JP2002505830A - 周波数ホッピングシーケンスに従って無線信号を交換する無線通信システム、基地局、および移動ユーザ端末 - Google Patents

周波数ホッピングシーケンスに従って無線信号を交換する無線通信システム、基地局、および移動ユーザ端末

Info

Publication number
JP2002505830A
JP2002505830A JP55244299A JP55244299A JP2002505830A JP 2002505830 A JP2002505830 A JP 2002505830A JP 55244299 A JP55244299 A JP 55244299A JP 55244299 A JP55244299 A JP 55244299A JP 2002505830 A JP2002505830 A JP 2002505830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
hopping sequence
frequency hopping
base station
ths
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP55244299A
Other languages
English (en)
Inventor
キユーン,エトガル・ボルフラム
バールト,ウルリツヒ
シユペルバー,クリストフ
デブラン,フイリツプ
デユガスト,グザビエ
Original Assignee
アルカテル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル filed Critical アルカテル
Publication of JP2002505830A publication Critical patent/JP2002505830A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/713Spread spectrum techniques using frequency hopping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/713Spread spectrum techniques using frequency hopping
    • H04B1/7143Arrangements for generation of hop patterns
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access, e.g. scheduled or random access
    • H04W74/04Scheduled or contention-free access

Abstract

(57)【要約】 少なくとも1つの基地局および移動加入者端末を含み、様々なタイムスロットおよび周波数スロットで無線信号を送受信する無線通信システムは知られている。無線信号は、所定の周波数ホッピングシーケンスに従って、ユーザチャネルおよびシグナリングチャネル上で伝送される。本発明によれば、基地局および加入者端末は、タイムスロットパターンの最初の部分では周波数ホッピングの連続を生成せずに固定周波数(f0)を提供し、タイムスロットパターンの少なくとも1つの別の部分では反復方式(LGNR)を使用して疑似ランダム周波数ホッピングシーケンス(THS)を生成する周波数スロットの変化を制御する制御手段(CTR)を有する。基地局は、疑似ランダム周波数ホッピングシーケンス(THS)を計算するために、加入者端末に入力値(CW)を送信する。加入者端末を登録するための制御手段は、この疑似ランダム周波数ホッピングシーケンスに従って周波数変化を制御する。これは、登録信号を伝送するために、計算した周波数ホッピングシーケンス、すなわち入力値に基づいて発生させた、完全に記憶する必要はない周波数ホッピングシーケンスが既に使用されていることを意味する。

Description

【発明の詳細な説明】 周波数ホッピングシーケンスに従って無線信号を交換する無線通信システム、 基地局、および移動ユーザ端末 本発明は、請求の範囲第1項の包括的な主張による、少なくとも1つの基地局 および移動ユーザ端末を備えた無線通信システムに関する。本発明はさらに、同 等な請求項の1つの包括的な主張による、このような無線通信システムのための 基地局および移動ユーザ端末にも関する。 少なくとも1つの基地局および移動ユーザ端末を備えた無線通信システムは、 米国特許第4554668号から知られている。その中に記載されているシステ ムは、それぞれ1つの無線セル(radio cell)を供給し、それぞれそ の中にあるユーザ端末と無線信号を交換する、様々な基地局を含む。無線信号は 、様々なタイムスロットおよび周波数スロットで送受信される。これにより、所 与の周波数ホッピングは、周波数スロットの間で(様々な周波数スロットで)、 交換される。ユーザ信号およびシグナリング信号は、このように転送される。す なわち、無線信号は、タイムスロットに分割されたタイムグリッド内のユーザ情 報チャネルおよびシグナリングチャネル上で、所与の周波数ホッピングシーケン スに従って、交換される。この文書に記載のユーザ端末は全て、それに割り当て られた異なる個別の周波数ホッピングシーケンスを使用する。