JP2002367295A - Reproducing device for compressed audio data - Google Patents

Reproducing device for compressed audio data

Info

Publication number
JP2002367295A
JP2002367295A JP2001176360A JP2001176360A JP2002367295A JP 2002367295 A JP2002367295 A JP 2002367295A JP 2001176360 A JP2001176360 A JP 2001176360A JP 2001176360 A JP2001176360 A JP 2001176360A JP 2002367295 A JP2002367295 A JP 2002367295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio data
decoder
data
compressed audio
compressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001176360A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4672913B2 (en
Inventor
Akira Inoue
明 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP2001176360A priority Critical patent/JP4672913B2/en
Publication of JP2002367295A publication Critical patent/JP2002367295A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4672913B2 publication Critical patent/JP4672913B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To dissolve generation of needless radiation in a compressed audio data reproducing device reproducing both of compressed audio data and normal CD data audio. SOLUTION: A digital signal processing section 13 is provided with a reference clock generator 131, an EFM signal decoder 132 demodulating an EFM signal inputted from a RF amplifier 12, switching circuits 133a, 133b, and a D/A converter 134. When an output from the EFM signal decoder 132 is CD audio data, the switching circuits directly output it to a D/A converter 134, in the case of compressed audio data, the switching circuits output it to the D/A converter 134 through a MP3 decoder 14. A bit clock passing through the switching circuit 133a is branched and inputted to a multiplier circuit 144 through a clock input section 143 of the MP3 decoder 14. This multiplier circuit 144 converts a bit clock to a decoder reference clock.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、オーディオCDプ
レーヤ及びMP3プレーヤを兼用した圧縮オーディオデ
ータ再生装置に関するもので、特に、MP3フォーマッ
ト等として知られる圧縮音声情報が記録されたCD−R
(CDレコーダブルディスク)やCD−RW(CDリラ
イタブルディスク)やミニディスク等の記録媒体(以
下、ディスクと呼ぶ)から圧縮情報の再生を行うために
必要なデコーダ部分に改良を施したものである。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a compressed audio data reproducing apparatus which serves both as an audio CD player and an MP3 player, and more particularly to a CD-R on which compressed audio information known as an MP3 format or the like is recorded.
(CD recordable disc), CD-RW (CD rewritable disc), mini disc, and other recording media (hereinafter, referred to as discs) in which decoders necessary for reproducing compressed information are improved. .

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、オーディオデータを圧縮処理する
MP3フォーマット(MPEG-1 Audio Layer-3)が知られ
ている。このMP3フォーマットに基づいてオーディオ
データを圧縮処理すると、元の音質を聴感上劣化させる
ことなく、約1/10(最大1/12)のファイルサイ
ズに圧縮することができる。このため、オーディオプレ
ーヤにこの種の技術を適用すれば、一枚のディスクに通
常のオーディオCDの10倍以上の曲数を記録すること
ができる。
2. Description of the Related Art Conventionally, an MP3 format (MPEG-1 Audio Layer-3) for compressing audio data has been known. When audio data is compressed based on the MP3 format, the original sound quality can be compressed to a file size of about 1/10 (up to 1/12) without deteriorating the audibility. For this reason, if this kind of technology is applied to an audio player, it is possible to record more than ten times the number of songs on a single disc than a normal audio CD.

【0003】特に、一枚のディスクで大量のデータを取
り扱うことを可能とすることができる結果、複数のCD
を収納するCDチェンジャーを不要としたり、現状のC
Dチェンジャーの10倍以上の曲数を収納したCDチェ
ンジャーを提供可能とすることができることから、プレ
ーヤの小型化が強く要望されている車載用のオーディオ
プレーヤとして注目されている。
[0003] In particular, since a large amount of data can be handled by one disc, a plurality of CDs are required.
The CD changer that stores the CD is unnecessary, and the current C
Since it is possible to provide a CD changer containing ten or more songs as many as the D changer, it has attracted attention as an in-vehicle audio player for which there is a strong demand for a smaller player.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところで、一般の車載
用オーディオプレーヤとしては、このようなMP3フォ
ーマットに基づいて圧縮処理されたディスクの再生に加
えて、オーディオ記録用の媒体として広く使用されてい
る通常のオーディオCDの再生も要求されている。特
に、このようなMP3データが記録されたディスクと通
常のオーディオCDとの両者を再生する場合、ディスク
形状、ディスクの駆動制御やデータの読取機構、アン
プ、スピーカなどの再生機構、操作及び表示装置など、
機能的に共通する部分が多いことから、両方のディスク
を一台のプレーヤが再生する試みが提案されている。
By the way, a general in-vehicle audio player is widely used as a medium for audio recording in addition to the reproduction of a disk which has been compressed based on the MP3 format. Normal audio CD playback is also required. In particular, when reproducing both a disk on which such MP3 data is recorded and a normal audio CD, a disk shape, a disk drive control and data reading mechanism, a reproducing mechanism such as an amplifier and a speaker, an operation and display device Such,
Because of the large number of functionally common parts, attempts have been made to play both discs with one player.

【0005】ところで、オーディオCDに記録されたC
Dオーディオデータ(CD_DAデータ)を再生する場
合は、ディスクに記録された情報を読みとった光ピック
アップからは、ディスクへの記録再生に適した変調方式
であるEFM変調(Eight-to-Fourteen Modulation)が
施されているRF信号が出力され、これをデジタルアナ
ログコンバータ(D/Aコンバータ)によって再生信号
に復調するが、前記のようなMP3圧縮データを伸張し
再生するためには、専用のデコーダを利用する必要があ
る。
[0005] By the way, C recorded on an audio CD is
When reproducing D audio data (CD_DA data), EFM modulation (Eight-to-Fourteen Modulation), which is a modulation method suitable for recording and reproducing on a disk, is performed from an optical pickup that reads information recorded on the disk. The applied RF signal is output and demodulated into a reproduction signal by a digital / analog converter (D / A converter). To expand and reproduce the MP3 compressed data as described above, a dedicated decoder is used. There is a need to.

【0006】現在では、前記のようなCDオーディオデ
ータの復調や、光ピックアップのサーボコントロールを
行うためのDSP(デジタル信号処理部)や、MP3デ
コーダを構成する回路ブロックのLSI化が進んでお
り、各回路ブロックは1チップのLSIで実現されるこ
とが多い。
At present, a DSP (digital signal processing unit) for demodulating CD audio data and servo control of an optical pickup as described above, and circuit blocks constituting an MP3 decoder are becoming LSIs. Each circuit block is often realized by a one-chip LSI.

