JP2002505106A - 乳酸菌によるマイコバクテリアのポリペプチドの製造 - Google Patents
乳酸菌によるマイコバクテリアのポリペプチドの製造Info
- Publication number
- JP2002505106A JP2002505106A JP2000534650A JP2000534650A JP2002505106A JP 2002505106 A JP2002505106 A JP 2002505106A JP 2000534650 A JP2000534650 A JP 2000534650A JP 2000534650 A JP2000534650 A JP 2000534650A JP 2002505106 A JP2002505106 A JP 2002505106A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polypeptide
- esat
- tuberculosis
- homopolymer
- mycobacterium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 title claims abstract description 340
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 title claims abstract description 337
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 title claims abstract description 329
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 116
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 title claims abstract description 66
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 title claims abstract description 58
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 title claims abstract description 58
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 21
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims abstract description 75
- 208000027930 type IV hypersensitivity disease Diseases 0.000 claims abstract description 72
- 206010053613 Type IV hypersensitivity reaction Diseases 0.000 claims abstract description 71
- 230000005951 type IV hypersensitivity Effects 0.000 claims abstract description 71
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 claims abstract description 40
- 229960005486 vaccine Drugs 0.000 claims abstract description 39
- 241000194035 Lactococcus lactis Species 0.000 claims abstract description 34
- 241001302239 Mycobacterium tuberculosis complex Species 0.000 claims abstract description 34
- 101710166488 6 kDa early secretory antigenic target Proteins 0.000 claims abstract description 22
- 241000186359 Mycobacterium Species 0.000 claims abstract description 19
- 235000014897 Streptococcus lactis Nutrition 0.000 claims abstract description 18
- 241000187479 Mycobacterium tuberculosis Species 0.000 claims abstract description 17
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 claims abstract description 12
- 241000186366 Mycobacterium bovis Species 0.000 claims abstract description 12
- 239000000710 homodimer Substances 0.000 claims abstract description 12
- 241001467553 Mycobacterium africanum Species 0.000 claims abstract description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 60
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 59
- 201000008827 tuberculosis Diseases 0.000 claims description 51
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 45
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 claims description 43
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 43
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 36
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 35
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 claims description 35
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 34
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims description 31
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 claims description 26
- 102100037850 Interferon gamma Human genes 0.000 claims description 23
- 108010074328 Interferon-gamma Proteins 0.000 claims description 23
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims description 21
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 claims description 19
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 claims description 19
- 244000005700 microbiome Species 0.000 claims description 19
- 241000700198 Cavia Species 0.000 claims description 18
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 claims description 17
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 claims description 16
- 241000282412 Homo Species 0.000 claims description 15
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 15
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 15
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 claims description 14
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 claims description 14
- 241001646725 Mycobacterium tuberculosis H37Rv Species 0.000 claims description 13
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 claims description 13
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 claims description 13
- 238000002255 vaccination Methods 0.000 claims description 13
- 238000011597 hartley guinea pig Methods 0.000 claims description 12
- 230000003053 immunization Effects 0.000 claims description 10
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 claims description 10
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 claims description 10
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 9
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 claims description 9
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 claims description 7
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 claims description 7
- 230000003362 replicative effect Effects 0.000 claims description 7
- 241001467552 Mycobacterium bovis BCG Species 0.000 claims description 6
- 230000000890 antigenic effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 claims description 6
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 claims description 6
- 229950008882 polysorbate Drugs 0.000 claims description 6
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 claims description 5
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 claims description 5
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 claims description 4
- 241000186367 Mycobacterium avium Species 0.000 claims description 4
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 claims description 4
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 claims description 4
- 241000186362 Mycobacterium leprae Species 0.000 claims description 3
- 241000187492 Mycobacterium marinum Species 0.000 claims description 3
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 claims description 3
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 3
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 3
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 claims description 3
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 claims description 3
- GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 2-amino-4,6-dichloropyrimidine-5-carbaldehyde Chemical group NC1=NC(Cl)=C(C=O)C(Cl)=N1 GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 241000186364 Mycobacterium intracellulare Species 0.000 claims description 2
- 241000186363 Mycobacterium kansasii Species 0.000 claims description 2
- 241000187480 Mycobacterium smegmatis Species 0.000 claims description 2
- 230000028709 inflammatory response Effects 0.000 claims description 2
- 244000000010 microbial pathogen Species 0.000 claims description 2
- 238000012258 culturing Methods 0.000 claims 3
- 229940124452 immunizing agent Drugs 0.000 claims 3
- 238000007865 diluting Methods 0.000 claims 2
- IJYZHIOOBGIINM-WDSKDSINSA-N Arg-Ser Chemical group OC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N IJYZHIOOBGIINM-WDSKDSINSA-N 0.000 claims 1
- 208000035143 Bacterial infection Diseases 0.000 claims 1
- 241000186365 Mycobacterium fortuitum Species 0.000 claims 1
- 208000022362 bacterial infectious disease Diseases 0.000 claims 1
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims 1
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 claims 1
- 241000894007 species Species 0.000 abstract description 14
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 88
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 47
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 39
- 239000000047 product Substances 0.000 description 37
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 36
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 36
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 36
- 108700039691 Genetic Promoter Regions Proteins 0.000 description 34
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 30
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 29
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 26
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 26
- 101150014428 mpt64 gene Proteins 0.000 description 24
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 20
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 19
- 229960001005 tuberculin Drugs 0.000 description 19
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 17
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 17
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 17
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 14
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 14
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 13
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 13
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 13
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 13
- 238000002415 sodium dodecyl sulfate polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 13
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 12
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 12
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 12
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 12
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 12
- 238000001262 western blot Methods 0.000 description 12
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 11
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 10
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 10
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 10
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 10
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 9
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 9
- OWMVSZAMULFTJU-UHFFFAOYSA-N bis-tris Chemical compound OCCN(CCO)C(CO)(CO)CO OWMVSZAMULFTJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 8
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 8
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 8
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 8
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 8
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 8
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 description 7
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 7
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 7
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 7
- 239000013606 secretion vector Substances 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- SEQKRHFRPICQDD-UHFFFAOYSA-N N-tris(hydroxymethyl)methylglycine Chemical compound OCC(CO)(CO)[NH2+]CC([O-])=O SEQKRHFRPICQDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 6
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 6
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 6
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 6
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 6
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 6
- 150000003839 salts Chemical group 0.000 description 6
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 6
- 231100000430 skin reaction Toxicity 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 5
- 102000005936 beta-Galactosidase Human genes 0.000 description 5
- 108010005774 beta-Galactosidase Proteins 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- 235000021472 generally recognized as safe Nutrition 0.000 description 5
- 230000002163 immunogen Effects 0.000 description 5
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- 239000013641 positive control Substances 0.000 description 5
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 5
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ULGZDMOVFRHVEP-RWJQBGPGSA-N Erythromycin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](C)C(=O)O[C@@H]([C@@]([C@H](O)[C@@H](C)C(=O)[C@H](C)C[C@@](C)(O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@H](C[C@@H](C)O2)N(C)C)O)[C@H]1C)(C)O)CC)[C@H]1C[C@@](C)(OC)[C@@H](O)[C@H](C)O1 ULGZDMOVFRHVEP-RWJQBGPGSA-N 0.000 description 4
- 241000186660 Lactobacillus Species 0.000 description 4
- 101100291912 Mycobacterium bovis (strain ATCC BAA-935 / AF2122/97) mpb64 gene Proteins 0.000 description 4
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 4
- 239000013611 chromosomal DNA Substances 0.000 description 4
- 210000000349 chromosome Anatomy 0.000 description 4
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 4
- PSLWZOIUBRXAQW-UHFFFAOYSA-M dimethyl(dioctadecyl)azanium;bromide Chemical compound [Br-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCC PSLWZOIUBRXAQW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 229920000140 heteropolymer Polymers 0.000 description 4
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 description 4
- 229940039696 lactobacillus Drugs 0.000 description 4
- 229940035032 monophosphoryl lipid a Drugs 0.000 description 4
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 4
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 4
- 210000003819 peripheral blood mononuclear cell Anatomy 0.000 description 4
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 4
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 4
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 4
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 4
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 4
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 4
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 4
- 108010042708 Acetylmuramyl-Alanyl-Isoglutamine Proteins 0.000 description 3
- 241000186000 Bifidobacterium Species 0.000 description 3
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 3
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 3
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000013462 Interleukin-12 Human genes 0.000 description 3
- 108010065805 Interleukin-12 Proteins 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 108020004511 Recombinant DNA Proteins 0.000 description 3
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 3
- 235000014680 Saccharomyces cerevisiae Nutrition 0.000 description 3
- UZMAPBJVXOGOFT-UHFFFAOYSA-N Syringetin Natural products COC1=C(O)C(OC)=CC(C2=C(C(=O)C3=C(O)C=C(O)C=C3O2)O)=C1 UZMAPBJVXOGOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007997 Tricine buffer Substances 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 3
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 3
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 3
- KCFYHBSOLOXZIF-UHFFFAOYSA-N dihydrochrysin Natural products COC1=C(O)C(OC)=CC(C2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C(=O)C2)=C1 KCFYHBSOLOXZIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 3
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 3
- 230000005847 immunogenicity Effects 0.000 description 3
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- BSOQXXWZTUDTEL-ZUYCGGNHSA-N muramyl dipeptide Chemical compound OC(=O)CC[C@H](C(N)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](C)O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H](O)[C@@H]1NC(C)=O BSOQXXWZTUDTEL-ZUYCGGNHSA-N 0.000 description 3
- 150000007523 nucleic acids Chemical group 0.000 description 3
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 3
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 3
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 3
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 3
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 3
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 108010087967 type I signal peptidase Proteins 0.000 description 3
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 2
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 2
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 2
- 108010062877 Bacteriocins Proteins 0.000 description 2
- 241000700199 Cavia porcellus Species 0.000 description 2
- 206010015150 Erythema Diseases 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010002350 Interleukin-2 Proteins 0.000 description 2
- 102000000588 Interleukin-2 Human genes 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 2
- 206010062207 Mycobacterial infection Diseases 0.000 description 2
- 241000187917 Mycobacterium ulcerans Species 0.000 description 2
- NWIBSHFKIJFRCO-WUDYKRTCSA-N Mytomycin Chemical compound C1N2C(C(C(C)=C(N)C3=O)=O)=C3[C@@H](COC(N)=O)[C@@]2(OC)[C@@H]2[C@H]1N2 NWIBSHFKIJFRCO-WUDYKRTCSA-N 0.000 description 2
- 125000001429 N-terminal alpha-amino-acid group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 2
- 108010038807 Oligopeptides Proteins 0.000 description 2
- 102000015636 Oligopeptides Human genes 0.000 description 2
- 238000012408 PCR amplification Methods 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108091036414 Polyinosinic:polycytidylic acid Proteins 0.000 description 2
- 239000012614 Q-Sepharose Substances 0.000 description 2
- 206010040914 Skin reaction Diseases 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 2
- 230000003698 anagen phase Effects 0.000 description 2
- 238000005349 anion exchange Methods 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000190 bacillus calmette–guérin vaccine Drugs 0.000 description 2
- 230000008827 biological function Effects 0.000 description 2
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 210000003850 cellular structure Anatomy 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000009295 crossflow filtration Methods 0.000 description 2
- 125000000151 cysteine group Chemical group N[C@@H](CS)C(=O)* 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 239000002158 endotoxin Substances 0.000 description 2
- 231100000321 erythema Toxicity 0.000 description 2
- 229960003276 erythromycin Drugs 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- -1 for example Chemical class 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 2
- 238000002649 immunization Methods 0.000 description 2
- 239000000411 inducer Substances 0.000 description 2
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 2
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 2
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 208000027531 mycobacterial infectious disease Diseases 0.000 description 2
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 2
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 2
- 210000005105 peripheral blood lymphocyte Anatomy 0.000 description 2
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 description 2
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 2
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 2
- 229940068968 polysorbate 80 Drugs 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 238000002741 site-directed mutagenesis Methods 0.000 description 2
- 230000035483 skin reaction Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 230000017105 transposition Effects 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940124856 vaccine component Drugs 0.000 description 2
- 238000010200 validation analysis Methods 0.000 description 2
- QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N (2R)-2-hydroxy-2-phenylacetic acid Chemical compound O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1.O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1 QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N 0.000 description 1
- MIJDSYMOBYNHOT-UHFFFAOYSA-N 2-(ethylamino)ethanol Chemical compound CCNCCO MIJDSYMOBYNHOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QFVHZQCOUORWEI-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-anilino-5-sulfonaphthalen-1-yl)diazenyl]-5-hydroxynaphthalene-2,7-disulfonic acid Chemical compound C=12C(O)=CC(S(O)(=O)=O)=CC2=CC(S(O)(=O)=O)=CC=1N=NC(C1=CC=CC(=C11)S(O)(=O)=O)=CC=C1NC1=CC=CC=C1 QFVHZQCOUORWEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 description 1
- QRXMUCSWCMTJGU-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-4-chloro-3-indolyl phosphate Chemical compound C1=C(Br)C(Cl)=C2C(OP(O)(=O)O)=CNC2=C1 QRXMUCSWCMTJGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000304886 Bacilli Species 0.000 description 1
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 241000186146 Brevibacterium Species 0.000 description 1
- 241000186312 Brevibacterium sp. Species 0.000 description 1
- 241000282461 Canis lupus Species 0.000 description 1
- 101000795655 Canis lupus familiaris Thymic stromal cotransporter homolog Proteins 0.000 description 1
- 102100033029 Carbonic anhydrase-related protein 11 Human genes 0.000 description 1
- 241000037164 Collema parvum Species 0.000 description 1
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- 102000004163 DNA-directed RNA polymerases Human genes 0.000 description 1
- 108090000626 DNA-directed RNA polymerases Proteins 0.000 description 1
- 108700029231 Developmental Genes Proteins 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 241000588722 Escherichia Species 0.000 description 1
- 101100321669 Fagopyrum esculentum FA02 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100321670 Fagopyrum esculentum FA18 gene Proteins 0.000 description 1
- 206010018691 Granuloma Diseases 0.000 description 1
- 102100036738 Guanine nucleotide-binding protein subunit alpha-11 Human genes 0.000 description 1
- 102000004447 HSP40 Heat-Shock Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010042283 HSP40 Heat-Shock Proteins Proteins 0.000 description 1
- 101000867841 Homo sapiens Carbonic anhydrase-related protein 11 Proteins 0.000 description 1
- 101100283445 Homo sapiens GNA11 gene Proteins 0.000 description 1
- 101001075218 Homo sapiens Gastrokine-1 Proteins 0.000 description 1
- 101100293260 Homo sapiens NAA15 gene Proteins 0.000 description 1
- 235000008694 Humulus lupulus Nutrition 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 101710163135 Immunogenic protein MPT64 Proteins 0.000 description 1
- 108090000174 Interleukin-10 Proteins 0.000 description 1
- 108090000978 Interleukin-4 Proteins 0.000 description 1
- 108010002616 Interleukin-5 Proteins 0.000 description 1
- 108090001005 Interleukin-6 Proteins 0.000 description 1
- 108091092195 Intron Proteins 0.000 description 1
- 241000235058 Komagataella pastoris Species 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000194036 Lactococcus Species 0.000 description 1
- 241000192132 Leuconostoc Species 0.000 description 1
- 108010074338 Lymphokines Proteins 0.000 description 1
- 102000008072 Lymphokines Human genes 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 101001043827 Mus musculus Interleukin-2 Proteins 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 241000187482 Mycobacterium avium subsp. paratuberculosis Species 0.000 description 1
- 241000187478 Mycobacterium chelonae Species 0.000 description 1
- 241000187481 Mycobacterium phlei Species 0.000 description 1
- 241000187495 Mycobacterium terrae Species 0.000 description 1
- 101000856404 Mycobacterium tuberculosis (strain ATCC 25618 / H37Rv) Carboxylesterase Culp1 Proteins 0.000 description 1
- 101000941208 Mycobacterium tuberculosis (strain ATCC 25618 / H37Rv) Probable carboxylesterase Culp2 Proteins 0.000 description 1
- 102100026781 N-alpha-acetyltransferase 15, NatA auxiliary subunit Human genes 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 108010053775 Nisin Proteins 0.000 description 1
- NVNLLIYOARQCIX-MSHCCFNRSA-N Nisin Chemical compound N1C(=O)[C@@H](CC(C)C)NC(=O)C(=C)NC(=O)[C@@H]([C@H](C)CC)NC(=O)[C@@H](NC(=O)C(=C/C)/NC(=O)[C@H](N)[C@H](C)CC)CSC[C@@H]1C(=O)N[C@@H]1C(=O)N2CCC[C@@H]2C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H]2C(NCC(=O)N[C@H](C)C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCSC)C(=O)NCC(=O)N[C@H](CS[C@@H]2C)C(=O)N[C@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@H](CCSC)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H]2C(N[C@H](C)C(=O)N[C@@H]3C(=O)N[C@@H](C(N[C@H](CC=4NC=NC=4)C(=O)N[C@H](CS[C@@H]3C)C(=O)N[C@H](CO)C(=O)N[C@H]([C@H](C)CC)C(=O)N[C@H](CC=3NC=NC=3)C(=O)N[C@H](C(C)C)C(=O)NC(=C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(O)=O)=O)CS[C@@H]2C)=O)=O)CS[C@@H]1C NVNLLIYOARQCIX-MSHCCFNRSA-N 0.000 description 1
- 101710163270 Nuclease Proteins 0.000 description 1
- 108700026244 Open Reading Frames Proteins 0.000 description 1
- 108010058846 Ovalbumin Proteins 0.000 description 1
- 241000604136 Pediococcus sp. Species 0.000 description 1
- 102000057297 Pepsin A Human genes 0.000 description 1
- 108090000284 Pepsin A Proteins 0.000 description 1
- 101710181935 Phosphate-binding protein PstS 1 Proteins 0.000 description 1
- 206010035039 Piloerection Diseases 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 241000186429 Propionibacterium Species 0.000 description 1
- IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N R-2-phenyl-2-hydroxyacetic acid Natural products OC(=O)C(O)C1=CC=CC=C1 IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000007056 Recombinant Fusion Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010008281 Recombinant Fusion Proteins Proteins 0.000 description 1
- 101100024116 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) MPT5 gene Proteins 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 108091081024 Start codon Proteins 0.000 description 1
- 241000194017 Streptococcus Species 0.000 description 1
- 230000024932 T cell mediated immunity Effects 0.000 description 1
- 101710137500 T7 RNA polymerase Proteins 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091023040 Transcription factor Proteins 0.000 description 1
- 102000040945 Transcription factor Human genes 0.000 description 1
