JP2002504209A - 部分円弧軸受とその製造方法 - Google Patents

部分円弧軸受とその製造方法

Info

Publication number
JP2002504209A
JP2002504209A JP53743997A JP53743997A JP2002504209A JP 2002504209 A JP2002504209 A JP 2002504209A JP 53743997 A JP53743997 A JP 53743997A JP 53743997 A JP53743997 A JP 53743997A JP 2002504209 A JP2002504209 A JP 2002504209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
housing
rubber
adhesive
spa
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP53743997A
Other languages
English (en)
Inventor
オーンドルフ、ロイ、リー、ジュニア
ブラッデイ、フイリップ、ポール
ラングストン、ウアレン、ケイス
Original Assignee
デユラマックス、インコーポレイティッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デユラマックス、インコーポレイティッド filed Critical デユラマックス、インコーポレイティッド
Publication of JP2002504209A publication Critical patent/JP2002504209A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/20Sliding surface consisting mainly of plastics
    • F16C33/201Composition of the plastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/483Reactive adhesives, e.g. chemically curing adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/61Joining from or joining on the inside
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8145General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/81455General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps being a fluid inflatable bag or bladder, a diaphragm or a vacuum bag for applying isostatic pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H23/00Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
    • B63H23/32Other parts
    • B63H23/321Bearings or seals specially adapted for propeller shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/12Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement characterised by features not related to the direction of the load
    • F16C17/14Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement characterised by features not related to the direction of the load specially adapted for operating in water
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • F16C27/02Sliding-contact bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • F16C27/06Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement by means of parts of rubber or like materials
    • F16C27/063Sliding contact bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/08Attachment of brasses, bushes or linings to the bearing housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/22Sliding surface consisting mainly of rubber or synthetic rubber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/02Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of sliding-contact bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/721Fibre-reinforced materials
