JP2002368875A - 通信サービス方法及び通信サービス装置 - Google Patents

通信サービス方法及び通信サービス装置

Info

Publication number
JP2002368875A
JP2002368875A JP2001168946A JP2001168946A JP2002368875A JP 2002368875 A JP2002368875 A JP 2002368875A JP 2001168946 A JP2001168946 A JP 2001168946A JP 2001168946 A JP2001168946 A JP 2001168946A JP 2002368875 A JP2002368875 A JP 2002368875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
storage system
personal
terminals
telephone number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001168946A
Other languages
English (en)
Inventor
Reiji Nakamura
礼二 中村
Kenji Kita
健志 北
Tomosuke Honda
友介 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001168946A priority Critical patent/JP2002368875A/ja
Publication of JP2002368875A publication Critical patent/JP2002368875A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 発信側端末が任意の端末に発信している時
に、自動的に発信側端末のメモリ内容を記憶システムへ
更新又は追加することを可能とし、他の任意の端末へ容
易にダウンロードすることを可能とすること。又、他の
任意の端末から検索することを可能とし、その検索され
た電話番号先に対して自動接続を可能とするサービス。 【解決手段】 既存の基地局及び交換網を介して携帯端
末及び一般電話機,パソコン端末等の端末の相互間で通
信を行うシステムに搭載する記憶システムにおいて、任
意の端末からの発信時に自動的に前記任意の端末内に記
憶されている各種データを取得し格納する機能と、個人
情報であるパーソナルID及び暗証番号で管理する手段
と、検索した電話番号先に対し自動接続する機能とを備
えることにより、前記任意の端末の各種データを自動的
に記憶システム内に取得、格納及び任意の端末へのダウ
ンロードを可能とする。又、任意の端末からの音声及び
データ入力による検索を可能とし、検索した電話番号先
に対して自動接続することを可能とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、基地局及び交換網
を介して携帯端末及び一般電話機,パソコン端末等の端
末の相互間で通信サービスを行うシステムにおける通信
サービス方法及び装置に関し、詳しくは発信側端末が任
意の端末に発信している時に、自動的に発信側端末のメ
モリ内容を記憶システムへ更新又は追加することを可能
とするサービス、又、個人情報を記憶システムへ登録し
ておくことにより、任意の端末に記憶しているメモリ内
容を他の任意の端末へ容易にダウンロードすることが可
能となるサービス、又、前記他の任意の端末から記憶シ
ステムへアクセスした場合に、記憶システム内の記憶情
報を他の任意の端末から検索することが可能となるサー
ビス、又、検索した電話番号先に対し自動接続すること
が可能な通信サービス方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】端末の情報量が多くなるにつれて、その
記憶媒体に記録されている情報も増加し、複写物、例え
ば、手記による紙としてのバックアップを残すことも実
質困難になってきている。このような利用状態におい
て、該装置の紛失や故障などによって記憶情報を失うと
該装置の記憶されている各種のデータを復元できない可
能性がある。このような問題を解決する手段として、特
開2000−312178では、携帯電話機の充電動作
に応じて携帯電話機の充電端末と、データ用コネクタが
接続され、充電器内に設けたメモリへ充電動作中にバッ
クアップでき、同様の動作を行って充電器側に蓄積され
たデータを戻すリストア作業を行う手段が提案されてい
る。又、特開2000−270376では、交換網に保
守記憶システムを接続し、紛失者からのバックアップ制
御要求により、保守記憶システムから紛失携帯電話機に
ダイヤリングし、該携帯電話機のメモリのメモリダイヤ
ルデータ、メールアドレスデータ等のデータを、該保守
記憶システムのバックアップ用のメモリにセーブし、該
