JP2002505973A - 安全製品を製造する方法 - Google Patents

安全製品を製造する方法

Info

Publication number
JP2002505973A
JP2002505973A JP2000535526A JP2000535526A JP2002505973A JP 2002505973 A JP2002505973 A JP 2002505973A JP 2000535526 A JP2000535526 A JP 2000535526A JP 2000535526 A JP2000535526 A JP 2000535526A JP 2002505973 A JP2002505973 A JP 2002505973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
safety
materials
extruded
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000535526A
Other languages
English (en)
Inventor
エドワード チャットウィン,チャールズ
ジョン ファイス,クリストファー
Original Assignee
ドゥ ラ リュ インターナショナル リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26313264&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002505973(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from GBGB9805111.3A external-priority patent/GB9805111D0/en
Priority claimed from GBGB9805112.1A external-priority patent/GB9805112D0/en
Application filed by ドゥ ラ リュ インターナショナル リミティド filed Critical ドゥ ラ リュ インターナショナル リミティド
Publication of JP2002505973A publication Critical patent/JP2002505973A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/45Associating two or more layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/328Diffraction gratings; Holograms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/355Security threads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/36Identification or security features, e.g. for preventing forgery comprising special materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/36Identification or security features, e.g. for preventing forgery comprising special materials
    • B42D25/369Magnetised or magnetisable materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/36Identification or security features, e.g. for preventing forgery comprising special materials
    • B42D25/373Metallic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/36Identification or security features, e.g. for preventing forgery comprising special materials
    • B42D25/378Special inks
    • B42D25/387Special inks absorbing or reflecting ultraviolet light

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Element Separation (AREA)
  • Control And Safety Of Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 1基板を形成するために異なる性質を有する少なくとも2つのポリマープラスチック材料(6,7)を同時押出し、いずれの材料も2軸延伸ではない、かつその基板上に安全表示(14)を形成することを含む安全製品を製造する方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は安全表示を担持する安全書類またはカード等の安全製品を製造する方
法に関する。
【0002】 プラスチックカードは数年間使用されている。典型的には、2つのタイプがあ
る。金融カードとして主に使用される第一のカードはプラスチックである。白色
PVCコアは装飾または安全表示と共に印刷される。このコアは両側に印刷された 1つのシートまたは片側に印刷された前面装飾を有し反対側に裏面を有する2つ
