JP2002508621A - 符号分割多重接続通信システムにおける逆方向共用チャンネルメッセージのための拡散コードの割当て装置及び方法 - Google Patents

符号分割多重接続通信システムにおける逆方向共用チャンネルメッセージのための拡散コードの割当て装置及び方法

Info

Publication number
JP2002508621A
JP2002508621A JP2000538453A JP2000538453A JP2002508621A JP 2002508621 A JP2002508621 A JP 2002508621A JP 2000538453 A JP2000538453 A JP 2000538453A JP 2000538453 A JP2000538453 A JP 2000538453A JP 2002508621 A JP2002508621 A JP 2002508621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
code
shared channel
mobile station
channel message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000538453A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3553500B2 (ja
Inventor
ヒュン・スク・リー
ヒ・チャン・ムーン
ソン・ヨン・ユン
ヤン・キー・キム
ジン・ソー・パク
ジェ・ミン・アン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2002508621A publication Critical patent/JP2002508621A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3553500B2 publication Critical patent/JP3553500B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2628Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using code-division multiple access [CDMA] or spread spectrum multiple access [SSMA]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、符号分割多重接続通信システムにおける共用チャンネルメッセージ通信装置及び方法を提供するもので、前記共用チャンネルメッセージ通信装置の基地局において、制御メッセージ発生器が、逆方向共用チャンネルメッセージを拡散するための拡散符号を表す情報を含む制御メッセ-ジを発生し、順方向共用チャンネル送信器が、前記制御メッセージを順方向共用チャンネル上へ伝送する。移動局において、制御メッセージ解析器が、前記順方向共用チャンネル上へ受信された制御メッセージに含まれた割り当てられた拡散符号を表す情報を分析し、拡散符号発生器が、前記拡散符号情報に基づいた拡散符号を発生し、そして、チャンネル送信器が、逆方向共用チャンネルメッセージを前記拡散符号で拡散して伝送する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般的に無線通信システムに関するもので、特に、マルチメディア
通信システムにおいて、逆方向共用チャンネル(Common Channel)メッセージを一
時的に専用に指定されたチャンネル(衝突のないチャンネル)上へ伝送するための
装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、TIA/EIA/IS−95標準に基づいた通信システムにおいて、
ボイスコール(voice call)が設定される前基地局と移動局との間にデータのやり
取りのために、共用チャンネルである順方向ページングチャンネル(Forward Pag
ing Channel)及び逆方向アクセスチャンネル(Reverse Access Channel)を使用す
る。すなわち、専用チャンネルの連結されていない状態では、まず前記基地局か
ら移動局へメッセージを伝送する場合、前記基地局はページングチャンネルを通
じてメッセージを伝送し、アクセスチャンネルを通じて応答を受信する。そして
、前記移動局から基地局へメッセージを伝送する場合、前記移動局はアクセスチ
ャンネルを通じてメッセージを伝送し、ページングチャンネルを通じて応答を受
信する。前記ページングチャンネルとアクセスチャンネルは多数存在でき、前記
夫々のページングチャンネルは、特定のウォルシュコード(Walsh Code)により区
別され、前記夫々のアクセスチャンネルは、アクセスチャンネルロングコードマ
スクにより生成されるロングコード(Long Code)により区別される。
【0003】 図1A及び図1Bは、基地局と移動局との間のメッセージを共用チャンネルを
通じて伝送する動作を示す。
【0004】 図1Aを参照すると、基地局がページングチャンネルを通じて制御メッセージ
を伝送すると、該当移動局は、アクセスチャンネルを通じて応答メッセージを伝
送する。もしも、前記移動局が前記アクセスチャンネルを通じて制御メッセージ
を伝送すると、前記基地局は、ページングチャンネルを通じて移動局へ応答メッ
セージを伝送する。図1Bを参照すると、メッセージ交換の後、前記移動局は、
前記アクセスチャンネルを通じて前記基地局へアクセスチャンネルメッセージを
伝送する。
【0005】 従来のアクセスチャンネル通信方法は、トラヒック量の多くないボイスコール
の処理に適合である。このとき、同一のロングコードを使用する移動局が前記ア
クセスチャンネルを通じてメッセージを同時に伝送すると、前記アクセスチャン
ネルでメッセージ衝突(contention)が発生して前記メッセージを損失するように
なる。これは、衝突に基づいたランダムアクセス(contention-based random acc
ess)方式であるとよく呼ばれる。
【0006】 前記のように、アクセスチャンネルでメッセージ衝突のとき、前記移動局はア
クセスチャンネル上のメッセージ伝送を再び試みなければならない。
【0007】 このような場合、夫々の移動局は、割り当てられたロングコードを利用して前
記アクセスチャンネルを通じてメッセージを伝送し、そして、衝突が発生した場
合は、夫々の移動局は、所定の時間の経過後メッセージ発生を感知し、ランダム
に遅延(randomized delay)された後メッセージ伝送を再び行う。また、前記移動
局は、所定の電力レベルで基地局をアクセスするための初期試みを遂行し、もし
も、基地局からの応答が受信できなかった場合、電力をやや増加させてアクセス
を試み、このような方法にて定められた回数だけアクセスチャンネルをアクセス
する試みを反復する。このようにしても応答のない場合は、はじめから前記のよ
うな手順を通じてアクセスする方式を使用する。このようなアクセスチャンネル
を通じたメッセージの伝送は、アクセスチャネルスロット及びアクセスチャンネ
ルフレーム単位で行われる。
【0008】 図8は、移動局がアクセスチャンネルを通じてメッセージ伝送を遂行する手順
を示す。
【0009】 1つのメッセージを伝送し、これに対する応答を受信または受信できないすべ
ての過程をアクセス試み(Access Attempt)と呼び、アクセス試みにおいてそれぞ
れの伝送をアクセスプローブ(Access Probe)と呼ぶ。アクセスプローブとは、移
動局がシステムへのアクセスをはじめに試みるとき使用された漸次高くなる電力
の一連の伝送を意味する。
【0010】 それぞれのアクセスプローブは、プリアンブル(Preamble)及びメッセージカプ
セル(Message Capsule)で構成される。アクセス試みの範囲内で、アクセスプロ ーブは、アクセスプローブシーケンス(Access Probe Sequence)にグループが形 成される。夫々のアクセスプローブシーケンスは、アクセスプローブの所定数(M
ax_Probe_No)を含み、全体のアクセス試みは、アクセスプローブシーケンスの所
定数(Max_Sequence_No)からなる。夫々のアクセスプローブシーケンス内の第1 アクセスプローブは、相対的に低いレベルの初期電力(Initial Power)で伝送さ れる。夫々の連続アクセスプローブは、以前のアクセスプローブより漸次的に高
くなる電力レベルで伝送される。アクセスプローブシーケンス間の時間間隔(RS)
は、ランダム関数で決定される。アクセスプローブシーケンスのアクセスプロー
ブ間の時間間隔(TA+RT)もランダム関数で決定される。夫々のアクセスプローブ
の伝送後、所定の時間(TA)の間移動局は基地局からの応答を待機する。応答が受
信されるとアクセス試みが成功的に終わり、応答が受信されないと次のアクセス
プローブはランダム時間(RT)の後伝送される。
【0011】 前記のような共用チャンネルのロングコードの共有方法を説明すると、前記移
動局は、使用可能なすべてのロングコード(アクセスチャンネルロングコード)の
うちでハッシュ関数(Hash function)を利用して動作の初期に使用するロングコ ードを決定する。このような方法は、すべての移動局がアクセスチャンネルのロ
ングコードを公正に共有するようにする。前記移動局にアクセスチャンネルを使
用するクラスを決定したい場合、初期試み時間と失敗する場合の次の試み時間と
の平均を調整する。
【0012】 また、データサービスが移動局から発生する場合(MS origination)または基地
局から発生する場合(BS origination)に従って、前記アクセスチャンネルを通じ
て伝送された2タイプのメッセージがある。すなわち、移動局により自律的に伝
送されたメッセージ及び基地局(すなわち、ページングチャンネル)メッセージに
応答する応答メッセージである。前記2つのメッセージは、論理的に同等なレベ
ルに取り扱われる。前記移動局は、移動局が自体的に発生させたメッセージ及び
ページング応答メッセージをハッシュ関数により決定されたアクセスチャンネル
ロングコードを使用して伝送する。
【0013】 そして、従来の通信システムにおいて、アクセスチャンネルのビットレートは
固定されている。IS−95標準のように、アクセスチャンネルメッセージは、
上位レイヤ及び物理プロトコルに従って発生される。付け加えて、メッセージは
、移動局が決定したアクセスチャンネルロングコードにより拡散される。
【0014】 しかし、従来の通信システムにおいて、データサービスのための共用チャンネ
ルをアクセスする方法は次のような問題がある。 (1) ランダムアクセス(Random Access)−ランダムアクセスに基づいた衝突に
よりアクセスチャンネルを得る方式であるので、同一のロングコードを通じたメ
ッセージの伝送は、メッセージの衝突を発生させ、これにより、メッセージが失
うことができる。メッセージ衝突が発生すると、任意時間の後、移動局は、前記
アクセスチャンネル上へメッセージ伝送を再び試みる。これは、前記アクセスチ
ャンネルの獲得に必要な時間が予測できない。これにより、平均メッセージの伝
送時間、伝送時間の変化幅、及び移動局の電力消耗量が大きくなる。 (2) ロングコード共有(Long Code Sharing)−共用チャンネルの使用可能なロ
ングコードを均等に分配するので、各移動局がアクセスチャンネルの使用のとき
発生する衝突に対する確立が個別的に制御できない。しかし、データサービスの
とき比較的時間制約に厳しくないデータを通信する移動局と動画像のような実時
間の処理データを処理する移動局は、共用チャンネルのアクセスを差別化するこ
とが望ましい。このような場合、実時間データを要する移動局に対して迅速に共
用チャンネルがアクセスできるようにロングコードを分配することが望ましいが
、従来のロングコード共有方法は均等分配方式を使用するので、このような特別
なデータサービスが遂行できない。 (3) 移動局のクラス割当て(Mobile Station Class Assignment)−夫々の移動
局がアクセスチャンネルの使用のとき衝突確率の制御が不能であるので、共用チ
ャンネルのアクセスに対する移動局のクラス割当てが不能である。 (4) 制御メッセージ発生パート(MS initiation及びBS initiation)の区別が 不能である。すなわち、移動局から自体的に発生したメッセージについて、基地
局メッセージに対する応答メッセージにアクセスチャンネル要求の優先順位の割
当てが不能である。または、逆の場合も同様である。 (5) 移動局は、一般的にサービス優先順位により分類される。しかし、基地 局から発生したメッセージ(BS initiated message)に対する応答メッセージを同
等に取扱うために、各応答メッセージ間のクラス割当てが不能である。 (6) 前記アクセスチャンネルの固定された伝送率(The fixed Transmission r
ate of the access channel)−これは、前記アクセスチャンネル上の長いメッセ
ージの伝送時間を増加させる。これにより、アクセスチャンネルの占有時間が長
くなって衝突確率を増加させる。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明の目的は、通信システムにおいて、データサービスを支援する
ための共用チャンネルの伝送遅延を減少させ、伝送効率が増大できる共用チャン
ネル通信装置及び方法を提供することにある。
【0016】 本発明の他の目的は、通信システムにおいて、データ通信の時多様な形態のユ
ーザーデータを伝送するユーザークラスを調整して共用チャンネルがアクセスで
きる装置及び方法を提供することにある。
【0017】 本発明のまた他の目的は、通信システムにおいて、データ通信の時基地局から
発生したデータを移動局から発生したデータより高い優先順位で処理できる装置
及び方法を提供することにある。
【0018】 本発明のさらに他の目的は、通信システムにおいて、一度に伝送可能な長さを
超過する共用チャンネルメッセージを指定された特定の共用チャンネル上へ連続
して伝送できる装置及び方法を提供することにある。
【0019】 本発明のなお他の目的は、メッセージ衝突を防止するために、基地局の指定し
たコードで伝送のための逆方向共用チャンネルメッセージが拡散できる装置及び
方法を提供することにある。
【0020】
【課題を解決するための手段】
前記のような目的を達成するために、本発明は、符号分割多重接続通信システ
ムにおける共用チャンネルメッセージ通信装置及び方法を提供する。前記共用チ
ャンネルメッセージ通信装置の基地局において、制御メッセージ発生器が、逆方
向共用チャンネルメッセージを拡散するための拡散符号を表す情報を含む制御メ
ッセ-ジを発生し、順方向共用チャンネル送信器が、前記制御メッセージを順方 向共用チャンネル上へ伝送する。移動局において、制御メッセージ解析器が、前
記順方向共用チャンネル上へ受信された制御メッセージに含まれた割り当てられ
た拡散符号を表す情報を分析し、拡散符号発生器が、前記拡散符号情報に基づい
た拡散符号を発生し、そして、チャンネル送信器が、逆方向共用チャンネルメッ
セージを前記拡散符号で拡散して伝送する。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に従う好適な実施形態を添付図面を参照しつつ詳細に説明する。
なお、本発明の下記説明において、アクセスチャンネル用ロングコード、サービ
スタイプ、及び時間(time duration)などの特定詳細は、本発明の内容に対する 包括的な理解のために提供される。これら特定詳細がなくとも、そしてこれらの
変形によっても本発明が容易に実施可能であることは、該当技術分野における通
