JP2002512162A - 保護ケース - Google Patents

保護ケース

Info

Publication number
JP2002512162A
JP2002512162A JP2000545156A JP2000545156A JP2002512162A JP 2002512162 A JP2002512162 A JP 2002512162A JP 2000545156 A JP2000545156 A JP 2000545156A JP 2000545156 A JP2000545156 A JP 2000545156A JP 2002512162 A JP2002512162 A JP 2002512162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
protective case
case according
members
protective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000545156A
Other languages
English (en)
Inventor
ニコルソン,グレアム
ウィレッツ,ジョン
メイブルソン,アーサー・ロビン
ウェストン,コリン・ジョーンズ
Original Assignee
ブリティッシュ・ニュークリア・フューエルズ・パブリック・リミテッド・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブリティッシュ・ニュークリア・フューエルズ・パブリック・リミテッド・カンパニー filed Critical ブリティッシュ・ニュークリア・フューエルズ・パブリック・リミテッド・カンパニー
Publication of JP2002512162A publication Critical patent/JP2002512162A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F5/00Transportable or portable shielded containers
    • G21F5/06Details of, or accessories to, the containers
    • G21F5/08Shock-absorbers, e.g. impact buffers for containers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 内蔵される物品を保護するケースは、物品を受容する内部容積を有する1つのケースを構成するように組み立てられる少なくとも2つのケース部材を備え、前記少なくとも2つのケース部材の各々は、プラスチック材料の素地内に複数の強化繊維層を含む繊維強化プラスチック材料からなる外表皮と、プラスチック材料の素地内に複数の強化繊維層を含む繊維強化プラスチック材料からなる内表皮と、前記内外表皮部材間の空間に設けられた低密度の心材からなる充填材と、前記少なくとも2つのケース部材間の接合面内に配置されたシール手段と、前記少なくとも2つのケース部材を互いに保持する締付け手段とによって構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、危険性の高い重量物を貯蔵中および/または運搬中に保護する取り
外し可能な保護ケースに関する。本発明の保護ケースは、ガス状物を含む円筒状
の重量物を保護するのに好適であり、特に、限定はされないが運搬中の六フッ化
ウランを保護するのに好適である。
【0002】 ガス状の六フッ化ウランは核燃料の主要な原料であり、加圧シリンダ内に充填
され、一般的には、さらにいわゆる「二重容器」によって保護された状態で世界
中に運搬されている。現行の保護用二重容器は、ステンレス製の内外表皮と、そ
れらの内外表皮間の空間内に介在するフェノール樹脂またはウレタンフォームか
らなる充填材によって構成されている。このような二重容器は、運搬される材料
の危険性を考慮して、例えば、その容器が取り扱い中にある高さから落下しても
内容物を保護できるかどうか、また容器に内蔵されたシリンダの耐熱性および耐
水性を維持できるかどうか、といった観点から規制団体による一連の厳正な試験
に合格しなければならない。六フッ化ウランが充填された76.2cm(30イ
ンチ)径のシリンダとそれを保護する上記の二重容器の総重量は4000kgに
も及ぶ。二重容器とシリンダは、9mの高さから落下してもシリンダに損傷を与
えない耐久性が必要とされている。しかし、現行の二重容器に対する最近のいく
つかの試験では、シリンダーのスカート部が変形して六フッ化ウランを注入・取
出するためのシリンダバルブに損傷が生じる、という結果が生じている。そのた
め、現行の二重容器は、複雑で嵌合し難い、高価なバルブ保護部材を付加的に設
けている。また、二重容器は実質的にあらゆる気候条件下において外部に置かれ
るので、現行二重容器のようにその表皮が金属によって構成されていると、その
金属性表皮が腐食するという問題が生じる。この金属性表皮の腐食によって、表
皮の内側の充填材が発泡体の場合は、その発泡体が水を含むので、二重容器の重
量を増すばかりか、その吸収された水によって充填材がフェノール樹脂の場合と
比較して金属性表皮の腐食速度をさらに大きくする。また、現行の二重容器の場
合、その強度を高めるために金属性構成部品の比率を大きくしているが、そのよ