    • B29C66/7212Fibre-reinforced materials characterised by the composition of the fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/731General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined
    • B29C66/7315Mechanical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/731General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined
    • B29C66/7315Mechanical properties
    • B29C66/73151Hardness
    • B29C66/73152Hardness of different hardness, i.e. the hardness of one of the parts to be joined being different from the hardness of the other part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7394General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoset
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/007Hardness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0089Impact strength or toughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/04Bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/30Ships, e.g. propelling shafts and bearings therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49636Process for making bearing or component thereof
    • Y10T29/49643Rotary bearing
    • Y10T29/49647Plain bearing
    • Y10T29/49648Self-adjusting or self-aligning, including ball and socket type, bearing and component making
    • Y10T29/49657Socket making
    • Y10T29/49661Nonmetallic socket
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49636Process for making bearing or component thereof
    • Y10T29/49643Rotary bearing
    • Y10T29/49647Plain bearing
    • Y10T29/49668Sleeve or bushing making
    • Y10T29/4967Nonmetallic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 駆動シャフトを支持する軸受組立体は、円筒形ハウジング(15)、およびハウジング内に配設される複数の弾性軸受セクション(20)を備える。軸受セクション(20)は、先ず接着剤の交互に平行な線のパターンをハウジングの内径に塗布し、ついで軸受セクション(20)を設置し、ついで接着剤が硬化する間に、ハウジング内のエアバッグを膨張し、それにより均一な半径方向の圧力をハウジングの内側へ加えることにより、ハウジング(15)へ接着される。

Description

【発明の詳細な説明】 部分円弧軸受とその製造方法 技術分野 本発明は、軸受組立体、特に、大型船舶におけるような水潤滑式プロペラシャ フトを支持するのに使用される新しい新規の軸受組立体に関する。 発明の背景 弾性軸受エレメントを有する軸受組立体は、この目的に特に十分に適している ことが知られている。これは、腐食流体の作用に耐え、かつシャフトと軸受組立 体が中で作動する海水中に浮遊物の状態で運ばれる異物粒子に由来する摩滅に耐 える、その優れた能力のためである。 そのような軸受組立体の一形式は、外部の非腐食性サポートまたはシェルと、 およびサポート内に設けられ、シャフトに選択的に接触してシャフトを支持する 複数の周辺方向に均一に離間した弾性板とを備える。 そのような軸受組立体の他の形式は、外部の非腐食性サポートまたはシェルと 、およびサポート内に設けられ板型軸受よりも大きい周辺部位にわたってシャフ トと接触する、さらに大きい弾性軸受接触面部とを備える。この形式の軸受は、 丸内腔または部分円弧の軸受(ある場合に)として知られている。 部分円弧軸受は、従う必要がある厳格な公差のために製造が難し い。従来、部分円弧軸受は、軸受部材をシェルの内面へ装着し、かつエラストマ ーを適切な寸法まで機械加工して製造されてきた。しかしながらその機械加工の 工程はエラストマーに傷痕を残すので、軸受とシャフトとの間の摩擦係数、およ び両方の部材の磨耗率がかなり増加する。 そのような軸受とその製造を改良する努力により、多用性、実用性および効率 が引き続いて改善されてきている。 発明の開示 本発明の目的は、A)円筒形軸受シェルを提供する段階と、B)接着剤を前記 軸受シェルの内径へ塗布する段階と、C)軸受材料を前記接着剤上へ配設して、 それにより軸受組立体を提供する段階と、D)前記軸受組立体内で空気動デバイ スを膨張させて、それにより半径方向の圧力を前記軸受材料へ加える段階と、お よびE)前記半径方向の圧力が加えられている間に前記接着剤を硬化する段階と から構成される、丸内腔または部分円弧の軸受を製造する方法を提供することに ある。 