JP2002367949A - シリコンウェハの洗浄方法 - Google Patents

シリコンウェハの洗浄方法

Info

Publication number
JP2002367949A
JP2002367949A JP2001168357A JP2001168357A JP2002367949A JP 2002367949 A JP2002367949 A JP 2002367949A JP 2001168357 A JP2001168357 A JP 2001168357A JP 2001168357 A JP2001168357 A JP 2001168357A JP 2002367949 A JP2002367949 A JP 2002367949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
silicon wafer
concentration
ammonia
ozone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001168357A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Iwamoto
嘉夫 岩本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEMC Japan Ltd
Original Assignee
MEMC Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEMC Japan Ltd filed Critical MEMC Japan Ltd
Priority to JP2001168357A priority Critical patent/JP2002367949A/ja
Publication of JP2002367949A publication Critical patent/JP2002367949A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 労働環境保全のための空調コスト、リンス用
超純水の大量使用、高濃度のアンモニアを含む廃液の処
理に要する経費など、高濃度のアンモニアの使用により
必然的に発生する各種コスト高をもたらす要因を排除し
つつ、洗浄液中の洗浄成分の濃度制御が容易で、かつ、
洗浄成分に基づくエッチングによるシリコンウェハ表面
状態の悪化について懸念する必要のないシリコンウェハ
の洗浄方法であって、低濃度のアンモニアを使用しつ
つ、効率的なシリコンウェハに付着したパーティクルの
低コストでの低減、および環境への負荷の低減がはかれ
ると共に、洗浄液中の薬物濃度制御への特段の配慮を必
要としない洗浄方法の提供。 【解決手段】 低濃度のアンモニアと、シリコンウェハ
表面を必要最小限に酸化するのに必要な濃度のオゾンを
溶解した水溶液で洗浄することにより達成。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 本発明は、半導体基板とな
るシリコンウェハの洗浄方法に関する。
【0002】
【従来の技術】 一般に、半導体基板となるシリコンウ
ェハの製造プロセスにおいては、シリコンウェハ表面が
パーティクル等によって汚染された状態で熱処理が行わ
れると、パーティクルにより起因する熱酸化膜のムラ等
が発生し、シリコンウェハの良品率を著しく低下させて
しまう。
【0003】 そこで、従来においては、アンモニア水
と過酸化水素水および水との混合液であるSC−1によ
るRCA洗浄を行い、シリコンウェハに付着したパーテ
ィクルを低減し、その後、超純水が供給される別のリン
ス槽に移し変えて所定時間リンスを行い、リンス槽から
引き上げられたシリコンウェハをスピナー等の乾燥手段
によりウェハの乾燥が行われていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】 ところが、前記従来
のパーティクル除去のために用いるSC−1によるシリ
コンウェハの洗浄方法においては、過酸化水素水、アン
モニア水を多量に使用するため薬液コストが高くなるだ
けでなく、洗浄後のウェハ表面に高濃度で付着して残存
するアンモニアを除去するために必要とする多量のリン
ス用超純水、高濃度のアンモニアを含む廃液の処理に要
する経費、高濃度のアンモニアを使用することにより必
然的に発生する労働環境保全のための空調コストなどの
各種コスト高をもたらす要因を排除することが望まれて
いる。さらに、大量のアンモニアを使用することに伴っ
て生ずる環境への負荷が大きいという問題もかかえてい
る。さらにまた、高温のSC−1では混合液の濃度の制
御が難しく、その結果、エッチングによるシリコンウェ
ハ表面状態の悪化について絶えず懸念しなければならな
いとの問題もかかえている。
【0005】 したがって、本発明は、上述した従来の
問題に鑑みてなされたものであり、その目的は、シリコ
ンウェハの洗浄方法において、アンモニアの量を可能な
限り低濃度とすると共に、効率的にシリコンウェハに付
着したパーティクルを低コストで低減する洗浄方法であ