のシートから成る。透明ラミネートフィルムが前後に適用され、かつ3層または
4層のサンドイッチ状に高度に研磨された金属板間でプレスされ、かつ加熱加圧
下で該層は共に融合される。この方法は非常に大きな労力と非効率的エネルギー
を必要とする。プレス方法は歪を生じ、各カードを確実に正確な位置へダイカッ
トするには高性能のれジストレイション装置を必要とする。コアとラミネートと
の間の印刷インキの存在がラミネートの接合に悪影響を及ぼす。この結果として
層剥離の危険が生じかつ曲げ応力に対する抵抗が減少する。
【0003】 得られたカードは2年オーダの寿命を有する金融カードとして受容できること
を証明した。PVCは年数と共に脆弱かつ亀裂するのでこのカードは例えば10年 と言う長い寿命が要求される場合には成功し難い。PVCベースの金融カードの個 人化は、通常、個人情報のエンボスを含み、これはカード寿命に悪影響を与える
カード構造に対するストレスとなる。PVCは今日では環境理由から好ましくない と考えられている。PVCの欠点を克服するために、ポリエテスルまたはポリカー ボネートカードが使用されている。これらは更に高価であり、高温による積層を
必要とし、かつ結果として熱効率が良くない。これらのポリマーの特定グレード
のもののみがエンボスできるカードを形成する。しかしながら、エンボスを必要
とするのは金融市場のみである。他の多くの用途、例えば、IDカードの場合には
、エンボスを必要としない他の個人化方法が採用されている。
【0004】 JP-A−8−290539は磁気カードおよび特にピンボールカードに適したポ
リエテスル多層フィルムについて記載している。特に、接合押出し2軸延伸ポリ
エテスル積層フィルムから形成された積層ポリエテスルフィルムが記載されてい
る。このフィルムは1側の少なくとも最外層上に白色顔料を含む層および蛍光灯
発射粒子を含む層を有する。この従来技術に関する資料に記載のタイプのカード
は輸送キップ等に使用され、かつ典型的には250ミクロンオーダの厚みを有す
る。この種のカードは表面に装飾が施されている。
【0005】 カードがIDカードとして使用される場合、所有者に関する一定範囲の個人情報
がそのカードに含まれる必要がある。名前および生年月日等の基本事項に加えて
指紋等の生物測定学的識別表示を伴う所有者のポートレートが必要とされる。か
かる個人情報は詐欺的攻撃に対抗するものでなければならない。その変更はカー
ド所有者以外の人によるカードの使用を可能にするからである。長年にわたり、
所謂ポーチタイプIDカードが使用されている。写真付安全印刷紙片が透明ポーチ
に封止されている。このポーチはエッジのまわりがヒートシール結合され、折り
畳まれた透明プラスチックで構成されている。典型的には、これらは10年間生
存した。しかしながら、これらはPVCカードの透明性を消失しかつ磁気カードま たはスマートカードとしての国際基準に適合しないために支持を喪失した。この
種のカードに使用される透明ヒートシールのプラスチックラミネートフィルムは
代表的には接着促進層と共に2軸延伸ポリエテスルにより形成されている。この
層は2軸延伸ポリエテスルの高融点ポリエステルと低融点ポリエテスルとの押出
しコーティングまたは同時押出しにより形成される。
【0006】 本発明よれば、安全製品を製造する方法は基板を形成するために異なる性質を
有する少なくとも2つのポリマープラスチックを同時押出しすることを含み、い
ずれの材料も2軸延伸ではない、かつ該基板上に安全表示を形成することを含む
。 同時押出し基板の製造は多くの利点を有する。非常に良好な結合が得られ、従
来安全製品よりも分離を困難にする。このことは、特にプラスチック材料が同時
押出しされた重合層として形成される場合に特に重要である。
【0007】 上述の材料およびJP-A-8-290539に記載の材料の大きな欠点は2軸延伸 ポリエテスルの使用であると認識している。2軸延伸ポリエテスルはこのフィル
ムにある程度の強度を与えるが、分子を一緒に引っ張る作用があり、そのために
所定マーキングの形成、特に昇華染料の材料間への浸入を困難にする。更に、2
軸延伸プラスチックフィルムが250ミクロンを超える厚みを得ることは稀であ
る。従って、2軸延伸プラスチックフィルムは本願が関係する多くの使途に適切
でない。
【0008】 異なる性質を有するプラスチック材料の使用により他の利点が得られる。かか
る性質は異なるプラスチック材料によるが、好適試みにおいて、複数のプラスチ
ック材料に1つの安全添加剤を含むことにより生じ、この添加剤は選択的に機械
検出できる。1例として、蛍光材料が重合層の1つ、代表例として、重合構造の
露出層に含まれてよい。そのようにして、例えば、下層の表示にアクセスするた
めに露出層を除去しようとする場合、その蛍光を発生させることにより、製品を
有効にしようとする試みがなされたことを明らかにする。通常、この蛍光は隠れ
た安全性を有するように光学的照射下では可視不能である。
【0009】 使用できる他の安全性添加剤として、種種の材料、磁気材料、レーザ書込み可
能材料、および耐ストークス材料が含まれる。他の可能性として、粒子または繊
維形態の材料が含まれてよく、個別プラスチック片におけるかかる粒子または繊
維の分布は適宜検出装置により測定できる。このことはあらゆるカードの個別的
識別を可能にする機械証明装置の基礎の形成を可能にする。例えば、測定される
分布はその製品の他の場所における安全情報として貯蔵できる。
【0010】 更に複雑な装置において、異なる添加剤が異なる層に含まれてよい。 安全表示は種種の方法により行われてよい。現在好適な例は安全表示を紙等の
担体に昇華染料を含有する1以上のインキを使用して印刷することができる。次
に、この担体を基板の表面と接触させ、かつその染料を昇華させ、基板に転写し