常の知識を有する者には自明なことであろう。また、アクセスチャンネルの特定
の方式であるパケットアクセスチャンネルについて説明しているが、従来システ
ムにおけるサーキットボイスサービス(circuit voice service)のような一般的 なアクセスチャンネルも本発明に適用可能である。
【0022】 本発明で使用される“データ”とは、とりわけ、パケットデータ、サーキット
ボイス、及びシグナリングなどをすべて含むこととする。
【0023】 また、パケット共用チャンネル(Packet Common Channel)は、通信システムの パケットデータを通信するとき、高速データの伝送が収容できる新たな共用チャ
ンネルとして使用される。前記パケット共用チャンネルは、高速データサービス
の実現のために、パケットアクセスチャンネルのチャンネル識別者コードを動的
に割り当てる。ここで、前記“チャンネル識別者コード”はロングコードと仮定
する。そして、“パケットデータ”とは、動画像(Voice Data)及び音声のような
実時間データ(real time data)だけでなく、テキストなどのような一般データを
すべて含む。前記“パケット共用チャンネル”及び“パケットアクセスチャンネ
ル”は、従来(すなわち、non-packet)のアクセスチャンネル及び共用制御チャン
ネルを含むために、それぞれ“共用チャンネル”及び“アクセスチャンネル”と
いう広い概念の用語に使用される。
【0024】 本発明の実施形態では、一番目、高速のパケットデータサービスのために共用
チャンネルの伝送遅延を減少させる。すなわち、高速データサービスにおいて資
源を効率的に使用するために、データが所定の時間の間伝送されない度に、専用
チャンネルを使用せず共用チャンネルを使用する状態に入る。音声のみを処理す
る通信システムにおいて、前記共用チャンネルは移動局と基地局との間に呼の設
定される場合、短いメッセージサービス(Short Message Service)などにのみ使 用される。しかし、高速パケットデータサービスでは、共用チャンネルと専用チ
ャンネルとの間の状態遷移がしきりに発生する。従って、本発明は、前記のよう
な状態遷移の環境下で高速パケットデータ通信を遂行するために、減少された伝
送遅延で前記共用チャンネル上へメッセージが伝送できる通信方式を提供する。
【0025】 二番目、共用チャンネルの使用を制御することによりユーザークラスを調整す
る。前記高速パケットデータサービスでは相対的に実時間処理は低いが、高信頼
性の伝送を要求する一般データ、相対的に実時間処理は高いが、伝送の信頼性は
低い音声、相対的に実時間処理及び高信頼性の伝送を要求する画像情報などのよ
うな多様な形態のユーザーデータが伝送されなければならない。従って、多様な
形態のユーザーデータを支援するために、前記共用チャンネルの衝突確率、ビッ
トレート、及び伝送遅延を夫々の移動局に従って個別的に調節できる通信方式を
提供する。
【0026】 三番目、順方向トラヒック(Forward Traffic)及び逆方向トラヒック(Reverse
Traffic)を区別して共用チャンネルを制御する。前記高速パケットデータサービ
スでは、通常、基地局から移動局へのトラヒックが移動局から基地局へのトラヒ
ックより相対的に多い。例えば、移動局のユーザーがWWW(World Wide Web)サ
ービスを利用する場合、各ページの多いデータ量が基地局から移動局へ伝送され
るのに反して、かなり少ないデータ量が移動局から基地局へ伝送される。
【0027】 このような相違を考慮して、共用チャンネルは、基地局から発生したデータが
移動局から発生したデータより高い優先順位で処理されられるように使用されな
ければならない。
【0028】 本発明の実施形態に従う共用チャンネル通信方法の説明に先立って、共用チャ
ンネルの使用に対する理解を助けるためにパケットサービス状態を調べてみる。
【0029】 図2は、従来技術に従う通信システムにおけるパケットサービスの状態遷移図
である。
【0030】 図2を参照すると、パケットサービスは、パケット無効状態(packet null sta
te)21、初期化状態(initialization state)22、動作状態(active state)2 3、制御保持状態(control hold state)24、保留状態(suspended state)25 、休止状態(dormant state)26、及び再連結状態(reconnect state)27から構
成される。この中、前記制御保持状態、動作状態、保留状態ではパケットサービ
スオプション(packet service option)が連結されており、パケット無効状態は 、パケットサービスが活性化される前にデフォールト状態である。
【0031】 前記パケット無効状態でパケットサービスを要求するとき、初期化状態に遷移
してパケットサービスに対する連結試みが行われる。このような状態で専用制御
チャンネルが設定されると、制御保持状態に遷移する。前記専用制御チャンネル
は、RLP(Radio Link Protocol)及び(Point-to-Point Protocol)の初期化のた
めに要求される。この後、動作状態へ遷移すると、順方向及び逆方向専用制御チ
ャンネルとトラヒックチャンネルが保持され、前記チャンネルを通じてRLPフ
レームをやりとりする。もしも、比較的短い非動作(inactive)時間が設定される
場合、前記無線資源を効率的に使用して移動局の電力を保持するために、保留状
態に遷移する。前記保留状態で、専用チャンネルは解除されるが、前記基地局及
び移動局がRLP状態、トラヒックチャンネル割当て、暗号化変数などを含む状
態情報を保持しているので、比較的短い時間に再び割り当てられることができる
。所定の時間の間データ交換がない場合、前記保留状態25は休止状態26に遷
移する。前記休止状態26でPPP連結のみが保持され、伝送データが発生する
場合、再連結状態27に遷移する。もしも、専用制御チャンネルが設定される場
合、前記再連結状態27から制御保持状態24に遷移する。前記移動局が保留、
パケット無効、初期化、休止、及び再連結状態などのような共用チャンネル状態
にある間、順方向リンクのパケットページングチャンネルのモニタリングを行う
。前記“パケットページングチャンネル”は、一般的にページングチャンネルと
呼ばれる。
【0032】 前記のように、専用チャンネルの設定されない共用チャンネル使用状態におい
て、前記基地局及び移動局が共用チャンネル(すなわち、ページングチャンネル 及びアクセスチャンネル)を通じてメッセージのやり取りを行う。本発明は、共 用チャンネル使用状態で、逆方向リンク上のアクセスチャンネルを効率的に使用
する方法を提供する。
【0033】 図3A及び図3Bは、本発明の実施形態に従う基地局34と移動局36との間
で共用チャンネル上のメッセージ伝送を示す。共用チャンネル上へ伝送した順方
向制御メッセージ31は、応答またはシステムアクセス32のために必要なアク
セスチャンネル情報を含む。
【0034】 図3Aは、本発明に従う通信システムにおけるメッセージ交換の一実施形態を
示す。
【0035】 前記基地局34が移動局36からの応答に必要なロングコード情報で制御メッ
セージ31を伝送する場合、前記移動局36は、前記制御メッセージにより割り
当てられたロングコードに該当する専用または共用チャンネルを通じて前記基地
局へ応答メッセージ32を伝送する。
【0036】 図3Bは、本発明に従う通信システムにおけるメッセージ交換の他の実施形態
を示す。
【0037】 前記基地局34がアクセスチャンネルを表すロングコード情報で制御メッセー
ジ31を伝送する場合、前記移動局36は、専用または共用アクセスチャンネル
を通じて前記基地局へアクセスメッセージ36を伝送する。
【0038】 もしも、前記制御メッセージがロングコード使用期間情報を含む場合、使用期
間のためのタイマー設定が終了するまで指定されたロングコードの共用チャンネ
ルを持続する。
【0039】 本発明に従う通信システムは、図3A及び図3Bに示したように、本発明の方
法に従うメッセージ交換のみならず、図1A及び図1Bに示した従来のメッセー
ジ交換を支援する。
【0040】 図4は、本発明に従う順方向制御メッセージの形式を示す。
【0041】 制御メッセージフィールド41は、前記制御メッセージの目的に該当情報を含
む。そして、専用/共用フィールド42は、応答メッセージを伝送するための逆
方向チャンネルが専用または共用チャンネルとして指定されるかを表示する。前
記専用チャンネルは、1つの特定の移動局が単独に使用できるチャンネルを、共
用チャンネルは、1つ以上の移動局が共同に使用できるチャンネルを意味する。
【0042】 パラメータ存在(Parameter Existence)フィールド43は、制御メッセージ内 にオプョンフィールドが存在するか否かを表示する。例えば、夫々のフィールド
に対して1ビットまたは3ビットの表示器を使用する場合、一番目ビットの値が
“1”であれば、ロングコードID(Long Code Identifier)フィールドの存在を
表示する反面、“0”であれば、ロングコードIDフィールドの不在を表示する
。これと同様に、二番目ビットは、最大区間(Maximum Duration)フィールドが存
在するか否かを、三番目ビットは、ビットレート(Bit Rate)フィールドが存在す
るか否かを表示する。従って、前記制御メッセージを受信する移動局は、前記パ
ラメータ存在フィールド内の該当ビット値を読み取ることにより、各フィールド
が存在するか否かが決定できる。
【0043】 図4のような構造を有する制御メッセージでパラメータは、ロングコードID
44、最大使用時間45、及びビットレート46である。前記ロングコードID
フィールドは、前記移動局が応答メッセージを伝送するようにロングコードを指
定するためのオプションフィールドである。前記アクセスチャンネルは、アクセ
スチャンネルロングコードマスクにより区分されるので、前記ロングコードの指
定は、前記アクセスチャンネル番号の指定を意味する。前記最大使用時間フィー
ルドは、割り当てられたロングコードが保持されられる最大使用時間を表示する
。すなわち、最大使用時間がT秒であれば、前記移動局は、最大T秒の間割り当
てられたロングコードを使用して、前記アクセスチャンネルへアクセス試みが遂
行でき、前記基地局もT秒の以内にロングコードにより拡散した逆方向チャンネ
ルを受信するために復調器を動作させなければならない。前記ビットレートフィ
ールドは、多重ビットレートが使用される場合、応答またはアクセスメッセージ
を伝送する逆方向チャンネルに対するビットレートを設定するためのオプション
フィールドである。
【0044】 図5は、本発明の実施形態に従うパケットデータ通信を遂行する移動局のブロ
ック図である。図5を参照すると、受信器511は、アンテナを通じて受信され
たRF(Radio Frequency)信号を基底帯域信号へ変換する。復調器513は、受 信器511から出力される基底帯域信号をオリジナル信号へ復調する。制御メッ
セージ解析器515は、前記復調器513から出力される図4のような制御メッ
セージのフィールドを分析して、該当する共用チャンネル上の通信を制御するた
めの情報を発生する。前記制御メッセージ解析器515から出力される情報は、
ビットレート、専用/共用、ロングコードID、及び最大使用時間を含む。
【0045】 送信制御器551は、前記制御メッセージ解析器515から共用チャンネル上
の専用/共用情報及びアクノリッジメント信号(acknowledgement signal)ACK
を受信する。そして、前記専用/共用情報に従うメッセージ送信手順を決定する
。前記送信制御器551は、アクセスチャンネルをアクセスするためのアクセス
プローブ送信コマンド(access probe Tx command)をメッセージバッファ553 に伝送し、該当アクセスプローブ番号に従うアクセスチャンネルの電力レベル(p
ower level)を送信器533に出力する。また、前記送信制御器551は、アク ノリッジメント信号ACKの受信のときメッセージバッファ553をクリアさせ
るための制御信号を発生させる。
【0046】 前記メッセージバッファ553は、アクセスチャンネル上へ伝送するための上
位階層のアクセスチャンネルメッセージを貯蔵し、前記アクセスプローブ送信コ
マンドが前記送信制御器551から発生する度に内部的に貯蔵されたメッセージ
を送信し、前記メッセージバッファ553は、前記送信制御器551からクリア
信号の発生のとき内部的に貯蔵されたメッセージをクリアする。
【0047】 伝送率制御器523は、前記制御メッセージ解析器515からのビットレート
値を受信し、アクセスチャンネルを通じて伝送されたデータの伝送率を制御する
ための信号を発生させる。メモリ519は、専用/共用、ロングコードID、及
び最大使用時間に対する情報を貯蔵する。ロングコード制御器517は、前記制
御メッセージ解析器515から専用/共用、ロングコードID、及び最大使用時
間情報を受信し、前記制御メッセージ解析器515及びメモリ519から受信さ
れた情報に基づいてロングコードを決定する。ロングコード発生器521は、ロ
ングコード制御器517の制御の下で該当ロングコードを発生させる。ロングコ
ードを発生させるための時間は、最大使用時間情報により決定される。
【0048】 チャンネルエンコーダ及び直交変調器(orthogonal modulator)525は、前記
伝送率制御器523から受信されたビットレートで前記メッセージバッファ55
3から受信されたアクセスチャンネルデータのエンコーディング、反復、及びイ
ンタリービングを行うようにして、アクセスチャンネルメッセージ(逆方向共用 チャンネルメッセージ)を直交変調する。乗算器527及び529は、前記ロン グコード発生器521から受信されたロングコードにそれぞれPNシーケンスP
N_I及びPN_Qを乗じてPNシーケンスを発生させる。PN拡散器531は、
直交拡散したアクセスチャンネル信号に乗算器527及び529から受信したI
チャンネル及びQチャンネル拡散シーケンスを乗じる。送信器533は、前記P
N拡散器531から受信した拡散アクセスチャンネル信号を送信のためのRF信
号へ上向変換(upconvert)を行う。
【0049】 前記のような構成を有する移動局の受信器511は、RF信号を受信し、前記
復調器513は、逆拡散及びデコーディングを通じて受信された信号を復調して
制御メッセージを発生させる。そうすると、前記制御メッセージ解析器515は
、図4に示すように、制御メッセージから専用/共用値を抜き出し、フィールド
の内容を分析することにより、ロングコードID、最大使用時間値、及びビット
レートがあるか否かを決定して、存在フィールドの値を抜き出す。これに従って
、前記制御メッセージ解析器515は、前記専用/共用値及びアクノリッジメン
ト信号ACKを前記送信制御器551へ、前記専用/共用値、ロングコードID
値、及び最大使用時間値を前記ロングコード制御器517へ、前記ビットレート
値を前記伝送率制御器523へ伝送する。
【0050】 前記送信制御器551は、前記制御メッセージ解析器515から受信した前記
専用/共用値に従って異なるメッセージ送信手順を適用する。すなわち、前記専
用/共用値が共用チャンネルを表示する場合、多数の移動局は、共用アクセスチ
ャンネル上にメッセージを伝送しなければならないので、図8のような方法にて
共用アクセスチャンネル上にメッセージを伝送する。一方、専用/共用値が専用
チャンネルを表示する場合、特定の移動局は、図9に示すように、アクセス試み
を遂行することにより、専用アクセスチャンネル上へメッセージを伝送する。前
記メッセージバッファ553は、前記送信制御器551の制御の下でアクセスチ
ャンネルメッセージを伝送し、前記送信器533は、前記送信制御器551の制
御の下でアクセスプローブ番号に該当する電力レベルでアクセスチャンネルメッ
セージを出力する。前記送信制御器551の制御の下で前記アクセスチャンネル
