JP2002515557A - 中空の草の葉片を有する人工芝 - Google Patents

中空の草の葉片を有する人工芝

Info

Publication number
JP2002515557A
JP2002515557A JP2000549809A JP2000549809A JP2002515557A JP 2002515557 A JP2002515557 A JP 2002515557A JP 2000549809 A JP2000549809 A JP 2000549809A JP 2000549809 A JP2000549809 A JP 2000549809A JP 2002515557 A JP2002515557 A JP 2002515557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
artificial turf
water
leaf pieces
tube
leaf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000549809A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002515557A5 (ja
JP4084538B2 (ja
Inventor
クラウス ゲー. マッチアス
Original Assignee
テン カテ ニコロン ビー.ブイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テン カテ ニコロン ビー.ブイ. filed Critical テン カテ ニコロン ビー.ブイ.
Publication of JP2002515557A publication Critical patent/JP2002515557A/ja
Publication of JP2002515557A5 publication Critical patent/JP2002515557A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4084538B2 publication Critical patent/JP4084538B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C13/00Pavings or foundations specially adapted for playgrounds or sports grounds; Drainage, irrigation or heating of sports grounds
    • E01C13/08Surfaces simulating grass ; Grass-grown sports grounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S273/00Amusement devices: games
    • Y10S273/13Artificial grass
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/139Open-ended, self-supporting conduit, cylinder, or tube-type article
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は大量の水を吸収しかつ蓄えることができる人工芝に関する。この蓄えられた水は、この芝の上を歩いたときにのみ放出され、その滑り特性を改善するのに有益である。この人工芝は少なくとも部分的に中空であり、小さいU−字型チューブ(7)からなることができる葉片(4)を含む。前記小さいチューブ(7)はその縦壁に、支持層(2)からまたは水貯蔵層(3)から水をできるだけ吸収することができるように開口部(9,11)をさらに持つことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、支持層に取り付けられた、少なくとも部分的に中空なプラスチック
の葉片を有する人工芝に関する。
【0002】 (背景技術) 人工芝は、異なった厚さおよび長さのフィラメントからなる葉片を備え、これ
らの葉片が支持層に取付けられている。大部分の場合、支持層はプラスチックワ
イヤネットであり、この中へワイヤフィラメントが埋め込まれる。通常このワイ
ヤフィラメントは、タフティング、ニィッティングまたは他の機械的方法により
加工され、その結果草の芝が作られる。この葉片の材料は、大部分PP、PA、
PSまたはPEであり、これらのプラスチックは緑等に着色されている。このワ
イヤまたは草のフィラメントはまた束に束ねることができ、このものが支持層に
しっかりと留められている。この葉片の構造は滑らかでも、巻いたものでもまた
は波型であることもでき、それぞれの用途に適合させている。この草のフィラメ
ントは異なった長さを有することができ、用途に適合できる。
【0003】 人工芝は、静電気の帯電と過度の熱を避け、また改良された滑り特性を得、こ
れにより滑り込みによる傷害の危険を減少するために、天然芝のように、湿らせ
なければならない。湿らせることは小さな地帯を改良する結果となる。湿らせる
ことは、地上の灌漑システムまたは地下の灌漑システムを用いて行なうことがで
きる。人工芝の貯蔵能力は、主に葉片への水の付着により決定され、しかも付着
した水は太陽の放射により素早く蒸発するので、水の消費は温かい気候で非常に
高くなり、人工芝6000m2当たり約10m3に達する。この量の30%から5
0%までは使用されずに地面へ漏れる。風と整備活動もまた付着した水の量を減
少し、競技時に不足となる。高温では湿らせることを一日に数回行なわなければ
ならない。
