JP2002511083A - 微生物学的に腐敗し易い製品の保存性を向上させおよび/または安定化するための添加物 - Google Patents

微生物学的に腐敗し易い製品の保存性を向上させおよび/または安定化するための添加物

Info

Publication number
JP2002511083A
JP2002511083A JP50379299A JP50379299A JP2002511083A JP 2002511083 A JP2002511083 A JP 2002511083A JP 50379299 A JP50379299 A JP 50379299A JP 50379299 A JP50379299 A JP 50379299A JP 2002511083 A JP2002511083 A JP 2002511083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alcohol
food
acid
additive
microbiologically
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP50379299A
Other languages
English (en)
Inventor
シューア,イェルク・ペーター
Original Assignee
シューア,イェルク・ペーター
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シューア,イェルク・ペーター filed Critical シューア,イェルク・ペーター
Publication of JP2002511083A publication Critical patent/JP2002511083A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N31/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic oxygen or sulfur compounds
    • A01N31/04Oxygen or sulfur attached to an aliphatic side-chain of a carbocyclic ring system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N31/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic oxygen or sulfur compounds
    • A01N31/08Oxygen or sulfur directly attached to an aromatic ring system
    • A01N31/16Oxygen or sulfur directly attached to an aromatic ring system with two or more oxygen or sulfur atoms directly attached to the same aromatic ring system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/34Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals
    • A23L3/3454Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of liquids or solids
    • A23L3/3463Organic compounds; Microorganisms; Enzymes
    • A23L3/3472Compounds of undetermined constitution obtained from animals or plants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/34Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals
    • A23L3/3454Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of liquids or solids
    • A23L3/3463Organic compounds; Microorganisms; Enzymes
    • A23L3/3481Organic compounds containing oxygen
    • A23L3/349Organic compounds containing oxygen with singly-bound oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/005Antimicrobial preparations

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、添加物を加えることにより微生物学的に腐敗し易い製品の貯蔵寿命を向上させおよび/またはそれを安定化するための方法、およびその添加物に関す