うに金属性構成部品の比率が大きくなると、二重容器の熱伝導率が大きくなるの
で、耐炎性が劣化する、という問題点も生じている。
【0003】 本発明の目的は、現行の二重容器と比較して、重量がより軽く、耐久性がより
高く、かつ補修がより容易な保護ケースを提供することにある。また、本発明の
他の目的は、内蔵シリンダーのバルブを保護するための付加的な構成部品を必要
としない保護ケースを提供することにある。さらに、本発明の他の目的は、耐腐
食性と耐候性の改善された保護ケースを提供することにある。また、本発明の他
の目的は、耐炎性の改善された保護ケースを提供することにある。
【0004】 本発明によれば、内蔵される物品を保護するケースにおいて、物品を受容する
内部容積を有する1つのケースを構成するように組み立てられる少なくとも2つ
のケース部材を備え、前記少なくとも2つのケース部材の各々は、プラスチック
材料の素地内に複数の強化繊維層を含む繊維強化プラスチック材料からなる外表
皮と、プラスチック材料の素地内に複数の強化繊維層を含む繊維強化プラスチッ
ク材料からなる内表皮と、前記内外表皮部材間の空間に設けられた低密度の心材
からなる充填材と、前記少なくとも2つのケース部材間の接合面内に配置された
シール手段と、前記少なくとも2つのケース部材を互いに保持する締付け手段と
からなる、ことを特徴とするケースを提供する。
【0005】 低密度の心材からなる充填材は、断面係数を向上させ、また、衝撃がケースに
加わった場合の破砕区域を構成するために設けられる。
【0006】 好ましくは、各々が略半円筒状の形状を有する2つのケース部材が設けられ、
組み合わされたケースが略円筒状の形状を有するとよい。
【0007】 少なくとも2つのケース部材は、必ずしもそれらの形状および構成が同一でな
くてもよい。
【0008】 好ましくは、外表皮はウレタンアクリレート、ビニールエステル樹脂、および
/またはポリエステル樹脂からなる素地内に含まれる複数のガラス不織布層およ
び必要に応じて選択されるアラミド繊維層から構成されるとよい。
【0009】 好ましくは、内表皮は例えばポリエステル樹脂または外表皮に用いられる樹脂
からなる素地内に含まれる複数のガラス不織布層によって構成されるとよい。
【0010】 用途によっては、エポキシ樹脂またはフェノール樹脂のような他の樹脂からな
る素地を用いてもよい。
【0011】 不織布層は、0°/90°の方向、+45°/-45°方向、またはそれらの組
合せ方向に重ねられるとよい。
【0012】 用途によっては、織布、連続フィラメント、またはチョップドストランドマッ
トを用いてもよい。
【0013】 異なる繊維層を交互に、または、例えば2つの群に分けて配列してもよい。
【0014】 内外表皮の全厚は、それぞれ、約2mmから約25mmの範囲内に設定される
とよい。
【0015】 外表皮はケース部材の強度と剛性を向上させる外部リブを備えているとよい。
また、ケース部材を相互に固定する締付具を保護するための凹部を外部リブに設
けるとよい。
【0016】 内外表皮間の低密度心材はPVCフォーム、ウレタンフォーム、またはコルク
やバルサ材のような木材からなるとよい。フォーム(発泡体)からなる心材の場
合、フォームの密度を低減させるためにガラス球のような充填材を含ませるとよ
い。
【0017】 ケース部材間の接合面の領域におけるフォームからなる心材は、その領域の強
度を増すために、例えば、高密度シンタクチックフォームからなるとよい。
【0018】 あるいは、必要に応じて、その接合面の領域における心材を木材のような他の
材料によって構成してもよい。
【0019】 フォームは粘度、ガラス、またはセラミックなど種々の充填材によって強化さ
れるとよい。ガラス充填材に中性子または放射線遮蔽材料を含ませてもよい。
【0020】 フォームからなる心材の形成は、液状のフォーム材を用意して心材の製作時に
発泡させるとよい。シート状のフォーム材を用意して内外表皮の対向面に接着剤
を用いて熱的に接合させてもよい。あるいは、フォームからなる心材をブロック
状の材料から切り出してもよい。
【0021】 フォームからなる心材の厚みは約10mmから約200mmの範囲内に設定さ
れるとよい。
【0022】 外表皮の内面に、例えば、ケースの外面にボルトによって部品を取り付けるた
めの補強材を接合または一体化させるとよい。このような補強材として、木材ま
たは鋼のような金属材が挙げられる。また、取り付けられる部品として、運搬お
よび貯蔵中にケースと内蔵シリンダーを積み上げたり他の取扱いを行ったりする
場合に用いられる揺りかご状受け台が挙げられる。
【0023】 保護ケースのコーナはさらに繊維と樹脂からなる複数の層および/または埋設
金属部材のような強化部材を追加的に備えているとよい。この場合、本発明によ
るケースの耐炎性を最大限に発揮させるために、金属部材の設置は最小限にとど
めるのが望ましい。
【0024】 ケース部材間の接合面を構成するそれらのケース部材の面に、水の進入を防ぐ
シール部材が設けられるとよい。
【0025】 接合面には、ケースに熱が加えられたときに、膨張して内蔵する物品を保護す
る膨張性シールがさらに設けられるとよい。
【0026】 本発明による保護ケースは、既存の二重容器よりも著しく軽量であるにも関わ
らず、例えば、六フッ化ウランを含むシリンダーに対するあらゆる試験手順を十
分に満足する強度を有していることが確認されている。