本発明は、摩擦係数および磨耗率を減少し、製造コストを削減する部分円弧軸 受を提供する。 本発明のこれらの目的と他の目的、特徴および利点は、図面により図示される 代表的な実施例の詳細な説明を読めば一層明らかになる。 図面の簡単な説明 図1は、本発明に従う軸受組立体の部分的に切り欠いた側面図で ある。 図2は、本発明に従う軸受組立体の端面図である。 図2aは、図2の線2a−2a内における部分の拡大詳細図である。 図3は、本発明に従う軸受材料の一部の端面図である。 図4は、本発明に従う軸受組立体用の接着剤を塗布する道具の等角図である。 図4aは、本発明に従う軸受組立体用の図4に図示される道具を使用して塗布 される接着剤パターンの平面図である。 図5は、本発明に従って硬化されている、本発明に従う軸受組立体の等角図で ある。 図6a乃至6bは、本発明に従う軸受組立体に使用される軸受材料の別の実施 例の等角図である。 詳細な説明 同様な参照数字が幾つかの図全体を通して同様または対応する部分を表す図面 を参照すると、軸方向中心線5の回りに配設される外部円筒形軸受ハウジング1 5を有する軸受組立体10が示される。そのような剛性の軸受ハウジング15は 、黄銅のような金属構造部材、プラスチックシェル、複数の環状に配設される半 径方向に隣接する層を有する複合非金属構造部材、もしくは樹脂マトリックスで 補強または含浸された繊維から得られる複合構造部材でよい。ハウジング15は 、取り付け孔18が設けられるフランジ17を備える。 ハウジング15の内面に、複数の部分円弧軸受セクション20が 装着される。 8個の軸受セクション20を有する軸受組立体10が示されているが、8個以上 またはそれ以下を利用できる。各軸受セクション20は、ハウジング15の内部 の回りに約180度だけ円周方向に延びる。各軸受セクション20は、平滑な軸 受面16を有する。軸受セクション20は、軸受面16に接触するシャフト(図 示されない)を中に受容する中央内腔14を形成する。軸受セクション20は、 ボルトまたはネジ30を使用してハウジング15へ確実に装着される複数の保持 帯片26により保持される。セクション20の円周方向端部上に面取り部34を 設けること、保持帯片またはレール26との良好な取合い面を設けること、およ びセクション20の内腔14の中心へ向けての突き出しを防止することが好まし い。 軸受セクション20は、好ましくは2つの層22、24から成り、かつ好まし くはエラストマー層22は、ガラス繊維補強エポキシシェル24へ接着される。 エラストマーとは、室温でその初期長さの少なくとも2倍に伸張でき、かつ伸張 された後に応力を除くと、力で短時間に略その初期長さまで戻ることができる物 質と定義される。(アメリカ材料試験協会発行のゴムとゴム状材料についてのA STM委員会D−11により作成された用語集を参照のこと)。本発明の構造部 材に使用できる弾性またはゴム材料には、天然ゴム、ニトリルゴム、SBRゴム 、ブタジエンとアクリロニトリルとの共重合体、ブタジエンとスチレンとの共重 合体、ブタジエンとアルキルアクリレートとの共重合体、ブチルゴム、エチレン −プロピレンとEPDMゴムのようなオレフィンゴム、フルオロカーボンゴム、 フルオロシリコンゴム、シリコンゴム、クロロスルホン化ポリエチ レン、ポリアクリレート、ポリブタジエン、およびポリクロロプレンなどの周知 のエラストマーのいずれかが含まれる。しかしながら上述したように、高い弾性 を有するニトリルゴムおよび他のエラストマーが最も好ましい。そのようなエラ ストマーは低いショアーAスケール硬度(90未満)を有する。好ましい材料は 、B.F.Goodrich Companyから入手できるカタログ番号H− 201のものである。H−201は、85±5程度のショアーAスケール硬度を 有するニトリルゴムである。 複合シェル20は、最も好ましくは、70重量%の程度のガラス含有量を有す るガラス繊維強化エポキシから構成される。 軸受組立体セクション20の製造方法は以下の通りである。 A.軸受セクションの成形 1.未硬化H−201ゴムを該当する金型に嵌められるように、そのゴムをシ ートにフライス加工する。金型下部取付板は、平滑な表面仕上げ(すなわち8マ イクロインチ未満)を有すること。 2.金型を215°Fまで予熱する。0.250インチ径のロープを下部取付 板の周辺の回りにテープ止めして、加工されたシートを、金型の中心に合わせな がら金型に入れる。薄いポリエステルシート、好ましくはMYLARをエラスト マーの上面全体に置く。MYLARは、Dupon deNemours E. I.Companyの登録商標である。金型を20分間、215°Fかつ低圧( 1,000psi未満)で型締めする。これによりエラストマーシートが整形さ れる。ついで金型を型開きして、しわの付いたMYLARをしわの付いていない ものと交換する。ついで金型を型締めし て、45分間310°Fかつ高圧(2,000乃至2,600psi)で硬化す る。 3.常温にしない状態で、プレスを型開きし、硬化されたシートを金型から取 り出して、切削し整形する。ついでロープを縁部から縁取りする。 4.自動研磨機を使用して、そのセクションの背面(すなわち平滑な軸受面と 反対の面)からゴムを除去し、所要の厚さにする。複合ハウジングの内径、接着 層の厚さ、シャフト外径、およびシャフトと軸受との間の所要の間隙は全て、所 要のゴム厚さの計算に関与する。 B.複合ハウジングの製作 1.Dura Wound Companyから入手できるモデル11−A巻 線機を使用して、エポキシ樹脂で含浸されたガラス繊維ストランドを適切な寸法 にされた複合心棒上に所要の外径値になるまで巻く。巻線前にMYLARテープ で心棒を覆う。フィラメント角度は、フープ強度を最大にしかつスプリングバッ クを最小にするために軸方向中心線に対して78°の角度の程度であること。 2.ハウジングを室温で48乃至72時間硬化する。 B.