メッセージの送信過程については、後述する図8、図9、及び図11 を参照して説明するものとする。
【0051】 前記メモリ519は、本発明の実施形態に従うアクセスチャンネル上へ伝送す
るために必要な各種パラメータを貯蔵する。
【表1】
【0052】 従って、表1に示されるように、前記メモリ519は、使用可能なロングコー
ドID、専用/共用、及び最大使用時間の情報を貯蔵する。前記ロングコード制
御器521は、前記制御メッセージ解析器515から受信された専用/共用値、
ロングコードID値、及び最大使用時間値と前記メモリ519の内に貯蔵された
情報とに基づいて、前記ロングコード発生器521に発生すべきロングコードを
決定する。ここで、前記メモリ519は、使用可能なロングコード情報を貯蔵す
る機能を行う。前記使用可能なロングコードは、一般的な通信システムにおいて
、アクセスチャンネルパラメータメッセージにより割り当てられたアクセスチャ
ンネルロングコードマスクと本発明の通信システムにおいて、制御メッセージに
より追加的に割り当てられたロングコードIDとを含む。
【0053】 もしも、前記専用/共用値が専用チャンネルを表示し、ロングコードIDのな
い場合、移動局の固有番号(例えば、ESN:Electronic Serial Number)により決定
されるロングコード(パブリックロングコードマスクにより生成された)を使用す
る。ここで、前記基地局は、以前に受信されたメッセージから移動局の固有ロン
グコードを知っていると仮定する。前記固有ロングコードは、トラヒックチャン
ネルでも使用されるが、前記アクセスチャンネル及びトラヒックチャンネルが同
時に使用されないので、衝突が発生しない。もしも、専用/共用値が専用チャン
ネルを表示し、ロングコードが与えられる場合、前記逆方向共用チャンネルメッ
セージを拡散するために、割り当てられたロングコードIDから拡散コードを発
生させる。ここで、前記ロングコードIDが別途に準備されたいくつかのロング
コードマスクのうちの1つを表す場合、前記基地局は、前記ロングコードIDを
他の移動局へ割り当てないのでメッセージ衝突が発生しない。
【0054】 もしも、専用/共用値が共用チャンネルを表示し、ロングコードIDが与えら
れる場合、割り当てられたロングコードを使用する。前記ロングコードIDのな
い場合は、前記ロングコード制御器517に存在するランダム番号生成関数(ran
dom number generation function)により、前記メモリ519に貯蔵された使用 可能なロングコードの中の1つのロングコードを選択する。
【0055】 前記制御メッセージ解析器515から受信されたロングコードを利用してアク
セス試みが失敗した場合、前記ロングコード制御器517は、前記メモリ519
内の使用可能なロングコードの中でランダム番号生成関数により選択されたロン
グコードを使用することにより、アクセス試みを再び遂行する。従って、制御メ
ッセージ内のロングコード情報のない場合、前記メモリ519内の使用可能なロ
ングコードの中で前記ランダム番号生成関数により選択されたロングコードを使
用する。
【0056】 前記ロングコード発生器521からPN拡散器531へ前記ロングコードを入
力する。前記ロングコードIDに最大使用時間値が与えられる場合、前記最大使
用時間値が示す使用時間が経過すると、該当ロングコードをそれ以上使用しない
。この機能は、前記ロングコード制御器517内のタイマーを設定することによ
り遂行される。前記ビットレート制御器523は、受信されたビットレート値に
基づいてチャンネルエンコーダ及び直交変調器525を制御することにより、指
定されたビットレートでデータが伝送できる。従って、順方向制御メッセージに
対する応答メッセージまたはアクセスチャンネル上のアクセスメッセージを伝送
するために、順方向制御メッセージ内のロングコード、ビットレート、及び最大
使用時間に対する情報は、逆方向チャンネルパラメータとして反映される。
【0057】 図6は、本発明の実施形態に従うデータ通信のための基地局のブロック図であ
る。
【0058】 図6を参照すると、制御メッセージ発生器612は、アクセスチャンネル関連
情報を含む制御メッセージデータを発生させる。変調器616は、送信信号を変
調し、送信器618は順方向共用チャンネル(例えば、ページングチャンネルま たは順方向共用チャンネル)上の変調された信号をRF信号として伝送する。前 記制御メッセージ発生器612は、アクセスチャンネル関連情報(すなわち、ロ ングコードID、専用/共用、最大使用時間、及びビットレート)を復調制御器 620へ提供する。前記復調制御器620は、前記情報に基づいて復調部624
を制御して受信器626から受信された信号を復調する。第1メモリ614は、
表2に示されるように、前記制御メッセージ発生器612が参照できるように、
進行中のサービス、及び各移動局に割り当てられたロングコードIDに関する情
報を貯蔵する。また、前記第1メモリ614は、ロングコードタイプ(専用また は共用)、ロングコードが共用である場合ロングコードが使用可能な移動局の数 などに関する情報を保持する。第2メモリ622は、夫々の復調器651〜65
N内のロングコードの割当て及び使用終了時間を貯蔵することにより、前記復調
制御器620は、前記情報が参照できる。
【表2】
【表3】
【0059】 表2に示されるように、第1メモリ614は、自分のサービス領域に入った移
動局のサービスタイプ及び移動局に割り当てられた現在ロングコードIDに関す
る情報を貯蔵する。前記サービスタイプは、QOS(Quality Of Service)を表す
。そして、表3に示されるように、前記第2メモリ622は、前記復調器651
〜65Nの使用しているロングコードID、専用/共用、最大使用時間、及びビ
ットレートに関する情報を貯蔵する。前記制御メッセージ発生器612は、前記
第1メモリ614内の前記情報に基づいてロングコードの割当てを決定し、ロン
グコードID、専用/共用、最大使用時間、及びビットレートに関する該当情報
を制御メッセージ上へ伝送する。
【0060】 図4に示されているように、特定の移動局に逆方向共用チャンネルメッセージ
を拡散するための拡散コードを専用に指定する方法であって、前記移動局が自分
のESNにより決定されたパブリックロングコードが使用できるように、前記基
地局は、制御メッセージの専用/共用フィールドを専用に設定し、前記ロングコ
ードIDフィールドを空けておく。前記制御メッセージを受信する移動局は、自
分のESNを利用して前記パブリックロングコードマスクを生成し、前記パブリ
ックロングコードマスクの使用により発生された固有ロングコードで前記逆方向
共用チャンネルメッセージを拡散する。そうすると、前記移動局は、メッセージ
の衝突なくロングコードを専用に使用する。
【0061】 移動局に専用に使用されるロングコードを割り当てる他の方法であって、前記
基地局は、ロングコードIDのうち異なる移動局へ以前に割り当てられなかった
ロングコードIDのプール中のロングコードIDを選択し、前期選択されたロン
グコードIDを制御メッセージを通じて前記移動局へ伝送する。他の移動局から
の信号と衝突なく該当移動局が前記逆方向共用チャンネルメッセージを伝送する
ようにするために、前記選択されたロングコードIDを使用するうち、他の移動
局へ再び割り当てない。前記移動局が前記ロングコードIDを使用している間、
前記基地局は、前記移動局が前記ロングコードIDを効率的に専用に使用するよ
うに、同一のロングコードIDを他の移動局へ割り当てない。
【0062】 また、前記移動局へロングコードを共用に割り当てるために、前記基地局は、
図4に示される制御メッセージの専用/共用フィールドを共用に設定する。そし
て、別途に準備されたロングコードIDから特定の移動局へ専用に指定されない
1つのロングコードを選択して前記ロングコードIDフィールドを伝送する。前
記基地局が共用ロングコードを他の移動局へ割り当てる必要がある場合、使用中
のロングコードを前記移動局へ再び割り当てることができる。移動局のクラス及
びサービスの品質に従って、前記同一のロングコードを使用する移動局の数を調
節することにより、前記同一のロングコードの割当てにより発生する衝突の可能
性が異なる。
【0063】 共用ロングコードの割当ては、既存のアクセスチャンネル番号を含む順方向共
用チャンネルメッセージを伝送することにより行われる。すなわち、通報されな
い追加アクセスチャンネル番号がない場合、前記専用/共用フィールドを共用に
設定し、前記ロングコードIDフィールドを空けておけば、前記移動局は、従来
な方式でアクセスチャンネルロングコードが使用されるように決定する。このよ
うな方法は、前記のような方法を使用する準専用(semi-dedicated)としての共用
ロングコードが指定できる。また、共用ロングコードは、他の移動局が前記同一
のロングコードを使用するのを防止しつつ、所定の時間の間移動局へ前記ロング
コードを割り当てることにより専用モードで使用されることができる。
【0064】 前記復調制御器620は、前記制御メッセージ発生器612からアクセスチャ
ンネル関連情報を受信して、必要であれば、前記復調器651〜65Nにロング
コードを割当て、使用時間の経過したロングコードを使用する復調器の動作を中
止させる。ロングコードの復調時間に対する検査は、前記復調制御器620内の
タイマーを設定することにより行われる。また、前記復調制御器620は、受信
可能なビットレートに従って復調器651〜65Nの動作を制御して受信器62
6から受信された信号を信頼できるものとして復調可能である。
【0065】 図7Aは、図6のような基地局内の制御メッセージ発生器612の動作を、図
7Bは、基地局内の復調制御器620の動作を示すフローチャートである。
【0066】 図7Aを参照すると、制御メッセージ発生器612は、ステップ711でメッ
セージ通信のとき、アクセスチャンネルに割り当てられたロングコードが移動局
に対する変更を要求するか否かを決定する。ここで、前記ロングコードの変更は
、共用チャンネル状態への進入、ロングコードの割当ての変更、応答メッセージ
ロングコードの変更、または応答メッセージロングコードの使用時間の延長など
のような場合に発生する。このとき、前記ロングコードの変更要因が発生すると
、前記制御メッセージ発生器612は、ステップ713でロングコードのタイプ
が新たに割り当てられるように決定する。前記ロングコードのタイプには、専用
、高いクラスの共用(準共用)、ノーマルクラスの共用などがある。ステップ71
5で、前記制御メッセージ発生器612は使用可能なロングコードがあるか否か
を検査する。使用可能なロングコードがある場合、ステップ717で前記ロング
コードが割り当てられるように決定し、使用可能なロングコードがない場合、ス
テップ723で一般共用アクセスチャンネルを指定するためのロングコードを割
り当てる。該当ロングコードが決定された後、ステップ719でロングコード情
報を含むパラメータを変調部616へ伝送する。また、ステップ721で、前記
制御メッセージ発生器612は、前記ロングコード情報を復調制御器620に伝
送し、ルーチンを終了する。
【0067】 前記基地局において復調器の制御を示す図7Bを参照すると、ステップ751
で、前記復調制御器620は、前記制御メッセージ発生器612からロングコー
ド情報が受信されるか否かを決定する。ロングコード情報の受信の中、ステップ
753で、前記復調制御器620は、前記ロングコードを復調するための復調器
を指定する。その後、ステップ755で、前記復調制御器620はタイマーまた
は状態遷移を検査する。前記タイマーのタイムアウトまたは状態遷移が発生する
と、ステップ757で、割り当てられたロングコードを解除し、復調器の動作を
中止させる。
【0068】 移動局からのメッセージをアクセスチャンネル上へ伝送するために、受信され
た制御メッセージの専用/共用フィールドに従って異なる手順を遂行する。図8 は、共用に指定されたアクセスチャンネルに対するアクセスチャンネルメッセー
ジの伝送方法を示し、前記アクセスチャンネルが専用に指定される場合は、図9
に示す手順に従う。
【0069】 図10A及び図10Bは、前記専用/共用フィールドに従ってアクセスチャン
ネルメッセージの伝送を示すフローチャートである。
【0070】 図8乃至図10Bを参照して本発明の実施形態に従うアクセスチャンネルメッ
セージの送信手順を説明する。
【0071】 図8及び図9は、移動局がアクセスチャンネルを利用してメッセージ送信手順
を遂行する過程を説明するための図である。
【0072】 1つのメッセージを伝送及び受信(または受信できない)する場合、または、前
記メッセージに対するアクノリッジメントをアクセス試みと呼び、アクセス試み
で各伝送をアクセスプローブと呼ぶ。アクセスプローブは、プリアンブルとメッ
セージカプセルとからなる。前記アクセス試みの範囲内で、アクセスプローブは
、アクセスプローブシーケンス(Access Probe Sequence)にグループが形成され る。夫々のアクセスプローブシーケンスは、所定数のアクセスプローブからなり
、全体アクセス試みは、所定数のアクセスプローブシーケンスからなる。夫々の
アクセスプローブシーケンスの第1アクセスプローブは、初期電力レベルに伝送
され、そして、夫々の連続アクセスプローブは、以前のアクセスプローブより漸
次に高くなる電力レベルに伝送される。
【0073】 このとき、前記アクセスプローブシーケンス間の時間間隔(RS)は、アクセスチ
ャンネルのタイプ(専用または共用チャンネル)に従って異なって設定される。共
用アクセスチャンネルの場合、前記時間間隔は、図8に示すようにランダム関数
により決定され、専用アクセスチャンネルの場合、図9に示すように常数(すな わち、TA)で決定される。また、アクセスプローブシーケンスのアクセスプロ ーブ間の時間間隔(TA+RT)もアクセスチャンネルのタイプによって変化する。共 用アクセスチャンネルに対しては、図8に示すように、ランダム関数により決定
され、一方、専用アクセスチャンネルに対しては常数で決定される。前記常数は
0になることができる。図8を参照すると、各アクセスプローブを伝送した後、
前記移動局は、アクノリッジメントを受信するために、特定の期間TAを待機す
る。アクノリッジメントが受信されると、前記アクセス試みが成功的に終了し、
アクノリッジメントが受信されないと次のアクセスプローブは、追加バックオフ
ディレイRTの後伝送される。ここで、バックオフは、アクセスプローブ間の間
隔で定義される。終わりのない衝突を避けるために、値がランダム値にならなけ
ればならない。図8において、RTは第1待機時間、RSは第2待機時間である
と仮定する。また、前記第1待機時間を指定する常数を第1常数、前記第2待機
時間を指定する常数を第2常数であると仮定する。
【0074】 図10A及び図10Bは、図8及び図9に従ってメッセージ伝送を遂行するた
めの手順を示すフローチャートである。
【0075】 図10Aを参照すると、前記送信制御器551は、ステップ1002で専用/
共用フィールド値が前記制御メッセージ解析器515から受信されるか否かを決
定する。前記専用/共用フィールド値が受信されると、ステップ1004で受信
されたパラメータを貯蔵し、ステップ1006で、前記送信制御器551は、伝
送準備信号(Tx Ready)がメッセージバッファ553から発生するか否かを決定す
る。前記メッセージバッファ553は、上位プロセッサからアクセスチャンネル
上へ伝送するメッセージが発生する場合、前記アクセスチャンネルメッセージを
貯蔵し、前記送信制御器551に伝送する準備ができたことを知らせる。 まず
、前記伝送準備信号(Tx Ready)が受信されると、前記送信制御器551は、ステ
ップ1008でプローブ番号(Probe_No)及びシーケンス番号(Sequence_No)を0 に初期化し、アクセスチャンネルメッセージの伝送電力レベルを設定する。この
後、ステップ1010で、前記送信制御器551は、前記メッセージバッファ5