【0007】この場合、従来では、各回路ブロックを構
成するLSIごとに、復調処理に必要なオーディオサン
プリング周波数やサーボコントロールに必要な同期用の
周波数を得るための基準クロック発生器を設けている。
しかし、基準クロックの周波数は数10MHzと比較的
高周波であり、この高調波成分による不要輻射が発生し
やすいという問題点がある。
In this case, conventionally, a reference clock generator for obtaining an audio sampling frequency required for demodulation processing and a synchronization frequency required for servo control is provided for each LSI constituting each circuit block.
However, the frequency of the reference clock is a relatively high frequency of several tens of MHz, and there is a problem that unnecessary radiation is likely to occur due to this harmonic component.

【0008】特に、従来の装置では、MP3デコーダを
常時駆動しておき、オーディオCDの再生時には、CD
オーディオデータをMP3デコーダをバイパスあるいは
スルーさせて、後段のD/Aコンバータに供給してい
る。しかし、このようにMP3デコーダを常時駆動して
いると、前記のような不要輻射に起因するノイズ対策の
ために遮蔽構造が必要となり、装置の複雑化、大型化を
招くという問題が生じる。
In particular, in the conventional apparatus, the MP3 decoder is always driven, and when the audio CD is reproduced, the CD is reproduced.
The audio data is bypassed or passed through the MP3 decoder, and is supplied to the D / A converter at the subsequent stage. However, if the MP3 decoder is constantly driven as described above, a shielding structure is required to prevent noise caused by the unnecessary radiation as described above, and this causes a problem that the device becomes complicated and large.

【0009】また、このようなCDオーディオデータと
MP3のような圧縮データの両方を再生できる装置にお
いては、両データの切替処理時において、ディスクに記
録されたデータを読みとって、これをMP3デコーダで
伸張し、さらにD/Aコンバータによってアナログ信号
に変換するまでの間に、微少なタイムラグが生じ、ノイ
ズ発生の原因となるおそれがある。
In an apparatus capable of reproducing both such CD audio data and compressed data such as MP3, at the time of switching between the two data, data recorded on a disk is read, and this is read by an MP3 decoder. A minute time lag may occur between the expansion and the conversion to the analog signal by the D / A converter, which may cause noise.

【0010】本発明は、このような従来技術の問題点に
鑑みなされたものであり、MP3フォーマットなどによ
って圧縮されたオーディオデータを伸張するためのデコ
ーダを備えたオーディオCDの再生装置において、CD
オーディオデータの再生時における前記デコーダに起因
する不要輻射の発生をなくすことができる圧縮オーディ
オデータ再生装置を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned problems of the prior art, and is intended to provide an audio CD reproducing apparatus having a decoder for expanding audio data compressed in an MP3 format or the like.
It is an object of the present invention to provide a compressed audio data reproducing apparatus capable of eliminating unnecessary radiation caused by the decoder when reproducing audio data.

【0011】本発明の他の目的は、CDオーディオデー
タとMP3のような圧縮データの切替処理時におけるノ
イズの発生を防止することのできる圧縮オーディオデー
タ再生装置を提供することにある。
It is another object of the present invention to provide a compressed audio data reproducing apparatus capable of preventing generation of noise when switching between CD audio data and compressed data such as MP3.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに、請求項1の発明は、入力された圧縮オーディオデ
ータとCDオーディオデータとを処理して、アナログオ
ーディオ信号を出力するデジタル信号処理部と、前記デ
ジタル信号処理部に接続され、前記圧縮オーディオデー
タを伸張するためのデコーダと、前記デジタル信号処理
部から出力される基準クロックを前記圧縮オーディオデ
ータのデコーダに入力し、この基準クロックに基づいて
前記デコーダ動作用のクロックを生成することを特徴と
する。このような構成を有する請求項1の発明は、圧縮
オーディオデータを伸張するためのデコーダに専用のク
ロック発生器が不要となり、CDオーディオデータの再
生時のようにデータ伸張用のデコーダを動作させる必要
のない場合には、デコーダ部分からの不要輻射が解消さ
れる。
According to one aspect of the present invention, there is provided a digital signal processor for processing input compressed audio data and CD audio data and outputting an analog audio signal. Unit, a decoder connected to the digital signal processing unit for expanding the compressed audio data, and a reference clock output from the digital signal processing unit are input to a decoder for the compressed audio data. A clock for the decoder operation is generated based on the clock signal. According to the first aspect of the present invention having such a configuration, a dedicated clock generator is not required for a decoder for expanding compressed audio data, and it is necessary to operate a decoder for expanding data as in the reproduction of CD audio data. In the case where there is no unnecessary radiation, unnecessary radiation from the decoder part is eliminated.

【0013】請求項2の発明は、前記基準クロックが、
前記デジタル信号処理部において生成されたオーディオ
信号の同期クロックであるビットクロックであり、か
つ、前記デコーダにはこのビットクロックをデコーダ動
作用のクロックに変換するための逓倍回路が設けられて
いること特徴とする。このような構成を有する請求項2
の発明は、圧縮オーディオデータをデコーダに出力する
際にデジタル信号処理部から出力されるビットクロック
をそのまま利用してデコーダ動作用のクロックに変換さ
せることで、デジタル信号処理部などでデコーダ専用の
クロックを発生させる必要がなくなり、装置全体の構成
が簡略化される。
According to a second aspect of the present invention, the reference clock is:
A bit clock which is a synchronous clock of the audio signal generated in the digital signal processing unit, and the decoder is provided with a multiplier circuit for converting the bit clock into a clock for decoder operation. And Claim 2 having such a configuration.
According to the invention, when compressed audio data is output to a decoder, the bit clock output from the digital signal processing unit is directly used and converted into a clock for decoder operation, so that the digital signal processing unit and the like use a dedicated clock for the decoder. Does not need to be generated, and the configuration of the entire apparatus is simplified.

【0014】請求項3の発明は、前記デジタル信号処理
部は、圧縮オーディオデータとCDオーディオデータと
の切換回路と、処理されたデジタルオーディオ信号をア
ナログ変換するD/Aコンバータを備え、前記切換回路
は、処理するデータがCDオーディオデータの場合には
これをD/Aコンバータに直接出力し、処理するデータ
が圧縮オーディオデータの場合には前記デコーダを介し
てD/Aコンバータに側に出力するものであることを特
徴とする。このような構成を有する請求項3の発明は、
データの伸張が必要な圧縮オーディオデータを、デジタ
ル信号処理部内で切換回路を制御するだけの動作でデコ
ーダ側を経由してD/Aコンバータに送り出すことが可
能になるので、デジタル信号処理部の多くの回路を圧縮
オーディオデータとCDオーディオデータとで共有する
ことが可能になる。
According to a third aspect of the present invention, the digital signal processing section includes a switching circuit for switching between compressed audio data and CD audio data, and a D / A converter for converting the processed digital audio signal into an analog signal. When the data to be processed is CD audio data, the data is directly output to a D / A converter, and when the data to be processed is compressed audio data, the data is output to the D / A converter via the decoder. It is characterized by being. The invention of claim 3 having such a configuration is:
Compressed audio data that needs to be expanded can be sent to the D / A converter via the decoder only by controlling the switching circuit in the digital signal processing unit. Can be shared by the compressed audio data and the CD audio data.