心棒の除去と複合ハウジングの機械加工 1.ハウジングを心棒から引き出す。 2.MYLARをハウジングの内径面から剥離する。粗い内径寸法を測定し、 それを平均化する。旋盤ソフトジョーを粗い内径寸法まで切削する。内径の長さ と半分を機械加工する。ソフトジョーを 仕上げられた内径寸法まで切削する。ついでシェルの端部から端部まで旋削し、 内径と外径を適正な寸法まで仕上げる。ハウジングは、所要の内径寸法の最小0 .0001インチまでの精度でフライス加工できることに留意すること。 C.研磨されたエラストマーセクションのハウジングへの接着 1.ゴムエラストマーセクションを適正な最終サイズまで切削する。ハウジン グの内径上に中心線をマーク付けする。B.F.Goodrich Compa nyから入手できるカタログ番号EL−2995Aのエポキシを約50(容積) %と、およびB.F.Goodrich Companyから入手できるカタロ グ番号EL−2995Bのアミンを約50(容積)%との接着剤を混合する。 ここで図4を参照して、図示される溝付きこて40を使用して接着剤をハウジ ング上に塗布する。このこては、溝をこての形状に機械加工して製造できる。溝 は、溝間の間隔を0.125インチにした、幅が0.09375インチおよび深 さが0.0625インチの程度の寸法であること。こて内の溝により、接着剤は 、接着剤の交互に平行な円周方向の線で塗布され、軸受セクションにより圧縮さ れると、空隙が殆ど無いかまたは全く無い一定の厚さの接着剤になるまで平滑化 される。平行な接着剤層40aのパターンは、図4aに図示される。この好まし いこてを使用して、0.005インチ以下、好ましくは0.001インチの接着 剤厚さを得ることができる。接着剤は、層が最大の接着強度を有するために約0 .001インチの好ましい厚さを得るように慎重に塗布する必要がある。接着剤 が厚くなり過ぎるならば、破損または脆性割れを生じることがある 。円周方向の軸受の半分を同時に接着して、側部の中心線で停止する。 ついで各軸受セクションを接若された内径上に載せる。ローラーを使用して、 複合シェルの内径面に対してエラストマーシートを押しつぶす。 2.ここで図示される5を参照して、膨張式エアバッグ42をハウジング内径 の内部中心に位置決めする。エアバッグ42は好ましくは、対応する外縁部47 において互いに接着される(または装着される)2つの弾性シート44、46か ら成る。バッグ42を膨張させるために、膨張弁48、圧力計およびチューブ5 0が設けられる。ゴムのシム(約0.50インチ厚さ)をバッグの上端に付ける 。バッグ42を約3.5psiになるまで膨張させ、7時間以上固定させる。エ アバッグ42を利用することにより、均等な半径方向圧力を軸受面全体に加える ことができる。エアバッグ42は、比較的軟質(ショアーAスケール硬度が65 +/−5)のエラストマーから製作されるので、軸受面は損傷されない。エアバ ッグ42が当然ながらバッグの中間部からその端部まで空気で膨張され、それに より、接着剤が平らな層になるまで塗布されるように接着剤中に存在する気泡を ハウジングの端部から押し出して、気泡を無くすことができることに留意するこ と。 3.熱と圧力は、好ましくないことには、ゴム軸受材料22の摩擦係数と磨耗 特性を変化させ、かつ接着剤層を薄肉化するので、接着剤を室温と大気圧下で硬 化すること。接着剤が硬化した後に、エアバッグから空気を抜いてエアバッグを 取り外す。 D.分割と45°の角度での機械加工 1.ついで軸受セクション20は、水平式中ぐり盤上に設定され、そこにおい て分割され、また側部角度が機械加工される。 2.ハウジングと軸受をメチルエチルケトン(MEK)で清浄化する。軸受を 組立て、保持レールを設置する。必要ならばステンレス鋼シムでレールに沿って シム調整する。 本発明はエラストマー軸受面上の機械加工を避け、それにより、水潤滑摩擦係 数を非常に低いレベルに保つ平滑なガラス状仕上げ面が維持されることに留意す ること。前記機械加工の回避は、軸受ハウジング15内径を正確に機械加工し、 それぞれのエラストマー軸受セクションの接着面だけを正確に機械加工し、溝付 きこてを使用してハウジング内径上に接着剤を塗布し、かつエアバッグを利用し て、接着剤が硬化される間に軸受セクションへ軽い均一な圧力を加えることによ り実現される。膨張装置42は、軸受材料を硬化する半径方向圧力を軸受ハウジ ングへ加える媒体として空気以外の流体を利用できる。またハウジングは、エラ ストマー軸受セクションの設置を一層容易にするために、さらに小さいユニット に切断でき、ついで硬化または設置前に再組立できる。 ここで図6a乃至6bを参照すると、軸受セクション20用の軸受材料22の 別の実施例が図示される。軸受材料22は、大形の屈曲自在の平板に成形される 。その材料は、多くの突起を有する粗い繊維または板に対して成形および整形さ れる。成形された平板は、共通に所有される米国特許第3,993,371号に 記載されるような弾性/塑性複合材料、または最も好ましくは米国特許第4,7 25,151号および第4,735,982号に開示されるような 均質の滑りやすいポリマーアロイ(SPA)で製造されたものから構成され、そ れらの特許の全てはここに参照のために全面的に組み込まれる。SPA軸受材層 は好ましくは、厚さが0.125インチの程度である。その層はついで、平板の 硬化中にニトリルゴム支持シートへ接着される。そのゴム支持シートは、平板を 屈曲自在にし、また摩滅したときに、室温硬化エポキシ接着剤または接圧セメン トを使用して金属または複合の軸受ハウジングへ容易に接着される。ゴム支持シ ートは、機械により迅速かつ容易にサンダー仕上げまたは研磨されて、特定の軸 受サイズに適した適正な全体平板厚さになる。接着剤層は、軸受の合計壁厚へ約 0.001インチを付加する。したがって軸受面を研磨または機械加工する必要 はない。軸受面を研磨すると摩擦と磨耗が増加する。 ここで図6aを参照すると、別の軸受材料22は、金型内にエラストマーの下 部取付板110を設けることにより製造できる。この好ましいエラストマーは、 B.F.Goodrich Companyから入手できるカタログ番号H−2 12のものである。