Description

【発明の詳細な説明】 微生物学的に腐敗し易い製品の保存性を向上させおよび/または 安定化するための添加物 本発明は、添加物を加えることにより微生物学的に腐敗し易い製品の保存性を 向上させおよび/または安定化する方法、および前記添加物およびその使用に関 する。 工業的に加工された食品および飼料製品、化粧品、医薬品および微生物学的に 腐敗し易い他の製品は、通常の経路での輸送および配給後、腐敗していない状態 で消費者に届けるために、あまり短くない期間貯蔵されなければならない。消費 者は、獲得した製品が、入手した後、すぐには腐敗せず、製品の種類に依っては 何日または何週間も貯蔵できると考えている。 大抵の食品および飼料製品は、処理しないと、菌および/または細菌が邪魔さ れずに、せいぜいそのための理想的な基質において冷却することにより妨害され ても、成長することがあるため、数日以内には腐敗する。典型的な例としては、 カビ(例えば黒かび)によるパンの腐敗、腸内細菌または乳酸悍菌による食肉製 品(例えば、ソーセージ)の腐敗、サルモネラによる家禽の汚染などが挙げられ る。イースト菌またはその胞子、グラム陽性およびグラム陰性細菌を含む菌は、 無菌の環境が、経済的な理由において産業上適用できない特定の高価な手段によ って作られている場所を除き、あらゆる場所に存在するため、適した対応策を採 らなければ成らない。 そのため、従来では、食品および飼料製品、化粧品、医薬品、塗料、紙および パルプ、および他の腐敗し易い製品は保存料を用いて貯蔵されている。保存料は 、食糧農業機関(FAO/WHO食糧基準プログラム)第3部門の食品コードリ スト、食品添加物、3.73、保存料に「合成保存料」として記載されており、 大抵、単一化学物質またはそれらの組み合わせの形態で用いられる。 先行技術から、腐敗し易い製品を保存するための広範な添加物が周知である。 これらは、例えば、香料、アルコール、有機酸、アルデヒド、フェノール類およ び精油をベースとする添加物を包含する。そのような組成物は、例えば、米国特 許第4,446,161号明細書、同第4927651号、国際特許出願公開第94/14414号、英国 特許第172993号およびドイツ特許出願公開第3138277号、およびイー・リュック 著(化学食品保存料、1977頁、1986年、シュプリンガー−フェルラーク)に記載 されている。 前述のリストに記載の保存料は、静菌的および/または静真菌性活性であり、 保存性を実質上高める。しかしながら、それらは、消費者の健康への影響が解明 しておらず、特に継続する期間に亙って繰り返し摂取される場合には悪影響が無 視できないことから、多数の消費者によって拒絶されている。もう一つの不利益 は、現在知られている全ての方法がpHまたはaw値の変化に基いていることで ある。 上記保存料の一つの特別な不利益は、概して高濃度で食品に添加されることで ある。すなわち、食品を摂取すると、比較的大量の上記物質が人体に達する。こ のことは、今日、しばしば高い発生率で見受けられるアレルギー性疾患の形態で の反応をもたらす。 合成保存料の添加による保存の代替手段は、例えば低温殺菌による、微生物の 熱的不活性化である。低温殺菌は、70〜85℃において30〜120分の暴露時間によ る熱処理である。 低温殺菌は、そのように処理された製品の保存性を実質上向上させるが、技術 的に複雑であり、非常に多くのエネルギーを費やす。胞子の生存能力も、しばし ば排除されないかまたは非常に不完全にのみ排除される。感熱性の製品について は、低温殺菌が使用できないか、またはしばしば必要とされる少なくとも(85℃ までの)第2の熱処理によって、低温殺菌された製品の「鮮度」が低下するため に、著しい品質低下となる。さらに、それは、食品、化粧品または医薬品(例え ば、ビタミン、アミノ酸および多くの製剤活性成分)の正しく貴重な成分でもあ って、それらは熱不安定性であることから、通常の低温殺菌条件下での熱処理は 排除される。 保存性を高める別の可能性は、腐食し易い製品を窒素またはCO2下において 気密性パッケージに入れること、または例えば、挽いたコーヒーについて行われ るように、それを真空パッケージ内に供給することである。しかしながら、これ らのプロセスは、高価で長時間かかるため、多くの食品には使用できない。 従って、本発明の目的は、添加することによって微生物学的に腐敗し易い製品 の保存性を向上させおよび/または安定化する添加物であって、先行技術につい て記載したような欠点のない添加物を提供することである。 この目的は、 a)ポリフェノールと b)少なくとも1個のGRAS香料アルコール;または c)ベンジルアルコールと d)少なくとも1個の他のGRAS香料アルコール を含む混合物である添加物であって、前記成分a):b)またはc):d)の混 合比が、1:1〜1:10,000または10,000:1〜1:1、好ましく は1:1〜1:1000または1000:1〜1:1である添加物によって達成 される。より好ましくは、前記混合比は、1:1〜1:100または100:1 〜1:1である。 以下において、本発明で好ましく使用され得る物質を更に詳細に説明する。 ポリフェノール(成分a))としては、その入手可能な誘導体、塩、酸、エス テル類、酸化物、遊離物およびエーテル化物、天然物が使用できる。有用な化合 物の例としては、ピロカテコール、レゾルシノール、ヒドロキノン、フロログル シノール、ピロガロール、ヘキサヒドロキシベンゼン、ウスニン酸、アシルポリ フェノール、リグニン、アントシアニジン、フラボン、カテコール、タンニン、 没食子酸誘導体、カルノソル、カルノソル酸;2,5-ジヒドロキシフェニルカルボ ン酸および2,5-ジヒドロキシアルカンカルボン酸の置換体、誘導体、塩、エステ ル、アミド;コーヒー酸、エステル、アミド;ガロタンニン、タンニン酸、ピロ ガロール、ガロタンニン酸、フラボノイド:フラボン、フラボノール、イソフラ ボン、ゴッシペチン、ミリセチン、ロビネチン、アピゲニン、モリン、タキシホ リン、エリオジクチオール、ナリンギン、ルチン、ヘスペリジン、トロキセルチ ン、クリシン、タンゲリチン、ルテオリン、ガロ酸エピガロカテコール、ケルセ チン、フィセチン、ケンペロール、ガランギン、ロテノイド、オーロン、フラボ ノール、フラボンジオール、例えばつばきやプリムラからの抽出物が挙げられる 。 本発明によれば、上記ポリフェノールを、GRAS香料アルコールと組み合わ せて使用する。GRAS香料アルコールは、FDAによって、食品内での使用に おいて産業上安全とみなされている(G.R.A.S.=一般に食品内で安全である と認定されたもの)。これは、本発明のアルコールを、特に米国特許第4,44 6,161号で使用されているものと区別している。 上記GRAS香料アルコールは、FEMA/FDA GRASフレーバー物質 リストGRAS3−15 No.2001−3815(1997年版)に記載されているアルコ ールである。このリストは、食品での使用のための、米国公衆衛生機関(FDA )によって是認にされた天然および合成の香料を含んでいる[FDA規則21C FR172.515(合成香料および助剤)およびFDA規則21CFR182. 20(天然香料および助剤)]。 本発明によれば、成分a)は、1つ以上のGRAS香料アルコール(成分b) )と共に使用されてよい。本発明によれば、1つまたはそれ以上のGRAS香料 アルコールを使用するのが好ましい。2つのGRASアルコールを使用するのが 、特に好ましい。 詳細には、以下のGRAS香料アルコール、例えば、(成分a)、c)、d) :ベンジルアルコール、アセトイン(アセチルメチルカルビノール)、エチルア ルコール(エタノール)、プロピルアルコール(1-プロパノール)、イソプロピ ルアルコール(2-プロパノール、イソプロパノール)、プロピレングリコール、 グリセロール、n-ブチルアルコール(n-プロピルカルビノール)、イソブチルア ルコール(2-メチル-1-プロパノール)、ヘキシルアルコール(ヘキサノール) 、L-メントール、オクチルアルコール(n-オクタノール)、シンナミルアルコー ル(3-フェニル-2-プロペン-1-オール)、α-メチルベンジルアルコール(1-フ ェニルエタノール)、ヘプチルアルコール(ヘプタノール)、n-アミルアルコー ル(1-ペンタノール)、イソアミルアルコール(3-メチル-1-ブタノール)、ア ニスアルコール(4-メトキシベンジルアルコール、p-アニスアルコール)、シト ロネロール、n-デシルアルコール(n-デカノール)、ゲラニオール、β-γ−ヘ キセノール(3-ヘキセノール)、ラウリルアルコール(ドデカノール)、 リナロール、ネロリドール、ノナジエオール(2,6-ノナジエン-1-オール)、ノ ニルアルコール(ノナノール-1)、ロジノール、テルピネオール、ボルネオール 、クリネオール(オイカリプトール)、アニソール、クミニルアルコール(クミ ノール)、10-ウンデセン-1-オール、1-ヘキサデカノールを使用してよい。 本発明の特に好ましいGRAS香料アルコールとしては、ベンジルアルコール が挙げられる。すなわち、1つの特に好ましい組み合わせは、ポリフェノール( 成分a))とベンジルアルコール(成分b))を含有する。この混合物は、場合 により、GRAS香料アルコールを更に含有してもよい。 本発明によれば、ポリフェノールの代わりにGRAS香料アルコール(成分d ))を使用することもできる。すなわち、ベンジルアルコール(成分c))を他 のGRAS香料アルコール(成分d))と混合して使用してよい。 