って、なおかつ、環境への負荷が低減され、洗浄液中の
薬物濃度制御に特段の配慮を必要としない洗浄方法を提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】 すなわち、本発明によ
れば、シリコンウェハの洗浄方法において、低濃度のア
ンモニアとシリコンウェハ表面を必要最小限に酸化する
のに必要な濃度のオゾンを溶解した水溶液で洗浄するこ
とを特徴とするシリコンウェハの洗浄方法が提供され
る。
【0007】 本発明において、低濃度のアンモニアと
は、例えば、洗浄液の温度を90℃とした場合において
も、作業環境中にアンモニアが実質的に放出されない程
度の濃度をいう。また、シリコンウェハ表面を必要最小
限に酸化するのに必要な濃度以下のオゾン濃度とは、洗
浄液の温度を20℃とした場合においても、5分間接触
させてもシリコンウェハ表面に厚さ0.0005μm以
上の酸化膜を形成する濃度をいう。通常は、アンモニア
の場合には、0.05ppm以上、100ppm以下の
濃度をいう。また、オゾンの場合には、2ppm以上、
500ppm以下の濃度をいう。好ましくは、アンモニ
アでは、1ppm以上、5ppm以下の濃度、オゾンで
は、10ppm以上、100ppm以下の濃度をいう。
【0008】 本発明においては、パーティクル除去効
率の面から見て、洗浄作業において、前記アンモニアと
オゾンを溶解した水溶液を20℃以上、90℃以下の液
温で使用することが好ましく、30℃以上、85℃以下
の液温で使用することがさらに好ましい。
【0009】 本発明においては、洗浄に使用する洗浄
槽の形式には特に制限はないが、作業性等から見て、浸
漬式洗浄槽や、スピン式洗浄槽を用いて洗浄することが
好ましい。
【0010】 本発明においては、洗浄に使用する洗浄
手段としても、特に制限はなく、ブラシ洗浄、超音波洗
浄、およびジェット流洗浄のいずれか、またはこれらの
組み合わせた洗浄手段を使用して、洗浄してもよい。
【0011】
【発明の実施の形態】 以下に、本発明のシリコンウェ
ハの洗浄方法について、実施の形態を具体的に説明する
が、本発明は、これらに限定されて解釈されるものでは
なく、本発明の範囲を逸脱しない限りにおいて、当業者
の知識に基づいて、種々の変更、修正、改良を加え得る
ものである。
【0012】 本発明のシリコンウェハの洗浄方法は、
アンモニアとオゾンを溶解した水溶液でシリコンウェハ
を洗浄するものである。上記のようなシリコンウェハの
洗浄方法は、シリコンウェハの表面に付着するパーティ
クルを効果的に除去すると共に、薬液コスト、廃液処理
コストを低減し、また、環境への負荷が小さく、洗浄の
制御が容易であるとの効果をもたらす。
【0013】 以下、本発明のシリコンウェハの洗浄方
法について詳細に説明する。アンモニアとオゾンを溶解
した水溶液の調製は、常法に従えばよく、例えば、所望
のアンモニアとなるように超純水で希釈した半導体グレ
ードのアンモニア水にオゾンガスを溶解させて行えばよ
い。オゾンガス発生装置を作動させて、それから発生す
るオゾンを直接吹き込んでもよいことは勿論である。な
お、水溶液中のオゾン濃度は、濃度を測定し不足分を補
うべく追加供給する方法により調整すればよい。
【0014】 本発明のシリコンウェハの洗浄方法にお
いて、水溶液中のアンモニア濃度を0.05〜100p
pm、オゾン濃度を2〜500ppmの範囲に制御する
ことが好ましいとする理由は、アンモニアの濃度が0.
05ppm以下、オゾン濃度が2ppm以下ではシリコ
ンウェハ表面のパーティクルの除去能力が低下するため
であり、アンモニアの濃度が100ppm以上、オゾン
濃度が500ppm以上では薬液コスト低減効果が不十
分となったり、高濃度のアンモニアを含む廃液の処理に
コストがかかりすぎるからである。特に、アンモニアの
濃度を1〜5ppm、オゾンの濃度を10〜100pp
mの範囲とすることにより、所望とする洗浄効果を維持
しつつ、洗浄液の廃液処理にかかるコストを低減するこ
とができる。
【0015】 洗浄時の本発明に係る洗浄水の液温は、
20〜90℃の範囲が好ましく、さらには30〜85℃
の範囲が特に好ましい。これは、洗浄効果が液温に依存
し、最適化するためである。20℃以上でパーティクル
の除去能力が発揮されると共に、90℃を超えると、特
にオゾン濃度の制御が困難となるだけでなく、アンモニ
アガスも発生しやすくなるからである。
【0016】 本発明に係るシリコンウェハの洗浄方法
においては、シリコンウェハの洗浄回数に応じて、順次
オゾンを追加溶解させることにより、オゾン濃度を所定
の範囲内に安定して制御できる。一方、アンモニア濃度
も前記の通り低濃度であることから、アンモニア濃度の
制御が容易になり、所定の範囲に安定して制御できる。
このことにより、シリコンウェハ表面のパーティクル除
去能力を絶えず高いレベルに維持できる。
【0017】 本発明に係るシリコンウェハの洗浄方法
においては、洗浄装置としては、浸漬式洗浄槽、また
は、スピン式洗浄槽を使用してもよい。
【0018】 ブラシスクラバー等のブラシ洗浄、超音
波洗浄、あるいはジェット流洗浄のいずれかの洗浄手
段、または、これらの組み合わせた洗浄手段を採用する