- 102000004887 Transforming Growth Factor beta Human genes 0.000 description 1
- 108090001012 Transforming Growth Factor beta Proteins 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- UZQJVUCHXGYFLQ-AYDHOLPZSA-N [(2s,3r,4s,5r,6r)-4-[(2s,3r,4s,5r,6r)-4-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)-4-[(2s,3r,4s,5s,6r)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxyoxan-2-yl]oxy-3,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxy-3,5-dihydroxy-6-(hy Chemical compound O([C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]([C@@H]1O)O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]([C@@H]1O)O[C@H]1CC[C@]2(C)[C@H]3CC=C4[C@@]([C@@]3(CC[C@H]2[C@@]1(C=O)C)C)(C)CC(O)[C@]1(CCC(CC14)(C)C)C(=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O[C@H]4[C@@H]([C@@H](O[C@H]5[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O5)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O4)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O3)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O UZQJVUCHXGYFLQ-AYDHOLPZSA-N 0.000 description 1
- LUXUAZKGQZPOBZ-SAXJAHGMSA-N [(3S,4S,5S,6R)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl] (Z)-octadec-9-enoate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O LUXUAZKGQZPOBZ-SAXJAHGMSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000010933 acylation Effects 0.000 description 1
- 238000005917 acylation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000240 adjuvant effect Effects 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- ILRRQNADMUWWFW-UHFFFAOYSA-K aluminium phosphate Chemical compound O1[Al]2OP1(=O)O2 ILRRQNADMUWWFW-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 210000004102 animal cell Anatomy 0.000 description 1
- 235000021120 animal protein Nutrition 0.000 description 1
- 238000005571 anion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 1
- 230000001355 anti-mycobacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000002365 anti-tubercular Effects 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003926 antimycobacterial agent Substances 0.000 description 1
- 239000003972 antineoplastic antibiotic Substances 0.000 description 1
- 210000003719 b-lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 210000000941 bile Anatomy 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000000975 bioactive effect Effects 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 1
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 1
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 239000012888 bovine serum Substances 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 238000001516 cell proliferation assay Methods 0.000 description 1
- 230000009134 cell regulation Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000019522 cellular metabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 150000005829 chemical entities Chemical group 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 239000013599 cloning vector Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009260 cross reactivity Effects 0.000 description 1
- 101150022442 cysO gene Proteins 0.000 description 1
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 1
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 1
- 229940039227 diagnostic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000000032 diagnostic agent Substances 0.000 description 1
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 1
- 239000012470 diluted sample Substances 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 101150115114 dnaJ gene Proteins 0.000 description 1
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 1
- 238000013399 early diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 101150069551 esxH gene Proteins 0.000 description 1
- 210000003527 eukaryotic cell Anatomy 0.000 description 1
- 108010092809 exonuclease Bal 31 Proteins 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 229960004887 ferric hydroxide Drugs 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 238000013467 fragmentation Methods 0.000 description 1
- 238000006062 fragmentation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 description 1
- ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N furosemide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC(C(O)=O)=C1NCC1=CC=CO1 ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 230000004077 genetic alteration Effects 0.000 description 1
- 231100000118 genetic alteration Toxicity 0.000 description 1
- 230000005182 global health Effects 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 230000013595 glycosylation Effects 0.000 description 1
- 238000006206 glycosylation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011554 guinea pig model Methods 0.000 description 1
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 238000004191 hydrophobic interaction chromatography Methods 0.000 description 1
- 230000009610 hypersensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000007124 immune defense Effects 0.000 description 1
- 230000036737 immune function Effects 0.000 description 1
- 230000008073 immune recognition Effects 0.000 description 1
- 239000002955 immunomodulating agent Substances 0.000 description 1
- 229940121354 immunomodulator Drugs 0.000 description 1
- 230000001506 immunosuppresive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 1
- 230000002458 infectious effect Effects 0.000 description 1
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 1
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 description 1
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- IEECXTSVVFWGSE-UHFFFAOYSA-M iron(3+);oxygen(2-);hydroxide Chemical compound [OH-].[O-2].[Fe+3] IEECXTSVVFWGSE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N isopropylamine Chemical compound CC(C)N JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010045069 keyhole-limpet hemocyanin Proteins 0.000 description 1
- 238000011031 large-scale manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000707 layer-by-layer assembly Methods 0.000 description 1
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 229920006008 lipopolysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000009630 liquid culture Methods 0.000 description 1
- 239000006193 liquid solution Substances 0.000 description 1
- 239000006194 liquid suspension Substances 0.000 description 1
- 229940124590 live attenuated vaccine Drugs 0.000 description 1
- 229940023012 live-attenuated vaccine Drugs 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 230000000527 lymphocytic effect Effects 0.000 description 1
- 125000003588 lysine group Chemical group [H]N([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 230000002101 lytic effect Effects 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 229960002510 mandelic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 229940127554 medical product Drugs 0.000 description 1
- 238000001471 micro-filtration Methods 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229960004857 mitomycin Drugs 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 101150047914 mpt51 gene Proteins 0.000 description 1
- 101150056832 mpt70 gene Proteins 0.000 description 1
- 210000000663 muscle cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000002703 mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 231100000350 mutagenesis Toxicity 0.000 description 1
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004309 nisin Substances 0.000 description 1
- 235000010297 nisin Nutrition 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 229940092253 ovalbumin Drugs 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000010979 pH adjustment Methods 0.000 description 1
- 239000006179 pH buffering agent Substances 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 229940111202 pepsin Drugs 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 239000008055 phosphate buffer solution Substances 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- 230000005371 pilomotor reflex Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 230000004481 post-translational protein modification Effects 0.000 description 1
- 244000144977 poultry Species 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- MFDFERRIHVXMIY-UHFFFAOYSA-N procaine Chemical compound CCN(CC)CCOC(=O)C1=CC=C(N)C=C1 MFDFERRIHVXMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004919 procaine Drugs 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000012264 purified product Substances 0.000 description 1
- 239000002213 purine nucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000000561 purinyl group Chemical class N1=C(N=C2N=CNC2=C1)* 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 238000002708 random mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 230000007420 reactivation Effects 0.000 description 1
- 238000010188 recombinant method Methods 0.000 description 1
- 230000029219 regulation of pH Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005185 salting out Methods 0.000 description 1
- 239000012723 sample buffer Substances 0.000 description 1
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 1
- 238000001542 size-exclusion chromatography Methods 0.000 description 1
- 210000004989 spleen cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000010254 subcutaneous injection Methods 0.000 description 1
- 239000007929 subcutaneous injection Substances 0.000 description 1
- 229940031626 subunit vaccine Drugs 0.000 description 1
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 1
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 108010044241 tetanus toxin fragment C Proteins 0.000 description 1
- TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N tetrafluoromethane Chemical compound FC(F)(F)F TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZRKFYGHZFMAOKI-QMGMOQQFSA-N tgfbeta Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)CNC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](N)CCSC)C(C)C)[C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O)C1=CC=C(O)C=C1 ZRKFYGHZFMAOKI-QMGMOQQFSA-N 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- 230000005026 transcription initiation Effects 0.000 description 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 1
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002109 tuberculosis vaccine Drugs 0.000 description 1
- 241001148471 unidentified anaerobic bacterium Species 0.000 description 1
- 241001515965 unidentified phage Species 0.000 description 1
- 229940125575 vaccine candidate Drugs 0.000 description 1
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 239000011534 wash buffer Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/195—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria
- C07K14/35—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria from Mycobacteriaceae (F)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/04—Antibacterial agents
- A61P31/06—Antibacterial agents for tuberculosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/51—Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Oncology (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Abstract
(57)【要約】
エム・ツベルクローシス複合体(マイコバクテリウム・ツベルクローシス、マイコバクテリウム・アフリカヌムおよびマイコバクテリウム・ボビス)又はいずれかの他のマイコバクテリア種に属するマイコバクテリア由来の生物反応性ポリペプチドを、ラクトコッカス・ラクチスのような組換え乳酸菌中で製造する方法。乳酸菌の産生するポリペプチドは1以上のポリペプチドのモノマー又はポリマー形態で、動物ならびにヒトでの遅延型過敏性(DTH)皮膚試験の診断剤及びワクチンとして有用である。生物反応性のESAT-6ホモダイマーポリペプチドも記載されている。
Description
【0001】発明の分野 この発明は、結核および他のマイコバクテリア感染症に対する診断試験、およ
び抗マイコバクテリアワクチンの分野、特に、遅延型過敏性(DTH)反応を含む インビボ試験およびインビトロ試験における診断試薬またはワクチンとして有用
なポリペプチドの提供に関する。この発明のひとつの具体例では、ポリペプチド
は組換え乳酸菌宿主微生物で産生され、DTH反応および/またはIFN-γ試験におい
て高い生物反応性(bioreactivity)を有する。この発明の別の具体例では、ESA
T-6ホモポリマーが、いずれの宿主微生物においても産生され、DTH反応および/ またはIFN-γ試験において高い生物反応性を有する。
び抗マイコバクテリアワクチンの分野、特に、遅延型過敏性(DTH)反応を含む インビボ試験およびインビトロ試験における診断試薬またはワクチンとして有用
なポリペプチドの提供に関する。この発明のひとつの具体例では、ポリペプチド
は組換え乳酸菌宿主微生物で産生され、DTH反応および/またはIFN-γ試験におい
て高い生物反応性(bioreactivity)を有する。この発明の別の具体例では、ESA
T-6ホモポリマーが、いずれの宿主微生物においても産生され、DTH反応および/ またはIFN-γ試験において高い生物反応性を有する。
【0002】技術背景および先行技術 結核は、開発途上国と産業国の両方で増加しており、相変わらず主な世界の健
康問題として残っている。疾患を抑制する方法には、危険性のある集団における
予防接種と組み合わされる早期診断および治療が含まれる。現在入手可能な抗結
核ワクチンは、今世紀の始めにカルメット(Calmette)とゲラン(Guerin)によ
って開発され、しばしば「カルメット・ゲランの桿菌(BCG)(Bacille Calmett
e et Guerin)ワクチン」と呼ばれている。ワクチン株は、胆汁含有増殖培地で マイコバクテリウム・ボビス(Mycobacterium bovis)の毒性分離体を連続継代 することによって弱毒化された。得られた株は、ヒトに対して無毒なようであっ
た。BCGワクチンは広く用いられているけれども、アメリカを含むいくつかの国 では、一般的な集団予防接種プログラムに用いるためにそれを取り入れることは
決してしなかった。そのひとつの理由は、BCGの予防接種が、結核を診断し、か つ集団検査に用いられるツベルクリン皮膚試験の使用を妨げるためである。
康問題として残っている。疾患を抑制する方法には、危険性のある集団における
予防接種と組み合わされる早期診断および治療が含まれる。現在入手可能な抗結
核ワクチンは、今世紀の始めにカルメット(Calmette)とゲラン(Guerin)によ
って開発され、しばしば「カルメット・ゲランの桿菌(BCG)(Bacille Calmett
e et Guerin)ワクチン」と呼ばれている。ワクチン株は、胆汁含有増殖培地で マイコバクテリウム・ボビス(Mycobacterium bovis)の毒性分離体を連続継代 することによって弱毒化された。得られた株は、ヒトに対して無毒なようであっ
た。BCGワクチンは広く用いられているけれども、アメリカを含むいくつかの国 では、一般的な集団予防接種プログラムに用いるためにそれを取り入れることは
決してしなかった。そのひとつの理由は、BCGの予防接種が、結核を診断し、か つ集団検査に用いられるツベルクリン皮膚試験の使用を妨げるためである。
【0003】 感受性の強いヒトまたは動物におけるマイコバクテリウム・ツベルクローシス
(Mycobacterium tuberculosis)または他のマイコバクテリア種による感染(あ
るいはBCGによる予防接種)は、細胞免疫系を活性化させるであろう。従って、 個々の動物またはヒトの免疫状態は、マイコバクテリア抗原に対して感作された
リンパ球様細胞のレベルを測定すること、例えばマイコバクテリア抗原の皮内注
射後24から96時間に生じる「遅延型過敏性(DTH)反応」をインビボで測定する ことによってモニターすることができる。 現在DTH反応試験に用いられている製品は、ツベルクリン、すなわち細菌を5〜
6週間培養した合成培地から回収されるエム・ツベルクローシスタンパク質の粗 混合物からなる精製されたタンパク質誘導体(PPD)である。しかしながら、エ ム・ツベルクローシス複合体{すなわちエム・ツベルクローシス、エム・ボビス
およびエム・アフリカヌム(M. africanum)}に属する毒性マイコバクテリアの
構造組成物および弱毒化BCG株は、現在入手可能なPPDが交差反応性のために予防
接種した集団のかなりの割合において陽性反応を引き起こすことに非常に密接に
関係している。従って、BCGワクチンを予防接種した集団において、現在用いら れているツベルクリン試験では結核と予防接種による免疫反応とを区別すること
ができない。いくつかの地域では環境中の非病原性マイコバクテリアの存在のた
めに、たとえ人間が病原性マイコバクテリウムに感染されていないとしてもPPD による偽陽性反応が観察される可能性がある。
(Mycobacterium tuberculosis)または他のマイコバクテリア種による感染(あ
るいはBCGによる予防接種)は、細胞免疫系を活性化させるであろう。従って、 個々の動物またはヒトの免疫状態は、マイコバクテリア抗原に対して感作された
リンパ球様細胞のレベルを測定すること、例えばマイコバクテリア抗原の皮内注
射後24から96時間に生じる「遅延型過敏性(DTH)反応」をインビボで測定する ことによってモニターすることができる。 現在DTH反応試験に用いられている製品は、ツベルクリン、すなわち細菌を5〜
6週間培養した合成培地から回収されるエム・ツベルクローシスタンパク質の粗 混合物からなる精製されたタンパク質誘導体(PPD)である。しかしながら、エ ム・ツベルクローシス複合体{すなわちエム・ツベルクローシス、エム・ボビス
およびエム・アフリカヌム(M. africanum)}に属する毒性マイコバクテリアの
構造組成物および弱毒化BCG株は、現在入手可能なPPDが交差反応性のために予防
接種した集団のかなりの割合において陽性反応を引き起こすことに非常に密接に
関係している。従って、BCGワクチンを予防接種した集団において、現在用いら れているツベルクリン試験では結核と予防接種による免疫反応とを区別すること
ができない。いくつかの地域では環境中の非病原性マイコバクテリアの存在のた
めに、たとえ人間が病原性マイコバクテリウムに感染されていないとしてもPPD による偽陽性反応が観察される可能性がある。
【0004】 他の抗原が、結核を診断するための皮膚試験において可能な試薬として示唆さ
れている。WO 92/21697号からは、エム・ツベルクローシス由来の38kDaのリポタ
ンパク質または19kDaのタンパク質からなる診断のための皮膚試験が知られてい る。皮膚試験は、エム・ツベルクローシス感染に対して特異性を有しているが、
この皮膚試験もまた、BCGで免疫された患者と結核をわずらっている患者とを区 別することができない。 さらに、いくつかのマイコバクテリアタンパク質、例えばエム・ボビス由来の
MPB64と同様にエム・ツベルクローシス由来のMPT70およびMPT80が、エム・ツベ ルクローシス複合体に属するマイコバクテリアで感作されたモルモットにおいて
DTH反応を引き起こすことが知られている。MPB64をエンコードする遺伝子はエム
・ボビスBCG Tokyoからクローン化され、配列決定されている(Yamaguchiら、19
89)。
れている。WO 92/21697号からは、エム・ツベルクローシス由来の38kDaのリポタ
ンパク質または19kDaのタンパク質からなる診断のための皮膚試験が知られてい る。皮膚試験は、エム・ツベルクローシス感染に対して特異性を有しているが、
この皮膚試験もまた、BCGで免疫された患者と結核をわずらっている患者とを区 別することができない。 さらに、いくつかのマイコバクテリアタンパク質、例えばエム・ボビス由来の
MPB64と同様にエム・ツベルクローシス由来のMPT70およびMPT80が、エム・ツベ ルクローシス複合体に属するマイコバクテリアで感作されたモルモットにおいて
DTH反応を引き起こすことが知られている。MPB64をエンコードする遺伝子はエム
・ボビスBCG Tokyoからクローン化され、配列決定されている(Yamaguchiら、19
89)。
【0005】 WO 95/01440号には、エム・ツベルクローシス複合体に属するマイコバクテリ アで感作されたリンパ球様細胞は反応するが、BCGの予防接種をした個体におい ては陽性反応を引き起こさない、マイコバクテリウム由来のポリペプチドMPT64 が開示されている。WO 95/01441号は、6kDaの早期分泌抗原性標的(ESAT-6)抗 原(early secretory antigenic target antigen)(それもまた、毒性マイコバ
クテリウムで感作された被検者のDTH試験においては反応性であることが示され たが、BCGの予防接種をした個体においては示されなかった)を含む、エム・ツ ベルクローシスの短期培養ろ液(ST-CF)から分離されるいくつかのポリペプチ ドを開示している。 MPT64およびESAT-6ポリペプチドの両方のコーディング配列が、大腸菌で発現 されている(Oettingerら、1994; Sorensenら、1995)。一般に、何世紀ものあ いだ食品の製造に用いられている乳酸菌群は安全な生物としてみなされており、
より最近では、医薬的および免疫学的に活性な化合物のような生物学的に機能的
な遺伝子産物を製造するために乳酸菌株を使用する試みが報告されている。
クテリウムで感作された被検者のDTH試験においては反応性であることが示され たが、BCGの予防接種をした個体においては示されなかった)を含む、エム・ツ ベルクローシスの短期培養ろ液(ST-CF)から分離されるいくつかのポリペプチ ドを開示している。 MPT64およびESAT-6ポリペプチドの両方のコーディング配列が、大腸菌で発現 されている(Oettingerら、1994; Sorensenら、1995)。一般に、何世紀ものあ いだ食品の製造に用いられている乳酸菌群は安全な生物としてみなされており、
より最近では、医薬的および免疫学的に活性な化合物のような生物学的に機能的
な遺伝子産物を製造するために乳酸菌株を使用する試みが報告されている。
【0006】 誘導可能または調節可能な遺伝子発現系は、(i)宿主生物に対して有毒である か、(ii)大量に必要とされるか、(iii)細胞の代謝または調節に関する特定の遺 伝子機能の効果を研究するために用いられるか、あるいは(iv)ちょうどよいとき
の特定の時点または特定の環境条件下で産生されるか、のいずれかであるタンパ
ク質をエンコードする遺伝子の発現に非常に重要である。誘導可能な発現系は大
腸菌で用いるために開発されているが、乳酸菌で用いられる誘導可能な発現系は
ほんの少し記載されているだけである。 誘導可能な乳酸菌発現系のひとつの例は、ラクトコッカス・ラクチス(Lactoc
occus lactis)のlac遺伝子を転写するlacプロモーターに基づく系である。lac プロモーターはLacRリプレッサーによって抑制することができ、増殖培地におけ
るグルコースをラクトースに置き換えることによって6倍の転写を誘導すること ができる(van Rooijenら、1992)。この自然発生発現系は、大腸菌由来のT7 RN
Aポリメラーゼ/T7プロモーター系と組み合わされている(Wellsら、1993a,b; St
eidlerら、1995)。lacプロモーターは、T7プロモーターを認識するT7 RNAポリ メラーゼの発現を制御し、T7 プロモーターの下流にクローン化される遺伝子発 現を誘導させる。この系は、破傷風毒素フラグメントCおよびマウスインターロ イキン−2を産生するために用いられている。
の特定の時点または特定の環境条件下で産生されるか、のいずれかであるタンパ
ク質をエンコードする遺伝子の発現に非常に重要である。誘導可能な発現系は大
腸菌で用いるために開発されているが、乳酸菌で用いられる誘導可能な発現系は
ほんの少し記載されているだけである。 誘導可能な乳酸菌発現系のひとつの例は、ラクトコッカス・ラクチス(Lactoc
occus lactis)のlac遺伝子を転写するlacプロモーターに基づく系である。lac プロモーターはLacRリプレッサーによって抑制することができ、増殖培地におけ
るグルコースをラクトースに置き換えることによって6倍の転写を誘導すること ができる(van Rooijenら、1992)。この自然発生発現系は、大腸菌由来のT7 RN
Aポリメラーゼ/T7プロモーター系と組み合わされている(Wellsら、1993a,b; St
eidlerら、1995)。lacプロモーターは、T7プロモーターを認識するT7 RNAポリ メラーゼの発現を制御し、T7 プロモーターの下流にクローン化される遺伝子発 現を誘導させる。この系は、破傷風毒素フラグメントCおよびマウスインターロ イキン−2を産生するために用いられている。
【0007】 乳酸菌の誘導可能な発現系の他の例には、約4倍の遺伝子転写の誘導を生じる 熱ショック誘導(van Asseldonkら、1993)の後に異種タンパク質の誘導可能な 発現を引き起こすために用いられたエル・ラクチスのdnaJ遺伝子を転写するdnaJ
プロモーターの使用、およびファージ感染によって異種遺伝子を発現するために
適用することができるエル・ラクチスの溶菌性バクテリオファージ由来のファー
ジ特異的発現シグナルの使用(O'Sullivanら、1996)が含まれる。 さらなる乳酸菌発現系は、有毒な抗腫瘍性抗生物質マイトマイシンCのような 誘導物質(Nautaら、1996)またはナイシンのようなバクテリオシン(Ruyterら 、1996、EP 0712 935 A2号)を細菌性増殖培地に補うことによる遺伝子発現の誘
導に基づく系である。
プロモーターの使用、およびファージ感染によって異種遺伝子を発現するために
適用することができるエル・ラクチスの溶菌性バクテリオファージ由来のファー
ジ特異的発現シグナルの使用(O'Sullivanら、1996)が含まれる。 さらなる乳酸菌発現系は、有毒な抗腫瘍性抗生物質マイトマイシンCのような 誘導物質(Nautaら、1996)またはナイシンのようなバクテリオシン(Ruyterら 、1996、EP 0712 935 A2号)を細菌性増殖培地に補うことによる遺伝子発現の誘
導に基づく系である。
【0008】 最近、pH、増殖温度、イオン強度/NaCl含有量を含む増殖培地の組成、プリン ヌクレオチド前駆体の存在/欠如および/または細菌の発育相/成長速度のような 従来の乳酸菌の工業的製法と関連する1以上の環境因子の存在/欠如あるいは濃度
によって誘導可能または調節可能な乳酸菌プロモーターを分離できることが発見
された(WO 94/16086号、Israelsenら、1995)。 通常、最初または培養工程中のいずれかで乳酸菌の工業培地に存在している、
そのような環境または増殖条件因子に基づく調節可能な発現系が、乳酸菌におけ
るマイコバクテリア由来のポリペプチドを含む異種の遺伝子産物の産生を調節す
ることに関して非常に魅力的なアプローチを示すことは明白である。 これらの調節可能な発現系をうまく適用するためには、選択されるプロモータ
ーは、有効で、かつ経済的に実行可能な製法または大規模製法を容易にする工業
条件下で十分に多い量で所望のタンパク質を産生しなければならない。これに関
連して、別の有用な自然発生の調節可能な乳酸菌プロモーターは比較的に弱いプ
ロモーター活性を有するのみであることが見出された。
によって誘導可能または調節可能な乳酸菌プロモーターを分離できることが発見
された(WO 94/16086号、Israelsenら、1995)。 通常、最初または培養工程中のいずれかで乳酸菌の工業培地に存在している、
そのような環境または増殖条件因子に基づく調節可能な発現系が、乳酸菌におけ
るマイコバクテリア由来のポリペプチドを含む異種の遺伝子産物の産生を調節す
ることに関して非常に魅力的なアプローチを示すことは明白である。 これらの調節可能な発現系をうまく適用するためには、選択されるプロモータ
ーは、有効で、かつ経済的に実行可能な製法または大規模製法を容易にする工業
条件下で十分に多い量で所望のタンパク質を産生しなければならない。これに関
連して、別の有用な自然発生の調節可能な乳酸菌プロモーターは比較的に弱いプ
ロモーター活性を有するのみであることが見出された。
【0009】 しかしながら、そのような自然発生の誘導可能または調節可能な乳酸菌プロモ
ーターの活性は、プロモーターが位置するヌクレオチド領域を修飾することによ
って増加させることができ、最も重要なことには、上述の増殖条件因子によって
誘導可能性を減少あるいは除去することなく、そのような増加したプロモーター
活性を得ることができることが発明者らによって発見された。加えて、プロモー
ター領域配列の修飾によって、対応する非修飾プロモーター領域による調節と比
べて誘導条件下で調節された発現レベルを有する菌株が生じることも見出された
。 このように、乳酸菌中で異種のポリペプチドを製造するために利用できるいく
つかの遺伝子発現系がある。現在では、誘導剤の添加あるいは増殖条件の変更を
必要としない乳酸菌の調節可能な遺伝子発現系を利用することが好ましいけれど
も、この発明によれば、そのような系はいずれもマイコバクテリアポリペプチド
の製造に用いることができる。特に、マイコバクテリアのポリペプチドに関する
コーディング配列に操作可能に連結される自然発生調節配列の修飾に基づき、そ
れによって遺伝子の発現を有意に増強できるような発現系が好ましい。 驚くべきことに、そのような乳酸菌の発現系がマイコバクテリアのポリペプチ
ドの比較的高い収率が得られる点で有効であるのみならず、得られるポリペプチ
ドが、高い、一般的には大腸菌中で産生されるときのポリペプチドの反応性より
も高い、実質的には現在用いられているPPDツベルクリンと同じレベルで、結核 に対するDTH皮膚試験において反応性を有することが見出された。
ーターの活性は、プロモーターが位置するヌクレオチド領域を修飾することによ
って増加させることができ、最も重要なことには、上述の増殖条件因子によって
誘導可能性を減少あるいは除去することなく、そのような増加したプロモーター
活性を得ることができることが発明者らによって発見された。加えて、プロモー
ター領域配列の修飾によって、対応する非修飾プロモーター領域による調節と比
べて誘導条件下で調節された発現レベルを有する菌株が生じることも見出された
。 このように、乳酸菌中で異種のポリペプチドを製造するために利用できるいく
つかの遺伝子発現系がある。現在では、誘導剤の添加あるいは増殖条件の変更を
必要としない乳酸菌の調節可能な遺伝子発現系を利用することが好ましいけれど
も、この発明によれば、そのような系はいずれもマイコバクテリアポリペプチド
の製造に用いることができる。特に、マイコバクテリアのポリペプチドに関する
コーディング配列に操作可能に連結される自然発生調節配列の修飾に基づき、そ
れによって遺伝子の発現を有意に増強できるような発現系が好ましい。 驚くべきことに、そのような乳酸菌の発現系がマイコバクテリアのポリペプチ
ドの比較的高い収率が得られる点で有効であるのみならず、得られるポリペプチ
ドが、高い、一般的には大腸菌中で産生されるときのポリペプチドの反応性より
も高い、実質的には現在用いられているPPDツベルクリンと同じレベルで、結核 に対するDTH皮膚試験において反応性を有することが見出された。
【0010】 TBの脅威を減少させようと努力して、弱毒化されたバチルスカルメット-ゲラ ン(BCG)が生弱毒化ワクチンとして用いられている。BCGは、毒性マイコバクテ
リウム・ボビスの弱毒化誘導体である。フランスのパリにおけるパスツール・イ
ンスティテュート(Pasteur Institute)由来の最初のBCGは、液体培養での231 回の継代によって1908年から1921年に開発され、動物に対して毒性のあるものに
逆戻りすることは一度も示されなかった。このことは、BCGにおける弱毒化突然 変異が、容易に復元しない安定な欠失および/または多突然変異(multiple muta
tions)であることを示している。BCGとエム・ツベルクローシスとエム・ボビス
との間の生理学的な相違は注目されてきたが、最初のBCG株の連続継代の間に起 こる弱毒化突然変異は最近まで知られていなかった。記載された最初の突然変異
は、いくつかのBCG株におけるMPB64をエンコードする遺伝子(Liら、1993, Oett
ingerおよびAndersen,1994)と試験されたすべてのBCG株におけるESAT-6をエン コードする遺伝子(Harboeら、1996)の喪失であり、後にBCGにおける3つの大き
な欠失が同定されている(Mahairasら、1996)。RD1と呼ばれる領域はESAT-6を エンコードする遺伝子を含み、RD2と呼ばれる別の領域はMPT64をエンコードする
遺伝子を含む。両方の抗原が診断における可能性を有することが示され、ESAT-6
はワクチン候補としての特性を有することが示されている(WO95/01441号および
WO95/01440号参照)。マイコバクテリアゲノム中のesat-6遺伝子と同様にマイコ
バクテリア由来の短期培養ろ液中に存在するタンパク質ESAT-6は、他のマイコバ
クテリア株での分布が非常に限らており、エム・ツベルクローシスの例えばesat
-6は、BCGとエム・アビウム(M. avium)およびエム・テレエ(M. terrae)のよ
うな環境から分離される大部分のマイコバクテリア種の両方で欠如していること
が論証された。
リウム・ボビスの弱毒化誘導体である。フランスのパリにおけるパスツール・イ
ンスティテュート(Pasteur Institute)由来の最初のBCGは、液体培養での231 回の継代によって1908年から1921年に開発され、動物に対して毒性のあるものに
逆戻りすることは一度も示されなかった。このことは、BCGにおける弱毒化突然 変異が、容易に復元しない安定な欠失および/または多突然変異(multiple muta
tions)であることを示している。BCGとエム・ツベルクローシスとエム・ボビス
との間の生理学的な相違は注目されてきたが、最初のBCG株の連続継代の間に起 こる弱毒化突然変異は最近まで知られていなかった。記載された最初の突然変異
は、いくつかのBCG株におけるMPB64をエンコードする遺伝子(Liら、1993, Oett
ingerおよびAndersen,1994)と試験されたすべてのBCG株におけるESAT-6をエン コードする遺伝子(Harboeら、1996)の喪失であり、後にBCGにおける3つの大き
な欠失が同定されている(Mahairasら、1996)。RD1と呼ばれる領域はESAT-6を エンコードする遺伝子を含み、RD2と呼ばれる別の領域はMPT64をエンコードする
遺伝子を含む。両方の抗原が診断における可能性を有することが示され、ESAT-6
はワクチン候補としての特性を有することが示されている(WO95/01441号および
WO95/01440号参照)。マイコバクテリアゲノム中のesat-6遺伝子と同様にマイコ
バクテリア由来の短期培養ろ液中に存在するタンパク質ESAT-6は、他のマイコバ
クテリア株での分布が非常に限らており、エム・ツベルクローシスの例えばesat
-6は、BCGとエム・アビウム(M. avium)およびエム・テレエ(M. terrae)のよ
うな環境から分離される大部分のマイコバクテリア種の両方で欠如していること
が論証された。
【0011】発明の要約 従って、ひとつの見地においてこの発明は、結核複合体(マイコバクテリウム
・ツベルクローシス、マイコバクテリウム・アフリカヌムおよびマイコバクテリ
ウム・ボビス)に属するマイコバクテリアで予め感作されたリンパ球様細胞が反
応できる生物反応性ポリペプチド、または免疫学的にそのポリペプチドに等しい
類似体を製造する方法に関し、その方法は、(i)上記ポリペプチドをコードするD
NA配列を準備し、(ii)上記コーディング配列を乳酸菌中で複製できるベクターに
挿入し、(iii)上記ベクターで乳酸菌を形質転換し、(iv)こうして形質転換され た細菌をポリペプチドが発現される条件下で培地で培養し、(v)マイコバクテリ アのポリペプチドを収集する工程からなり、 こうして得られるポリペプチドは、エム・ツベルクローシス複合体に属する毒
性マイコバクテリアに予め感染されたモルモットの少なくとも10%において陽性
の遅延型過敏性(DTH)反応を引き出すことができ、そのDTH反応は、本質的に以
下のプロトコール、即ち: (i)少なくとも部分的に精製されたポリペプチドの製品を、0.005%のポリソ
ルベートと0.01%のチニソール(chinisol)を含有するPBSで希釈して、ポリペ プチド濃度を約20μg/mlとし、 (ii)希釈されたポリペプチド製品の100μlを、DTH反応試験の4週間前に約0.
5x105CFUの用量でマイコバクテリウム・ツベルクローシス株H37Rvを静脈注射す ることによって感染させたダンキン・ハートレイ(Dunkin Hartley)モルモット
の群に皮内注射し、そして (iii)注射部位での炎症反応の大きさを定規によって2日目に測定し、5mm以
上の大きさの反応を陽性反応として記録する プロトコールを用いて行われる。
・ツベルクローシス、マイコバクテリウム・アフリカヌムおよびマイコバクテリ
ウム・ボビス)に属するマイコバクテリアで予め感作されたリンパ球様細胞が反
応できる生物反応性ポリペプチド、または免疫学的にそのポリペプチドに等しい
類似体を製造する方法に関し、その方法は、(i)上記ポリペプチドをコードするD
NA配列を準備し、(ii)上記コーディング配列を乳酸菌中で複製できるベクターに
挿入し、(iii)上記ベクターで乳酸菌を形質転換し、(iv)こうして形質転換され た細菌をポリペプチドが発現される条件下で培地で培養し、(v)マイコバクテリ アのポリペプチドを収集する工程からなり、 こうして得られるポリペプチドは、エム・ツベルクローシス複合体に属する毒
性マイコバクテリアに予め感染されたモルモットの少なくとも10%において陽性
の遅延型過敏性(DTH)反応を引き出すことができ、そのDTH反応は、本質的に以
下のプロトコール、即ち: (i)少なくとも部分的に精製されたポリペプチドの製品を、0.005%のポリソ
ルベートと0.01%のチニソール(chinisol)を含有するPBSで希釈して、ポリペ プチド濃度を約20μg/mlとし、 (ii)希釈されたポリペプチド製品の100μlを、DTH反応試験の4週間前に約0.
5x105CFUの用量でマイコバクテリウム・ツベルクローシス株H37Rvを静脈注射す ることによって感染させたダンキン・ハートレイ(Dunkin Hartley)モルモット
の群に皮内注射し、そして (iii)注射部位での炎症反応の大きさを定規によって2日目に測定し、5mm以
上の大きさの反応を陽性反応として記録する プロトコールを用いて行われる。
【0012】 この発明の更なる見地においては、エム・ツベルクローシス複合体に属するマ
イコバクテリアで予め感作されたリンパ球様細胞が反応できるポリペプチド、ま
たは免疫学的にそのポリペプチドに等しい類似体が提供され、そのポリペプチド
は上記のこの発明の方法によって得ることができ、かつエム・ツベルクローシス
複合体に属する毒性マイコバクテリアに予め感染されたモルモットの少なくとも
10%において陽性の遅延型過敏性(DTH)反応を引き出すことができ、そのDTH反
応は、本質的に以下のプロトコール、即ち: (i)少なくとも部分的に精製されたポリペプチドの製品を、0.005%のポリソ
ルベートと0.01%のチニソールを含有するPBSで希釈して、ポリペプチド濃度を 約20μg/mlとし、 (ii)希釈されたポリペプチド製品の100μlを、DTH反応試験の4週間前に約0
.5x105CFUの用量でマイコバクテリウム・ツベルクローシス株H37Rvを静脈注射す
ることによって感染させたダンキン・ハートレイモルモットの群に皮内注射し、 (iii)注射部位での炎症反応の大きさを定規によって2日目に測定し、5mm以 上の大きさの反応を陽性反応として記録する プロトコールを用いて行われる。
イコバクテリアで予め感作されたリンパ球様細胞が反応できるポリペプチド、ま
たは免疫学的にそのポリペプチドに等しい類似体が提供され、そのポリペプチド
は上記のこの発明の方法によって得ることができ、かつエム・ツベルクローシス
複合体に属する毒性マイコバクテリアに予め感染されたモルモットの少なくとも
10%において陽性の遅延型過敏性(DTH)反応を引き出すことができ、そのDTH反
応は、本質的に以下のプロトコール、即ち: (i)少なくとも部分的に精製されたポリペプチドの製品を、0.005%のポリソ
ルベートと0.01%のチニソールを含有するPBSで希釈して、ポリペプチド濃度を 約20μg/mlとし、 (ii)希釈されたポリペプチド製品の100μlを、DTH反応試験の4週間前に約0
.5x105CFUの用量でマイコバクテリウム・ツベルクローシス株H37Rvを静脈注射す
ることによって感染させたダンキン・ハートレイモルモットの群に皮内注射し、 (iii)注射部位での炎症反応の大きさを定規によって2日目に測定し、5mm以 上の大きさの反応を陽性反応として記録する プロトコールを用いて行われる。
【0013】 現在好ましい見地において、この発明は特異的なポリペプチド、ESAT-6ホモポ
リマーに関する。ESAT-6ホモポリマーはこの発明に記載の方法によって製造する
ことができるが、この発明によるESAT-6ホモポリマー製品は、他の方法のいずれ
によっても製造することができる。
リマーに関する。ESAT-6ホモポリマーはこの発明に記載の方法によって製造する
ことができるが、この発明によるESAT-6ホモポリマー製品は、他の方法のいずれ
によっても製造することができる。
【0014】 別の見地においては、乳酸菌細胞中で複製できるベクターが提供され、そのベ
クターは、 (i)プロモーター領域、およびそれに操作可能に連結される (ii)エム・ツベルクローシス複合体に属するマイコバクテリアで予め感作さ
れたリンパ球様細胞が反応できる生物反応性ポリペプチド、または免疫学的にそ
のポリペプチドに等しい類似体をコードするDNA配列 からなり、そのポリペプチドは、エム・ツベルクローシス複合体に属する毒性
マイコバクテリアに予め感染されたモルモットの少なくとも10%において陽性の
遅延型過敏性(DTH)反応を引き出すことができ、そのDTH反応は、本質的に以下
のプロトコール、即ち: (i)少なくとも部分的に精製されたポリペプチドの製品を、0.005%のポリソ
ルベートと0.01%のチニソールを含有するPBSで希釈して、ポリペプチド濃度を 約20μg/mlとし、 (ii)希釈されたポリペプチド製品の100μlを、DTH反応試験の4週間前に約0.
5x105CFUの用量でマイコバクテリウム・ツベルクローシス株H37Rvを静脈注射す ることによって感染させたダンキン・ハートレイモルモットの群に皮内注射し、 (iii)注射部位での炎症反応の大きさを定規によって2日目に測定し、5mm以 上の大きさの反応を陽性反応として記録する プロトコールを用いて行われる。
クターは、 (i)プロモーター領域、およびそれに操作可能に連結される (ii)エム・ツベルクローシス複合体に属するマイコバクテリアで予め感作さ
れたリンパ球様細胞が反応できる生物反応性ポリペプチド、または免疫学的にそ
のポリペプチドに等しい類似体をコードするDNA配列 からなり、そのポリペプチドは、エム・ツベルクローシス複合体に属する毒性
マイコバクテリアに予め感染されたモルモットの少なくとも10%において陽性の
遅延型過敏性(DTH)反応を引き出すことができ、そのDTH反応は、本質的に以下
のプロトコール、即ち: (i)少なくとも部分的に精製されたポリペプチドの製品を、0.005%のポリソ
ルベートと0.01%のチニソールを含有するPBSで希釈して、ポリペプチド濃度を 約20μg/mlとし、 (ii)希釈されたポリペプチド製品の100μlを、DTH反応試験の4週間前に約0.