次に滑りやすいポリマーアロイ(SPA)の上端層112が エラストマー上に設けられる。少量の潤滑剤と共に、熱可塑性ゴム配合物と熱硬 化性ゴム配合物がSPAを形成する。SPAは、不均質配合物であり、そこにお いて熱可塑性配合物が連続相で存在し、また熱硬化性配合物が不連続相として分 散する。言い換えれば、添加物と反対に、熱硬化性配合物と潤滑剤が内部に分散 した熱可塑性マトリックスが形成される。 熱可塑性配合物は、粘り強い、低摩擦抵抗特性と良好な磨耗抵抗特性を有する ポリマーならばよい。そのようなポリマーの特定のグ ループは、技術上および文献において知られている各種の超高分子量ポリエチレ ン(UHMWPE)である。超高分子量ポリエチレンは、250万を超える平均 分子量、すなわち溶液粘度方法を使用して計られた約300万から約700万ま での分子量を有するものとして一般に分類される。望ましい範囲は約400万か ら約650万までであり、また好ましい範囲は約500万から約600万までで ある。そのようなポリエチレンは、GUR−413という名前でHoechst Celanese Corporationから市販されている。 本発明における使用に一般に適切な超高分子量ポリエチレンおよび他のポリマ ーは、0rpmのシャフト速度で、0.25以下、望ましくは0.20以下、ま た好ましくは0.15以下の破断静摩擦係数のような低摩擦特性を標準的に有す る。本発明の望ましい熱可塑性配合物は、アイゾットノッチ衝撃試験(ASTM D256)により計られたときに20以上、好ましくは30以上の靭性をも有 する。しかしながらノッチ無しの試験サンプルは破断しない。本発明の熱可塑性 配合物は、砂スラリー磨耗試験により計られたときに良好な磨耗抵抗も有する。 砂スラリー磨耗試験は、Hoechst Celanese Corporat ionの試験であり、そこにおいて一般に、試験試料(1”X3”X1/4”) が、水を2部と砂を3部含有するスラリー中で24時間、1200 RPMで回 転される。 超高分子量ポリエチレンの有効量は、それがSPA内で連続相を形成するよう に利用される。一般に熱可塑性配合物の量は、粒子の形態で通常存在する熱硬化 性ゴム配合物を覆うに足る量、より望ま しくはゴム粒子の被覆に必要な量を超える量である。SPAの合計重量に基づい て、頻繁に利用される熱可塑性配合物の量は、約25重量%から約90重量%ま で、望ましくは約40重量%から約75重量%まで、また好ましくは約55重量 %から約65重量%までである。 熱硬化性配合物は、標準的に低摩擦抵抗特性および油と水に対する良好な抵抗 特性を有する硬化されたゴム配合物である。「低摩擦」とは、水潤滑の場合に所 要の厚さ範囲を有するゴム軸受が、標準ジャーナル(シャフト)作動速度で流体 潤滑を生じることを意味する。薄いゴム軸受は、塑弾性流体効果により、他の既 知の軸受材料よりも低いシャフト速度で流体摩擦を生じる。流体潤滑は、軸受と 回転シャフトとの間の流体膜の発生によりなされる。用語の「油と水に対する抵 抗」とは、エラストマーが影響されない(溶解または軟化されない)し、また水 中での膨潤に起因する容積増加が5%未満、好ましくは3%未満であることを意 味する。 一般に、そのような摩擦と水の抵抗特性を有するゴム配合物を利用できる。そ のような配合物の特定のグループは、技術上および文献において知られている各 種のニトリルゴム配合物である。例えばBFGoodrich Company により製造される各種のHycarニトリルゴムを利用できる。各種のさらに硬 質のニトリルゴム配合物は一般に好ましい。そのようなゴムの特定の例は、BF Goodrich Companyにより製造される配合物H−201(80± 5のショアーAスケール硬度)である。他の例は、約70±5のショアーAスケ ール硬度を有する、同じくBFGoodrich Companyにより製造さ れる配合物H−203のよ うなさらに軟質のニトリルゴムである。他のゴムとしては、ブチルゴム、エチレ ン−プロピレン−ジエンモノマーから作られたゴムであるEPDM、および下記 の反復構造、すなわち−CF−CH−CF−CF(CF)−を有すると考えられ る、弗化ビニリデンとヘキサフルオロプロピレンとの共重合体に基づいたフルオ レラストマーがある。そのような共重合体は、DuPontにより「Viton 」の商標名で販売されている。これらの外部ゴム配合物を利用できるが、ニトリ ルゴムは、その塑性とクリープ撓み特性のために非常に好ましい。 硬化されたゴム配合物を、アロイが形成される前に、最初に熱可塑性配合物と ドライブレンドまたはドライ混合できることは、本発明の重要な態様である。 したがってゴム配合物は、硬化され、ついで2つの構成物を混合するために、 適切なサイズまで研磨される。機械的研磨または極低温研磨のような従来の研磨 方法を利用できる。硬化されたゴム配合物の粒径は一般に重要である。粒径は、 より細かいものとして、すなわち特定のタイラメッシュスクリーンを通過できる ものとして一般に測定される。かくして硬化されたゴム配合物は、35メッシュ 未満、望ましくは65メッシュ未満、また好ましくは100メッシュ未満の粒径 を一般に有する。SPA内の硬化されたゴムの量は、SPAの全重量に基づいて 、一般に約10重量%から約70重量%まで、望ましくは約12重量%から約4 0重量%まで、また好ましくは約15重量%から約30重量%までである。 潤滑剤は、一般に固体の形態で加えられ、したがって非液体である。その良好 な分散を確保するために潤滑剤は、標準的に粉末の形 態である。用語の粉末とは、粒子の大部分および少なくとも70%、80%また は90%、またより望ましくは粒子の少なくとも95%がタイラの100メッシ ュスクリーン、すなわち150ミクロンより小さいことを意味する。望ましくは 粉末の大部分、標準的には80%、90%または95%さえもが200メッシュ 、すなわち75ミクロンより小さい。好ましくは黒鉛粉末の大部分、すなわち7 0%、80%または90%は、325メッシュ、すなわち44ミクロンより小さ い。潤滑特性をSPAへ与える、技術上および文献において知られている潤滑剤 は利用できる。