これらの異なる個 別の周波数ホッピングシーケンスは、それ自体で良く知られているプロセスによ って、基本的には、この文書の第3欄の42行目以下で、D.V.Sarwat teeおよびM.B.Purselyによる周波数ホッピングシーケンスの作成 と呼ばれるプロセスによって生成される。周波数ホッピングシーケンスを作成す るための以上その他のプロセスは、「周波数ホッピングアルゴリズム」という名 称でそれ自体で知られており、干渉に対抗してユーザ信号の無線転送を行うのに 役立つ。 所与の周波数ホッピングに従って、ユーザ情報チャネルおよびシグナリングチ ャネル上で無線転送を実行する無線通信システムは、ヨーロッパ特許(EP)4 23715B1から知られている。この文書に記載の通信システムは、互いに直 接無線信号を交換する、多くの同等なユーザ端末を含む。 タイムスロットに分割されたタイムグリッド内に、所与の周 波数スロットにわたって、基地局と移動ユーザ端末の間で無線信号を交換する無 線通信システムは、EP467600B1から知られている。無線信号は、シグ ナリング信号とすることができる。周波数ホッピングシーケンスを用いた無線転 送は、この文書には記載されていない。 本発明の課題は、第1に、シグナリングチャネルを様々なシグナリング信号の 無線転送に適合させ、様々な目的、特に初期化および登録に使用することができ るようにする点で、また第2に、周波数ホッピングシーケンスを用いた耐干渉性 無線転送が可能になる点で、最初に述べた無線通信システムを改良することであ る。さらに、このような無線通信システムのための基地システムおよび移動ユー ザ端末も提案するものとする。 本発明の課題は、基地局およびユーザ端末が、タイムグリッドの第1の部分で は、周波数ホッピングを生成せずに定常周波数を放出し、タイムグリッドの少な くとも1つの別の部分では、基地局がユーザ端末に入力値を送信し、入力値の制 御装置が疑似ランダムホッピングを計算し、ユーザ端末を登録するための制御装 置がこの疑似ランダム周波数ホッピングに従って周波数変化を制御する、反復プ ロセスに従って疑似ランダム周波数ホ ッピングを生成する、周波数スロットの交替(alternation)を制御 する制御装置を含む無線通信システムによって達成される。 したがって、基地局は、ユーザ端末を登録するための周波数変化が制御された 後で、疑似ランダム周波数ホッピングを計算するために入力値をユーザ端末に送 信する。こうして、入力値に基づいて発生させた完全に保存する必要はない周波 数ホッピングは、登録信号の転送で既に使用されていることになる。 シグナリングチャネル上での無線転送で、周波数ホッピングを作成する2つの 異なるプロセスを使用すれば特に有利である。こうして、1つのシグナリングチ ャネル上で2つの異なるシグナリング信号を無線転送することが可能となる。こ れは、様々なそれぞれ最適に適合された周波数ホッピングを使用できるようにす るための、様々な用途の役に立つことができる。 制御装置を備えた基地局およびユーザ端末が、現在のタイムスロットを突き止 め、次いで最低2つの異なるプロセスから、制御装置が周波数スロットの交替を 制御する際に従うプロセスを選択する接続された選択手段を含むと、特に有利で ある。このようにして、周波数ホッピングシーケンスを作成するための 様々なプロセスのうちのどれを実施すべきかは、現在のタイムスロットに基づい て簡単に突き止められる。 また、第1に基地局およびユーザ端末が、第1の周波数ホッピングを作成する 、事前決定周波数ホッピングを保存するデータ記憶装置を含むと、また第2に、 無線接続を作成すろための初期化信号において、この事前決定周波数ホッピング に従う周波数変化を使用すると、特に有利である。このようにして、無線接続が 作成される前に、基地局および任意のユーザ端末は、シグナリングチャネル上で 信号を転送または初期化する際に使用することになる特定の周波数ホッピングを 既に知っていることになる。したがって、無線接続を直接作成する際には、「周 波数ホッピング」の利点を直ちに活用することができる。 さらに有利な使用法は、同等の請求項から生じる。 以下で、以下の図面を援用し、使用例に基づいて、本発明についてさらに詳細 に述べる。 第1図は、本発明による無線通信システムの構成を示す概略図である。 第2図は、それに基づいて無線転送が行われることになる、タイムグリッドの 構造を示す図である。 第3a図は、選択装置および制御装置の配線を示すブロック図である。 第3b図は、タイムグリッドの第1の部分および第2の部分の範囲内の周波数 変化のタイムシーケンスを示す概略図である。 第4図は、移動ユーザ端末および基地局を示すブロック図である。 第1図は、3つの基地局を備えた通信システム(CTS)の構成を示す概略図 であり、例としてその中の1つの基地局のみを示してある。あらゆる基地局は、 移動ユーザ端末がその中に位置する無線セルC1、C2、およびC3を供給する 。例として、無線セルC3中に位置する2つのユーザ端末M1およびM2のみを 示してある。この無線セルC3の一部分および無線セルC2の一部分は、周波数 スロットf3およびf7が使用される公衆移動無線網(public mobi le radionet)PLMNの供給エリアと重なり合う。これらの周波数 スロットは、無線通信システムCTS中でも使用されるので、干渉が起きること になる可能性がある。第1図は、移動ユーザ端末M1が、現在、周波数スロット f3で基地局BSにシグナリング信号を送信していることを示している。もう1 つのユー ザ端末M2は、周波数スロットf5で基地局BSからシグナリング信号を受信す る。 