5x105CFUの用量でマイコバクテリウム・ツベルクローシス株H37Rvを静脈注射す ることによって感染させたダンキン・ハートレイモルモットの群に皮内注射し、 (iii)注射部位での炎症反応の大きさを定規によって2日目に測定し、5mm以 上の大きさの反応を陽性反応として記録する プロトコールを用いて行われる。
【0015】 なおいっそうさらなる見地において、この発明は、発明によるベクターで形質
転換される乳酸菌に関する。 さらなる見地においてこの発明は、エム・ツベルクローシス複合体に属さない
マイコバクテリウム由来の生物反応性ポリペプチドを製造する方法を提供し、そ
の方法は、(i)上記ポリペプチドをコードするDNA配列を準備し、(ii)上記コーデ
ィング配列を乳酸菌中で複製できるベクターに挿入し、(iii)上記ベクターで乳 酸菌を形質転換し、(iv)こうして形質転換された細菌をポリペプチドが発現され
る条件下で培地で培養し、(v)マイコバクテリアのポリペプチドを収集する工程 からなり、上記ポリペプチドは、マイコバクテリアで予め感作されたリンパ球様
細胞が反応できるポリペプチドおよび免疫学的にそのポリペプチドに等しい類似
体、上記の方法によって得ることができるポリペプチド、この発明によるポリペ
プチドからなる診断用組成物およびワクチンからなる群から選択される。
転換される乳酸菌に関する。 さらなる見地においてこの発明は、エム・ツベルクローシス複合体に属さない
マイコバクテリウム由来の生物反応性ポリペプチドを製造する方法を提供し、そ
の方法は、(i)上記ポリペプチドをコードするDNA配列を準備し、(ii)上記コーデ
ィング配列を乳酸菌中で複製できるベクターに挿入し、(iii)上記ベクターで乳 酸菌を形質転換し、(iv)こうして形質転換された細菌をポリペプチドが発現され
る条件下で培地で培養し、(v)マイコバクテリアのポリペプチドを収集する工程 からなり、上記ポリペプチドは、マイコバクテリアで予め感作されたリンパ球様
細胞が反応できるポリペプチドおよび免疫学的にそのポリペプチドに等しい類似
体、上記の方法によって得ることができるポリペプチド、この発明によるポリペ
プチドからなる診断用組成物およびワクチンからなる群から選択される。
【0016】発明の詳細な開示 この発明の主な目的は、結核に対する遅延型過敏性皮膚試験において現在用い
られているPPDツベルクリン試薬の反応性と同じオーダーの反応性を有し、PPDよ
りも多数の真の陽性反応を引き起こし、高い収率でかつポリペプチドの生物反応
性を損なわない構造上の立体配座を有してGRAS組換え宿主生物中で産生される、
生物反応性ポリペプチドまたは免疫学的に等しいそれらの類似体を提供すること
である。
られているPPDツベルクリン試薬の反応性と同じオーダーの反応性を有し、PPDよ
りも多数の真の陽性反応を引き起こし、高い収率でかつポリペプチドの生物反応
性を損なわない構造上の立体配座を有してGRAS組換え宿主生物中で産生される、
生物反応性ポリペプチドまたは免疫学的に等しいそれらの類似体を提供すること
である。
【0017】 この明細書において、用語「生物反応性」は、とりわけエム・ツベルクローシ
ス複合体の毒性マイコバクテリアまたは他のマイコバクテリア種に予め暴露され
たヒトまたは動物においてDTH皮膚反応を引き出すポリペプチドの能力のことを 示す。標準DTH皮膚試験においては、試験試薬の有効量がヒトまたは動物の部位 に投与され、一般には試験試薬の暴露から24〜96時間後にDTH反応が測定される 。投与様式は変えることができ、皮内注射、皮下注射、高圧空気による導入、お
よび鋭くとがった器具またはそのような器具のセット(マルチ穿刺)による投与
が含まれる。陽性反応は、投与部位での紅斑性皮膚反応の直径として定義される
。陽性反応は、例えば5mm以上の紅斑直径として定義されるであろう。 好ましくは、ポリペプチドの生物反応性は、エム・ツベルクローシス複合体の
マイコバクテリアまたは他のマイコバクテリアで予め感作されたリンパ球様細胞
は反応することができ、BCGワクチンで予め感作されたリンパ球様細胞は反応で きないポリペプチドであるという意味において、結核に対して特異的である。現
在用いられているBCGワクチンの例には、「BCG株:ダニッシュ(Danish)1331」
とも呼ばれるマイコバクテリウム・ボビスBCGコペンハーゲン、エム・ボビスBCG
グラクソ(Glaxo)、エム・ボビスBCGパスツール(Pasteur)、エム・ボビスBCG
カナディアン(Canadian)、およびエム・ボビスBCGが含まれる。
ス複合体の毒性マイコバクテリアまたは他のマイコバクテリア種に予め暴露され
たヒトまたは動物においてDTH皮膚反応を引き出すポリペプチドの能力のことを 示す。標準DTH皮膚試験においては、試験試薬の有効量がヒトまたは動物の部位 に投与され、一般には試験試薬の暴露から24〜96時間後にDTH反応が測定される 。投与様式は変えることができ、皮内注射、皮下注射、高圧空気による導入、お
よび鋭くとがった器具またはそのような器具のセット(マルチ穿刺)による投与
が含まれる。陽性反応は、投与部位での紅斑性皮膚反応の直径として定義される
。陽性反応は、例えば5mm以上の紅斑直径として定義されるであろう。 好ましくは、ポリペプチドの生物反応性は、エム・ツベルクローシス複合体の
マイコバクテリアまたは他のマイコバクテリアで予め感作されたリンパ球様細胞
は反応することができ、BCGワクチンで予め感作されたリンパ球様細胞は反応で きないポリペプチドであるという意味において、結核に対して特異的である。現
在用いられているBCGワクチンの例には、「BCG株:ダニッシュ(Danish)1331」
とも呼ばれるマイコバクテリウム・ボビスBCGコペンハーゲン、エム・ボビスBCG
グラクソ(Glaxo)、エム・ボビスBCGパスツール(Pasteur)、エム・ボビスBCG
カナディアン(Canadian)、およびエム・ボビスBCGが含まれる。
【0018】 この発明によれば、ポリペプチドは、上記のような結核に対して特異的である
のに加えて、エム・ツベルクローシス複合体に属さないマイコバクテリアを含む
他の生物によって感作されているリンパ球様細胞とはほとんどめったに反応しな
いという意味において特異的であるのも有利であろう。そのようなエム・ツベル
クローシス複合体に属さないマイコバクテリアには、エム・アビウム、エム・イ
ントラセルラーレ(M. intracellulare)、エム・カンサシイ(M. kansasii)、
エム・スクロフラセウム(M. scrufolaceum)、エム・マリヌム(M. marinum) 、エム・ウルセランス(M. ulcerans)、エム・フォルチュイツム(M. fortuitu
m)、エム・ケロネイ(M. chelonei)、エム・フレイ(M. phlei)、エム・ゴル
ドネ(M. gordanae)、エム・スメグマティス(M. smegmatis)、エム・パラツ ベルクローシス(M. paratuberculosis)、およびエム・レプラエ(M. leprae)
からなる群が含まれる。
のに加えて、エム・ツベルクローシス複合体に属さないマイコバクテリアを含む
他の生物によって感作されているリンパ球様細胞とはほとんどめったに反応しな
いという意味において特異的であるのも有利であろう。そのようなエム・ツベル
クローシス複合体に属さないマイコバクテリアには、エム・アビウム、エム・イ
ントラセルラーレ(M. intracellulare)、エム・カンサシイ(M. kansasii)、
エム・スクロフラセウム(M. scrufolaceum)、エム・マリヌム(M. marinum) 、エム・ウルセランス(M. ulcerans)、エム・フォルチュイツム(M. fortuitu
m)、エム・ケロネイ(M. chelonei)、エム・フレイ(M. phlei)、エム・ゴル
ドネ(M. gordanae)、エム・スメグマティス(M. smegmatis)、エム・パラツ ベルクローシス(M. paratuberculosis)、およびエム・レプラエ(M. leprae)
からなる群が含まれる。
【0019】 この発明によるポリペプチドの生物反応性はまた、ポリペプチドがリンパ球様
細胞または血液サンプルのような体液、あるいはそのような細胞を含む別のタイ
プのサンプルと反応するインビトロ試験によって決定されるであろう。このよう
に、生物反応性は、リンパ球様細胞を刺激してINF-γを放出させるポリペプチド
の能力として表すことができる。換言すれば、生物反応性ポリペプチドは、一次
感染の2週間以内かあるいはマウスが結核複合体に属するマイコバクテリアで再 び感染を受けた後4日以内にマウスから回収される感作されたTメモリーリンパ球
からのIFN-γの放出を誘導し、その誘導は、ml当たりおよそ200,000個の脾臓細 胞を含む懸濁液にポリペプチドを添加することによって行われ、そのポリペプチ
ドの添加によって懸濁液ml当たり1〜4μgのポリペプチド濃度が生じ、INF-γの 放出は、懸濁液にポリペプチドを添加した後2日目に収集される上清中のINF-γ を測定することによって評価することができる。 好ましい具体例では、生物反応性ポリペプチドは特異的である。特異的な生物
活性ポリペプチドを定義するひとつの方法は、感染の第1相におけるTB患者、あ るいは健康なBCGの予防接種をしたドナー、あるいはTB患者に対する健康な接触 者から分離されるml当たりおよそ1,000,000個のヒトPBMC(末梢血液単核細胞) から少なくとも1,500pg/mlの上記バックグランドレベルのIFN-γの放出を誘導す
るポリペプチドである。その誘導は、ml当たりおよそ1,000,000個のPBMCを含む 懸濁液にポリペプチドを添加することによって行われ、そのポリペプチドの添加
によって懸濁液ml当たり1〜4μgのポリペプチド濃度が生じ、INF-γの放出は、 懸濁液にポリペプチドを添加した後2日目に収集される上清中のINF-γを決定す ることによって評価することができる。
細胞または血液サンプルのような体液、あるいはそのような細胞を含む別のタイ
プのサンプルと反応するインビトロ試験によって決定されるであろう。このよう
に、生物反応性は、リンパ球様細胞を刺激してINF-γを放出させるポリペプチド
の能力として表すことができる。換言すれば、生物反応性ポリペプチドは、一次
感染の2週間以内かあるいはマウスが結核複合体に属するマイコバクテリアで再 び感染を受けた後4日以内にマウスから回収される感作されたTメモリーリンパ球
からのIFN-γの放出を誘導し、その誘導は、ml当たりおよそ200,000個の脾臓細 胞を含む懸濁液にポリペプチドを添加することによって行われ、そのポリペプチ
ドの添加によって懸濁液ml当たり1〜4μgのポリペプチド濃度が生じ、INF-γの 放出は、懸濁液にポリペプチドを添加した後2日目に収集される上清中のINF-γ を測定することによって評価することができる。 好ましい具体例では、生物反応性ポリペプチドは特異的である。特異的な生物
活性ポリペプチドを定義するひとつの方法は、感染の第1相におけるTB患者、あ るいは健康なBCGの予防接種をしたドナー、あるいはTB患者に対する健康な接触 者から分離されるml当たりおよそ1,000,000個のヒトPBMC(末梢血液単核細胞) から少なくとも1,500pg/mlの上記バックグランドレベルのIFN-γの放出を誘導す
るポリペプチドである。その誘導は、ml当たりおよそ1,000,000個のPBMCを含む 懸濁液にポリペプチドを添加することによって行われ、そのポリペプチドの添加
によって懸濁液ml当たり1〜4μgのポリペプチド濃度が生じ、INF-γの放出は、 懸濁液にポリペプチドを添加した後2日目に収集される上清中のINF-γを決定す ることによって評価することができる。
【0020】 好ましくは、2つのIFN-γのアッセイにおいて、生物反応性ポリペプチドによ ってもたらされる放出は上清中に少なくとも1,500pg/mlのIFN-γを生じるが、よ
り高い濃度、例えば上清中に少なくとも2,000pg/ml、さらには少なくとも3,000p
g/mlのIFN-γが好ましい。ウシPBMCからのIFN-γの放出は、例えば標準サイトカ
インエリザ法(ELISA)でバックグラウンドに対する光学濃度(OD)指数として 測定することができ、少なくとも2であるべきであるが、少なくとも3、5、8およ
び10のようなより高い数値が好ましい。 この出願がIFN-γの放出を生物反応性の尺度として言及するとき、IL-12、TNF
-α、IL-4、IL-5、IL-10、IL-6、TGF-βのような他のサイトカインが関連するこ
とが現在考えられている。通常、1以上のサイトカインが、例えばPCR技術または
エリザ法を利用して測定されるであろう。これらのサイトカインのいずれかにお
ける有意な増加もしくは減少により生物反応性ポリペプチドまたはポリペプチド
フラグメントが示されることは、当業者によって評価されるであろう。
り高い濃度、例えば上清中に少なくとも2,000pg/ml、さらには少なくとも3,000p
g/mlのIFN-γが好ましい。ウシPBMCからのIFN-γの放出は、例えば標準サイトカ
インエリザ法(ELISA)でバックグラウンドに対する光学濃度(OD)指数として 測定することができ、少なくとも2であるべきであるが、少なくとも3、5、8およ
び10のようなより高い数値が好ましい。 この出願がIFN-γの放出を生物反応性の尺度として言及するとき、IL-12、TNF
-α、IL-4、IL-5、IL-10、IL-6、TGF-βのような他のサイトカインが関連するこ
とが現在考えられている。通常、1以上のサイトカインが、例えばPCR技術または
エリザ法を利用して測定されるであろう。これらのサイトカインのいずれかにお
ける有意な増加もしくは減少により生物反応性ポリペプチドまたはポリペプチド
フラグメントが示されることは、当業者によって評価されるであろう。
【0021】 加えて、生物反応性は、ポリペプチドが導入される生物において抗体の形成を
引き出すポリペプチドの能力と関連づけることができる。このような能力は、抗
体を検出する従来の方法のいずれかを用いて、特定のポリペプチドと反応する抗
体の存在に関して生物由来のサンプルを試験することによって決定することがで
きる。 ここで用いられるように、用語「ポリペプチド」は、少なくとも2アミノ酸残 基でかつ多くてもせいぜい10アミノ酸残基の長さを有する短いペプチド、オリゴ
ペプチド(多くてもせいぜい15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70
、75、80、85、90個または多くてもせいぜい95アミノ酸残基のような11〜100ア ミノ酸残基)と、より長いペプチド(「ポリペプチド」の通常の解釈、すなわち
110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、225、250、275、300、32
5、350、375、400、425、450、475、500、525、550、575、600、625個より長い または650アミノ酸残基より長いような、長さにおいて100アミノ酸残基より長い
もの)の双方、ならびにタンパク質(少なくともひとつのペプチド、オリゴペプ
チド、またはグリコシル化、アシル化されるか、または補欠分子族を含むことに
よって化学的に修飾されてもよいポリペプチドからなる機能的独立体)を示すた
めに用いられる。ポリペプチドの定義にはまた、いずれかの種類の乳酸菌宿主細
胞を形質転換するいずれかの型の発現ベクターにおける組換えタンパク質または
ペプチド、および化学的に合成されたペプチドと同様にマイコバクテリア中で自
然に生じる天然形態のペプチド/タンパク質も包含される。
引き出すポリペプチドの能力と関連づけることができる。このような能力は、抗
体を検出する従来の方法のいずれかを用いて、特定のポリペプチドと反応する抗
体の存在に関して生物由来のサンプルを試験することによって決定することがで
きる。 ここで用いられるように、用語「ポリペプチド」は、少なくとも2アミノ酸残 基でかつ多くてもせいぜい10アミノ酸残基の長さを有する短いペプチド、オリゴ
ペプチド(多くてもせいぜい15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70
、75、80、85、90個または多くてもせいぜい95アミノ酸残基のような11〜100ア ミノ酸残基)と、より長いペプチド(「ポリペプチド」の通常の解釈、すなわち
110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、225、250、275、300、32
5、350、375、400、425、450、475、500、525、550、575、600、625個より長い または650アミノ酸残基より長いような、長さにおいて100アミノ酸残基より長い
もの)の双方、ならびにタンパク質(少なくともひとつのペプチド、オリゴペプ
チド、またはグリコシル化、アシル化されるか、または補欠分子族を含むことに
よって化学的に修飾されてもよいポリペプチドからなる機能的独立体)を示すた
めに用いられる。ポリペプチドの定義にはまた、いずれかの種類の乳酸菌宿主細
胞を形質転換するいずれかの型の発現ベクターにおける組換えタンパク質または
ペプチド、および化学的に合成されたペプチドと同様にマイコバクテリア中で自
然に生じる天然形態のペプチド/タンパク質も包含される。
【0022】 この発明のひとつの具体例において、CFP7、CFP7A、CFP7B、CFP8A、CFP8B、CF
P9、CFP10A、CFP11、CFP17、CFP19、CFP19A、CFP19B、CFP20、CFP21、CFP22、CF
P23、CFP23A、CFP23B、CFP25、CFP25A、CFP27、CFP28、CFP29、CFP30A、CFP50、
MPT51、CWP32、RD1-ORF8、RD1-ORF2、RD1-ORF9B、RD1-ORF3、RD1-ORF9A、RD1-OR
F4、RD1-ORF5、MPT59-ESAT6、および/またはESAT6-MPT59のような抗原が製造さ れる。抗原はWO98/44119号に記載され、ここに参照として取り入れる。 用語「免疫学的に等しい類似体」は、DTH皮膚反応の直径として測定されるDTH
反応が、同条件下でポリペプチドによって引き出されるDTH反応と同じオーダー かまたは少なくとも10%の程度まで{例えば少なくとも20%(例えば少なくとも
50%を含む少なくとも30%)}であるという条件で、DTH反応を引き出す能力ま たはIFN-γアッセイにおける反応性に関して自然発生マイコバクテリアのポリペ
プチドと機能的に等しいこの発明のポリペプチドの変異体、類似体またはサブ配
列を示すためにここに用いられる。DTH皮膚反応の直径として測定される、少な くとも75%(例えば少なくとも90%)を含む少なくとも60%のようなより高いDT
Hを引き出す能力も考えられる。同様に、IFN-γアッセイにおける免疫学的に等 しい類似体の反応性は、同条件下でポリペプチドによって引き出される反応性と
同じオーダーかまたは少なくとも10%の程度まで{例えば少なくとも20%(例え
ば少なくとも50%を含む少なくとも30%)}である。
P9、CFP10A、CFP11、CFP17、CFP19、CFP19A、CFP19B、CFP20、CFP21、CFP22、CF
P23、CFP23A、CFP23B、CFP25、CFP25A、CFP27、CFP28、CFP29、CFP30A、CFP50、
MPT51、CWP32、RD1-ORF8、RD1-ORF2、RD1-ORF9B、RD1-ORF3、RD1-ORF9A、RD1-OR
F4、RD1-ORF5、MPT59-ESAT6、および/またはESAT6-MPT59のような抗原が製造さ れる。抗原はWO98/44119号に記載され、ここに参照として取り入れる。 用語「免疫学的に等しい類似体」は、DTH皮膚反応の直径として測定されるDTH
反応が、同条件下でポリペプチドによって引き出されるDTH反応と同じオーダー かまたは少なくとも10%の程度まで{例えば少なくとも20%(例えば少なくとも
50%を含む少なくとも30%)}であるという条件で、DTH反応を引き出す能力ま たはIFN-γアッセイにおける反応性に関して自然発生マイコバクテリアのポリペ
プチドと機能的に等しいこの発明のポリペプチドの変異体、類似体またはサブ配
列を示すためにここに用いられる。DTH皮膚反応の直径として測定される、少な くとも75%(例えば少なくとも90%)を含む少なくとも60%のようなより高いDT
Hを引き出す能力も考えられる。同様に、IFN-γアッセイにおける免疫学的に等 しい類似体の反応性は、同条件下でポリペプチドによって引き出される反応性と
同じオーダーかまたは少なくとも10%の程度まで{例えば少なくとも20%(例え
ば少なくとも50%を含む少なくとも30%)}である。
【0023】 この明細書中において、別な方法で要求しないかぎり、言葉「からなる」また
は「を含む」あるいは「を包含する」のようなそれらの変形は、他の因子または
整数あるいは因子または整数の群のいずれも除外することなく、述べられている
因子または整数あるいは因子または整数の群の包含を意味するものと理解される
であろう。 結核複合体(マイコバクテリウム・ツベルクローシス、マイコバクテリウム・
アフリカヌムおよびマイコバクテリウム・ボビス)に属するマイコバクテリアで
予め感作されたリンパ球様細胞が反応できる生物反応性ポリペプチドを製造する
この発明の方法は、第一工程としてポリペプチドまたはこれらの免疫学的に等し
い類似体、変異体あるいはサブ配列をコードするDNA配列の提供からなる。そのD
NA配列は、一般的に当該分野で公知の方法(その例は以下の実施例に記載されて いる)を用いて上記のようなポリペプチドを産生するあらゆるマイコバクテリア 種から得ることができる。このように、DNA配列は、エム・ツベルクローシス複 合体種あるいは上記のものを含むいずれかの他のマイコバクテリア種から分離す
ることができる。
は「を含む」あるいは「を包含する」のようなそれらの変形は、他の因子または
整数あるいは因子または整数の群のいずれも除外することなく、述べられている
因子または整数あるいは因子または整数の群の包含を意味するものと理解される
であろう。 結核複合体(マイコバクテリウム・ツベルクローシス、マイコバクテリウム・
アフリカヌムおよびマイコバクテリウム・ボビス)に属するマイコバクテリアで
予め感作されたリンパ球様細胞が反応できる生物反応性ポリペプチドを製造する
この発明の方法は、第一工程としてポリペプチドまたはこれらの免疫学的に等し
い類似体、変異体あるいはサブ配列をコードするDNA配列の提供からなる。そのD
NA配列は、一般的に当該分野で公知の方法(その例は以下の実施例に記載されて いる)を用いて上記のようなポリペプチドを産生するあらゆるマイコバクテリア 種から得ることができる。このように、DNA配列は、エム・ツベルクローシス複 合体種あるいは上記のものを含むいずれかの他のマイコバクテリア種から分離す
ることができる。
【0024】 DNA配列はまた、自然発生DNA配列のサブ配列、類似体または変異体からなるDN
Aフラグメントであってもよく、そのサブ配列、類似体または変異体は、マイコ バクテリア起源の自然発生ポリペプチドと免疫学的に等しいポリペプチドをエン
コードする。 この発明のDNA配列に関して、用語「類似体」または「変異体」によって、自 然発生マイコバクテリアのポリペプチドと同一かあるいは実質的に同一の免疫学
的特性を示すポリペプチドをエンコードするヌクレオチド配列が理解される。 同じアミノ酸が異なるコドンによってエンコードされてもよく、とりわけコド
ンの用法がヌクレオチド配列を発現する問題の生物の好みに関連していることは
周知である。このように、この発明によるDNA配列の1以上のヌクレオチドまた はコドンは、発現するときに問題のDNAフラグメントによってエンコードされる ポリペプチドと同一かあるいは実質的に同一のポリペプチドを生じる他のものに
よって交換されてもよい。
Aフラグメントであってもよく、そのサブ配列、類似体または変異体は、マイコ バクテリア起源の自然発生ポリペプチドと免疫学的に等しいポリペプチドをエン
コードする。 この発明のDNA配列に関して、用語「類似体」または「変異体」によって、自 然発生マイコバクテリアのポリペプチドと同一かあるいは実質的に同一の免疫学
的特性を示すポリペプチドをエンコードするヌクレオチド配列が理解される。 同じアミノ酸が異なるコドンによってエンコードされてもよく、とりわけコド
ンの用法がヌクレオチド配列を発現する問題の生物の好みに関連していることは
周知である。このように、この発明によるDNA配列の1以上のヌクレオチドまた はコドンは、発現するときに問題のDNAフラグメントによってエンコードされる ポリペプチドと同一かあるいは実質的に同一のポリペプチドを生じる他のものに
よって交換されてもよい。
【0025】 従って、この明細書において用語「類似体」および「変異体」は、マイナーな
変化が自然発生ポリペプチドと比べてリガンド結合特性および/または生物学的 機能および/または免疫原性に関して有害な作用を有しないか、あるいは自然発 生ポリペプチドと比べて興味がありかつ有用な新しい結合特性または生物学的機
能および免疫原性を生じることを考慮に入れて、自然発生ポリペプチドのアミノ
酸配列をエンコードするDNA配列と同様なヌクレオチド組成または配列からなるD
NA配列を示すために用いられる。類似のDNAフラグメントまたはDNA配列は動物ま
たはヒトに由来してもよく、あるいは部分的にまたは完全に上記の合成由来であ
ってもよい。類似体はまた、組換えDNA技術の使用に由来してもよい。 さらに、用語「類似体」および「サブ配列」は、DNA配列またはそれらのサブ 配列によってエンコードされるポリペプチドに対して全く実質的な効果も持たな
い、1以上のヌクレオチドの置換、挿入(イントロンを含む)、付加、欠失およ び転位のような配列における変化を考慮にいれることを意図するものである。用
語「置換」は、1以上の異なるヌクレオチドによる完全なヌクレオチド配列にお ける1以上のヌクレオチドの交換を意味するものであり、「付加」は、完全なヌ
クレオチド配列のどちらかの末端における1以上のヌクレオチドの付加を意味す るものと理解され、「挿入」は、完全なヌクレオチド配列内への1以上のヌクレ オチドの導入を意味するものであり、「欠失」は、1以上のヌクレオチドが配列 のどちらかの末端かあるいはその中のいずれか適当な点のいずれで完全なヌクレ
オチド配列から欠失していることを示すものであり、かつ「転移」は、2以上の ヌクレオチド残基が互いに交換されていることを意味するものである。
変化が自然発生ポリペプチドと比べてリガンド結合特性および/または生物学的 機能および/または免疫原性に関して有害な作用を有しないか、あるいは自然発 生ポリペプチドと比べて興味がありかつ有用な新しい結合特性または生物学的機
能および免疫原性を生じることを考慮に入れて、自然発生ポリペプチドのアミノ
酸配列をエンコードするDNA配列と同様なヌクレオチド組成または配列からなるD
NA配列を示すために用いられる。類似のDNAフラグメントまたはDNA配列は動物ま
たはヒトに由来してもよく、あるいは部分的にまたは完全に上記の合成由来であ
ってもよい。類似体はまた、組換えDNA技術の使用に由来してもよい。 さらに、用語「類似体」および「サブ配列」は、DNA配列またはそれらのサブ 配列によってエンコードされるポリペプチドに対して全く実質的な効果も持たな
い、1以上のヌクレオチドの置換、挿入(イントロンを含む)、付加、欠失およ び転位のような配列における変化を考慮にいれることを意図するものである。用
語「置換」は、1以上の異なるヌクレオチドによる完全なヌクレオチド配列にお ける1以上のヌクレオチドの交換を意味するものであり、「付加」は、完全なヌ
クレオチド配列のどちらかの末端における1以上のヌクレオチドの付加を意味す るものと理解され、「挿入」は、完全なヌクレオチド配列内への1以上のヌクレ オチドの導入を意味するものであり、「欠失」は、1以上のヌクレオチドが配列 のどちらかの末端かあるいはその中のいずれか適当な点のいずれで完全なヌクレ
オチド配列から欠失していることを示すものであり、かつ「転移」は、2以上の ヌクレオチド残基が互いに交換されていることを意味するものである。
【0026】 この明細書において、DNA配列の変異体または類似体は、ストリンジェントな ハイブリッド形成条件(すなわち、従来の意味においてハイブリッド形成は2xSS
C中65℃で行われ、最終洗浄は1xSSC中65℃で行われると理解される)下でハイブ
リッド形成するものが好ましい。 この発明によれば、DNA配列は上記のようにcDNA又はゲノム起源のものであっ てもよいが、合成起源であることもできる。さらに、DNA配列は、上述のような 混合cDNAおよびゲノム、混合cDNAおよび合成またはゲノムおよび合成起源のもの
であってもよい。DNA配列は、所望のポリペプチドをエンコードする所望のDNAフ
ラグメントを生じるために、例えば部位特異的突然変異誘発によって修飾されて
いてもよい。ポリペプチドをエンコードするDNAの修飾に焦点をあてている以下 の論考は、所望のDNAフラグメントを得るための2以上のDNAフラグメントの連結 反応によってDNA配列を構成する可能性と同様に、そのような可能性と上述の原 理の組み合わせも包含するものと理解されるべきである。
C中65℃で行われ、最終洗浄は1xSSC中65℃で行われると理解される)下でハイブ
リッド形成するものが好ましい。 この発明によれば、DNA配列は上記のようにcDNA又はゲノム起源のものであっ てもよいが、合成起源であることもできる。さらに、DNA配列は、上述のような 混合cDNAおよびゲノム、混合cDNAおよび合成またはゲノムおよび合成起源のもの
であってもよい。DNA配列は、所望のポリペプチドをエンコードする所望のDNAフ
ラグメントを生じるために、例えば部位特異的突然変異誘発によって修飾されて
いてもよい。ポリペプチドをエンコードするDNAの修飾に焦点をあてている以下 の論考は、所望のDNAフラグメントを得るための2以上のDNAフラグメントの連結 反応によってDNA配列を構成する可能性と同様に、そのような可能性と上述の原 理の組み合わせも包含するものと理解されるべきである。
【0027】 DNA配列は、この発明のポリペプチドをエンコードするDNAフラグメントを産生
するいずれかの適切な技術を用いて修飾されてもよい。しかしながら、この発明
のポリペプチドのアミノ酸配列をエンコードするDNA配列のいずれの修飾も、生 じるポリペプチドの免疫学的な機能を損なわないものであるべきである。 この発明のひとつの方法によれば、上記定義のコーディングDNA配列は乳酸菌 中で複製できるベクターに挿入され、乳酸菌はその発現ベクターで形質転換され
る。ベクターは組換えDNA手順に付すことができるいずれのベクターであっても よく、ベクターの選択は導入される特定の乳酸菌宿主細胞に依存するであっても
よい。従って、ベクターは自律複製ベクター、すなわちその複製が宿主細胞染色
体の複製に依存しない染色体外独立体として存在するベクターであろう。このよ
うなベクターの例は、プラスミド、ファージ、コスミド、ミニ染色体またはウイ
ルスである。代わりに、ベクターは、宿主細胞に導入されるときに宿主細胞ゲノ
ムに組み込まれ、それが組み込まれた染色体とともに複製されるものであっても
よい。ベクターを構築して宿主細胞中への導入をもたらすために用いられる方法
は、これらの目的のための組換えDNA技術の分野で公知のいずれの方法でもよい 。
するいずれかの適切な技術を用いて修飾されてもよい。しかしながら、この発明
のポリペプチドのアミノ酸配列をエンコードするDNA配列のいずれの修飾も、生 じるポリペプチドの免疫学的な機能を損なわないものであるべきである。 この発明のひとつの方法によれば、上記定義のコーディングDNA配列は乳酸菌 中で複製できるベクターに挿入され、乳酸菌はその発現ベクターで形質転換され
る。ベクターは組換えDNA手順に付すことができるいずれのベクターであっても よく、ベクターの選択は導入される特定の乳酸菌宿主細胞に依存するであっても
よい。従って、ベクターは自律複製ベクター、すなわちその複製が宿主細胞染色
体の複製に依存しない染色体外独立体として存在するベクターであろう。このよ
うなベクターの例は、プラスミド、ファージ、コスミド、ミニ染色体またはウイ
ルスである。代わりに、ベクターは、宿主細胞に導入されるときに宿主細胞ゲノ
ムに組み込まれ、それが組み込まれた染色体とともに複製されるものであっても
よい。ベクターを構築して宿主細胞中への導入をもたらすために用いられる方法
は、これらの目的のための組換えDNA技術の分野で公知のいずれの方法でもよい 。
【0028】 この発明のポリペプチドは、ワクチン成分または免疫診断剤の成分としての優
れた候補である。従って、この発明の別の部分は、この発明によるポリペプチド
またはポリペプチドのホモポリマーからなる免疫組成物に関する。このような免
疫組成物の最適性能を保証するために、それは免疫学的かつ医薬的に受容な担体
、ビヒクルまたはアジュバントを含むのが好ましい。そのような免疫組成物は、
ワクチンの形態または診断剤の形態(例えば皮膚試験試薬またはインビトロ診断
試薬)であるのが好ましい。 適切な担体は、プラスチック(例えばポリスチレン)のようなポリペプチドが
疎水性の非共有相互作用によって結合されるポリマー、または多糖のようなポリ
ペプチドが共有結合されるポリマー、またはポリペプチド{例えばウシ血清アル
ブミン、オボアルブミンまたはキーホール・リンペット・ヘモシアニン}からな
る群から選択される。適切なビヒクルは、希釈剤および懸濁化剤からなる群から
選択される。アジュバントは、ジメチルジオクタデシルアンモニウムブロマイド
(DDA)、キルA(Quil A)、ポリI:C、フロイント不完全アジュバント、IFN-γ 、IL-2、IL-12、モノホスホリルリピドA(MPL)およびムラミルジペプチド(MDP
)からなる群から選択するのが好ましい。
れた候補である。従って、この発明の別の部分は、この発明によるポリペプチド
またはポリペプチドのホモポリマーからなる免疫組成物に関する。このような免
疫組成物の最適性能を保証するために、それは免疫学的かつ医薬的に受容な担体
、ビヒクルまたはアジュバントを含むのが好ましい。そのような免疫組成物は、
ワクチンの形態または診断剤の形態(例えば皮膚試験試薬またはインビトロ診断
試薬)であるのが好ましい。 適切な担体は、プラスチック(例えばポリスチレン)のようなポリペプチドが
疎水性の非共有相互作用によって結合されるポリマー、または多糖のようなポリ
ペプチドが共有結合されるポリマー、またはポリペプチド{例えばウシ血清アル
ブミン、オボアルブミンまたはキーホール・リンペット・ヘモシアニン}からな