【0027】 本発明による保護ケースの製造は、樹脂のトランスファー成形または射出成形
によって行うとよい。樹脂の射出成形またはトランスファー成形(RTM)は、
2つの金型面間の繊維が充填されたキャビティ内に樹脂を注入する成形方法であ
る。
【0028】 あるいは、本発明による保護ケースの製造は、金型内に強化繊維の層を従来法
におけるのと同様に積み重ねて適当な樹脂を含浸させ、ついで、その樹脂を硬化
させる方法によって行ってもよい。
【0029】 本発明の理解をさらに深めるために、六フッ化ウランを含むシリンダーを保護
するための保護ケースの実施形態を添付の図面を参照して説明する。ただし、実
施形態は単なる例示にすぎず、本発明をなんら制限するものではない。
【0030】 図面について説明する。なお、図面において、同じ構成部品には共通の参照番
号が付されている。本発明による保護ケースは、その全体が参照番号10によっ
て示されている。ケース10は略円筒状であり、2つの略半円筒状のケース半体
シェル12および14を備え、それらの外面に鋳込み成形によって形成された複
数の円周方向に延長する強化リブ16が設けられている。また、ケース10は、
ケースを積み重ねたり安定した平衡状態に保ったりするための2つの揺りかご状
の矩形受け台20を備えている。受け台20の各々は2つの半体22および24
に分割されている。ケース10はさらに、図1においてはその位置のみが示され
ている複数の締付け留め金26を有している。締付け留め金26は、2つのケー
ス半体12および14を接合線28に沿って固着して保護される物品を受容する
ための内部容積を有するケース10を形成するのに用いられる(図7参照)。図
2は、図1のケースの縦断面図である。各ケース半体は、接合線28に沿った接
合面領域において樹脂含浸繊維布の層によって互いに接合される外表皮30と内
表皮32を備えている。表皮30および32は、それぞれ、プラスチック樹脂が
含浸された複数の繊維布層からなる積層体によって構成されている。
【0031】 図示された本実施形態において、外表皮30は、450csmのゲル・コート
と、ガラス強化不織布が0°/90°方向に交互に8層重ねられた繊維布層部と
、ポリエステル樹脂の素地内に不織アラミド布が+45°/-45°方向に交互に
8層重ねられた繊維布層部とによって構成されている。
【0032】 内表皮32は、ガラス強化不織布が0°/90°方向に交互に5層重ねられた
繊維布層部と、ポリエステル樹脂の素地内にガラス強化不織布が+45°/-45
°方向に交互に5層重ねられた繊維布層部と、450csmのゲル・コートとに
よって構成されている。
【0033】 内外表皮間には心材40が設けられている。心材40のケースの主要部にわた
る部分はPVCフォームからなり、ケース半体の接合面領域に隣接する心材40
の端部はポリウレタンのシンタクチックフォーム42からなる。受け台要素22
および24をケースに結合するボルト(図示せず)が螺合されるように穴あけお
よびネジ切りされた金属板44が、(受け台に対応する)1組の強化リブ16の
内側の外表皮30の内面に接合されている。2つのケース半体のコーナ領域46
には、落下の衝撃に対してそれらの領域を強化するための強化繊維層50が付加
的に設けられている。図3は、本発明による保護ケースの一部を断面で示す端面
図である。繊維強化プラスチック構成を有する受け台が図3に詳細に示されてい
る。図5および図6にさらに詳細に示されるように、2つのケース半体は、それ
らの合わせ面の相互の継ぎ構造によって接合線28に沿って互いに接合されてい
る。両ケース半体の接合面の外縁に沿って溝60が形成され、ケースの外側から
の水の進入を防ぐシールビード62がその溝60に嵌め込まれている。接合面領
域の外側部64には、火災時または過熱時に膨張してケースの内側を防ぐ膨張性
シール66が設けられている。2つのケース半体は、接合面の複数の位置26に
おいて、オーバセンタ(掛け金)式締付具70によって互いに固定されている。
締付本体72は、その端部が繊維強化樹脂成形物内に保持されている。締付具7
0の取っ手74は、ケースの運搬中はリブ16の表面の下方に位置するように配
置されている。接合面領域の剛性と強度は、その接合領域を構成する強力な、高
密度のシンタクチックフォーム42によって高められている。
【0034】 図7は、六フッ化ウラン用シリンダー100の立面図である。このシリンダー
は、溶接構造の金属シェル102、シェル端部の蓋104および106、および
金属スカート108および110を備えている。スカート108は、シリンダー
をそのスカートの端部を底にして起立させ、また、プラグ112を保護するため
に設けられている。スカート110は主に、シリンダー100に六フッ化ウラン
を充填および抽出させるためのバルブ114を保護するために設けられている。
もしバルブ114が損傷したり又は破損すると、シリンダーの内容物が漏れ出す
場合がある。既存の保護ケースの場合、落下によってそのケース内のシリンダー
のスカート110が変形してバルブ114と衝突し、その結果、バルブ114が
変形して危険な状況を招くという事例が最近報告されている。既存の二重容器と
共にシリンダーを使用する場合にこのようなバルブの損傷を未然に防ぐには、複
雑で嵌合し難い、高価なバルブ保護部材(図示せず)をシリンダーに嵌合させる
必要がある。
【0035】 図8乃至図13について説明する。これらの図面において、保護ケースの第2