シグナリングチャネル上での無線信号の転送について、タイムグリッドの構造 を再現する第2図に基づいてさらに詳細に述ベる。タイムグリッドは、52個の TDMAタイムフレームを包含するマルチフレームMFに対応する。あらゆるタ イムフレームは、基地局に移動ユーザ端末を割り当てる8個のTDMAタイムス ロットを包含する。あらゆるユーザ端末は、1つのTDMAタイムスロットを占 有する。例えば、ユーザ端末M1はタイムスロット1を占有し、ユーザ端末M2 はタイムスロット2を占有する(図示せず)。 基地局BSと移動ユーザ端末M1の間の無線信号の転送を強調するために、第 2図には、マルチフレームMF内にダウンリンクチャネルDLおよびアップリン クチャネルUL上で転送されるシグナリング信号のタイムシーケンスを示す。こ の例では、これは、以下の目的の役に立つ様々なシグナリングバーストSB、F B、AGB、PB、およびRABを扱う。同期化バーストSBおよび周波数訂正 バーストFBは、送信側と受信側を調和させるのに役立ち、アクセス認可バース トAGBは、ユーザ 情報チャネルを割り当てる、または基地局を通るチャネルを制御するのに役立ち 、探索呼出しバーストPBは、無線接続の接続を確立するのに役立ち、ランダム アクセスバースト(RAB)は、制御チャネルを割り当てた後で、基地局で照会 を実行するのに役立つ。 マルチフレーム(MF)は、番号FN=1〜52が付いた52個のタイムフレ ームを含む。番号FN=1およびFN=26が付いたタイムフレーム中では、同 期化バーストSBおよび/または周波数訂正バーストFBが、ダウンリンクチャ ネルDL上を定常周波数f0で、基地局からユーザ端末に送信される。こうして 、タイムフレーム番号FN=1および26は、同期化および周波数訂正のための 情報が、全てのユーザ端末に送信される無線音声シグナリングチャネル(第4図 のBCH参照)を形成する。無線音声シグナリングチャネルは、ダウンリンク方 向の一方向チャネルであり、基地局はこのチャネル上で情報を最大効率で送信し 、いわゆる「待機状態」にある全てのユーザ端末がこの情報を受信することがで きるようにする。通信システムの全てのユーザ端末は、このチャネルが周波数状 態f0であることを知っている。ただし、個別のユーザ端末、特にシス テム外部のユーザ端末が周波数状態f0を知らない場合には、全ての周波数状態 について走査が実行される(走査)。 その他のFN=2〜25およびFN=27〜52のタイムフレームでは、その 他のシグナリング信号が、上述の初期化および登録のために伝送される。対応す る初期化チャネルおよび登録チャネルは、2重チャネルである。マルチフレーム MF内で様々なシグナリング信号を伝送するために、最初の事前決定周波数ホッ ピングシーケンスSHSを一つの部分で使用し、第2の計算した周波数ホッピン グシーケンスTHSを別の部分で使用することによって、様々な周波数ホッピン グプロセスを実施する。第2図に示すマルチフレームMFは、タイムフレーム番 号FN=1からタイムフレーム番号FN=52まで延び、FN=2からFN=1 3まで延びる初期化に使用される一つの部分と、FN=14からFN=24まで 延びる登録に使用される別の部分とに分割される。 最初の事前決定周波数ホッピングシーケンスSHSを使用する一つの部分内で は、8個のランダムアクセスバーストRABが、アップリンクチャネルUL上で 伝送され、最後に4個のアクセス認可バーストAGBが、ダウンリンクチャネル DL上で 伝送される。ランダムアクセスバーストRABは、初期化の確認のために基地局 がユーザ端末に返送する、いわゆる「ランダムアクセスバースト(Random access bursts)」である。このようにして初期化は完了する。 使用した最初の事前決定周波数ホッピングシーケンスSHSは、基地局およびユ ーザ端末の両方で保存される。したがって、初期化の間は「周波数ホッピング」 を用いて伝送を実行し、重なり合う移動無線ネットワークとの干渉を可能な限り 回避することができる。 初期化フェーズである一つの部分は、タイムフレームFN=14から始まりタ イムフレームFN=24まで延びる、登録フェーズである別の部分に続かれる。 この部分内では、伝送は計算した周波数ホッピングシーケンスTHSに従って実 行され、いわゆる「ページングバースト(Paging bursts)」であ る3つのページングバーストPBが伝送され、次いで3つのランダムアクセスバ ーストRABが伝送され、最後に4つのアクセス認可バーストがダウンリンクチ ャネルDL上で伝送される。 ページングバーストPBは、基地局BSから通信の送信側に 送信され、次いで送信側は、基地局BSに登録されることができるようにするた めに、ランダムアクセスバーストRABを戻す。登録は、基地局がユーザ端末に 送信する4つのアクセス認可バーストAGBで完了する。登録フェーズ中に使用 される周波数ホッピングシーケンスは、反復プロセス、すなわちLempel− Greenbergerによる、ユーザチャネルでよく見られる「トータル周波 数ホッピングアルゴリズム」の後で、基地局およびユーザ端末双方で計算される 。ここで、16ビットのコードワードを使用して、基地局は、ユーザ端末に伝送 し、これは周波数ホッピングシーケンスを計算するための1つの入力データの働 きをする。計算した周波数ホッピングシーケンスのアルゴリズムは、フィードバ ックシフトレジスタの機能に、対応する16ビットの入力データをリンクし、そ れにより疑似ランダム周波数ホッピングシーケンスを生成する。