53へアクセスプローブ伝送コマンドを出力し、送信器533へ現在の電力レベ
ルを出力する。ステップ1012で、前記送信制御器551は、前記プローブ番
号を1増加させ、アクノリッジメント期間を検査するためのACKタイマーを設
定する。そして、前記基地局からアクノリッジメントを待機する。前記ACKタ
イマーは、前記アクセスチャンネルメッセージの伝送の後、移動局が前記アクノ
リッジメントを待機する期間TAで設定される。
【0076】 その後、前記メッセージバッファ553は、現在貯蔵されているアクセスチャ
ンネルメッセージを出力し、チャンネルエンコーダ及び直交変調器525は、前
記アクセスチャンネルメッセージがチャンネル符号化及び直交拡散を行うように
して、PN拡散器531は、前記ロングコード発生器521により発生されたロ
ングコード及びPN拡散シーケンスにより前記拡散したアクセスチャンネルメッ
セージを拡散する。そして、前記送信器533は、前記送信制御器551により
指定された電力レベルで前記アクセスチャンネルメッセージをRF信号の形態で
伝送する。
【0077】 前記基地局のアクセスチャンネル受信器が前記アクセスチャンネルメッセージ
を受信するとき、ページングチャンネル送信器を通じてアクノリッジメントメッ
セージを伝送する。ステップ1014で、前記送信制御器551は、前記アクノ
リッジメントが前記制御メッセージ発生器515から受信されるか否かを決定す
る。前記アクノリッジメントの受信のとき、ステップ1016で、前記送信制御
器551は、前記メッセージバッファ553へクリア信号を出力する。その後、
前記メッセージバッファ553は、前記クリア信号に応答して内部に貯蔵中のメ
ッセージをクリアし、次の状態に備える。
【0078】 しかし、ステップ1014及びステップ1018で、前記ACKタイマーに設
定された時間が経過するときまで、アクノリッジメントが受信されない場合、前
記送信制御器551は、基地局が前記アクセスチャンネルメッセージの受信に失
敗したと判断し、前記アクセスチャンネルメッセージを再び伝送しようと試みる
。このような場合、ステップ1020で、前記送信制御器551は、アクセスプ
ローブシーケンスで現在のプローブ番号が最大プローブ番号より大きいか否かを
決定する。現在のプローブシーケンス番号が現在のアクセスプローブシーケンス
内にある場合、ステップ1022で、前記送信制御器551は、前記アクセスチ
ャンネルメッセージを再び伝送するためのランダム時間RTを設定するために、
ステップ1004で貯蔵されたパラメータに基づいて、現在のアクセスチャンネ
ルメッセージを伝送するアクセスチャンネルが専用または共用チャンネルとして
指定されたか否かを決定する。
【0079】 共用アクセスチャンネルの場合は、ランダム時間RTをランダム関数で決定し
、専用アクセスチャンネルの場合は、前記ランダム時間RTを所定の常数で決定
する。ここで、前記常数は0であることもある。前記共用アクセスチャンネル上
のアクセスチャンネルメッセージは、時間間隔RTごと反復して伝送される。前
記TAは、多数の移動局が共用アクセスチャンネルの使用を試みるので、連続メ
ッセージ衝突を避けるためのものとして定義される。それに比べて、特定の移動
局または少数の移動局が専用アクセスチャンネルの使用を試みるので、前記アク
ノリッジメント時間の後、ランダム時間により伝送を遅延させる必要がない。従
って、前記ランダム時間RTを所定の常数として設定する。このとき、前記ラン
ダム時間RTは、ランダム関数によりランダムに決定され、前記ランダム関数は
、ハッシュ関数(Hash Function)になることができる。前記ランダム時間RTは 、前記共用チャンネル及び専用チャンネルの夫々に対してステップ1024及び
ステップ1026で決定される。そして、ステップ1028でプローブバックオ
フタイマー(Probe_Backoff_Timer)はRTで設定される。
【0080】 そして、前記送信制御器551は、前記時間TA+RTの間待機した後、ステ
ップ1032で、電力レベルを増加させる。その後、ステップ1010へ戻って
アクセスチャンネルメッセージを再び伝送する。前記アクセスチャンネルメッセ
ージを前記のような過程を反復して伝送する間、ステップ1020で該当アクセ
スプローブシーケンス内に受信されたアクノリッジメントがない場合、ステップ
1034(図10Bを参照)で、前記送信制御器551は、プローブ番号を0に設
定し、アクセスプローブシーケンス番号を1増加させ、送信電力レベルを初期値
に設定する。
【0081】 図10Bのステップ1036で、前記送信制御器551は、アクセスプローブ
シーケンス間の時間間隔RSを決定するために、現在アクセスチャンネルメッセ
ージを伝送するアクセスチャンネルが共用または専用で指定されるかを決定する
。このような決定は、ステップ1004から得られたパラメータ値による。前記
送信制御器551は、前記共用アクセスチャンネルに対して、ステップ1038
でRSをランダム関数を遂行した結果の時間で設定し、専用アクセスチャンネル
に対しては。ステップ1040で所定の常数値で設定する。従って、前記共用ア
クセスチャンネルの場合、前記時間RT及びRSはランダム関数により得られ、
専用アクセスチャンネルの場合、前記時間RT(RTは0であることができる)及
びRSは所定の常数である。
【0082】 この後、ステップ1042及びステップ1044で、前記送信制御器551は
、シーケンスバックオフタイマー(Sequence_Probe_Backoff_Timer)をRSで設定
した後、時間RSの経過の間待機する。前記時間RSが経過すると、ステップ1
046で、前記送信制御器551は、現在のシーケンス番号が最大シーケンス番
号より小さいか否かを決定する。小さい場合、ステップ1010へ戻って次のア
クセスチャンネルメッセージを次のシーケンスへ伝送する。現在のシーケンス番
号が最大シーケンス番号より小さくないと、ステップ1048でアクセスフェイ
ルフラグ(Access Fail Flag)を設定してアクセスチャンネルメッセージの伝送が
失敗したことを表示し、ルーチンを終了する。
【0083】 前記のように、アクセスチャンネルが専用または共用で指定されるかに従って
、RS及びRTはランダムに決定されるか、または、所定の常数になる。
【0084】 前記アクセスチャンネルは前述したような方法で使用され、ロングコード割当
てについて詳細に説明すると、下記のようである。
【0085】 アクセスチャンネルの使用のためには、ロングコードを多数割り当てられる。
相互に異なるロングコードを使用する移動局は、同時にメッセージを伝送しても
衝突が発生しない。しかし、相互に同一のロングコードを共有する移動局は、同
時にメッセージを伝送すると、衝突によりメッセージを失うこともある。そこで
、アクセスチャンネルロングコードを移動局に効率的に割り当てる方法を要求す
る。
【0086】 前記基地局が移動局に共用チャンネルロングコードを追加的に割り当てる場合
があるが、(1) パケットサービスで専用チャンネル状態から共用チャンネル状 態へ遷移する場合、(2) 共用チャンネル状態で、以前に割り当てられたアクセ スチャンネルロングコードの変更、及び新たに割り当てられたロングコードの連
続的な使用を許可する場合、(3) 以前に割り当てられたアクセスチャンネルロ ングコードの変更及び制限された時間の間新たに割り当てられたロングコードの
使用を許可する場合、がある。
【0087】 まず、共用チャンネルの使用状態への進入時、ロングコード割当ては、基地局
との通信を初期化する移動局にも適用される。専用チャンネル状態が共用チャン
ネル状態へ遷移する直前が順方向制御メッセージを通じてアクセスチャンネルパ
ラメータが伝送される時点になる。すなわち、前記専用チャンネル状態から共用
チャンネル(アクセスチャンネル)への状態遷移になる時点で、前記基地局は、前
記移動局にロングコードを割り当てる。前記基地局が図4の制御メッセージによ
りロングコードを割り当てることができるが、これはかならず必要なものではな
い。このような追加ロングコードの割当てが遂行されるべきであるかどうかは、
前記移動局に提供されているサービスのタイプ及び品質に従って決定される。前
記移動局は、ロングコード情報をメモリ519に貯蔵しておいて、アクセス試み
のとき使用する。割り当てられたロングコードでアクセスチャンネルを通じた通
信が失敗する場合、呼のセットアップのために初期段階にすでに使用された既存
の割り当てられたロングコードに該当するアクセスチャンネルが再び使用できる
【0088】 本発明の一実施形態において、前記基地局は、パケットサービスの共用チャン
ネル状態で前記移動局へ以前に割り当てられたアクセスチャンネルロングコード
を順方向制御メッセージを通じて変更できる。このような場合、前記パケットサ
ービスが共用チャンネル状態にあるかぎりは、新たに割り当てられたロングコー
ドをそのまま適用するので、最大使用時間が指定されない。
【0089】 ページングチャンネルを通じて受信された基地局のメッセージに対する応答メ
ッセージを伝送するためにロングコードを制限された区間で割り当てられる。前
記基地局が共用チャンネル状態で前記移動局からの応答メッセージを要求する場
合、前記基地局は、順方向制御メッセージを通じて応答メッセージが伝送される
アクセスチャンネルを表示するロングコードを割り当てる。そうすると、前記移
動局は、前記制御メッセージにより指定された専用または共用アクセスチャンネ
ル上へ前記応答メッセージを伝送する。このような場合は、応答メッセージの伝
送に必要な時間の間割り当てられたロングコードを使用するので、最大使用時間
が設定される。前記応答メッセージが長くて1つのアクセスチャンネルスロット
を超過する場合、連続するアクセスチャンネルスロットに対するロングコードの
割当ては、以前のスロットに対するアクノリッジメントに継続表示(continuatio
n indication)を行うことにより実現できる。
【0090】 図11は、このようにアクノリッジメントメッセージに継続表示を使用して3
つのスロットからなる応答メッセージを伝送する場合を示す。すなわち、連続す
るアクセスチャンネルスロットに対するロングコードの割当ては、以前のアクセ
スチャンネルスロットを割り当てるために伝送された順方向アクノリッジメント
メッセージに、ロングコード情報を継続表示と取り替えることにより行われるこ
とができる。
【0091】 また、前記ロングコードの割当てタイプには2つがあるが、1つは、ロングコ
ードを専用で指定することである。このために、専用/共用フィールドを専用で
設定する。前記移動局は、移動局の固有ロングコード(Permuted ESNにより決定 されたパブリックロングコードマスクから生成されたもの)、またはロングコー ドIDフィールドに特定のロングコードIDが存在する場合、前記ロングコード
IDフィールドにより割り当てられたロングコードを専用アクセスチャンネルロ
ングコードとして使用する。後者の場合、前記移動局が前記ロングコードIDを
使用している間は、他の移動局に前記特定のロングコードIDを再び割り当てな
い。このような方法は、前記基地局及び移動局の複雑度を増加させることなく、
衝突ない(contention-free)アクセスチャンネルを提供し、伝送遅延を減少させ る。また、基地局内の復調部624の復調器プール(pool)の活用度が増加する。
アクセスチャンネルメッセージを拡散するために前記移動局の固有ロングコード
を使用することは、パケットサービスが該当する固有ロングコードを保存してい
る状態または前記基地局に前記固有ロングコード情報を通報する場合にのみ有効
である。
【0092】 専用コードチャンネルを使用する場合、前記基地局へアクセスチャンネルメッ
セージを伝送するためのアクセスプローブ間の時間間隔は、図9に示すように常
数として設定可能である。
【0093】 ロングコードを割り当てる他のタイプは、チャンネルクラスに従うアクセスチ
ャンネルの割当てである。
【0094】 このようなロングコードの割当て方法は、各ロングコードに対して移動局の数
を制限して変更する。その結果、サービスタイプによってサービスクラスが変化
する。すなわち、衝突確率は、チャンネルを使用する移動局の数に比例するので
、チャンネルクラスは、衝突確率に基づいて決定される。極端的な場合、1つの
移動局に割り当てられたチャンネルは専用チャンネルとして機能し、すべての移
動局の共有したチャンネルは、既存のシステムで使用された共用チャンネルと同
一の意味である。例えば、実時間または即時の処理(例えば、ビデオ信号)を要求
するサービスには上位チャンネルを割当て、ややの時間遅延の許容または下位優
先順位(例えば、e-mail)を有するサービスには下位チャンネルを割り当てる。
【0095】 また、ビットレートを設定することによりアクセスチャンネルのアクセス効率
が向上させられる。これを多重ビットレートのアクセスチャンネル割り当てであ
るとする。ここで、順方向制御メッセージのフィールドで前記アクセスチャンネ
ル上へデータを伝送するために使用されるビットレートを設定することによりア
クセスチャンネルのビットレートを制御する。それにより、応答メッセージの迅
速な伝送、応答時間の変動減少、及び移動局復調器の使用効率が増大するという
利点が得られる。ここで、前記ビットレートは、ロングコードの割当てタイプに
関係なく設定可能である。
【0096】 次に、前記共用チャンネル上へメッセージを連続的に伝送する動作を説明する
。移動局が一回に伝送可能な長さを超過するアクセスチャンネルメッセージを伝
送する場合、他のアクセスチャンネルメッセージとの衝突が発生されられる。言
い換えれば、前記移動局が多数のスロットでアクセスチャンネルメッセージを伝
送すべきである場合、他の移動局間のメッセージ衝突によるメッセージ伝送が遅
延する。最悪の場合には、アクセスチャンネルメッセージの損失が発生する。従
って、移動局が多数のスロットでアクセスチャンネルメッセージを伝送する場合
、現在のアクセスチャンネルメッセージに伝送する他の連続メッセージがあるこ
とを表示する継続フラグ(continuation flag)を付け加える。このようなアクセ スチャンネルメッセージのフォーマットは次のようである。
【表4】
【0097】 メッセージタイプは応答またはアクセスチャンネルメッセージを、継続フラグ
は、伝送される次のメッセージが存在するか否かを、チャンネル指定要求フラグ
(designation_request_flag)は、チャンネル指定要求があるか否かを表示する。
そして、データは、アクセスチャンネルメッセージの実際データとして、応答デ
ータまたは移動局から基地局へ伝送されるデータである。
【0098】 基地局から移動局へアクセスチャンネルを通じた連続メッセージの伝送動作を
説明する。前記基地局の制御メッセージ発生器612は、復調部624からのア
クセスチャンネルメッセージまたは上位メッセージ処理部からの移動局のページ
ングメッセージを受信するとき、制御メッセージを発生して、これを前記移動局
へ伝送する。そうすると、前記移動局の制御メッセージ解析器515は、前記制
御メッセージを分析してアクセスチャンネルを通じて応答メッセージを前記基地
局へ伝送する。
【0099】 このとき、前記移動局は、前記応答メッセージがあまりに長くて一回に伝送で
きない場合、表4のように、応答メッセージフレームに連続フラグを設定して伝
送する。そうすると、前記基地局内の制御メッセージ発生器612及び復調制御
器620は、図7A及び図7Bに示す手順で移動局からのアクセスチャンネルメ
ッセージの伝送を制御する。
【0100】 図11及び図12は、移動局から基地局へアクセスチャンネルを通じて多数の
メッセージフレームを連続して伝送することを示す。
【0101】 図11において、前記移動局は、同一のロングコードIDを使用する多数のス
ロットでアクセスチャンネル上の応答メッセージを伝送する。前記アクセスチャ