る群から選択される。適切なビヒクルは、希釈剤および懸濁化剤からなる群から
選択される。アジュバントは、ジメチルジオクタデシルアンモニウムブロマイド
(DDA)、キルA(Quil A)、ポリI:C、フロイント不完全アジュバント、IFN-γ 、IL-2、IL-12、モノホスホリルリピドA(MPL)およびムラミルジペプチド(MDP
)からなる群から選択するのが好ましい。
【0029】 上記に従って、この発明はまた、この発明による免疫組成物を製造する方法に
関し、その方法は、この発明のポリペプチドを調製、合成または分離し、そのポ
リペプチドをワクチン用の培地に溶解または分散し、任意に他のエム・ツベルク
ローシス抗原および/または担体、ビヒクルおよび/またはアジュバント物質を加
えることからなる。 一般的に、活性成分としてペプチド配列を含むワクチンのような免疫組成物の
製品は、すべてここに参照として取り入れる米国特許第4,608,251号、第4,601,9
03号、第4,599,231号、第4,599,230号、第4,596,792号および第4,578,770号によ
って例示されるように、当該分野において十分に理解されている。典型的に、そ
のような免疫組成物、例えばワクチンは、液体溶液または懸濁液のいずれかのよ
うな注射可能なもの;注射の前に液体が調製されてもよい、溶液または懸濁液に
適切な固体の形態として調製される。製剤はまた、乳化されてもよい。活性免疫
原成分は、医薬的に受容でかつ活性成分と適合する賦形剤としばしば混合される
。例えば、適切な賦形剤は、水、塩水、デキストロース、グリセロール、エタノ
ールなどと、それらの組み合わせである。加えて、所望により、ワクチンは浸潤
剤または乳化剤、pH緩衝剤、またはワクチンのような免疫組成物の有効性を増強
するアジュバントのような補助物質を少量含んでもよい。
関し、その方法は、この発明のポリペプチドを調製、合成または分離し、そのポ
リペプチドをワクチン用の培地に溶解または分散し、任意に他のエム・ツベルク
ローシス抗原および/または担体、ビヒクルおよび/またはアジュバント物質を加
えることからなる。 一般的に、活性成分としてペプチド配列を含むワクチンのような免疫組成物の
製品は、すべてここに参照として取り入れる米国特許第4,608,251号、第4,601,9
03号、第4,599,231号、第4,599,230号、第4,596,792号および第4,578,770号によ
って例示されるように、当該分野において十分に理解されている。典型的に、そ
のような免疫組成物、例えばワクチンは、液体溶液または懸濁液のいずれかのよ
うな注射可能なもの;注射の前に液体が調製されてもよい、溶液または懸濁液に
適切な固体の形態として調製される。製剤はまた、乳化されてもよい。活性免疫
原成分は、医薬的に受容でかつ活性成分と適合する賦形剤としばしば混合される
。例えば、適切な賦形剤は、水、塩水、デキストロース、グリセロール、エタノ
ールなどと、それらの組み合わせである。加えて、所望により、ワクチンは浸潤
剤または乳化剤、pH緩衝剤、またはワクチンのような免疫組成物の有効性を増強
するアジュバントのような補助物質を少量含んでもよい。
【0030】 ワクチンのような免疫組成物は、従来、非経口的に、例えば皮下または筋肉内
のいずれかで注射によって投与され、あるいはまさに直接的に皮膚に適用されて
もよい。他の投与形態に適切な別の製剤には、坐剤およびある場合には経口もし
くは経鼻製剤が含まれる。坐剤に関して、従来の結合剤および担体、例えばポリ
アルカレングリコールまたはトリグリセライドが含まれてもよく、そのような坐
剤は、活性成分を0.5%〜10%、好ましくは1〜2%の範囲で含む混合物から形成 することができる。経口製剤には、例えば医薬グレードのマンニトール、ラクト
ース、デンプン、ステアリン酸マグネシウム、サッカリンナトリウム、セルロー
ス、炭酸マグネシウムなどのような通常用いられる賦形剤が含まれる。これらの
組成物は、溶液、懸濁液、錠剤、丸剤、カプセル剤、放出持続製剤または散剤の
形態をとり、活性成分を10〜95%、好ましくは25〜70%含む。 ポリペプチドは、中性または塩形態としてワクチンのような免疫組成物中に製
剤化されてもよい。医薬的に受容な塩には、例えば塩酸またはリン酸のような無
機酸あるいは酢酸、シュウ酸、酒石酸、マンデル酸などのような有機酸と形成さ
れる酸付加塩(ペプチドの遊離アミノ基と形成される)が含まれる。遊離カルボ
キシル基と形成される塩はまた、例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水
酸化アンモニウム、水酸化カルシウムまたは水酸化第二鉄のような無機塩基、お
よびイソプロピルアミン、トリメチルアミン、2-エチルアミノエタノール、ヒス
チジン、プロカインなどのような有機塩基に由来していてもよい。
のいずれかで注射によって投与され、あるいはまさに直接的に皮膚に適用されて
もよい。他の投与形態に適切な別の製剤には、坐剤およびある場合には経口もし
くは経鼻製剤が含まれる。坐剤に関して、従来の結合剤および担体、例えばポリ
アルカレングリコールまたはトリグリセライドが含まれてもよく、そのような坐
剤は、活性成分を0.5%〜10%、好ましくは1〜2%の範囲で含む混合物から形成 することができる。経口製剤には、例えば医薬グレードのマンニトール、ラクト
ース、デンプン、ステアリン酸マグネシウム、サッカリンナトリウム、セルロー
ス、炭酸マグネシウムなどのような通常用いられる賦形剤が含まれる。これらの
組成物は、溶液、懸濁液、錠剤、丸剤、カプセル剤、放出持続製剤または散剤の
形態をとり、活性成分を10〜95%、好ましくは25〜70%含む。 ポリペプチドは、中性または塩形態としてワクチンのような免疫組成物中に製
剤化されてもよい。医薬的に受容な塩には、例えば塩酸またはリン酸のような無
機酸あるいは酢酸、シュウ酸、酒石酸、マンデル酸などのような有機酸と形成さ
れる酸付加塩(ペプチドの遊離アミノ基と形成される)が含まれる。遊離カルボ
キシル基と形成される塩はまた、例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水
酸化アンモニウム、水酸化カルシウムまたは水酸化第二鉄のような無機塩基、お
よびイソプロピルアミン、トリメチルアミン、2-エチルアミノエタノール、ヒス
チジン、プロカインなどのような有機塩基に由来していてもよい。
【0031】 ワクチンのような免疫組成物は、用量製剤(dosage formulation)と適合する
方法でかつ治療上および/または診断上有効かつ免疫原性であるような量で投与 される。投与される量は、治療される被験者、例えば免疫応答に達する個体の免
疫系の能力や望まれる保護の程度に依存する。適切な用量範囲は、予防接種当た
りの活性成分が数百μgのオーダーであり、約1〜300μgの範囲、特に約10〜50μ
gの範囲のような約0.1〜1000μgの範囲が好ましい範囲である。最初の投与とブ ースターショット(booster shots)に適切な方式は変更することもできるが、 最初の投与が典型となり、引き続いて次の接種または他の投与が行われる。 適用方法は、広範囲に変えることができる。従来のワクチンの投与方法のいず
れでも適用することができる。これらには、固体の生理学的に受容な基材に基づ
くかあるいは生理学的に受容な分散液での経口または経鼻用、非経口的な注射な
どによるものが含まれると考えられる。ワクチンの用量は投与経路に依存し、予
防接種される人間の年齢およびより低い程度で予防接種および/または試験され る人間の大きさによって変化するであろう。
方法でかつ治療上および/または診断上有効かつ免疫原性であるような量で投与 される。投与される量は、治療される被験者、例えば免疫応答に達する個体の免
疫系の能力や望まれる保護の程度に依存する。適切な用量範囲は、予防接種当た
りの活性成分が数百μgのオーダーであり、約1〜300μgの範囲、特に約10〜50μ
gの範囲のような約0.1〜1000μgの範囲が好ましい範囲である。最初の投与とブ ースターショット(booster shots)に適切な方式は変更することもできるが、 最初の投与が典型となり、引き続いて次の接種または他の投与が行われる。 適用方法は、広範囲に変えることができる。従来のワクチンの投与方法のいず
れでも適用することができる。これらには、固体の生理学的に受容な基材に基づ
くかあるいは生理学的に受容な分散液での経口または経鼻用、非経口的な注射な
どによるものが含まれると考えられる。ワクチンの用量は投与経路に依存し、予
防接種される人間の年齢およびより低い程度で予防接種および/または試験され る人間の大きさによって変化するであろう。
【0032】 ワクチンにおけるアジュバント効果を達成する種々の方法には、それぞれ一般
にリン酸緩衝溶液中に0.05〜0.1%溶液として用いられる水酸化アルミニウムま たはリン酸アルミニウム(alum)のような剤、0.25%溶液として用いられる糖{カ
ーボポル(Carbopol)}の合成ポリマーとの混合物、70〜101℃の温度範囲で30 秒〜2分間の熱処理によるワクチン中のタンパク質凝集物の使用が含まれる。ペ プシン処理した(Fab)抗体をアルブミンに対して再活性化することによる凝集 物、グラム陰性細菌の内毒素もしくはリポ多糖成分のシー・パルブム(C. parvu
m)のような細菌細胞との混合物、マンニド(mannide)モノオレエート(アラセ
ルA)のような生理学的に受容なオイルビヒクルの乳濁液あるいはブロック置換 体として用いられるパーフルオロカーボン(フローソル-DA)の20%溶液の乳濁 液が用いられてもよい。この発明によれば、DDA(ジメチルジオクタデシルアン モニウムブロマイド)は興味のあるアジュバント候補であるが、キルAおよびRIB
Iと同様にフロイントの完全および不完全アジュバントもまた興味をひく可能性 がある。さらなる可能性は、モノホスホリルリピドA(MPL)およびムラミルジペ
プチド(MDP)である。他の可能性は、上述のアジュバントとの組み合わせによ る、リンホカイン(例えばIFN-γ、IL-2およびIL-12)のような免疫調節物質ま たはポリI:Cのような合成IFN-γ誘導物質の使用を包含する。
にリン酸緩衝溶液中に0.05〜0.1%溶液として用いられる水酸化アルミニウムま たはリン酸アルミニウム(alum)のような剤、0.25%溶液として用いられる糖{カ
ーボポル(Carbopol)}の合成ポリマーとの混合物、70〜101℃の温度範囲で30 秒〜2分間の熱処理によるワクチン中のタンパク質凝集物の使用が含まれる。ペ プシン処理した(Fab)抗体をアルブミンに対して再活性化することによる凝集 物、グラム陰性細菌の内毒素もしくはリポ多糖成分のシー・パルブム(C. parvu
m)のような細菌細胞との混合物、マンニド(mannide)モノオレエート(アラセ
ルA)のような生理学的に受容なオイルビヒクルの乳濁液あるいはブロック置換 体として用いられるパーフルオロカーボン(フローソル-DA)の20%溶液の乳濁 液が用いられてもよい。この発明によれば、DDA(ジメチルジオクタデシルアン モニウムブロマイド)は興味のあるアジュバント候補であるが、キルAおよびRIB
Iと同様にフロイントの完全および不完全アジュバントもまた興味をひく可能性 がある。さらなる可能性は、モノホスホリルリピドA(MPL)およびムラミルジペ
プチド(MDP)である。他の可能性は、上述のアジュバントとの組み合わせによ る、リンホカイン(例えばIFN-γ、IL-2およびIL-12)のような免疫調節物質ま たはポリI:Cのような合成IFN-γ誘導物質の使用を包含する。
【0033】 多くの場合、ワクチンの多回投与、通常6回の予防接種を超えず、より通常で は4回の予防接種を超えず、好ましくは1回以上、通常少なくとも約3回の予防接 種をすることが必要であろう。通常、予防接種は2〜12週間の間隔、より通常で は3〜5週間の間隔でなされるであろう。防御免疫の所望のレベルを維持するため
には、1〜5年、通常3年の間隔での周期的な追加免疫が望まれるであろう。免疫 感作の過程では、ESAT-6またはST-CFと共培養されるPBL(末梢血液リンパ細胞)
のインビトロ増殖アッセイ、特に感作されたリンパ細胞から放出されるIFN-γの
レベル測定を続けてもよい。アッセイは、放射性核種、酵素、蛍光剤などのよう
な従来のラベルを用いて行うことができる。これらの技術は周知であり、これら
のタイプのアッセイを例証する米国特許第3,791,932号、第4,174,384号および第
3,949,064号のような種々様々な特許でみられるであろう。 遺伝的な変化のために、異なる個体は同じポリペプチドに対する強度を変えた
免疫応答で反応する可能性がある。従って、この発明のワクチンは、免疫応答を
増加させるためにいくつかの異なるポリペプチドからなってもよい。ワクチンは
、2以上のポリペプチド(全てのポリペプチドが上記定義のものである)からな ってもよく、ペプチドの全てではなくいくつかは、エム・ツベルクローシス複合
体に属する細菌に由来してもよい。後者の例では、ポリペプチドに関して上記で
述べた基準を必ずしも満たさないポリペプチドが、それら自体の免疫原性によっ
て作用するかあるいは単にアジュバントとして作用しうる。そのような興味ある
ポリペプチドの例は、MPB64、MPT64、およびMPB59であるが、マイコバクテリア から分離できる他の物質のいずれもが候補として可能である。
には、1〜5年、通常3年の間隔での周期的な追加免疫が望まれるであろう。免疫 感作の過程では、ESAT-6またはST-CFと共培養されるPBL(末梢血液リンパ細胞)
のインビトロ増殖アッセイ、特に感作されたリンパ細胞から放出されるIFN-γの
レベル測定を続けてもよい。アッセイは、放射性核種、酵素、蛍光剤などのよう
な従来のラベルを用いて行うことができる。これらの技術は周知であり、これら
のタイプのアッセイを例証する米国特許第3,791,932号、第4,174,384号および第
3,949,064号のような種々様々な特許でみられるであろう。 遺伝的な変化のために、異なる個体は同じポリペプチドに対する強度を変えた
免疫応答で反応する可能性がある。従って、この発明のワクチンは、免疫応答を
増加させるためにいくつかの異なるポリペプチドからなってもよい。ワクチンは
、2以上のポリペプチド(全てのポリペプチドが上記定義のものである)からな ってもよく、ペプチドの全てではなくいくつかは、エム・ツベルクローシス複合
体に属する細菌に由来してもよい。後者の例では、ポリペプチドに関して上記で
述べた基準を必ずしも満たさないポリペプチドが、それら自体の免疫原性によっ
て作用するかあるいは単にアジュバントとして作用しうる。そのような興味ある
ポリペプチドの例は、MPB64、MPT64、およびMPB59であるが、マイコバクテリア から分離できる他の物質のいずれもが候補として可能である。
【0034】 この発明のポリペプチドをアジュバントと混合するひとつの理由は、細胞性免
疫応答を効果的に活性化させるめである。しかしながら、この効果は、他の方法
、例えばワクチン中の有効な抗原を非病原性微生物中で発現させることによって
も達せられる。このような微生物の周知の例は、マイコバクテリウム・ボビスBC
Gである。 従って、この発明の別の見地は、現在入手可能な生BCGワクチンの改良であり 、それは、上記定義のポリペプチドをエンコードするDNA配列の1以上のコピーが
、微生物にポリペプチドを発現および分泌させるように微生物ゲノム中に導入さ
れている微生物を有効成分として含む、結核複合体に属するマイコバクテリアに
よって引き起こされるTBに対してヒトを含む動物を免疫するためのワクチンであ
る。
疫応答を効果的に活性化させるめである。しかしながら、この効果は、他の方法
、例えばワクチン中の有効な抗原を非病原性微生物中で発現させることによって
も達せられる。このような微生物の周知の例は、マイコバクテリウム・ボビスBC
Gである。 従って、この発明の別の見地は、現在入手可能な生BCGワクチンの改良であり 、それは、上記定義のポリペプチドをエンコードするDNA配列の1以上のコピーが
、微生物にポリペプチドを発現および分泌させるように微生物ゲノム中に導入さ
れている微生物を有効成分として含む、結核複合体に属するマイコバクテリアに
よって引き起こされるTBに対してヒトを含む動物を免疫するためのワクチンであ
る。
【0035】 この発明のさらに別の見地は、ESAT-6ホモポリマーのような上記定義のポリペ
プチドをエンコードするDNA配列のようなヌクレオチド配列の1以上のコピーを 有効成分として含む、結核複合体に属するマイコバクテリアによって引き起こさ
れる結核に対してヒトを含む動物を免疫するためのワクチンである。ヌクレオチ
ド配列の1以上のコピーからなるワクチンは、例えば筋肉内注射または経口投与(
いわゆる「遺伝子銃」法)によって哺乳類細胞に導入されるであろう。ヌクレオ チド配列は例えば筋肉細胞によって開始され、関心のあるポリペプチドが哺乳類
細胞中で機能するプロモーター、例えばウイルスプロモーターによって発現され
る。その後、ポリペプチド産物は免疫系を刺激し、ポリペプチドに対する免疫応
答を生じる。 結核の皮膚試験試薬を含む生物反応性マイコバクテリアのポリペプチドを製造
するためのグラム陰性細菌である大腸菌の使用は、安全性の理由のために反対す
べきであろう。従って、GRAS(一般的に安全と認識されている)状態を有する代
わりの産生生物が必要である。加えて、大腸菌発現系においては、マイコバクテ
リアのポリペプチドは細胞内に位置し、宿主細胞からそれらを分離する方法によ
って立体配座または構造上の変化が生じ、生物反応性が低下する恐れがある。し
かしながら、K12株のような大腸菌ファミリー内のGRAS生物および酵母{例えば ピチア・パストリス(Pischia pastoris)およびサッカロミセス・セレビシエ(
Saccharomyces cerevisiae)}のようなGRAS宿主生物は、精製に適切な方法でES
AT-6ホモポリマーを発現することが予測される。
プチドをエンコードするDNA配列のようなヌクレオチド配列の1以上のコピーを 有効成分として含む、結核複合体に属するマイコバクテリアによって引き起こさ
れる結核に対してヒトを含む動物を免疫するためのワクチンである。ヌクレオチ
ド配列の1以上のコピーからなるワクチンは、例えば筋肉内注射または経口投与(
いわゆる「遺伝子銃」法)によって哺乳類細胞に導入されるであろう。ヌクレオ チド配列は例えば筋肉細胞によって開始され、関心のあるポリペプチドが哺乳類
細胞中で機能するプロモーター、例えばウイルスプロモーターによって発現され
る。その後、ポリペプチド産物は免疫系を刺激し、ポリペプチドに対する免疫応
答を生じる。 結核の皮膚試験試薬を含む生物反応性マイコバクテリアのポリペプチドを製造
するためのグラム陰性細菌である大腸菌の使用は、安全性の理由のために反対す
べきであろう。従って、GRAS(一般的に安全と認識されている)状態を有する代
わりの産生生物が必要である。加えて、大腸菌発現系においては、マイコバクテ
リアのポリペプチドは細胞内に位置し、宿主細胞からそれらを分離する方法によ
って立体配座または構造上の変化が生じ、生物反応性が低下する恐れがある。し
かしながら、K12株のような大腸菌ファミリー内のGRAS生物および酵母{例えば ピチア・パストリス(Pischia pastoris)およびサッカロミセス・セレビシエ(
Saccharomyces cerevisiae)}のようなGRAS宿主生物は、精製に適切な方法でES
AT-6ホモポリマーを発現することが予測される。
【0036】 ここで用いられるように、用語「乳酸菌」は、優勢に産生される酸としての乳
酸、酢酸およびプロピオン酸を含む酸の産生とともに糖を発酵させる、グラム陽
性、微好気性または嫌気性の細菌を示す。工業的に最も有用な乳酸菌は、ラクト
コッカス種(Lactococcus spp.)、ストレプトコッカス種(Streptococcus spp.
)、ラクトバチルス種(Lactobacillus spp.)、ロイコノストック種(Leuconos
toc spp.)、ペジオコッカス種(Pediococcus spp.)、ブレビバクテリウム種(
Brevibacterium spp.)およびプロピオニバクテリウム種(Propionibacterium s
pp.)のなかにみられる。加えて、食品のスターター培養として単独あるいは乳 酸菌と組み合わせて頻繁に用いられる絶対嫌気性細菌、ビフィドバクテリア、す
なわちビフィドバクテリウム種(Bifidobacterium spp.)の群に属する乳酸産生
細菌は、一般的に乳酸菌の群に含まれる。現在好ましい宿主細胞種は、ラクトコ
ッカス・ラクチスである。 選択される乳酸菌宿主種の形質転換に続いて、形質転換された細菌は、ポリペ
プチドが発現される条件下で培養培地で培養される。組換え乳酸菌宿主細胞を培
養するために用いられる培地は、例えばその栄養素の組成およびpHに関して目的
に適切な従来の培地のいずれでもよい。有用な具体例では、宿主細胞は、嫌気性
条件下工業的な製造規模で培養される。この明細書において、「工業的な製造規
模」は、発酵容器中の培養培地の容量が少なくとも5L(例えば少なくとも10L) のような少なくとも1Lであることを示す。その容量は、少なくとも250Lを含む少
なくとも100Lのようにより多いこともありうると予想される。
酸、酢酸およびプロピオン酸を含む酸の産生とともに糖を発酵させる、グラム陽
性、微好気性または嫌気性の細菌を示す。工業的に最も有用な乳酸菌は、ラクト
コッカス種(Lactococcus spp.)、ストレプトコッカス種(Streptococcus spp.
)、ラクトバチルス種(Lactobacillus spp.)、ロイコノストック種(Leuconos
toc spp.)、ペジオコッカス種(Pediococcus spp.)、ブレビバクテリウム種(
Brevibacterium spp.)およびプロピオニバクテリウム種(Propionibacterium s
pp.)のなかにみられる。加えて、食品のスターター培養として単独あるいは乳 酸菌と組み合わせて頻繁に用いられる絶対嫌気性細菌、ビフィドバクテリア、す
なわちビフィドバクテリウム種(Bifidobacterium spp.)の群に属する乳酸産生
細菌は、一般的に乳酸菌の群に含まれる。現在好ましい宿主細胞種は、ラクトコ
ッカス・ラクチスである。 選択される乳酸菌宿主種の形質転換に続いて、形質転換された細菌は、ポリペ
プチドが発現される条件下で培養培地で培養される。組換え乳酸菌宿主細胞を培
養するために用いられる培地は、例えばその栄養素の組成およびpHに関して目的
に適切な従来の培地のいずれでもよい。有用な具体例では、宿主細胞は、嫌気性
条件下工業的な製造規模で培養される。この明細書において、「工業的な製造規
模」は、発酵容器中の培養培地の容量が少なくとも5L(例えば少なくとも10L) のような少なくとも1Lであることを示す。その容量は、少なくとも250Lを含む少
なくとも100Lのようにより多いこともありうると予想される。
【0037】 発酵時間および温度のような特定の発酵条件の選択は、選択される乳酸菌宿主
細胞の要求に依存する。一般的に、発酵時間は、20〜30時間の範囲のような10〜
30時間の範囲である。 好ましくは、乳酸菌の発酵過程が完了した後、培地中に分泌されるポリペプチ
ドの量は、少なくとも50mg/L、好ましくは少なくとも100mg/L(例えば少なくと も500mg/Lを含む少なくとも250mg/L)のような少なくとも20mg/Lである。 この発明の方法の最終工程において、ポリペプチドが収集される。コーディン
グ配列が細胞膜を通り抜けて培地中にポリペプチドの分泌をもたらすシグナル配
列と結合しているかどうかに依存して、収集の工程には、宿主細胞からのポリペ
プチドの分離(シグナル配列がない)かまたは培地から直接に分離されるかのい
ずれかが含まれる。これらの工程は、ポリペプチドを分離する従来の方法のいず
れかを用いて行うことができる。従って、ポリペプチドが培地に分泌されるとき
には、最初の収集工程は、例えば遠心分離もしくはろ過してその後上清またはろ
液からポリペプチドを分離することによる宿主細胞の分離である。ポリペプチド
が、上清またはろ液の総タンパク質含量の少なくとも40%(例えば少なくとも50
%)を含む少なくとも30%のような少なくとも25%に達するのが好ましい。
細胞の要求に依存する。一般的に、発酵時間は、20〜30時間の範囲のような10〜
30時間の範囲である。 好ましくは、乳酸菌の発酵過程が完了した後、培地中に分泌されるポリペプチ
ドの量は、少なくとも50mg/L、好ましくは少なくとも100mg/L(例えば少なくと も500mg/Lを含む少なくとも250mg/L)のような少なくとも20mg/Lである。 この発明の方法の最終工程において、ポリペプチドが収集される。コーディン
グ配列が細胞膜を通り抜けて培地中にポリペプチドの分泌をもたらすシグナル配
列と結合しているかどうかに依存して、収集の工程には、宿主細胞からのポリペ
プチドの分離(シグナル配列がない)かまたは培地から直接に分離されるかのい
ずれかが含まれる。これらの工程は、ポリペプチドを分離する従来の方法のいず
れかを用いて行うことができる。従って、ポリペプチドが培地に分泌されるとき
には、最初の収集工程は、例えば遠心分離もしくはろ過してその後上清またはろ
液からポリペプチドを分離することによる宿主細胞の分離である。ポリペプチド
が、上清またはろ液の総タンパク質含量の少なくとも40%(例えば少なくとも50
%)を含む少なくとも30%のような少なくとも25%に達するのが好ましい。
【0038】 一般的に、上清またはろ液は、例えばクロス-フロー(cross-flow)ろ過、塩 析、免疫親和性クロマトグラフィー、疎水性相互作用クラマトグラフィーおよび
/またはイオン交換クロマトグラフィーのようなその目的に適した従来の方法の いずれかを用いて濃縮および/または少なくとも部分的な精製工程に付される。 好ましい具体例では、濃縮および少なくとも部分的に精製されたポリペプチドの
製品は、少なくとも1.5mg/ml(例えば少なくとも2.0mg/ml)を含む少なくとも1.
0mg/mlのような少なくとも0.5mg/mlのポリペプチドを含有する。 一般的に、宿主細胞からの抽出に付されないポリペプチドが細胞抽出由来のポ
リペプチドより高い生物反応性を有するようにおもわれるので、ポリペプチドは
、細胞内に蓄積されるよりもむしろ培地に分泌されるのが好ましい。
/またはイオン交換クロマトグラフィーのようなその目的に適した従来の方法の いずれかを用いて濃縮および/または少なくとも部分的な精製工程に付される。 好ましい具体例では、濃縮および少なくとも部分的に精製されたポリペプチドの
製品は、少なくとも1.5mg/ml(例えば少なくとも2.0mg/ml)を含む少なくとも1.
0mg/mlのような少なくとも0.5mg/mlのポリペプチドを含有する。 一般的に、宿主細胞からの抽出に付されないポリペプチドが細胞抽出由来のポ
リペプチドより高い生物反応性を有するようにおもわれるので、ポリペプチドは
、細胞内に蓄積されるよりもむしろ培地に分泌されるのが好ましい。
【0039】 上記定義の収集工程によって得られる粗製もしくは任意に部分的に精製された
ポリペプチド製品は、そのまま用いられてもよく、貯蔵安定でかつ便利な皮膚試
験診断用組成物を提供するために製剤化されてもよい。従って、そのようなすぐ
に使用できる組成物は、例えば保存剤、ポリペプチド安定化剤またはポリペプチ
ドの生物安定性を増強する物質を含んでいてもよい。加えて、粗製ポリペプチド
製品は、すぐに使用できる診断用組成物の予め決定された量または活性を得るた
めに、さらなる濃縮もしくは希釈に付されてもよい。 製造されるポリペプチドに比べて、DTH皮膚試験、IFN-γ試験における増強さ れた生物反応性または増強された免疫原性能を有する診断試薬またはワクチン成
分を得るために、この発明の方法によって製造されるポリペプチドを修飾するこ
ともできる。陽性の皮膚試験応答は、ポリペプチドの十分量が注射部位に残存す
るときにのみ生じる。しかし、いくつかのポリペプチドの大きさは非常に小さい
ので、ポリペプチドは注射部位で細胞外コンパートメントに迅速に拡散し、有効
な皮膚応答はより少なくなるであろう。その結果として、ポリペプチドは、ポリ
ペプチドのホモポリマーもしくはヘテロポリマーを構築する基材として用いられ
てもよく、それによってポリペプチドは細胞外コンパートメントに自由に拡散せ
ず、注射部位で抗原提示細胞によって有効に吸収される。
ポリペプチド製品は、そのまま用いられてもよく、貯蔵安定でかつ便利な皮膚試
験診断用組成物を提供するために製剤化されてもよい。従って、そのようなすぐ
に使用できる組成物は、例えば保存剤、ポリペプチド安定化剤またはポリペプチ
ドの生物安定性を増強する物質を含んでいてもよい。加えて、粗製ポリペプチド
製品は、すぐに使用できる診断用組成物の予め決定された量または活性を得るた
めに、さらなる濃縮もしくは希釈に付されてもよい。 製造されるポリペプチドに比べて、DTH皮膚試験、IFN-γ試験における増強さ れた生物反応性または増強された免疫原性能を有する診断試薬またはワクチン成
分を得るために、この発明の方法によって製造されるポリペプチドを修飾するこ
ともできる。陽性の皮膚試験応答は、ポリペプチドの十分量が注射部位に残存す
るときにのみ生じる。しかし、いくつかのポリペプチドの大きさは非常に小さい
ので、ポリペプチドは注射部位で細胞外コンパートメントに迅速に拡散し、有効
な皮膚応答はより少なくなるであろう。その結果として、ポリペプチドは、ポリ
ペプチドのホモポリマーもしくはヘテロポリマーを構築する基材として用いられ
てもよく、それによってポリペプチドは細胞外コンパートメントに自由に拡散せ
ず、注射部位で抗原提示細胞によって有効に吸収される。
【0040】 ポリペプチドの「ホモポリマー」は、通常の意味で、すなわち2以上の同一の ポリペプチドによって形成されるポリマーであると理解され、一方「ヘテロポリ
マー」は、少なくとも2つの異なるポリペプチドから形成されてもよく、あるい はポリペプチドと異種の担体分子とから形成されてもよい。ホモポリマーは、例
えば3、4または5コピーのような2〜6コピーを含む2〜20コピーまたは2〜10コピ ーのような2以上のポリペプチドのコピーからなってもよい。 ホモポリマーの合成例は、ポリペプチドにおける1以上のN末端システイン残 基の導入であり、それによって分子間ジスルフィド架橋の結果としてホモポリマ
ーが形成される。 ヘテロポリマーの合成は、ポリペプチドをマイコバクテリアのタンパク質MPT5
9(Nagaiら、1991)またはその一部分のような異なるマイコバクテリアのポリペ
プチドにカップリングすることによって行うことができる。 ポリペプチドのポリマー合成によって、ポリペプチドが細胞外コンパートメン
トに自由に拡散しないので比活性または効力が増し、それによって観察可能なDT
H反応もしくはIFN-γの放出を引き出すのに必要なポリペプチドの用量はより少 なくなるであろう。
マー」は、少なくとも2つの異なるポリペプチドから形成されてもよく、あるい はポリペプチドと異種の担体分子とから形成されてもよい。ホモポリマーは、例
えば3、4または5コピーのような2〜6コピーを含む2〜20コピーまたは2〜10コピ ーのような2以上のポリペプチドのコピーからなってもよい。 ホモポリマーの合成例は、ポリペプチドにおける1以上のN末端システイン残 基の導入であり、それによって分子間ジスルフィド架橋の結果としてホモポリマ
ーが形成される。 ヘテロポリマーの合成は、ポリペプチドをマイコバクテリアのタンパク質MPT5
9(Nagaiら、1991)またはその一部分のような異なるマイコバクテリアのポリペ
プチドにカップリングすることによって行うことができる。 ポリペプチドのポリマー合成によって、ポリペプチドが細胞外コンパートメン
トに自由に拡散しないので比活性または効力が増し、それによって観察可能なDT
H反応もしくはIFN-γの放出を引き出すのに必要なポリペプチドの用量はより少 なくなるであろう。
【0041】 ホモポリマーの詳細な例は、ESAT-6ホモダイマー(SEQ ID NO:2)での実施例
に例証される。この発明のひとつの具体例では、二量体は、ESAT-6の2つのコピ ーとは別に、ふたつの特徴:リンカー配列とN末端リーダー配列を含む。 ESAT-6のコピーを架橋する化学的な独立体であるリンカー配列は、ポリペプチ
ドの少なくとも2つのコピーを共に保持できるいずれかの物質である。ひとつの 具体例では、リンカー配列は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15または20ア ミノ酸のようなアミノ酸からなる。好ましい具体例では、リンカー配列は、Arg-
Ser(SEQ ID NO:3)のような2アミノ酸からなる。別の具体例では、ESAT-6タン
パク質は、直接的に互いに隣り合って位置する。さらに別の具体例では、ESAT-6
タンパク質は、例えばリジン樹状構造(lysine tree)または他の化学的な骨格 で化学的に集合され、ESAT-6タンパク質は、ポリペプチドにシステイン残基を加
えることによる分子内ジスルフィド架橋の結果として共に保持されるか、あるい
はESAT-6タンパク質は、ESAT-6タンパク質とビオチンにおけるリジン残基間の分
子間結合の結果として共に保持される。
に例証される。この発明のひとつの具体例では、二量体は、ESAT-6の2つのコピ ーとは別に、ふたつの特徴:リンカー配列とN末端リーダー配列を含む。 ESAT-6のコピーを架橋する化学的な独立体であるリンカー配列は、ポリペプチ
ドの少なくとも2つのコピーを共に保持できるいずれかの物質である。ひとつの 具体例では、リンカー配列は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15または20ア ミノ酸のようなアミノ酸からなる。好ましい具体例では、リンカー配列は、Arg-
Ser(SEQ ID NO:3)のような2アミノ酸からなる。別の具体例では、ESAT-6タン
パク質は、直接的に互いに隣り合って位置する。さらに別の具体例では、ESAT-6
タンパク質は、例えばリジン樹状構造(lysine tree)または他の化学的な骨格 で化学的に集合され、ESAT-6タンパク質は、ポリペプチドにシステイン残基を加
えることによる分子内ジスルフィド架橋の結果として共に保持されるか、あるい
はESAT-6タンパク質は、ESAT-6タンパク質とビオチンにおけるリジン残基間の分
子間結合の結果として共に保持される。
【0042】 ESAT-6ホモダイマーからなる医療製品の認定を目的として、製品における可能