こうして、それ 自体は、通常はトラフィックチャネル上でユーザ信号を伝送するために実施され る周波数ホッピングプロセスが、登録フェーズ中に実施される。こうして、「ト ータル周波数ホッピング」の利点は、登録中に早くも与えられる。登録後、無線 接続の確立がさらに行われるが、これは本明細書で論じる本発明の 対象ではない。 次に、第3図および第4図を使用して、移動ユーザ端末および基地局の確立お よび機能についてさらに詳細に述べる。 第3図は、第3a図および第3b図に分けられる。第3a図は、基地局および ユーザ端末がともに含む組立部品の接続を示す概略図である。これらのエレメン トは、選択検査SLC、およびそれに接続された制御装置CTRを含む。選択検 査SLCは、現在のタイムスロット、すなわち送受信が現在実行されている番号 FNを有するタイムフレームをテストする。基地局およびユーザ端末が互いに同 期しているので、現在のタイムスロットは、単純に内部タイミングスイッチCL Kに照会することによって提供することができる。この時間は、現在のタイムフ レームの番号FNから決定され、第2図を使用して前述したマルチフレームのど の区分が現在有効であるかを決定するのに役立つ。 選択検査SLCは、フレーム番号FNを評価し、後述の3つのオプションから 1つを選択し、それに従って、制御装置CTRは、その時点で使用すべき周波数 ホッピングシーケンスを生成する。これらの3つの異なるオプションは第3a図 に記号で 示してあり、以下の通りとなる。 1つのオプションは、周波数ホッピングシーケンス自体は生成せずに、単に定 常周波数f0を予測するものである。このオプションでは、タイムスロットFN =1および/またはFN=26中にSBバーストおよびFBバーストを伝送し、 前述の無線音声シグナリングチャネル上で全てのユーザ端末に情報を伝送するも のと予想される。もう1つのオプションとしては、事前決定周波数ホッピングシ ーケンスSHSを生成する第1のプロセスが適用される。このプロセスは、第3 a図にブロックTBLで記号で示してある。このブロックは、第1のプロセスが 、事前決定周波数ホッピングシーケンスSHSの値を参照テーブル、いわゆる「 ルックアップテーブル」から読み出すメモリ読取りプロセスであることを示すも のとする。もう1つのオプションとしては、疑似ランダム周波数ホッピングシー ケンスTHSを計算する第2のプロセスが適用される。これは、ブロックLGN Rで概略的に示してある。疑似ランダム周波数ホッピングシーケンスを生成する 計算プロセスは、基地局BSがn値のコードワードCW(ここではn=16)の 形態で予測する、nレベルフィードバックシフトレジスタの入力状態に対応する 1 つの入力値から発する。nレベルフィードバックシフトレジスタの機能に相当す る計算のプロセスとして、ここでは例えば、Lempel−Greenberg erによるプロセスを使用する。 第3b図に、マルチフレームMFの第1の部分および第2の部分内の、タイム フレームごとに変化する周波数状態の配列を示す。第1の部分には、4つの周波 数状態f1、f2、f3、およびf4の間での交替が起こる第1の事前決定周波 数ホッピングシーケンスSHSを示す。周波数ホッピングシーケンスのパターン は、制御装置がアクセスするメモリに記憶される。第2の部分には、f1からf 6までの6つの周波数状態の間での交替が起こる疑似ランダム周波数ホッピング シーケンスTHSを示す。この周波数ホッピングシーケンスのパターンは、メモ リに確実には保存されず、処理される。このように第3b図には、第1の周波数 ホッピングシーケンスSHSでは、第2の周波数ホッピングシーケンスTHSよ り少ない周波数状態が与えられることが示してある。これは、第1の部分の初期 化では第2の部分の登録より少ない周波数状態、したがってより狭い拡張率(e xpansion factor)を提供することが 意味をなし得ることを示すものと考えられる。 第4図は、移動ユーザ端末M1の構造および基地局BSの構造を示す概略図で ある。基地局は、実際にはタイムスロットFN=1中に定常周波数状態f0で、 いわゆる「待機状態」にあるユーザ端末に無線音声シグナリングチャネルBCH 上でシグナリング信号を無線通信する。したがって初期化フェーズはまだ開始し ていない。 第4図に概略的に示すユーザ端末M1は、送受信機TRX、送受信機TRXに 接続された制御装置CTR、制御装置CTRに接続された選択検査SLC、およ び選択検査SLCに接続されたタイミングスイッチCLKを含む。タイミングス イッチは、制御に使用すべきプロセスを選択するために選択検査が評価する現在 のフレーム番号、ここではFN=1を提供する。現在のタイムスロットFN=1 に接続すると、タイムスロットFN=2、すなわち第1の事前決定周波数ホッピ ングシーケンスに従って伝送が行われる初期化フェーズの開始がそれに続く。こ うして、ユーザ端末は、次のタイムフレームFN=2中に、周波数状態f3でラ ンダムアクセスバーストRABを基地局BSに送信する準備が整い、初期化のた めに、メモリから第1の周波 数ホッピングシーケンスを読み取ることになる。さらに、ユーザ端末は、受信機 信号の評価によってコードワードCWについて通知され、後に実行しなければな らない登録のために疑似ランダム周波数ホッピングシーケンスを計算することが できる。 基地局は、ダイプレクサDIP、ならびにともに送受信機TRXとなる、ダイ プレクサDIPに接続された受信および送信機コンポーネントを含む。