【0015】請求項4の発明は、前記デジタル信号処理
部のアナログオーディオ信号の出力側に、前記圧縮オー
ディオデータのデコーダの立ち上がり時、アナログオー
ディオ信号の出力をカットするミュート回路を設けたこ
とを特徴とする。このような構成を有する請求項4の発
明は、圧縮オーディオデータの伸張処理の立ち上がり時
に発生するノイズをカットすることが可能になる。
According to a fourth aspect of the present invention, a mute circuit for cutting off the output of the analog audio signal when the decoder of the compressed audio data rises is provided on the output side of the analog audio signal of the digital signal processing section. And According to the invention of claim 4 having such a configuration, it is possible to cut noise generated at the time of starting the expansion processing of the compressed audio data.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明の圧縮オーディオデ
ータ再生装置の実施形態を図面に基づいて具体的に説明
する。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a block diagram of a compressed audio data reproducing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【0017】(1.第1実施形態の構成)本実施の形態
の圧縮オーディオデータ再生装置には、使用者が装置を
外部から操作するための操作パネルや制御ボタンなどを
含む操作装置1と、装置の状態(例えば、ディスクの種
類や有無、再生中の曲名やアーティスト名等の内容、再
生音のボリューム、再生中の曲の順番など)を表示する
ために例えばLCD(Liquid Crystal Display)で形成
された表示装置2とが設けられている。また、CDオー
ディオデータおよびMP3圧縮データから得られた音声
信号の増幅用アンプ3およびスピーカ4とが設けられて
いる。
(1. Configuration of the First Embodiment) The compressed audio data reproducing apparatus of the present embodiment includes an operating device 1 including an operating panel and control buttons for a user to operate the device from outside, Formed by, for example, an LCD (Liquid Crystal Display) to display the status of the device (for example, the type and presence or absence of a disc, the content of the song being played or the artist name, the volume of the playback sound, the order of the song being played, etc.) Display device 2 provided. Further, an amplifier 3 and a speaker 4 for amplifying an audio signal obtained from CD audio data and MP3 compressed data are provided.

【0018】前記圧縮オーディオデータ再生装置には、
ディスク駆動部5、ピックアップ部6が設けられてい
る。このうち、ディスク駆動部5は、ディスクの有無お
よび定位置などの位置検知機構51、ディスクの装着完
了検知機構52、ディスクのローディング用モータ5
3、ピックアップの最内周位置の検知機構54、ピック
アップ移動用のスピンドルモータ55、ディスク回転用
のスピンドルモータ56などの各メカニズムを備えてい
る。ピックアップ部6は、フォーカスコイル61、トラ
ッキングコイル62、レーザーダイオード63、光検出
器(フォトディテクタ)64など、ディスク上に記録さ
れたデータの読取機構を備えている。
The compressed audio data reproducing apparatus includes:
A disk drive unit 5 and a pickup unit 6 are provided. The disk drive unit 5 includes a position detection mechanism 51 for detecting the presence / absence and a fixed position of the disk, a disk mounting completion detection mechanism 52, a disk loading motor 5
3. Each mechanism includes a detection mechanism 54 for detecting the innermost peripheral position of the pickup, a spindle motor 55 for moving the pickup, and a spindle motor 56 for rotating the disk. The pickup unit 6 includes a mechanism for reading data recorded on a disk, such as a focus coil 61, a tracking coil 62, a laser diode 63, and a photodetector (photodetector) 64.

【0019】前記のようなディスク駆動部5およびピッ
クアップ部6の制御と、ピックアップ部6から得られた
CDオーディオデータおよびMP3圧縮データをスピー
カ4から出力可能な音声信号とするために、この圧縮オ
ーディオデータ再生装置には、主制御部10、機構制御
部11、RF信号処理部12、デジタル信号処理部(D
SP)13、このデジタル信号処理部13から供給され
たCD−ROMデータ(圧縮オーディオデータ)のデコ
ード機能を備えたMP3デコーダ14、バッファメモリ
15およびミュート回路16が設けられている。
In order to control the disk drive unit 5 and the pickup unit 6 as described above, and to convert the CD audio data and the MP3 compressed data obtained from the pickup unit 6 into audio signals that can be output from the speaker 4, this compressed audio The data reproducing apparatus includes a main control unit 10, a mechanism control unit 11, an RF signal processing unit 12, a digital signal processing unit (D
SP) 13, an MP3 decoder 14 having a function of decoding CD-ROM data (compressed audio data) supplied from the digital signal processing unit 13, a buffer memory 15, and a mute circuit 16 are provided.

【0020】主制御部10は、いわゆるマイクロコンピ
ュータによって構成されたものであり、前記操作装置
1、表示装置2、ディスク駆動部5、ピックアップ部6
および前記各制御部および処理部に接続され、これらを
制御するものである。
The main control unit 10 is constituted by a so-called microcomputer, and includes the operation device 1, the display device 2, the disk drive unit 5, and the pickup unit 6.
And are connected to and control the control units and the processing units.

【0021】この主制御部10には、本再生装置の駆動
停止を制御する再生制御部101が設けられ、この再生
制御部101が前記ディスク駆動部5のディスクの有無
および定位置などの位置検知機構51、ディスクの装着
完了検知機構52に接続されている。
The main control unit 10 is provided with a reproduction control unit 101 for controlling the drive stop of the reproducing apparatus. The reproduction control unit 101 detects the presence or absence of a disk and the position of the disk drive unit 5 such as a fixed position. The mechanism 51 is connected to a disk mounting completion detecting mechanism 52.

【0022】主制御部10には、ピックアップ部から読
みとられた各ディスクのリードインに記録された管理情
報としてのTOC(Table Of Contents)を、デジタル信
号処理部13からの取得することにより、装置内に挿入
されたディスクが、オーディオCDかあるいはMP3圧
縮データを記録したCD−ROMかを判別するためのデ
ィスク判別部102が設けられている。
The main controller 10 obtains TOC (Table Of Contents) from the digital signal processor 13 as management information recorded in the lead-in of each disk read from the pickup unit. A disc discrimination unit 102 is provided for discriminating whether a disc inserted into the apparatus is an audio CD or a CD-ROM on which MP3 compressed data is recorded.