、かつ拡散する。他の試みとして、安全表示は昇華染料使用または使用しないで
インキを用いて基板へ直接印刷することができる。更に、選択的に昇華染料含有
インキを基板上に直接印刷し、続いて加熱して染料を基板へ拡散する。
【0011】 昇華染料が安全表示かつ/または個人的表示に使用される場合に、1つの層に 拡散して、隣接層を少なくともマークし、かつ好適にはその隣接層へ拡散するの
で、重合層による他の利点が得られる。このことは、表示を変更しようとするい
かなる試みも第1層および容易に検出できる第二層の少なくとも一部の除去を必
要とすることから、詐欺に対する安全を高める。
【0012】 大抵の場合に、プラスチック材料は、重合層に同時押出しされる。しかし、あ
る場合には、プラスチック材料の他の材料と並んだストリップとして同時押出し
される。従って、この結果得られる基板は横に並んで同時押出しされた少なくと
もの2つのプラスチック材料により形成される。再度、異なる材料が異なる添加
剤を安全性を高めるために含んでよい。
【0013】 好適形態において、上記ストリップは2つの異なる材料間で側方向に同時押出
しされる。このようにして、得られる基板は安全線条等の効果を伴う。典型的に
は、基板がサンドイッチ構造体として押出されるように、2つの他の押出し材料
が同一材料によって形成される。 ある場合には、線条が同時押出しにより形成される。これは同時押出しダイの
上流で行われるが、好適には、線条はプラスチック材料の同時押出しの後であっ
て、基板の固定前に、基板に線条が一体化するように導入される。典型的には、
プラスチック材料の同時押出しに続いて、該材料はカレンダー装置へ供給され、
かつ線条がその装置の上流で導入される。
【0014】 線条それ自体はいずれかの従来形態に形成されてよく、かつ例えば、回折格子
またはホログラム等の光学的可変構造体を含み、かつ/または一面上が少なくと も部分的に金属化されてよい。他のいずれの従来銀行通帳の形態の線条が使用さ
れてもよい。 線条はPETまたはPETへ直接エンボスされたPET/PBTTで形成されてよい。線条は
、光学的可変効果を付与するためかつ/または上昇領域を形成して同時押出し材 料に強力結合を付与するために、線構造にエンボスされてよい。適宜接着剤がこ
の結合を強化するために使用されてよい。線条の基礎材料(ポリマー)の融点が基
材の融点よりも高いことが重要である。
【0015】 昇華染料が使用される場合の線条の他の利点は、安全表示(かつ採用される場
合には個人表示)の形成に続いて、昇華染料が基材のみならず、線条材料へも拡
散することである。 線条は、また、カレンダーロールへ運搬する直前にマイクロ押出し機の使用に
より形成される。この形態において、線条は、典型的には、上述の適宜安全添加
剤と共に好適基材により形成される。溶融ポリマーからの熱は線条を十分に軟化
して線条とプラスチックシート間を確実に融着する。
【0016】 典型的には、全押出しプラスチック材料が同一であり、長寿命耐久性の好適材
料はポリブチレンテレフタレート(PBT)およびその合金である。この材料はそれ 自体に耐久性があり、かつ同時に押出した層間に良好な結合を実現する。しかし
、ある場合には、他のプラスチック材料として、ポリカーボネート、ポリプロピ
レンおよびPET等が押出し成形できる。同一材料が使用される場合、それらは添 加剤により識別できる。
【0017】 安全製品は、例えば、通貨の1商品として安全表示と共に使用される。しかし
ながら、発明は特に、識別カード等の製造に関し、この方法は更に安全製品の所
有者に関する個人化表示をその基板上に提供することを含む。有利には、個人化
表示は安全表示と同様に形成される。従って、個人化表示はインクジットプリン
タ等を使用して1以上の昇華染料含有インキにより紙等の担体に印刷される。次
に、昇華染料を、安全表示に使用する同一方法により、基板上へ転写かつ拡散す
る。安全表示に関する上述した他の方法が個人化表示を形成するために同様に使
用できる。
【0018】 更に、プラスチック基板の1つがレーザ書込み可能添加剤を含む場合には、安
全表示および個人化表示の一方または両方がレーザライティング法により形成さ
れうる。特に、基板を形成する一対の重合層の場合、一方の層は他方の層からの
レーザビームに露光され、下層は適宜添加剤を含む場合にマークを付される。 本発明は400ミクロン以上の製品厚が容易に得られるので、これらの用途に
特に適し、かつそのようにして、本発明を760ミクロンの名目厚を有する金融
カードに特に適したものにする。
【0019】 本発明は銀行通帳、小切手、(銀行小切手またはトラベラーズチェック)、債
券、株券、契約書、ある種のIDカード、スマートカード、ビザカード、パスポー
ト、取引証票、証書、タンパ検出シールおよびラベル、ブランド真正ラベル等に
おおむね利用できる。実際に、プラスチック材料に基づくいずれの安全商品も本
発明を使用して実施できる。当然ながら、銀行通帳等の可撓性商品が必要な場合
には、ポリプロピレン等の適宜プラスチック材料が選択できる。
【0020】 本発明による方法のいくかの例について、添付図面を参照して以下に説明する
。 図1に概略的に示された装置は、それぞれスクリュ供給装置(図示せず)を含
む第一および第二押出し材料供給装置1,2からなり、スクリュ供給装置はホッ パ3,4から押出しダイ5へプラスチック材料を供給する。この例において、2 つのプラスチック材料が押出しダイ5から、図2に示されたように、重合層6, 7の形態で同時押出し成形品9として、押出される。同時押出し成形品9が2軸
延伸にならずかつ好適には無延伸になるように同時押出し成形品9にはいかなる
側ストレッチも付与されていない。各層はPETからなり、層7は30ミクロンオ ーダの厚み、層6は700ミクロンオーダの厚みを有する。同時押出し層6,7 は、次に、カレンダスタックへ供給され、10でシーター(図示せず)へ引き出