性のある人工エピトープの数は限定されるべきである。一般的に、T細胞エピト ープは6アミノ酸より多いことが認められている。従って、リンカー配列が免疫 学的に関係するのを避けるために、リンカー配列は6アミノ酸より少ないのが好 ましい。 ESAT-6に先行するN末端リーダー配列の含量は、それが最終製品におけるホモ ポリマーを干渉しないように選択すべきである。すなわち、物理的にエピトープ
を被覆したり、あるいは製品の構造に干渉すべきではない。さらに、N末端リー ダー配列は、実質的極性であるならば、分泌を阻害する。従って、この発明のひ
とつの具体例では、N末端リーダー配列は省かれるか、または6、5、4、3、2、1 個のアミノ酸のような少数のアミノ酸に限定される。好ましい具体例では、N末 端リーダー配列は、Asp-Thr-Arg-Ser配列(SEQ ID NO:4)のような配列である 。N末端リーダー配列がハンドル、例えば抗体と反応しうるアミノ酸配列を構成 するならば、製品の精製は容易になりうることが予測される。
性のある人工エピトープの数は限定されるべきである。一般的に、T細胞エピト ープは6アミノ酸より多いことが認められている。従って、リンカー配列が免疫 学的に関係するのを避けるために、リンカー配列は6アミノ酸より少ないのが好 ましい。 ESAT-6に先行するN末端リーダー配列の含量は、それが最終製品におけるホモ ポリマーを干渉しないように選択すべきである。すなわち、物理的にエピトープ
を被覆したり、あるいは製品の構造に干渉すべきではない。さらに、N末端リー ダー配列は、実質的極性であるならば、分泌を阻害する。従って、この発明のひ
とつの具体例では、N末端リーダー配列は省かれるか、または6、5、4、3、2、1 個のアミノ酸のような少数のアミノ酸に限定される。好ましい具体例では、N末 端リーダー配列は、Asp-Thr-Arg-Ser配列(SEQ ID NO:4)のような配列である 。N末端リーダー配列がハンドル、例えば抗体と反応しうるアミノ酸配列を構成 するならば、製品の精製は容易になりうることが予測される。
【0043】 ESAT-6ホモダイマーの生物反応性は、高い感受性によって特徴づけられる。そ
れは真の陽性応答物である。それは、明らかに結核に感染された動物のサンプル
から計算される。この発明のポリペプチドと反応するそのサンプルからの動物の
数が、ポリペプチドの感受性を決定する。例えば、100匹の動物が結核の診断で 陽性であり、その動物のうちの89匹がポリペプチドと反応するならば、ポリペプ
チドの感受性は89%である。 ESAT-6ホモダイマーの生物反応性はまた、高い特異性によっても特徴づけられ
る。特異性は、真の陰性応答物の数に関係する。それは、マイコバクテリウムの
非毒性株{例えばBCGダニッシュ}を予防接種した動物のサンプルから計算され る。この発明のポリペプチドと反応しないそのサンプルからの動物の数が、ポリ
ペプチドの特異性を決定する。例えば、100匹の動物が結核に対する予防接種を して、その動物のうちの8匹がポリペプチドと反応するならば、ポリペプチドの 特異性は92%である。
れは真の陽性応答物である。それは、明らかに結核に感染された動物のサンプル
から計算される。この発明のポリペプチドと反応するそのサンプルからの動物の
数が、ポリペプチドの感受性を決定する。例えば、100匹の動物が結核の診断で 陽性であり、その動物のうちの89匹がポリペプチドと反応するならば、ポリペプ
チドの感受性は89%である。 ESAT-6ホモダイマーの生物反応性はまた、高い特異性によっても特徴づけられ
る。特異性は、真の陰性応答物の数に関係する。それは、マイコバクテリウムの
非毒性株{例えばBCGダニッシュ}を予防接種した動物のサンプルから計算され る。この発明のポリペプチドと反応しないそのサンプルからの動物の数が、ポリ
ペプチドの特異性を決定する。例えば、100匹の動物が結核に対する予防接種を して、その動物のうちの8匹がポリペプチドと反応するならば、ポリペプチドの 特異性は92%である。
【0044】 この明細書において、用語「カットオフ値(cut-off value)」とは、陽性の シグナルとみなされる試験からの最小のシグナルのことをいう。従って、試験に
用いられるポリペプチドの免疫学的性質とは別に、試験に用いられるカットオフ
値も、アッセイの感受性および特異性に影響を有する。例えばカットオフ値が測
定されるパラメーター(例えば皮膚試験反応における直径)の非常に低い値にセ
ットされるならば、アッセイの感受性は100に近づくが、特異性に関しては、誘 導される反応がほんのわずかであれば試験において真の陰性が陽性とみなされる
ので、減少するであろう。 従って、所定の試験の効果はカットオフ値に非常に依存し、さらにカットオフ
値の測定は試験の意図される用途に依存することが理解されるであろう。もちろ
ん、通常の状態では、試験は感受性が強くかつ特異的であるべきであるが、ある
状況下ではこれは必ずしも必要ではない。このことは、例えば感受性スクリーニ
ング試験が「調査分野」を制限するために用いられ、1以上の特異的な確認試験 がスクリーニング試験の結果を確かめるために用いられるという状態においてあ
りうる。この状態では、最初のスクリーニング試験は非常に特異的である必要は
なく、従って全体的にみて確認工程がスクリーニング試験と同じ感受性を有する
ならば、確認試験は非常に強い感受性を必要としない。
用いられるポリペプチドの免疫学的性質とは別に、試験に用いられるカットオフ
値も、アッセイの感受性および特異性に影響を有する。例えばカットオフ値が測
定されるパラメーター(例えば皮膚試験反応における直径)の非常に低い値にセ
ットされるならば、アッセイの感受性は100に近づくが、特異性に関しては、誘 導される反応がほんのわずかであれば試験において真の陰性が陽性とみなされる
ので、減少するであろう。 従って、所定の試験の効果はカットオフ値に非常に依存し、さらにカットオフ
値の測定は試験の意図される用途に依存することが理解されるであろう。もちろ
ん、通常の状態では、試験は感受性が強くかつ特異的であるべきであるが、ある
状況下ではこれは必ずしも必要ではない。このことは、例えば感受性スクリーニ
ング試験が「調査分野」を制限するために用いられ、1以上の特異的な確認試験 がスクリーニング試験の結果を確かめるために用いられるという状態においてあ
りうる。この状態では、最初のスクリーニング試験は非常に特異的である必要は
なく、従って全体的にみて確認工程がスクリーニング試験と同じ感受性を有する
ならば、確認試験は非常に強い感受性を必要としない。
【0045】 この出願において用語ESAT-6は、特異的なアミノ酸(SEQ ID NO:6)および核
酸配列(SEQ ID NO:5)によって特徴づけられる。この発明が、組換え法によっ
て産生されるこれらの配列の類似体と変異体を包含し、ここでESAT-6核酸配列は
該核酸配列における1以上のヌクレオチドの置換、挿入、付加および/または欠失
によって修飾され、ESAT-6組換えポリペプチドにおいて1以上のアミノ酸残基の
置換、挿入、付加または欠失を引き起こすことが理解されるであろう。免疫診断
薬およびワクチン製品の両方において、公知の免疫原性タンパク質またはポリペ
プチドのセグメントから抗原を調製することが、しばしば可能でありかつ実用的
である。あるエピトープ領域が、完全な抗原性ポリペプチドによって産生される
ものと類似の応答を生じるために用いられてもよい。可能性のある抗原性または
免疫原性領域は、いくつかのアプローチ、例えばジャムソン-ウルフ(Jameson-W
olf)またはカイト-ドゥーリトル(Kyte-Doolittle)抗原性分析またはホップ(
Hopp)およびウッズ(Woods)(1981)の疎水性分析(例えばJameson 及び Wolf
, 1988; Kyte 及び Doolittle, 1982; または米国特許第4,554,101号参照)のい
ずれかによって同定することができる。さらに、免疫応答の間に認識される関連
するT細胞エピトープを同定するために、「ブルートフォース(brute force)」
法を用いることもできる。T細胞エピトープは線状であるので、ESAT-6の欠失突 然変異体により、例えばこれらの欠失突然変異体をここに記載のIFN-γアッセイ
に付すことによって、ポリペプチドのどの領域が免疫認識に必須であるかが示さ
れる。別の方法は、ESAT-6由来の重複オリゴマー(好ましくは例えば20アミノ酸
残基の長さを有する合成オリゴマー)を利用する。少なくともこれらのいくつか
はIFN-γアッセイにおいて陽性の反応を生じるが、他のものはおそらく生じない
であろう。
酸配列(SEQ ID NO:5)によって特徴づけられる。この発明が、組換え法によっ
て産生されるこれらの配列の類似体と変異体を包含し、ここでESAT-6核酸配列は
該核酸配列における1以上のヌクレオチドの置換、挿入、付加および/または欠失
によって修飾され、ESAT-6組換えポリペプチドにおいて1以上のアミノ酸残基の
置換、挿入、付加または欠失を引き起こすことが理解されるであろう。免疫診断
薬およびワクチン製品の両方において、公知の免疫原性タンパク質またはポリペ
プチドのセグメントから抗原を調製することが、しばしば可能でありかつ実用的
である。あるエピトープ領域が、完全な抗原性ポリペプチドによって産生される
ものと類似の応答を生じるために用いられてもよい。可能性のある抗原性または
免疫原性領域は、いくつかのアプローチ、例えばジャムソン-ウルフ(Jameson-W
olf)またはカイト-ドゥーリトル(Kyte-Doolittle)抗原性分析またはホップ(
Hopp)およびウッズ(Woods)(1981)の疎水性分析(例えばJameson 及び Wolf
, 1988; Kyte 及び Doolittle, 1982; または米国特許第4,554,101号参照)のい
ずれかによって同定することができる。さらに、免疫応答の間に認識される関連
するT細胞エピトープを同定するために、「ブルートフォース(brute force)」
法を用いることもできる。T細胞エピトープは線状であるので、ESAT-6の欠失突 然変異体により、例えばこれらの欠失突然変異体をここに記載のIFN-γアッセイ
に付すことによって、ポリペプチドのどの領域が免疫認識に必須であるかが示さ
れる。別の方法は、ESAT-6由来の重複オリゴマー(好ましくは例えば20アミノ酸
残基の長さを有する合成オリゴマー)を利用する。少なくともこれらのいくつか
はIFN-γアッセイにおいて陽性の反応を生じるが、他のものはおそらく生じない
であろう。
【0046】 ポリペプチドの別の種類の修飾が、その活性を増加させるために関連していて
もよい。そのような修飾は、アシル化のような翻訳後修飾、すなわち脂質分子の
付加および/またはグリコシル化であってもよい。 DTH反応を引き出すポリペプチドの能力に関して、ポリペプチドの関連する機 能的な部分は、リンパ球様細胞エピトープ、すなわちリンパ球様細胞によって認
識されるアミノ酸配列の部分である。これらのエピトープは、線状または構造的
のいずれであってもよい。 ここに記載されるポリペプチドの注射は、同じ個体が1回以上または極端な状 態では2回以上の皮膚試験に付されるならば、結核について診断した個体に望ま しくない感作を生じる可能性がある。 従って、ポリペプチドは、DTH反応またはIFN-γ試験に関して関連するエピト ープを無効にすることなく、感作エピトープを無効または除去するために修飾さ
れているのが望ましい。これは、当業者に周知のいくつかの方法によって行うこ
とができる。ひとつの方法は、ポリペプチドを熱処理またはホルムアルデヒド処
理のような変性手順によって修飾することである。
もよい。そのような修飾は、アシル化のような翻訳後修飾、すなわち脂質分子の
付加および/またはグリコシル化であってもよい。 DTH反応を引き出すポリペプチドの能力に関して、ポリペプチドの関連する機 能的な部分は、リンパ球様細胞エピトープ、すなわちリンパ球様細胞によって認
識されるアミノ酸配列の部分である。これらのエピトープは、線状または構造的
のいずれであってもよい。 ここに記載されるポリペプチドの注射は、同じ個体が1回以上または極端な状 態では2回以上の皮膚試験に付されるならば、結核について診断した個体に望ま しくない感作を生じる可能性がある。 従って、ポリペプチドは、DTH反応またはIFN-γ試験に関して関連するエピト ープを無効にすることなく、感作エピトープを無効または除去するために修飾さ
れているのが望ましい。これは、当業者に周知のいくつかの方法によって行うこ
とができる。ひとつの方法は、ポリペプチドを熱処理またはホルムアルデヒド処
理のような変性手順によって修飾することである。
【0047】 代わりに、ポリペプチドをエンコードするヌクレオチド配列は、翻訳されるア
ミノ酸配列が感作エピトープの全てあるいは幾つかを欠くような方法で修飾する
ことができる。この明細書において、表現「感作エピトープ」は、皮膚試験が診
断目的で用いられたときに人間に対して感作を引き起こすエピトープを意味する
。これらのエピトープは、B細胞エピトープまたはT細胞エピトープのいずれであ
ってもよい。 上記定義のポリペプチドは、ヒトまたは動物において上記定義の程度まで陽性
の遅延型過敏性(DTH)反応を引き出すことができるか、または上記定義のIFN- γ放出を引き出すことができる。一般的に、皮膚DTH反応は、ポリペプチドが注 射された皮膚の視覚観察および定規の使用によって測定される。一般的に、皮膚
試験の陽性は5、6、7、8、9、10、11、12、15、20または25mmのような、直径5〜
40mm、最も多くは10〜30mmである。特に、ここに提供されるポリペプチドは、DT
H反応がここに定義されかつ以下の実施例で詳細に記載されるようなプロトコー ルを用いて行われるとき、エム・ツベルクローシス複合体に属する毒性マイコバ
クテリアに予め感染されたモルモットの少なくとも10%においてそのような反応
を引き出すことができる。
ミノ酸配列が感作エピトープの全てあるいは幾つかを欠くような方法で修飾する
ことができる。この明細書において、表現「感作エピトープ」は、皮膚試験が診
断目的で用いられたときに人間に対して感作を引き起こすエピトープを意味する
。これらのエピトープは、B細胞エピトープまたはT細胞エピトープのいずれであ
ってもよい。 上記定義のポリペプチドは、ヒトまたは動物において上記定義の程度まで陽性
の遅延型過敏性(DTH)反応を引き出すことができるか、または上記定義のIFN- γ放出を引き出すことができる。一般的に、皮膚DTH反応は、ポリペプチドが注 射された皮膚の視覚観察および定規の使用によって測定される。一般的に、皮膚
試験の陽性は5、6、7、8、9、10、11、12、15、20または25mmのような、直径5〜
40mm、最も多くは10〜30mmである。特に、ここに提供されるポリペプチドは、DT
H反応がここに定義されかつ以下の実施例で詳細に記載されるようなプロトコー ルを用いて行われるとき、エム・ツベルクローシス複合体に属する毒性マイコバ
クテリアに予め感染されたモルモットの少なくとも10%においてそのような反応
を引き出すことができる。
【0048】 この発明の有用な具体例では、ポリペプチドは、マイコバクテリウム・ツベル
クローシス由来のものである。自然発生エム・ツベルクローシスのポリペプチド
の例は、ここに参照として取り入れる例えばWO 95/01440号およびWO 95/01441号
に記載されている。上述の理由のために、そのようなポリペプチドのコーディン
グ配列は、ポリペプチドが細胞膜を通り抜けて分泌されるようにシグナル配列に
操作可能に連結するのが好ましい。 別の有用な具体例では、その方法は、エピトープまたは抗原決定基を保持する
免疫学的に活性なポリペプチドであるエム・ツベルクローシス由来ポリペプチド
を提供する。このポリペプチドは、免疫学的に有効な量でヒトを含む動物に投与
されるとき、エム・ツベルクローシス複合体の細菌による感染に対して免疫を与
えることができる。従って、この発明によって提供されるポリペプチドはまた、
ワクチンとしても非常に有用である。 用語「免疫」が、個体が感染に対して完全に保護されるかまたは予防接種した
集団の100%が免疫を獲得するという意味において、感染に対する100%の免疫が
得られるという要求を包含しないことは評価されるであろう。一般的に、ワクチ
ンが100%の免疫を与えることができないことは当該分野で周知である。
クローシス由来のものである。自然発生エム・ツベルクローシスのポリペプチド
の例は、ここに参照として取り入れる例えばWO 95/01440号およびWO 95/01441号
に記載されている。上述の理由のために、そのようなポリペプチドのコーディン
グ配列は、ポリペプチドが細胞膜を通り抜けて分泌されるようにシグナル配列に
操作可能に連結するのが好ましい。 別の有用な具体例では、その方法は、エピトープまたは抗原決定基を保持する
免疫学的に活性なポリペプチドであるエム・ツベルクローシス由来ポリペプチド
を提供する。このポリペプチドは、免疫学的に有効な量でヒトを含む動物に投与
されるとき、エム・ツベルクローシス複合体の細菌による感染に対して免疫を与
えることができる。従って、この発明によって提供されるポリペプチドはまた、
ワクチンとしても非常に有用である。 用語「免疫」が、個体が感染に対して完全に保護されるかまたは予防接種した
集団の100%が免疫を獲得するという意味において、感染に対する100%の免疫が
得られるという要求を包含しないことは評価されるであろう。一般的に、ワクチ
ンが100%の免疫を与えることができないことは当該分野で周知である。
【0049】 上記のとおり、ホモポリマーまたはヘテロポリマーの形態でポリペプチドを提
供するのが有利であると考えられる。従って、有用な具体例では、ポリペプチド
をコードするDNA配列は、例えば本質的に同じアミノ酸配列を有していてもよい マイコバクテリア起源の少なくとも2つのポリペプチドからなる融合タンパク質 をコードする配列を含むハイブリッドコーディング配列の一部分であり、それに
よってポリペプチドは融合タンパク質の一部分として発現される。一例として、
そのような融合タンパク質は、マイコバクテリウム・ツベルクローシス起源の少
なくとも2つのポリペプチド、例えば本質的に同じアミノ酸配列を有するマイコ バクテリウム・ツベルクローシス起源の少なくとも2つのポリペプチドからなる 。そのような融合タンパク質のコーディング配列は、細胞膜を通り抜けて融合タ
ンパク質が分泌されるように、シグナルペプチドをコードする配列に操作可能に
連結するのが好ましい。 ここで提供されるポリペプチドの効力は、それが天然ではポリペプチドと結合
していない「無関係な」アミノ酸の有意な割合を含む形態であるならば減少する
と予測される。従って、収集されるポリペプチド分子は、天然ではポリペプチド
と結合していないアミノ酸を10%より少なく(例えばそのような「無関係な」ア
ミノ酸が5%より少ない場合を含む8%より少なく)含む形態であるのが有利であ
ると考えられる。
供するのが有利であると考えられる。従って、有用な具体例では、ポリペプチド
をコードするDNA配列は、例えば本質的に同じアミノ酸配列を有していてもよい マイコバクテリア起源の少なくとも2つのポリペプチドからなる融合タンパク質 をコードする配列を含むハイブリッドコーディング配列の一部分であり、それに
よってポリペプチドは融合タンパク質の一部分として発現される。一例として、
そのような融合タンパク質は、マイコバクテリウム・ツベルクローシス起源の少
なくとも2つのポリペプチド、例えば本質的に同じアミノ酸配列を有するマイコ バクテリウム・ツベルクローシス起源の少なくとも2つのポリペプチドからなる 。そのような融合タンパク質のコーディング配列は、細胞膜を通り抜けて融合タ
ンパク質が分泌されるように、シグナルペプチドをコードする配列に操作可能に
連結するのが好ましい。 ここで提供されるポリペプチドの効力は、それが天然ではポリペプチドと結合
していない「無関係な」アミノ酸の有意な割合を含む形態であるならば減少する
と予測される。従って、収集されるポリペプチド分子は、天然ではポリペプチド
と結合していないアミノ酸を10%より少なく(例えばそのような「無関係な」ア
ミノ酸が5%より少ない場合を含む8%より少なく)含む形態であるのが有利であ
ると考えられる。
【0050】 この発明のさらなる見地では、上記の方法によって得られ、上記定義のような
抗原特性を有するポリペプチドまたはポリペプチドと免疫学的に等しい類似体が
提供される。 好ましい具体例では、そのようなポリペプチドは、DTH試験および/またはIFN-
γアッセイにおける陽性反応に関して、非乳酸菌宿主微生物中で発現されるとき
の同じポリペプチドの生物反応性より高い生物反応性を有する。そのより高い生
物反応性は、ポリペプチドと非乳酸菌宿主微生物中で発現されるポリペプチドを
、各々のプロトコールにおいて試験の個体群を用い、陽性反応の数を記録する同
一のDTH反応またはIFN-γアッセイプロトコールに付すことによって測定される 。 この明細書において、表現「非乳酸菌宿主細胞」には、大腸菌およびマイコバ
クテリウム種のような前述の乳酸菌群に属さない細菌種のいずれもと、植物また
は動物細胞および菌類細胞を含む真核細胞のような他の非細菌宿主細胞のいずれ
もが包含される。
抗原特性を有するポリペプチドまたはポリペプチドと免疫学的に等しい類似体が
提供される。 好ましい具体例では、そのようなポリペプチドは、DTH試験および/またはIFN-
γアッセイにおける陽性反応に関して、非乳酸菌宿主微生物中で発現されるとき
の同じポリペプチドの生物反応性より高い生物反応性を有する。そのより高い生
物反応性は、ポリペプチドと非乳酸菌宿主微生物中で発現されるポリペプチドを
、各々のプロトコールにおいて試験の個体群を用い、陽性反応の数を記録する同
一のDTH反応またはIFN-γアッセイプロトコールに付すことによって測定される 。 この明細書において、表現「非乳酸菌宿主細胞」には、大腸菌およびマイコバ
クテリウム種のような前述の乳酸菌群に属さない細菌種のいずれもと、植物また
は動物細胞および菌類細胞を含む真核細胞のような他の非細菌宿主細胞のいずれ
もが包含される。
【0051】 特に、試験の被験体または試験動物の群を含む同一のDTH反応プロトコールを 用いて非乳酸菌宿主微生物中で発現されるポリペプチドに対して試験されるとき
、ポリペプチドが非乳酸菌宿主微生物中で発現されるポリペプチドに比べて少な
くとも1多い陽性反応、例えば少なくとも2多い陽性反応、さらには少なくとも3
多い陽性反応を引き出すような、望ましくてより高い生物反応性が好ましい。こ
のより高い生物反応性はまた、非乳酸菌的に産生されるポリペプチドと比べた陽
性反応の増加割合として示すことができる。従って、より高い生物反応性は、少
なくとも10%または少なくとも20%のような少なくとも5%の陽性反応の増加( 例えば少なくとも50%増加またはさらには少なくとも100%増加を含む少なくと も30%の増加)であることが好ましい。 この発明の重要な目的は、結核および予防接種それぞれによって感作されたリ
ンパ球様細胞間を識別できることに関して、現在用いられているPPDツベルクリ ン皮膚試験試薬に対して有利な特性(すなわち高度に特異的なポリペプチド)を
有するのみならず、PPDツベルクリンに匹敵する感受性も有するポリペプチドを 提供することである。従って、この発明の有利な具体例では、ポリペプチドはDT
H試験における陽性反応の数に関して、実質的にPPDツベルクリン試薬の感受性に
等しい診断上の感受性を有する。この感受性は、ポリペプチドとPPDツベルクリ ンを各々のプロトコールにおいて試験の被験体の群を用い、陽性反応の数を記録
する同一のDTH反応プロトコールに付すことによって測定される。この明細書に おいて、表現「実質的に等しい」は、PPDツベルクリンとこの発明のポリペプチ ドをDTH皮膚試験のための12の試験動物またはヒトを含む同一のプロトコールを 用いて比較するとき、ポリペプチドによって引き出される陽性反応の数が多くて
4より少なく、好ましくは多くて3より少なく、最も好ましくは多くて2より少な いことを意味する。
、ポリペプチドが非乳酸菌宿主微生物中で発現されるポリペプチドに比べて少な
くとも1多い陽性反応、例えば少なくとも2多い陽性反応、さらには少なくとも3
多い陽性反応を引き出すような、望ましくてより高い生物反応性が好ましい。こ
のより高い生物反応性はまた、非乳酸菌的に産生されるポリペプチドと比べた陽
性反応の増加割合として示すことができる。従って、より高い生物反応性は、少
なくとも10%または少なくとも20%のような少なくとも5%の陽性反応の増加( 例えば少なくとも50%増加またはさらには少なくとも100%増加を含む少なくと も30%の増加)であることが好ましい。 この発明の重要な目的は、結核および予防接種それぞれによって感作されたリ
ンパ球様細胞間を識別できることに関して、現在用いられているPPDツベルクリ ン皮膚試験試薬に対して有利な特性(すなわち高度に特異的なポリペプチド)を
有するのみならず、PPDツベルクリンに匹敵する感受性も有するポリペプチドを 提供することである。従って、この発明の有利な具体例では、ポリペプチドはDT
H試験における陽性反応の数に関して、実質的にPPDツベルクリン試薬の感受性に
等しい診断上の感受性を有する。この感受性は、ポリペプチドとPPDツベルクリ ンを各々のプロトコールにおいて試験の被験体の群を用い、陽性反応の数を記録
する同一のDTH反応プロトコールに付すことによって測定される。この明細書に おいて、表現「実質的に等しい」は、PPDツベルクリンとこの発明のポリペプチ ドをDTH皮膚試験のための12の試験動物またはヒトを含む同一のプロトコールを 用いて比較するとき、ポリペプチドによって引き出される陽性反応の数が多くて
4より少なく、好ましくは多くて3より少なく、最も好ましくは多くて2より少な いことを意味する。
【0052】 この発明のひとつの目的は、少なくともひとつの調節配列またはシグナルを含
むプロモーター領域の制御下でこの発明のマイコバクテリアポリペプチドの発現
が、1以上の環境または増殖条件因子によって誘導可能および/または調節可能 であり、その調節配列またはシグナルが変更または修飾されている乳酸菌を提供
することである。 従って、さらなる見地では、この発明は乳酸菌細胞中で複製できる発現ベクタ
ーに関し、そのベクターは、プロモーター領域とそれに操作可能に連結される上
記定義の生物反応性ポリペプチドまたはその類似体をコードするDNA配列からな り、上記定義の抗原特性を有する。 この発明のひとつの好ましい具体例では、この発明の発現ベクターはそのプロ
モーター領域においてプロモーター配列因子を含む。その活性または機能は、従
来の乳酸菌工業製法と関連する1以上の環境または増殖条件因子の存在/欠如あ るいは濃度によって誘導可能および/または調節可能である。この明細書におい て、表現「プロモーター配列」は、従来の意味においてRNAポリメラーゼが結合 できる部位を示すために用いられる。
むプロモーター領域の制御下でこの発明のマイコバクテリアポリペプチドの発現
が、1以上の環境または増殖条件因子によって誘導可能および/または調節可能 であり、その調節配列またはシグナルが変更または修飾されている乳酸菌を提供
することである。 従って、さらなる見地では、この発明は乳酸菌細胞中で複製できる発現ベクタ
ーに関し、そのベクターは、プロモーター領域とそれに操作可能に連結される上
記定義の生物反応性ポリペプチドまたはその類似体をコードするDNA配列からな り、上記定義の抗原特性を有する。 この発明のひとつの好ましい具体例では、この発明の発現ベクターはそのプロ
モーター領域においてプロモーター配列因子を含む。その活性または機能は、従
来の乳酸菌工業製法と関連する1以上の環境または増殖条件因子の存在/欠如あ るいは濃度によって誘導可能および/または調節可能である。この明細書におい て、表現「プロモーター配列」は、従来の意味においてRNAポリメラーゼが結合 できる部位を示すために用いられる。
【0053】 この発明によれば、プロモーター領域は細菌細胞のいずれから由来してもよい
が、好ましい具体例では、上述の種を含む乳酸菌種およびビフィドバクテリウム
種に由来する。有用な具体例では、プロモーター領域は、ラクトコッカス・ラク
チス亜種ラクチス{例えばMG1363で示される株[この株はまた、ラクトコッカス ・ラクチス亜種クレモリス(cremoris)としても文献に言及されている(Nauta ら、1996)]}、およびラクトコッカス・ラクチス亜種ラクチス・ビオバ、ジア セチルアクチス(lactis biovar. diacetylactis)を含むラクトコッカス・ラク
チスのプロモーター領域に由来する。この発明に従って修飾することができる自
然発生の誘導可能なプロモーター領域は、プロモーター配列とプロモーター活性
に効果を有する配列を含むヌクレオチド配列を同定し、分離する従来の方法のい
ずれかによって分離することができる。この発明に従って開始物質として有用で
あるそのようなプロモーター領域の例は、プロモーターP170からなる領域を含む
WO 94/16086号に記載されている。典型的に、そのようなプロモーター領域開始 物質は、50〜200塩基対の範囲を含む50〜2000塩基対の範囲のような50〜10,000 塩基対の範囲の大きさを有する。
が、好ましい具体例では、上述の種を含む乳酸菌種およびビフィドバクテリウム
種に由来する。有用な具体例では、プロモーター領域は、ラクトコッカス・ラク
チス亜種ラクチス{例えばMG1363で示される株[この株はまた、ラクトコッカス ・ラクチス亜種クレモリス(cremoris)としても文献に言及されている(Nauta ら、1996)]}、およびラクトコッカス・ラクチス亜種ラクチス・ビオバ、ジア セチルアクチス(lactis biovar. diacetylactis)を含むラクトコッカス・ラク
チスのプロモーター領域に由来する。この発明に従って修飾することができる自
然発生の誘導可能なプロモーター領域は、プロモーター配列とプロモーター活性
に効果を有する配列を含むヌクレオチド配列を同定し、分離する従来の方法のい
ずれかによって分離することができる。この発明に従って開始物質として有用で
あるそのようなプロモーター領域の例は、プロモーターP170からなる領域を含む
WO 94/16086号に記載されている。典型的に、そのようなプロモーター領域開始 物質は、50〜200塩基対の範囲を含む50〜2000塩基対の範囲のような50〜10,000 塩基対の範囲の大きさを有する。
【0054】 好ましくは、上記環境または増殖条件因子は、pH、増殖温度、酸素含量、熱シ
ョック遺伝子の発現を引き出す温度シフト、イオン強度/NaCl含量を含む増殖培 地の組成、必須の細胞構成成分またはその前駆体の存在/欠如、細菌の発育相ま たは細菌の成長速度から選択される。 プロモーターがひとつのとき、その誘導と調節は従来の増殖培地に存在する1
以上の物質によって制御され、この発明によれば、抗生物質またはバクテリオシ
ンのような通常そのような培地の成分ではない物質は一般的に環境または増殖条
件因子として含まないことが理解されるであろう。 この発明のベクターのプロモーター領域は、上述のように、少なくともひとつ
のさらなるヌクレオチド配列因子を含み、その因子の位置、配向、存在および/ または配列は、プロモーター領域に操作可能に連結される遺伝子の発現に調節効
果を有する。ここで用いられるように、表現「さらなるヌクレオチド配列」には
、リボソーム結合部位、転写因子結合部位、リプレッサー結合部位、弱毒化また
は自動制御遺伝子発現を仲介する部位をエンコードする配列、リボソームに対す
る変更された親和性またはヌクレアーゼに対する変更された親和性を有するmRNA
に転写できるDNA配列、転写末端を含むDNA配列、または遺伝子発現を転調および
/または増強できるいずれか他の配列が含まれるであろう。この明細書において 、この用語はまた、例えば-10から-35プロモーター配列の間またはその隣接に位
置する配列のような特異的に認識される機能を持たないプロモーター領域におけ
るDNA配列、および他の共通配列も含むであろう。
ョック遺伝子の発現を引き出す温度シフト、イオン強度/NaCl含量を含む増殖培 地の組成、必須の細胞構成成分またはその前駆体の存在/欠如、細菌の発育相ま たは細菌の成長速度から選択される。 プロモーターがひとつのとき、その誘導と調節は従来の増殖培地に存在する1
以上の物質によって制御され、この発明によれば、抗生物質またはバクテリオシ
ンのような通常そのような培地の成分ではない物質は一般的に環境または増殖条
件因子として含まないことが理解されるであろう。 この発明のベクターのプロモーター領域は、上述のように、少なくともひとつ
のさらなるヌクレオチド配列因子を含み、その因子の位置、配向、存在および/ または配列は、プロモーター領域に操作可能に連結される遺伝子の発現に調節効
果を有する。ここで用いられるように、表現「さらなるヌクレオチド配列」には
、リボソーム結合部位、転写因子結合部位、リプレッサー結合部位、弱毒化また
は自動制御遺伝子発現を仲介する部位をエンコードする配列、リボソームに対す
る変更された親和性またはヌクレアーゼに対する変更された親和性を有するmRNA
に転写できるDNA配列、転写末端を含むDNA配列、または遺伝子発現を転調および
/または増強できるいずれか他の配列が含まれるであろう。この明細書において 、この用語はまた、例えば-10から-35プロモーター配列の間またはその隣接に位
置する配列のような特異的に認識される機能を持たないプロモーター領域におけ
るDNA配列、および他の共通配列も含むであろう。
【0055】 この発明によれば、他の有用な具体例では、発現ベクターにおける少なくとも
ひとつの上記プロモーター配列およびさらなるヌクレオチド配列因子の位置、配
向、存在および/または配列は、対応する非修飾因子の位置、配向、存在および/
または配列と比べて修飾されていてもよい。 従って、プロモーター領域配列の考えられる修飾には、転写開始の頻度に影響
を及ぼすこれらの修飾のいずれもが含まれる。これは、例えばPCRまたは転移因 子を用いることによって例えば点突然変異を生じるランダムまたは部位特異的突
然変異誘発を含むその目的に関するいずれかの従来技術を用いて、1以上のヌク レオチドを置換、欠失、付加および/または挿入することによって得られる。 この発明によれば、プロモーター領域のさらなるは修飾は、以下の実施例で詳
細に説明されるように、上記技術のいずれかを用いて上記のさらなるヌクレオチ
ド配列の1以上になされてもよい。 プロモーター配列とさらなるヌクレオチド配列の両方が修飾されるこの発明の
発現ベクターを提供できることが理解されるであろう。
ひとつの上記プロモーター配列およびさらなるヌクレオチド配列因子の位置、配
向、存在および/または配列は、対応する非修飾因子の位置、配向、存在および/
または配列と比べて修飾されていてもよい。 従って、プロモーター領域配列の考えられる修飾には、転写開始の頻度に影響