ンネルは、共用または専用で指定されられる。このような場合、前記基地局が移
動局の初期アクセスチャンネルを割り当てると、前記移動局は、割り当てられた
同一のアクセスチャンネル上へ多数のアクセスチャンネルメッセージフレームを
連続して伝送する。しかし、前記ロング応答メッセージを異なるロングコードI
Dを使用して伝送できる。図12に示すように、基地局から他の基地局へハンド
オフが発生すると、前記基地局は、前記移動局へアクセスチャンネルが指定でき
る。図11及び図12において、part1、part2、及びpart3は、前記移動局か
ら伝送されたアクセスチャンネルメッセージが3つのフレームを占めるという仮
定の下に連続メッセージを表示する。前記基地局は、前記移動局からの多数のフ
レームからなるアクセスチャンネルメッセージを伝送するために、ロングコード
IDを割り当て、最大使用時間を変更することにより、チャンネル持続時間を延
長させる。
【0102】 前述したように、前記基地局は、前記移動局から受信されたメッセージの連続
フラグを分析することにより、受信される次のメッセージが存在するか否かを決
定する。受信される他のメッセージが存在する場合、現在ロングコードを変更す
るか否かを決定する。現在ロングコードの分析の後、使用可能なロングコードが
存在する場合、該当ロングコードIDを含むアクノリッジメントメッセージを出
力する。前記移動局からメッセージを受信するたびに、前記手順を反復遂行する
。従って、メッセージを受信するために割り当てられたチャンネルは、同一また
は異なるチャンネルであることができる。すなわち、前記基地局は、必要に応じ
て同一または異なるチャンネルが指定できる。
【0103】 前記移動局が前記アクセスチャンネルを専用で指定するためのロングコードI
Dを独立的に備える場合、前記基地局がロングコードを割り当てなくても、前記
移動局はアクセスチャンネルを専用で使用できる。
【0104】 図13は、基地局と移動局との間のメッセージ通信を示す。図13を参照する
と、前記移動局は、自分の固有ロングコード情報を有するアクセスチャンネルメ
ッセージを前記基地局へ伝送し、前記基地局は、図4に示すように、専用/共用
フィールドを専用で設定し、制御メッセージにロングコードIDを設定しない。
ここで、前記固有ロングコードは、前記移動局のESN(Electronic Serial Num
ber)により決定される。
【0105】 前述したように、本発明の実施形態に従うアクセスチャンネルデータ通信装置
は、衝突確率の調節、速い応答、及び多重ビットレートを有するアクセスチャン
ネルが実現できる。また、メッセージがあまりに長くて一回にアクセスチャンネ
ル上へ伝送できない場合、多数のスロットを要求するメッセージを連続して伝送
するために、特定のアクセスチャンネルを指定する。これにより、メッセージの
伝送遅延が防止できる。さらに、基地局がロングコードIDを移動局へ割り当て
る必要もなく、前記移動局は、自分の固有ロングコードにより専用で指定された
アクセスチャンネル上へアクセスチャンネルメッセージが伝送できる。
【0106】 以上、本発明を特定の実施形態を参照して詳細に説明してきたが、これらに限
定されるものではなく、本発明の思想及び範囲を逸脱しない限り、当該技術分野
における通常の知識を持つ者ならば多様な変更が可能であることは自明である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 A,Bともに、従来の通信システムにおけるメッセージ交換を示
す図である。
【図2】 通信システムにおけるパケットサービス状態遷移図である。
【図3】 A,Bともに、本発明の実施形態に従う移動局と基地局との間に
アクセスチャンネルメッセージの通信手順を示す図である。
【図4】 本発明の実施形態に従う通信システムにおける順方向リンクの制
御メッセージフォーマットを示す図である。
【図5】 本発明の実施形態に従う通信システムにおける共用チャンネルメ
ッセージの伝送のための移動局のブロック図である。
【図6】 本発明の実施形態に従う通信システムにおける共用チャンネルメ
ッセージの伝送のための基地局のブロック図である。
【図7】 A,Bともに、本発明の実施形態に従う通信システムの基地局で
制御メッセージの発生及び復調器の制御を夫々示すフローチャートである。
【図8】 多数の移動局により使用される共用チャンネルのメッセージ伝送
手順を示す図である。
【図9】 特定の移動局に専用に指定された共用チャンネル上のメッセージ
伝送手順を示す図である。
【図10】 A,Bともに、本発明の実施形態に従う通信システムにおいて
、移動局から共用チャンネルメッセージを伝送するフローチャートである。
【図11】 本発明に従う通信システムにおける基地局と移動局との間で、
共用チャンネルメッセージを連続して伝送する実施形態を示すフローチャートで
ある。
【図12】 本発明に従う通信システムにおける基地局と移動局との間で共
用チャンネルメッセージを連続して伝送する他の実施形態を示すフローチャート
である。
【図13】 本発明の実施形態に従う通信システムにおいて、割り当てられ
た固有ロングコードを使用して特定の移動局に専用に指定されたアクセスチャン
ネル上のメッセージ伝送を示すフローチャートである。
【符号の説明】
21 パケット無効状態 22 初期化状態 23 動作状態 24 制御保持状態 25 保留状態 26 休止状態 27 再連結状態 31 制御メッセージ 32 応答メッセージ 34 基地局 36 移動局 41 制御メッセージフィールド 42 専用/共用フィールド 43 パラメータ存在フィールド 44 ロングコードID 45 最大使用時間 46 ビットレート 511 受信器 513 復調器 515 制御メッセージ解析器 517 ロングコード制御器 519 メモリ 521 ロングコード発生器 523 伝送率制御器 525 チャンネルエンコーダ及び直交変調器 527,529 乗算器 531 PN拡散器 533 送信器 551 送信制御器 553 メッセージバッファ 612 制御メッセージ発生器 614 第1メモリ 616 変調器 618 送信器 620 復調制御器 622 第2メモリ 624 復調部 626 受信器 651〜65N 復調器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),AU,BR,C A,CN,JP,RU (72)発明者 ソン・ヨン・ユン 大韓民国・ソウル・138−160・ソンパ− グ・カラク−ドン・165 (72)発明者 ヤン・キー・キム 大韓民国・ソウル・135−280・カンナム− グ・テチ−ドン・スンキョン・エーピーテ ィ・#12−1401 (72)発明者 ジン・ソー・パク 大韓民国・ソウル・137−044・ショチョ− グ・パンポ・4−ドン・70−1 (72)発明者 ジェ・ミン・アン 大韓民国・ソウル・135−239・カンナム− グ・イルウォンポン−ドン・プレウンサム ホ・エーピーティ・#109−303 Fターム(参考) 5K022 EE01 EE21 EE31 5K067 AA13 AA25 BB21 CC08 CC10 DD11 DD17 EE02 EE10 EE72 JJ16 5K072 AA16 BB02 CC20 DD16 DD17 EE12 GG40

Claims (74)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 符号分割多重接続通信システムにおける基地局内の共用チャ
    ンネルメッセージ通信装置において、 逆方向共用チャンネルメッセージを拡散するための拡散符号を表す情報を含む
    制御メッセージを発生する制御メッセージ発生器と、 前記制御メッセージを順方向共用チャンネル上へ伝送する順方向共用チャンネ
    ル送信器と、を含む符号分割多重接続通信システムにおける基地局内の共用チャ
    ンネルメッセージ通信装置。
  2. 【請求項2】 前記拡散符号情報は、移動局が基地局と独占的に通信するた
    めの情報である請求項1に記載の符号分割多重接続通信システムにおける基地局
    内の共用チャンネルメッセージ通信装置。
  3. 【請求項3】 前記拡散符号情報が、アクセスチャンネル番号である請求項
    2に記載の符号分割多重接続通信システムにおける基地局内の共用チャンネルメ
    ッセージ通信装置。
  4. 【請求項4】 前記移動局が前記アクセスチャンネル番号に該当するアクセ
    スチャンネルロングコードマスクを使用する間、前記基地局は、異なる移動局に
    同一のアクセスチャンネル番号を割り当てないことにより、前記移動局間のメッ
    セージ衝突を防止する請求項3に記載の符号分割多重接続通信システムにおける
    基地局内の共用チャンネルメッセージ通信装置。
  5. 【請求項5】 前記拡散符号情報が、移動局のESN(Electronic Serial N
    umber)の使用により生成されたパブリックロングコードの使用を表す請求項2に
    記載の符号分割多重接続通信システムにおける基地局内の共用チャンネルメッセ
    ージ通信装置。
  6. 【請求項6】 前記拡散符号情報が、メッセージ衝突を防止するために予め
    準備された特定のロングコード識別子である請求項2に記載の符号分割多重接続
    通信システムにおける基地局内の共用チャンネルメッセージ通信装置。
  7. 【請求項7】 前記移動局が前記特定のロングコード識別子に該当するアク
    セスチャンネルロングコードマスクを使用する間、前記基地局は、異なる移動局
    に同一のロングコード識別子を割り当てないことにより、前記移動局間のメッセ
    ージ衝突を防止する請求項6に記載の符号分割多重接続通信システムにおける基
    地局内の共用チャンネルメッセージ通信装置。
  8. 【請求項8】 前記制御メッセージが、前記拡散符号の最大使用時間を表示
    する情報をさらに含む請求項3〜請求項7のうちのいずれか1項に記載の符号分
    割多重接続通信システムにおける基地局内の共用チャンネルメッセージ通信装置
  9. 【請求項9】 前記逆方向共用チャンネルメッセージが、アクセスチャンネ
    ルメッセージである請求項8に記載の符号分割多重接続通信システムにおける基
    地局内の共用チャンネルメッセージ通信装置。
  10. 【請求項10】 前記逆方向共用チャンネルメッセージが、逆方向共用制御
    チャンネルメッセージである請求項8に記載の符号分割多重接続通信システムに
    おける基地局内の共用チャンネルメッセージ通信装置。
  11. 【請求項11】 逆方向共用チャンネル上のメッセージを受信し、前記制御
    メッセージに対する応答メッセージの受信のとき、前記拡散符号情報に基づいた
    拡散符号を発生し、前記発生された拡散符号で前記逆方向共用チャンネルメッセ
    ージを逆拡散するチャンネル受信器をさらに含む請求項1に記載の符号分割多重
    接続通信システムにおける基地局内の共用チャンネルメッセージ通信装置。
  12. 【請求項12】 符号分割多重接続通信システムにおける移動局内の共用チ
    ャンネルメッセージ通信装置において、 順方向共用チャンネル上へ受信された制御メッセージに含まれた割り当てられ
    た拡散符号を表す情報を分析する制御メッセージ解析器と、 前記拡散符号情報に基づいた拡散符号を発生する拡散符号発生器と、 逆方向共用チャンネルメッセージを前記拡散符号で拡散して伝送するチャンネ
    ル送信器とを含む符号分割多重接続通信システムにおける移動局内の共用チャン
    ネルメッセージ通信装置。
  13. 【請求項13】 前記移動局が前記逆方向共用チャンネルメッセージを拡散
    するとき、前記拡散符号情報は、前記移動局が基地局と独占的に通信するために
    使用される請求項12に記載の符号分割多重接続通信システムにおける移動局の
    共用チャンネルメッセージ通信装置。
  14. 【請求項14】 前記拡散符号情報がアクセスチャンネル番号であり、前記
    拡散符号発生器が、前記アクセスチャンネル番号に該当するアクセスチャンネル
    ロングコードマスクを使用して前記拡散符号を発生する請求項13に記載の符号
    分割多重接続通信システムにおける移動局内の共用チャンネルメッセージ通信装
    置。
  15. 【請求項15】 前記拡散符号情報が、移動局のESN(Electronic Serial
    Number)の使用により生成されたパブリックロングコードの使用を表す請求項1
    3に記載の符号分割多重接続通信システムにおける移動局内の共用チャンネルメ
    ッセージ通信装置。
  16. 【請求項16】 前記拡散符号情報が、メッセージ衝突を防止するために予
    め準備された特定のロングコード識別子であり、前記拡散符号発生器が、前記特
    定のロングコード識別子に該当するロングコードを使用して拡散符号を発生する
    請求項13に記載の符号分割多重接続通信システムにおける移動局内の共用チャ
    ンネルメッセージ通信装置。
  17. 【請求項17】 前記制御メッセージが前記拡散符号の最大使用時間を表す
    情報をさらに含む請求項14〜16のうちのいずれか1項に記載の符号分割多重
    接続通信システムにおける移動局内の共用チャンネルメッセージ通信装置。
  18. 【請求項18】 前記逆方向共用チャンネルがアクセスチャンネルメッセー
    ジである請求項17に記載の符号分割多重接続通信システムにおける移動局内の
    共用チャンネルメッセージ通信装置。
  19. 【請求項19】 前記逆方向共用チャンネルメッセージが逆方向共用制御チ
    ャンネルメッセージである請求項17に記載の符号分割多重接続通信システムに
    おける移動局内の共用チャンネルメッセージ通信装置。
  20. 【請求項20】 前記移動局が前記逆方向共用チャンネルメッセージを伝送
    すべきであるとき、前記逆方向共用チャンネルメッセージを拡散するための拡散
    符号の割当てを要求するメッセージを発生するメッセージ発生器をさらに含む請
    求項12に記載の符号分割多重接続通信システムにおける移動局内の共用チャン
    ネルメッセージ通信装置。
  21. 【請求項21】 前記拡散符号発生器がパブリックロングコードを使用して
    前記拡散符号を発生する請求項20に記載の符号分割多重接続通信システムにお
    ける移動局内の共用チャンネルメッセージ通信装置。
  22. 【請求項22】 前記逆方向制御メッセージが所定の時間間隔で前記基地局
    へ伝送される請求項12に記載の符号分割多重接続通信システムにおける移動局
    内の共用チャンネルメッセージ通信装置。
  23. 【請求項23】 符号分割多重接続通信システムにおける共用チャンネルメ
    ッセージ通信装置において、 逆方向共用チャンネルメッセージを拡散するための拡散符号を表す情報を含む
    制御メッセ-ジを発生する制御メッセージ発生器と、前記制御メッセージを順方 向共用チャンネル上へ伝送する順方向共用チャンネル送信器とを含む基地局と、 前記順方向共用チャンネル上へ受信された制御メッセージに含まれた割り当て
    られた拡散符号を表す情報を分析する制御メッセージ解析器と、前記拡散符号情
    報に基づいた拡散符号を発生する拡散符号発生器と、逆方向共用チャンネルメッ
    セージを前記拡散符号で拡散して伝送するチャンネル送信器とを含む移動局と、
    からなることを特徴とする符号分割多重接続通信システムにおける共用チャンネ
    ルメッセージ通信装置。
  24. 【請求項24】 前記移動局が前記逆方向共用チャンネルメッセージを拡散
    するとき、前記拡散符号情報は、前記移動局が前記基地局と独占的に通信するた
    めに使用される請求項23に記載の符号分割多重接続通信システムにおける共用
    チャンネルメッセージ通信装置。
  25. 【請求項25】 前記拡散符号情報がアクセスチャンネル番号である請求項