【0023】主制御部10には、デジタル信号処理部1
3のD/Aコンバータ134の後段に設けられたミュー
ト回路16の制御部103が設けられている。すなわ
ち、ミュート回路16は、CDオーディオデータとMP
3デコーダ14からのMP3圧縮データに基づくオーデ
ィオ信号との切り替え時に、シリアルデータを一定期間
ミュートして無音状態にするためのもので、前記ミュー
ト回路制御部103は、MP3デコーダ14が立ち上が
るまでの間、ミュート回路16を動作させてデジタル信
号処理部13のD/Aコンバータ14からの出力をカッ
トする制御を行う。
The main control unit 10 includes the digital signal processing unit 1
The control unit 103 of the mute circuit 16 provided downstream of the third D / A converter 134 is provided. That is, the mute circuit 16 outputs the CD audio data and the MP audio data.
The mute circuit control unit 103 mutes the serial data for a certain period of time to switch to a silent state when switching to an audio signal based on the MP3 compressed data from the 3 decoder 14. , The mute circuit 16 is operated to cut off the output from the D / A converter 14 of the digital signal processing unit 13.

【0024】機構制御部11は、前記ディスク駆動部5
のディスクのローディング用モータ53、ピックアップ
移動用のスピンドルモータ55およびディスク回転用の
スピンドルモータ56と、ピックアップ部6に設けられ
たフォーカスコイル61、トラッキングコイル62の動
作を制御する。
The mechanism control unit 11 includes the disk drive unit 5
The operation of the disc loading motor 53, the pickup moving spindle motor 55 and the disc rotating spindle motor 56, and the focus coil 61 and the tracking coil 62 provided in the pickup section 6 are controlled.

【0025】前記ピックアップ部6のレーザーダイオー
ド63と光検出器(フォトディテクタ)64とは、RF
信号処理部12に接続されている。すなわち、このRF
信号処理部12からの指令により、レーザーダイオード
63から照射されるレーザ光がディスクのデータ記録面
に照射され、その反射光を光検出器(フォトディテク
タ)64で読みとり、読みとられたデータがRF信号処
理部12において処理され、EFM変調が施されている
RF信号と、トラッキングエラー信号及びフォーカスエ
ラー信号が得られる。
The laser diode 63 and the photodetector (photodetector) 64 of the pickup section 6
It is connected to the signal processing unit 12. That is, this RF
In response to a command from the signal processing unit 12, a laser beam emitted from a laser diode 63 is applied to the data recording surface of the disk, and the reflected light is read by a photodetector (photodetector) 64, and the read data is converted to an RF signal. The RF signal processed by the processing unit 12 and subjected to the EFM modulation, and a tracking error signal and a focus error signal are obtained.

【0026】このようにして得られた各信号は前記デジ
タル信号処理部13に入力され、このうち、トラッキン
グエラー信号とフォーカスエラー信号とは前記機構制御
部11に送られ、これらの信号に基づいて前記機構制御
部11がピックアップ部6に設けられたフォーカスコイ
ル61、トラッキングコイル62の動作を制御する。一
方、RF信号は、CDオーディオデータかMP3圧縮デ
ータかを判別された後、それぞれ音声信号に変換され
る。
Each signal obtained in this way is input to the digital signal processing unit 13, of which a tracking error signal and a focus error signal are sent to the mechanism control unit 11, and based on these signals, The mechanism control unit 11 controls operations of the focus coil 61 and the tracking coil 62 provided in the pickup unit 6. On the other hand, after determining whether the RF signal is CD audio data or MP3 compressed data, the RF signal is converted into an audio signal.

【0027】デジタル信号処理部13には、所定周波数
のクロック信号(任意の周波数のL/Rクロックとビッ
トクロック)を発生する基準クロック発生器131が内
蔵されており、この基準クロック発生器131により生
成された基準クロックは、機構制御部11、CDオーデ
ィオデータの復調部、および圧縮オーディオデコーダ1
4にそれぞれ供給され、信号の同期をとるようにしてい
る。なお、基準クロック発生器131は、デジタル信号
処理部13の外部に設けられていても良い。
The digital signal processing unit 13 has a built-in reference clock generator 131 for generating a clock signal of a predetermined frequency (L / R clock and bit clock of an arbitrary frequency). The generated reference clock is transmitted to the mechanism control unit 11, the CD audio data demodulation unit, and the compressed audio decoder 1
4 for synchronizing the signals. Note that the reference clock generator 131 may be provided outside the digital signal processing unit 13.

【0028】また、デジタル信号処理部13は、RF信
号処理部12から入力されたEFM信号を復調するEF
M信号デコーダ132、切換回路133a,133b及
びD/Aコンバータ134を備えている。
The digital signal processing unit 13 demodulates the EFM signal input from the RF signal processing unit 12
An M signal decoder 132, switching circuits 133a and 133b, and a D / A converter 134 are provided.

【0029】EFM信号デコーダ132は、CD_DA
データ、つまりCDオーディオデータをデコードし、そ
れをL/Rクロック、ビットクロック、シリアルデータ
の3信号からなるデジタル化されたオーディオ信号に変
換する。L/Rクロックはシリアルデータとして転送さ
れる現在の音声サンプリングデータがLチャネルデータ
であるかRチャネルデータであるかを示すものであり、
LチャネルデータとRチャネルデータの時分割周期に対
応する周波数を有する。ビットクロックはシリアルデー
タとして転送される各サンプリングデータの同期クロッ
クである。
The EFM signal decoder 132 has a CD_DA
The decoder decodes data, that is, CD audio data, and converts it into a digitized audio signal composed of three signals of an L / R clock, a bit clock, and serial data. The L / R clock indicates whether the current audio sampling data transferred as serial data is L channel data or R channel data,
It has a frequency corresponding to the time division cycle of the L channel data and the R channel data. The bit clock is a synchronous clock of each sampled data transferred as serial data.

【0030】また、このEFM信号デコーダ132は、
圧縮オーディオデータをMP3デコーダ14に、L/R
クロック、ビットクロックと共に出力するものであり、
これらの信号はMP3デコーダ14の圧縮データ処理部
141に入力される。
Further, the EFM signal decoder 132
The compressed audio data is sent to the MP3 decoder 14 by L / R
Output with the clock and bit clock.
These signals are input to the compressed data processing unit 141 of the MP3 decoder 14.