ポリフェノール(成分a))またはベンジルアルコール(成分c))とGRA S香料アルコール(成分b)およびd))との混合比は、好ましくは、1:1〜 1:10,000または10,000:1〜1:1、より好ましくは1:1〜1 :1000または1000:1〜1:1、更に好ましくは1:1〜1:100ま たは100:1〜1:1である。 しかしながら、様々なアルコールを、成分a)、b)、c)およびd)で更に 使用することもできる。これらは、好ましくは、炭素数2〜10、好ましくは炭 素数2〜7の1価または多価のアルコールである。 好ましくは、ポリフェノールとアルコールは、アルコール:ポリフェノールの 混合比が1:1〜1:1000であるか、またはポリフェノール:アルコールの 混合比が1:1〜1:1000、特に1:1〜1:1000または100:1〜 1:1であるような量で使用される。 後述する本発明の添加物の成分は、FEMA/FDA GRASフレーバー物 質リストにおいてGRAS(一般に食品内で安全であると認定されたもの)3− 15No.2001-3815(1997年版)として認定されている香料である。 さらに、本発明の添加物において、酸および/またはその生理学上入手できる 塩を使用することも可能である。好ましくは、有機酸および/またはその塩を使 用する。これらは、好ましくは、炭素数1〜15、好ましくは炭素数2〜10の 化合物である。 詳細には、以下の酸(成分e))を使用し得る。 酢酸、アコニット酸、アジピン酸、蟻酸、リンゴ酸(1-ヒドロキシ琥珀酸)、 カプロン酸、ヒドロ桂皮酸(3-フェニル-1-プロピオン酸)、ペラルゴン酸(ノ ナン酸)、乳酸(2-ヒドロキシプロピオン酸)、フェノキシ酢酸(グリコール酸 フェニルエーテル)、フェニル酢酸(α-トルエン酸)、吉草酸(ペンタン酸) 、イソ吉草酸(3-メチル-酪酸)、桂皮酸(3-フェニルプロペン酸)、クエン酸 、マンデル酸(ヒドロキシフェニル酢酸)、酒石酸(2,3-ジヒドロキシブタンジ オン酸;2,3-ジヒドロキシ琥珀酸)、フマル酸。例えば、乳酸が好ましい。 更に、以下の化合物を、本発明の添加物における成分f)として使用してもよ い。 フェノールとして、例えば、チモール、メチルオイゲノール、アセチルオイゲ ノール、サフロール、オイゲノール、イソオイゲノール、アネトール、フェノー ル、メチルチャビコール(エストラゴール;3-4-メトキシフェニル-1-プロペン )、カルバクロール、α−ビスアボロール、ホルネゾール、アニソール(メトキ シベンゼン)、プロペニルグアエトール(5-プロペニル-2-エトキシフェノール )を使用することができる。 アセテート(成分g))としては、例えば、酢酸イソアミル(酢酸3-メチル-1 -ブチル)、酢酸ベンジル、酢酸ベンジルフェニル、酢酸n-ブチル、酢酸シンナ ミル(酢酸3-フェニルプロペニル)、酢酸シトロネリル、酢酸エチル(酢酸エス テル)、酢酸オイゲノール(アセチルオイゲノール)、酢酸ゲラニル、酢酸ヘキ シル(エタン酸ヘキシル)、酢酸ヒドロシンナミル(酢酸3-フェニルプロピル) 、酢酸リナリル、酢酸オクチル、酢酸フェニルエチル、酢酸テルピニル、トリア セチン(グリセリル三酢酸)、酢酸カリウム、酢酸ナトリウム、ニ酢酸ナトリウ ム、酢酸カルシウムが使用できる。 エステル(成分h))としては、例えば、アリシンが使用できる。 テルペン(成分i))としては、例えば、樟脳、リモネン、β-カリオフィレ ンが使用できる。 使用できるアセタール(成分j))としては、例えば、アセタール、アセトア ルデヒドジブチルアセタール、アセトアルデヒドジプロピルアセタール、アセト アルデヒドフェネチルプロピルアセタール、シンナミックアルデヒドエチレング リコールアセタール、デカナルジメチルアセタール、ヘプタナルジメチルアセタ ール、ヘプタナルグリセリルアセタール、ベンズアルデヒドプロピレングリコー ルアセタールが挙げられる。 アルデヒド(成分k))、例えばアセトアルデヒド、アニスアルデヒド、ベン ズアルデヒド、イソブチルアルデヒド(メチル-1-プロパナール)、シトラール 、シトロネラール、n-カプラルアルデヒド(n-デカナール)、エチルバニリン、 フルフロール、ヘリオトロピン(ピペロナール)、ヘプチルアルデヒド(ヘプタ ナール)、ヘキシルアルデヒド(ヘキサナール)、2-ヘキセナール(β-プロピ ルアクロレイン)、ヒドロシンナミックアルデヒド(3-フェニル-1-プロパナー ル)、ラウリルアルデヒド(ドデカナール)、ノニルアルデヒド(n-ノナナール )、オクチルアルデヒド(n-オクタナール)、フェニルアセトアルデヒド(1-オ キソ-2-フェニルエタン)、プロピオンアルデヒド(プロパナール)、バニリン 、シンナミックアルデヒド(3-フェニルプロペナール)、ペリルアルデヒド、ク ミンアルデヒドも使用できる。 本発明によれば、好ましくは、可溶化剤(成分l))も添加物中の成分として 存在する。すなわち、本発明で使用される添加物は、原則的に香料である。GR AS FEMAリストに含まれる大抵の香料は、水溶性ではない(すなわち、そ れらは疎水性である)。主に脂質を含有する食品に使用する場合、それは、親油 性であるため、溶媒を用いずに直接使用できる。しかしながら、親油性食品の割 合は比較的低い。殆どの疎水性食品または飼料製品、化粧品または医薬品ではそ の活性を発現し得るために、それは、好ましくは水溶性可溶化剤、好ましくはグ リセロール、プロピレングリコール、水、食用脂または脂肪と共に使用される。 本発明によれば、例えば、以下の精油および/またはアルコール系またはグリ コール系抽出物または植物からCO2高圧法によって得られる抽出物(成分m) )を使用してもよい。 a)高濃度のアルコールを有する油または抽出物: メリッサ、コリアンダー、カルダモン、ユーカリの木; b)高濃度のアルデヒドを有する油または抽出物: ユーカリの木、シトリオドーラ、桂皮、レモン、レモングラス、メリッサ、コウ スイガヤ、ライム、オレンジ; c)高濃度のフェノールを有する油または抽出物: ハナハッカ属、タイム、ローズマリー、オレンジ、クローブ、ウイキョウ、樟脳 、マンダリンミカン、アニス、カスカリラ、エストラゴンおよびスペイントウガ ラシ; d)高濃度のアセタールを有する油または抽出物: ラベンダー; e)高濃度のエステルを有する油または抽出物: マスタード、たまねぎ、にんにく; f)高濃度のテルペンを有する油または抽出物: ペッパー、橙、ヒメウイキョウ、イノンド、レモン、ペパーミント、ニクズクの 実。 成分a)またはc):b)、d)、e)、f)、g)、h)、j)、k)、l )、m)の混合比はそれぞれ、1:1〜1:10,000または10,000: 1〜1:1、好ましくは1:1〜1:1000または1000:1〜1:1であ ってよい。 上記添加物は、好ましくは以下の群の食品の保存性を向上させかつ安定化する のに使用される。 パン、ペストリー、食品添加物、ベーキングパウダー、ブラマンジェパウダー 、飲料、ダイエット食品、エッセンス、デリカテッセン、魚および魚製品、芋お よび芋をベースとする製品、スパイス、小麦粉およびトウモロコシ粉、マーガリ ン、果物および野菜および果物および野菜をベースとする製品、ピクルス、澱粉 製品、菓子、スープ、パスタ食品、食肉および食肉製品、牛乳、乳製品およびチ ーズ製品、家禽および家禽製品、油、脂肪および油または脂肪を含む製品。 本発明の添加物は、特に、カビ、イースト菌および細菌(グラム陽性およびグ ラム陰性)に対して有効である。それは、特に病原体(腸内細菌科、例えば、大 腸菌、サルモネラ;腸球菌、例えばブドウ球菌、連鎖球菌)に対して非常に有効 であり、乳酸菌(例えば、乳酸悍菌vulgaris)、カビ(例えば、黒かび)、イー スト菌(例えば、エンドミケス・tribliger)のような腐敗を起しやすい作用因 に対しても非常に有効である。本発明の添加剤は、ウィルスおよび、アフラトキ シン、腸毒素のような微生物的毒素に対する減少効果も有する。 添加物は、好ましくは微生物学的に腐敗し得る製品に、1ppmから10重量 %、好ましくは1ppm〜1.0重量%の量で添加される。より好ましい量は、 0.001重量%〜0.5重量%である。特に好ましい量は、0.002重量% .〜0.25重量%である。 本発明によれば、本発明の添加物の効果は、上記の程度の低い濃度を使用した 場合に観察され得ることは驚くべきことである。これは、従来の保存料で処理さ れた腐敗し易い製品よりも、本発明の添加物で処理された食品が著しく高い保存 性を有することから、特に驚くべきことである。 上記利点は、24時間以下、特に60分以下、好ましくは1〜60分、最も好ま しくは5〜15分の微生物暴露時間でさえ観察されることも驚くべきことである 。 驚くべきことに、本発明の添加物は、処理された食品の味、臭いまたは色に何 ら不利益をもたらさない。先行技術を超える一つの特別な利点は、pHまたはaw 値のシフトが観察されない(すなわち、使用される添加物の活性が驚くべきこ とに、pHやaw値に依存しない)ことである。添加物が、湿気、脂肪、タンパ ク質および炭水化物含量に関係無く使用できることも驚くべきことである。最後 に、本発明の組み合わせは、−30℃〜200℃までの範囲内の温度には不感応 である(すなわち、それは、冷・熱耐性が共にある)。 上記添加物に加えて、製品の表面および/またはその環境、特に雰囲気空気お よび/または直接的または間接的に接触する装置の表面または製品に他の材料を 、製品の製造、加工または梱包のためのプロセスの前、間または完了後に、少な くとも2つの香料を含む1つ以上の加工助剤で処理することもできる。すなわち 、本発明によれば、添加物を使用することに加えて、加工助剤による外部処理を 行なってもよい。 加工助剤に含まれる香料は、FEMA(GRAS−一般に安全であると認定さ れたもの)により安全であると認定された、専ら天然または合成(であるが天然 起源のものと同一)の香料である。