携帯電話機のメモリを消去させ、該携帯電話機が戻った
ときのバックアップ制御要求により、バックアップ用の
メモリから該携帯電話機のメモリにデータをダウンロー
ドする手段も提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、携帯電
話機におけるメモリのバックアップ方法及びダウンロー
ド方法については、該携帯電話機の所持者によるバック
アップ動作からのバックアップ方法であり、又、該携帯
電話機の記憶情報を失った場合、該携帯電話機に対して
のダウンロードを可能としているが、他の端末に対して
のダウンロードはできない。
【0004】本発明の目的は、携帯電話機のみならず、
一般電話機やパソコン端末と言った任意の端末に記憶さ
れているメモリ内容を、発信側の任意の端末が着信側へ
の発信のみで記憶システムへの更新及び追加を可能とす
ることと、個人情報を記憶システムへ登録しておくこと
により、任意の端末に記憶しているメモリ内容を他の任
意の端末へ容易にダウンロードすることを可能とするこ
とと、記憶システム内の記憶情報を他の任意の端末から
検索することが可能とすることと、その検索された電話
番号先に対しての自動接続を可能とすることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は、既存の基地
局及び交換網を介して携帯電話機及び一般電話機,パソ
コン端末等の端末の相互間で通信を行うシステムに搭載
する記憶システムにおいて、個人情報であるパーソナル
ID及び暗証番号で管理する手段と、発信側の任意の端
末が着信側への発信のみで前記記憶システムへの更新及
び追加をする手段と、前記任意の端末に記憶しているメ
モリ内容を他の任意の端末へダウンロードする手段と、
前記記憶システム内の記憶情報を他の携帯端末及び一般
電話機から検索する手段と、検索した電話番号先に対し
て自動接続する手段により解決できる。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の各サービスを提
供するための構成図である。図1において、1及び2,
3は、基地局4及び交換網5に接続され収容されている
加入者の端末を例示するものである。1は携帯電話機又
はPHS電話機等の移動端末であり、2は一般電話機で
あり、3はパソコン端末である。記憶システム6は、前
記任意の端末1及び2,3から着信側へ発信した時に自
動的に登録名データ,電話番号,メールアドレスデータ
等の各種データを取得し、一時的に記憶できるメモリを
備えたデータ取得部61と、その取得した各種情報を記
憶するメモリ62と、取得した前記各種データを前記メ
モリ62へ記憶させる制御、又、端末所有者からの検索
要求により前記メモリ62に記憶されている前記各種デ
ータを検索,取り出し及び送出する制御を行う制御部6
3と、端末所有者からの自動接続要求により、検索した
電話番号先に対しダイヤリングする接続部64と、発信
側に対して送出する対話ガイダンス情報を蓄積したガイ
ダンス蓄積部65と、入力された音声を認識,識別する
機能を有する音声認識部66と、前記メモリ62より取
り出された前記各種データ及び前記ガイダンス蓄積部よ
り取り出されたガイダンスを音声に変換する機能を有す
る音声生成部67とから構成される。
【0007】図2は、上記図1の構成において、メモリ
内容を登録動作するときのシーケンス説明図である。任
意の端末1及び2,3から他の任意の端末に対し発信し
た場合、着信側の電話番号の他に記憶システム6へ接続
するためのサービス識別番号を付加させることで、着信
側へ接続する前に記憶システム6へ接続する。記憶シス
テム6は、任意の端末1及び2,3からの発呼と同時
に、任意の端末1及び2,3のパーソナルIDと着信側
の電話番号を取得する。記憶システム6内の制御部63
は、取得したパーソナルIDにてメモリ62に格納され
ているエリアを指定する。又、データ取得部61に任意
の端末1及び2,3に記憶されている各種データを取得
するよう指示を発行する。取得指示を受け取ったデータ
取得部61は、任意の端末1及び2,3から各種データ
を取得し、データ取得部61内のメモリに一時的に記憶
する。又、取得終了した時点で制御部63に対し、デー
タ取得終了通知を発行する。データ取得の終了通知を受
け取った制御部63は、データ取得部61に対し取得し
たデータをメモリ62へ転送するよう転送指示を発行
し、データ取得部61からメモリ62へ取得した各種デ
ータを転送し、メモリ62へ格納する。データの転送が
終了した時点で、データ取得部61は制御部63へデー
タ転送終了通知を発行し、終了通知を受け取った制御部
63は、接続部64に対して着信側の電話番号へ呼び出
しする指示を行う。この指示を受け取った接続部は、着
信側に対し呼び出しを実施する。この時、一時的に任意
の端末1及び2,3と、着信側の他の任意の端末と、記
憶システム間で三者通話のような状態になる。この通話
の確認ができ次第、制御部63は接続部64に対し記憶