【0004】 米国特許第5,601,886号は、それぞれ巻いたまたはらせん状の形状に
巻かれたフィラメントを有する葉片を開示している。この水貯蔵能力は巻きの部
分的な高い密度により小さく、偶然に蓄えられた水は下の方向へ自由に漏れる。
このような葉片は水の貯蔵に適さない。
【0005】 ドイツ特許出願公開公報第41 36 341 A1号においてフィラメント
形状のプラスチックの葉片が公知であり、これらの葉片は水貯蔵層上に植え付け
られる。しかしながら、これらの葉片それ自身は湿気を貯蔵することができない
【0006】 本発明の目的は、より多くの水を吸収および貯蔵でき、これにより前記貯蔵さ
れた水が踏みつけられたときのみ放出することができ、これにより滑り特性を改
良する人工芝を提供することである。
【0007】 (発明の開示) この目的は人工芝により達成することができ、これにより前記葉片が小さなチ
ューブとして構成される。 これらの葉片は、雨、霧、空気の湿度および毛管力を用いた湿らせる装置から
水の貯蔵が可能である。
【0008】 前記葉に貯蔵された水は、太陽の放射や風から守られ、これらの葉片が歩行に
より締め付けられたときのみ放出される。中空の葉片は、これらが水のより多く
の量を貯蔵でき、しかも水が必要とされるとき放出することができるという有利
さを有する。
【0009】 好都合には、前記中空のチューブはU字形状を有し、支持ワイヤネットにタフ
ティングまたはニィッティングにより取付けられ、これによりUの開いた脚は水
の貯蔵のため上を向いている。
【0010】 普通は通常の草フィラメントが葉片の束に束ねられる。この方法は葉片のチュ
ーブにもまた適用でき、これによりU字形状のチューブがワイヤネットに取付け
られる。これは、水が入るとき、U字形状のチューブのそれぞれの脚中に存在す
る空気が逃げることができず、これによりある状況下で水の吸収を妨げる。した
がって、チューブの壁、好ましくは支持層のすぐ上に少なくとも一つの排気口を
備えることが好ましい。前記葉片の壁の開口部または複数の開口部は、好ましく
は非常に小さく、そのため貯蔵された水が開口部を通って漏れるのを妨げる。
【0011】 前記U字形状のチューブはまた、はさみ取られない間に、支持ワイヤネットに
取付けることができる。このU字形状のチューブは、次に下側で適切なプラスチ
ックを用いて支持層へ接着される。
【0012】 さらに、前記支持層が薄膜又は泡からなる水貯蔵層を備えている場合、前記開
口部は前記支持層または水貯蔵層近くに部分的にまたは単独で配置できる。そし
てこの中空の葉片は毛細管力を用いて前記支持層の外の水分を吸収することがで
きる。これは、プレー中、殆どすべての水が葉片から絞り取られている場合には
非常に有利であるが、しかしまだ貯蔵層中にいくらかの水が残っている場合にも
非常に有利である。この中空の葉片の補充はプレー中でも行うことができる。
【0013】 毛細管力によるこの中空の葉片の充填を容易にする為に、親水性材料が該チュ
ーブを製造するのに好ましく用いられる。さらなる可能性は、前記チューブの内
壁に対して親水性の層を適用することである。 例えば、前記チューブは押出し加工技術を用いて製造することができる。
【0014】 本発明の特定の実施態様を図面を参照して以下に説明する。 図面中、 図1は、葉片を有する人工芝の一部の1つの構成実施態様の側面図および部分
断面図; 図2は、別の実施態様による葉片の束の側面図;および 図3は、さらなる実施態様による葉片の束の側面図である。
【0015】 図1は、取りつけられた葉片4を有する支持層2を開示している。この葉片は
、直立した位置にチューブ7の脚を有するU−字型チューブ7であり、開口部8
a,8bが雨水の浸入及びチューブ内側へ貯蔵させることを強調している。この
蓄積された水10は、完全にチューブを満たすことができる。
【0016】 図2は、さらなる実施態様を示し、ここでは前記葉片4およびチューブ7はそ
れぞれ1束の葉片5として結合される。前記葉片は、前もって調製され、領域6
の中間のチューブは、一緒に束ねられる。これらのチューブ7は、特定の状況下
で(図2に開示されていない)、その位置で摘むことができ、流体の輸送を妨げ
る。これは、特に、接続6から分かるように、前記チューブが空気で満たされる
とき、更なる水の浸入を妨げる。1つの救済手段として、水の浸入を支えるため
に、図2に示されているように、葉片のチューブが摘まれていない場合、支持層
2の上面の直上に配置されている、少なくとも1つの開口部9が存在する。空気
は開口部8aと8bを通して水の浸入に対してこの開口部を通して逃げることが
できる。この開口部9の断面は、非常に小さいので、既に浸入した水は流れ出る
ことはできない。
【0017】 図3は、さらに水貯蔵層3を備えた支持層2を描いている。葉片の一束5は、
この層に取りつけられており、これにより支持層2および/または水貯蔵層3近
くの開口部11を位置決めする。この実施態様でもって、前記チューブ7は前記
開口部11を介して水貯蔵層3から流体を吸収することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の葉片を有する人工芝の一部の1つの構成態様の側面図お
よび部分断面図を示す。
【図2】 本発明の別の実施態様による葉片の束の側面図を示す。
【図3】 本発明のさらなる実施態様による葉片の束の側面図を示す。
【符号の説明】 1:人工芝、2:支持層、3:水貯蔵層、4:葉片、5:
葉片の束、6:葉片用アタッチメント、7:チューブ、8a,b:入り口開口部
、9:出口開口部、10:水、11:開口部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 G. van der Muelenwe g 2, 7443RE Nijverda l, The Netherlands