基地局は 、受信コンポーネントおよび送信機コンポーネントに接続された制御装置CTL と、制御コンポーネントに接続された選択検査SLCとをさらに含む。基地局は 、フレーム番号FNを与えるタイミングスイッチCLKをさらに含む。第4図に 示す例では、FN=1からFN=2の伝送の間の無線伝送が見られる。これは、 送信機が周波数状態f0で送信していること、および受信機が周波数状態f3で 受信する準備ができていることを意味する。 本発明の説明では、いわゆる「マッピング」手続きを使用していくつかの論理 シグナリングチャネルがマッピングされる物理シグナリングチャネルについて論 じた。また、いくつかの物理シグナリングチャネルを確立することも可能である 。どちらの場合も、本発明により、特に初期化および登録のために、シ グナリングの様々なフェーズについての様々な周波数ホッピングプロセスを適用 することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 シユペルバー,クリストフ ドイツ国、デー―75175・プフオルツハイ ム、ゲゼルシユトラーセ・58 (72)発明者 デブラン,フイリツプ フランス国、エフ―75015・パリ、リユ・ ダルソンバル、6・ビス (72)発明者 デユガスト,グザビエ フランス国、エフ―72400・シヤトウー、 リユ・オーギユスト・ルノワール、8、ア パルトマン・131 【要約の続き】 周波数ホッピングシーケンスが既に使用されていること を意味する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.少なくとも1つの基地局(BS)と、タイムスロット(FN)に分割された タイムグリッド(MF)内でシグナリングチャネルを介して、したがって様々な 周波数スロットで事前記憶可能な周波数ホッピングシーケンスを介して少なくと も1つの基地局(BS)と無線信号を交換する移動ユーザ端末(M1、M2)と を備えた無線通信システム(CTS)であって、 最低1つの基地局(BS)およびユーザ端末(M1、M2)が、タイムグリッ ド(MF)の最初の部分では周波数ホッピングシーケンスを生成せずに定常周波 数(f0)を放出し、タイムグリッド(MF)の少なくとも1つの別の部分では 反復プロセスに従って疑似ランダム周波数ホッピングシーケンス(THS)を生 成する周波数スロットの交替を制御するための制御装置(CTR)を含み、基地 局(BS)が、ユーザ端末(M1、M2)に入力値(CW)を送信し、制御装置 (CTR)(M1、M2)が、入力値(CW)を用いて入力疑似ランダム周波数 ホッピングシーケンス(THS)を計算し、制御装置(CTR)が、ユーザ端末 (M1、M2)を登録するためにこの疑似ラン ダム周波数ホッピングシーケンス(THS)に従って周波数変化を制御すること を特徴とする無線通信システム(CTS)。 2.疑似ランダム周波数ホッピングシーケンス(THS)を作成するための反復 プロセス(LGNR)が、nレベルシフトレジスタ(nは自然数)の機能に相当 すること、および基地局(BS)が、シフトレジスタの入力状態に対応し、周波 数ホッピングシーケンス(THS)を計算するための入力データの1部として働 くn値コードワード(CW)の形態で入力値を送信することを特徴とする請求の 範囲第1項に記載の無線通信システム(CTS)。 3.Lempel−Greenbergerによるプロセスを、疑似ランダム周 波数ホッピングシーケンス(THS)の作成に使用する請求の範囲第2項に記載 の無線通信システム(CTS)。 4.定常周波数(f0)が、同期および周波数訂正のために基地局(BS)から の情報(SB、FB)がその上で全てのユーザ端末(M1、M2)に送信される 無線通知シグナリングチャネルのための周波数スロットである請求の範囲第1項 に記載の無線通信システム(CTS)。 5.基地局(BS)およびユーザ端末(M1、M2)が、制御装置(CTR)に 接続された選択検査(SLC)を含み、該選択検査が、連続的に現在のタイムス ロット(FN=2)を突き止めて、タイムグリッド(MF)の任意部分の開始を 決定し、次いで少なくとも2つの異なるプロセス(TBL;LGNR)から、そ の瞬間に使用すべき周波数ホッピングシーケンス(SHS)を作成するために用 いる1つ(TBL)を選択する請求の範囲第1項に記載の無線通信システム(C TS)。 6.基地局(BS)およびユーザ端末(M1、M2)が、事前決定周波数ホッピ ングシーケンス(SHS)を保存するデータ記憶装置を含み、制御装置(CTR )が、記憶されたデータを読み取るプロセス(TBL)に従ってデータ記憶装置 からこの事前決定周波数ホッピングシーケンス(SHS)を読み取り、制御装置 (CTR)が、無線接続を確立するための初期化信号を転送するために、この事 前決定周波数ホッピングシーケンス(SHS)に従って周波数変化を制御するこ とを特徴とする請求の範囲第1項に記載の無線通信システム(CTS)。 7.タイムグリッドが、様々なタイムフレームから作成されたTDMAマルチフ レーム(MF)であり、あらゆるタイムフレ ームが、基地局(BS)にユーザ端末(M1、M2)を割り当てる多くのタイム スロットを含み、それによりあらゆるユーザ端末(M1)が、割り当てられたタ イムスロットの番号およびタイムフレームの番号(FN)によって決定された個 別のタイムスロット内で送信および受信を行うことを特徴とする請求の範囲第1 項に記載の無線通信システム(CTS)。 8.