上記リストは、FEMA/FDA GRAS フレーバー物質リストGRAS3−15No.2001-3815(1997年版)であり、食品 での使用のために米国公衆衛生機関(FDA)(FDA規則21CFR172. 515;合成香料および助剤)およびFDA規則21CFR182.20(天然 香料および助剤)によって是認された天然および合成の香料を包含する。これら FDA基準を満たす香料は、「量子統計」として使用され得る。すなわち、それ らは、食品中に、添加される食品の臭いまたは味に悪影響を及ぼさない最大濃度 まで含有してもよい。前記FEMAによって列挙された香料は、対応する欧州基 準COEに含まれる物質と、大抵、同一である。 さらに、上述のFEMA GRASリストにより安全と考えられるのであれば 、第V条款欧州共同体指示香料(1988年6月22日)の「NAT4」として 分類されている香料を本発明に使用してもよい。NAT4物質は、ある種の環境 下(例えば、上記物質を天然または合成の香料と共に、その一成分として使用す る場合)において「合成であるが、天然に発生する物質と同一の物質」として言 明されている物質である。 加工助剤の特別な利点は、前記成分がFEMA GRASリストに列挙されて おり、かつ恐らく全ての中で最も重要な公衆衛生公機関である米国公衆衛生機関 (FDA)によって安全であると認定されていることから、「量子統計」濃度範 囲で躊躇せずに食品に添加できるという事実である。 もう一つの特別な利点は、加工助剤が、処理された製品の臭いや味に影響を及 ぼさないということである。 例えば潤滑剤、乳化剤および清浄剤、スプレー媒体、噴霧媒体、ガス状活性剤 、熱伝達媒体および切断媒体の形態で本発明の加工助剤を使用する。加工助剤は 、上記作用因への添加物として使用してもよい。 加工助剤を、食品に加工したりまたは混合しないことは必須である。むしろ、 食品の表面または切れ目のみを加工助剤で処理する。これは、食品の表面または 切れ目を直接、加工助剤で処理することによって行われ得る。しかしながら、装 置、製造機械、梱包手段、搬送手段、梱包材の表面および雰囲気空気に加工助剤 を添加することも可能である。 加工助剤の微生物活性が、低濃度を使用する場合に既に観察できることは驚く べきことである。食品に適用する場合、食品1kgに対しほんの0.01〜5g 、好ましくは食品1kgに対し0.05〜2g/kg、より好ましくは0.05 〜1g/kgを使用する。雰囲気空気に使用する場合、例えば、空気1m3に対 しのほんの0.001〜10gを使用する。装置の表面には、表面積1cm2当 たり0.000001g〜0.1g程度を使用する 上記濃度に従えば、食品中で検出できる量は、約0.001重量%だけである 。対照して、先行技術によれば、概して、0.1〜3重量%の保存料が食品に含 まれている。この非常に低い濃度にも関わらず、本発明によれば、従来の保存料 を含む食品に比べて、50%までの貯蔵寿命の増加が達成できることは驚くべき ことである。 間接的に食品に適用される0.001重量%程度の加工助剤が、保存性の安定 化または向上を達成するのに十分であり、同じに製品の品質を増加することは、 特に指摘すべき、驚くべきことである。 この効果は、本発明で使用される香料の微生物活性期間が24時間以下、好ま しくは12時間以下であることから、特に驚くべきことである。微生物活性が1 時間以下、好ましくは15分以下であるような加工助剤および濃度を選択するこ とが特に好ましい。 対照して、従来の保存料は、可能な限り長く、すなわち、何週間および何ヶ月 も食品中で活性であると考える。本発明で使用される加工助剤は非常に短い活性 期間(暴露時間)にも関わらず、先行技術による従来の保存料または保存方法で 処理された食品に比べて、貯蔵寿命の保存性が著しく増加する。それゆえ、本発 明によれば、上述の添加物と加工助剤を組み合わせると、驚くべきことに、先行 技術において通常使用されている保存料を用いた場合に要するよりも、著しく低 い量で作用し得る。 本発明で使用されてよい加工助剤としては、アルコール類、アルデヒド類、フ ェノール類、アセテート類、酸、エステル類、アセタール類およびその生理学上 許容できる塩、精油および植物抽出物から成る群より選択される香料が挙げられ る。 本発明の加工助剤の好ましい態様は、以下の1種以上の薬品から選択される1 つ以上の香料を包含する。I .アルコール類 アセトイン(アセチルメチルカルビノール)、エチルアルコール(エタノール )、プロピルアルコール(1-プロパノール)、イソプロピルアルコール(2-プロ パノール、イソプロパノール)、プロピレングリコール、グリセロール、ベンジ ルアルコール、n-ブチルアルコール(n-プロピルカルビノール)、イソブチルア ルコール(2-メチル-1-プロパノール)、ヘキシルアルコール(ヘキサノール) 、L-メントール、オクチルアルコール(n-オクタノール)、シンナミルアルコー ル(3-フェニル-2-プロペン-1-オール)、α-メチルベンジルアルコール(1-フ ェニルエタノール)、ヘプチルアルコール(ヘプタノール)、n-アミルアルコー ル(1-ペンタノール)、イソアミルアルコール(3-メチル-1-ブタノール)、ア ニスアルコール(4-メトキシベンジルアルコール、p-アニスアルコール)、シト ロネロール、n-デシルアルコール(n-デカノール)、ゲラニオール、β-γ-ヘキ セノール(3-ヘキセノール)、ラウリルアルコール(ドデカノール)、リナロー ル、ネロリドール、ノナジエオール(2,6-ノナジエン-1-オール)、ノニルアル コール(ノナノール-1)、ロジノール、テルピネオール、ボルネオール、クリネ オール(オイカリプトール)、アニソール、クミニルアルコール(クミノール) 、10-ウンデセン-1-オール、1-ヘキサデカノール。II .アルデヒド類 アセトアルデヒド、アニスアルデヒド、ベンズアルデヒド、イソブチルアルデ ヒド(メチル-1-プロパナール)、シトラール、シトロネラール、n-カプラルア ルデヒド(n-デカナール)、エチルバニリン、フルフロール、ヘリオトロピン( ピペロナール)、ヘプチルアルデヒド(ヘプタナール)、ヘキシルアルデヒド( ヘキサナール)、2-ヘキセナール(β-プロピルアクロレイン)、ヒドロシンナ ミックアルデヒド(3-フェニル-1-プロパナール)、ラウリルアルデヒド(ドデ カナール)、ノニルアルデヒド(n-ノナナール)、オクチルアルデヒド(n-オク タナール)、フェニルアセトアルデヒド(1-オキソ-2-フェニルエタン)、プロ ピオンアルデヒド(プロパナール)、バニリン、シンナミックアルデヒド(3- フェニルプロペナール)、ペリルアルデヒド、クミンアルデヒド。III .フェノール類 チモール、メチルオイゲノール、アセチルオイゲノール、サフロール、オイゲ ノール、イソオイゲノール、アネトール、フェノール、メチルチャビコール(エ ストラゴール;3-4-メトキシフェニル-1-プロペン)、カルバクロール、α-ビス アボロール、ホルネゾール、アニソール(メトキシベンゼン)、プロペニルグア エトール(5-プロペニル-2-エトキシフェノール)。IV .アセテート類 酢酸イソアミル(酢酸3-メチル-1-ブチル)、酢酸ベンジル、酢酸ベンジルフ ェニル、酢酸n-ブチル、酢酸シンナミル(酢酸3-フェニルプロペニル)、酢酸シ トロネリル、酢酸エチル(酢酸エステル)、酢酸オイゲノール(アセチルオイゲ ノール)、酢酸ゲラニル、酢酸ヘキシル(エタン酸ヘキシル)、酢酸ヒドロシン ナミル(酢酸3-フェニルプロピル)、酢酸リナリル、酢酸オクチル、酢酸フェニ ルエチル、酢酸テルピニル、トリアセチン(グリセリル三酢酸)、酢酸カリウム 、酢酸ナトリウム、ニ酢酸ナトリウム、酢酸カルシウム。V .酸および/またはその生物学上許容できる塩 酢酸、アコニット酸、アジピン酸、蟻酸、リンゴ酸(1-ヒドロキシ琥珀酸)、 カプロン酸、ヒドロ桂皮酸(3-フェニル-1-プロピオン酸)、ペラルゴン酸(ノ ナン酸)、乳酸(2-ヒドロキシプロピオン酸)、フェノキシ酢酸(グリコール酸 フェニルエーテル)、フェニル酢酸(α-トルエン酸)、吉草酸(ペンタン酸) 、イソ吉草酸(3-メチル-酪酸)、桂皮酸(3-フェニルプロペン酸)、クエン酸 、マンデル酸(ヒドロキシフェニル酢酸)、酒石酸(2,3-ジヒドロキシブタンジ オン酸;2,3-ジヒドロキシ琥珀酸)、フマル酸、タンニン酸。VI .エステル類 アリシン。VII .テルペン類 樟脳、リモネン、β-カリオフィレン(caryophyllene)。VIII .アセタール類 アセタール、アセトアルデヒドジブチルアセタール、アセトアルデヒドジプロ ピルアセタール、アセトアルデヒドフェネチルプロピルアセタール、シンナミッ クアルデヒドエチレングリコールアセタール、デカナルジメチルアセタール、ヘ プタナルジメチルアセタール、ヘプタナルグリセリルアセタール、ベンズアルデ ヒドプロピレングリコールアセタール。IX .ポリフェノール X .精油および/またはアルコール系またはグリコール系抽出物または以下に列 挙する植物からCO2高圧法によって得られる抽出物。 a)高濃度のアルコールを有する油または抽出物: メリッサ、コリアンダー、カルダモン、ユーカリの木; b)高濃度のアルデヒドを有する油または抽出物: ユーカリの木、シトリオドーラ、桂皮、レモン、レモングラス、メリッサ、コウ スイガヤ、ライム、オレンジ; c)高濃度のフェノールを有する油または抽出物: ハナハッカ属、タイム、ローズマリー、オレンジ、クローブ、ウイキョウ、樟脳 、マンダリンミカン、アニス、カスカリラ、エストラゴンおよびスペイントウガ ラシ; d)高濃度のアセタールを有する油または抽出物: ラベンダー; e)高濃度のエステルを有する油または抽出物: マスタード、たまねぎ、にんにく; f)高濃度のテルペンを有する油または抽出物: ペッパー、橙、ヒメウイキョウ、イノンド、レモン、ペパーミント、ニクズクの 実。 