潤滑特性とは、形成されたSPAの表面の摩擦係数が、磨耗が開 始されたときに例えば、少なくとも10%、またより望ましくは少なくとも20 %または30%の程度減少することを意味する。黒鉛は好ましい潤滑剤を構成す る。特定の黒鉛の一例は、Asbury Graphite Mills,In c.により製造されるグレード117−Aである。他の特定の潤滑剤は二硫化モ リブデンである。二硫化モリブデンは、一般に好ましくはないが、水分が、大気 水蒸気さえもが利用できないドライ最終用途では望ましい。シリコーン油も、S PAの全重量に基づいて、一般に約2重量%から約10重量%まで、望ましくは 約3重量%から約6重量%までの量で利用できる。特定のシリコーン油の例とし ては、Dow Corningにより製造される200−Fluidがある。他 の受入れできる潤滑剤は、DuPontdeNemours E.I.Comp anyから入手できるPTFE(ポリテトラフルオロエチレン)である。 潤滑剤の量は一般に、SPAの全重量に基づいて、約0.5または3重量%か ら約25重量%まで、望ましくは約1.0重量%から 約20重量%まで、また好ましくは約2重量%から約10重量%までである。 ついでパターンが、軸受材料22の軸受面の上端層中に転写される。そのパタ ーンは、上端層112から内側軸方向に突き出る複数の突起、ランドまたは接触 点114を提供する。突起114は、流体潤滑されると、それぞれ個別に流体軸 受面になる。このパターンを転写する好ましい方法は、非常に平滑で薄いポリエ ステルシートを重く荒いメリヤス生地または荒い織り生地間に置き、硬化前に、 ポリエステルシートと生地をSPA軸受材料22の表面中に押し込むことである 。生地は、好ましくはGeorgia Duckから入手できるカタログ番号8 708である。ポリエステルシートは好ましくは0.003インチの厚さのMY LARである。ポリエステルシートは、結果として得られたSPA層を平滑化し 、かつ突起114の隅部を丸める。ポリエステルシートと生地をその材料中に押 し込む前に、硬化後に生地を確実に取り外すことができるように技術上周知の方 法で、Chem−Trendにより製造されるカタログ番号RTC 9110の ような離型剤を生地へ吹き付ける必要があることに留意すること。生地とポリエ ステルシートは、未硬化軸受セクションの上端へ置かれた後に、金型を型締めな どして押し込まれること。その材料はついで、約350°Fで、約1000乃至 1500psiの圧力の下で約4.5時間成形される。この成形工程後に金型の 温度は、圧力が維持されながら大気温度まで戻される。金型は、成形後に約1時 間で常温にされること。加圧下での複合材料の冷却は最終物品のそりの防止に役 立つことが判明している。金型の外部へ水をかけることで、金型冷却時間を1時 間に減少するこ とが利用でき、最終製品のそりを防止できる。 ここで図6bを参照すると、別の軸受材料は図6aに図示される複合材料用の 手順に従って製造でき、それによりエラストマーの底層120、および角錐状の 突起、ランドまたは接触点124が中に設けられるSPAの上端層122を有す る複合材料が形成される。突起またはランド124は、軸方向に内側に突き出し 、また流体潤滑されると、それぞれ個別に流体軸受面になることができる。しか しながら上端層122における角錐状のパターンは、対応する窪みまたはパター ンが中に設けられるゴム金型を利用することにより形成される。MYLARのよ うなポリエステル離型シートは、硬化前にゴム金型とSPAとの間に介在させる ことができる。そのポリエステルシートは好ましくは、厚さが0.003インチ の程度である。ポリエステルシートは、結果として得られたSPA層を平滑化し 、かつ突起の隅部を丸める。 ここで具体的に開示されない他の形状とサイズのパターンは、軸受が流体潤滑 されるように上端のアロイ層に設けることができることに留意すること。 本発明を、その代表的な実施例で図示および説明してきたが、上述および各種 の他の変更、省略または追加は、本発明の精神と範囲から逸脱することなく実施 できることは、技術に有能な者に理解される筈である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CN,CZ,EE, GE,HU,IL,IS,JP,KE,KG,KR,K Z,LK,LR,LS,LT,LV,MD,MG,MK ,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,RO,RU, SD,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT,U A,UG,UZ,VN (72)発明者 ラングストン、ウアレン、ケイス アメリカ合衆国、28421 ノース カロラ イナ アトキンソン、ポイント カスウエ ル ロード 6765

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.軸受組立体を製造する方法であって、 A)円筒形軸受ハウジングを提供する段階と、 B)前記軸受ハウジングの内径に接着剤を塗布する段階と、 C)軸受材料を前記接着剤上に配設して軸受組立体を設ける段階と、 D)前記軸受組立体内の膨張装置を膨張させて半径方向の圧力を前記軸受材料へ 加える段階と、および E)前記半径方向の圧力を加えながら前記接着剤を硬化する段階と、 から構成される方法。
JP53743997A 1996-04-18 1997-04-18 部分円弧軸受とその製造方法 Pending JP2002504209A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1583196P 1996-04-18 1996-04-18
US60/015,831 1996-04-18
US08/842,857 1997-04-17
US08/842,857 US5932049A (en) 1996-04-18 1997-04-17 Method of making a partial arc bearing