システム側の回線を切断する指示を行い、この指示によ
り接続部64は、記憶システム側の回線を切断する。
【0008】図3は、上記図1の構成において、ダウン
ロード動作するときのシーケンス説明図である。図2で
のメモリ内容登録動作同様、制御部63は、任意の端末
1及び2,3からのダウンロード要求と同時に取得した
パーソナルIDによるメモリ62に格納されているエリ
アを指定する。又、前記任意の端末1及び2,3に対
し、個人情報である暗証番号の入力の要求を音声ガイダ
ンス及び文字表示にて行う。又、前記任意の端末1及び
2,3から入力された暗証番号と、予め登録されている
暗証番号との照合をし、正常であればメモリ62で指定
された該当エリアに記憶されている各種データを前記任
意の端末1及び2,3に対し転送する。データの転送が
終了した時点で前記任意の端末1及び2,3に対し制御
コマンド及び文字データにてデータ転送終了通知を発行
する。ここで、データ転送の方法については、既知のプ
ロトコルにてデータ転送をする。
【0009】図4は、上記図1の構成において、音声入
力による記憶データ検索動作するときのシーケンス説明
図である。制御部63は、任意の端末1及び2,3から
のデータ検索要求とパーソナルIDを受け取った場合、
個人情報入力指示に使用する音声ガイダンスをガイダン
ス蓄積部65から取り出し、任意の端末1及び2,3へ
音声及び文字情報として送出し、個人情報である暗証番
号の入力要求を行う。又、任意の端末1及び2,3から
入力された暗証番号と、予め登録されている暗証番号と
の照合をし、任意の端末1及び2,3に対し照合結果及
び検索したいデータの登録名の入力指示をガイダンス蓄
積部65から取り出した音声ガイダンス及び文字情報に
て行う。又、入力された暗証番号の照合結果が正常であ
れば、パーソナルIDによるメモリ62に格納されてい
るエリアを指定する。制御部63からの入力指示に従
い、検索する登録名が任意の端末1及び2,3から音声
にて入力された場合、音声認識部66で音声を認識、識
別し登録名データへ変換する。制御部63は、その登録
名データとメモリ62に指定したエリア内の登録名デー
タとの照合、検索を実施し、該当する登録名データがあ
った場合、メモリ62に記憶されている登録名データに
付随している各種データをメモリ62から取り出し、任
意の端末1及び2,3へ音声情報及び文字情報として送
出する。この時送出される音声情報は、音声生成部67
にてデータから音声へ変換されたものである。又、制御
部63は、任意の端末1及び2,3へ検索終了通知を制
御コマンド及び文字情報として送出する。
【0010】図5は、上記図1の構成において、データ
入力による記憶データ検索動作するときのシーケンス説
明図である。図4での音声入力による検索動作同様、制
御部63は、任意の端末1及び2,3からのデータ検索
要求とパーソナルIDを受け取った場合、個人情報入力
指示に使用する音声ガイダンスをガイダンス蓄積部65
から取り出し、任意の端末1及び2,3へ音声及び文字
情報として送出し、個人情報である暗証番号の入力要求
を行う。又、任意の端末1及び2,3から入力された暗
証番号と、予め登録されている暗証番号との照合をし、
任意の端末1及び2,3に対し照合結果及び検索したい
データの登録名の入力指示をガイダンス蓄積部65から
取り出した音声ガイダンス及び文字情報にて行う。又、
入力された暗証番号の照合結果が正常であれば、パーソ
ナルIDよるメモリ62に格納されているエリアを指定
する。制御部63からの入力指示に従い、検索する登録
名が任意の端末1及び2,3からデータにて入力された
場合、制御部63は、その登録名データとメモリ62に
指定したエリア内の登録名データとの照合、検索を実施
し、該当する登録名データがあった場合、メモリ62に
記憶されている登録名データに付随している各種データ
をメモリ62から取り出し、任意の端末1及び2,3へ
音声情報及び文字情報として送出する。この時送出され
る音声情報は、音声生成部67にてデータから音声へ変
換されたものである。又、制御部63は、任意の端末1
及び2,3へ検索終了通知を制御コマンド及び文字情報
として送出する。
【0011】図6は、上記図1の構成において、検索電
話番号先に対しての自動接続動作するときのシーケンス
説明図である。上記図4及び5にて検索したデータが電
話番号であった場合、制御部63は、自動接続確認で使
用する音声ガイダンスをガイダンス蓄積部65から取り
出し、任意の端末1及び2,3へ音声ガイダンス及び文
字情報にて自動接続するか否かを確認する。任意の端末
1及び2,3から自動接続要求があった場合、接続部6
4に対して自動接続指示を行う。この指示を受け取った
接続部は、検索した電話番号先に対し呼び出しを実施す
る。この時、一時的に任意の端末1及び2,3と、呼び
出し先である他の任意の端末と、記憶システム間で三者
通話のような状態になる。この通話の確認ができ次第、
制御部63は接続部64に対し記憶システム側の回線を