を及ぼすこれらの修飾のいずれもが含まれる。これは、例えばPCRまたは転移因 子を用いることによって例えば点突然変異を生じるランダムまたは部位特異的突
然変異誘発を含むその目的に関するいずれかの従来技術を用いて、1以上のヌク レオチドを置換、欠失、付加および/または挿入することによって得られる。 この発明によれば、プロモーター領域のさらなるは修飾は、以下の実施例で詳
細に説明されるように、上記技術のいずれかを用いて上記のさらなるヌクレオチ
ド配列の1以上になされてもよい。 プロモーター配列とさらなるヌクレオチド配列の両方が修飾されるこの発明の
発現ベクターを提供できることが理解されるであろう。
【0056】 ひとつの好ましい具体例では、この発明のベクターは、上記因子の少なくとも
ひとつの修飾によって、プロモーター領域に操作可能に連結される遺伝子の発現
が非修飾プロモーター領域の制御下での同じ遺伝子の発現に比べて変更されてい
るものである。この明細書において、表現「変更される発現」は、産生される遺
伝子産物量が、本質的に同一の環境または増殖条件下で、修飾されたプロモータ
ー領域が由来する対応非修飾プロモーター領域の制御下で同じ遺伝子を含む細菌
を用いるときに産生される遺伝子産物の量と異なっていることを示すために用い
られる。 ひとつの好ましい具体例では、プロモーター配列因子および/またはさらなる ヌクレオチド配列因子における上記修飾によって、修飾プロモーター領域の制御
下で増強される遺伝子の発現が生じ、それによって同じ遺伝子が修飾プロモータ
ー領域が由来する非修飾プロモーター領域の制御下にある細菌によって産生され
る量と比べて、産生される遺伝子産物の量が増加する。好ましくは、遺伝子産物
の産生は、少なくとも2倍、より好ましくは少なくとも3倍、まさにより好ましく
は少なくとも4倍増加される。少なくとも4倍、より好ましくは少なくとも10倍、
まさにより好ましくは少なくとも200倍のような少なくとも100倍を含む少なくと
も50倍増加のようなまさに実質的により高い増加を生じることができる。
ひとつの修飾によって、プロモーター領域に操作可能に連結される遺伝子の発現
が非修飾プロモーター領域の制御下での同じ遺伝子の発現に比べて変更されてい
るものである。この明細書において、表現「変更される発現」は、産生される遺
伝子産物量が、本質的に同一の環境または増殖条件下で、修飾されたプロモータ
ー領域が由来する対応非修飾プロモーター領域の制御下で同じ遺伝子を含む細菌
を用いるときに産生される遺伝子産物の量と異なっていることを示すために用い
られる。 ひとつの好ましい具体例では、プロモーター配列因子および/またはさらなる ヌクレオチド配列因子における上記修飾によって、修飾プロモーター領域の制御
下で増強される遺伝子の発現が生じ、それによって同じ遺伝子が修飾プロモータ
ー領域が由来する非修飾プロモーター領域の制御下にある細菌によって産生され
る量と比べて、産生される遺伝子産物の量が増加する。好ましくは、遺伝子産物
の産生は、少なくとも2倍、より好ましくは少なくとも3倍、まさにより好ましく
は少なくとも4倍増加される。少なくとも4倍、より好ましくは少なくとも10倍、
まさにより好ましくは少なくとも200倍のような少なくとも100倍を含む少なくと
も50倍増加のようなまさに実質的により高い増加を生じることができる。
【0057】 この発明の発現ベクターは、修飾プロモーター領域の制御下でコーディング配
列の発現を有するようにマイコバクテリアのポリペプチドをコードするDNA配列 を挿入するための少なくともひとつの制限部位を含む。即ち、遺伝子は、プロモ
ーター領域に操作可能に連結されるように挿入される。挿入遺伝子によって発現
される遺伝子産物が細胞膜外に輸送されるか、あるいはまさに培地中に放出され
るのが有利である。このことは、遺伝子がシグナルペプチドの機能性をエンコー
ドするヌクレオチド配列によって先行されるか、または遺伝子が、融合パートナ
ーがリーダー配列とともに提供される結果として分泌可能となる融合タンパク質
をコードするハイブリッド配列の一部分であることを必要とする。従って、所望
により、この発明のベクターに挿入されるコーディング配列は、シグナルペプチ
ドをコードするそのようなヌクレオチド配列、すなわちシグナル配列を含んでい
てもよい。シグナルペプチドは、プロペプチドに機能的に連結させることができ
る。
列の発現を有するようにマイコバクテリアのポリペプチドをコードするDNA配列 を挿入するための少なくともひとつの制限部位を含む。即ち、遺伝子は、プロモ
ーター領域に操作可能に連結されるように挿入される。挿入遺伝子によって発現
される遺伝子産物が細胞膜外に輸送されるか、あるいはまさに培地中に放出され
るのが有利である。このことは、遺伝子がシグナルペプチドの機能性をエンコー
ドするヌクレオチド配列によって先行されるか、または遺伝子が、融合パートナ
ーがリーダー配列とともに提供される結果として分泌可能となる融合タンパク質
をコードするハイブリッド配列の一部分であることを必要とする。従って、所望
により、この発明のベクターに挿入されるコーディング配列は、シグナルペプチ
ドをコードするそのようなヌクレオチド配列、すなわちシグナル配列を含んでい
てもよい。シグナルペプチドは、プロペプチドに機能的に連結させることができ
る。
【0058】 さらなる有用な具体例では、ベクターは、プロモーター領域が(a)その機能 が少なくともpH、増殖温度、酸素含量、熱ショック遺伝子の発現を引き出す温度
シフト、イオン強度/NaCl含量を含む増殖培地の組成、必須の細胞構成成分また はその前駆体の存在/欠如、および細菌の発育相、細菌の成長速度からなる群か ら選択される因子によって調節可能なプロモーター配列因子、および(b)少な くともひとつのさらなるヌクレオチド配列因子(その因子の位置、配向、存在お
よび/または配列はプロモーター領域に操作可能に連結される遺伝子の発現に調 節効果を有する)からなり、 上記因子(a)または(b)の少なくともひとつの位置、配向、存在および/ま たは配列が、対応する非修飾因子の位置、配向、存在および/または配列と比べ て修飾されているものである。 さらなる見地では、この発明は、上記定義のベクターで形質転換される上述の
種のいずれかから選択される組換え乳酸菌を提供する。
シフト、イオン強度/NaCl含量を含む増殖培地の組成、必須の細胞構成成分また はその前駆体の存在/欠如、および細菌の発育相、細菌の成長速度からなる群か ら選択される因子によって調節可能なプロモーター配列因子、および(b)少な くともひとつのさらなるヌクレオチド配列因子(その因子の位置、配向、存在お
よび/または配列はプロモーター領域に操作可能に連結される遺伝子の発現に調 節効果を有する)からなり、 上記因子(a)または(b)の少なくともひとつの位置、配向、存在および/ま たは配列が、対応する非修飾因子の位置、配向、存在および/または配列と比べ て修飾されているものである。 さらなる見地では、この発明は、上記定義のベクターで形質転換される上述の
種のいずれかから選択される組換え乳酸菌を提供する。
【0059】 上記のように、結核複合体(マイコバクテリウム・ツベルクローシス、マイコ
バクテリウム・アフリカヌムおよびマイコバクテリウム・ボビス)に属するマイ
コバクテリアで予め感作されたリンパ球様細胞が反応できるポリペプチドは、結
核を検出するための診断試薬として有用である。従って、この発明はインビボお
よびインビトロ試験に適用できるポリペプチドからなる診断用組成物を提供する
。そのような組成物はこの発明のポリペプチドをひとつだけ含むことができるが
、少なくとも2つの異なる診断上活性なポリペプチドを含む診断用組成物を提供 するのが有利であろう。この発明の生物反応性ポリペプチドは、結核または他の
マイコバクテリア感染症にかかっている集団で個体を同定することに関して100 %の効力を発揮しないかもしれないが、ひとつの特定の生物反応性ポリペプチド
によって検出される感染集団の割合は、異なるポリペプチドに関して異なること
が認識されている。 従って、この発明の診断用組成物において、それぞれ集団における感染した個
体の異なる割合を同定する多数の生物反応性ポリペプチドを組み合わせることに
よって偽陰性反応の数を減少させ、少なくとも50%の検出効力(例えば少なくと
も90%を含む少なくとも75%を含む少なくとも60%の効力)のような100%に近 い効力を得ることができることは評価されるであろう。
バクテリウム・アフリカヌムおよびマイコバクテリウム・ボビス)に属するマイ
コバクテリアで予め感作されたリンパ球様細胞が反応できるポリペプチドは、結
核を検出するための診断試薬として有用である。従って、この発明はインビボお
よびインビトロ試験に適用できるポリペプチドからなる診断用組成物を提供する
。そのような組成物はこの発明のポリペプチドをひとつだけ含むことができるが
、少なくとも2つの異なる診断上活性なポリペプチドを含む診断用組成物を提供 するのが有利であろう。この発明の生物反応性ポリペプチドは、結核または他の
マイコバクテリア感染症にかかっている集団で個体を同定することに関して100 %の効力を発揮しないかもしれないが、ひとつの特定の生物反応性ポリペプチド
によって検出される感染集団の割合は、異なるポリペプチドに関して異なること
が認識されている。 従って、この発明の診断用組成物において、それぞれ集団における感染した個
体の異なる割合を同定する多数の生物反応性ポリペプチドを組み合わせることに
よって偽陰性反応の数を減少させ、少なくとも50%の検出効力(例えば少なくと
も90%を含む少なくとも75%を含む少なくとも60%の効力)のような100%に近 い効力を得ることができることは評価されるであろう。
【0060】 有用な具体例では、そのような多ポリペプチド診断用組成物は、単量体ポリペ
プチドの混合物、少なくともひとつの単量体ポリペプチドと少なくともひとつの
多量体ポリペプチドの混合物、あるいは3、4、5、6、7、8、9または10多量体ポ リペプチドのような少なくとも2つの異なる多量体ポリペプチドの混合物を含有 する。 エム・ツベルクローシス複合体のマイコバクテリアの他にも、ヒトおよび動物
における感染症が他のマイコバクテリアによって引き起こされるであろう。従っ
て、例として、エム・レプラエはヒトにおける周知の病原体であり、エム・アビ
ウムは家禽および他の動物、場合によってはヒトに感染するであろう。加えて、
上述のものを含むいくつかの他のマイコバクテリア種は、通常健康な個体には感
染症を引き起こさないが、HIV患者や免疫抑制治療あるいは癌治療をうけている ヒトを含む免疫防御が低下している個体のような「弱い」個体に感染するという
意味において、「日和見的な」病原体でありうる。
プチドの混合物、少なくともひとつの単量体ポリペプチドと少なくともひとつの
多量体ポリペプチドの混合物、あるいは3、4、5、6、7、8、9または10多量体ポ リペプチドのような少なくとも2つの異なる多量体ポリペプチドの混合物を含有 する。 エム・ツベルクローシス複合体のマイコバクテリアの他にも、ヒトおよび動物
における感染症が他のマイコバクテリアによって引き起こされるであろう。従っ
て、例として、エム・レプラエはヒトにおける周知の病原体であり、エム・アビ
ウムは家禽および他の動物、場合によってはヒトに感染するであろう。加えて、
上述のものを含むいくつかの他のマイコバクテリア種は、通常健康な個体には感
染症を引き起こさないが、HIV患者や免疫抑制治療あるいは癌治療をうけている ヒトを含む免疫防御が低下している個体のような「弱い」個体に感染するという
意味において、「日和見的な」病原体でありうる。
【0061】 従って、この発明の別の目的は、エム・ツベルクローシス複合体に属さないマ
イコバクテリウム種由来の生物反応性ポリペプチド、および免疫学的に等しいそ
れらの類似体、変異体または修飾体を提供することである。そのようなポリペプ
チドは、上記マイコバクテリア種による感染症の診断に有用である。 従って、さらなる見地においてこの発明は、そのようなポリペプチドを製造す
る上記定義の方法を提供する。その方法は、必要な変更を加えて、エム・ツベル
クローシス複合体に属するマイコバクテリアで予め感作されたリンパ球様細胞が
反応できる生物反応性ポリペプチドに関してここに記載のようにして行われる。
イコバクテリウム種由来の生物反応性ポリペプチド、および免疫学的に等しいそ
れらの類似体、変異体または修飾体を提供することである。そのようなポリペプ
チドは、上記マイコバクテリア種による感染症の診断に有用である。 従って、さらなる見地においてこの発明は、そのようなポリペプチドを製造す
る上記定義の方法を提供する。その方法は、必要な変更を加えて、エム・ツベル
クローシス複合体に属するマイコバクテリアで予め感作されたリンパ球様細胞が
反応できる生物反応性ポリペプチドに関してここに記載のようにして行われる。
【0062】 エム・ツベルクローシス複合体のマイコバクテリウムに感染されている個体で
診断反応を生じないポリペプチドを提供するのが有利であろう。従って、ひとつ
の有用な具体例では、得られるポリペプチドは、エム・ツベルクローシス複合体
に属するマイコバクテリアで予め感作されたリンパ球様細胞が反応できないポリ
ペプチドである。 エム・ツベルクローシス複合体に属するもの以外のマイコバクテリア種由来の
ポリペプチドは、上記定義のようなモノマー、マルチマー、ホモポリマーまたは
ヘテロポリマーのようなエム・ツベルクローシス複合体由来のポリペプチドにつ
いてここに記載するいずれの形態であってもよい。それらは、DTH皮膚試験にお いて陽性の遅延型過敏性(DTH)反応を引き出す能力およびリンパ細胞からイン ビトロでIFN-γの放出を刺激する能力を含む上記定義の生物反応性を有しうる。 エム・ツベルクローシス複合体に属する微生物由来のポリペプチドのように、
非エム・ツベルクローシス複合体由来ポリペプチドは、任意に安定剤、保存剤、
アジュバントおよび/または塩のような従来の添加剤を任意に含む診断用組成物 に有用である。他の有用な添加剤には、例えばジメチルスルホキシド(DMSO)の
ような生物反応性ポリペプチドの浸透を促進する剤が含まれる。 興味のある見地において、この発明の非エム・ツベルクローシス複合体由来ポ
リペプチドは、所望によりアジュバント化合物を含むワクチン組成物に用いられ
る。 この発明を、以下の非限定的な実施例および図面でさらに例証する。
診断反応を生じないポリペプチドを提供するのが有利であろう。従って、ひとつ
の有用な具体例では、得られるポリペプチドは、エム・ツベルクローシス複合体
に属するマイコバクテリアで予め感作されたリンパ球様細胞が反応できないポリ
ペプチドである。 エム・ツベルクローシス複合体に属するもの以外のマイコバクテリア種由来の
ポリペプチドは、上記定義のようなモノマー、マルチマー、ホモポリマーまたは
ヘテロポリマーのようなエム・ツベルクローシス複合体由来のポリペプチドにつ
いてここに記載するいずれの形態であってもよい。それらは、DTH皮膚試験にお いて陽性の遅延型過敏性(DTH)反応を引き出す能力およびリンパ細胞からイン ビトロでIFN-γの放出を刺激する能力を含む上記定義の生物反応性を有しうる。 エム・ツベルクローシス複合体に属する微生物由来のポリペプチドのように、
非エム・ツベルクローシス複合体由来ポリペプチドは、任意に安定剤、保存剤、
アジュバントおよび/または塩のような従来の添加剤を任意に含む診断用組成物 に有用である。他の有用な添加剤には、例えばジメチルスルホキシド(DMSO)の
ような生物反応性ポリペプチドの浸透を促進する剤が含まれる。 興味のある見地において、この発明の非エム・ツベルクローシス複合体由来ポ
リペプチドは、所望によりアジュバント化合物を含むワクチン組成物に用いられ
る。 この発明を、以下の非限定的な実施例および図面でさらに例証する。
【0063】図面の説明 図1は、MPT64を発現する株AMJ715から得られるSDS-PAGE(左)と対応するウ エスタンブロット(右)を示す。SDS-PAGEは、およそ30kDaの主要な明確なバン ドを示し、ウエスタンブロット分析において同じ位置でハイブリッド形成するタ
ンパク質バンドによりMPT64の同一性が確認されている。MPT64は、24kDaに対応 する位置に泳動することが記載されている(Oettingerら、1995)。この矛盾は 、エム・ツベルクローシスの短期ろ液からの天然のMPT64が同じ位置に泳動する ので、この研究に用いた16%トリシンゲルによって生じた可能性がある(データ
は示されていない)。短期ろ液中に見られるMPT64抗原の量(約5%)に基づいて
、エル・ラクチス株AMJ715におけるMPT64抗原の分泌量は10〜15mg/lと評価され る。
ンパク質バンドによりMPT64の同一性が確認されている。MPT64は、24kDaに対応 する位置に泳動することが記載されている(Oettingerら、1995)。この矛盾は 、エム・ツベルクローシスの短期ろ液からの天然のMPT64が同じ位置に泳動する ので、この研究に用いた16%トリシンゲルによって生じた可能性がある(データ
は示されていない)。短期ろ液中に見られるMPT64抗原の量(約5%)に基づいて
、エル・ラクチス株AMJ715におけるMPT64抗原の分泌量は10〜15mg/lと評価され る。
【0064】 図2は、ESAT-6のシグナルコピーを発現する株AMJ700から得られるSDS-PAGE(
左)と対応するウエスタンブロット(右)を示す。明らかでないタンパク質バン
ドは、モノクローナルESAT-6抗体を用いる以外はクーマシー染色ゲル上で同定す
ることができた。6kDaにおける2つの主要な産物が、認識できた。同じパターン が、ESAT-6を発現するエム・ツベルクローシスからの短期培養ろ液において観察
された(Sorensenら、1995)。分泌されるESAT-6抗原の量を定量するために、ス
タテンス・セーラムインスティテュート・デンマーク(Statens Seruminstitut
Denmark)で大腸菌において産生された既知濃度の組換えESAT-6タンパク質(デ ータは公表されていない)を標準として用いた。大腸菌によって産生されるタン
パク質は、ヒスチジン標識およびマルチクローニング部位のために、N末端に24 個の人工アミノ酸を含む。従って、計算は半定量的にすぎない。ウエスタンブロ
ットをスキャンして評価すると、AMJ700株からのESAT-6抗原の分泌レベルは5mg/
lより少なかった。
左)と対応するウエスタンブロット(右)を示す。明らかでないタンパク質バン
ドは、モノクローナルESAT-6抗体を用いる以外はクーマシー染色ゲル上で同定す
ることができた。6kDaにおける2つの主要な産物が、認識できた。同じパターン が、ESAT-6を発現するエム・ツベルクローシスからの短期培養ろ液において観察
された(Sorensenら、1995)。分泌されるESAT-6抗原の量を定量するために、ス
タテンス・セーラムインスティテュート・デンマーク(Statens Seruminstitut
Denmark)で大腸菌において産生された既知濃度の組換えESAT-6タンパク質(デ ータは公表されていない)を標準として用いた。大腸菌によって産生されるタン
パク質は、ヒスチジン標識およびマルチクローニング部位のために、N末端に24 個の人工アミノ酸を含む。従って、計算は半定量的にすぎない。ウエスタンブロ
ットをスキャンして評価すると、AMJ700株からのESAT-6抗原の分泌レベルは5mg/
lより少なかった。
【0065】 図3は、2つのESAT-6遺伝子コピーをタンデムに発現するAMJ717株からの上清 のSDS-PAGE(左)とウエスタンブロット(右)を示す。SDS-PAGEに関して、およ
そ30kDaの分子量を有する主要なバンドが同定された。ウエスタンブロット分析 により、ESAT-6エピトープを有するこのバンドの同一性が確認された。標準とし
てESAT-6タンパク質を産生する組換え大腸菌を用いることにより、AMJ717株から
分泌されたESAT-6-ESAT-6タンパク質の量は30mg/lより多いと評価された。
そ30kDaの分子量を有する主要なバンドが同定された。ウエスタンブロット分析 により、ESAT-6エピトープを有するこのバンドの同一性が確認された。標準とし
てESAT-6タンパク質を産生する組換え大腸菌を用いることにより、AMJ717株から
分泌されたESAT-6-ESAT-6タンパク質の量は30mg/lより多いと評価された。
【0066】 図4は、PPDツベルクリン(陽性対照)、大腸菌で産生されるESAT-6およびラ クトコッカス・ラクチスで産生されるESAT-6ホモダイマーそれぞれに感染した純
粋なダンキン・ハートレイモルモットにおけるDTH反応を例証する。 図5は、PPDツベルクリン(陽性対照)、大腸菌で産生されるESAT-6およびラ クトコッカス・ラクチスで産生されるESAT-6ホモダイマーそれぞれを注射したマ
イコバクテリウム・ツベルクローシス株H37Rvで予め感作されたダンキン・ハー トレイモルモットにおけるDTH反応を例証する。
粋なダンキン・ハートレイモルモットにおけるDTH反応を例証する。 図5は、PPDツベルクリン(陽性対照)、大腸菌で産生されるESAT-6およびラ クトコッカス・ラクチスで産生されるESAT-6ホモダイマーそれぞれを注射したマ
イコバクテリウム・ツベルクローシス株H37Rvで予め感作されたダンキン・ハー トレイモルモットにおけるDTH反応を例証する。
【0067】実施例 実施例1 :ラクトコッカス・ラクチスP170プロモーターを含むDNAフラグメント の最小化 ラクトコッカス・ラクチスMG1363由来のpH調節プロモーターP170は、9.7kb DN
Aフラグメント上に位置し(Israelsenら、1995)、エル・ラクチスMG1363染色体
由来のP170のレスキュー(rescue)から始まるTn917DNAの小さいフラグメントも
含む。Tn917DNAフラグメントは、P170に指向された転写を干渉することが見出さ
れ、その後P170のサブクローニングによって除去した。 P170を含むDNAフラグメントを、170 BamHIおよび170p3Rで示されるプライマー
を用いてエル・ラクチスMG1363染色体からPCR増幅した。これらは、それぞれTn9
17挿入点のすぐ上流に位置するDNA配列 とこの点のさらに623bp上流に位置する 配列に相補的である。この増幅DNAフラグメントは、Tn917挿入点の205bp上流に 位置するEcoRV部位とプライマー170 BamHIの5'末端に位置するBamHI部位を含む 。PCRフラグメントをEcoRVおよびBamHIで消化し、205bpフラグメントをEcoRVお よびBamHIで消化したpKS Bluescript IIに挿入し、それによってpSMA470を得た 。次いで、pSMA470をXhol(マルチクローニング部位)およびBamHIで消化し、P1
70 DNA配列を含む205bpフラグメントをプロモータークローニングベクターpAK80
(Israelsenら、1995)中にクローン化し、それによってプラスミドpAMJ547を得
た。
Aフラグメント上に位置し(Israelsenら、1995)、エル・ラクチスMG1363染色体
由来のP170のレスキュー(rescue)から始まるTn917DNAの小さいフラグメントも
含む。Tn917DNAフラグメントは、P170に指向された転写を干渉することが見出さ
れ、その後P170のサブクローニングによって除去した。 P170を含むDNAフラグメントを、170 BamHIおよび170p3Rで示されるプライマー
を用いてエル・ラクチスMG1363染色体からPCR増幅した。これらは、それぞれTn9
17挿入点のすぐ上流に位置するDNA配列 とこの点のさらに623bp上流に位置する 配列に相補的である。この増幅DNAフラグメントは、Tn917挿入点の205bp上流に 位置するEcoRV部位とプライマー170 BamHIの5'末端に位置するBamHI部位を含む 。PCRフラグメントをEcoRVおよびBamHIで消化し、205bpフラグメントをEcoRVお よびBamHIで消化したpKS Bluescript IIに挿入し、それによってpSMA470を得た 。次いで、pSMA470をXhol(マルチクローニング部位)およびBamHIで消化し、P1
70 DNA配列を含む205bpフラグメントをプロモータークローニングベクターpAK80
(Israelsenら、1995)中にクローン化し、それによってプラスミドpAMJ547を得
た。
【0068】 次いで、この株から発現されるβ-ガラクトシダーゼ活性を、GM17培地またはA
rgM17培地のいずれかで一晩増殖させた培養物の対応するセットから得られたサ ンプルで測定した(Miller 1972)。 酵素活性(表1.1)は、プロモーター活性とpH調節の双方が要素PA170を由来
とする205bp DNAフラグメント上に含まれることを示している。 pAMJ538は、エキソヌクレアーゼBAL31欠失によって構築され、必須の株PA170 においてTn917挿入点のすぐ上流に位置する150bpのDNAフラグメントを含む。プ ロモーター活性は、この150bpのDNAフラグメントとは関係がない。 プロモーター領域の5'境界をさらに定義するために、PCRを用いて、挿入点の1
50bp(プライマー170-150)、160bp(プライマー170-160)、170bp(プライマー
170-170)、180bp(プライマー170-180)および190bp(プライマー170-190)上 流を保護するエル・ラクチスMG1363染色体DNAフラグメントをそれぞれ増幅した 。これらの5つの遺伝子特異的プライマー(その全てが5'末端にXhol制限部位を 含む)は、プライマー170 BamHIと組み合わせて用いた。次いで、増幅DNAフラグ
メントを、XholおよびBamHIで消化し、pAK80にクローン化し、それによってpAMJ
551、pAMJ552、pAMJ553、pAMJ554およびpAMJ561それぞれを得た。プラスミドを エル・ラクチスMG1363に導入し、β-ガラクトシダーゼ活性アッセイ(Miller, 1
972)を、GM17培地およびArgM17培地それぞれで一晩増殖させた培養物のセット に関して行った。酵素活性データに基づけば(表1.1)、プロモーター領域の5
'末端は、Tn917挿入点の上流のbp番号160〜bp番号170の間に位置する。pH調節は
、170bpの P170 DNAフラグメントを含むクローンにおいて完全であった。
rgM17培地のいずれかで一晩増殖させた培養物の対応するセットから得られたサ ンプルで測定した(Miller 1972)。 酵素活性(表1.1)は、プロモーター活性とpH調節の双方が要素PA170を由来
とする205bp DNAフラグメント上に含まれることを示している。 pAMJ538は、エキソヌクレアーゼBAL31欠失によって構築され、必須の株PA170 においてTn917挿入点のすぐ上流に位置する150bpのDNAフラグメントを含む。プ ロモーター活性は、この150bpのDNAフラグメントとは関係がない。 プロモーター領域の5'境界をさらに定義するために、PCRを用いて、挿入点の1
50bp(プライマー170-150)、160bp(プライマー170-160)、170bp(プライマー
170-170)、180bp(プライマー170-180)および190bp(プライマー170-190)上 流を保護するエル・ラクチスMG1363染色体DNAフラグメントをそれぞれ増幅した 。これらの5つの遺伝子特異的プライマー(その全てが5'末端にXhol制限部位を 含む)は、プライマー170 BamHIと組み合わせて用いた。次いで、増幅DNAフラグ
メントを、XholおよびBamHIで消化し、pAK80にクローン化し、それによってpAMJ
551、pAMJ552、pAMJ553、pAMJ554およびpAMJ561それぞれを得た。プラスミドを エル・ラクチスMG1363に導入し、β-ガラクトシダーゼ活性アッセイ(Miller, 1
972)を、GM17培地およびArgM17培地それぞれで一晩増殖させた培養物のセット に関して行った。酵素活性データに基づけば(表1.1)、プロモーター領域の5
'末端は、Tn917挿入点の上流のbp番号160〜bp番号170の間に位置する。pH調節は
、170bpの P170 DNAフラグメントを含むクローンにおいて完全であった。
【0069】 次いで、P170プロモーター領域を、上記と同様のアプローチを用いることによ
って3'末端から最小化した。Tn917挿入点の20bp(プライマー170 p1 BamHI)、4
0bp(プライマー170 p2 BamHI)、60bp(プライマー170 p3 BamHI)、80bp(プ ライマー170 p4 BamHI)、100bp(プライマー170 p5 BamHI)、110bp(プライマ
ー170 p6 BamHI)、120bp(プライマー170 p7 BamHI)および130bp(プライマー
170 p8 BamHI)上流にそれぞれ位置するDNA配列に相補的なプライマーを、プラ イマー170-170とともにPCR反応に用いた(図3)。PCR増幅エル・ラクチスMG136
3染色体DNAフラグメントをXholとBamHIで消化し、pAK80に挿入し、それによって
各プラスミドpAMJ569、pAMJ568、pAMJ567、pAMJ566、pAMJ565、pAMJ577、pAMJ57
8、およびpAMJ579を得た。プラスミドをエル・ラクチスMG1363中に導入し、β- ガラクトシダーゼ活性アッセイ(Miller, 1972)をGM17培地およびArgM17培地そ
れぞれで一晩増殖させた培養物のセットに関して行った(表1.1)。酵素活性 は、プロモーター領域の3'末端がTn917挿入点の上流のbp番号120〜bp番号130の 間に位置することを示す。 データは、遺伝子発現を指示することができる最小のプロモーター領域が、Tn
917挿入点の上流のbp番号120からbp番号170にわたっているDNAフラグメントから
なることを示している。この最小のプロモーター領域もまた、pHによって調節可
能である。
って3'末端から最小化した。Tn917挿入点の20bp(プライマー170 p1 BamHI)、4
0bp(プライマー170 p2 BamHI)、60bp(プライマー170 p3 BamHI)、80bp(プ ライマー170 p4 BamHI)、100bp(プライマー170 p5 BamHI)、110bp(プライマ
ー170 p6 BamHI)、120bp(プライマー170 p7 BamHI)および130bp(プライマー
170 p8 BamHI)上流にそれぞれ位置するDNA配列に相補的なプライマーを、プラ イマー170-170とともにPCR反応に用いた(図3)。PCR増幅エル・ラクチスMG136
3染色体DNAフラグメントをXholとBamHIで消化し、pAK80に挿入し、それによって
各プラスミドpAMJ569、pAMJ568、pAMJ567、pAMJ566、pAMJ565、pAMJ577、pAMJ57
8、およびpAMJ579を得た。プラスミドをエル・ラクチスMG1363中に導入し、β- ガラクトシダーゼ活性アッセイ(Miller, 1972)をGM17培地およびArgM17培地そ
れぞれで一晩増殖させた培養物のセットに関して行った(表1.1)。酵素活性 は、プロモーター領域の3'末端がTn917挿入点の上流のbp番号120〜bp番号130の 間に位置することを示す。 データは、遺伝子発現を指示することができる最小のプロモーター領域が、Tn
917挿入点の上流のbp番号120からbp番号170にわたっているDNAフラグメントから
なることを示している。この最小のプロモーター領域もまた、pHによって調節可
能である。
【0070】
【表1.1】 GM17(増殖後pH約5.5)またはArgM17(増殖後pH約7.0)で一晩増殖させたエル
・ラク チス株におけるβ-ガラクトシダーゼ活性{ミラー(Miller)単位} β-ガラクトシダーゼ活性 ラクトコッカス・ラクチス株 GM17 ArgM17 AMJ547 4.3 0.9 AMJ561 3.5 0.2 AMJ554 3.1 0.2 AMJ553 3.2 0.1 AMJ552 0.5 0.3 AMJ551 0.4 0.1 AMJ569 3.1 0.6 AMJ568 1.3 0.1 AMJ567 30 1.4 AMJ566 18 1.1 AMJ565 205 3 AMJ577 48 3 AMJ578 7 0.9 AMJ579 0.6 0.8 AMJ586 700 13
・ラク チス株におけるβ-ガラクトシダーゼ活性{ミラー(Miller)単位} β-ガラクトシダーゼ活性 ラクトコッカス・ラクチス株 GM17 ArgM17 AMJ547 4.3 0.9 AMJ561 3.5 0.2 AMJ554 3.1 0.2 AMJ553 3.2 0.1 AMJ552 0.5 0.3 AMJ551 0.4 0.1 AMJ569 3.1 0.6 AMJ568 1.3 0.1 AMJ567 30 1.4 AMJ566 18 1.1 AMJ565 205 3 AMJ577 48 3 AMJ578 7 0.9 AMJ579 0.6 0.8 AMJ586 700 13
【0071】実施例2 : pAMJ553、pAMJ567およびpAMJ586に含まれるP170プロモーター領域に
基づくエル・ラクチスのための一連のpH調節可能遺伝子発現/分泌ベクターの構 築 pH調節可能発現/分泌ベクターのセットを、異なるP170誘導体を、プラスミドp
NZ1020に含まれるUsp輸送シグナルペプチドをエンコードするDNAと組み合わせて
構築した(van Asseldonkら、1990、GenBank M35374)。本質的に、lacLMカセッ
トのオープンリーディングフレームはベクターpAMJ553、pAMJ567およびpAMJ586 から除き、Uspシグナルペプチドをエンコードし、シグナルペプチダーゼのため の切断部位とそれにつづくマルチクローニング部位を含むDNAフラグメントを含 む新規なPCR発生遺伝子カセットで置換した。Uspシグナル配列は、Uspプライマ ー1およびUspプライマー2で示されるプライマーを用いるPCR反応で鋳型としてpN
Z1020を用いることによって生じた。Uspプライマー1は、ユニークなBamHI部位、
およびpAK80上のlacLMのATG開始コドン、およびUsp45シグナル配列の最初の23bp
までを含むDNA配列に相補的である。Uspプライマー2は、シグナルぺプチダーゼ 切断部位のすぐ上流に位置する4つのコドンおよびシグナルぺプチダーゼ切断部 位のすぐ下流に位置する2つのコドンとそれにつづくBglII、PstIおよびSalI部位
を含むマルチクローニング部位に相補的である。PCR発生DNAフラグメントは、la
cLMのリボソーム結合部位とそれにつづくUspシグナル配列の5'末端の最初の29コ