ことにより洗浄することもできる。
【0019】 本発明を実施例と比較例により、さらに
具体的に説明する。
【実施例】(実施例1) アンモニア濃度5ppm、オ
ゾン濃度12ppm、の室温水溶液を用い、ウェハの装
置を用い、浸漬式の洗浄方法によって、洗浄時間4分間
の条件で、仕上げ研磨後の直径200mmのシリコンウ
ェハを洗浄した際における実施例である。シリコンウェ
ハ表面に付着したパーティクルの除去結果およびFeで
代表される金属不純物の除去結果も合わせて表1に示
す。
【0020】 表1に示す残存パーティクル量の測定結
果は、洗浄後のシリコンウェハ上に、無作為的に選択し
た1cm2の大きさの面積を有する場所5箇所に残存し
ている0.1μm以上の大きさのパーティクルをそれぞ
れ顕微鏡下で計測し得られた残存数の平均値を示す。金
属不純物量の測定は、全反射蛍光X線装置を用いてFe
を計測した。
【0021】(比較例1) オゾンのみを溶解させた水
溶液を用いた洗浄例であって、超純水にオゾンを20p
pmとなるように強制溶解させた水溶液を用い、実施例
1と同一の装置、洗浄方法、洗浄時間、洗浄液の温度の
条件で、仕上げ研磨後の同一寸法のシリコンウェハを洗
浄した、際におけるシリコンウェハ表面におけるパーテ
ィクルの除去結果を示す。その結果は表1に示す。
【0022】(比較例2) SC−1(過酸化水素水:
アンモニア水:水=1:1:5)を用い、液温65℃の
条件でシリコンウェハを洗浄した際の洗浄例である。そ
の結果を表1に示す。なお、用いた装置、洗浄方法、洗
浄時間、シリコンウェハの寸法等は実施例1と同一であ
る。
【0023】
【表1】
【0024】 表1に示すとおり、実施例1における残
存パーティクル量は20個であり、このレベルは比較例
2と同一レベルである。すなわち、本発明の洗浄方法
は、洗浄液が室温であっても、また、アンモニア濃度が
低濃度であっても、従来のSC−1を用い、65℃の液
温で洗浄した場合と同レベルのパーティクル除去能力を
発揮する。さらに、金属不純物除去量については、比較
例2が700のレベルに対し、本発明によれば、5のレ
ベルまで除去できる。比較例2において、SC−1処理
で、高い金属不純物が見られるのは、アンモニア中の金
属不純物がウェハ表面に堆積したためである。本発明
で、金属不純物が除去される理由は、極低濃度のアンモ
ニアを使用しているため、金属不純物量がもともと少な
いためである。
【0025】
【発明の効果】 以上説明したように、本発明に係るシ
リコンウェハの洗浄方法によれば、シリコンウェハ表面
のパーティクル汚染を低コストで効率的に除去し、ま
た、金属不純物汚染もかなりのレベルまで除去できる。
さらに、洗浄操作において、洗浄液中のアンモニア、オ
ゾンの濃度制御が容易であり、安定的に高い洗浄能力を
持続させることができる。リンスに用いる超純水の量を
減らすことができると共に、廃液処理の負担を減らすこ
とができる。オゾン量が相対的に低く抑えられているの
で、オゾンによりエッチングされてウェハ表面の面状態
の悪化を抑えることもできる。また、液温が室温レベル
であっても洗浄能力が高く、空調への負担を小さくでき
る。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリコンウェハの洗浄方法において、低
    濃度のアンモニアとシリコンウェハ表面を必要最小限に
    酸化するのに必要な濃度のオゾンを溶解した水溶液で洗
    浄することを特徴とするシリコンウェハの洗浄方法。
  2. 【請求項2】 アンモニアの濃度が0.05ppm以
    上、100ppm以下であって、オゾンの濃度が2pp
    m以上、500ppm以下であることを特徴とする請求
    項1に記載のシリコンウェハの洗浄方法。
  3. 【請求項3】 アンモニア濃度が1ppm以上、5pp
    m以下であって、オゾン濃度が10ppm以上、100
    ppm以下であることを特徴とする請求項1および2に
    記載のシリコンウェハの洗浄方法。
  4. 【請求項4】 前記アンモニアとオゾンを溶解した水溶
    液で洗浄を行うに際して、液温が20℃以上、90℃以
    下である水溶液を使用することを特徴とする請求項1〜
    3のいずれか1項に記載のシリコンウェハの洗浄方法。
  5. 【請求項5】 前記水溶液の液温が30℃以上、85℃
    以下であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1
    項に記載のシリコンウェハの洗浄方法。
  6. 【請求項6】 上記洗浄方法において、浸漬式洗浄槽を
    使用することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項
    に記載のシリコンウェハの洗浄方法。
  7. 【請求項7】 上記洗浄方法において、スピン式洗浄機
    を使用することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1
    項に記載のシリコンウェハの洗浄方法。
  8. 【請求項8】 ブラシ洗浄、超音波洗浄、およびジェッ