    24に記載の符号分割多重接続通信システムにおける共用チャンネルメッセージ
    通信装置。
  26. 【請求項26】 前記移動局が前記アクセスチャンネル番号を使用している
    間、前記基地局が異なる移動局に同一のアクセスチャンネル番号を割り当てない
    請求項25に記載の符号分割多重接続通信システムにおける共用チャンネルメッ
    セージ通信装置。
  27. 【請求項27】 前記拡散符号情報が、移動局のESN(Electronic Serial
    Number)の使用により生成されたパブリックロングコードの使用を表す請求項2
    4に記載の符号分割多重接続通信システムにおける共用チャンネルメッセージ通
    信装置。
  28. 【請求項28】 前記拡散符号情報が、メッセージ衝突を防止するために予
    め準備された特定のロングコード識別子である請求項24に記載の符号分割多重
    接続通信システムにおける基地局内の共用チャンネルメッセージ通信装置。
  29. 【請求項29】 前記制御メッセージは、前記拡散符号の最大使用時間を表
    す情報をさらに含む請求項25〜28のうちのいずれか1項に記載の符号分割多
    重接続通信システムにおける共用チャンネルメッセージ通信装置。
  30. 【請求項30】 前記逆方向共用チャンネルメッセージがアクセスチャンネ
    ルメッセージである請求項29に記載の符号分割多重接続通信システムにおける
    共用チャンネルメッセージ通信装置。
  31. 【請求項31】 前記逆方向共用チャンネルメッセージが逆方向共用制御チ
    ャンネルメッセージである請求項29に記載の符号分割多重接続通信システムに
    おける共用チャンネルメッセージ通信装置。
  32. 【請求項32】 前記基地局が、逆方向共用チャンネル上のメッセージを受
    信し、前記制御メッセージに対する応答メッセージの受信のとき、前記拡散符号
    情報に基づいた拡散符号を発生し、前記発生された拡散符号で前記逆方向共用チ
    ャンネルメッセージを逆拡散するチャンネル受信器をさらに含む請求項23に記
    載の符号分割多重接続通信システムにおける共用チャンネルメッセージ通信装置
  33. 【請求項33】 前記移動局が、逆方向共用チャンネルメッセージを伝送す
    べきであるとき、前記逆方向共用チャンネルメッセージを拡散するための拡散符
    号の割当てを要求するメッセージを発生するメッセージ発生器をさらに含む請求
    項23に記載の符号分割多重接続通信システムにおける共用チャンネルメッセー
    ジ通信装置。
  34. 【請求項34】 前記拡散符号発生器が、パブリックロングコードを使用し
    て拡散符号を発生する請求項33に記載の符号分割多重接続通信システムにおけ
    る共用チャンネルメッセージ通信装置。
  35. 【請求項35】 前記基地局が前記移動局からの順方向共用チャンネルメッ
    セージに対する速い応答を必要とするとき、前記制御メッセージ発生器は、逆方
    向共用チャンネル上へ応答メッセージを拡散するための拡散符号を表す情報を含
    む制御メッセージを発生する請求項23に記載の符号分割多重接続通信システム
    における共用チャンネルメッセージ通信装置。
  36. 【請求項36】 前記拡散符号情報がアクセスチャンネル番号であり、前記
    拡散符号発生器が、前記アクセスチャンネル番号に該当するアクセスチャンネル
    ロングコードマスクを使用して拡散符号を発生し、前記移動局が前記アクセスチ
    ャンネル番号を使用する間、前記基地局が異なる移動局に同一のアクセスチャン
    ネル番号を割り当てないことにより、前記移動局間のメッセージ衝突を防止する
    請求項35に記載の符号分割多重接続通信システムにおける共用チャンネルメッ
    セージ通信装置。
  37. 【請求項37】 前記拡散符号情報が、メッセージ衝突を防止するために予
    め準備された特定のロングコード識別子であり、前記拡散符号発生器が、前記特
    定のロングコード識別子に該当するロングコードを使用して拡散符号を発生する
    請求項35に記載の符号分割多重接続通信システムにおける共用チャンネルメッ
    セージ通信装置。
  38. 【請求項38】 符号分割多重接続通信システムにおける基地局の共用チャ
    ンネルメッセージ通信方法において、 逆方向共用チャンネルメッセージを拡散するための拡散符号を表す情報を含む
    制御メッセージを発生するステップと、 前記制御メッセージを順方向共用チャンネル上へ伝送するステップと、からな
    ることを特徴とする符号分割多重接続通信システムにおける基地局の共用チャン
    ネルメッセージ通信方法。
  39. 【請求項39】 移動局が前記逆方向共用チャンネルメッセージを拡散する
    とき、前記拡散符号情報は、1つの移動局が前記基地局と独占的に通信するため
    に使用される請求項38に記載の符号分割多重接続通信システムにおける基地局
    の共用チャンネルメッセージ通信方法。
  40. 【請求項40】 前記拡散符号情報がアクセスチャンネル番号である請求項
    39に記載の符号分割多重接続通信システムにおける基地局の共用チャンネルメ
    ッセージ通信方法。
  41. 【請求項41】 前記移動局が前記アクセスチャンネル番号に該当するアク
    セスチャンネルロングコードマスクを使用する間、前記基地局は、異なる移動局
    に同一のアクセスチャンネル番号を割り当てないことにより、前記移動局間のメ
    ッセージ衝突を防止する請求項40に記載の符号分割多重接続通信システムにお
    ける基地局の共用チャンネルメッセージ通信方法。
  42. 【請求項42】 前記拡散符号情報が、前記移動局のESN(Electronic Se
    rial Number)の使用により生成されたパブリックロングコードの使用を表す請求
    項39に記載の符号分割多重接続通信システムにおける基地局の共用チャンネル
    メッセージ通信方法。
  43. 【請求項43】 前記拡散符号情報が、メッセージ衝突を防止するために予
    め準備された特定のロングコード識別子である請求項39に記載の符号分割多重
    接続通信システムにおける基地局の共用チャンネルメッセージ通信方法。
  44. 【請求項44】 前記移動局が前記特定のロングコード識別子に該当するア
    クセスチャンネルロングコードマスクを使用する間、前記基地局は、異なる移動
    局に同一のロングコード識別子を割り当てないことにより、前記移動局間のメッ
    セージ衝突を防止する請求項43に記載の符号分割多重接続通信システムにおけ
    る基地局の共用チャンネルメッセージ通信方法。
  45. 【請求項45】 前記制御メッセージが、前記拡散符号の最大使用時間を表
    す情報をさらに含む請求項40〜請求項44のうちのいずれか1項に記載の符号
    分割多重接続通信システムにおける基地局の共用チャンネルメッセージ通信方法
  46. 【請求項46】 前記逆方向共用チャンネルメッセージが、アクセスチャン
    ネルメッセージである請求項45に記載の符号分割多重接続通信システムにおけ
    る基地局の共用チャンネルメッセージ通信方法。
  47. 【請求項47】 前記逆方向共用チャンネルメッセージが、逆方向共用制御
    チャンネルメッセージである請求項45に記載の符号分割多重接続通信システム
    における基地局の共用チャンネルメッセージ通信方法。
  48. 【請求項48】 逆方向共用チャンネル上のメッセージを受信し、前記制御
    メッセージに対する応答メッセージの受信のとき、前記拡散符号情報に基づいた
    拡散符号を発生し、前記発生された拡散符号で前記逆方向共用チャンネルメッセ
    ージを逆拡散するステップをさらに含む請求項38に記載の符号分割多重接続通
    信システムにおける基地局の共用チャンネルメッセージ通信方法。
  49. 【請求項49】 符号分割多重接続通信システムにおける移動局の共用チャ
    ンネルメッセージ通信方法において、 順方向共用チャンネル上へ受信された制御メッセージに含まれた割り当てられ
    た拡散符号を表す情報を分析するステップと、 前記拡散符号情報に基づいた拡散符号を発生するステップと、 逆方向共用チャンネルメッセージを前記拡散符号で拡散して伝送するステップ
    と、からなることを特徴とする符号分割多重接続通信システムにおける移動局の
    共用チャンネルメッセージ通信方法。
  50. 【請求項50】 前記移動局が前記逆方向共用チャンネルメッセージを拡散
    するとき、前記拡散符号情報は、前記移動局が基地局と独占的に通信するために
    使用される請求項49に記載の符号分割多重接続通信システムにおける移動局の
    共用チャンネルメッセージ通信方法。
  51. 【請求項51】 前記拡散符号情報がアクセスチャンネル番号であり、前記
    アクセスチャンネル番号に該当するアクセスチャンネルロングコードマスクを使
    用して前記拡散符号が発生される請求項50に記載の符号分割多重接続通信シス
    テムにおける移動局の共用チャンネルメッセージ通信方法。
  52. 【請求項52】 前記拡散符号情報が、前記移動局のESN(Electronic Se
    rial Number)の使用により生成されたパブリックロングコードの使用を表す請求
    項50に記載の符号分割多重接続通信システムにおける移動局の共用チャンネル
    メッセージ通信方法。
  53. 【請求項53】 前記拡散符号情報が、メッセージ衝突を防止するために予
    め準備された特定のロングコード識別子であり、前記特定のロングコード識別子
    に該当するロングコードを使用して拡散符号が発生される請求項50に記載の符
    号分割多重接続通信システムにおける移動局の共用チャンネルメッセージ通信方
    法。
  54. 【請求項54】 前記制御メッセージが、前記拡散符号の最大使用時間を表
    す情報をさらに含む請求項51〜53のうちのいずれか1項に記載の符号分割多
    重接続通信システムにおける移動局の共用チャンネルメッセージ通信方法。
  55. 【請求項55】 前記逆方向共用チャンネルメッセージがアクセスチャンネ
    ルメッセージである請求項54に記載の符号分割多重接続通信システムにおける
    移動局の共用チャンネルメッセージ通信方法。
  56. 【請求項56】 前記逆方向共用チャンネルメッセージが逆方向共用制御チ
    ャンネルメッセージである請求項54に記載の符号分割多重接続通信システムに
    おける移動局の共用チャンネルメッセージ通信方法。
  57. 【請求項57】 前記移動局が前記逆方向共用チャンネルメッセージを伝送
    すべきであるとき、前記逆方向共用チャンネルメッセージを拡散するための拡散
    符号の割当てを要求するメッセージを発生するステップをさらに含む請求項49
    に記載の符号分割多重接続通信システムにおける移動局の共用チャンネルメッセ
    ージ通信方法。
  58. 【請求項58】 前記拡散符号がパブリックロングコードを利用して発生さ
    れる請求項57に記載の符号分割多重接続通信システムにおける移動局の共用チ
    ャンネルメッセージ通信方法。
  59. 【請求項59】 前記逆方向制御メッセージが、所定の時間間隔で前記基地
    局へ伝送される請求項49に記載の符号分割多重接続通信システムにおける移動
    局の共用チャンネルメッセージ通信方法。
  60. 【請求項60】 符号分割多重接続通信システムにおける共用チャンネルメ
    ッセージ通信方法において、 基地局が逆方向共用チャンネルメッセージを拡散するための拡散符号を表す情
    報を含む制御メッセ-ジを発生するステップと、 前記基地局が前記制御メッセージを順方向共用チャンネル上へ伝送するステッ
    プと、 移動局が前記順方向共用チャンネル上へ受信された前記制御メッセージに含ま
    れた割り当てられた拡散符号を表す情報を分析するステップと、 前記移動局が前記拡散符号情報に基づいた拡散符号を発生するステップと、 前記移動局が前記逆方向共用チャンネルメッセージを前記拡散符号で拡散して
    伝送するステップとからなることを特徴とする符号分割多重接続通信システムに
    おける共用チャンネルメッセージ通信方法。
  61. 【請求項61】 前記拡散符号情報は、前記移動局が前記逆方向共用チャン
    ネルメッセージを拡散するとき、前記移動局が前記基地局と独占的に通信するた
    めに使用される請求項60に記載の符号分割多重接続通信システムにおける共用
    チャンネルメッセージ通信方法。
  62. 【請求項62】 前記拡散符号情報がアクセスチャンネル番号である請求項
    61に記載の符号分割多重接続通信システムにおける共用チャンネルメッセージ
    通信方法。
  63. 【請求項63】 前記移動局が前記アクセスチャンネル番号を使用している
    間、前記基地局が異なる移動局に同一のアクセスチャンネル番号を割り当てない
    ステップをさらに含む請求項62に記載の符号分割多重接続通信システムにおけ
    る共用チャンネルメッセージ通信方法。
  64. 【請求項64】 前記拡散符号情報が、前記移動局のESN(Electronic Se
    rial Number)の使用により生成されたパブリックロングコードの使用を表す請求
    項61に記載の符号分割多重接続通信システムにおける共用チャンネルメッセー
    ジ通信方法。
  65. 【請求項65】 前記拡散符号情報が、メッセージ衝突を防止するために予
    め準備された特定のロングコード識別子である請求項61に記載の符号分割多重
    接続通信システムにおける共用チャンネルメッセージ通信方法。
  66. 【請求項66】 前記制御メッセージは、前記拡散符号の最大使用時間を表
    す情報をさらに含む請求項62〜65のうちのいずれか1項に記載の符号分割多
    重接続通信システムにおける共用チャンネルメッセージ通信方法。
  67. 【請求項67】 前記逆方向共用チャンネルメッセージがアクセスチャンネ
    ルメッセージである請求項66に記載の符号分割多重接続通信システムにおける
    共用チャンネルメッセージ通信方法。
  68. 【請求項68】 前記逆方向共用チャンネルメッセージが逆方向共用制御チ
    ャンネルメッセージである請求項66に記載の符号分割多重接続通信システムに
    おける共用チャンネルメッセージ通信方法。
  69. 【請求項69】 前記基地局が、逆方向共用チャンネル上のメッセージを受
    信し、前記制御メッセージに対する応答メッセージの受信のとき、前記拡散符号
    情報に基づいた拡散符号を発生し、前記発生された拡散符号で前記逆方向共用チ
    ャンネルメッセージを逆拡散するステップをさらに含む請求項60に記載の符号
    分割多重接続通信システムにおける共用チャンネルメッセージ通信方法。
  70. 【請求項70】 前記移動局が前記逆方向共用チャンネルメッセージを伝送
    すべきであるとき、前記移動局が前記逆方向共用チャンネルメッセージを拡散す
    るための拡散符号の割当てを要求するメッセージを発生するステップをさらに含
    む請求項60に記載の符号分割多重接続通信システムにおける共用チャンネルメ
    ッセージ通信方法。
  71. 【請求項71】 前記拡散符号がパブリックロングコードを利用して発生さ
    れる請求項70に記載の符号分割多重接続通信システムにおける共用チャンネル
    メッセージ通信方法。
  72. 【請求項72】 前記基地局が前記移動局からの順方向共用チャンネルメッ
    セージに対する速い応答を必要とするとき、前記逆方向共用チャンネル上の応答