PCT/US1997/006768 WO1997039253A1 (en) 1996-04-18 1997-04-18 Partial arc bearing assembly and method of making the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002504209A true JP2002504209A (ja) 2002-02-05

Family

ID=21773884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53743997A Pending JP2002504209A (ja) 1996-04-18 1997-04-18 部分円弧軸受とその製造方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5932049A (ja)
EP (1) EP0894207A1 (ja)
JP (1) JP2002504209A (ja)
CN (2) CN1088808C (ja)
AU (1) AU725564B2 (ja)
BR (1) BR9710817A (ja)
CA (1) CA2251856C (ja)
NO (1) NO984674L (ja)
NZ (1) NZ332153A (ja)
PL (1) PL329800A1 (ja)
RU (2) RU2211384C2 (ja)
TR (1) TR199802069T2 (ja)
WO (1) WO1997039253A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101201717B1 (ko) 2012-06-13 2012-11-16 (주)동서기연 하이브리드 복합 소재 플레인 베어링 또는 미케니컬 씰링의 제조 방법

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE510325C2 (sv) * 1996-11-14 1999-05-10 Skf Ab Förfaringssätt för att montera en excentrisk bussning i ett säte i ett valslagerhus och ett verktyg för genomförande av förfaringssättet
DK0935079T3 (da) * 1998-01-16 2006-10-30 Daido Metal Co Glideleje og fremgangsmåde til fremstilling af samme
JP4880162B2 (ja) * 2000-01-31 2012-02-22 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー エラストマーを有する高分子軸受
AU2001288361A1 (en) 2000-08-24 2002-03-04 Duramax Marine, Llc Spa super demountable bearing
DE10254368B3 (de) * 2002-11-21 2004-06-17 Daimlerchrysler Ag Geschmiertes Gleitsystem und Verfahren zur Verminderung der Reibung
US7097169B2 (en) * 2004-08-04 2006-08-29 Skf Usa Inc. Elastomeric bearing with modified cylindrical core
AT503986B1 (de) * 2006-08-02 2008-05-15 Miba Gleitlager Gmbh Laufschicht für ein lagerelement
DE102009011955A1 (de) 2009-03-10 2010-09-23 Universität Stuttgart Maschinenelement
JP5571430B2 (ja) * 2010-03-30 2014-08-13 大同メタル工業株式会社 摺動部材およびその製造方法
CN101936339A (zh) * 2010-04-06 2011-01-05 上海迈可尔轴瓦有限公司 黏贴塑料径向瓦瓦面的气囊扩涨加压法
ITRN20120018A1 (it) * 2012-03-23 2013-09-24 Sica Spa Metodo ed apparecchiatura di smussatura di una estremita' di un tubo in materiale termoplastico
GB2513867A (en) * 2013-05-07 2014-11-12 Mahle Int Gmbh Sliding engine component
RU2533495C1 (ru) * 2013-09-10 2014-11-20 Открытое акционерное общество "Научно-производственное объединение "СПЛАВ" Способ изготовления армированной конструкции из разнородных материалов, работающей в теплонапряженных условиях
CN103821826B (zh) * 2014-03-05 2016-02-24 华中科技大学 一种水润滑橡胶艉轴承及其设计方法
CN104500592B (zh) * 2014-11-17 2017-09-19 福建龙溪轴承(集团)股份有限公司 自润滑衬套的充气加压固化方法
JP6782430B2 (ja) * 2016-10-04 2020-11-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 ターボ機械
EP4025794B1 (en) * 2019-09-05 2023-07-26 Delft Offshore Turbine B.V. Fluid bearing