    ト流洗浄のいずれかまたはこれらの組み合わせによる洗
    浄によって洗浄することを特徴とする請求項1に記載の
    シリコンウェハの洗浄方法。
JP2001168357A 2001-06-04 2001-06-04 シリコンウェハの洗浄方法 Withdrawn JP2002367949A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001168357A JP2002367949A (ja) 2001-06-04 2001-06-04 シリコンウェハの洗浄方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001168357A JP2002367949A (ja) 2001-06-04 2001-06-04 シリコンウェハの洗浄方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002367949A true JP2002367949A (ja) 2002-12-20

Family

ID=19010597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001168357A Withdrawn JP2002367949A (ja) 2001-06-04 2001-06-04 シリコンウェハの洗浄方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002367949A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008506266A (ja) * 2004-07-07 2008-02-28 スラジ・ピュリ 集積回路基板を洗浄するのに使用される洗浄液を帯電させるためのシステムおよび方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008506266A (ja) * 2004-07-07 2008-02-28 スラジ・ピュリ 集積回路基板を洗浄するのに使用される洗浄液を帯電させるためのシステムおよび方法
JP4944025B2 (ja) * 2004-07-07 2012-05-30 スラジ・ピュリ 集積回路基板を洗浄するのに使用される洗浄液を帯電させるためのシステムおよび方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2760418B2 (ja) 半導体ウエーハの洗浄液及びこれを用いた半導体ウエーハの洗浄方法
JP3154814B2 (ja) 半導体ウエハの洗浄方法および洗浄装置
EP1737026B1 (en) Method of surface treating III-V semiconductor compound based substrates and method of manufacturing III-V compound semiconductors
JP2007165935A (ja) スクラバ中の金属を除去する方法
KR100437429B1 (ko) 전자재료용 세정수 및 전자재료의 세정방법
JP2009543344A (ja) 液体メニスカスによるポストエッチウエハ表面洗浄
JPH11121417A (ja) 半導体基板の処理システムおよび処理方法
JP4367587B2 (ja) 洗浄方法
JP4933071B2 (ja) シリコンウエハの洗浄方法
JPH10256211A (ja) 半導体基板の洗浄方法
US6530381B1 (en) Process for the wet-chemical surface treatment of a semiconductor wafer
JP4857738B2 (ja) 半導体ウエーハの洗浄方法および製造方法
US20040266191A1 (en) Process for the wet-chemical surface treatment of a semiconductor wafer
JP2011146460A (ja) シリコンウェーハの表面浄化方法
JP2002367949A (ja) シリコンウェハの洗浄方法
JP3595681B2 (ja) エピタキシャルウェーハの製造方法
JPH03190130A (ja) 半導体の洗浄方法及び洗浄装置
JPH05166776A (ja) 半導体ウェーハの洗浄方法およびその装置
JPH0831781A (ja) 洗浄薬液
JP2008153272A (ja) 半導体製造装置用部品の洗浄方法及び洗浄液組成物
JP4306217B2 (ja) 洗浄後の半導体基板の乾燥方法
JP4620714B2 (ja) 洗浄乾燥装置
JPH0750281A (ja) シリコンウェハーの洗浄方法
JP3397117B2 (ja) 電子材料用洗浄水及び洗浄方法
JP2001053042A (ja) 環境雰囲気からの電子デバイス用基板の有機汚染防止法及び防止処理が施された電子デバイス用基板

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080805