    メッセージを拡散するための拡散符号を表す情報を含む制御メッセージを発生す
    る請求項60に記載の符号分割多重接続通信システムにおける共用チャンネルメ
    ッセージ通信方法。
  73. 【請求項73】 前記拡散符号情報がアクセスチャンネル番号であり、前記
    アクセスチャンネル番号に該当するアクセスチャンネルロングコードマスクを使
    用して拡散符号が発生され、前記移動局が前記アクセスチャンネル番号を使用す
    る間、前記基地局は、異なる移動局に同一のアクセスチャンネル番号を割り当て
    ないことにより、前記移動局間のメッセージ衝突を防止する請求項72に記載の
    符号分割多重接続通信システムにおける共用チャンネルメッセージ通信方法。
  74. 【請求項74】 前記拡散符号情報が、メッセージ衝突を防止するために予
    め準備された特定のロングコード識別子であり、前記特定のロングコード識別子
    に該当するロングコードを使用して拡散符号が発生される請求項72に記載の符
    号分割多重接続通信システムにおける共用チャンネルメッセージ通信方法。
JP2000538453A 1998-03-26 1999-03-26 符号分割多重接続通信システムにおける逆方向共用チャンネルメッセージのための拡散コードの割当て装置及び方法 Expired - Lifetime JP3553500B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR19980010617 1998-03-26
KR1998/10617 1998-03-26
KR19980013150 1998-04-13
KR1998/13150 1998-04-13
PCT/KR1999/000141 WO1999049597A1 (en) 1998-03-26 1999-03-26 Device and method for assigning spreading code for reverse common channel message in cdma communication system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004035703A Division JP2004201340A (ja) 1998-03-26 2004-02-12 符号分割多重接続通信システムにおける逆方向共用チャンネルメッセージのための拡散コードの割当て装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002508621A true JP2002508621A (ja) 2002-03-19
JP3553500B2 JP3553500B2 (ja) 2004-08-11

Family

ID=36934177

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000538453A Expired - Lifetime JP3553500B2 (ja) 1998-03-26 1999-03-26 符号分割多重接続通信システムにおける逆方向共用チャンネルメッセージのための拡散コードの割当て装置及び方法
JP2004035703A Pending JP2004201340A (ja) 1998-03-26 2004-02-12 符号分割多重接続通信システムにおける逆方向共用チャンネルメッセージのための拡散コードの割当て装置及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004035703A Pending JP2004201340A (ja) 1998-03-26 2004-02-12 符号分割多重接続通信システムにおける逆方向共用チャンネルメッセージのための拡散コードの割当て装置及び方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6674739B1 (ja)
EP (1) EP1066693B1 (ja)
JP (2) JP3553500B2 (ja)
KR (1) KR100330216B1 (ja)
CN (1) CN1115803C (ja)
AU (1) AU754893B2 (ja)
BR (1) BRPI9909104B8 (ja)
CA (1) CA2324335C (ja)
DE (1) DE69932710T2 (ja)
RU (1) RU2233031C2 (ja)
WO (1) WO1999049597A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008048056A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Fujitsu Ltd 通信装置及び通信システム
JP2009505594A (ja) * 2005-08-24 2009-02-05 アイピーワイヤレス,インコーポレイテッド 拡張上りリンク移動通信システムでのリソース割り当て

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6312909B1 (en) * 1996-03-29 2001-11-06 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for the diagnosis prevention and treatment of tumor progression
US8175120B2 (en) * 2000-02-07 2012-05-08 Ipr Licensing, Inc. Minimal maintenance link to support synchronization
US7079523B2 (en) * 2000-02-07 2006-07-18 Ipr Licensing, Inc. Maintenance link using active/standby request channels
US9525923B2 (en) 1997-12-17 2016-12-20 Intel Corporation Multi-detection of heartbeat to reduce error probability
US7936728B2 (en) * 1997-12-17 2011-05-03 Tantivy Communications, Inc. System and method for maintaining timing of synchronization messages over a reverse link of a CDMA wireless communication system
US7394791B2 (en) * 1997-12-17 2008-07-01 Interdigital Technology Corporation Multi-detection of heartbeat to reduce error probability
US6222832B1 (en) * 1998-06-01 2001-04-24 Tantivy Communications, Inc. Fast Acquisition of traffic channels for a highly variable data rate reverse link of a CDMA wireless communication system
US8134980B2 (en) * 1998-06-01 2012-03-13 Ipr Licensing, Inc. Transmittal of heartbeat signal at a lower level than heartbeat request
US6256301B1 (en) * 1998-10-15 2001-07-03 Qualcomm Incorporated Reservation multiple access
FI113611B (fi) * 1999-03-10 2004-05-14 Nokia Corp Solunvalintamenetelmä
DK1793638T3 (en) 1999-03-24 2017-03-13 Qualcomm Inc Multiple access reservation
KR100469716B1 (ko) * 1999-07-10 2005-02-02 삼성전자주식회사 이동통신시스템의 역방향 공통채널의 전용화 통신장치 및방법
DE60036357T2 (de) * 1999-07-10 2008-01-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Gerät und verfahren zur zuweisung eines gemeinsamen rückwärtskanal für spezifische kommunikation in einem mobilen kommunikationssystem
KR100526508B1 (ko) * 1999-08-17 2005-11-08 삼성전자주식회사 이동통신시스템의 억세스 통신장치 및 방법
JP2001251667A (ja) * 2000-02-02 2001-09-14 Lg Electronics Inc 共通パケットチャネルの割当方法
CA2401099C (en) * 2000-02-23 2015-09-08 Tantivy Communications, Inc. Reverse link initial power setting
US7079507B2 (en) * 2000-02-25 2006-07-18 Nokia Corporation Method and apparatus for common packet channel assignment
US6934275B1 (en) * 2000-04-17 2005-08-23 Motorola, Inc. Apparatus and method for providing separate forward dedicated and shared control channels in a communications system
US8155096B1 (en) 2000-12-01 2012-04-10 Ipr Licensing Inc. Antenna control system and method
GB2370452B (en) * 2000-12-19 2004-10-20 Inmarsat Ltd Communication method and apparatus
US7551663B1 (en) 2001-02-01 2009-06-23 Ipr Licensing, Inc. Use of correlation combination to achieve channel detection
US6954448B2 (en) 2001-02-01 2005-10-11 Ipr Licensing, Inc. Alternate channel for carrying selected message types
US6937562B2 (en) * 2001-02-05 2005-08-30 Ipr Licensing, Inc. Application specific traffic optimization in a wireless link
US7006483B2 (en) 2001-02-23 2006-02-28 Ipr Licensing, Inc. Qualifying available reverse link coding rates from access channel power setting
CA2704041C (en) 2001-03-30 2013-09-03 M&Fc Holding, Llc Enhanced wireless packet data communication system, method, and apparatus applicable to both wide area networks and local area networks
ES2614202T3 (es) 2001-06-13 2017-05-30 Intel Corporation Método y aparato para la transmisión de una señal de latido de corazón a un nivel inferior que la solicitud de latido de corazón
US7089014B2 (en) * 2001-08-06 2006-08-08 Metric Systems Corporation Wireless communication system control apparatus and method
CA2397428C (en) * 2001-08-11 2009-02-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for transmitting/receiving information about orthogonal variable spreading factor codes assigned to user data in a high speed data packet access communication system
EP1289328A1 (en) * 2001-08-28 2003-03-05 Lucent Technologies Inc. A method of sending control information in a wireless telecommunications network, and corresponding apparatus
US20030063598A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-03 Huo David Di Methods and apparatus for implementing a protocol format capable of handling shared and dedicated radio resources
US7254124B2 (en) * 2002-08-22 2007-08-07 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Methods, apparatus and computer program products for controlling a reverse link traffic channel code responsive to detection of a duplicate terminal identity
JP4140340B2 (ja) * 2002-10-24 2008-08-27 日本電気株式会社 移動通信システム、移動局、基地局及びそれらに用いるパケット通信方法
JP4013729B2 (ja) * 2002-10-24 2007-11-28 日本電気株式会社 移動通信システム、移動局、基地局及びそれらに用いるパケット通信方法
US7697413B2 (en) * 2003-04-28 2010-04-13 Alcatel-Lucent Usa Inc. Method for generating a code mask for coding transmission over a traffic channel
KR101053569B1 (ko) * 2003-08-11 2011-08-03 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서 퍼블릭 롱 코드 마스크를 생성하는방법