最低1つの基地局(BS)が、所定のタイムスロット(FN=1、26)で 、所定の周波数スロット(f0)によって決定されるシグナリングチャネルを介 して同期信号を送信し、移動ユーザ端末(M1、M2)が、この同期信号を受信 し、これに基づいてそれら自体を同期化することを特徴とする請求の範囲第1項 に記載の無線通信システム(CTS)。 9.移動ユーザ端末(M1、M2)を有する無線通信(CTS)において、タイ ムスロット(FN)に分割されたタイムグリッド(MF)内のシグナリングチャ ネル上で、また予め決定することができる周波数ホッピングシーケンスに従って 様々な周波数スロット(f1、f2、…、f6)で、無線信号を交換する基地局 (BS)であって、 タイムグリッド(MF)の最初の部分では周波数ホッピング シーケンスを生成せずに定常周波数(f0)を放出し、タイムグリッド(MF) の少なくとも1つの別の部分では反復プロセス(LGNR)に従って疑似ランダ ム周波数ホッピングシーケンス(THS)を生成する周波数スロットの交替を制 御するための制御装置(CTR)と、 入力値(CW)を用いて疑似ランダム周波数ホッピングシーケンス(THS) を計算する制御装置(CTR)を含むユーザ端末(M1、M2)に入力値(CW )を送信し、この疑似ランダム周波数ホッピングシーケンス(THS)に従って ユーザ端末(M1、M2)を登録するために周波数変化を制御する制御装置(C TR)に接続された送受信機(TRX)と、 を特徴とする基地局(BS)。 10.基地局(BS)を有する無線通信(CTS)において、タイムスロット( FN)に分割されたタイムグリッド(MF)内のシグナリングチャネル上で、様 々な周波数スロット(f1、f2、…、f6)で、また放出可能な周波数ホッピ ングに従って、無線信号を交換する移動ユーザ端末(M1)であって、 タイムグリッド(MF)の最初の部分では周波数ホッピングシーケンスを生成 せずに定常周波数(f0)を放出し、タイム グリッド(MF)の少なくとも1つの別の部分では反復プロセス(LGNR)に 従って疑似ランダム周波数ホッピングシーケンス(THS)を生成する周波数ス ロットの交替を制御するための制御装置(CTR)と、 基地局(BS)から入力値(CW)を受信し、該入力値(CW)を用いて疑似 ランダム周波数ホッピングシーケンス(THS)を計算して、ユーザ端末(M1 、M2)を登録するためにこの疑似ランダム周波数ホッピングシーケンス(TH S)に従って周波数変化を制御する制御装置(CTR)に接続された送受信機( TRX)と、 を特徴とする移動ユーザ端末(M1)。
JP55244299A 1998-04-17 1999-04-16 周波数ホッピングシーケンスに従って無線信号を交換する無線通信システム、基地局、および移動ユーザ端末 Pending JP2002505830A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98440076A EP0955780A1 (de) 1998-04-17 1998-04-17 Drahtloses Telekommunikationssystem, Basisstation und mobiles Teilnehmerendgerät, die Funksignale entsprechend einer Frequenzsprungfolge austauschen
EP98440076.2 1998-04-17
PCT/EP1999/002572 WO1999055034A1 (de) 1998-04-17 1999-04-16 Drahtloses telekommunikationssystem, basisstation und mobiles teilnehmerendgerät, die funksignale entsprechend einer frequenzsprungfolge austauschen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002505830A true JP2002505830A (ja) 2002-02-19

Family

ID=8235673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55244299A Pending JP2002505830A (ja) 1998-04-17 1999-04-16 周波数ホッピングシーケンスに従って無線信号を交換する無線通信システム、基地局、および移動ユーザ端末

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6359924B1 (ja)
EP (1) EP0955780A1 (ja)
JP (1) JP2002505830A (ja)
AU (1) AU3817799A (ja)
HU (1) HU219092B (ja)
WO (1) WO1999055034A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7426386B1 (en) * 2000-06-21 2008-09-16 Northrop Grumman Corporation Beam laydown for hopped satellite downlink with adaptable duty cycle
US7227855B1 (en) * 2001-03-20 2007-06-05 Arraycomm Llc Resource allocation in a wireless network