の実施形態の全体が参照番号200によって示されている。この第2の実施形態
は、前述の保護ケースのリブ付きの外面とは異なって、滑らかな外面202を有
している。また、ケース200は2つの半ケース部材204および206を有し
ている。各半ケース部材には、繊維強化プラスチック材料からなる揺りかご状の
受け部材210および212が接合されている。ケース面202と受け部材21
0および212の各々の間に、例えば、フォークリフト(図示せず)が挿入され
る複数の空間218が設けられている。外表皮220および内表皮222は、前
述の第1の実施形態におけるのと同様に、プラスチック樹脂材料の含浸された複
数のガラス強化布層によって構成されている。しかし、本例においては、ケース
表皮は樹脂のトランスファー成形によって形成されている。また、第2の実施形
態において、ケース外表皮220の端部230および232およびケース内表皮
222の端部236および238は、それぞれ、ガラス強化層が追加的に設けら
れて中心部240および242よりも厚くなっている。内表皮222の半径方向
に延長する端面250および252は、図7に示されるシリンダーと同様の内蔵
シリンダー(図示せず)をさらに好ましく保護するために、凹部256および2
58が設けられている。心材260は、CNCカット高密度ウレタンフォームに
よって構成されている。内表皮222の内周に沿って、内蔵シリンダーを着座さ
せるための複数のエラストマーリング270が設けられている。図13にさらに
詳細に示される接合面領域において、エラストマーシール274、膨張性シール
276、およびゴムバッファー278がケース部材204および206のリップ
部282および284の外面280に沿って設けられている。ケース部材204
および206の端部において、複数の留め金290がそれらの端部に沿って互い
に離間して設けられている。留め金290によるケース部材204および206
の締付けは、オーバセンター(掛け金)または螺合による締付け機構によってな
される。
【0036】 本発明による保護ケースは、あらゆる規制団体のテストに適合し、また、バル
ブ保護部材を必要としないのでコストと資源を節約することができる、という効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施形態に係る保護ケースの側面図である。
【図2】 図1の保護ケースの縦断面図である。
【図3】 図1の線3−3による断面図である。
【図4】 図2におけるコーナ領域の拡大図である。
【図5】 ケース半体を互いに接合する締付具を含む領域の断面図である。
【図6】 図5に示される領域を90°方向を変えて示す図である。
【図7】 六フッ化ウランを運搬および貯蔵するためのシリンダーの、一部を断面で示す
正面図である。
【図8】 本発明の第2の実施形態に係る保護ケースの2つのケース半体が互いに分離さ
れている状態を示す側面図である。
【図9】 図8の保護ケースの2つのケース半体が互いに接合されている状態を示す部分
端面図である。
【図10】 互いに接合された2つのケース半体を含む垂直面に沿った図8のケースの断面
図である。
【図11】 図10の線11−11による断面図である。
【図12】 図10の線12−12による断面図である。
【図13】 図12の13部をさらに詳細に示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z A,ZW (72)発明者 ニコルソン,グレアム イギリス国、ピーアール4 0エックスジ ェイ ランカシャー、プレストン、ソルウ ィック、スプリングフィールド・ワーク ス、ブリティッシュ・ニュークリア・フュ ーエルズ・パブリック・リミテッド・カン パニー (72)発明者 ウィレッツ,ジョン イギリス国、シーエイ24 3ジェイゼット カンブリア、ムーア・ロウ、ウェストレ イクス・サイエンス・パーク、セント・ビ ーズ・スウィート、イノヴェイション・セ ンター (72)発明者 メイブルソン,アーサー・ロビン イギリス国、エスオー19 9アールアール サザンプトン、ウールストン、ヴィクト リア・ロード、ヴォスパー・ソーニークロ フト・(ユーケイ・)リミテッド (72)発明者 ウェストン,コリン・ジョーンズ イギリス国、エスオー21 1ユーエヌ ハ ンツ、ウィンチェスター、ゴールデン・コ モン、ヴァリー・クローズ 29、コムテッ ク・コンサルタント・エンジニアーズ Fターム(参考) 3E061 AA16 AA30 AB11 AD01 AD04 AD06 BA01 DA02 DB14 3E067 AA22 AB96 BA01B BA01C BB06B BB06C BB08B BB08C BB15B BB15C BB25C CA30 EE39 FA04 GA14 GA25 GD03

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内蔵される物品を保護するケースにおいて、 物品を受容する内部容積を有する1つのケースを構成するように組み立てられ
    る少なくとも2つのケース部材を備え、 前記少なくとも2つのケース部材の各々は、プラスチック材料の素地内に複数
    の強化繊維層を含む繊維強化プラスチック材料からなる外表皮と、プラスチック
    材料の素地内に複数の強化繊維層を含む繊維強化プラスチック材料からなる内表
    皮と、前記内外表皮部材間の空間に設けられた低密度の心材からなる充填材と、