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持層に取り付けられている少なくとも部分的に中空のプラ
    スチック葉片を有する人工芝であって、前記葉片(4)がチューブ(7)である
    ことを特徴とする人工芝。
  2. 【請求項2】 前記チューブ(7)がU−字形状であることを特徴とする請
    求項1に記載の人工芝。
  3. 【請求項3】 前記チューブ(7)がその側壁に少なくとも1つの開口部(
    9,11)を備えていることを特徴とする請求項1または2に記載の人工芝。
  4. 【請求項4】 さらに水貯蔵層を備えた請求項1から3に記載の人工芝であ
    って、前記開口部(11)が前記支持層(2)内および/または前記水貯蔵層(
    3)内に配置されていることを特徴とする人工芝。
  5. 【請求項5】 前記チューブ(7)が親水性材料から作られていることを特
    徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の人工芝。
  6. 【請求項6】 前記チューブ(7)がその内壁上に親水性層を備えているこ
    とを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の人工芝。
JP2000549809A 1998-05-20 1999-05-12 中空の草の葉片を有する人工芝 Expired - Fee Related JP4084538B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19822542.3 1998-05-20
DE19822542A DE19822542C1 (de) 1998-05-20 1998-05-20 Kunstrasen mit hohlen Halmen
PCT/EP1999/003276 WO1999060213A1 (de) 1998-05-20 1999-05-12 Kunstrasen mit hohlen halmen

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002515557A true JP2002515557A (ja) 2002-05-28
JP2002515557A5 JP2002515557A5 (ja) 2006-03-09
JP4084538B2 JP4084538B2 (ja) 2008-04-30

Family

ID=7868341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000549809A Expired - Fee Related JP4084538B2 (ja) 1998-05-20 1999-05-12 中空の草の葉片を有する人工芝

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6495236B1 (ja)
EP (1) EP1080274B1 (ja)
JP (1) JP4084538B2 (ja)
DE (2) DE19822542C1 (ja)
ES (1) ES2207945T3 (ja)
PT (1) PT1080274E (ja)
WO (1) WO1999060213A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102250935B1 (ko) * 2021-02-05 2021-05-12 김세학 공기부를 포함하여 내구성이 우수한 항균성 인조잔디 원사, 이의 제조방법 및 이를 이용한 인조잔디 구조체