切断する指示を行い、この指示により接続部64は、記
憶システム側の回線を切断する。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、発信側の任意の端
末から着信側へサービス識別番号と着信側の電話番号か
らなる番号形態での発信時に記憶システムへのメモリ内
容更新及び追加が可能となり、又、他の任意の端末への
ダウンロードも容易に可能となる。又、記憶システム内
の記憶情報を他の任意の端末から検索することが可能と
なり、その検索された電話番号先に対しての自動接続を
することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の各サービスを提供するための構成図で
ある。
【図2】本発明のメモリ内容登録動作のシーケンス説明
図である。
【図3】本発明のダウンロード動作のシーケンス説明図
である。
【図4】本発明の音声入力による記憶データ検索動作の
シーケンス説明図である。
【図5】本発明のデータ入力による記憶データ検索動作
のシーケンス説明図である。
【図6】検索電話番号先に対しての自動接続動作のシー
ケンス説明図である。
【符号の説明】
1:移動端末 2:一般電話機 3:端末 4:基地局 5:交換網 6:記憶システム 61:データ取得部 62:メモリ 63:制御部 64:接続部部 65:ガイダンス蓄積部 66:音声認識部 67:音声生成部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 本田 友介 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町216番地 株 式会社日立製作所通信事業部内 Fターム(参考) 5K015 AF02 AF08 GA02 5K024 AA62 AA76 BB01 CC09 CC11 DD01 DD04 EE09 5K101 KK02 KK15 NN08 PP03 RR11

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基地局及び交換網を介して携帯端末及び
    一般電話機,パソコン端末等の端末の相互間で通信サー
    ビスを行うシステムにおいて、発信側が所有している任
    意の端末の登録名データ,電話番号又はメールアドレス
    データ等の端末データを自動的に取得し記憶システムに
    記憶するステップと、発信側からの要求により前記端末
    データ内を検索して得た電話番号先へ自動接続するステ
    ップと、前記発信側が記憶システムへ接続するサービス
    識別番号と着信側の電話番号からなる番号形態で着信側
    へ発信した際に、前記着信側に着信する前に前記記憶シ
    ステムへ接続し、自動的に発信側の端末内の記憶内容を
    前記記憶システムへ更新するステップと、前記更新完了
    後着信側へ接続するステップとからなることを特徴とす
    る通信サービス方法。
  2. 【請求項2】基地局及び交換網を介して携帯端末及び一
    般電話機,パソコン端末等の端末の相互間で通信サービ
    スを行うシステムにおいて、 任意の端末に記憶してい
    るメモリ内容を、他の任意の端末へダウンロードする場
    合において、パーソナルID,暗証番号からなる個人情
    報を記憶システムへ登録するステップと、該記憶システ
    ムへアクセスする際、その個人情報を入力することで本
    人であることを照合するステップと、その結果に応じ
    て、前記メモリ内容を他の任意の端末へダウンロードす
    るステップとを備えた通信サービス方法。
  3. 【請求項3】 前記 他の任意の端末から前記記憶システ
    ムへアクセスする場合において、音声或いは文字の入力
    により、前記記憶システム内の記憶情報を前記他の任意
    の端末から検索するステップを備えた請求項2記載の通
    信サービス方法。
  4. 【請求項4】 請求項3にて検索した情報が電話番号で
    ある場合において、その電話番号先へ自動接続すること
    を特徴とする請求項3記載の通信サービス方法。
  5. 【請求項5】基地局及び交換網を介して携帯電話機及び
    一般電話機,パソコン端末等の端末の相互間で通信を行
    うシステムに搭載する記憶システムにおいて、個人情報
    であるパーソナルID又は暗証番号で管理する手段と、
    発信側の任意の端末が着信側への発信のみで前記記憶シ
    ステムへの更新及び追加する手段と、前記任意の端末に
    記憶しているメモリ内容を他の任意の端末へダウンロー
    ドする手段と、前記記憶システム内の記憶情報を他の携
    帯端末及び一般電話機から検索する手段と、検索した電
    話番号先に対して自動接続する手段とからなることを特
    徴とする通信サービス装置。