    前記少なくとも2つのケース部材間の接合面内に配置されたシール手段と、前記
    少なくとも2つのケース部材を互いに保持する締付け手段とからなる、 ことを特徴とするケース。
  2. 【請求項2】 前記外表皮は、ガラス織布、ガラス不織布、ガラス繊維チョ
    ップマット、およびアラミド繊維からなる群から選択された繊維強化材の複数の
    層からなることを特徴とする請求項1に記載の保護ケース。
  3. 【請求項3】 前記内表皮は、プラスチック材料の素地内に含まれる複数の
    ガラス不織布層からなることを特徴とする請求項1または2に記載の保護ケース
  4. 【請求項4】 前記外表皮は、鋳込み成形によって形成された円周方向に延
    長する外部リブを有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1つに記載
    の保護ケース。
  5. 【請求項5】 前記外部リブ内の内部凹部には、締付けネジが嵌め込まれる
    金属板が接合されていることを特徴とする請求項4に記載の保護ケース。
  6. 【請求項6】 前記内外表皮間の前記低密度心材は、PVCフォーム、ウレ
    タンフォーム、バルサ材、およびコルクからなる群から選択されることを特徴と
    する請求項1乃至5のいずれか1つに記載の保護ケース。
  7. 【請求項7】 前記フォームからなる心材は、粒状鉱物、セラミック、およ
    びガラスからなる群から選択されることを特徴とする請求項6に記載の保護ケー
    ス。
  8. 【請求項8】 前記フォームは高密度シンタクチックフォームであることを
    特徴とする請求項6または7に記載の保護ケース。
  9. 【請求項9】 運搬中および貯蔵中に前記ケースの積み重ねおよび取り扱い
    を改善するための揺りかご状受け台をさらに備えることを特徴とする請求項1乃
    至8のいずれか1つに記載の保護ケース。
  10. 【請求項10】 前記少なくとも2つのケース部材として、2つのケース部
    材が設けられることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1つに記載の保護ケ
    ース。
  11. 【請求項11】 前記少なくとも2つのケース部材間の接合面を構成する、
    前記少なくとも2つのケース部材の面にシール部材が設けられることを特徴とす
    る請求項1乃至10のいずれか1つに記載の保護ケース。
  12. 【請求項12】 前記接合面に膨張性シールが設けられることを特徴とする
    請求項11に記載の保護ケース。
  13. 【請求項13】 ポリウレタン皮膜からなる付加的な保護用外層をさらに備
    えることを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1つに記載の保護ケース。
  14. 【請求項14】 前記ケース部材は略半円筒状の形状を有し、組み合わされ
    たケースは略円状の形状を有することを特徴とする請求項10に記載の保護ケー
    ス。
  15. 【請求項15】 六フッ化ウランを含むシリンダーの保護に適した請求項1
    乃至14のいずれか1つに記載の保護ケース。
  16. 【請求項16】 前記受け台は機械的締付け部材によって前記ケースに固定
    されることを特徴とする請求項9に記載の保護ケース。
  17. 【請求項17】 前記受け台は前記ケースに接合されることを特徴とする請
    求項9に記載の保護ケース。
  18. 【請求項18】 前記内表皮の内面にエラストマからなるシール部材が設け
    られることを特徴とする請求項1乃至17のいずれか1つに記載の保護ケース。
  19. 【請求項19】 前記内外表皮は、前記低密度心材を密閉する連続面を形成
    することを特徴とする請求項1乃至18のいずれか1つに記載の保護ケース。
  20. 【請求項20】 前記内表皮はアラミド繊維で強化された部分区域を備える
    ことを特徴とする請求項3に記載の保護ケース。
  21. 【請求項21】 前記内表皮は強化用金属板を有することを特徴とする請求
    項3又は20に記載の保護ケース。
JP2000545156A 1998-04-21 1999-04-16 保護ケース Pending JP2002512162A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9808242.3 1998-04-21
GBGB9808242.3A GB9808242D0 (en) 1998-04-21 1998-04-21 A protective casing
PCT/GB1999/001180 WO1999054887A1 (en) 1998-04-21 1999-04-16 A protective casing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002512162A true JP2002512162A (ja) 2002-04-23

Family

ID=10830546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000545156A Pending JP2002512162A (ja) 1998-04-21 1999-04-16 保護ケース