加工助剤が上記香料のうち1つのみを含有する場合、イソプロパノールおよび エタノールは用いない。驚くべきことに、上記香料の少なくとも2つの組み合わ せは、単一物質よりも著しく高い効果を発揮することが分かった。 GRAS FEMAリストに包含される大抵の香料は、水溶性ではない。すな わち、それらは疎水性である。専ら脂質を含有する食品に用いる場合、それらは 、その親油性から、溶媒を用いずに直接使用できる。しかしながら、親油性食品 の 割合は比較的低い。大部分の親水性食品または飼料製品、化粧品または医薬品に おいてその活性を発現し得るために、それらは、好ましくは水溶性可溶化剤と共 に使用される。本発明の要求を満たして生理学上安全な加工助剤を提供するため に、例えばアルコールのような、食品中での使用に是認されている前記可溶化香 料を使用する。 加工助剤は、ストレートで、および/または水および/または食品に許容され 得る溶媒(例えばアルコール)を含む水溶性希釈剤中で、および/または植物油 (脂肪)油を含む溶性希釈剤中で使用される。 例えば、加工助剤において、易水溶性アルコールを、好ましくは加工助剤に対 して0.1〜99重量%の濃度で、他の香料と共に使用してもよい。加工助剤は 、ベンジルアルコールを50%以上含有していてよい。好ましくは、エタノール 、イソプロパノールまたはベンジルアルコールまたはそれら物質の混合物を50 重量%以下含有する。上記アルコールの割合は、30重量%以下、特に20重量 %以下であることが特に好ましい。ベンジルアルコールと少なくとも1個の他の 香料を含有する加工助剤を使用する場合、ベンジルアルコールの割合は、50重 量%以上であってもよい。 驚くべきことに、例えば、エタノールまたはイソプロパノール20重量%と共 に香料アルデヒドおよびフェノールをppm単位で含有する加工助剤は、非常に 有効な殺菌剤を有する。香料アルデヒドおよびフェノール3%以下と共に上記水 溶性アルコールを1重量%含有する加工助剤でさえ、70〜100%の微生物活 性を有する。 上記より、本発明の加工助剤は、製造環境または製造プロセスに、驚くべき微 生物効果を発揮することが分かる。 食品および飼料製品、化粧品、医薬品、塗料、紙および/またはパルプの製造 に使用するのが好ましい。 特に好ましい態様では、加工助剤は、以下の群より選択される食品の保存性を 向上させ活安定化するのに使用される。 パン、ペストリー、食品添加物、ベーキングパウダー、ブラマンジェパウダー 、飲料、ダイエット食品、エッセンス、デリカテッセン、魚および魚製品、芋お よ び芋をベースとする製品、スパイス、小麦粉およびトウモロコシ粉、マーガリン 、果物および野菜および果物および野菜をベースとする製品、ピクルス、澱粉製 品、菓子、スープ、パスタ食品、食肉および食肉製品、牛乳、乳製品およびチー ズ製品、家禽および家禽製品、油、脂肪および油または脂肪を含む製品。 加工助剤は、腐敗し易い製品(例えば、食品または飼料製品)の環境(例えば 、作業または加工する製品と接触する機械部品、または空気中)においてその活 性を示す。腐敗し易い製品の表面と直接接触するため、それらは、尚、そこでそ の化活性を示す。すなわち、それらを製品に、製品自体中に導入すると、表面で その活性を示す。 したがって、上記加工助剤の特別な利点は、一方では、信頼性のある除染[与 えられたグラム陽性およびグラム陰性細菌、イーストを含む真菌および更にはウ ィルスに対するその有効性]であると同時に、他方では、その微生物活性が、本 発明の手段によって汚染微生物を排除する製造環境に関するため、消費者に対し て絶対に無害でかつ食品に微生物学上の技術的な後作用を与えないことから、食 品の消費者への危険のないことである。 本発明で使用される加工助剤は、潤滑性、潤滑にされる部品の除染、およびそ れによる、その部品と接触する製品の間接的な保存性の安定化を同時に供給する 潤滑剤であってよい。 さらに、本発明によれば、加工剤は、乳化剤、剥離または清浄剤であってよい 。そのような薬品は、乳化および/または清浄するため、およびそれによって表 面、物体、機械、装置、装備、切断面または装置、搬送装置などの除染のために 供給される。さらに、それは、食品、原材料、化粧品、医薬品、塗料、紙、パル プ、家畜、家禽、魚および廃棄物を除染および清浄するのに使用することもでき る。 本発明に使用される加工助剤は、スプレー媒体であってもよい。そのようなス プレー媒体は、全ての機械部品、搬送装置、切断装置、作業面などに除染剤を細 かに分配することができ、同時に、切断プロセスおよび/または梱包−分配プロ セス直後に梱包された食品は、適用されたスプレー剤によって除染されおよび/ または保存安定性を有する環境で貯蔵される結果となり得る。噴霧またはスプレ ーできる態様は、必要量が比較的少ないことから、非常に安価でもある。 同様に、中に梱包した製品により長い貯蔵寿命を与えるために、スプレー剤を 、袋、ダンボール箱などのようなパッケージ内および/または上に吹き付けるか またはスプレー/噴霧してもよい。 スプレー剤は、製品の周囲(環境、冷却システム、空気供給源、野外)におい て、衛生上弱い部分(例えば、冷却ライン)に噴霧するために供給され、それに よって、そこで作業する人員に損傷を引き起こすことなく、微生物の数を低減す る。 加工助剤は、食品表面または切断面にスプレーして、食品に含まれている腐敗 を引き起こす作用因を減らすにも使用されてよい。 さらに、スプレー剤は、搬送手段、貯蔵および冷却室などに用いることもでき る。 別態様において、加工助剤は、パッケージ、廃棄物システム、コンテナーシス テム、運搬または貯蔵質などのような、大抵閉じた系内で活性な除染および/ま たは脱臭するためにガス状で供給するガス状の活性剤である。容器や空気中に含 まれ、運搬されまたは貯蔵される梱包された製品とそれぞれの環境の両者は、ガ ス状の薬品の活性から利益を得る。 加工助剤は、良好な熱伝達媒体でもあることが分かっている。「熱伝達媒体」 とは、液体冷却、加熱および加温システムの循環系内において除染添加物として 使用できる冷却、加熱および加温媒体を意味する。それは、例えば、冷却系が漏 れている場合、汚染を避けるために、液体内での微生物の成長を防止するのに水 性または油性系に添加される。 もう一つの態様において、加工助剤は、あらゆる種類の切断刃および/または 切断装置用、および切断面の汚染を防止するために切断される腐敗し易い製品全 てに対する切断媒体である。 食品産業では、グラム陰性またはグラム陽性病原菌、カビ、イーストおよび他 の可能な腐敗を引き起こす作用因による汚染が、食品の切断面にしばしば観察さ れる。それは、切断された製品の貯蔵寿命を低減することがあり、部分的に貯蔵 寿命を実質上低減するため、衛生および経済の両方の点で損傷を引き起こす。汚 染は、原料、製品/原料の残渣、作業者、機械部品または層さプロセスあるいは 空気によって持ちこまれる。 そのため、従来、切断された食品または切断する食品のいずれかを、低温殺菌 または技術的に処理して除染することにより、より高い貯蔵寿命を与えるか、あ るいはその他の保存料を添加している。しかしながら、上述の如く、熱処理は、 必ずしも可能または許容されず、製品の質の低下をもたらすことがある。 食品の保存性を高める補助手段は、化学消毒剤を用いた環境の清浄または消毒 であり、そのような処理は、生命破壊規制に従属する。この物質は、大抵毒性が あるので、食品に移してはならない。しかしながら、化学的な消毒は、機械部品 の場合は特定の製造時期にのみ、および環境において実際に行なうことができる 不連続な手段であり、その後、残留物質を除去するための水による洗い流しが必 要である。従って、腐敗を引き起こす作用因の直接的な恒久排除を確実にできな い。 そこで、先行技術では、より良好な清浄性により、純粋なまたは低微生物のま たは微生物のない空気の製造またはメンテナンスのための装備によって、機械衛 生を最適にする試みが成されてきた。しかしながら、実験は、これが、切断され た食品の高い保存性を生じさせなかったか、またはもはや経済的に妥当ではない か、または実際には安全に行なわれないことを示している。 産業上スライスしたパンからの例は、全生地パン、全トウモロコシ粉パン、精 白粉パン、小麦・ライ麦パン、またはトーストした後で梱包されるパンのような パンの切断またはスライスが、スライスされていないパンに比べて、スライスさ れたパンの貯蔵寿命を実質上低下することを示している。パンの種類によって、 それは2〜5日の間である。今日、大抵行なわれているその後の熱処理(中心温 度60〜90℃のオーブンまたは電子レンジ内での低温殺菌)は、通常の蒸気透 過性のポリエチレン袋パッケージを使用すれば、通常、パンの貯蔵寿命を4日〜 約20日延長する。他のプラスチック(例えばポリプロピレン)シートは、実質 上、より高価であるが、より低い蒸気透過性により、より長い貯蔵寿命を達成す ることができる。ポリエステルプラスチック材料のパッケージや導入される窒素 含有雰囲気も、より長い貯蔵寿命となる。しかしながら、この手段はいずれも、 非常に高価であるか、または高価な特定の製品や市場にのみ適用でき、一部では 、 例えば、パンの袋の中での凝縮物の形成、柔らか過ぎるパン密度または早期乾燥 により、スライスされたパンの顕著な質の低下をもたらす。この手段はいずれも 、切断装置(例えば、切断刃)を介して環境内並びに製品内または機械上、食品 中に含まれる腐敗の潜在的な原因となる作用因を導入または分配する切断プロセ スによる実際の汚染の原因には作用しない。 