【0031】切換回路133a,133bは、前記EF
M信号デコーダ132からの出力がCDオーディオデー
タの場合にはD/Aコンバータ134に直接出力し、F
M信号デコーダ132からの出力が圧縮オーディオデー
タの場合にはMP3デコーダ14を介してD/Aコンバ
ータ134に側に出力するものであり、前記主制御部1
0が判定したディスク種別に応じて回路を切り替えるも
のである。
The switching circuits 133a and 133b are connected to the EF.
If the output from the M signal decoder 132 is CD audio data, it is directly output to the D / A converter 134 and
When the output from the M signal decoder 132 is compressed audio data, the compressed audio data is output to the D / A converter 134 via the MP3 decoder 14.
The circuit is switched according to the disk type determined as 0.

【0032】D/Aコンバータ134は、前記EFM信
号デコーダ132からのCDオーディオデータ、あるい
はMP3デコーダ14における伸張処理により復元され
たデジタルオーディオ信号をアナログ信号に変換して出
力するものである。このD/Aコンバータ134は、ア
ナログ化されたオーディオ信号を所定の利得で増幅して
スピーカ4に供給するオーディオアンプ3に接続されて
いる。
The D / A converter 134 converts the CD audio data from the EFM signal decoder 132 or the digital audio signal restored by the expansion processing in the MP3 decoder 14 into an analog signal and outputs the analog signal. The D / A converter 134 is connected to the audio amplifier 3 that amplifies the analog audio signal with a predetermined gain and supplies the amplified audio signal to the speaker 4.

【0033】MP3デコーダ14は、前記デジタル信号
処理部13の切換回路133aからのL/Rクロック、
ビットクロック及び圧縮オーディオデータを入力して、
これを記憶するバッファメモリ15に出力する圧縮デー
タ処理部141と、バッファメモリ15から圧縮オーデ
ィオデータを読み出して伸張処理を行うデータ伸張処理
部142とを備えている。このデータ伸張処理部142
の出力側は、前記デジタル信号処理部13の切換回路1
33bに接続されている。
The MP3 decoder 14 receives the L / R clock from the switching circuit 133a of the digital signal processing unit 13,
Input bit clock and compressed audio data,
A compressed data processing unit 141 that outputs the compressed audio data to the buffer memory 15 for storing the compressed audio data and a data expansion processing unit 142 that reads out compressed audio data from the buffer memory 15 and performs expansion processing. This data decompression processing unit 142
Is the switching circuit 1 of the digital signal processing unit 13.
33b.

【0034】MP3デコーダ14は、前記圧縮データ処
理部141に入力される各信号中からビットクロックを
デコーダ動作用に分岐して入力するデコーダ動作用クロ
ック入力部143と、この入力部143から入力された
ビットクロック(例えば2.8MHz)をバッファメモ
リ15から圧縮オーディオデータを読み出して伸張する
ために必要なデコーダ基準クロック(60MHz程度)
に変換する逓倍回路144を備えている。
The MP3 decoder 14 has a decoder operation clock input section 143 for branching and inputting a bit clock from among the signals input to the compressed data processing section 141 for decoder operation, and an input from the input section 143. Decoder reference clock (about 60 MHz) necessary to read compressed audio data from the buffer memory 15 and expand the extracted bit clock (for example, 2.8 MHz).
And a multiplying circuit 144 for converting the data into

【0035】(2.実施形態の作用)以下、本実施の形
態の作用を図3に示すフローチャートに従って説明す
る。前記のような構成を有する本実施の形態の再生装置
に、オーディオCDあるいは圧縮オーディオデータが記
録されたCD−ROMが挿入されると、主制御部10が
これを検知して、ディスク駆動部5及びピックアップ部
6を動作させて、ディスクの回転と記録されたデータの
読みとりを開始する(S01)。
(2. Operation of Embodiment) The operation of this embodiment will be described below with reference to the flowchart shown in FIG. When an audio CD or a CD-ROM on which compressed audio data is recorded is inserted into the reproducing apparatus of the present embodiment having the above-described configuration, the main control unit 10 detects this, and the disk drive unit 5 Then, the pickup unit 6 is operated to start the rotation of the disk and the reading of the recorded data (S01).

【0036】主制御部10はそのディスク判別部102
により、ピックアップ部6から読みとられた各ディスク
のリードインに記録された管理情報としてのTOC(Ta
bleOf Contents)に従って(S02)、装置内に挿入さ
れたディスクが、オーディオCDかあるいはCD−RO
Mかを判別する(S03)。
The main control section 10 has a disk discriminating section 102
Thus, TOC (TaC) as management information recorded in the lead-in of each disk read from the pickup unit 6
bleOf Contents) (S02), the disc inserted into the apparatus is an audio CD or a CD-RO.
M is determined (S03).

【0037】ディスクがオーディオCDの場合には(S
03のNO)、デジタル信号処理部13に設けられた切
換回路133a,133bをD/Aコンバータ134側
に切り換える。それと共に、ピックアップ部6からRF
信号処理部12を介してEFM信号デコーダ132に入
力されたEFM信号を復調して、それをL/Rクロッ
ク、ビットクロック、シリアルデータの3信号からなる
デジタル化されたオーディオ信号に変換する(S0
4)。
If the disc is an audio CD, (S
03 (NO), the switching circuits 133a and 133b provided in the digital signal processing unit 13 are switched to the D / A converter 134 side. At the same time, the RF
The EFM signal input to the EFM signal decoder 132 via the signal processing unit 12 is demodulated and converted into a digitized audio signal composed of three signals of an L / R clock, a bit clock, and serial data (S0
4).

【0038】変換されたデジタルオーディオ信号は、前
記切換回路133a,133bを介してD/Aコンバー
タ134に出力され、D/Aコンバータ134では、こ
のデジタルオーディオ信号をアナログ変換し(S0
5)、これをミュート回路16及びアンプ3を介してス
ピーカ4から出力する(S06)。
The converted digital audio signal is output to the D / A converter 134 via the switching circuits 133a and 133b, and the D / A converter 134 converts the digital audio signal into an analog signal (S0).
5) This is output from the speaker 4 via the mute circuit 16 and the amplifier 3 (S06).