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6805253B1 (ja)
EP (1) EP1075697B1 (ja)
JP (1) JP2002512162A (ja)
KR (1) KR20010071165A (ja)
CN (1) CN1131528C (ja)
AU (1) AU3614599A (ja)
BR (1) BR9909824A (ja)
CA (1) CA2329728A1 (ja)
DE (1) DE69902774T2 (ja)
GB (1) GB9808242D0 (ja)
RU (1) RU2216059C2 (ja)
UA (1) UA53793C2 (ja)
WO (1) WO1999054887A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004325454A (ja) * 2003-04-28 2004-11-18 Westinghouse Electric Co Llc 未照射原子燃料コンポーネント輸送システム
US6891297B2 (en) * 2002-04-25 2005-05-10 Nissan Motor Co., Ltd. Electrical-steel-sheet formed body for rotor core, rotor, rotary electric machine and related method

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19908490A1 (de) * 1999-02-26 2000-09-07 Siemens Ag Transportbehälter mit Gebinde für ein unbestrahltes Brennelement
GB9922019D0 (en) * 1999-09-18 1999-11-17 British Nuclear Fuels Plc A protective casing
US20050286674A1 (en) * 2004-06-29 2005-12-29 The Regents Of The University Of California Composite-wall radiation-shielded cask and method of assembly
DE102004052553B4 (de) * 2004-10-29 2006-10-26 Oelgemöller, Karl-Heinz, Dipl.-Ing. Transportanordnung
FR2884347B1 (fr) * 2005-04-11 2008-01-11 Daher Lhoteelier Csi Soc Par A Dispositif de protection pour le transport de produits radioactifs
US20070215626A1 (en) * 2006-03-15 2007-09-20 Wright Larry F Jr Thermally insulative container sleeve
US20070215618A1 (en) * 2006-03-15 2007-09-20 Wright Larry F Thermally insulated container
US8003966B2 (en) * 2006-08-24 2011-08-23 Areva Federal Services Llc Transportation container and assembly
KR101013100B1 (ko) * 2008-02-04 2011-02-14 (주)대성마린텍 섬유강화 복합소재로 만들어진 굴삭기 암을 구비한 굴삭기
EP2342719B1 (en) * 2008-09-25 2014-09-03 Columbiana Hi Tech LLC Container for transporting and storing uranium hexafluoride
DE102008037569A1 (de) * 2008-10-13 2010-06-02 Daher Lhotellier Csi Anordnung zum Transport von insbesondere UF6
KR101201740B1 (ko) * 2010-11-12 2012-11-15 에스비리모티브 주식회사 전지 모듈
US8910956B2 (en) * 2011-07-14 2014-12-16 Troy Bengtzen Multi-function cart
DE102011085480A1 (de) * 2011-10-28 2013-05-02 Volkmar Gräf Behältersystem zur endlagerung von radioaktivem abfall und/oder giftmüll
DE102012101300B3 (de) * 2012-02-17 2013-04-18 Nuclear Cargo + Service Gmbh Verschlusseinrichtung für Behälter zum Transport radioaktiver Stoffe
US20140001381A1 (en) * 2012-03-06 2014-01-02 Columbiana Hi Tech Llc System for storage and transport of uranium hexafluoride