切断助剤としては、通常、鉱物組成物(もはや多くの国で許容されていない) 、あるいはしばしば元々汚染された(すなわち、細菌が添加された)野菜切断油 が使用されている。例えば、ジー・シュスター著、スライスされたパンのカビ汚 染による調査、製パンおよび製菓業者、27(11)、345〜347頁;ジー ・シュピッヒャー著、糸状菌によるパンの直接的な汚染の原因;カビ汚染因子と しての刃;穀物、小麦粉およびパン、32(4)、91〜94頁参照のこと。 そのため、切断プロセス中に食品を含む機械部品の除染に許容される切断媒体 が緊急に必要であり、それによって、切断された製品の高い保存性が生じる。こ の受容は、本発明の切断媒体によって満足される。 切断媒体は、産業上の切断が行なわれる場所であればどこででも使用でき、切 断された製品は、細菌または真菌からの腐敗またはウィルスによる汚染に晒すこ とができる。これは、例えば、パルプや紙に適用されるが、特に食品または飼料 製品に適用される。 好ましい態様において、本発明の加工助剤は、パン、ペストリー、魚および魚 製品、芋および芋をベースとする製品、果物および野菜および果物および野菜を ベースとする製品、菓子、澱粉製品、パスタ食品、食肉および食肉製品、チーズ 製品、家禽および家禽製品の切断またはスライスに有用である。 加工助剤は、(例えば、パンのスライスのための)切断またはスライス媒体で ある場合、それは、普通、香料をベースとする微生物学的加工助剤を添加した植 物油/脂肪/ワックスの通常の基材と共に提供されてよい。本発明によれば、( 例えば、食肉製品産業での使用のための)切断媒体は、好ましくは、専ら1つ以 上の香料から構成されてよい。 天然の乳化剤(例えば、レシチン)を、先行技術に従って、植物油、ワックス および脂肪に1〜25重量%の濃度で添加してもよい。乳化剤の例としては、レ シチン、クエン酸モノグリセリド、ジアセチル酒石酸、N-アセチルホスファチジ ルエタノールアミン、ホスファチジルイノシトール、ホスファチジルセリン、ホ スファチド酸、ホスファチジルコリンが挙げられる。しかしながら、本発明の切 断媒体が水性エマルションとして提供される場合、粘度が約10mPa・秒(2 0℃)〜約500mPa・秒(20℃)である、不飽和および飽和C16−C18脂 肪酸を含む植物油、植物性脂肪および植物性ワックスが使用される。 例えば、上述の脂肪酸または油および乳化剤から構成される切断媒体を、水と 1:1〜1:40の比で混合した後、切断エマルション(ミルク)として用いる こともできる。 実際、切断媒体は、切断される製品と接触する、少なくとも装置部品に除染の ために適用される。先の実験によれば、前記媒体は、食品1kgに対し1〜20 gの使用量で好適に用いられ、使用量は、使用する切断装置および切断される製 品の種類に依存する。 切断媒体は、切断装置に大抵適用される。例えば、パンをスライスするときに、 それを環状ナイフ・スライス用機械にスプレーした後、パンをスライスする。本 発明によれば、切断装置の部品[例えば、環状ナイフ、バンドスライサー(回転 式帯鋸)、電気または機械ナイフまたは切断装置、電気または機械鋸または鋸引 き装置、電気または機械式チェーンソーまたは装置]は濡れているので、切断媒 体は、それぞれの機械部品上で、および更には切断またはスライスすることによ って発生する表面において、その除染または微生物活性を示すことができる。 本発明で使用される切断媒体の有利な効果は、切断された製品(例えば、スラ イスされたパン)の延長された貯蔵寿命によって明白である。特に、それは、切 断媒体が切断される製品の表面に浸透して、切断される食品の塊を(すなわち、 切断油に含有される香料により)除染するという事実に基いている。 さらに、本明細書において記載する香料は、大抵の香料が容易に揮発すること から、蒸気形態で、微生物活性を有する。そのため、それは、いわゆる食品の周 囲で(例えば、切断プロセスの後、梱包された場合は、食品のパッケージ、例え ばプラスチックシートパッケージ内で)活性である。 実際の切断プロセスの後で切断された食品のこの除染プロセスは、切断された 製品の温和な熱的後処理によって高めることもできる。 以下に、実施例によって本発明を更に説明する。添加物のための微生物学的アッセイ法 −定量懸濁液アッセイI(微生物キャリアー試験) −定量懸濁液アッセイII(懸濁液試験) −定量懸濁液アッセイIII(寒天拡散試験) 微生物:好気性微生物(合計微生物カウント)、腸内細菌科、腸球菌、乳酸悍 菌、イースト菌、カビ。この方法は、異なる栄養分培地における異なる微生物を 用いた使用量と作用期間の関数としての添加物の効果を決定することができる。定量懸濁液アッセイI −微生物キャリアー試験 懸濁液、微生物によって試験した。 リンゲル液 トリプトン大豆ブロス 有色培地(Chromcult)腸球菌ブロス 麦汁ブロス 微生物キャリアー:5×5cm加熱滅菌した綿布またはフィルター 栄養分寒天:合計好気性微生物 < プレート数寒天 (カゼインペプトングルコースイースト抽出寒天) 有色培地(Chromcult) < 腸球菌ファエカリス(faecalis) 腸球菌ファエシウム(faecium) 連鎖球菌ボヴィス(bovis)OGYE選択栄養分培地 (イースト抽出−グルコース−オキシテトラサイクリン)微生物 −カビ(糸状菌) 黒かび 酵母菌属デオキシコール酸ラクトース寒天 微生物 ラクトース−陽性−大腸菌 ラクトース僅かに陽性−腸内細菌(総排泄腔) ラクトース僅かに陽性−莢膜桿菌(肺炎) ラクトース−陰性−サルモネラ(ねずみチフス菌および腸炎菌) ラクトース−陰性−シゲラ(フレクスネリ:flexneri) ラクトース−陰性−プロテウス属腸内細菌(ミラビリス:mirabilis) ラクトース−陰性−シュードモナス属 ラクトース−陰性−腸球菌(ファエカリス:faecalis)MRS−AGAR (乳酸悍菌属) 乳酸悍菌ウルガリス(vulgaris)ベアード−パーカー(Baird-Parker)寒天 (卵黄−亜テルル酸塩エマルション含有)微生物 黄色ブドウ球菌 表皮ブドウ球菌 単球菌(腸球菌faecium) 枯草菌 イースト:エンドマイセス・トリブリガー(tribuliger)セレウス・モーゼルの選択寒天 (卵黄エマルション含有) バチルス・セレウス 枯草菌 大腸菌 緑膿菌 プロテウス属腸内細菌(ミラビリス:mirabilis) 黄色ブドウ球菌デオキシコール酸ラクトース寒天 微生物 ラクトース−陽性−大腸菌 ラクトース僅かに陽性−腸内細菌(総排泄腔) ラクトース僅かに陽性−莢膜桿菌(肺炎) ラクトース−陰性−サルモネラ(ねずみチフス菌および腸炎菌) ラクトース−陰性−シゲラ(フレクスネリ:flexneri) ラクトース−陰性−プロテウス属腸内細菌(ミラビリス:mirabilis) ラクトース−陰性−シュードモナス属(グラム陰性悍菌)TGE寒天(カゼインペプトン−グルコース−食肉抽出寒天) 微生物 黄色ブドウ球菌 連鎖球菌アガラクチアエ(agalactiae) 腸球菌ファエカリス(faecalis) 大腸菌 サルモネラねずみチフス菌 緑膿菌 バチルス・セレウス 懸濁液アッセイ−定量微生物キャリアー試験 その他:特定の栄養分培地および分化 代替:クロストリジウム属細菌、リステリア菌他微生物キャリアーの汚染 微生物キャリアーの汚染は、上に試験用微生物懸濁液(≧106/mL)を流 し込むことによって無菌ガラス皿に配置した後で行なう。 1〜10分貯蔵した後、微生物キャリアーを、滅菌フィルターペーパーで覆っ たガラス皿に分配し、36℃±1℃のインキュベーター内で乾燥する。試験 汚染し乾燥した部生物キャリアーを滅菌ガラス皿に入れて、それぞれ浸漬する (処方毎にグラム%)。1時間貯蔵し、それぞれ指示された寒天/試験微生物に ついて配置して、前記温度のインキュベータでインキュベートする。 報告するインキュベーション時間の後、微生物キャリアーを、(試験微生物に 依存して)101〜108の9倍希釈で希釈して、プレートキャスティング法によ り、それぞれ指示された寒天中に入れる。計算 いずれも、加重等差中項を用いて決定することにより、200個までのコロニ ーを有する。Σc=計算のために使用されたペトリ皿からのコロニーの総数 n1=計算のために使用された最も低い希釈段階のペトリ皿の数 (n1=ペトリ皿2個に対して2) n2=計算のために使用された次に高い希釈段階のペトリ皿の数 d=評価された最も低い希釈段階(n1に関する希釈段階)の因子定量懸濁液アッセイII −懸濁液試験 a)所望の試験微生物を含む試験微生物懸濁液を注入する(例えば、106/m L、1〜60分間暴露)。試験する所望の処方を指示された微生物懸濁液チ ューブに(異なる割合で)入れる。暴露時間の終了まで待ち、微生物に依存 して、適した寒天プレート中に流し入れるかまたは注入する。 b)試験微生物(a参照)をインキュベートする前に、試験微生物懸濁液を、試 験すべき所望の処方(a参照)で処理する。暴露時間の終了まで待ち、その 後、各試験微生物を注入し、微生物に依存して、適した寒天プレート中に流 し入れるかまたは注入する。定量懸濁液アッセイIII −寒天拡散試験 例えば、104μg/mL含有する栄養分寒天プレートをキャスティングする 。 滅菌フィルターペーパー片(10mm)を、前記の試験すべき処方に浸漬し、 栄養分寒天プレートに置く。 (微生物に依存する時間/温度)のインキュベーション後、抑制ハローの形成 を陽性反応として読み取る。処方例 微生物学的有効性