BRPI0410693B1 (pt) * 2003-05-01 2018-10-16 Lg Electronics Inc método de atribuição de uma máscara de código longo pública e terminal móvel
US7561556B2 (en) 2003-05-01 2009-07-14 Lg Electronics Inc. System and method for generating a public long code mask in a mobile communications system
KR100970618B1 (ko) * 2003-05-06 2010-07-15 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서 퍼블릭 롱 코드 마스크를 생성하는방법
KR100964678B1 (ko) * 2003-08-08 2010-06-22 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서의 퍼블릭 롱 코드 마스크를생성하는 방법
US7693172B2 (en) 2003-05-29 2010-04-06 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for determining public long code mask in a mobile communications system
KR100964673B1 (ko) * 2003-06-09 2010-06-22 엘지전자 주식회사 퍼블릭 롱 코드 마스크 정보를 전송하는 방법
KR101049108B1 (ko) 2003-10-31 2011-07-15 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서 퍼블릭 롱 코드 마스크를 생성하는방법
US7636331B2 (en) 2004-04-19 2009-12-22 Lg Electronic Inc. Transmission of control information in wireless communication system
US7546132B2 (en) 2004-04-19 2009-06-09 Lg Electronics, Inc. Communication of point to multipoint service information in wireless communication system
KR20060041668A (ko) 2004-07-08 2006-05-12 엘지전자 주식회사 이동통신시스템에서 단말기 고유번호의 운영방법
RU2420042C2 (ru) * 2005-09-22 2011-05-27 ЭлДжи ЭЛЕКТРОНИКС ИНК. Рандомизация проб доступа для системы беспроводной связи
CN1972498B (zh) * 2005-11-24 2010-04-21 中兴通讯股份有限公司 一种在hrpd通信系统中实现多条接入信道的方法
EP2014005B1 (en) 2006-04-25 2017-08-16 LG Electronics Inc. A method of transmitting data by utilizing resources in hybrid automatic request operations
KR101357888B1 (ko) * 2006-07-21 2014-02-03 삼성전자주식회사 이동국 종단 호를 위한 연결 설정 방법 및 시스템
CA2662736C (en) * 2006-09-15 2014-11-04 Research In Motion Limited Apparatus, and associated method, for forming a page message including a structure of partial identifiers of differing bit lengths using random or pseudorandom numbers and for using random ati
US10075182B2 (en) * 2006-10-13 2018-09-11 Qualcomm Incorporated Message compression
WO2008052383A1 (en) * 2006-10-30 2008-05-08 Huawei Technologies Co., Ltd. Load control of ue mbms measurement reporting
JP2008124800A (ja) 2006-11-13 2008-05-29 Nec Corp 移動通信システムにおけるランダムアクセス通信方法、移動通信システム
KR100812330B1 (ko) * 2006-11-23 2008-03-10 삼성전자주식회사 이동 단말에서 데이터 서비스 재접속 방법
KR101328281B1 (ko) 2007-01-12 2013-11-14 삼성전자주식회사 다중 안테나 이용하는 이동 통신 시스템에서의 제어채널운용 방법 및 장치
GB2453517A (en) * 2007-08-29 2009-04-15 Nokia Siemens Networks Oy Wireless user equipment
AU2009308623B2 (en) * 2008-10-30 2013-02-07 Sun Patent Trust Base station device, gateway device, call connecting method, and wireless communication system
CN101951671B (zh) * 2010-08-25 2013-01-16 华为终端有限公司 一种无线网络连接方法、装置及终端
US8688166B2 (en) * 2011-10-17 2014-04-01 Intel Corporation Call establishment in highly congested network environment
US9615316B2 (en) * 2011-11-18 2017-04-04 Qualcomm Incorporated Methods and devices for facilitating modified cell reselection parameters and procedures when access terminals exhibit little or no mobility
US9065634B2 (en) * 2012-04-04 2015-06-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for selective acknowledgement of packets from an access probe

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ207341A (en) 1984-03-01 1988-02-29 Harvey Alex Ind Ltd Device containing chemical impregnants for insertion into a body cavity of an animal
US5371780A (en) * 1990-10-01 1994-12-06 At&T Corp. Communications resource assignment in a wireless telecommunications system
DE69433857T2 (de) * 1993-03-05 2005-05-25 Ntt Mobile Communications Network Inc. CDMA Kommunikationsverfahren mit wahlfreiem Zugriff und Anordnung für mobile Stationen mit diesem Verfahren
US5544156A (en) * 1994-04-29 1996-08-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Direct sequence CDMA coherent uplink detector
ZA965340B (en) * 1995-06-30 1997-01-27 Interdigital Tech Corp Code division multiple access (cdma) communication system
US6049535A (en) * 1996-06-27 2000-04-11 Interdigital Technology Corporation Code division multiple access (CDMA) communication system
JP3212238B2 (ja) * 1995-08-10 2001-09-25 株式会社日立製作所 移動通信システムおよび移動端末装置
EP1768439B1 (en) * 1995-09-20 2010-08-11 NTT Mobile Communications Network, Inc. Access method and mobile station for CDMA mobile communication system
JP2912884B2 (ja) 1995-12-14 1999-06-28 エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社 Cdma移動通信システムにおけるマルチアクセス方法および移動局ならびに基地局
SE518262C2 (sv) 1996-05-31 2002-09-17 Ericsson Telefon Ab L M Kanalhoppning i ett radiokommunikationssystem

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009505594A (ja) * 2005-08-24 2009-02-05 アイピーワイヤレス,インコーポレイテッド 拡張上りリンク移動通信システムでのリソース割り当て
JP4875705B2 (ja) * 2005-08-24 2012-02-15 ワイヤレス テクノロジー ソリューションズ エルエルシー 拡張上りリンク移動通信システムでのリソース割り当て
JP2012070390A (ja) * 2005-08-24 2012-04-05 Wireless Technology Solutions Llc 拡張上りリンク移動通信システムでのリソース割り当て
JP2008048056A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Fujitsu Ltd 通信装置及び通信システム
US8588743B2 (en) 2006-08-11 2013-11-19 Fujitsu Semiconductor Limited Communication device and communication system

Also Published As

Publication number Publication date
KR19990083643A (ko) 1999-11-25
JP3553500B2 (ja) 2004-08-11
WO1999049597A1 (en) 1999-09-30
EP1066693B1 (en) 2006-08-09
US6674739B1 (en) 2004-01-06
CA2324335C (en) 2007-01-09
BRPI9909104B1 (pt) 2015-09-01
DE69932710T2 (de) 2006-12-07
DE69932710D1 (de) 2006-09-21
EP1066693A1 (en) 2001-01-10
CN1115803C (zh) 2003-07-23
RU2233031C2 (ru) 2004-07-20
BR9909104A (pt) 2001-09-04
KR100330216B1 (ko) 2002-03-25
AU2859399A (en) 1999-10-18
BRPI9909104B8 (pt) 2016-05-31
CA2324335A1 (en) 1999-09-30
CN1294792A (zh) 2001-05-09
JP2004201340A (ja) 2004-07-15
AU754893B2 (en) 2002-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3553500B2 (ja) 符号分割多重接続通信システムにおける逆方向共用チャンネルメッセージのための拡散コードの割当て装置及び方法
KR100293934B1 (ko) 부호분할다중접속 통신시스템의 공용채널 메시지 전송장치 및방법
AU784505B2 (en) Advanced method and arrangement for transferring information in a packet radio service
KR100387040B1 (ko) 이동통신 시스템에서 패킷 데이터 송수신 방법
US6944459B2 (en) Method and arrangement for transferring information in a packet radio service
JP3478542B2 (ja) 移動通信システムにおけるデータ伝送方法
CA2449927C (en) Method of providing packet data service in a wireless telecommunication system
JP2005020772A (ja) 移動通信システムのパケットデータ通信装置及び方法
US8072915B1 (en) Common power control channel in a CDMA system and a system and method for using such a channel
KR20070047124A (ko) 무선 자원에 관한 정보를 송수신하는 방법
KR20010064366A (ko) 부호분할 다중접속 시스템에서 데이터 전송 방법
JP2015080275A (ja) Cell_fach状態における共通拡張個別チャネルリソース上での共通制御チャネル送信を制御するための方法および装置
MX2007007735A (es) Un metodo de des-asignacion implicita de recursos.
KR100717394B1 (ko) 부호분할다중접속 이동통신시스템의 부가채널 해제 방법
JP2006352704A (ja) チャネル割り当て装置およびチャネル割り当て方法
KR100526508B1 (ko) 이동통신시스템의 억세스 통신장치 및 방법
KR100594145B1 (ko) 부호분할다중접속 통신시스템에서 공통패킷채널의 할당방법
KR100469716B1 (ko) 이동통신시스템의 역방향 공통채널의 전용화 통신장치 및방법
KR100617809B1 (ko) 부호분할 다중접속 통신 시스템의 접근채널 통신장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040212

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040330

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term