FR3002075B1 (fr) * 2013-02-14 2015-03-06 Areva Nc Panier en fibre de verre et procede d'incineration de dechets
CN106429048A (zh) * 2015-08-13 2017-02-22 中核新能核工业工程有限责任公司 一种用于天然六氟化铀运输的容器
CN106927149B (zh) * 2015-12-29 2018-07-27 中核新能核工业工程有限责任公司 一种天然六氟化铀运输容器的隔热罩
CN105600070B (zh) * 2016-03-02 2017-12-01 安徽科创智慧知识产权服务有限公司 井架滑轮搬运设备
DE102016108947A1 (de) * 2016-05-13 2017-11-16 Daher Nuclear Technologies Gmbh Anordnung zum Transport von radioaktivem Material sowie Verfahren zur Erhöhung des Brandschutzes einer solchen Anordnung
CN107867380A (zh) * 2016-09-23 2018-04-03 上海材料研究所 一种陶瓷空心浮力球表面防护结构及其制备方法
CN109533612A (zh) * 2018-09-28 2019-03-29 中国辐射防护研究院 一种六氟化铀运输容器外包装结构
WO2020107178A1 (zh) * 2018-11-26 2020-06-04 中广核研究院有限公司 燃料组件运输容器及其外防护装置
WO2020107179A1 (zh) * 2018-11-26 2020-06-04 中广核研究院有限公司 燃料组件运输容器及其支撑组件
CN112489828B (zh) * 2020-11-26 2024-03-01 中广核研究院有限公司 一种用于紧凑布置小型堆大膨胀差的屏蔽包覆装置
RU2763426C1 (ru) * 2021-03-03 2021-12-29 Общество С Ограниченной Ответственностью "Атоминпром" Огнезащитный кожух для металлической резьбовой шпильки

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3412891A (en) * 1964-08-06 1968-11-26 Owens Corning Fiberglass Corp Fluid-handling wall structure
US3490638A (en) * 1966-01-24 1970-01-20 Uniroyal Inc Radial-filament spheres
US3598275A (en) * 1969-05-21 1971-08-10 Uniroyal Inc Radial-filament cylinders
FR2150115A5 (ja) * 1971-08-13 1973-03-30 Gablin Kenneth
DE2311162A1 (de) * 1973-03-07 1974-09-12 Transnuklear Gmbh Behaelter zum transport radioaktiver stoffe
US3935467A (en) * 1973-11-09 1976-01-27 Nuclear Engineering Co., Inc. Repository for fissile materials
US3980162A (en) 1975-09-04 1976-09-14 Dvorak Sidney T Flame and heat-resistant luggage case
DE2548356C2 (de) 1975-10-29 1982-11-11 Westerwälder Eisenwerk Gerhard GmbH, 5241 Weitefeld Doppelwandiger Transportbehälter für Flüssigkeiten und Gase
US4562857A (en) * 1983-09-19 1986-01-07 Ball Randell D Thermal insulation article
DE3447278A1 (de) 1984-12-22 1986-06-26 Kernforschungszentrum Karlsruhe Gmbh, 7500 Karlsruhe Langzeitbestaendige korrosionsschutzumhuellung fuer dicht verschlossene gebinde mit hochradioaktivem inhalt
GB2180220B (en) 1985-08-31 1989-07-05 Brynn Anthony Hiscox Method of making a case
US5356009A (en) * 1987-06-08 1994-10-18 Environmental Protection Polymers, Inc. Cushioned overpack for containing hazardous substances