されるまでカレンダスタックの中心に伸張し、次にカレンダ掛けされたスタック
はカットされかつシート状態で積まれる。
【0021】 銀行通帳型の線条11は、同時押出しラミネートに一体化するために、スプー
ル12からカレンダスタック8へ供給される。線条11は典型的にはPETまたはP
ET/PBTラミネートにより形成され、かつホログラまたは回折格子、クリアテキス
ト、金属化(部分的または全体的に)等の従来銀行通帳の安全特徴を有するもの
であってよい。好適には、線条11はその表面領域を拡大して同時押出しプラス
チック材料との結合を強化するために少なくとも1つの線構造によりエンボスさ
れる。更に、線条は図2に示されたように、接着剤層13を有していてよい。線
条は、また、裏側に機械により読み取ることのできるデジタル情報を含む特徴を
有していてよい。
【0022】 同時押出し成形品9が完成されると、虹模様、マイクロテキスト、縄網模様等
の安全表示が層7の上面上に設けられる安全印刷ステーションへ運ばれる。上述
したように、安全表示は、特定タイプの安全表示に適した印刷法を使用して従来
方法により紙担体上に印刷される。印刷法の例として、オフセットリトグラフ、
陰刻、凸版、グラビア、およびフレキソ印刷を含む。印刷は1以上のインキを使
用して行われ、このインキは昇華染料を含み、かつこのインキをシート状の同時
押出し成形品に接触させる。次に、図2で14により概略的に示したように、加熱
(および加圧)を加えて染料を層7から層6へ拡散する。層7が厚み約30ミク ロンである場合、インキまたは染料は、典型的には約50ミクロンの深さまで拡
散する。
【0023】 図2から理解されるように、安全表示を変えるために層7を除去する試みは、
安全表示が層6まで拡散しているので失敗に終わるであろう。 重要な安全特徴は、ダイ5に供給される1またはそれ以上のプラスチック材料
に1またはそれ以上の添加剤を加えることにより達成される。例えば、層7に使
用される材料は、スペクトルUV部において非光学的輻射下に置かれたときに赤色
蛍光するUV反応蛍光材料を含むものであってよい。これは通常、裸眼で検出でき
ず、非光学的輻射下で観察する場合にのみ顕在化する。層7が摩擦等により除去
されて見かけ上同様の材料により置換される場合に、結果としてのラミネートは
赤色蛍光の存在しない非光学的輻射下では異なって見える。更なる安全性は層6
に異なる蛍光材料、例えば、非光学的輻射下で緑色蛍光する材料を一体化するこ
とより達成できる。上記2つ層へ異なる性質を導入する他の方法については先に
説明した。
【0024】 線条11の形成は、層7を磨耗させるいかなる試みがなされるときにも、かか
る線条の加工が困難でありかつ破壊が困難であるので、更に確実な安全性が得ら
れる。更に、線条11はそのように円滑である層7の露出面から間隔を置いてい
る。 ある場合に、線条11は、図3に示されたように、層6の表面と融合するよう
に層7へ付勢されてよい。
【0025】 従来例において、上記材料は重合形態で押し出される。他の例において、材料
は横並びに押し出される。2以上のかかる材料がこのように押し出されてよく、
図4は単一ダイに繋がる3つの分離押出し機を必要とする3つの材料による同時
押出し成形品を示す。この結果、中央ストリップ20は両側に相対的に幅の広い
上述したようなストリップ21,22を有する。この側に並んだストリップは、
次に、14で図示されたようにカレンダ仕上げされ、続いて安全印刷および拡散
が行われる。
【0026】 好適形態において、ストリップ20はストリップ21,22に対して異なる光
学的反応をし、順次、相互に対して同一または異なる光学的反応をする。典型的
には、ストリップ21,22は、安全模様を印刷するために、半透明である。ス
トリップ22,22は典型的にはPBT等の同一ポリマーで形成される。 図5は図2および図4の図示例を組み合わせた他の例を示す。ここでは、4つ
の異なる材料が同時押出しされて、基礎層23を形成し、その上に一対の側スト
リップ24,25および中央ストリップ26が重なる。安全印刷14が上述のご
とく施され、層23へ拡散し、かつ線条11が含まれる。
【0027】 安全製品は同時押出しされたシートを分離要素に分割することにより大量生産
され、かつ典型的は、かかる分離要素は大量生産のために、押出されたウエブに
沿って縦横に伸びる。 安全製品が安全カードまたは個人化表示を担持する他の識別カードを構成する
ものである場合には、安全印刷された材料が個人化ステーショへ送られる。ここ
で、所有者の名前36および写真画像37等の個人化情報がその材料の露出面上
に施される。適宜に、この情報は安全表示と実質的に同様に形成される。従って
、個人化情報は、例えば、インキジットプリンタを用いて1以上の昇華染料を含
むインキにより紙へ印刷され、次いで安全製品の表面と接触させる。次に、熱を
加えることにより昇華染料を安全製品へ拡散する。この拡散は完成品の安全性を
大いに高める。
【0028】 図6から理解されるように、安全線条11は識別カードの1面へオフセットさ
れるが、写真画像37は安全線条とオーバーラップする。これは、拡散に続いて
、写真画像に使用される染料が線条へ拡散してその写真画像の置換を困難にする
ので、付加的安全性を付与する。 従来安全カードと比較して、保護上層を設ける必要がない点で有利である。上
記染料は1つの層から次の層へ拡散するので、その表示を変更することは非常に
困難であり、かつそのカードは通常使用による磨耗等対して耐性がある。PBTを 基礎とするカードは、また非常に耐久性がありかつ広範囲の屈曲試験を通過し、
現在の国際基準の条件の100倍以上の屈曲性を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は本発明の方法を実施する装置例の概略図である。