US7424002B2 (en) * 2001-03-20 2008-09-09 Arraycomm, Llc Resource allocation in a wireless network
US6941110B2 (en) * 2003-01-14 2005-09-06 Cognio, Inc. Mitigating interference with frequency hopping signals by deriving future hop frequencies
WO2004066544A2 (en) * 2003-01-14 2004-08-05 Cognio, Inc Mitigating interference with frequency hopping signals by deriving future hop frequencies
DE10314553A1 (de) * 2003-03-31 2004-10-28 Infineon Technologies Ag Frequenzkanalselektion in einem ein Frequenzsprungverfahren verwendenden Datenübertragungsverfahren
US7254158B2 (en) * 2003-05-12 2007-08-07 Qualcomm Incorporated Soft handoff with interference cancellation in a wireless frequency hopping communication system
DE10359898A1 (de) * 2003-12-19 2005-07-21 X-Log Gmbh & Co. Secom Entwicklung Kg Verfahren zum Steuern und Überwachen von Maschinen
US20060172705A1 (en) * 2005-02-01 2006-08-03 Honeywell International Inc. Predictive modeling system for spectrum use
US7684784B2 (en) * 2005-03-24 2010-03-23 Honeywell International Inc. System for secure communications
KR102320997B1 (ko) * 2015-03-31 2021-11-03 삼성전자 주식회사 이동통신 시스템에서 단말과 기지국 간 데이터 송수신 방법 및 장치
ES2924363T3 (es) * 2015-12-08 2022-10-06 Huawei Tech Co Ltd Método para enviar datos, estación base y dispositivo terminal

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4558453A (en) * 1981-12-16 1985-12-10 Harris Corporation Synchronization method and frequency hopping communication system
FR2527871B1 (fr) 1982-05-27 1986-04-11 Thomson Csf Systeme de radiocommunications, a sauts de frequence
GB2277231B (en) * 1984-05-12 1995-03-15 Racal Res Ltd Communications system
IL82561A (en) * 1986-05-27 1991-12-15 Fairchild Weston Systems Inc Secure communication system for multiple remote units
US5121408A (en) 1989-10-16 1992-06-09 Hughes Aircraft Company Synchronization for entry to a network in a frequency hopping communication system
CA2021382C (en) 1990-07-17 1998-07-14 Leo Strawczynski Radio link architecture for wireless communication systems
US5381443A (en) * 1992-10-02 1995-01-10 Motorola Inc. Method and apparatus for frequency hopping a signalling channel in a communication system
US5537434A (en) * 1993-10-25 1996-07-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Frequency hopping control channel in a radio communication system