【0039】一方、挿入されたディスクがCD−ROM
である場合には(S03のYES)、TOC情報がデジ
タル信号処理部13から主制御部10に送信され、ここ
でCD−ROMと判定される。この場合、主制御部10
の指令により、デジタル信号処理部13に設けられた切
換回路133a,133bがMP3デコーダ14側に切
り換えられる。それと共に、ピックアップ部6からRF
信号処理部12を介してEFM信号デコーダ132に入
力されたEFM信号を復調して、それをL/Rクロッ
ク、ビットクロック、圧縮オーディオデータの3信号か
らなるデジタル信号に変換し、このデジタル信号を切換
回路133aによってデジタル信号処理部13外部のM
P3デコーダ14に出力する(S07)。
On the other hand, the inserted disc is a CD-ROM
In the case of (YES in S03), the TOC information is transmitted from the digital signal processing unit 13 to the main control unit 10, where the TOC information is determined to be a CD-ROM. In this case, the main control unit 10
, The switching circuits 133a and 133b provided in the digital signal processing unit 13 are switched to the MP3 decoder 14 side. At the same time, the RF
The EFM signal input to the EFM signal decoder 132 via the signal processing unit 12 is demodulated and converted into a digital signal composed of three signals of an L / R clock, a bit clock, and compressed audio data. The switching circuit 133a controls the M signal outside the digital signal processing unit 13.
The data is output to the P3 decoder 14 (S07).

【0040】このようにして切換回路133aを通過し
たL/Rクロック、ビットクロック、圧縮オーディオデ
ータの3信号の中で、ビットクロックのみを分岐して、
MP3デコーダ14のデコーダ動作用クロック入力部1
43を介して逓倍回路144に入力する。この逓倍回路
144においては、前記入力部143から入力されたビ
ットクロックを圧縮オーディオデータを伸張するために
必要なデコーダ基準クロックに変換する(S08)。
Of the three signals of the L / R clock, bit clock, and compressed audio data that have passed through the switching circuit 133a, only the bit clock is branched,
Decoder operation clock input unit 1 of MP3 decoder 14
The signal is input to the multiplication circuit 144 via 43. The multiplying circuit 144 converts the bit clock input from the input section 143 into a decoder reference clock necessary for expanding the compressed audio data (S08).

【0041】このようにして、デコーダ基準クロックが
与えられると、MP3デコーダ14は動作可能状態なる
ので、これを検出した主制御部10からMP3デコーダ
14に対してリセット信号が送出され、MP3デコーダ
14の初期化がなされる(S09)。
As described above, when the decoder reference clock is supplied, the MP3 decoder 14 becomes operable. A reset signal is sent from the main control unit 10 to the MP3 decoder 14 which has detected the operation, and the MP3 decoder 14 Is initialized (S09).

【0042】MP3デコーダ14が初期化されると、前
記デジタル信号処理部13によって得られたデジタル化
された圧縮オーディオデータは、MP3デコーダ14の
圧縮データ処理部141に入力され、更に、バッファメ
モリ15に蓄積される。
When the MP3 decoder 14 is initialized, the digitized compressed audio data obtained by the digital signal processing unit 13 is input to the compressed data processing unit 141 of the MP3 decoder 14 and furthermore, the buffer memory 15 Is accumulated in

【0043】MP3デコーダ14は、前記のようにして
データ伸張用の基準クロックを得た後は、バッファメモ
リ15に蓄積した圧縮オーディオデータを順次読み出
し、これを伸張してデジタル音声信号に変換する。この
変換されたデジタル音声信号は、L/Rクロック及びビ
ットクロックと共に再びデジタル信号処理部13に戻さ
れ、切換回路133bを介してD/Aコンバータ134
に送られる。
After obtaining the reference clock for data expansion as described above, the MP3 decoder 14 sequentially reads out the compressed audio data stored in the buffer memory 15, expands the compressed audio data, and converts it into a digital audio signal. The converted digital audio signal is returned to the digital signal processing unit 13 again together with the L / R clock and the bit clock, and is supplied to the D / A converter 134 via the switching circuit 133b.
Sent to

【0044】すなわち、MP3デコーダ14は、バッフ
ァメモリ15に蓄積されているデータを読み出して分析
し(S10)、このデータが圧縮オーディオデータ(M
P3フォーマットの圧縮データ)である場合には(S1
1のYES)、これを伸張してD/Aコンバータ134
に出力する(S12)。仮に、分析されたデータが他の
形式のデータである場合には(SのNO)、処理を終了
して、主制御部10から表示装置2にエラー表示その他
を行う(S13)。なお、データの分析の手法は上記の
限らず、適宜の手法を用いることができる。
That is, the MP3 decoder 14 reads and analyzes the data stored in the buffer memory 15 (S10), and this data is used as the compressed audio data (M
(Compressed data in P3 format) (S1
1 (YES), decompress this to D / A converter 134
(S12). If the analyzed data is data of another format (NO in S), the process is terminated, and an error display or the like is performed from the main control unit 10 on the display device 2 (S13). The data analysis method is not limited to the above, and an appropriate method can be used.

【0045】D/Aコンバータ134においては、伸張
された圧縮オーディオデータは、オーディオCDからの
デジタル化されたオーディオ信号の処理と同様にアナロ
グ変換され(S05)、ミュート回路16、アンプ3を
介してスピーカ4から出力される(S06)。
In the D / A converter 134, the decompressed compressed audio data is analog-converted in the same manner as in the processing of the digitized audio signal from the audio CD (S05), and is passed through the mute circuit 16 and the amplifier 3. Output from the speaker 4 (S06).

【0046】ところで、前記のようなMP3デコーダ1
4による処理を開始した場合に、MP3デコーダ14の
初期化、バッファメモリ15に対するデータの蓄積、あ
るいは圧縮オーディオデータの伸張のために、装置の起
動や切換時において、スピーカから音声信号が出力され
るまでの間に若干のタイムラグが生じるおそれがある。
そこで、本実施の形態においては、主制御部10のミュ
ート回路制御部103により、一定時間ミュート回路1
6を作動させて、スピーカからの音声出力をカットす
る。その結果、再生出力の切換時に生じるノイズの発生
を防止することができる。
Incidentally, the MP3 decoder 1 as described above
When the processing by step 4 starts, an audio signal is output from the speaker when the apparatus is started or switched to initialize the MP3 decoder 14, accumulate data in the buffer memory 15, or expand compressed audio data. There may be a slight time lag between the two.
Therefore, in the present embodiment, the mute circuit control unit 103 of the main control unit 10 controls the mute circuit 1 for a certain period of time.
6 is operated to cut off the audio output from the speaker. As a result, it is possible to prevent the occurrence of noise that occurs when switching the reproduction output.