【図2】 図2は図1の装置により製造される同時押出し製品の概略断面図である。
【図3】 図3は第2実施例に関する図2と同様の図である。
【図4】 図4は同時押出し製品の第3実施例の概略平面図である。
【図5】 図5は同時押出し製品の第4実施例の断面図である。
【図6】 図6は完成確認カードの概略断面図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年2月16日(2000.2.16)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0004
【補正方法】変更
【補正内容】
【0004】 JP-A−8−290539は磁気カードおよび特にピンボールカードに適したポ
リエテスル多層フィルムについて記載している。特に、接合押出し2軸延伸ポリ
エテスル積層フィルムから形成された積層ポリエテスルフィルムが記載されてい
る。このフィルムは1側の少なくとも最外層上に白色顔料を含む層および蛍光灯
発射粒子を含む層を有する。この従来技術に関する資料に記載のタイプのカード
は輸送キップ等に使用され、かつ典型的には250ミクロンオーダの厚みを有す
る。この種のカードは表面に装飾が施されている。 US-A−5830561は複数の同時押出しポリプロピレン層を共に積層するこ
とにより形成されるIDカードを開示している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB ,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,GE,G H,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 ファイス,クリストファー ジョン イギリス国,ウィルトシャー エスエヌ6 7エイチユー,スウィンドン,ハイワー ス,リスモア ロード 12 Fターム(参考) 2C005 HA02 HB01 HB02 HB09 HB10 JA08 JB08 JB09 JB14 JB23 JB28 KA37 LA03 LA11 LA22 LA27 4F207 AA24 AB06 AB07 AB12 AE04 AG01 AG03 AH37 KA01 KA17 KB21 KB22 KF02 KL65

Claims (34)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 異なる性質を有する少なくとも2つのポリマープラスチック
    材料を同時押出しして1つの基板を形成し、いずれの材料も2軸延伸ではない、
    かつ前期基板上に安全表示を形成することを含む、安全製品を製造する方法。
  2. 【請求項2】 前記ポリマープラスチック材料を重合層として同時押出しす
    る、請求項1の方法。
  3. 【請求項3】 前記重合層の1層は20−40ミクロン範囲の厚みを有する
    、請求項2の方法。
  4. 【請求項4】 前記重合層の1層は700ミクロンオーダの厚みを有する、
    請求項2または3の方法。
  5. 【請求項5】 前記ポリマープラスチック材料の1つは他のプラスチック材
    料の横に並んだストリップとして同時押出しされる、請求項1の方法。
  6. 【請求項6】 前記ストリップは2つの他のポリマープラスチック材料間で
    側方向に同時押出しされる、請求項5の方法。
  7. 【請求項7】 前記他の2つのポリマープラスチック材料は同時押出し工程
    で形成される、請求項6の方法。
  8. 【請求項8】 前記安全製品は400ミクロン未満の厚みを有する、請求項
    1から7のいずれか1の方法。
  9. 【請求項9】 前記ポリマープラスチック材料は異なるポリマーからなる、
    請求項1から8のいずれか1の方法。
  10. 【請求項10】 前記同時押出し成形品に線条を導入することを含む、請求
    項1から9のいずれか1の方法。
  11. 【請求項11】 前記線条は前記プラスチック材料の同時押出し後であって
    前記基板の固定前に前記基板へ前記線条を一体化するように導入される、請求項
    10の方法。
  12. 【請求項12】 前記ポリマープラスチック材料の押出しに続いて前記押出
    しをカレンダに掛ける、請求項1から11のいずれか1の方法。
  13. 【請求項13】 前記線条を前記カレンダ工程の上流へ導入する、請求項1
    1による請求項12の方法。
  14. 【請求項14】 前記線条は回折格子またはホログラム等の光学的可変構造
    を形成する、請求項10から13のいずれか1の方法。
  15. 【請求項15】 前記線条を一面上に少なくとも部分的に金属化する、請求
    項10から14のいずれか1の方法。
  16. 【請求項16】 前記線条を前記プラスチック材料の重合層間に形成する、
    請求項2から4のいずれか1による請求項10から15のいずれか1の方法。
  17. 【請求項17】 前記プラスチック材料の少なくとも1つが安全添加剤を含
    む、請求項1から16のいずれか1の方法。
  18. 【請求項18】 前記安添加剤は機械検出可能である、請求項17の方法。
  19. 【請求項19】 前記安全添加剤は1以上の蛍光材料、光学的可変材料、磁
    気材料、レーザ書込み可能材料、および耐ストークス材料を含む、請求項117
    または18の方法。
  20. 【請求項20】 前記プラスチック材料の各々は異なる安全添加剤を含む、
    請求項17から19のいずれか1の方法。
  21. 【請求項21】 少なくともの1つの前記プラスチック材料はPBTである、 請求項1から20のいずれか1の方法。
  22. 【請求項22】 前安全表示は1以上の昇華染料を使用して形成され、前記