US5809417A (en) * 1994-07-05 1998-09-15 Lucent Technologies Inc. Cordless telephone arranged for operating with multiple portable units in a frequency hopping system
JP2850858B2 (ja) * 1996-06-21 1999-01-27 日本電気株式会社 Cdma送受信方式
US5774492A (en) * 1996-08-02 1998-06-30 General Electric Company Low-complexity direct conversion receiver for delay-and-correlate transmitted reference signaling
FI104525B (fi) * 1996-11-13 2000-02-15 Nokia Networks Oy Taajuushyppelymenetelmä ja radiojärjestelmä
JP3478062B2 (ja) * 1997-06-12 2003-12-10 三菱電機株式会社 移動通信システム、移動局、及び基地局

Also Published As

Publication number Publication date
HU9901146D0 (en) 1999-06-28
HUP9901146A3 (en) 2000-02-28
HUP9901146A2 (hu) 1999-11-29
US6359924B1 (en) 2002-03-19
EP0955780A1 (de) 1999-11-10
WO1999055034A1 (de) 1999-10-28
AU3817799A (en) 1999-11-08
HU219092B (hu) 2001-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU722252B2 (en) Radio communications systems and methods for jittered beacon transmission
AU701912B2 (en) Inter-base-station frame synchronous system of mobile communication system and base station apparatus applying this system thereto
US5745484A (en) Efficient communication system using time division multiplexing and timing adjustment control
JP3455227B2 (ja) 無線通信の方法
EP2127237B1 (en) Apparatus and method of discovering wireless devices
KR20000069653A (ko) 채널 호핑 통신 시스템의 액세스 기술
EP0895677A2 (en) Method and arrangement for synchronization of radio receivers in a cellular system
JP2002510893A (ja) 拡散スペクトル・チャネル・コーディングを利用するシステムにおける加入者ユニットの位置特定方法およびシステム
WO1996039749A9 (en) Timing adjustment control for efficient time division duplex communication
JP2002505830A (ja) 周波数ホッピングシーケンスに従って無線信号を交換する無線通信システム、基地局、および移動ユーザ端末
US7006534B1 (en) Radio communication system and method for calculating transmission timing between a terminal unit and a base station based upon location, distance, or propagation time
EP0893036A1 (en) Rotating lobe access method
JP4321915B2 (ja) ワイヤレスネットワーク
EP1119112A2 (en) Frequency hopping communication protocol
KR100446071B1 (ko) 페이징
US7746915B1 (en) Wireless network for requesting a contention channel
KR20050026370A (ko) 통신 시스템, 송신국 및 수신국
JP2002542658A (ja) 基地局に対する同期化方法
WO2003009608A2 (en) Method for synchronising radio terminals in a radio communication system
JP3306843B2 (ja) マイクロセルを用いた移動通信方法
JP3397561B2 (ja) 無線通信システム
JP3071338B2 (ja) スーパーフレーム送出タイミング指定装置
JP2007151200A (ja) 無線通信方法、端末装置および無線通信システム
JPH07264097A (ja) 空間伝送方法
JP2010220262A (ja) 制御方法および移動通信システム