CN112610606B (zh) * 2020-12-09 2022-07-15 东南大学 一种新型减阻水润滑轴承
CN113601882B (zh) * 2021-07-07 2022-05-13 武汉理工大学 一种仿生铁犁木结构的水润滑轴承材料及其成型工艺
CN115850831B (zh) * 2022-09-06 2023-12-08 湖南弘辉科技有限公司 一种耐磨材料及水润滑轴承

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB891337A (en) * 1957-08-16 1962-03-14 Borg Warner Marine bearing
US3184362A (en) * 1961-03-20 1965-05-18 Fafnir Bearing Co Apparatus for bonding an annular liner to a bearing ring
US3779828A (en) * 1969-11-03 1973-12-18 Textron Inc Apparatus for bonding bearing liners
US3668040A (en) * 1969-11-03 1972-06-06 Textron Inc Method and means for bonding bearing liners
FR2480901B1 (fr) * 1980-04-18 1985-10-11 Coopetanche Sa Procede de garnissage interne d'une conduite
US4735982A (en) * 1986-07-25 1988-04-05 The B. F. Goodrich Company Thermoplastic-rubber polymer alloys and method for producing the same
US5256237A (en) * 1990-04-23 1993-10-26 Litton Systems, Inc. Inner surface fiber affixation for manufacturing a sensor mandrel
US5509738A (en) * 1994-08-05 1996-04-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Composite journal and thrust bearing system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101201717B1 (ko) 2012-06-13 2012-11-16 (주)동서기연 하이브리드 복합 소재 플레인 베어링 또는 미케니컬 씰링의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
AU3203397A (en) 1997-11-07
AU725564B2 (en) 2000-10-12
CN1368607A (zh) 2002-09-11
EP0894207A1 (en) 1999-02-03
CA2251856A1 (en) 1997-10-23
TR199802069T2 (xx) 2000-03-21
RU2211384C2 (ru) 2003-08-27
NZ332153A (en) 2000-09-29
RU2202716C2 (ru) 2003-04-20
CA2251856C (en) 2004-04-06
CN100365301C (zh) 2008-01-30
NO984674D0 (no) 1998-10-07
NO984674L (no) 1998-12-11
US5932049A (en) 1999-08-03
BR9710817A (pt) 1999-08-17
PL329800A1 (en) 1999-04-12
CN1216600A (zh) 1999-05-12
CN1088808C (zh) 2002-08-07
WO1997039253A1 (en) 1997-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002504209A (ja) 部分円弧軸受とその製造方法
US7490992B2 (en) Integral bearing unit made from a slippery/polymer alloy
CA1308842C (en) Thermoplastic-rubber polymer alloys and method for producing the same
US3932004A (en) Rubber bearing with non-metallic support member
US5980112A (en) Water lubricated bearing
US6238093B1 (en) Partial arc bearing assembly and method of making the same
AU748072B2 (en) Bearing slab and method of making the same
KR100636894B1 (ko) 부분원호형베어링조립체,베어링조립체용베어링슬랩및베어링조립체의제조방법
NZ505482A (en) A bearing assembly and housing in water lubricated propeller shaft
CA2526142C (en) Method of making bearing components and bearing assemblies
MXPA98008547A (en) Partial arc bearing unit and method for elabora
KR100473411B1 (ko) 홈이파진가로대를구비하는베어링조립품
RU2222723C2 (ru) Подшипник, содержащий планки с пазами