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成11年7月28日(1999.7.28) 【補正内容】 請求の範囲(i) a)ポリフェノールと b)ベンジルアルコールおよび任意に他のGRAS(一般に安全と認定 されている)香料アルコール の混合物;または (ii) c)ベンジルアルコールと d)少なくとも1個の他のGRAS香料アルコール の混合物 を含む 、微生物学的に腐敗し易い製品の保存性を向上させおよび/または安定化 するための添加物であって、前記成分a):b)またはc):d)の混合比が、 1:1〜1:10,000または10,000:1〜1:1であり、前記GRA S香料アルコールが、アセトイン、エタノール、1-プロパノール 2-プロパノー ル、プロピレングリコール、グリセロール、n-ブチルアルコール、2-メチル-1- プロパノール、ヘキサノール、L-メントール、オクチルアルコール、シンナミル アルコール、1-フェニルエタノール、ヘプタノール、1-ペンタノール、3-メチル -1-ブタノール、4-メトキシベンジルアルコール、シトロネロール、n-デカノー ル、ゲラニオール、3-ヘキセノール、ドデカノール、リナロール、ネロリドール 、ノナジエネオール、ノニルアルコール、ロージノール、テルピネオール、ボル ネオール、クリネオール、アニソール、クミニルアルコール、10-ウンデセン-1- オールおよび1-ヘキサデカノールから選択される 添加物。 混合物(i)および(ii)が、炭素数2〜10、好ましくは炭素数2〜7の1 価または多価のアルコールを少なくとも1個含有する請求項1記載の添加物。 3.炭素数1〜15、好ましくは炭素数2〜10の有機酸を少なくとも1個お よび/またはその生理学上許容できるを塩少なくとも1個含有する請求項1また は2記載の添加物。 4.成分e)〜k)として、フェノール類、アセテート類、エステル類、テル ペン類、アセタール類および/または精油を含有する請求項1〜3のいずれかに 記載の添加物。 5.成分l)として、可溶化剤、特にグリセロール、プロピレングリコール、 水、食用脂または脂肪を含有する請求項1〜4のいずれかに記載の添加物。 .成分a):b)またはc):d)の前記比が、1:1〜1:1000また は1000:1〜1:1、好ましくは 1:1〜1:100または100:1〜1 :1である請求項1〜5のいずれかに記載の添加物。 7.成分a)、b)、c)および/またはd):前記他のアルコールの混合比 がそれぞれ1:1〜1:10,000または10,000:1〜1:1、好まし くは1:1〜1000または1000:1〜1:1である請求項2記載の添加物 。 .成分a)またはc):成分e)、f)、g)、h)、i)、j)、k)、 l)の混合比がそれぞれ、1:1〜1:10,000または10,000:1〜 1:1、好ましくは1:1〜1:1000または1000:1〜1:1である請 求項1〜7のいずれかに記載の添加物。 9.微生物学的に腐敗し易い製品の保存性を向上させおよび/または安定化す るための方法であって、請求項1〜8のいずれかに記載の混合物を微生物学的に 腐敗し易い製品に添加する方法。 10.添加物が1ppmから10重量%の量で生物学的に腐敗しやすい製品に 添加される請求項9記載の方法。 11.添加物が、0.001重量%〜0.5重量%の量で微生物学的に腐敗し 易い製品に添加される請求項9または10記載の方法。 12.添加物が、0.002重量%〜0.25重量%の量で微生物学的に腐敗 し易い製品に添加される請求項8〜11のいずれかに記載の方法。 13.前記製品の表面および/または環境、特に雰囲気空気および/または装 置の表面または前記製品と直接的または間接的に接触する他の材料を、前記製品 を製造、加工または梱包するためのプロセスの前、後または間に、少なくとも2 つの生物学的に活性な香料を好ましく含有する1つ以上の加工助剤で処理する請 求項8〜12のいずれかに記載の方法。 14.加工助剤を、食品1kgに対し0.01〜5g、好ましくは食品1kg に対し0.05〜2gの量で、または雰囲気空気に使用する場合には空気1m3 に対し0.001〜10gの量で、または装置表面に使用する場合には表面積1 cm2当たり0.000001g〜0.1gの量で使用する請求項13記載の方 法。 15.微生物学的に腐敗し易い製品、特に食品および化粧品の保存性を向上お よび/または安定化するための請求項1〜8のいずれかに記載の添加物の使用。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR, NE,SN,TD,TG),AL,AM,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CN,CU,E E,FI,GE,HU,IS,JP,KE,KG,KP ,KR,KZ,LK,LR,LS,LT,LV,MD, MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,R O,RU,SD,SG,SI,SK,TJ,TM,TR ,TT,UA,UG,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.a)ポリフェノールと b)少なくとも1個のGRAS香料アルコール;または c)ベンジルアルコールと d)少なくとも1個の他のGRAS香料アルコール を含む混合物である、微生物学的に腐敗し易い製品の保存性を向上させおよび/ または安定化するための添加物であって、前記成分a):b)またはc):d) の混合比が、1:1〜1:10,000または10,000:1〜1:1、好ま しくは1:1〜1:1000または1000:1〜1:1である添加物。 2.成分a)からd)が、炭素数2〜10、好ましくは炭素数2〜7の他の1 価または多価アルコール少なくとも1個と混合されている請求項1記載の添加物 。 3.炭素数1〜15、好ましくは炭素数2〜10の有機酸を少なくとも1個お よび/またはその生理学上許容できる塩を少なくとも1個含有する請求項1また は2記載の添加物。 4.成分e)〜k)として、フェノール類、アセテート類、エステル類、テル ペン類、アセタール類および/または精油を含有する請求項1〜3のいずれかに 記載の添加物。 5.成分l)として、可溶化剤、特にグリセロール、プロピレングリコール、 水、食用脂または脂肪を含有する請求項1〜4のいずれかに記載の添加物。 6.成分a):b)またはc):d)の前記比が、1:1〜1:100または 100:1〜1:1である請求項1〜5のいずれかに記載の添加物。 7.成分a)、b)、c)および/またはd):前記他のアルコールの混合比 がそれぞれ1:1〜1:10,000または10,000:1〜1:1、好まし くは1:1〜1000または1000:1〜1:1である請求項2記載の添加物 。 8.成分a)またはc):成分b)、d)、e)、f)、g)、h)、i)、 j)、k)、i)の混合比がそれぞれ、1:1〜1:10,000または10, 000:1〜1:1、好ましくは1:1〜1:1000または1000:1〜1 :1である請求項1〜7のいずれかに記載の添加物。 9.微生物学的に腐敗し易い製品の保存性を向上させおよび/または安定化す るための方法であって、請求項1〜8のいずれかに記載の混合物を微生物学的に 腐敗し易い製品に添加することを特徴とする方法。 10.添加物が1ppmから10重量%の量で生物学的に腐敗しやすい製品に 添加される請求項9記載の方法。 11.添加物が、0.001重量%〜0.5重量%の量で微生物学的に腐敗し 易い製品に添加される請求項9または10記載の方法。 12.添加物が、0.002重量%〜0.25重量%の量で微生物学的に腐敗 し易い製品に添加される請求項8〜11のいずれかに記載の方法。 13.前記製品の表面および/または環境、特に雰囲気空気および/または前 記製品と直接的または間接的に接触する装置の表面または他の材料を、前記製品 を製造、加工または梱包するためのプロセスの前、後または間に、少なくとも2 つの生物学的に活性な香料を好ましく含有する1つ以上の加工助剤で処理する請 求項8〜12のいずれかに記載の方法。 14.加工助剤を、食品1kgに対し0.01〜5g、好ましくは食品1kg に対し0.05〜2gの量で、または雰囲気空気に使用する場合には空気1m3 に対し0.001〜10gの量で、または装置表面に使用する場合には表面積1 cm2当たり0.000001g〜0.1gの量で使用する請求項13記載の方 法。 15.微生物学的に腐敗し易い製品、特に食品および化粧品の保存性を向上お よび/または安定化するための請求項7または8記載の添加物の使用。
JP50379299A 1997-06-23 1998-06-22 微生物学的に腐敗し易い製品の保存性を向上させおよび/または安定化するための添加物 Ceased JP2002511083A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19726429.8 1997-06-23
DE19726429A DE19726429A1 (de) 1997-06-23 1997-06-23 Verfahren und Additiv zur Haltbarkeitsverbesserung und/oder Stabilisierung von mikrobiell verderblichen Produkten
PCT/EP1998/003788 WO1998058540A1 (de) 1997-06-23 1998-06-22 Additiv zur haltbarkeitsverbesserung und/oder stabilisierung von mikrobiell verderblichen produkten