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2394902B (en) * 2002-11-06 2005-02-16 Nike Land Securities Ltd A dry ski slope surface
WO2005003462A1 (en) * 2003-07-03 2005-01-13 Inventress B.V. Artifical grass capillary tubes
WO2005005730A1 (en) 2003-07-14 2005-01-20 Mattex Leisure Industries Artificial turf filament and artificial turf system
EP1983103B1 (de) * 2007-04-19 2014-02-19 Reifenhäuser GmbH & Co. KG Maschinenfabrik Kunstrasen
CN102725450A (zh) 2009-10-30 2012-10-10 马尔工程公司 混合草皮及其制造方法
CN103374870A (zh) * 2012-04-13 2013-10-30 常州纺兴精密机械有限公司 增强吸湿性能的人造草坪丝
CN102704370A (zh) * 2012-05-30 2012-10-03 无锡市润洋塑业有限公司 一种高仿真人造草
CA2942099C (en) * 2014-03-12 2023-02-21 Permavoid Limited Sports field structure and method for forming the same
WO2016058083A1 (en) * 2014-10-13 2016-04-21 Tarkett Inc. Tubular monofilament fiber
WO2019094662A1 (en) * 2017-11-09 2019-05-16 Seymour Tomarin Heat management for synthetic fields and athletic surfaces
CN108951360A (zh) * 2018-09-18 2018-12-07 张家港翔盛塑业科技有限公司 散热型中空人造草丝
CN108951361A (zh) * 2018-09-18 2018-12-07 张家港翔盛塑业科技有限公司 双筋直立防倒伏人造草丝

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1381301A (en) * 1971-01-13 1975-01-22 Doleman J Moulding threedimensional products
NO764028L (ja) * 1975-12-04 1977-06-07 Dunlop Ltd
DE4136341A1 (de) * 1991-11-05 1993-05-06 Forbo-Poligras Gmbh, 3360 Osterode, De Bodenbelagsbahn fuer sportflaechen, insbesondere kunstrasen
JP3292897B2 (ja) * 1993-10-07 2002-06-17 大塚化学株式会社 人工芝生

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102250935B1 (ko) * 2021-02-05 2021-05-12 김세학 공기부를 포함하여 내구성이 우수한 항균성 인조잔디 원사, 이의 제조방법 및 이를 이용한 인조잔디 구조체

Also Published As

Publication number Publication date
US6495236B1 (en) 2002-12-17
EP1080274A1 (de) 2001-03-07
DE19822542C1 (de) 1999-12-02
PT1080274E (pt) 2004-02-27
WO1999060213A1 (de) 1999-11-25
EP1080274B1 (de) 2003-09-10
DE59906962D1 (de) 2003-10-16
JP4084538B2 (ja) 2008-04-30
ES2207945T3 (es) 2004-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002515557A (ja) 中空の草の葉片を有する人工芝
CA1189785A (en) Sustainedly vapor-releasing body having excellent shape-retainability
US4122637A (en) Windrow retainer, and method of confining windrows
US20060251830A1 (en) Artificial grass system
KR102011875B1 (ko) 수목보호용 물주머니
EP1531663B1 (en) Plastic film for coverage with loose openings for weight insertion at its edges
CN211257146U (zh) 一种铁皮石斛绑树用雨水收集装置
CN209897695U (zh) 一种苗木扦插固定装置
JP2842171B2 (ja) 人工植栽用コンテナ及びその連続敷設方法
JP2008025849A (ja) 気化熱を利用した冷却装置、及び、冷却用シート
JPH0742109A (ja) 人工芝
JP3188429B2 (ja) 被土屋根構造
FI93568C (fi) Turvepäällystesäkkien käyttö katettaessa turvekattoja joiden kaltevuus on pienempi kuin 45
CN208273745U (zh) 一种树木防虫罩
CN208029771U (zh) 一种落羽杉土层结构
CN1423924A (zh) 一种灌溉方法和灌溉管道结构
US4884362A (en) Method and apparatus for applying liquid chemicals to plants
CN217000520U (zh) 一种种植屋面用耐根穿刺沥青防水卷材
CN104813879A (zh) 一种缠绕粘贴式大树保湿装置
KR0136770Y1 (ko) 냉해 방지용 마대
JP3003251U (ja) 藤よじ登り式緑化施設
JPH0139179Y2 (ja)
CN206462078U (zh) 一种有效提高苗木成活率的苗木保湿装置
JPH0750920Y2 (ja) 地熱利用茶園凍霜害防止装置
GB2311923A (en) Covering for crops

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040316

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060104

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070919

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140222

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees