-05-26 | 1999-04-01 | 非吸収性カラーフィルターを使用する効率的なカラーディスプレイ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1088215A1 (ja) |
JP (1) | JP2002517012A (ja) |
WO (1) | WO1999061897A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008517345A (ja) * | 2004-10-20 | 2008-05-22 | ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. | ピクセレーション色管理ディスプレイ |
US7466419B2 (en) | 2003-02-28 | 2008-12-16 | Hamamatsu Photonics K.K. | Spectral instrument |
JP2014190915A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Seiko Epson Corp | 検出装置及び電子機器 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8242446B2 (en) | 2006-06-01 | 2012-08-14 | Université de Liège | Thermal detector |
US9081251B2 (en) | 2008-07-31 | 2015-07-14 | Nxp B.V. | Display device |
CN114384621B (zh) * | 2022-02-11 | 2023-07-04 | 中国科学院上海技术物理研究所 | 一种基于双等离激元共振的角度不敏感窄带滤波器 |
CN115524883B (zh) * | 2022-02-26 | 2024-07-19 | 长沙普佳德光电科技有限公司 | 一种lcd投影机反热光阀及投影机 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4583818A (en) * | 1983-08-08 | 1986-04-22 | Gte Laboratories Incorporated | Optical device with surface plasmons |
US4565422A (en) * | 1983-11-30 | 1986-01-21 | Gte Laboratories Incorporated | Surface plasmon coupler |
GB8509492D0 (en) * | 1985-04-12 | 1985-05-15 | Plessey Co Plc | Optical assay |
US4882617A (en) * | 1986-12-24 | 1989-11-21 | U.S. Philips Corporation | Projection device and associated electro-optic monochrome display device with phosphor layer and interference filters |
US4822144A (en) * | 1986-12-24 | 1989-04-18 | U.S. Philips Corporation | Electro-optic color display including luminescent layer and interference filter |
-
1999
- 1999-04-01 EP EP99916406A patent/EP1088215A1/en not_active Withdrawn
- 1999-04-01 WO PCT/US1999/007509 patent/WO1999061897A1/en not_active Application Discontinuation
- 1999-04-01 JP JP2000551245A patent/JP2002517012A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7466419B2 (en) | 2003-02-28 | 2008-12-16 | Hamamatsu Photonics K.K. | Spectral instrument |
JP2008517345A (ja) * | 2004-10-20 | 2008-05-22 | ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. | ピクセレーション色管理ディスプレイ |
JP2014190915A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Seiko Epson Corp | 検出装置及び電子機器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1088215A1 (en) | 2001-04-04 |
WO1999061897A1 (en) | 1999-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6097456A (en) | Efficient color display using low-absorption in-pixel color filters | |
US6992826B2 (en) | Devices based on an array of light-filtering channels with surface plasmon interference filters | |
US5986808A (en) | Surface-plasmon-wave-coupled tunable filter | |
US20060262250A1 (en) | Microstructured optical device for polarization and wavelength filtering | |
EP1473586B1 (en) | Light modulator controlled by surface plasmon waves | |
US8462420B2 (en) | Tunable plasmonic filter | |
KR20210134763A (ko) | 홀로그래픽 도파관 백라이트 및 관련된 제조 방법 | |
US6661952B2 (en) | Sub-wavelength efficient polarization filter (SWEP filter) | |
US7573546B2 (en) | Wire grid polarizer having dual layer structure and method of fabricating the same | |
CN102597821A (zh) | 层叠衍射光学元件和光学系统 | |
US6278540B1 (en) | Efficient color filtering and beam steering based on controlled total internal reflection | |
US10761362B2 (en) | Display panel and display device | |
EP1341006A1 (en) | Optical element | |
JP2002517012A (ja) | 非吸収性カラーフィルターを使用する効率的なカラーディスプレイ | |
US20080068712A1 (en) | Polarization Beam Source | |
JPH01189627A (ja) | 液晶表示装置用照明装置 | |
JP4132080B2 (ja) | 小型照明装置 | |
JP5013315B2 (ja) | 照明光源装置、液晶表示装置、およびプロジェクタ | |
JPH06325607A (ja) | ディスプレイ用光源 | |
CN116794884A (zh) | 显示模组和显示装置 | |
KR20050090711A (ko) | 광변조장치 | |
JP2003140098A (ja) | 光変調素子及びそれを用いた光源と表示装置ならびにその駆動方法 | |
Tsai et al. | P‐101: New Polarization Converter for Enhancing LCD Brightness | |
JP2003346529A (ja) | 面照明装置と液晶表示装置 | |
JPH11326885A (ja) | 反射型液晶表示装置 |