    方法は更に前記昇華染料をその基板へ拡散することを含む、請求項1から21の
    いずれか1の方法。
  23. 【請求項23】 前記安全表示は担体上に形成され、前記担体は前記基板と
    接触し、かつ前記昇華染料は前記担体から転写されかつ前記基板へ拡散する、請
    求項22の方法。
  24. 【請求項24】 前記昇華染料はインキまたはトナー内に含まれる、請求項
    22または23の方法。
  25. 【請求項25】 前記安全表示はグラビア、オフセットリトグラフ、陰刻、
    凸版、またはフレキソグラフ印刷法により前記担体または基板上に印刷される、
    請求項1から24のいずれか1の方法。
  26. 【請求項26】 前記拡散工程は、前記昇華染料を1つの層から拡散して少
    なくとも隣接層にマークを付けることを含む、請求項2から4のいずれか1によ
    る請求項22から25のいずれか1の方法。
  27. 【請求項27】 前記昇華染料を前記隣接層へ拡散する、請求項26の方法
  28. 【請求項28】 前記安全製品の所有者に関する個人化表示を前記基板上に
    形成することを含む、請求項1から27のいずれか1の方法。
  29. 【請求項29】 前記個人化表示を昇華染料を使用して担体上に形成し、前
    記担体を前記基板に接触させ、かつ前記昇華染料を前記担体から転写して前記基
    板へ拡散する、請求項28の方法。
  30. 【請求項30】 基板を形成する、異なる特徴を有する少なくとも2つのポ
    リマープラスチック材料の同時押出し成形品、いずれの材料も2軸延伸ではない
    、および前記基板上に安全表示を含む、安全製品。
  31. 【請求項31】 前記安全表示は前記基板上に拡散した1以上の昇華染料に
    より形成されている、請求項30の安全製品。
  32. 【請求項32】 前記同時押出し成形品は少なくとも2つの重合プラスチッ
    ク材料からなり、前記安全表示は隣接層に少なくともマークを付けるように前記
    重合層の1つから拡散した染料を形成している、請求項31の安全製品。
  33. 【請求項33】 識別カードがそのカードの所有者に関する個人化表示を担
    持する、請求項30から32のいずれか1の安全製品により形成された識別カー
    ド。
  34. 【請求項34】 請求項28または29により製造された識別カード。
JP2000535526A 1998-03-10 1999-03-03 安全製品を製造する方法 Pending JP2002505973A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9805111.3A GB9805111D0 (en) 1998-03-10 1998-03-10 Method of manufacturing a security item
GBGB9805112.1A GB9805112D0 (en) 1998-03-10 1998-03-10 Method of manufacturing a security item
GB9805112.1 1998-03-10
GB9805111.3 1998-03-10
PCT/GB1999/000634 WO1999046133A1 (en) 1998-03-10 1999-03-03 Method of manufacturing a security item

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002505973A true JP2002505973A (ja) 2002-02-26

Family

ID=26313264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000535526A Pending JP2002505973A (ja) 1998-03-10 1999-03-03 安全製品を製造する方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6776933B1 (ja)
EP (1) EP1062104B2 (ja)
JP (1) JP2002505973A (ja)
CN (1) CN1105033C (ja)
AT (1) ATE219426T1 (ja)
AU (1) AU732001B2 (ja)
BR (1) BR9908645A (ja)
CA (1) CA2324287C (ja)
DE (1) DE69901886T3 (ja)
DK (1) DK1062104T4 (ja)
ES (1) ES2181463T5 (ja)
IL (1) IL138052A0 (ja)
PT (1) PT1062104E (ja)
WO (1) WO1999046133A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7232602B2 (en) * 1996-04-10 2007-06-19 Dupont Teijin Films U.S. Limited Partnership Multilayer card
DE10007916A1 (de) 2000-02-21 2001-08-23 Giesecke & Devrient Gmbh Mehrschichtige, laminierte Karte mit eingelagertem, Reliefstrukturen aufweisenden Sicherheitselement
DE10008851A1 (de) 2000-02-25 2001-08-30 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zur Herstellung laserbeschriftbarer Datenträger und damit hergestellte Datenträger