ドンおよびマルチクローニング部位からなる。生じた158bp のPCR産物をBamHIお
よびSalIで消化し、各々BamHIおよびSalIで消化したpAMJ553、pAMJ567およびpAM
J586に連結した。大腸菌に形質転換後、プラスミドDNAを精製し、各構成物をDNA
シーケンシングによって確かめた。得られたベクターは、関心ある遺伝子のpH調
節可能な発現とそれにつづく培地への遺伝子産物の分泌を促進するもので、それ
ぞれpSMA607、pSMA609およびpSMA610と命名した。
基づくエル・ラクチスのための一連のpH調節可能遺伝子発現/分泌ベクターの構 築 pH調節可能発現/分泌ベクターのセットを、異なるP170誘導体を、プラスミドp
NZ1020に含まれるUsp輸送シグナルペプチドをエンコードするDNAと組み合わせて
構築した(van Asseldonkら、1990、GenBank M35374)。本質的に、lacLMカセッ
トのオープンリーディングフレームはベクターpAMJ553、pAMJ567およびpAMJ586 から除き、Uspシグナルペプチドをエンコードし、シグナルペプチダーゼのため の切断部位とそれにつづくマルチクローニング部位を含むDNAフラグメントを含 む新規なPCR発生遺伝子カセットで置換した。Uspシグナル配列は、Uspプライマ ー1およびUspプライマー2で示されるプライマーを用いるPCR反応で鋳型としてpN
Z1020を用いることによって生じた。Uspプライマー1は、ユニークなBamHI部位、
およびpAK80上のlacLMのATG開始コドン、およびUsp45シグナル配列の最初の23bp
までを含むDNA配列に相補的である。Uspプライマー2は、シグナルぺプチダーゼ 切断部位のすぐ上流に位置する4つのコドンおよびシグナルぺプチダーゼ切断部 位のすぐ下流に位置する2つのコドンとそれにつづくBglII、PstIおよびSalI部位
を含むマルチクローニング部位に相補的である。PCR発生DNAフラグメントは、la
cLMのリボソーム結合部位とそれにつづくUspシグナル配列の5'末端の最初の29コ
ドンおよびマルチクローニング部位からなる。生じた158bp のPCR産物をBamHIお
よびSalIで消化し、各々BamHIおよびSalIで消化したpAMJ553、pAMJ567およびpAM
J586に連結した。大腸菌に形質転換後、プラスミドDNAを精製し、各構成物をDNA
シーケンシングによって確かめた。得られたベクターは、関心ある遺伝子のpH調
節可能な発現とそれにつづく培地への遺伝子産物の分泌を促進するもので、それ
ぞれpSMA607、pSMA609およびpSMA610と命名した。
【0072】実施例3 :分泌ベクターpSMA610における2つのマイコバクテリウム・ツベルクロ
ーシス抗原MPT64およびESAT-6のクローニングおよび発現 この実施例においては、pH調節分泌ベクターpSMA610を用いる2つのマイコバク
テリウム・ツベルクローシス抗原のクローニングと発現を記載する。2つの抗原 は、エム・ツベルクローシスの短期培養ろ液中に見られるタンパク質である。抗
原は、診断用皮膚試験試薬として、および結核に対するサブユニットワクチンの
成分として用いることができる。
ーシス抗原MPT64およびESAT-6のクローニングおよび発現 この実施例においては、pH調節分泌ベクターpSMA610を用いる2つのマイコバク
テリウム・ツベルクローシス抗原のクローニングと発現を記載する。2つの抗原 は、エム・ツベルクローシスの短期培養ろ液中に見られるタンパク質である。抗
原は、診断用皮膚試験試薬として、および結核に対するサブユニットワクチンの
成分として用いることができる。
【0073】1. MPT64抗原のクローニング エム・ツベルクローシスH37Rv(ATCC27294)株由来の成熟した分泌抗原MPT64 (205アミノ酸、22.4kDa)(OettingerおよびAndersen、1994)をエンコードす るDNA配列を、PCR技術を用いて増幅した。プライマーmpt64 p3(5' TTTCTGCTGCA G CCCCGTTGTCAGGTGTTTACGCTGCGCCCAAGACCTACTGCGAG 3')(SEQ ID NO:7)および
mpt64 p2(5' ACGCGTCGACCTAGGCCAGCATCGAGTC 3')(SEQ ID NO:8)を、鋳型と
してエム・ツベルクローシスH37Rv由来の染色体DNAを用いるPCR反応に用いた( プライマーのPstIおよびSalI制限部位には下線を付している)。PstIおよびSalI
での消化後に、増幅DNAフラグメントを分泌ベクターpSMA610のPstIおよびSalI部
位に連結し、プラスミドpAMJ715を得た。このクローニングは、シグナルペプチ ドをエンコードするUsp45の27個のN末端アミノ酸を成熟したMPT64抗原のN末端へ
融合させるために設計した。 プラスミドpAMJ715を含むエル・ラクチスMG1363から分泌されるMPT64抗原の一
次タンパク質構造は、エム・ツベルクローシス株H37Rvの短期培養ろ液中に見ら れるMPT64の一次タンパク質構造と同一であるべきである。プラスミドpAMJ715を
エル・ラクチスに導入し、得られた株をAMJ715と命名した。
mpt64 p2(5' ACGCGTCGACCTAGGCCAGCATCGAGTC 3')(SEQ ID NO:8)を、鋳型と
してエム・ツベルクローシスH37Rv由来の染色体DNAを用いるPCR反応に用いた( プライマーのPstIおよびSalI制限部位には下線を付している)。PstIおよびSalI
での消化後に、増幅DNAフラグメントを分泌ベクターpSMA610のPstIおよびSalI部
位に連結し、プラスミドpAMJ715を得た。このクローニングは、シグナルペプチ ドをエンコードするUsp45の27個のN末端アミノ酸を成熟したMPT64抗原のN末端へ
融合させるために設計した。 プラスミドpAMJ715を含むエル・ラクチスMG1363から分泌されるMPT64抗原の一
次タンパク質構造は、エム・ツベルクローシス株H37Rvの短期培養ろ液中に見ら れるMPT64の一次タンパク質構造と同一であるべきである。プラスミドpAMJ715を
エル・ラクチスに導入し、得られた株をAMJ715と命名した。
【0074】2. ESAT-6のクローニング 上記と同じアプローチを用いて、別の分泌抗原、エム・ツベルクローシス株H3
7Rv由来のESAT-6(95アミノ酸、6kDa)(Sorensenら、1995)をPCR増幅し、分泌
ベクターpSMA610に挿入した。2つのプライマーMT ESAT-6-3(5' GGAAGATCTATGAC
AGAGCAGCAGTGG 3')(SEQ ID NO:9)およびMT ESAT-6-2(5' ACGCGTCGACCTATGC
GAACATCCC 3')(SEQ ID NO:10)を、鋳型としてエム・ツベルクローシスH37R
v由来の染色体DNAを用いるPCR反応において用いた(プライマー中のBglIIおよび
SalI制限部位には下線を付している)。得られたPCRフラグメントをBglIIとSalI
で消化し、予めBglIIおよびSalIで消化したpSMA610に連結し、それによってプラ
スミドpAMJ700を得た。 プラスミドpAMJ700をエル・ラクチスに導入し、株AMJ700を得た。株AMJ700は 、pSMA610のマルチクローニング部位に由来する抗原のN末端において4つの人工 アミノ酸を含むESAT-6抗原を分泌するように設計した。
7Rv由来のESAT-6(95アミノ酸、6kDa)(Sorensenら、1995)をPCR増幅し、分泌
ベクターpSMA610に挿入した。2つのプライマーMT ESAT-6-3(5' GGAAGATCTATGAC
AGAGCAGCAGTGG 3')(SEQ ID NO:9)およびMT ESAT-6-2(5' ACGCGTCGACCTATGC
GAACATCCC 3')(SEQ ID NO:10)を、鋳型としてエム・ツベルクローシスH37R
v由来の染色体DNAを用いるPCR反応において用いた(プライマー中のBglIIおよび
SalI制限部位には下線を付している)。得られたPCRフラグメントをBglIIとSalI
で消化し、予めBglIIおよびSalIで消化したpSMA610に連結し、それによってプラ
スミドpAMJ700を得た。 プラスミドpAMJ700をエル・ラクチスに導入し、株AMJ700を得た。株AMJ700は 、pSMA610のマルチクローニング部位に由来する抗原のN末端において4つの人工 アミノ酸を含むESAT-6抗原を分泌するように設計した。
【0075】 別の構築物では、ESAT-6遺伝子の2つのコピーを分泌ベクターpSMA610中にタン
デムに挿入した。これは、すでにESAT-6遺伝子の1つのコピーを含んだベクター
pAMJ700中にESAT-6の別のコピーを挿入することによってなされた。二番目ESAT-
6遺伝子コピーは、プライマーMT ESAT-6-3およびMT ESAT-6-4(5' GGAAGATCTTGC
GAACATCCCAGTG 3')(SEQ ID NO:11)を用いて製造した。MT ESAT-6-4はBglII
制限部位を含み(下線)、停止コドンが欠如している以外は、ESAT-6のC末端に 相補的である。PCR増幅後、DNAフラグメントをBglIIで消化し、BglIIで予め消化
したpAMJ700に挿入した。正しい配向で挿入された2つのESAT-6遺伝子コピーを含
むプラスミドが得られ、pAMJ717と命名された。プラスミドpAMJ717は、2つのESA
T-6コピー間のマルチクローニング部位に由来する、4つの人工N末端アミノ酸お よび2つの人工のリンカーアミノ酸で構成される分泌ポリペプチドをエンコード するように設計した。pAMJ717をエル・ラクチスに導入し、株AMJ717を得た。従 って、ESAT-6ホモダイマーが他の制限酵素部位を利用して集合されるならば、リ
ンカー配列およびN末端リーダー配列は他のアミノ酸からなるであろう。
デムに挿入した。これは、すでにESAT-6遺伝子の1つのコピーを含んだベクター
pAMJ700中にESAT-6の別のコピーを挿入することによってなされた。二番目ESAT-
6遺伝子コピーは、プライマーMT ESAT-6-3およびMT ESAT-6-4(5' GGAAGATCTTGC
GAACATCCCAGTG 3')(SEQ ID NO:11)を用いて製造した。MT ESAT-6-4はBglII
制限部位を含み(下線)、停止コドンが欠如している以外は、ESAT-6のC末端に 相補的である。PCR増幅後、DNAフラグメントをBglIIで消化し、BglIIで予め消化
したpAMJ700に挿入した。正しい配向で挿入された2つのESAT-6遺伝子コピーを含
むプラスミドが得られ、pAMJ717と命名された。プラスミドpAMJ717は、2つのESA
T-6コピー間のマルチクローニング部位に由来する、4つの人工N末端アミノ酸お よび2つの人工のリンカーアミノ酸で構成される分泌ポリペプチドをエンコード するように設計した。pAMJ717をエル・ラクチスに導入し、株AMJ717を得た。従 って、ESAT-6ホモダイマーが他の制限酵素部位を利用して集合されるならば、リ
ンカー配列およびN末端リーダー配列は他のアミノ酸からなるであろう。
【0076】3. マイコバクテリア抗原を発現するエル・ラクチス株AMJ700、AMJ715およびA MJ717の発酵 株AMJ700、AMJ715およびAMJ717を、1μg/mlのエリスロマイシンを補足したGM1
7培地で予め増殖した。それぞれの株の一晩の培養物10mlを、それぞれ1μg/mlの
エリスロマイシンを補足した1リットルのSAIV培地(JensenおよびHammer、1993 )を含む別々の発酵槽に接種した。培養温度は、300rpmで一定に攪拌しながら30
℃に維持した。pH値をモニターし、1M NaOHで滴定して5.2のセットポイントを維
持した。pHセットポイントが増殖の6〜8時間後およびさらに培養から4時間後に 到達し、それぞれの株における抗原の産生を分析するためにサンプルを回収した
。 細胞ペレットを、3000xgで10分間培養物を遠心分離して除去した。上清を、ア
ミコン(Amicon)およびミリポア(Millipore)から入手可能なマイクロろ過シ ステムを用いて40回濃縮して、さらなる分析のために調製した。
7培地で予め増殖した。それぞれの株の一晩の培養物10mlを、それぞれ1μg/mlの
エリスロマイシンを補足した1リットルのSAIV培地(JensenおよびHammer、1993 )を含む別々の発酵槽に接種した。培養温度は、300rpmで一定に攪拌しながら30
℃に維持した。pH値をモニターし、1M NaOHで滴定して5.2のセットポイントを維
持した。pHセットポイントが増殖の6〜8時間後およびさらに培養から4時間後に 到達し、それぞれの株における抗原の産生を分析するためにサンプルを回収した
。 細胞ペレットを、3000xgで10分間培養物を遠心分離して除去した。上清を、ア
ミコン(Amicon)およびミリポア(Millipore)から入手可能なマイクロろ過シ ステムを用いて40回濃縮して、さらなる分析のために調製した。
【0077】4. SDS-PAGEおよびウエスタンブロットによるエル・ラクチスにおいて産生さ れるマイコバクテリア抗原の検出および定量 AMJ700、AMJ715およびAMJ717株からの濃縮した培養上清を、16%トリシンポリ
アクリルアミドSDSゲル(Novex)上にローディングする前に、5%DTTを含むサン
プル緩衝液(Novex)中で煮沸した。サンプルを電気泳動に付し、ゲルをノベッ クス(Novex)推奨のプロトコールを用いてコロイドのクーマシーブルーで染色 した(図1〜3)。 タンパク質を、50ボルトの一定の力で1.5時間ノベックスのミニ-タンクブロッ
ターを用いてニトロセルロース膜(Novex)上でエレクトロブロットした。膜を 、5%BSA含有TBS緩衝液(50mMトリス塩基 pH10.2、500mM NaCl)で5分間ブロッ クし、0.05%ツイーン20および0.1%BSAを含むTBS緩衝液で一回洗浄した。次い で、膜は各抗原に対応する一次抗体とともに一晩インキュベートした。 ESAT-6に対するモノクローナル抗体HYB76-8(Klausenら、1994)およびMPT64 い対するC24b1(Andersenら、1991)を、0.05%ツイーン20および0.1%BSAを含 むTBS緩衝液で1:500倍希釈して用いた。膜を、一次抗体のインキュベーションに
用いたのと同じ緩衝液で5分間3回洗浄した。二次ウサギ-抗マウスAP結合抗体(D
AKO)を1:2000倍希釈し、一次抗体の場合と同じ条件で2時間、膜とともにイン キュベートした。先の洗浄条件を導入し、最終的に、ニトロセルロース膜を、製
造者(Boehringer Mannheim)推奨のNBT/BCIPのすぐに使用できるタブレットを 用いて展開した。
アクリルアミドSDSゲル(Novex)上にローディングする前に、5%DTTを含むサン
プル緩衝液(Novex)中で煮沸した。サンプルを電気泳動に付し、ゲルをノベッ クス(Novex)推奨のプロトコールを用いてコロイドのクーマシーブルーで染色 した(図1〜3)。 タンパク質を、50ボルトの一定の力で1.5時間ノベックスのミニ-タンクブロッ
ターを用いてニトロセルロース膜(Novex)上でエレクトロブロットした。膜を 、5%BSA含有TBS緩衝液(50mMトリス塩基 pH10.2、500mM NaCl)で5分間ブロッ クし、0.05%ツイーン20および0.1%BSAを含むTBS緩衝液で一回洗浄した。次い で、膜は各抗原に対応する一次抗体とともに一晩インキュベートした。 ESAT-6に対するモノクローナル抗体HYB76-8(Klausenら、1994)およびMPT64 い対するC24b1(Andersenら、1991)を、0.05%ツイーン20および0.1%BSAを含 むTBS緩衝液で1:500倍希釈して用いた。膜を、一次抗体のインキュベーションに
用いたのと同じ緩衝液で5分間3回洗浄した。二次ウサギ-抗マウスAP結合抗体(D
AKO)を1:2000倍希釈し、一次抗体の場合と同じ条件で2時間、膜とともにイン キュベートした。先の洗浄条件を導入し、最終的に、ニトロセルロース膜を、製
造者(Boehringer Mannheim)推奨のNBT/BCIPのすぐに使用できるタブレットを 用いて展開した。
【0078】実施例4 :10L製造スケールにおけるESAT-6の2つのコピーを含むポリペプチドの
製造 ラクトコッカス・ラクチス株AMJ717を、pH約6.5で10L のSAIV培地を含む発酵 槽中で嫌気的に培養した。発酵は、およそ15時間およそ30℃で行った。発酵につ
づいて、乳酸菌細胞を培地から分離し、得られた上清を、クロスフローろ過によ
って約50倍に濃縮した。ツイーン20を、0.01%(v/v)の最終濃度まで培養上清 に加える。培養上清を、10kDaの分子量カットオフを有するプレップ-スケールフ
ィルターを用いて容量でおよそ1/50に濃縮する。 次いで、濃縮上清をダイアフィルトレーションを用いて20mMビス-トリスpH5.5
; 0.01%(v/v)ツイーン20に対して大量に透析し、50mLを含むバイアル中にア リコートする。濃縮され、ダイアフィルトレーションされた上清を、使用まで80
℃で保存する。 濃縮され、ダイアフィルトレーションされた上清を溶解し、ESAT6-ESAT6を以 下のプロトコールを用いて精製することができる。 サイズ排除クロマトグラフィーを、20mMビス-トリスpH5.5; 150mM NaClで平衡
化したS200(5x100cm)カラムを用いて行う。特定のタンパク質を含むフラクシ ョンをプールし、5mS/cmより低い伝導率になるまで20mMビス-トリスpH5.5で希釈
する。
製造 ラクトコッカス・ラクチス株AMJ717を、pH約6.5で10L のSAIV培地を含む発酵 槽中で嫌気的に培養した。発酵は、およそ15時間およそ30℃で行った。発酵につ
づいて、乳酸菌細胞を培地から分離し、得られた上清を、クロスフローろ過によ
って約50倍に濃縮した。ツイーン20を、0.01%(v/v)の最終濃度まで培養上清 に加える。培養上清を、10kDaの分子量カットオフを有するプレップ-スケールフ
ィルターを用いて容量でおよそ1/50に濃縮する。 次いで、濃縮上清をダイアフィルトレーションを用いて20mMビス-トリスpH5.5
; 0.01%(v/v)ツイーン20に対して大量に透析し、50mLを含むバイアル中にア リコートする。濃縮され、ダイアフィルトレーションされた上清を、使用まで80
℃で保存する。 濃縮され、ダイアフィルトレーションされた上清を溶解し、ESAT6-ESAT6を以 下のプロトコールを用いて精製することができる。 サイズ排除クロマトグラフィーを、20mMビス-トリスpH5.5; 150mM NaClで平衡
化したS200(5x100cm)カラムを用いて行う。特定のタンパク質を含むフラクシ ョンをプールし、5mS/cmより低い伝導率になるまで20mMビス-トリスpH5.5で希釈
する。
【0079】 次いで、希釈されたサンプルを、Q-セファロース(2.6x5cm)を詰めたアニオ ン交換カラムに充填する。使用後、カラムを20mMビス-トリスpH5.5; 50mM NaCl を用いて洗浄し、特定のタンパク質を塩のグラジエント(洗浄緩衝液で希釈され
た50〜500mM NaCl)を用いて溶出する。 次いで、特定のタンパク質を含むフラクションを、以下のプロトコール用いて
アニオン交換クロマトグラフィーを用いて濃縮する。: プールされたフラクションを、2.5mS/cmより低い伝導率になるまで20mMビス- トリスpH5.5で希釈する。 サンプルを、20mMビス-トリスpH5.5で平衡化したアニオン交換カラム(Q-セフ
ァロース1x2cm)に充填する。使用後、カラムを20mMビス-トリスpH5.5; 50mM Na
Clで洗浄する。 特定のタンパク質を、20mMビス-トリスpH5.5; 500mM NaClを用いて溶出するこ
とによって得る。 記載された精製方法は、他のタンパク質産物の精製から公知であるので、例え
ば尿素による変性とそれにつづく透析を含まない。タンパク質は、記載の精製方
法で変性されず、次いで再生されないであろう。このことにより、それらの天然
の立体配座、従ってはより天然のエピトープを維持するタンパク質が生じる。こ
のことによって、生成物はバッチごとに再生可能とされている。 記載された精製方法はまた、大腸菌Esat-6の精製において用いられ、他の精製
方法から公知のhis標識配列を不必要にする。ポリペプチド産物における実質的 なN末端リーダー配列の欠如が、エピトープがN末端リーダー配列によって保護さ
れないことを保証しているものと予測される。
た50〜500mM NaCl)を用いて溶出する。 次いで、特定のタンパク質を含むフラクションを、以下のプロトコール用いて
アニオン交換クロマトグラフィーを用いて濃縮する。: プールされたフラクションを、2.5mS/cmより低い伝導率になるまで20mMビス- トリスpH5.5で希釈する。 サンプルを、20mMビス-トリスpH5.5で平衡化したアニオン交換カラム(Q-セフ
ァロース1x2cm)に充填する。使用後、カラムを20mMビス-トリスpH5.5; 50mM Na
Clで洗浄する。 特定のタンパク質を、20mMビス-トリスpH5.5; 500mM NaClを用いて溶出するこ
とによって得る。 記載された精製方法は、他のタンパク質産物の精製から公知であるので、例え
ば尿素による変性とそれにつづく透析を含まない。タンパク質は、記載の精製方
法で変性されず、次いで再生されないであろう。このことにより、それらの天然
の立体配座、従ってはより天然のエピトープを維持するタンパク質が生じる。こ
のことによって、生成物はバッチごとに再生可能とされている。 記載された精製方法はまた、大腸菌Esat-6の精製において用いられ、他の精製
方法から公知のhis標識配列を不必要にする。ポリペプチド産物における実質的 なN末端リーダー配列の欠如が、エピトープがN末端リーダー配列によって保護さ
れないことを保証しているものと予測される。
【0080】実施例5 :ESAT-6ポリペプチドの生物反応性 マイコバクテリウム・ツベルクローシス株H37Rvに感染したモルモットのDTH反
応皮膚試験における効力について、実施例4において得られた部分的に精製およ
び濃縮されたポリペプチドを試験した。PPDツベルクリンを実験において陽性対 照として用い、陰性対照として純粋な動物を含めた。比較目的として、大腸菌で
発現されたESAT-6ポリペプチドを含めた。 皮膚試験の実験の4週間前に、12匹のダンキン・ハートレイモルモットを静脈 経路で感染させた。動物あたりの感染用量は、2.5x105CFU/mlを含む細菌懸濁液0
.2mlであった。 皮膚試験に用いた抗原製品は以下のようであった。 (i)0.005%ポリソルベート80および0.01%チニソール(PBSTC)を含むPBS中の
タンパク質(100ツベルクリン単位/ml)溶液である市販のPPD製品、 (ii)実施例4からの精製および濃縮されたポリペプチド製品を2xPBSTCおよびP
BSで希釈し、0.005%ポリソルベート80および0.01%チニソールおよび20μg/ml のESAT-6タンデムタンパク質を含む溶液とした、 (iii)PBSTC中の大腸菌で産生され、20μg/mlのポリペプチドを含むESAT-6ポリ
ペプチドの製品。
応皮膚試験における効力について、実施例4において得られた部分的に精製およ
び濃縮されたポリペプチドを試験した。PPDツベルクリンを実験において陽性対 照として用い、陰性対照として純粋な動物を含めた。比較目的として、大腸菌で
発現されたESAT-6ポリペプチドを含めた。 皮膚試験の実験の4週間前に、12匹のダンキン・ハートレイモルモットを静脈 経路で感染させた。動物あたりの感染用量は、2.5x105CFU/mlを含む細菌懸濁液0
.2mlであった。 皮膚試験に用いた抗原製品は以下のようであった。 (i)0.005%ポリソルベート80および0.01%チニソール(PBSTC)を含むPBS中の
タンパク質(100ツベルクリン単位/ml)溶液である市販のPPD製品、 (ii)実施例4からの精製および濃縮されたポリペプチド製品を2xPBSTCおよびP
BSで希釈し、0.005%ポリソルベート80および0.01%チニソールおよび20μg/ml のESAT-6タンデムタンパク質を含む溶液とした、 (iii)PBSTC中の大腸菌で産生され、20μg/mlのポリペプチドを含むESAT-6ポリ
ペプチドの製品。
【0081】 一日目に、各抗原製品を、無作為なスキーム(randomization scheme)に従っ
て、それぞれ12匹の感染モルモットおよび6匹の純粋モルモットに皮内注射した 。動物あたりの用量は、各製品の100μlであった。 二日目に、炎症性皮膚反応(紅斑)の直径を定規によって測定した。直径の測
定は、二人の人間によって独立的になされたふたつの読みに基づき、結果は、4 つの読みの平均として算出した。陽性反応は、反応の直径が5mm以上のときに記 録された。 結果は、図4(純粋動物)および図5(感染動物)に要約している。3つの抗 原製品のすべてに関して、純粋動物では反応は観察されなかったようである。感
染動物では、PPD製品で12/12のモルモットにおいて陽性反応がみられた。大腸菌
発現ESAT-6製品では、6/12のモルモットにのみ陽性反応がみられた。一方、ラク
トコッカス・ラクチス発現ESAT-6融合タンパク質は、12/12のモルモットに陽性 反応を生じた。
て、それぞれ12匹の感染モルモットおよび6匹の純粋モルモットに皮内注射した 。動物あたりの用量は、各製品の100μlであった。 二日目に、炎症性皮膚反応(紅斑)の直径を定規によって測定した。直径の測
定は、二人の人間によって独立的になされたふたつの読みに基づき、結果は、4 つの読みの平均として算出した。陽性反応は、反応の直径が5mm以上のときに記 録された。 結果は、図4(純粋動物)および図5(感染動物)に要約している。3つの抗 原製品のすべてに関して、純粋動物では反応は観察されなかったようである。感
染動物では、PPD製品で12/12のモルモットにおいて陽性反応がみられた。大腸菌
発現ESAT-6製品では、6/12のモルモットにのみ陽性反応がみられた。一方、ラク
トコッカス・ラクチス発現ESAT-6融合タンパク質は、12/12のモルモットに陽性 反応を生じた。
【0082】 上記の実施例から、分泌ベクターpSMA610が異種遺伝子を発現でき、次いで外 部の培地に遺伝子産物を指向していることが明らかに立証されている。分泌タン
パク質の量は、5mg/lより低いレベルから30mg/lを超えるレベルの範囲にわたっ て変化することができる。これらの相違は、個々の異種タンパク質の異なる化学
的または物理的な特徴によって引き起こされている可能性がある。化学的に定義
された培地SAIVにおけるP170プロモーターの活性もまた、立証された。この活性
は、多くの医薬のタンパク質が動物タンパク質を含む複合培地で産生されないと
いう事実のために重要である。 さらに、試験された乳酸菌で産生されるマイコバクテリアのポリペプチドが、
大腸菌で産生されるポリペプチドよりも実質的に高く、かつPPDツベルクリンの 生物反応性に等しい生物反応性を有することが立証された。
パク質の量は、5mg/lより低いレベルから30mg/lを超えるレベルの範囲にわたっ て変化することができる。これらの相違は、個々の異種タンパク質の異なる化学
的または物理的な特徴によって引き起こされている可能性がある。化学的に定義
された培地SAIVにおけるP170プロモーターの活性もまた、立証された。この活性
は、多くの医薬のタンパク質が動物タンパク質を含む複合培地で産生されないと
いう事実のために重要である。 さらに、試験された乳酸菌で産生されるマイコバクテリアのポリペプチドが、
大腸菌で産生されるポリペプチドよりも実質的に高く、かつPPDツベルクリンの 生物反応性に等しい生物反応性を有することが立証された。
【0083】実施例6 :ESAT-6ホモダイマーの感受性および特異性 ESAT-6の生物学的活性を、モルモットモデルで試験した。エル・ラクチスで産
生されるESAT6-ESAT6がマイコバクテリウム・ツベルクローシス感染モルモット においてDTH様反応を引き出す効力を研究した。比較目的として、大腸菌で発現 されるESAT-6ポリペプチド(Harboeら、1998に記載のようにして製造)を含めた
。試験は、以下のプロトコールに従って行った。 皮膚試験の実験4週間前に、ダンキン・ハートレイモルモットにマイコバクテ リウム・ツベルクローシスを感染させた。 モルモットは、マイコバクテリウム・ツベルクローシスH37Rv株を用いる静脈 注射感染(0.2ml 2.5x105CFU/ml)、あるいは1x105CFU/mlの用量でマイコバクテ
リウム・ツベルクローシスエルドマン(Erdman)株を用いるエアロゾール感染に
よって感染させた。
生されるESAT6-ESAT6がマイコバクテリウム・ツベルクローシス感染モルモット においてDTH様反応を引き出す効力を研究した。比較目的として、大腸菌で発現 されるESAT-6ポリペプチド(Harboeら、1998に記載のようにして製造)を含めた
。試験は、以下のプロトコールに従って行った。 皮膚試験の実験4週間前に、ダンキン・ハートレイモルモットにマイコバクテ リウム・ツベルクローシスを感染させた。 モルモットは、マイコバクテリウム・ツベルクローシスH37Rv株を用いる静脈 注射感染(0.2ml 2.5x105CFU/ml)、あるいは1x105CFU/mlの用量でマイコバクテ
リウム・ツベルクローシスエルドマン(Erdman)株を用いるエアロゾール感染に
よって感染させた。
【0084】 疾患の臨床上の開始は、感染期間中、動物を観察して追跡した。通常、動物に
は病的な立毛がみられ、感染の2週間後には週当たり約10%の体重減少が臨床的 に観察された。動物には、PPD陽性を試験することができるか、または実験後に 肺における肉芽腫の出現に関して試験することができる。 BCGで免疫化したモルモットの群を対照として用いた。モルモットは、皮膚試 験の実験4週間前に0.1ml のBCGダニッシュ1331で免疫化した。 感染の4週間後に、実施例5に記載するのと同じプロトコールを用いて皮膚試 験を行った。 データは、61匹のモルモット(36匹がマイコバクテリウム・ツベルクローシス
に感染し、25匹のモルモットがBCGダニッシュ株1331を用いて免疫化された)を 用いて行った実験を表している。 7mmより大きいDTH反応を陽性と考えて、以下の結果を得た。
は病的な立毛がみられ、感染の2週間後には週当たり約10%の体重減少が臨床的 に観察された。動物には、PPD陽性を試験することができるか、または実験後に 肺における肉芽腫の出現に関して試験することができる。 BCGで免疫化したモルモットの群を対照として用いた。モルモットは、皮膚試 験の実験4週間前に0.1ml のBCGダニッシュ1331で免疫化した。 感染の4週間後に、実施例5に記載するのと同じプロトコールを用いて皮膚試 験を行った。 データは、61匹のモルモット(36匹がマイコバクテリウム・ツベルクローシス
に感染し、25匹のモルモットがBCGダニッシュ株1331を用いて免疫化された)を 用いて行った実験を表している。 7mmより大きいDTH反応を陽性と考えて、以下の結果を得た。
【0085】 ツベルクリン coli-ESAT6 ESAT6-ESAT6 感受性 83% 74% 94% 特異性 2% 95% 94%
【0086】 10mmより大きいDTH反応を陽性と考えて、以下の結果を得た。
【0087】 ツベルクリン coli-ESAT6 ESAT6-ESAT6 感受性 56% 44% 84% 特異性 10% 100% 100%
【0088】 従って、陽性のDTH応答に関するカットオフの選択に依存して、ESAT6-ESAT6は
、大腸菌で産生されるESAT6ポリペプチドより20〜40%良好な感受性を有する。 この新しい抗原で陽性を推測するための真の値は、臨床使用を通してのみ決定
することができる。感受性を損なわずに高い特異性を保証するカットオフ値を考
慮することが、最も重要である。
、大腸菌で産生されるESAT6ポリペプチドより20〜40%良好な感受性を有する。 この新しい抗原で陽性を推測するための真の値は、臨床使用を通してのみ決定
することができる。感受性を損なわずに高い特異性を保証するカットオフ値を考
慮することが、最も重要である。
【0089】参考文献のリスト Andersen, A. B., L. Ljungquist, K. Haaslov 及び M. W. Bentzon. 1991. S
cand. J. Immunol. 34:365-372. de Ruyter, P.G.G.A., O.P. Kuipers, M.M. Beerthuyzen, I. van Alen-Boerr
igter, 及びW.M. de Vos. 1996. J. Bacteriol. 178:3434-3439. Harboe ら、Infection and Immunity, Feb. 1998, p 717-723 Israelsen, H., S.M. Madsen, A. Vrang, E.B. Hansen, 及びE. Johansen. 19
95. Appl. Environ. Microbiol. 61: 2540-2547. Jensen, P. 及び K. Hammer. 1993. Appl. Environ. Microbiol. 59:4363-436
6. Klausen, J., M. Magnusson, A. B. Andersen, 及び C. Koch. 1994. Scand. J
.Immunol. 40:345-349. Miller, J.H. 1972. Experiments in Molecular Genetics. Cold Spring Harb
or Laboratory, Cold Spring Harbor, New York. Nagai, S., H.G. Wiker, M. Harboe, M. Kinomoto. 1991. Infection and Imm
unity 59:372-382. Nauta, A., D. van Sinderen, H. Karsens, E. Smit, G. Venema, 及び J. Ko
k. 1996. Mol. Microbiol. 19:1331-1341. Oettinger, T. 及び A.B. Andersen. 1994. Infection and Immunity. 62:205
8-2064. O'Sullivan, D.J., S.A. Walker, S.G. West, 及び T.R. Klaenhammer. 1996.