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002511083A true JP2002511083A (ja) 2002-04-09

Family

ID=7833268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50379299A Ceased JP2002511083A (ja) 1997-06-23 1998-06-22 微生物学的に腐敗し易い製品の保存性を向上させおよび/または安定化するための添加物

Country Status (13)

Country Link
EP (1) EP0991318B1 (ja)
JP (1) JP2002511083A (ja)
CN (1) CN1265006A (ja)
AT (1) ATE253821T1 (ja)
AU (1) AU738099B2 (ja)
BR (1) BR9810305A (ja)
CA (1) CA2294989A1 (ja)
DE (2) DE19726429A1 (ja)
DK (1) DK0991318T3 (ja)
ES (1) ES2210790T3 (ja)
PL (1) PL190536B1 (ja)
RU (1) RU2216256C2 (ja)
WO (1) WO1998058540A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003507397A (ja) * 1999-08-25 2003-02-25 イェルク・ペーター・シューア 植物の防御
JP2013528059A (ja) * 2010-06-08 2013-07-08 キャラヴァン イングリーディエンツ アイエヌシー. 貯蔵期限の長いベーカリー製品を準備するための天板離型組成物
JP2013537430A (ja) * 2010-08-27 2013-10-03 アニトックス コーポレーション 抗菌性処方剤
US10736343B2 (en) 2011-10-20 2020-08-11 Anitox Corporation Antimicrobial formulations with pelargonic acid

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0762837B1 (de) 1995-03-31 2002-02-27 Jörg-Peter Prof. Schür Verfahren zur haltbarkeitsverbesserung und/oder stabilisierung von mikrobiell verderblichen produkten
RO114007B1 (ro) * 1998-06-04 1998-12-30 Mircea Leonte Băuturi cu proprietăţi ecologico-biologice şi procedeu de obţinere a acestora
FR2790193B1 (fr) * 1999-02-26 2001-05-11 Xeda Internat Sa Procede de traitement de fruits et legumes utilisant l'association d'un terpene et d'un antioxydant
DE19931185A1 (de) 1999-07-07 2001-01-18 Joerg Peter Schuer Verfahren zur Entkeimung von Luft
DE19940605A1 (de) 1999-08-27 2001-03-01 Joerg Peter Schuer Imprägnierungsverfahren
CA2428318A1 (en) * 2000-11-09 2002-05-16 Jorg P. Schur Synergistic medicament containing aromatic agents and having an antagonistic, regenerative and/or protagonist decontamination effect
DE20100121U1 (de) * 2001-01-05 2002-05-16 Schür, Jörg Peter, Prof., 41844 Wegberg Vorrichtung zur Anreicherung von Luft mit Luftbehandlungsmittel
WO2009007964A2 (en) * 2007-07-09 2009-01-15 Yeda Research And Development Co. Ltd. Pectin methyl esterase-inhibiting polyphenolic flavonoids and use thereof
ATE471081T1 (de) * 2008-06-19 2010-07-15 Muin Ali Dr Zusammensetzung auf der basis von äpfelsäure, kaffeesäure, einem flavan-3-ol und einem anthocyan und ihre verwendung in lebensmitteln und medizin
EP3170392A1 (en) * 2009-08-31 2017-05-24 Anitox Corporation Composition including ethoxylated castor oil and organic acid
SG11201402840RA (en) * 2011-12-20 2014-10-30 Colgate Palmolive Co Oral care compositions
WO2014030006A1 (en) * 2012-08-24 2014-02-27 Citrox Biosciences Limited Bioflavonoid impregnated materials
WO2021175927A1 (en) * 2020-03-05 2021-09-10 Specialites Pet Food Antimicrobial compositions for pet food products
WO2023136810A1 (en) * 2022-01-11 2023-07-20 Impact Biolife Science, Inc. Improved biologically derived food preservative

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB172993A (en) * 1920-06-12 1921-12-12 Robert Lauder Mackenzie Wallis Improvements in and relating to the employment of antiseptic, disinfectant, or preservative agents
GB790075A (en) * 1954-10-28 1958-02-05 Irwin Irville Lubowe Solubilizing of mineral, vegetable and animal oils for cosmetic and industrial purposes
FR2228434A1 (en) * 1973-05-08 1974-12-06 Delpech Lucien Fungicides for treatment of plants or wood - contg. a natural or synthetic phenol
JPS5758876A (en) * 1980-09-26 1982-04-08 Ueno Seiyaku Kk Germicide for food, raw ingredient of food, and device for processing food, and its use
US4446161A (en) * 1982-03-29 1984-05-01 General Foods Corporation Aromatic, monohydric alcohols as preservatives for foods
EP0103878B1 (de) * 1982-09-17 1990-12-27 Humán Oltoanyagtermelö és Kutato Intézet Präparate zur Behandlung von Wunden der Hautoberfläche und Verfahren zur Herstellung derartiger Präparate
JPH0724544B2 (ja) * 1985-11-26 1995-03-22 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 生野菜の大腸菌殺菌と鮮度保持
JPH02100660A (ja) * 1988-10-07 1990-04-12 Nasa:Kk 食品保存方法
FR2699818B1 (fr) * 1992-12-24 1995-02-03 Oreal Composition cosmétique ou pharmaceutique contenant en association un polyphénol et un extrait de gingko.
US5474774A (en) * 1994-03-25 1995-12-12 Jlb, Inc. Adhesion inhibiting composition
EP0762837B1 (de) * 1995-03-31 2002-02-27 Jörg-Peter Prof. Schür Verfahren zur haltbarkeitsverbesserung und/oder stabilisierung von mikrobiell verderblichen produkten
DE19617278A1 (de) * 1996-04-30 1997-11-13 Hubert Dr Christ Universalreiniger, Verfahren zur Herstellung und seiner Verwendung

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003507397A (ja) * 1999-08-25 2003-02-25 イェルク・ペーター・シューア 植物の防御
JP2013528059A (ja) * 2010-06-08 2013-07-08 キャラヴァン イングリーディエンツ アイエヌシー. 貯蔵期限の長いベーカリー製品を準備するための天板離型組成物
JP2013537430A (ja) * 2010-08-27 2013-10-03 アニトックス コーポレーション 抗菌性処方剤
US10736343B2 (en) 2011-10-20 2020-08-11 Anitox Corporation Antimicrobial formulations with pelargonic acid

Also Published As

Publication number Publication date
WO1998058540A1 (de) 1998-12-30
AU8628798A (en) 1999-01-04
DE59810171D1 (de) 2003-12-18
ATE253821T1 (de) 2003-11-15
CN1265006A (zh) 2000-08-30
PL337658A1 (en) 2000-08-28
DE19726429A1 (de) 1998-12-24
BR9810305A (pt) 2000-09-12
RU2216256C2 (ru) 2003-11-20
PL190536B1 (pl) 2005-12-30
ES2210790T3 (es) 2004-07-01
AU738099B2 (en) 2001-09-06
EP0991318A1 (de) 2000-04-12
CA2294989A1 (en) 1998-12-30
EP0991318B1 (de) 2003-11-12
DK0991318T3 (da) 2004-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6514551B1 (en) Process for improving the durability of, and/or stabilizing, microbially perishable products
JP2002511083A (ja) 微生物学的に腐敗し易い製品の保存性を向上させおよび/または安定化するための添加物
AU749901B2 (en) Antimicrobial composition
US20020176882A1 (en) Additive the improvement and/or stabilization of the keeping quality of microbially perishable products
Akram et al. The use of essential oils in active food packaging: a review of recent studies
JP2003528807A5 (ja)
KR100319252B1 (ko) 식품 및 식기용 항균제 조성물
KR20190130741A (ko) 매실 발효물을 포함하는 천연 항균조성물의 제조방법 및 그 제조방법에 따라 제조된 천연 항균조성물
JP4143294B2 (ja) 殺菌剤組成物
DE19831288A1 (de) Additiv zur Haltbarkeitsverbesserung und/oder Stabilisierung von mikrobiell verderblichen Produkten
DE19831306A1 (de) Additiv zur Haltbarkeitsverbesserung und/oder Stabilisierung von mikrobiell verderblichen Produkten
JP2013028617A (ja) 黴に対する穀物及び食料の保護用阻止剤
DE19831309A1 (de) Additiv zur Haltbarkeitsverbesserung und/oder Stabilisierung von mikrobiell verderblichen Produkten
JP2007302649A6 (ja) 黴に対する穀物及び食料の保護用阻止剤
MXPA99011980A (en) Additive for improving the storage life of and/or stabilising microbially perishable products
Alvarez et al. Application of active and edible films of sodium caseinate to extend the shelf-life of Argentine Pategrás cheese
Roger et al. Effect of Piper nigrum, Thymus vulgaris and Syzigiuim aromaticum essential oils on the microbiological and sensory quality of Pork sausages during preservation
WO2000069279A1 (en) Compositions for the preserving treatment of feeds
Lahiri et al. Bacteriocin-mediated food coating: a strategic way to prevent food spoiling and food poisoning bacteria
Rasooli et al. Applications of essential oils in food preservation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090309

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090427

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20090629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090804