DE10057231A1 (de) * 2000-11-18 2002-05-29 Orga Kartensysteme Gmbh Multifunktioneller Kartenkörper
GB0111452D0 (en) 2001-05-10 2001-07-04 Rue De Int Ltd Method of manufacturing a security item
CN101817269B (zh) 2003-07-14 2012-01-18 Jds尤尼费斯公司 光学可变装置
US7404893B2 (en) * 2003-10-17 2008-07-29 Varian, Inc. Chromatography cartridge and method for manufacturing a chromatography cartridge
DE102005025095A1 (de) * 2005-06-01 2006-12-07 Giesecke & Devrient Gmbh Datenträger und Verfahren zu seiner Herstellung
US7638012B2 (en) * 2005-11-10 2009-12-29 Datacard Corporation Lamination of patch films on personalized cards through heat transfer
BRPI0906096A2 (pt) * 2008-03-05 2015-06-30 3M Innovative Properties Co Fibras poliméricas, corpo óptico, método para a fabricação de fibra polimérica, artigo seguro e método de verificação de um artigo
DE102008029433A1 (de) * 2008-06-20 2009-12-31 Giesecke & Devrient Gmbh Datenträgerkarte und Verfahren zur Herstellung einer Datenträgerkarte
EP2409849A1 (de) * 2010-07-22 2012-01-25 Sony DADC Austria AG Kombination eines Lumineszenzstoffes mit einem Hologramm
DE102012003519A1 (de) * 2012-02-24 2013-08-29 Polysecure Gmbh Werkstück mit Markierung
EP3177448A4 (en) * 2014-08-08 2018-01-10 Illinois Tool Works Inc. Extruded card assembly and method of manufacturing the same
US20160039187A1 (en) * 2014-08-08 2016-02-11 Illinois Tool Works Inc. Extruded card assembly and method of manufacturing the same
DE102019000918B3 (de) 2019-02-08 2020-07-16 Giesecke+Devrient Currency Technology Gmbh Herstellung eines Kunststoff-Sicherheitssubstrats mit eingebettetem Sicherheitselement und Kunststoff-Sicherheitssubstrat

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3902262A (en) * 1973-12-19 1975-09-02 Burroughs Corp Identification and/or credit card with flush mounted panels
DE3446861A1 (de) 1984-12-21 1986-07-10 GAO Gesellschaft für Automation und Organisation mbH, 8000 München Sicherheitsdokument mit darin eingelagertem sicherheitsfaden und verfahren zur herstellung und echtheitspruefung des sicherheitsdokuments
DE3905790A1 (de) * 1989-02-24 1990-09-06 Bayer Ag Mehrschichten-verbundwerkstoff
DE4134539A1 (de) 1991-10-18 1993-04-22 Gao Ges Automation Org Aufzeichnungstraeger mit farbigen bildinformationen, insbesondere wert- oder ausweiskarte
DE4243987C2 (de) 1992-12-23 2003-10-09 Gao Ges Automation Org Ausweiskarten mit visuell sichtbarem Echtheitsmerkmal
FR2702067B1 (fr) * 1993-02-23 1995-04-14 Schlumberger Ind Sa Procédé et dispositif de fabrication de cartes à mémoire.