Biotechnology 14:82-87. Steidler, L., J.M. Wells, A. Raeymaekers, J. Vandekerckhove, W. Fiers,
及び E. Remaut. 1995. Appl. Environ. Microbiol. 61:1627-1629. Sorensen, A.L., S. Nagai, G. Houen, P. Andersen 及び A.B. Sorensen A.B
. 1995. Infection and Immunity 63:1710-1717. van Asseldonk, M., A. Simons, H. Visser, W.M. de Vos, 及び G. Simons.
1993. J. Bacteriol. 175:1637-1644. van Rooijen, R.J., M.J. Gasson, 及び W.M. de Vos. 1992. J. Bacteriol.
174:2273-2280. Wells, J.M., P.W. Wilson, P.M. Norton, M.J. Gasson, 及び R.W.F. Le Pag
e. 1993a. Mol. Microbiol. 8:1155-1162. Wells, J.M., P.W. Wilson, P.M. Norton, M.J. Gasson, 及び R.W.F. Le Pag
e. 1993b. Appl. Environ. Microbiol. 59:3954-3959. Yamaguchi, R., K. Matsuo, A. Yamazaki, C. Abe, S. Nagai, K. Terasaka 及び T. Yamada. 1989. Infection and Immunity 57: 283-288.
cand. J. Immunol. 34:365-372. de Ruyter, P.G.G.A., O.P. Kuipers, M.M. Beerthuyzen, I. van Alen-Boerr
igter, 及びW.M. de Vos. 1996. J. Bacteriol. 178:3434-3439. Harboe ら、Infection and Immunity, Feb. 1998, p 717-723 Israelsen, H., S.M. Madsen, A. Vrang, E.B. Hansen, 及びE. Johansen. 19
95. Appl. Environ. Microbiol. 61: 2540-2547. Jensen, P. 及び K. Hammer. 1993. Appl. Environ. Microbiol. 59:4363-436
6. Klausen, J., M. Magnusson, A. B. Andersen, 及び C. Koch. 1994. Scand. J
.Immunol. 40:345-349. Miller, J.H. 1972. Experiments in Molecular Genetics. Cold Spring Harb
or Laboratory, Cold Spring Harbor, New York. Nagai, S., H.G. Wiker, M. Harboe, M. Kinomoto. 1991. Infection and Imm
unity 59:372-382. Nauta, A., D. van Sinderen, H. Karsens, E. Smit, G. Venema, 及び J. Ko
k. 1996. Mol. Microbiol. 19:1331-1341. Oettinger, T. 及び A.B. Andersen. 1994. Infection and Immunity. 62:205
8-2064. O'Sullivan, D.J., S.A. Walker, S.G. West, 及び T.R. Klaenhammer. 1996.
Biotechnology 14:82-87. Steidler, L., J.M. Wells, A. Raeymaekers, J. Vandekerckhove, W. Fiers,
及び E. Remaut. 1995. Appl. Environ. Microbiol. 61:1627-1629. Sorensen, A.L., S. Nagai, G. Houen, P. Andersen 及び A.B. Sorensen A.B
. 1995. Infection and Immunity 63:1710-1717. van Asseldonk, M., A. Simons, H. Visser, W.M. de Vos, 及び G. Simons.
1993. J. Bacteriol. 175:1637-1644. van Rooijen, R.J., M.J. Gasson, 及び W.M. de Vos. 1992. J. Bacteriol.
174:2273-2280. Wells, J.M., P.W. Wilson, P.M. Norton, M.J. Gasson, 及び R.W.F. Le Pag
e. 1993a. Mol. Microbiol. 8:1155-1162. Wells, J.M., P.W. Wilson, P.M. Norton, M.J. Gasson, 及び R.W.F. Le Pag
e. 1993b. Appl. Environ. Microbiol. 59:3954-3959. Yamaguchi, R., K. Matsuo, A. Yamazaki, C. Abe, S. Nagai, K. Terasaka 及び T. Yamada. 1989. Infection and Immunity 57: 283-288.
【0090】
【配列表】
図1は、MPT64を発現する株AMJ715から得られるSDS-PAGE(左)と対応するウ エスタンブロット(右)を示す。SDS-PAGEは、およそ30kDaの主要な明確なバン ドを示し、ウエスタンブロット分析において同じ位置でハイブリッド形成するタ
ンパク質バンドによりMPT64の同一性が確認されている。MPT64は、24kDaに対応 する位置に泳動することが記載されている(Oettingerら、1995)。この矛盾は 、エム・ツベルクローシスの短期ろ液からの天然のMPT64が同じ位置に泳動する ので、この研究に用いた16%トリシンゲルによって生じた可能性がある(データ
は示されていない)。短期ろ液中に見られるMPT64抗原の量(約5%)に基づいて
、エル・ラクチス株AMJ715におけるMPT64抗原の分泌量は10〜15mg/lと評価され る。
ンパク質バンドによりMPT64の同一性が確認されている。MPT64は、24kDaに対応 する位置に泳動することが記載されている(Oettingerら、1995)。この矛盾は 、エム・ツベルクローシスの短期ろ液からの天然のMPT64が同じ位置に泳動する ので、この研究に用いた16%トリシンゲルによって生じた可能性がある(データ
は示されていない)。短期ろ液中に見られるMPT64抗原の量(約5%)に基づいて
、エル・ラクチス株AMJ715におけるMPT64抗原の分泌量は10〜15mg/lと評価され る。
【0091】 図2は、ESAT-6のシグナルコピーを発現する株AMJ700から得られるSDS-PAGE(
左)と対応するウエスタンブロット(右)を示す。明らかでないタンパク質バン
ドは、モノクローナルESAT-6抗体を用いる以外はクーマシー染色ゲル上で同定す
ることができた。6kDaにおける2つの主要な産物が、認識できた。同じパターン が、ESAT-6を発現するエム・ツベルクローシスからの短期培養ろ液において観察
された(Sorensenら、1995)。分泌されるESAT-6抗原の量を定量するために、ス
タテンス・セーラムインスティテュート・デンマーク(Statens Seruminstitut
Denmark)で大腸菌において産生された既知濃度の組換えESAT-6タンパク質(デ ータは公表されていない)を標準として用いた。大腸菌によって産生されるタン
パク質は、ヒスチジン標識およびマルチクローニング部位のために、N末端に24 個の人工アミノ酸を含む。従って、計算は半定量的にすぎない。ウエスタンブロ
ットをスキャンして評価すると、AMJ700株からのESAT-6抗原の分泌レベルは5mg/
lより少なかった。
左)と対応するウエスタンブロット(右)を示す。明らかでないタンパク質バン
ドは、モノクローナルESAT-6抗体を用いる以外はクーマシー染色ゲル上で同定す
ることができた。6kDaにおける2つの主要な産物が、認識できた。同じパターン が、ESAT-6を発現するエム・ツベルクローシスからの短期培養ろ液において観察
された(Sorensenら、1995)。分泌されるESAT-6抗原の量を定量するために、ス
タテンス・セーラムインスティテュート・デンマーク(Statens Seruminstitut
Denmark)で大腸菌において産生された既知濃度の組換えESAT-6タンパク質(デ ータは公表されていない)を標準として用いた。大腸菌によって産生されるタン
パク質は、ヒスチジン標識およびマルチクローニング部位のために、N末端に24 個の人工アミノ酸を含む。従って、計算は半定量的にすぎない。ウエスタンブロ
ットをスキャンして評価すると、AMJ700株からのESAT-6抗原の分泌レベルは5mg/
lより少なかった。
【0092】 図3は、2つのESAT-6遺伝子コピーをタンデムに発現するAMJ717株からの上清 のSDS-PAGE(左)とウエスタンブロット(右)を示す。SDS-PAGEに関して、およ
そ30kDaの分子量を有する主要なバンドが同定された。ウエスタンブロット分析 により、ESAT-6エピトープを有するこのバンドの同一性が確認された。標準とし
てESAT-6タンパク質を産生する組換え大腸菌を用いることにより、AMJ717株から
分泌されたESAT-6-ESAT-6タンパク質の量は30mg/lより多いと評価された。
そ30kDaの分子量を有する主要なバンドが同定された。ウエスタンブロット分析 により、ESAT-6エピトープを有するこのバンドの同一性が確認された。標準とし
てESAT-6タンパク質を産生する組換え大腸菌を用いることにより、AMJ717株から
分泌されたESAT-6-ESAT-6タンパク質の量は30mg/lより多いと評価された。
【0093】 図4は、PPDツベルクリン(陽性対照)、大腸菌で産生されるESAT-6およびラ クトコッカス・ラクチスで産生されるESAT-6ホモダイマーそれぞれに感染した純
粋なダンキン・ハートレイモルモットにおけるDTH反応を例証する。 図5は、PPDツベルクリン(陽性対照)、大腸菌で産生されるESAT-6およびラ クトコッカス・ラクチスで産生されるESAT-6ホモダイマーそれぞれを注射したマ
イコバクテリウム・ツベルクローシス株H37Rvで予め感作されたダンキン・ハー トレイモルモットにおけるDTH反応を例証する。
粋なダンキン・ハートレイモルモットにおけるDTH反応を例証する。 図5は、PPDツベルクリン(陽性対照)、大腸菌で産生されるESAT-6およびラ クトコッカス・ラクチスで産生されるESAT-6ホモダイマーそれぞれを注射したマ
イコバクテリウム・ツベルクローシス株H37Rvで予め感作されたダンキン・ハー トレイモルモットにおけるDTH反応を例証する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C12P 21/02 G01N 33/569 F G01N 33/569 C12N 15/00 ZNAA (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB ,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,GE,G H,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW (71)出願人 Artillerivej 5,DK− 2300 Copenhagen S DEN MARK (72)発明者 フォルカーセン,ジョルゲン デンマーク、ファーラム ディーケー− 3520、リッターヴァンゲット 31 Fターム(参考) 4B024 AA01 AA13 BA31 CA03 DA05 EA04 FA02 FA18 GA11 GA19 4B064 AG31 CA02 CA19 CC24 CE06 CE07 CE11 DA01 DA15 4C085 AA03 BA09 DD22 DD61 DD86 FF24 4H045 AA10 AA20 AA30 BA41 CA11 DA86 EA31 EA52 FA74
Claims (50)
- 【請求項1】 (i) ポリペプチドをコードするDNA配列を準備し、(ii) 上記
コーディング配列を乳酸菌中で複製できるベクターに挿入し、(iii)上記ベクタ ーで乳酸菌を形質転換し、(iv) こうして形質転換された細菌をポリペプチドが 発現される条件下で培地で培養し、(v) マイコバクテリアのポリペプチドを収集
する工程からなり、 こうして得られるポリペプチドが、エム・ツベルクローシス複合体に属する毒
性マイコバクテリアに予め感染されたモルモットの少なくとも10%において陽性
の遅延型過敏性(DTH)反応を引き出すことができ、 そのDTH反応が、本質的に以下: (i)少なくとも部分的に精製されたポリペプチドの製品を0.005%のポリソルベ
ートと0.01%のチニソールを含有するPBSで希釈して、約20μg/mlのポリペプチ ド濃度とし、 (ii)希釈されたポリペプチド製品の100μlを、DTH反応試験の4週間前に約0.5x
105CFUの用量でマイコバクテリウム・ツベルクローシス株H37Rvを静脈注射する ことによって感染させたダンキン・ハートレイモルモットの群に皮内注射し、か
つ (iii)注射部位での炎症反応の大きさを定規によって2日目に測定し、5mm以上 の大きさの反応を陽性反応として記録する プロトコールを用いて行われる、 エム・ツベルクローシス複合体(マイコバクテリウム・ツベルクローシス、マ
イコバクテリウム・アフリカヌムおよびマイコバクテリウム・ボビス)に属する
マイコバクテリアで予め感作されたリンパ球様細胞が反応できる生物反応性ポリ
ペプチド、または免疫学的にそのポリペプチドに等しい類似体を製造する方法。 - 【請求項2】 ベクターが、コーディング配列に操作可能に連結されるシグ
ナル配列を含み、それによってポリペプチドが細胞膜を通り抜けて分泌される請
求項1による方法。 - 【請求項3】 ポリペプチドのコーディング配列が、マイコバクテリウム・
ツベルクローシスに由来する請求項1による方法。 - 【請求項4】 コーディング配列がシグナル配列に操作可能に連結され、そ
れによってポリペプチドが細胞膜を通り抜けて分泌される請求項3による方法。 - 【請求項5】 ポリペプチドがエピトープまたは抗原決定基を保持する免疫
学的に活性なポリペプチドであり、上記ポリペプチドが、ヒトを含む動物に投与
されるときにエム・ツベルクローシス複合体の細菌による感染症に対して免疫を
与えることができる請求項3による方法。 - 【請求項6】 ポリペプチドが、少なくとも20mg/Lの量で培地に分泌される
請求項2または4による方法。 - 【請求項7】 コーディング配列がハイブリッドコーディング配列の一部分
であり、それによってポリペプチドが融合タンパク質の一部分として発現される
請求項1による方法。 - 【請求項8】 融合タンパク質が、マイコバクテリア起源の少なくとも2つ のポリペプチドからなる請求項7による方法。
- 【請求項9】 融合タンパク質が、本質的に同じアミノ酸配列を有するマイ
コバクテリア起源の少なくとも2つのポリペプチドからなる請求項8による方法 。 - 【請求項10】 融合タンパク質が、マイコバクテリウム・ツベルクローシス
起源の少なくとも2つのポリペプチドからなる請求項7による方法。 - 【請求項11】 融合タンパク質が、本質的に同じアミノ酸配列を有するマイ
コバクテリウム・ツベルクローシス起源の少なくとも2つのポリペプチドからな る請求項10による方法。 - 【請求項12】 ハイブリッドコーディング配列が、細胞膜を通り抜けて融合
タンパク質が分泌されるようにシグナルペプチドをコードする配列に操作可能に
連結される請求項6による方法。 - 【請求項13】 乳酸菌が、ラクトコッカス・ラクチスである請求項1による
方法。 - 【請求項14】 収集されるポリペプチド分子が、天然ではポリペプチドと結
合していないアミノ酸を10%より少なく含む形態である請求項1〜13のいずれか
による方法。 - 【請求項15】 請求項1〜13のいずれかの方法によって得ることができ、エ
ム・ツベルクローシス複合体に属する毒性マイコバクテリアに予め感染されたモ
ルモットの少なくとも10%において陽性の遅延型過敏性(DTH)反応を引き出す ことができ、 そのDTH反応が、本質的に以下: (i)少なくとも部分的に精製されたポリペプチドの製品を0.005%のポリソルベ
ートと0.01%のチニソールを含有するPBSで希釈して、約20μg/mlのポリペプチ ド濃度とし、 (ii)希釈されたポリペプチド製品の100μlを、DTH反応試験の4週間前に約0.5x
105CFUの用量でマイコバクテリウム・ツベルクローシス株H37Rvを静脈注射して 感染させたダンキン・ハートレイモルモットの群に皮内注射し、 (iii)注射部位での炎症反応の大きさを定規によって2日目に測定し、5mm以上 の大きさの反応を陽性反応として記録する プロトコールを用いて行われる、 エム・ツベルクローシス複合体に属するマイコバクテリアで予め感作されたリ
ンパ球様細胞が反応できるポリペプチド、または免疫学的にそのポリペプチドに
等しい類似体。 - 【請求項16】 DTH試験における陽性反応に関して、非乳酸菌宿主微生物中 で発現されるときの同じポリペプチドの生物反応性より高い生物反応性を有し、
そのより高い生物反応性が、ポリペプチドと非乳酸菌宿主微生物中で発現される
ポリペプチドを各々のプロトコールに試験個体群を用いて同一のDTH反応プロト コールに付し、陽性反応の数を記録することによって測定される請求項15による
ポリペプチド。 - 【請求項17】 同一のDTH反応プロトコールを用いて非乳酸菌宿主微生物中 で発現されるポリペプチドに対して試験する際に、非乳酸菌宿主微生物中で発現
されるポリペプチドと比べて少なくともひとつ多い陽性反応を引き出す請求項16
によるポリペプチド。 - 【請求項18】 (i) ポリペプチドをコードするDNA配列を準備し、(ii) 上記
コーディング配列を乳酸菌中で複製できるベクターに挿入し、(iii) 上記ベクタ
ーで乳酸菌を形質転換し、(iv) こうして形質転換した細菌をポリペプチドが発 現される条件下で培地で培養し、かつ(v) マイコバクテリアのポリペプチドを収
集する工程からなり、上記ポリペプチドが、マイコバクテリアで予め感作された
リンパ球様細胞が反応できるポリペプチドからなる群から選択される、エム・ツ
ベルクローシス複合体に属さないマイコバクテリウム由来の生物反応性ポリペプ
チド、および免疫学的にそのポリペプチドに等しい上記ポリペプチドの類似体を
製造する方法。 - 【請求項19】 得られるポリペプチドが、エム・ツベルクローシス複合体に
属するマイコバクテリアで予め感作されたリンパ球様細胞が反応できないポリペ
プチドである請求項18による方法。 - 【請求項20】 エム・ツベルクローシス複合体に属さないマイコバクテリウ
ムが、エム・アビウム、エム・イントラセルラーレ、エム・カンサシイ、エム・
スクロフラセウム、エム・マリヌム、エム・ウルセランス、エム・フォルチュイ
ツム、エム・ケロネイ、エム・フレイ、エム・ゴルドネ、エム・スメグマティス
、エム・パラツベルクローシスおよびエム・レプラエからなる群から選択される
請求項18または19による方法。 - 【請求項21】 請求項18〜20のいずれかの方法によって得ることができるポ
リペプチド。 - 【請求項22】 DTH皮膚試験において陽性の遅延型過敏性(DTH)反応を引き
出すことができる請求項21によるポリペプチド。 - 【請求項23】 インビトロでリンパ細胞からのIFN-γ放出を刺激することが
できる請求項15または21によるポリペプチド。 - 【請求項24】 請求項15〜17または21〜23のいずれかによるポリペプチドか
らなる診断用組成物。 - 【請求項25】 請求項15または21によるポリペプチドからなるワクチン。
- 【請求項26】 さらにアジュバントを含む請求項25によるワクチン。
- 【請求項27】 リンカー配列および任意にN末端リーダー配列と任意に連結 される、ESAT-6の少なくとも2つのコピーからなるESAT-6ホモポリマーポリペプ チド。
- 【請求項28】 ESAT-6の少なくとも3、4、5、6、7、8、9、10、15または20 コピーからなる請求項27によるESAT-6ホモポリマーポリペプチド。
- 【請求項29】 ESAT-6の2つのコピーからなる請求項27によるESAT-6ホモダ イマーポリペプチド。
- 【請求項30】 1アミノ酸を有するリンカー配列を含む請求項27によるESAT-
6ホモポリマーポリペプチド。 - 【請求項31】 2、3、4、5、6、7、8、9、10、15または20アミノ酸を有する
リンカー配列を含む請求項27によるESAT-6ホモポリマーポリペプチド。 - 【請求項32】 2アミノ酸を有するリンカー配列を含む請求項31によるESAT-
6ホモポリマーポリペプチド。 - 【請求項33】 リンカー配列がArg-Serである請求項32によるESAT-6ホモポ リマーポリペプチド。
- 【請求項34】 N末端リーダー配列がAsp-Thr-Arg-Serである請求項27〜33の
いずれかによるESAT-6ホモポリマーポリペプチド。 - 【請求項35】 ポリペプチドが、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98
%、99%、99.5%、99.9%または100%のような70%より高い特異性を有する請 求項27〜34のいずれかによるESAT-6ホモポリマーポリペプチド。 - 【請求項36】 ポリペプチドが、エム・ツベルクローシス複合体に属する毒
性マイコバクテリアに予め感染されたモルモットの少なくとも10%において陽性
の遅延型過敏性(DTH)反応を引き出すことができ、 そのDTH反応が、本質的に以下: (i)少なくとも部分的に精製されたポリペプチドの製品を0.005%のポリソルベ
ートと0.01%のチニソールを含有するPBSで希釈して、約20μg/mlのポリペプチ ド濃度とし、 (ii)希釈されたポリペプチド製品の100μlを、DTH反応試験の4週間前に約0.5x
105CFUの用量でマイコバクテリウム・ツベルクローシス株H37Rvを静脈注射する ことによって感染させたダンキン・ハートレイモルモットの群に皮内注射し、 (iii)注射部位での炎症反応の大きさを定規によって2日目に測定し、5mmより 大きい大きさの反応を陽性反応として記録する プロトコールを用いて行われる、請求項27〜35のいずれかによるESAT-6ホモポリ
マーポリペプチド。 - 【請求項37】 ポリペプチドが、30%、40%、50%、60%、70%、80%、85
%、90%または94%のような20%より高い感受性を有する請求項36によるESAT-6
ホモポリマーポリペプチド。 - 【請求項38】 (i) ホモポリマーをコードするDNA配列を準備し、(ii) 上記
コーディング配列を細胞中で複製できるベクターに挿入し、(iii) 上記ベクター
で細胞を形質転換し、(iv) こうして形質転換した細胞をホモポリマーが発現さ れる条件下で培地で培養し、(v) ホモポリマーを収集する工程からなる請求項27
〜37のいずれかによるホモポリマーを製造する方法。 - 【請求項39】 細胞が乳酸菌である請求項38による方法。
- 【請求項40】 請求項27〜37のいずれかによるESAT-6ホモポリマーポリペプ
チドからなる診断用組成物。 - 【請求項41】 請求項27〜37のいずれかによるESAT-6ホモポリマーポリペプ
チドからなる免疫剤。 - 【請求項42】 さらにアジュバントを含む請求項41による免疫剤。
- 【請求項43】 ワクチンの形態における請求項41または42による免疫剤。
- 【請求項44】 皮膚試験試薬の形態である請求項41または42による免疫組成
物。 - 【請求項45】 マイコバクテリウム・ツベルクローシス、マイコバクテリウ
ム・アフリカヌムまたはマイコバクテリウム・ボビスによって引き起こされる結
核の診断用医薬組成物の調製、または結核に対する予防接種における請求項27〜
37または40〜44のいずれかによるESAT-6ホモポリマーの使用。 - 【請求項46】 有効成分としてESAT-6ホモダイマーのようなESAT-6ホモポリ
マーをエンコードするDNA配列の1以上のコピーを含み、哺乳類細胞中でESAT-6 ホモポリマーの発現が促進されるように製剤化される、結核に対してヒトを含む
動物を免疫化するためのワクチン。 - 【請求項47】 有効成分として、ESAT-6ホモポリマーをエンコードするDNA 配列からなるDNAフラグメントの少なくとも1コピーが、微生物にポリペプチド を発現させ、任意に分泌させるように微生物のゲノムに導入されている非病原性
微生物を含む、結核に対してヒトを含む動物を免疫化するためのワクチン。 - 【請求項48】 微生物が細菌である請求項47によるワクチン。
- 【請求項49】 微生物が、マイコバクテリウム・ボビスBCG株:ダニッシュ1
331のようなマイコバクテリウム・ボビスBCGである請求項48によるワクチン。 - 【請求項50】 動物またはヒトからの血液サンプルを準備し、動物からのサ
ンプルを請求項27〜37または40〜44のいずれかによるESAT-6ホモダイマーと接触
させることからなり、血液サンプル中の単核細胞による少なくともひとつのサイ
トカインの細胞外層への有意な放出によって動物が感作されていることが示され
る、動物またはヒトにおける結核複合体に属する細菌に対する進行中もしくは以
前の感作を診断する方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US7710598P | 1998-03-06 | 1998-03-06 | |
US0306/98 | 1998-03-06 | ||
DK30698 | 1998-03-06 | ||
US60/077,105 | 1998-03-06 | ||
PCT/DK1999/000109 WO1999045119A2 (en) | 1998-03-06 | 1999-03-05 | Production of mycobacterial polypeptides by lactic acid bacteria |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002505106A true JP2002505106A (ja) | 2002-02-19 |
Family
ID=26063737
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000534650A Pending JP2002505106A (ja) | 1998-03-06 | 1999-03-05 | 乳酸菌によるマイコバクテリアのポリペプチドの製造 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1058731A2 (ja) |
JP (1) | JP2002505106A (ja) |
AU (1) | AU749672B2 (ja) |
CA (1) | CA2322505A1 (ja) |
NZ (1) | NZ507278A (ja) |
WO (1) | WO1999045119A2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69941545D1 (de) | 1998-11-04 | 2009-11-26 | Isis Innovation | Tuberkulose diagnose test |
ES2346043T3 (es) * | 2002-04-05 | 2010-10-08 | Institut Pasteur | Identificacion de las regiones rd1 y rd5 asociadas con la virulencia que permite el desarrollo de vacunas mejoradas de m. bovis bcg y m. microti. |
WO2004067702A2 (en) * | 2003-01-30 | 2004-08-12 | The University Of Warwick | Methods, oligonucleotides and kits for the identification of mycobacterium in a sample |
GB0618127D0 (en) * | 2006-09-14 | 2006-10-25 | Isis Innovation | Biomarker |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2688785B1 (fr) * | 1992-03-19 | 1995-07-07 | Pasteur Institut | Sequence peptidique apte a induire une reaction d'hypersensibilite de type retarde en presence de bacteries vivantes du complexe mycobacterium tuberculosis, et ses applications. |
DK79893D0 (da) * | 1993-07-02 | 1993-07-02 | Statens Seruminstitut | New vaccine |
DK79793D0 (da) * | 1993-07-02 | 1993-07-02 | Statens Seruminstitut | Diagnostic test |
EP0972045A1 (en) * | 1997-04-02 | 2000-01-19 | Statens Seruminstitut | NUCLEIC ACID FRAGMENTS AND POLYPEPTIDE FRAGMENTS DERIVED FROM $i(M. TUBERCULOSIS) |
EP1029053A1 (en) * | 1997-11-10 | 2000-08-23 | Statens Seruminstitut | Nucleic acid fragments and polypeptide fragments derived from mycobacterium tuberculosis |
-
1999
- 1999-03-05 CA CA002322505A patent/CA2322505A1/en not_active Abandoned
- 1999-03-05 JP JP2000534650A patent/JP2002505106A/ja active Pending
- 1999-03-05 EP EP99906089A patent/EP1058731A2/en not_active Withdrawn
- 1999-03-05 AU AU26119/99A patent/AU749672B2/en not_active Ceased
- 1999-03-05 WO PCT/DK1999/000109 patent/WO1999045119A2/en not_active Application Discontinuation
- 1999-03-05 NZ NZ507278A patent/NZ507278A/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1058731A2 (en) | 2000-12-13 |
WO1999045119A3 (en) | 1999-10-21 |
WO1999045119A2 (en) | 1999-09-10 |
CA2322505A1 (en) | 1999-09-10 |
AU749672B2 (en) | 2002-07-04 |
NZ507278A (en) | 2003-10-31 |
AU2611999A (en) | 1999-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4276670B2 (ja) | 微生物蛋白質と、この蛋白質を産生する微生物と、該蛋白質のワクチンおよび結核検出での利用 | |
US5476929A (en) | Structural gene of pneumococcal protein | |
JP4761623B2 (ja) | 新規連鎖球菌抗原 | |
EP0571538B1 (en) | Structural gene of pneumococcal protein | |
JP4053085B2 (ja) | マイコバクテリアの膜−関連免疫原 | |
JP3380559B2 (ja) | ヘリコバクター・ピロリ抗原及びワクチン組成物 | |
JP2002503683A (ja) | 結核の免疫療法および診断のための化合物および方法 | |
JP2001527393A (ja) | ヘリコバクターゲノム中の新規ヘリコバクターポリペプチドをコードするポリヌクレオチドの同定 | |
US6110469A (en) | Hybrid plasmid for 38 kDa antigen of M. tuberculosis | |
JP2000125889A (ja) | アクチノバチルス・プレウロニウモニアからのタンパク質 | |
JP3998155B2 (ja) | 空胞形成毒素欠損H.pyloriおよび関連する方法 | |
JP2003527100A (ja) | タンパク質 | |
US6027734A (en) | Mucosal administration of pneumococcal antigens | |
CN108330142B (zh) | 一种具有免疫保护作用的美人鱼发光杆菌溶血素Hlych蛋白 | |
JP2002505106A (ja) | 乳酸菌によるマイコバクテリアのポリペプチドの製造 | |
EP1481062B1 (en) | Expec-specific proteins, genes encoding them and uses thereof | |
JP2001169787A (ja) | ローソニア・イントラセルラリスタンパク質、および関連の方法および材料 | |
EP1518558B1 (en) | Vaccine against infection with Actinobacillus pleuropneumoniae comprising purified ApxIV toxin | |
JP2002539763A (ja) | ヘリコバクター・ピロリ抗原 | |
JP2002534960A (ja) | ワクチン | |
AU667668C (en) | Structural gene of pneumococcal protein |