US4747512A (en) * 1987-06-19 1988-05-31 Lo Kin K Transportation packaging for liquids
US4811858A (en) * 1988-01-28 1989-03-14 Augur Thomas R Combination single bottle cooler and liquid container
US5695090A (en) * 1995-05-22 1997-12-09 Burdick; Geoffrey C. Impact resistant insulating bottle container
DE29702638U1 (de) * 1997-02-15 1997-04-03 Thread Guard Technology Ltd Vorrichtung zur Abstützung von Rohren

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6891297B2 (en) * 2002-04-25 2005-05-10 Nissan Motor Co., Ltd. Electrical-steel-sheet formed body for rotor core, rotor, rotary electric machine and related method
JP2004325454A (ja) * 2003-04-28 2004-11-18 Westinghouse Electric Co Llc 未照射原子燃料コンポーネント輸送システム

Also Published As

Publication number Publication date
RU2216059C2 (ru) 2003-11-10
DE69902774D1 (de) 2002-10-10
UA53793C2 (uk) 2003-02-17
KR20010071165A (ko) 2001-07-28
EP1075697A1 (en) 2001-02-14
WO1999054887A8 (en) 2000-02-17
BR9909824A (pt) 2002-04-30
EP1075697B1 (en) 2002-09-04
GB9808242D0 (en) 1998-06-17
AU3614599A (en) 1999-11-08
WO1999054887A1 (en) 1999-10-28
CA2329728A1 (en) 1999-10-28
CN1298543A (zh) 2001-06-06
DE69902774T2 (de) 2003-04-30
US6805253B1 (en) 2004-10-19
CN1131528C (zh) 2003-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002512162A (ja) 保護ケース
CA2198913C (en) Tank for storing pressurized gas
US7334697B2 (en) ISO container
CA2653943C (en) Transportation container and assembly
US20120111238A1 (en) Rigid Urethane Self-Skinning Foam Top Frame, Pallet Support Board, and Pallet
US9777888B2 (en) Port/liner assembly method for pressure vessel
EP2976228B1 (en) Operating-fluid container
US20140231429A1 (en) Rigid Urethane Self-Skinning Foam Top Frame, Pallet Support Board, and Pallet and Integrally Formed Grommets
US3852973A (en) Structure for storage of liquified gas
JP2003510581A (ja) 保護ケーシング
US4234092A (en) Container
US3860478A (en) Slitted insulating rigid wall composite
KR102240250B1 (ko) 유체 저장 탱크의 단열을 위한 자력 지지 케이스 및 그 케이스의 제조 방법
CA1078312A (en) Storage tank structure for the carriage of liquids
USRE39554E1 (en) Reinforced composite structure
KR102384171B1 (ko) 독립형 액화가스 저장탱크의 단열시스템
CN207810061U (zh) 一种防护型加强发泡栈板
EP4227471A2 (en) Filler body to be used in a construction element, a construction element and a method of forming a filler body
GB1591303A (en) Tank structures for carriage of liquids
CA2614589A1 (en) Reinforced composite structure