【0047】このミュート回路制御部103によるMP
3デコーダ14の立ち上がりの検出、言い換えると、デ
ジタル信号処理部13のD/Aコンバータ14にオーデ
ィオ信号が入力され始めた、という判定は次のように行
われる。すなわち、主制御部10は、デジタル信号処理
部13及びMP3デコーダ14とのインターフェース
で、デジタル信号処理部13及びMP3デコーダ14が
正常に立ち上がったことを認識することができるので、
その認識結果に基づいてデジタル信号処理部13からの
出力のミュートを主制御部10が制御する。その結果、
MP3デコーダとの通信インターフェースが正常に終了
するまでは、デジタル信号処理部13に対して、主制御
部10が、ミュートをかけておくことが可能になる。
MP by the mute circuit control unit 103
The detection of the rising edge of the 3 decoder 14, in other words, the determination that the audio signal has started to be input to the D / A converter 14 of the digital signal processing unit 13 is performed as follows. In other words, the main control unit 10 can recognize that the digital signal processing unit 13 and the MP3 decoder 14 have started up normally through the interface with the digital signal processing unit 13 and the MP3 decoder 14.
The main control unit 10 controls mute of the output from the digital signal processing unit 13 based on the recognition result. as a result,
Until the communication interface with the MP3 decoder ends normally, the main control unit 10 can mute the digital signal processing unit 13.

【0048】なお、ミュート回路16は、所定のタイミ
ング(例えば、MP3ファイルが存在すること、あるい
はCD−ROMであることが確認されたとき)から予め
定められた時間だけミュート制御されるように構成する
こともできる。
Note that the mute circuit 16 is configured so that mute control is performed for a predetermined time from a predetermined timing (for example, when it is confirmed that an MP3 file exists or a CD-ROM is detected). You can also.

【0049】以上述べたように、本実施の形態において
は、MP3デコーダ14に専用のクロック発生器を設け
ることなく、デジタル信号処理部13に設けられた基準
クロック発生器131によって得られるビットクロック
を、MP3デコーダ14に入力する圧縮オーディオ信号
から分岐してその伸張用の基準クロックとして使用して
いる。その結果、MP3デコーダ14専用のクロック発
生器が不要となり、不要輻射の発生が抑制される。
As described above, in the present embodiment, the bit clock obtained by the reference clock generator 131 provided in the digital signal processing unit 13 can be obtained without providing the MP3 decoder 14 with a dedicated clock generator. , From the compressed audio signal input to the MP3 decoder 14, and used as a reference clock for expansion. As a result, a clock generator dedicated to the MP3 decoder 14 becomes unnecessary, and generation of unnecessary radiation is suppressed.

【0050】(3.他の実施の形態)本発明は、前記の
実施の形態に限定されるものではなく、各制御部や処理
部をそれぞれ専用のLSIによって構成したが、この回
路構成は必ずしも図示のものに限定されない。各部をよ
り集積した1つのLSIにまとめて搭載するすること可
能である。また、ディスクに記録されている圧縮データ
としては、現在主流となっているMP3フォーマットに
基づいて圧縮処理されたものとして説明したが、他の圧
縮フォーマットに基づいて圧縮処理されたものでもよ
い。また、圧縮オーディオデータの記録媒体としては、
光ディスク、光磁気ディスク、磁気ディスク、ROMや
RAMなどのメモリなどであっても良いし、1つの媒体
に圧縮オーディオデータ以外のファイルが混在するもの
であっても良い。
(3. Other Embodiments) The present invention is not limited to the above embodiment, and each control unit and processing unit is constituted by a dedicated LSI. However, this circuit constitution is not necessarily required. It is not limited to the illustrated one. It is possible to mount each unit collectively on one integrated LSI. Also, the compressed data recorded on the disc has been described as being compressed based on the currently mainstream MP3 format, but may be compressed based on another compression format. Also, as a recording medium for compressed audio data,
An optical disk, a magneto-optical disk, a magnetic disk, a memory such as a ROM or a RAM may be used, or a single medium may contain files other than compressed audio data.

【0051】[0051]

【発明の効果】以上のように、本発明によれば、不要輻
射の発生が抑制され、それに伴う装置の小型化・単純化
が可能な圧縮オーディオデータ再生装置を得ることがで
きる。また、ミュート回路を設けた場合には、圧縮オー
ディオデータのデコーダの立ち上がり時におけるノイズ
の発生を防止できる。
As described above, according to the present invention, it is possible to obtain a compressed audio data reproducing apparatus in which the generation of unnecessary radiation is suppressed and the accompanying apparatus can be reduced in size and simplified. Further, when the mute circuit is provided, it is possible to prevent noise from occurring at the time of rising of the decoder of the compressed audio data.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明による圧縮オーディオデータ再生装置の
第1実施形態を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment of a compressed audio data reproducing apparatus according to the present invention.

【図2】図1の圧縮オーディオデータ再生装置における
デジタル信号処理部とMP3デコーダ部分の拡大図。
FIG. 2 is an enlarged view of a digital signal processing unit and an MP3 decoder in the compressed audio data reproducing device of FIG. 1;

【図3】本発明による圧縮オーディオデータ再生装置の
第1実施形態の動作を示すフローチャート。
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the first embodiment of the compressed audio data reproducing apparatus according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…操作装置 2…表示装置 3…増幅用アンプ 4…スピーカ 5…ディスク駆動部 6…ピックアップ部 10…主制御部 11…機構制御部 12…RF信号処理部 13…デジタル信号処理部 14…圧縮オーディオデコーダ 15…バッファメモリ 16…ミュート回路 51…位置検知機構 52…装着完了検知機構 53…ローディング用モータ 54…検知機構 55…スピンドルモータ 56…スピンドルモータ 61…フォーカスコイル 62…トラッキングコイル 63…レーザーダイオード 64…フォトディテクタ 101…再生制御部 102…ディスク判別部 103…ミュート回路制御部 131…基準クロック発生器 132…RF信号デコーダ 133a,133b…切換回路 134…D/Aコンバータ 141…圧縮データ処理部 142…データ伸張処理部 143…デコーダ動作用クロック入力部 144…逓倍回路 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Operation device 2 ... Display device 3 ... Amplification amplifier 4 ... Speaker 5 ... Disk drive unit 6 ... Pickup unit 10 ... Main control unit 11 ... Mechanism control unit 12 ... RF signal processing unit 13 ... Digital signal processing unit 14 ... Compression Audio decoder 15 ... Buffer memory 16 ... Mute circuit 51 ... Position detection mechanism 52 ... Mounting completion detection mechanism 53 ... Loading motor 54 ... Detection mechanism 55 ... Spindle motor 56 ... Spindle motor 61 ... Focus coil 62 ... Tracking coil 63 ... Laser diode 64 Photodetector 101 Reproduction control unit 102 Disc discrimination unit 103 Mute circuit control unit 131 Reference clock generator 132 RF signal decoder 133a, 133b Switching circuit 134 D / A converter 141 Compression data processing unit 142 De Data decompression processing unit 143 Decoder operation clock input unit 144 Multiplier circuit