JP2001168946A 2001-06-05 2001-06-05 通信サービス方法及び通信サービス装置 Pending JP2002368875A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001168946A JP2002368875A (ja) 2001-06-05 2001-06-05 通信サービス方法及び通信サービス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001168946A JP2002368875A (ja) 2001-06-05 2001-06-05 通信サービス方法及び通信サービス装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002368875A true JP2002368875A (ja) 2002-12-20

Family

ID=19011080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001168946A Pending JP2002368875A (ja) 2001-06-05 2001-06-05 通信サービス方法及び通信サービス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002368875A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012014399A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Fujitsu Ltd 通信端末,通信システム及び操作環境再現方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012014399A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Fujitsu Ltd 通信端末,通信システム及び操作環境再現方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100354996B1 (ko) 셀룰러무선전화기용디렉토리정보저장방법및셀룰러무선전화시스템
KR100701852B1 (ko) 통신망에서 정보를 교환하는 방법 및 장치
GB2379583A (en) Outgoing call control and data transfer for a portable terminal device
JP4672246B2 (ja) 携帯端末、及び電話帳管理システム
US6470082B1 (en) Communications system using portable recording medium
JPH08274858A (ja) ダイヤレス発信装置
US7321767B2 (en) Switching system connecting a radio communication terminal via a LAN line to a public switched network or a leased line
US20050259666A1 (en) Method for distributing and collecting address information
JP2002078001A (ja) 携帯通信端末、及びそれを用いた移動通信システムとその通信機能の遠隔制御方法
JP2002185631A (ja) 電話帳情報のバックアップサービス・システム及び電話帳情報のバックアップサービスの実施方法
CN101068287B (zh) 在网络电话中实现就近接续的方法及系统
JP2002368875A (ja) 通信サービス方法及び通信サービス装置
JPH1042050A (ja) コンピュータ・テレフォニ・システム
JP2000125350A (ja) データ管理方法及びその実施装置並びにその処理プログラムを記録した媒体
JPH11136316A (ja) 着信端末機
KR20040088975A (ko) 개인비서 전화서비스 시스템 및 그 방법
JP3036577B2 (ja) 回線接続制御方法および装置
JPH0969880A (ja) Isdn網の交換システムにおけるサービス提供の接続制御方式
JP3244105B2 (ja) 回線接続制御方法および装置
JP3611017B2 (ja) 携帯端末システムおよびそれを実現するための携帯端末
EP0841788A1 (en) Telecommunications network
JP2002368880A (ja) コールバック装置及びコールバック方法
KR100524264B1 (ko) 다중폰넘버 통화연결 방법
JP3627676B2 (ja) 再通話システムおよび再通話方法
JP4155554B2 (ja) 通信システム及び通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040225