ZA955144B (en) 1994-06-27 1996-12-23 Mobil Oil Corp Cross-laminated multilayer film structures for use in the production of banknotes or the like
DE4436302C1 (de) * 1994-10-11 1996-04-18 Hagner Sicht Pack Gmbh ID-Karte
US5639408A (en) 1994-12-22 1997-06-17 Sinclair & Rush, Inc. Method and apparatus for forming plastic tube with spiral inlayed exterior design
GB9504145D0 (en) * 1995-03-02 1995-04-19 De La Rue Holographics Ltd Improvements relating to packaging
JPH08290539A (ja) 1995-04-25 1996-11-05 Diafoil Co Ltd 磁気カード用積層ポリエステルフィルム
US5792725A (en) * 1996-09-24 1998-08-11 Eastman Kodak Company Thermal dye transfer magnetic ID card
JPH10198950A (ja) * 1996-11-18 1998-07-31 Dainippon Printing Co Ltd 磁気カード
GB9709263D0 (en) * 1997-05-07 1997-06-25 Astor Universal Limited Laminate structure

Also Published As

Publication number Publication date
ES2181463T5 (es) 2008-02-01
PT1062104E (pt) 2002-11-29
IL138052A0 (en) 2001-10-31
EP1062104A1 (en) 2000-12-27
DE69901886T2 (de) 2002-11-07
DK1062104T3 (da) 2002-10-14
DE69901886T3 (de) 2008-01-24
CN1300252A (zh) 2001-06-20
CA2324287A1 (en) 1999-09-16
DE69901886D1 (de) 2002-07-25
ATE219426T1 (de) 2002-07-15
US6776933B1 (en) 2004-08-17
CN1105033C (zh) 2003-04-09
DK1062104T4 (da) 2007-11-05
EP1062104B1 (en) 2002-06-19
CA2324287C (en) 2007-12-04
EP1062104B2 (en) 2007-07-18
BR9908645A (pt) 2000-11-14
WO1999046133A1 (en) 1999-09-16
AU3263899A (en) 1999-09-27
AU732001B2 (en) 2001-04-12
ES2181463T3 (es) 2003-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101151917B1 (ko) 적층된 시트를 제조하는 방법 및 이 방법으로 제조된 제품
RU2338646C2 (ru) Защищенная от подделки бумага
US7866559B2 (en) ID document structure with pattern coating providing variable security features
JP4925543B2 (ja) 特にカードの形態のラミネート及びラミネート作成のためのプロセス
JP2002505973A (ja) 安全製品を製造する方法
US20020022112A1 (en) Process for the production of multi-layer security products, and a security product produced in accordance with the process
JP3969592B2 (ja) 対象物の識別媒体
TWI451974B (zh) 製造層疊之層複合物的方法,層疊的層複合物及其應用
CN101238480A (zh) 适于热熔印刷的便携式数据载体用的图像接收层及便携式数据载体
US20210237499A1 (en) Method for producing a security element having two security features and use of the method
JP4592964B2 (ja) 真正性識別体、真正性の識別可能な情報記録媒体および物品、並びに真正性識別性ラベルおよび転写シート
CN110198845B (zh) 具有至少一个衍射元件的聚合物层压板及其制造方法
US20020167692A1 (en) Method of manufacturing a security item
JP2002347355A (ja) 中間転写記録媒体およびこれを用いる情報記録体の製造方法、並びに情報記録体
MXPA00008647A (en) Method of manufacturing a security item