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 入力された圧縮オーディオデータとCD
オーディオデータとを処理して、アナログオーディオ信
号を出力するデジタル信号処理部と、 前記デジタル信号処理部に接続され、前記圧縮オーディ
オデータを伸張するためのデコーダと、 前記デジタル信号処理部から出力される基準クロックを
前記圧縮オーディオデータのデコーダに入力し、この基
準クロックに基づいて前記デコーダ動作用のクロックを
生成することを特徴とする圧縮オーディオデータ再生装
置。
1. Compressed audio data and CD input
A digital signal processing unit that processes audio data and outputs an analog audio signal; a decoder connected to the digital signal processing unit for expanding the compressed audio data; and a decoder output from the digital signal processing unit A compressed audio data reproducing apparatus, comprising: inputting a reference clock to a decoder of the compressed audio data; and generating a clock for operating the decoder based on the reference clock.
【請求項2】 前記基準クロックが、前記デジタル信号
処理部において生成されたオーディオ信号の同期クロッ
クであるビットクロックであり、かつ、前記デコーダに
はこのビットクロックをデコーダ動作用のクロックに変
換するための逓倍回路が設けられていること特徴とする
請求項1記載の圧縮オーディオデータ再生装置。
2. The method according to claim 1, wherein the reference clock is a bit clock that is a synchronization clock of an audio signal generated in the digital signal processing unit, and the decoder converts the bit clock into a clock for decoder operation. 2. The compressed audio data reproducing apparatus according to claim 1, further comprising a multiplying circuit of
【請求項3】 前記デジタル信号処理部は、圧縮オーデ
ィオデータとCDオーディオデータとの切換回路と、処
理されたデジタルオーディオ信号をアナログ変換するD
/Aコンバータを備え、 前記切換回路は、処理するデータがCDオーディオデー
タの場合にはこれをD/Aコンバータに直接出力し、処
理するデータが圧縮オーディオデータの場合には前記デ
コーダを介してD/Aコンバータに側に出力するもので
あることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の
圧縮オーディオデータ再生装置。
3. The digital signal processing section includes a switching circuit for switching between compressed audio data and CD audio data, and a D / A converter for converting the processed digital audio signal into an analog signal.
A / A converter, wherein the switching circuit directly outputs the CD audio data to the D / A converter when the data to be processed is CD audio data, and outputs the D / A converter via the decoder when the data to be processed is compressed audio data. 3. The compressed audio data reproducing apparatus according to claim 1, wherein the compressed audio data is outputted to a / A converter.
【請求項4】前記デジタル信号処理部のアナログオーデ
ィオ信号の出力側に、前記圧縮オーディオデータのデコ
ーダの立ち上がり時、アナログオーディオ信号の出力を
カットするミュート回路を設けたことを特徴とする請求
項1、請求項2または請求項3に記載の圧縮オーディオ
データ再生装置。
4. A mute circuit for cutting the output of the analog audio signal when the decoder of the compressed audio data rises is provided on the output side of the analog audio signal of the digital signal processing unit. The compressed audio data reproducing device according to claim 2 or claim 3.
JP2001176360A 2001-06-11 2001-06-11 Compressed audio data playback device Expired - Fee Related JP4672913B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001176360A JP4672913B2 (en) 2001-06-11 2001-06-11 Compressed audio data playback device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001176360A JP4672913B2 (en) 2001-06-11 2001-06-11 Compressed audio data playback device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002367295A true JP2002367295A (en) 2002-12-20
JP4672913B2 JP4672913B2 (en) 2011-04-20

Family

ID=19017361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001176360A Expired - Fee Related JP4672913B2 (en) 2001-06-11 2001-06-11 Compressed audio data playback device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4672913B2 (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0863885A (en) * 1994-08-23 1996-03-08 Mitsubishi Electric Corp Compressed digital signal expansion apparatus
JPH0955028A (en) * 1995-08-09 1997-02-25 Sony Corp Reproducing device
JPH09185868A (en) * 1995-10-30 1997-07-15 Victor Co Of Japan Ltd Optical disk device
JPH10289534A (en) * 1997-04-14 1998-10-27 Victor Co Of Japan Ltd Disk reproducing device
JP2001036999A (en) * 1999-07-19 2001-02-09 Kenwood Corp Voice signal processor and voice signal processing method
JP2001057026A (en) * 1999-08-11 2001-02-27 Ricoh Co Ltd Reproducer and reproducing method

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0863885A (en) * 1994-08-23 1996-03-08 Mitsubishi Electric Corp Compressed digital signal expansion apparatus
JPH0955028A (en) * 1995-08-09 1997-02-25 Sony Corp Reproducing device
JPH09185868A (en) * 1995-10-30 1997-07-15 Victor Co Of Japan Ltd Optical disk device
JPH10289534A (en) * 1997-04-14 1998-10-27 Victor Co Of Japan Ltd Disk reproducing device
JP2001036999A (en) * 1999-07-19 2001-02-09 Kenwood Corp Voice signal processor and voice signal processing method
JP2001057026A (en) * 1999-08-11 2001-02-27 Ricoh Co Ltd Reproducer and reproducing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP4672913B2 (en) 2011-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11203790A (en) Recording medium information reader
JP4672913B2 (en) Compressed audio data playback device
JPH03205659A (en) Digital information signal recording medium and its player
JP4008840B2 (en) Playback device
JP2003281826A (en) Audio reproduction equipment
KR0133988B1 (en) Multi-speed audio signal reproducing disk player
KR100212542B1 (en) Disc discrimination method for digital video disc player
JP2003281870A (en) Audio player
JP2003242759A (en) Information recording medium playback device
KR100236112B1 (en) Method to playback a desired position in a disk for use in an optical disk player
JP2004127465A (en) Compressed audio data reproducing device and music shifting control method for compressed audio data reproducing device
KR100269689B1 (en) Compact disc reproducer using mpeg compressed standard layer 3
JP3887545B2 (en) Recording apparatus and recording method
JP2005328320A (en) Noise eliminating device
JP4391563B2 (en) Reproduction output control device, reproduction output control method, processing program, and recording medium
JPH05101613A (en) Optical information reproducing device
JPH097302A (en) Digital audio reproducer
KR19980058853A (en) How to set the mode in a digital video disc player
JP2003242719A (en) Reproducing device and reproducing method
JP2005085337A (en) Device and method for compressed data reproduction
JP2004295928A (en) Reproducing device
JP2008152843A (en) Data recording device, data recording method and data recording program
KR19980039990A (en) Scoring device when the song accompaniment function of the video compact disc player
JPH0778402A (en) Recording signal division control circuit for disk recording/reproducing device
JP2005025875A (en) Reproducing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080606

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees