JP2002366570A - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置

Info

Publication number
JP2002366570A
JP2002366570A JP2001173458A JP2001173458A JP2002366570A JP 2002366570 A JP2002366570 A JP 2002366570A JP 2001173458 A JP2001173458 A JP 2001173458A JP 2001173458 A JP2001173458 A JP 2001173458A JP 2002366570 A JP2002366570 A JP 2002366570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
program
receiving
data
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001173458A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Satohira
利彦 里平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001173458A priority Critical patent/JP2002366570A/ja
Publication of JP2002366570A publication Critical patent/JP2002366570A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】テレビ番組の効果的な受信、配信等を可能にす
る。 【解決手段】インターネット検索等のためのデータaを
入力する入力手段11と、入力手段11により入力され
たデータaを外部へ送信する送信手段12と、外部から
送信されてきた第2のデータbを受信する受信手段13
と、受信手段13により受信した第2のデータbの全部
または一部を表示する表示手段14と、送信手段12に
より送信したデータaの全部若しくは一部、又は受信手
段13により受信した第2のデータbの全部若しくは一
部を記録する記録手段15と、番組に関する情報を記憶
する番組情報記憶手段16と、記録手段15に記録した
データa、bの全部若しくは一部、並びに番組情報記憶
手段16に記憶された情報を用いて受信する番組に関す
る情報を選択する選択手段17とから情報処理装置1を
構成することとした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、人の嗜好を自動的
に抽出してテレビ番組の配信等に反映させることができ
るようにした情報処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば、テレビ番組の配信は、そのチャ
ンネル、放送時間帯、カテゴリ等が一律にテレビ局にお
いて定められ、それは視聴率等に基づいて決定されてい
るのが通例である。
【0003】受信側においても、テレビガイド等から自
分の嗜好に合致した番組を見い出し、所定時間に所定チ
ャンネルに合わせることで、当該番組を視聴するように
しているのが通例である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、視聴者の嗜
好は日々流動的に変化しているため、最新の嗜好状況を
的確かつ高効率で把握することは難しい。また、テレビ
番組欄には大量な番組が掲載されているため、その中か
ら視聴者が自己の好みに合致した番組を見い出すことに
は困難を要する。さらに、番組の案内や宣伝は、広く一
般を対象に一律に行われるのが通例であり、最大公約数
的な嗜好データに基づく広告では高い宣伝効果には結び
付き難い。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、以上のような
目的を達成するために、次のような手段を講じたもので
ある。
【0006】先ず、請求項1〜21は、インターネット
等から嗜好情報を抽出し、これをテレビ番組の受信、配
信にフィードバックしようとするものである。
【0007】すなわち、請求項1記載の情報処理装置
は、インターネット等で検索した結果に基づいて番組の
配信を受けることができるようにするために、インター
ネット検索等のための第1のデータを入力する入力手段
と、前記入力手段により入力された第1のデータをホー
ムページ等の外部へ送信する送信手段と、前記外部から
送信されてきた検索結果等の第2のデータを受信する受
信手段と、前記受信手段により受信した第2のデータの
全部または一部を表示する表示手段と、前記送信手段に
より送信した第1のデータの全部若しくは一部、又は前
記受信手段により受信した第2のデータの全部若しくは
一部を記録するディスク等の記録手段とを具備し、この
記録内容を嗜好データとして扱う。
【0008】そして、テレビジョン番組に関する情報を
記憶するデータベース等の番組情報記憶手段と、前記記
録手段に記録した第1のデータの全部若しくは一部、又
は第2のデータの全部若しくは一部(すなわち嗜好デー
タ)、並びに前記番組情報記憶手段に記憶された番組情
報を用いて受信する番組に関するカテゴリ、配信時間等
の情報を選択する選択手段とを設けたものである。
【0009】このようにすれば、家庭でパソコン端末を
操作してインターネットをしている間に、嗜好データが
次第に蓄積され、受信番組をその人の嗜好に合致したも
のに自動的に絞り込むことができるので、氾濫する番組
情報の中から個人レベルで適切なテレビ番組の抽出を有
効に行うことが可能になる。このような処理は、家庭側
の端末のほか、情報処理センター側で行うこともでき、
この場合には個人に対し嗜好に応じた番組情報の提供な
どを行うことも可能になる。ユーザーは、TV番組等の
選択だけのために入力する必要はなく、特に意識しなく
ても嗜好に合った番組の配信を受けることができる。
【0010】また、そのためのプロセスは、請求項2に
示されるように、第1のデータを入力する入力ステップ
と、前記入力手段により入力された第1のデータを外部
へ送信する送信ステップと、外部から送信されてきた第
2のデータを受信する受信ステップと、前記受信ステッ
プで受信した第2のデータの全部または一部を表示する
表示ステップと、前記送信ステップで送信したデータの
全部若しくは一部、又は前記受信手段により受信した第
2のデータの全部若しくは一部を記録する記録ステップ
と、前記記録ステップで記録したデータの全部若しくは
一部、又は第2のデータの全部若しくは一部、並びに番
組情報記憶手段に記憶された情報を用いて受信する番組
に関する情報を選択する選択ステップとから構成すれば
よい。
【0011】請求項1において選択手段で選択した番組
に関する情報を有効活用するためには、請求項3に示さ
れるように、その情報を用いて嗜好に合致する番組を受
信する受信手段を情報処理装置に備えておくことが望ま
しい。
【0012】上記と同様の目的を達成する上で放送局や
情報処理センター側に設備することが好まし情報処理装
置としては、請求項4に示されるように、ホームページ
等を検索した際の第1のデータを受け付ける受け付け手
段と、前記受付手段により受付けた第1のデータに基づ
いて選択した検索結果等の第2のデータをユーザー等の
外部へ送信する送信手段と、前記送信手段により送信し
た第2のデータの全部若しくは一部、又は前記受信手段
により受信した第1のデータの全部若しくは一部を嗜好
データとして記録する記録手段と、番組に関する情報を
記憶するデータベース等の番組情報記憶手段と、前記記
録手段に記録した第1のデータの全部若しくは一部、又
は第2のデータの全部若しくは一部(すなわち嗜好デー
タ)、並びに前記番組情報記憶手段に記憶された番組情
報を用いて送信する番組に関するカテゴリ、配給時間等
の情報を選択する選択手段とを備えておけばよい。
【0013】また、そのためのプロセスは、請求項5に
示されるように、データを受け付ける受け付けステップ
と、前記受付手段により受付けたデータに基づいて選択
した第2のデータを外部へ送信する送信ステップと、前
記送信ステップで送信した第2のデータの全部若しくは
一部、又は前記受信手段により受信したデータの全部若
しくは一部を記録する記録ステップと、前記記録ステッ
プで記録したデータの全部若しくは一部、又は第2のデ
ータの全部若しくは一部、並びに番組情報記憶手段に記
憶された情報を用いて送信する番組に関する情報を選択
する選択ステップとから構成しておけばよい。
【0014】請求項4において選択手段で選択した番組
に関する情報を有効活用するためには、請求項6に示さ
れるように、配信可能な番組内容を記憶する番組内容記
憶手段を有し、選択手段で選択した番組に関する情報を
用いて番組を送信する送信手段を情報処理装置に備えて
おくことが望ましい。
【0015】家庭や放送局の端末から嗜好に応じた種々
の情報が要求される場合に、その情報を有効活用するた
めには、請求項7に記載するように、情報を要求するた
めに指定した情報要求先を現すURL等の情報要求先識別
子からその情報要求先識別子に関連する情報要求先識別
子の分類を求める情報処理手段と、前記情報要求先識別
子の分類を嗜好データとして配信すべき番組の全部又は
一部を抽出する番組抽出手段とから情報処理装置を構成
しておくことが好ましい。
【0016】携帯電話を始めとする各種モバイルのアク
セスログ等を活用して同様の目的を達成するためには、
請求項8に示されるように、検索等のために第1のデー
タを入力する入力手段と、前記入力手段により入力され
た第1のデータを外部のホームページ等へ送信する送信
手段と、前記外部から送信されてきた検索結果等の第2
のデータを受信する受信手段と、前記受信手段により受
信した第2のデータの全部または一部を表示する表示手
段と、前記送信手段により送信した第1のデータの全部
若しくは一部、又は前記受信手段により受信した第2の
データの全部若しくは一部(すなわち嗜好データ)を記
録する記録手段と、前記記録手段に記録した嗜好データ
である第1のデータの全部若しくは一部、又は第2のデ
ータの全部若しくは一部を携帯端末等からテレビ受信機
に送信する第2の送信手段とから情報処理装置を構成し
ておくことが望ましい。
【0017】インターネット・受信機一体型の装置等を
活用するためには、請求項9に示されるように、送信手
段によりホームページ等に送信した検索等のための第1
のデータの全部または一部、若しくは受信手段により受
信した検索結果等の第2のデータの全部または一部の第
2のデータを表示するモニター等の表示手段と、前記受
信手段により受信した第2のデータを用いて受信する番
組を選択する手段とから情報処理装置を構成しておくこ
とが有効である。
【0018】情報処理センター等で家庭や放送局の端末
から嗜好に応じた種々の情報が要求される場合に、その
情報を有効活用するためには、請求項10に示されるよ
うに、嗜好に応じた情報を要求した情報要求元を識別す
るアドレス、URL等の情報要求元識別子と要求する情報
を特定する要求情報特定情報の組みを受信する放送局や
情報処理センター側の受信手段と、前記受信手段により
受信した情報に基づいて放送局や情報処理センター等に
対し嗜好情報を送信する情報送信手段と、放送局や情報
処理センター等において前記要求情報特定情報から配信
可能なテレビジョン番組の全部又は一部を抽出する番組
抽出手段とから情報処理装置を構成しておくことが好ま
しい。
【0019】テレビガイド等で閲覧した情報を利用する
ためには、請求項11に示されるように、TV番組に関
する情報等を要求した情報要求元を識別するアドレス、
URL等の情報要求元識別子とテレビジョン番組に関する
情報を特定する要求情報特定情報を受信する受信手段
と、前記受信手段により受信したTV番組に関する情報に
基づいて放送局や情報処理センターに当該TV番組情報を
含む嗜好情報を送信する情報送信手段と、放送局や情報
処理センター側において前記要求情報特定情報から配信
可能なテレビジョン番組を選択する番組選択手段とから
情報処理装置を構成しておくことが好適である。
【0020】家庭等において、番組の受信を適切に行い
得るようにするためには、請求項12に示されるよう
に、番組の受信のためのチャンネルや時間帯、放送開始
時の番組識別番号、番組の内容の説明、出演者、番組の
カテゴリーなどの情報を含むテレビジョン番組に関する
情報を受信する受信手段と、前記受信手段で受信した番
組情報の全部または一部を表示するモニター等の表示手
段と、モニター等を見ながらテレビジョン番組を選択す
るための情報を受け付ける受付手段と、前記受付手段に
より受け付けたテレビジョン番組に対応する前記番組の
受信のための情報を用いて番組を受信する受信手段とを
有する受信装置を構成しておくことが望ましい。
【0021】情報処理センターや放送局側において、番
組の抽出を適切に行い得るようにするためには、請求項
13に示されるように、番組を特定する情報を含むテレ
ビジョン番組に関する情報を視聴者の家庭に送信する送
信手段と、前記番組を特定する情報を含む情報を視聴者
から受信する受信手段と、前記受信手段で受信した番組
を特定する情報に基づいて配信すべき番組の全部又は一
部をデータベース等から抽出する番組抽出手段とからテ
レビジョン番組配信装置を構成しておくことが望まし
い。
【0022】インターネット付きテレビ等を用いて、請
求項12の受信装置と同様の目的を達成するためには、
請求項14に示されるように、番組を特定する情報を含
むテレビジョン番組に関する情報を受信する受信手段
と、前記受信手段で受信した情報の全部または一部を表
示するインターネット付きテレビ等の表示手段と、前記
表示手段で表示した情報に関連するテレビジョン番組を
選択するための情報を受け付ける受付手段と、前記受付
手段により受け付けたテレビビジョン番組を受信する受
信手段とからテレビジョン番組受信装置を構成しておく
ことが好ましい。
【0023】家庭側において、番組を選択する部分と受
信機が分離している構成としては、請求項15に示され
るように、番組を特定する情報を含むテレビジョン番組
に関する情報を番組名を始めシリーズもの、ジャンル、
出演者等により特定してホームページ等から受信する受
信手段と、前記受信手段で受信した情報の全部または一
部を表示する表示手段と、前記表示手段で表示した情報
に関連するテレビジョン番組を選択するための選択操作
の結果を受け付ける受付手段と、前記受付手段により受
け付けたテレビビジョン番組を受信するための情報を携
帯等から受信機に対して送信する送信手段とから情報処
理装置を構成しているものが挙げられる。
【0024】情報処理センターや放送局側において、嗜
好を的確に把握するためには、請求項16に示されるよ
うに、番組を特定する情報を含むテレビジョン番組に関
する情報を送信する送信手段と、番組を特定する情報を
受信する受信手段と、前記受信手段が受信した情報を統
計処理する統計処理手段とから情報処理装置を構成して
おくことが効果的である。或いは、請求項17に示され
るように、番組を特定する情報を含むテレビジョン番組
に関する情報を送信する送信手段と、番組を特定する情
報を受信する受信手段と、前記受信手段が受信した情報
を嗜好抽出のために統計処理する統計処理手段とから情
報処理装置を構成しておくことが効果的である。
【0025】具体的には、請求項18に示されるよう
に、送信手段はホームページからユーザーに対してテレ
ビジョン番組に関する情報を送信するものであり、受信
手段はユーザーからホームページに送られた番組を特定
する情報を受信するものであることが好ましい。
【0026】たとえば、放送局から番組の内容に関する
情報を視聴者の端末に送信すると、その情報が端末(パ
ソコンでも良いし、テレビ画面に表示されても良い)に
表示される。視聴者は視聴を希望する番組が表示されて
いる部分に対応した座標をクリックすると、その番組を
識別する識別情報が選択される。希望した番組のみを配
信してもらう方式であれば、選択された識別情報を放送
局へ送信する。放送局では、受信した識別情報を用いて
番組の配信をするとともに、受信した識別情報を用いて
視聴者の嗜好を知ることができる。衛星放送などで放送
されるものから、必要な番組を選んで受信する方式であ
れば、選択された識別情報を受信機へ送信することによ
り、その番組が放送される時間帯に受信機が受信機を動
作させることにより必要な番組を受信するとともに、選
択された識別情報が定められたところへ送信され視聴者
の嗜好に関する情報が集められる。
【0027】ユーザーの嗜好を調べて受信する番組をよ
り適切に決めることができるようにするためには、請求
項19に示されるように、家庭等において番組を特定す
る情報を含むテレビジョン番組に関する情報を受信する
受信手段と、前記受信手段で受信した情報の全部または
一部を表示する表示手段と、前記表示手段で表示した情
報に関連するテレビジョン番組を嗜好に応じて選択また
は重み付けするためのユーザーからの情報を受け付ける
受付手段と、前記受付手段で受け付けた情報を関心があ
りそうなものを優先して記録するなどのために統計処理
する統計処理手段とから情報処理装置を構成しておくこ
とが望ましい。
【0028】この場合、情報を効率良く抽出するために
は、請求項20に示されるように、統計処理手段による
処理結果に基づいてどの程度関心があるかのパラメータ
を求めるパラメータ設定手段と、各番組のパラメータと
記録可能なディスク容量等の情報量から受信する番組を
自動的に選択する選択手段とを設けておくことが特に好
ましい。
【0029】このことは、請求項16、17の情報処理
装置においても同様で、請求項21に示されるように、
統計処理手段による処理結果に基づいてパラメータを求
めるパラメータ設定手段と、各番組のパラメータを用い
て配信する番組を選択する選択手段とを備えておくこと
が好ましい。
【0030】請求項19,20の情報処理装置におい
て、効率良く情報を蓄積するためには、前記記録手段に
記録した情報を用いて受信する番組についてパラメータ
を求めるパラメータ設定手段と、少なくとも各番組のパ
ラメータを用いて記録領域確保のために番組のデータを
消去または圧縮する番組データ手段とを有していること
が好ましい。
【0031】また、請求項23〜27は、テレビ番組の
受信内容から嗜好情報を抽出し、これをインターネット
等を通じて他の目的、用途に利用しようとするものであ
る。
【0032】すなわち、請求項22の画像情報処理装置
は、家庭において、視聴した番組または番組のカテゴリ
ーを記録する記録手段と、前記記録手段により記録した
情報を変換してTV情報を選択するための嗜好情報をえ
る変換手段と、前記変換手段から得られた嗜好情報を情
報処理センター等に送信する送信手段とからなることを
特徴とする。
【0033】このようにすれば、能動的に指示しなくて
も必要な情報が情報処理センター等に集められるので、
これを同センター等を通じて有効活用することが可能に
なる。
【0034】そのために、請求項24に示されるよう
に、情報処理センター側に、特定の受信装置で視聴した
番組または視聴した番組のカテゴリー若しくはこれらの
情報から得られる嗜好情報をもとにして、特定の情報処
理装置に送信する情報を決定する情報提供装置を設備し
ておくことが望ましい。
【0035】家庭において、嗜好データをより子細に抽
出するためには、請求項25に示されるように、番組を
表示する表示手段と、配信した番組を積極的に消去・保
存の操作、ブックマークの挿入、視聴した回数、早送り
をしたか、または関連のある番組を予約したか否かの少
なくともいずれか1の情報を記録する記録手段とから情
報処理装置を構成しておくことが望ましい。
【0036】同様に、家庭や情報処理センターにおい
て、嗜好データをより子細に抽出するためには、請求項
26に示されるように、配信した番組を積極的に消去・
保存の操作、ブックマークの挿入、視聴した回数、早送
りをしたか、または関連のある番組を予約したか否かの
情報を用いてパラメータを求める計算手段と、パラメー
タを記録する記録手段とから情報処理装置を構成してお
くことが望ましい。
【0037】嗜好データから家族構成等を推測するため
には、請求項27に示されるように、請求項視聴した番
組を分類する分類手段と、前記分類手段により分類した
番組視聴情報をグループ分けする情報処理手段とから情
報処理装置を構成しておくことが効果的である。
【0038】本発明に係るシステムの拡布を容易にする
ためには、上記いずれかに記載の装置を実現するための
プログラムまたは上記いづれかに記載の方法を記載した
プログラムの形で取り扱うことが有効である。
【0039】また、これらのプログラムは、コンピュー
タ読み取り可能な記録媒体に記録して取り扱うものであ
ってもよい。
【0040】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を、図
面を参照して説明する。
【0041】図1は本実施形態の全体システムを示して
いる。このシステムは、インターネット等のネットワー
クNETに各家庭の情報処理装置や情報処理センターの
情報処理装置、放送局の情報処理装置などが接続されて
いるもので、家庭で個人がインターネットで検索しよう
とする際のホームページのアドレスや分類等から嗜好を
推測することが可能になる事に着目して、嗜好データを
抽出し、これを個人、情報処理センター、放送局間にお
いて授受しつつ、家庭での受信、情報処理センターでの
情報提供、放送局から家庭への番組配信などに役立てる
ようにしたものである。
【0042】情報処理装置の語は、以下においてパーソ
ナルコンピュータ、サーバーコンピュータの他、携帯端
末や携帯電話など種々の意として用いられるが、何れに
おいても機器構成は、図2に示すように、基本的に入力
部X1、CPUX2、ディスプレイX3、内部メモリや
HD等の記憶装置X4、通信インターフェースX5等を
備えているものである。
【0043】図1において符号1で示す情報処理装置
は、インターネットをするための機能と、放送局からの
テレビ番組を受信するための機能とを備えたもので、イ
ンターネット等で検索した結果に基づいて番組の配信を
受けることができるように、パーソナルコンピュータP
Cと、テレビTVとから構成されている。
【0044】具体的に説明すると、この情報処理装置1
の機能構成は、図3に示されるように、インターネット
検索等のための第1のデータa(検索カテゴリその他を
表す検索文字列等)を入力する入力手段11と、前記入
力手段11により入力された第1のデータaをホームペ
ージ等の外部へ送信する送信手段12と、前記外部から
送信されてきた検索結果等の第2のデータb(ヒットし
たホームページに関するURL等の情報を含む)を受信
する受信手段13と、前記受信手段13により受信した
第2のデータbの少なくとも一部を表示する表示手段1
4と、前記送信手段12により送信した第1のデータa
の少なくとも一部、又は前記受信手段13により受信し
た第2のデータbの少なくとも一部をログファイル等と
して記録する記録手段15とを具備し、この記録手段1
5に記録された内容を個人の嗜好データとして扱うもの
である。
【0045】加えて、この情報処理装置1は、テレビジ
ョン番組に関する放送時刻、チャンネル、カテゴリー等
の情報を記憶する番組情報記憶手段16と、選択手段1
7とを備えている。選択手段17は、前記記録手段15
に記録した第1のデータaの少なくとも一部、又は第2
のデータbの少なくとも一部(すなわち嗜好データ)、
並びに前記番組情報記憶手段16に記憶された番組情報
を用いて、受信する番組に関するカテゴリ(例えばスポ
ーツ、バラエティ、出演者等の情報を用いて、受信する
番組の類別を表したもの)、配信時間、チャンネル等の
情報を自動選択するためのものである。
【0046】図4はこの情報処理装置が実行するプロセ
スをフローチャートで示している。第1のデータを入力
手段11により入力すると(ステップS1)、送信手段
12が前記入力手段11により入力された第1のデータ
aを外部へ送信し(ステップS2)、これに基づいて外
部から送信されてきた第2のデータbを受信手段13が
受信し(ステップS3)、表示手段14が前記受信ステ
ップS3で受信した第2のデータbの少なくとも一部を
表示する(ステップS4)。そして、前記送信ステップ
S2で送信した第1のデータaの少なくとも一部、又は
前記受信手段により受信した第2のデータbの少なくと
も一部を、記録手段15が記録する(ステップS5)。
そして、前記記録ステップS5で記録手段15が記録し
た第1のデータaの少なくとも一部、又は第2のデータ
bの少なくとも一部に基づき、選択手段17が受信すべ
き番組に関する情報を番組情報記憶手段16に記憶され
た情報の中から選択する(ステップS6)。なお、フロ
ーチャートのステップS6では、第2のデータ(ホーム
ページに関するデータなど)を表示する毎に番組の選択
を行うようにしているが、基本的には一連の処理から外
しておくこともできる。例えば、番組情報を受信したと
き毎に処理するなど頻繁には実行しないと思われるため
である。
【0047】この情報処理装置1を使用すると、家庭で
インターネットをしている間に、検索キーや接続先のホ
ームページのカテゴリなどから嗜好データが次第に蓄積
され、選択手段17によって受信すべき番組がその人の
嗜好に合致したものに自動的に絞り込まれることにな
る。このため、氾濫する番組情報の中から個人に適合す
るテレビ番組の選択を自動的に行うことが可能になる。
【0048】図3において符号18で示すものは、情報
処理装置1に付加された受信手段18である。この受信
手段18は、選択手段17で選択した番組に関する情報
を直接又は媒体等を介して受け取って、この情報に基づ
き嗜好に合致した番組を自動受信するものである。この
ようなものを備えておくと、好みの番組を視聴するため
に逐一所定の時刻になったときにチャンネルを合わせる
という面倒な操作を不要にすることができ、ユーザーの
ために快適な視聴環境を整えることが可能になる。
【0049】一方、図1において符号2で示すものは、
上記と同様の目的を達成する上で放送局や情報処理セン
ター側に設備することが好まし情報処理装置である。そ
の機能構成は、図5に示すように、ユーザーがホームペ
ージを検索する際などに入力したカテゴリその他の検索
文字列等を第1のデータaとしてこれを受け付ける受け
付け手段21と、前記受付手段21により受付けた第1
のデータaに基づいて選択した検索結果等の第2のデー
タbをユーザー等の外部装置へ送信する送信手段22
と、前記送信手段22により送信した第2のデータbの
少なくとも一部、又は前記受信手段21により受信した
第1のデータaの少なくとも一部をログファイル等とし
て記録する記録手段23と、予め放送予定の番組に関す
る情報を記憶する番組情報記憶手段24と、前記記録手
段23に記録した第1のデータaの少なくとも一部、又
は第2のデータbの少なくとも一部に基づき、前記番組
情報記憶手段24に記憶された番組情報の中から嗜好に
合致する配信すべき番組に関するカテゴリ、配給時間等
の情報を選択する選択手段25とを具備している。
【0050】図6は、この情報処理装置2が実行するプ
ロセスをフローチャートで示している。例えば、受け付
け手段21がユーザー等から上記第1のデータaを受け
付けると(ステップS11)、これに基づいて送信手段
22が受付けた第1のデータaに基づき選択した第2の
データbをユーザー等の外部へ送信する(ステップS1
2)。そして、前記送信ステップS2で送信した第2の
データbの少なくとも一部、又は前記受け付け手段21
により受け付けた第1のデータaの少なくとも一部を記
録手段23により記録し(ステップS13)、記録した
第1のデータaの少なくとも一部、又は第2のデータb
の少なくとも一部、並びに番組情報記憶手段24に記憶
された情報を用いて、選択手段25が受信する番組に関
する情報を選択する(ステップS14)。このように構
成すると、情報処理センター側において、検索のための
キーワード(検索文字列)等を通じて接続して来た個人
のアドレスや嗜好データを抽出することができるため、
面倒な作業を行うことなく、その個人を特定して番組情
報を提供し或いは番組広告を流す等といったサービスを
効果的に行うことが可能になる。なお、図4で述べたと
同様の趣旨で、図6のフローチャートにおいて一連の処
理からステップS14を外しておいてもよい。
【0051】また、例えば図5の構成に関連づけて、配
信可能な番組内容を記憶する番組内容記憶手段26と、
選択手段25で選択した番組に関する情報を用いて前記
番組内容記憶手段26に記憶されている番組をユーザー
等に送信する送信手段27とを設けておくことも有効で
ある。このようにすれば、選択手段25で選択した番組
情報に基づいて、番組内容を実際に自動送信することが
できるので、本システムを効率良く運営することが可能
になる。
【0052】また、家庭等からの要求情報から的確に配
信すべき番組を抽出するために、例えば図3や図5中に
おける選択手段17,25等を図7のように構成してお
くことも効果的である。この装置は、情報を要求するた
めに指定した情報要求先を現すURL等の情報要求先識
別子からその情報要求先識別子に関連する情報要求先識
別子の分類を求める情報処理手段a1と、前記情報要求
先識別子の分類を嗜好データとして配信すべき番組の少
なくとも一部を番組情報記憶手段24等から抽出する番
組抽出手段a2とを備えているものである。そのため
に、情報要求先識別子の分類と番組情報とを、相互に関
連づけて記憶しておくことが望ましい。
【0053】また、図1において符号3で示すものは、
携帯電話3である。この携帯電話3のアクセスログ等を
活用して上記と同様の目的を達成するために、該携帯電
話3を図8に示すような情報処理装置として機能するよ
うにしておくことが有効となる。この情報処理装置の機
能構成は、検索文字列等の第1のデータaを入力する入
力手段31と、前記入力手段31により入力された第1
のデータaを外部のホームページ等へ送信する送信手段
32と、前記外部から送信されてきた検索結果データ等
の第2のデータbを受信する受信手段33と、前記受信
手段33により受信した第2のデータbの少なくとも一
部を表示する表示手段34と、前記送信手段32により
送信した第1のデータaの少なくとも一部、又は前記受
信手段33により受信した第2のデータbの少なくとも
一部をログファイル等に記録する記録手段35と、前記
記録手段35に記録した嗜好データである第1のデータ
aの少なくとも一部、又は第2のデータbの少なくとも
一部を携帯端末等からテレビ受信機TVに送信する第2
の送信手段36とから構成されるものである。
【0054】これによれば、携帯電話を通じてデータの
授受を行う間に蓄積されたアクセスログをテレビ受信機
TVに送り、これに基づいてテレビ受信機TV側で嗜好
に合致する番組の選択や受信を有効に行うことが可能に
なる。なお、送信手段32と第2の送信手段36とは兼
ねてもよい。
【0055】さらに、図1において符号4で示すもの
は、インターネット・受信機一体型の装置である。この
装置4を用いて上記と同様の目的を達成するために、該
装置4を図9に示す情報処理装置として機能するように
しておくことが有効である。この情報処理装置は、送信
手段41(例えば図3の送信手段12に相当)によりホ
ームページ等に送信した検索等のための第1のデータa
の少なくとも一部、若しくは受信手段42(例えば図3
の受信手段13に相当)により受信した検索結果等の第
2のデータbの少なくとも一部を表示するモニター等の
表示手段43(例えば図3の表示手段14に相当)と、
前記受信手段42により受信した第2のデータbを用い
て受信する番組を選択する手段44(例えば図3の選択
手段17に相当)とから構成されるものである。
【0056】すなわち、インターネット・受信機一体型
のテレビ等では、第1のデータaとして番組情報を要求
すると、第2のデータbとして番組情報が送られてくる
ため、この番組情報に関する第2のデータbをそのまま
受信用のデータとして用いて受信したい番組を選択する
こと等が可能となる。
【0057】情報処理センター等に対して、家庭等の端
末から嗜好に応じた種々の情報が要求される場合には、
その情報を有効活用するために、図10に示すような機
能構成の情報処理装置5を備えておくことが有効であ
る。この情報処理装置5は、嗜好に応じた情報を要求し
た情報要求元を識別するアドレス、URL等の情報要求元
識別子と要求する情報を特定する要求情報特定情報の組
みを受信する例えば情報処理センター側の受信手段51
(例えば図5における受付手段21に相当)と、前記受
信手段51により受信した情報に基づいて家庭の端末等
に対し嗜好情報を送信する情報送信手段52(例えば図
5における送信手段22に相当)と、情報処理センター
側において前記要求情報特定情報から配信可能なテレビ
ジョン番組の全部又は一部を番組情報記憶手段24など
より抽出する番組抽出手段53(例えば図5における選
択手段25に相当)とから構成されているものである。
【0058】すなわち、このような装置があれば、要求
元と要求情報から配信可能なテレビジョン番組を自動的
に抽出することができるので、センターや放送局側にお
ける面倒な番組選別作業を不要にして、配信業務等の効
率を有効に高めることが可能となる。
【0059】また、テレビガイド等で閲覧した情報をセ
ンター側などにおいて利用するためには、図11に示す
ような機能構成からなる情報処理装置6を備えておくこ
とが有効である。この情報処理装置6は、TV番組に関
する情報を要求した情報要求元を識別するアドレス、UR
L等の情報要求元識別子とテレビジョン番組に関する情
報を特定する要求情報特定情報を受信する受信手段61
(例えば図5の受付手段21に相当)と、前記受信手段
61により受信した情報に基づいて放送局や情報処理セ
ンターに当該TV番組情報等を送信する情報送信手段62
(例えば図5の送信手段22に相当)と、放送局や情報
処理センター側において前記要求情報特定情報から配信
可能なテレビジョン番組を選択する番組選択手段63
(例えば図5における選択手段25に相当)とから構成
されるものである。
【0060】このようにすると、番組情報を確認しなが
ら配信を要求することができるため、要求間違いがな
く、また短時間で要求を完了することが可能となる。
【0061】家庭等において、番組の受信を適切に行い
得るようにするためには、図12に示すような機能構成
からなる受信装置7を備えておくことが有効である。こ
の情報処理装置7は、番組の受信のためのチャンネルや
時間帯、放送開始時の番組識別番号などの情報を含むテ
レビジョン番組に関する情報を受信する受信手段71
(例えば図3における受信手段13に相当)と、前記受
信手段71で受信した番組情報の少なくとも一部を表示
するモニター等の表示手段72(例えば図3における表
示手段14に相当)と、モニター等を見ながらテレビジ
ョン番組を選択するための情報を受け付ける受付手段7
3(例えば図18における選択手段17に替わるもの)
と、前記受付手段73により受け付けたテレビジョン番
組に対応する前記番組の受信のための情報を用いて番組
を受信する受信手段74(例えば図8における受信手段
18に相当)とから構成されるものである。
【0062】この場合、放送開始時の番組識別番号によ
り番組を特定して受信すれば、臨時ニュース等で時間帯
がずれた場合にも受信することができ、また、チャンネ
ルと放送時間帯により番組を特定して受信すれば、放送
開始まで受信手段74への電源供給をOFFにして節電を
図ることが可能になる。また、双方を併用すれば、双方
予定時刻に電源を投入して、放送開始を示す識別番号が
配信されるまで待機する態様などが可能になる。
【0063】情報処理センターや放送局側において、番
組の抽出を適切に行い得るようにするためには、図13
に示すような機能構成からなるテレビジョン番組配信装
置8を備えておくことが有効である。このテレビジョン
番組配信装置8は、番組を特定する情報を含むテレビジ
ョン番組に関する情報を視聴者の家庭に送信する送信手
段81と、特定の番組がクリック等されることを通じて
前記番組を特定する情報を含む情報を視聴者から受信す
る受信手段82と、前記受信手段82で受信した番組を
特定する情報に基づいて配信すべき番組の少なくとも一
部を番組情報記録手段等から抽出する番組抽出手段83
とから構成されるものである。すなわち、図5に示すも
のが受信→送信の手順で嗜好データを抽出するものであ
ったのに対し、このものは送信→受信の手順で嗜好デー
タを抽出しようとするものである。番組抽出手段83は
図5における選択手段25に相当するものである。
【0064】このようにすれば、情報処理センター等か
らの広告に基づいて、視聴者が番組を簡易に選択し、そ
れに基づいて番組が配信されるという円滑な連鎖を実現
することができ、センター側と視聴者側との利便性を同
時に高めることが可能になる。
【0065】インターネット付きテレビ等を用いて、図
12の受信装置7と同様の目的を達成するためには、図
14に示すような機能構成からなるテレビジョン番組受
信装置9を備えておくことが有効である。このテレビジ
ョン番組受信装置9は、番組を特定する情報を含むテレ
ビジョン番組に関する情報を受信する受信手段91(例
えば図12における受信手段71に相当)と、前記受信
手段91で受信した情報の少なくとも一部を表示するイ
ンターネット付きテレビ等の表示手段92(例えば図1
2における表示手段72に相当)と、前記表示手段92
で表示した情報に関連するテレビジョン番組を選択する
ための情報を受け付ける受付手段93(例えば図12に
おける受付手段73に相当)と、前記受付手段93によ
り受け付けたテレビビジョン番組を受信する受信手段9
4(例えば図12における受信手段74に相当)とから
構成されるものである。
【0066】このようにすれば、情報処理センター等か
ら配信されてくる番組案内情報を利用して受信する番組
を選び、これに基づいてテレビ局からの番組の自動受信
するといった一連の動作を連鎖させて有機的に行うこと
が可能になる。
【0067】家庭側において、番組を選択する部分と受
信機が分離している場合には、図15に示すような機能
構成の情報処理装置101としておくことが有効であ
る。この情報処理装置101は、番組を特定する情報を
含むテレビジョン番組に関する情報を番組名を始めシリ
ーズもの、ジャンル、出演者等により特定してホームペ
ージ等から受信する受信手段111(例えば図14にお
ける受信手段91に相当)と、前記受信手段111で受
信した情報の少なくとも一部を表示する表示手段112
(例えば図14における表示手段92に相当)と、前記
表示手段112で表示した情報に関連するテレビジョン
番組を選択するための選択操作の結果を受け付ける受付
手段113(例えば図14における受付手段93に相
当)と、前記受付手段113により受け付けたテレビビ
ジョン番組を受信するための情報を携帯等から受信機に
対して送信する送信手段114(図14にはない構成)
とから構成され、この送信手段114で送信したデータ
に基づいて図14に示した受信手段94と同等の機器に
より番組が受信されるものである。これにより、インタ
ーネット付きテレビに準じた取り扱いが可能になる。
【0068】情報処理センターや放送局側において、嗜
好を的確に把握するためには、図16に示すような機能
構成からなる情報処理装置102を備えておくことが有
効である。この情報処理装置102は、番組を特定する
情報を含むテレビジョン番組に関する情報を送信する送
信手段121(図13の送信手段81と同様のもの)
と、番組を特定する情報を受信する受信手段122(図
13の受信手段82と同様のもの)と、前記受信手段1
22が受信した情報を嗜好抽出のために統計処理する統
計処理手段123とから構成されるものである。
【0069】具体的には、送信手段121はホームペー
ジからユーザーに対してテレビジョン番組に関する情報
を送信するものであり、受信手段はユーザーからホーム
ページに送られた番組を特定する情報を受信するもので
あることが好ましい。
【0070】このようにすると、時流に遅れることなく
最新の嗜好情報を抽出、分析することができるので、以
降の番組配信や番組に関する広告、宣伝等にそれらのデ
ータを有効に活用することが可能となる。統計処理後
は、自動的に配信する番組を決めてもよいし、統計処理
結果をみて人為的に配信の処理をしてもよい。
【0071】ユーザーの嗜好を調べて受信する番組をよ
り適切に決めることができるようにするためには、図1
7に示す機能構成からなる情報処理装置103を備えて
おくことが有効である。この情報処理装置103は、家
庭等において番組を特定する情報を含むテレビジョン番
組に関する情報を受信する受信手段131と、前記受信
手段131で受信した情報の少なくとも一部を表示する
表示手段132と、前記表示手段132で表示した情報
に関連するテレビジョン番組を嗜好に応じて選択または
重み付けするためのユーザーからの情報を受け付ける受
付手段133と、前記受付手段で受け付けた情報を関心
がありそうなものを優先して記録するなどのために統計
処理する統計処理手段134とから構成されるものであ
る。
【0072】この場合、情報を効率良く抽出するため
に、統計処理手段による処理結果に基づいてどの程度関
心があるかのパラメータを求めるパラメータ設定手段1
35と、各番組のパラメータと記録可能なディスク容量
等の情報量から受信する番組を自動的に選択する選択手
段136とを設けておくことが特に好ましい。
【0073】このことは、図16の情報処理装置102
においても同様で、統計処理手段による処理結果に基づ
いてパラメータを求めるパラメータ設定手段124と、
各番組のパラメータを用いて配信する番組を選択する選
択手段125とを備えておくことが好ましい。
【0074】このようにすれば、嗜好データを数値的に
取り扱うことができるので、パラメータが表す嗜好順位
の高い番組から優先的に配信するといった処理を自動的
に効率良く行うことが可能となる。
【0075】図17の情報処理装置103において、効
率良く情報を蓄積するために、記録手段137と、前記
記録手段137に記録した情報を用いて受信する番組に
ついてパラメータを求めるパラメータ設定手段135
と、少なくとも各番組のパラメータを用いて記録領域確
保のために番組のデータを消去または圧縮する番組デー
タ記憶手段138とを有していることが好ましい。
【0076】このようにすれば、記録領域が一杯になっ
たときに、嗜好の程度の低い番組データを優先的に消去
して新たな番組データを記憶するといった自動処理を行
うことができるので、番組データの記録を効果的に行う
ことが可能となる。
【0077】一方、図18は、テレビ番組の受信内容か
ら嗜好情報を抽出し、これをインターネット等を通じて
他の目的、用途に利用しようとする際に有用なシステム
を示すものである。
【0078】同図に示す画像情報処理装置201は、家
庭において、視聴した番組または番組のカテゴリーを記
録する記録手段211と、前記記録手段211により記
録した情報を変換してTV情報を選択するための嗜好情
報をえる変換手段212と、前記変換手段212から得
られた嗜好情報を情報処理センター側の情報処理装置2
等に送信する送信手段213とからなるものである。
【0079】このようにすれば、能動的に指示しなくて
も必要な情報が情報処理センター等に集められるので、
これを同センター等を通じて有効活用することが可能に
なる。例えば、特定の人が出演する番組を見ている人に
対してその人が出演するコンサートの案内等のE-メー
ルを送るなど、嗜好に合った情報を送信することができ
る。
【0080】そのために、情報処理センター側の情報処
理装置2に、特定の受信装置で視聴した番組または視聴
した番組のカテゴリー若しくはこれらの情報から得られ
る嗜好情報をもとにして、家庭等に設置される特定の情
報処理装置に送信する情報を決定する情報提供装置20
2を有することが望ましい。
【0081】また、家庭において、嗜好データをより子
細に抽出するために、番組を表示する表示手段231
と、配信した番組を積極的に消去・保存の操作、ブック
マークの挿入、視聴した回数、早送りをしたか、または
関連のある番組を予約したか否かの少なくともいずれか
1の情報を記録する記録手段232とから情報処理装置
203を構成しておくことが望ましい。
【0082】同様に、家庭や情報処理センターにおい
て、嗜好データをより子細に抽出するために、配信した
番組を積極的に消去・保存の操作、ブックマークの挿
入、視聴した回数、早送りをしたか、または関連のある
番組を予約したか否かの情報を用いてパラメータを求め
る計算手段241と、パラメータを記録する記録手段2
42(この記録手段242は、図のように記録手段23
2兼ねてもよい)とから情報処理装置204を構成して
おくことが望ましい。
【0083】嗜好データから家族構成等を推測するため
には、視聴した番組を分類する分類手段251と、前記
分類手段251により分類した番組視聴情報をグループ
分けする情報処理手段252とから情報処理装置205
を構成しておくことが効果的である。
【0084】これらによれば、嗜好データをよりきめ細
かに抽出して利用することができるので、家庭での番組
の視聴、センターや放送局側での番組の配信などを、一
層的確に効率良く行うことが可能となる。
【0085】本発明に係るシステムの拡布を容易にする
ためには、上記いずれかに記載の装置を実現するための
プログラムまたは上記いづれかに記載の方法を記載した
プログラムの形で取り扱うことが有効である。
【0086】また、これらのプログラムは、コンピュー
タ読み取り可能な記録媒体に記録して取り扱うものであ
ってもよい。
【0087】図19は番組視聴記録の内容を例示する図
であり、図20はホームページアクセス記録の内容を例
示する図である。図19における重みづけは、例えば視
聴回数×k1+log(視聴時間)×k2+ブックマーク
数×k3+早送り回数×(-k4)+保存用フラグ×k
5+消去フラグ×(-k6)+…のように規定してもよ
い。また、図20における重みづけは、アクセス回数×
k1+ブックマークフラグ×k2+リンク先アクセス回
数×k3+…のように規定してもよい。
【0088】なお、各部の具体的な構成は、上述した実
施形態のみに限定されるものではなく、本発明の趣旨を
逸脱しない範囲で種々変形が可能である。
【0089】
【発明の効果】本発明は、以上のような構成であるか
ら、放送局やセンター側は、視聴者の日々流動的に変化
する最新の嗜好状況を的確かつ高効率で把握することが
でき、これにより大量に氾濫するテレビ番組のなかから
効果的な番組を効率良く選択して、番組の配信またその
ための宣伝、広告を有効に行うことが可能となる。ま
た、視聴者も、氾濫するテレビ番組から自己の嗜好に合
致する番組の効率良い受信環境を与えられて、日常生活
に有効に役立てることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を構成するハードウェア資
源を示す図
【図2】同実施形態で用いられるコンピュータの概略構
成図
【図3】同実施形態に用いられる情報処理装置の構成説
明図
【図4】同実施形態における処理内容を示すフローチャ
ート
【図5】同実施形態に用いられる情報処理装置の構成説
明図
【図6】同実施形態における処理内容を示すフローチャ
ート
【図7】同実施形態に用いられる情報処理装置の構成説
明図
【図8】同実施形態に用いられる情報処理装置の構成説
明図
【図9】同実施形態に用いられる情報処理装置の構成説
明図
【図10】同実施形態に用いられる情報処理装置の構成
説明図
【図11】同実施形態に用いられる情報処理装置の構成
説明図
【図12】同実施形態に用いられる受信装置の構成説明
【図13】同実施形態に用いられるテレビジョン番組配
信装置の構成説明図
【図14】同実施形態に用いられるテレビジョン番組受
信装置の構成説明図
【図15】同実施形態に用いられる情報処理装置の構成
説明図
【図16】同実施形態に用いられる情報処理装置の構成
説明図
【図17】同実施形態に用いられる情報処理装置の構成
説明図
【図18】同実施形態に用いられる情報処理装置の構成
説明図
【図19】同実施形態で記録されるデータの内容を例示
した図
【図20】同実施形態で記録されるデータの内容を例示
した図
【符号の説明】
a…第1のデータ b…第2のデータ a1…情報処理手段 a2…番組抽出手段 1…情報処理装置 2…情報処理装置 3…情報処理装置 4…情報処理装置 5…情報処理装置 6…情報処理装置 7…受信装置 8…テレビジョン番組配信装置 9…テレビジョン番組受信送致 11…入力手段 12…送信手段 13…受信手段 14…表示手段 15…記録手段 16…番組情報記憶手段 17…選択手段 18…受信手段 21…受付手段 22…送信手段 23…記録手段 24…番組情報記憶手段 25…選択手段 26…番組内容記憶手段 27…送信手段 31…入力手段 32…送信手段 33…受信手段 34…表示手段 35…記録手段 36…第2の送信手段 41…送信手段 42…受信手段 43…表示手段 44…番組選択手段 51…受信手段 52…情報抽出手段 53…番組抽出手段 61…受信手段 62…情報送信手段 63…番組選択手段 71…受信手段 72…表示手段 73…受付手段 74…受信手段 81…送信手段 82…受信手段 83…選択手段 91…受信手段 92…表示手段 93…受付手段 94…受信手段 101…情報処理装置 111…受信手段 112…表示手段 113…受付手段 114…送信手段 102…情報処理装置 121…送信手段 122…受信手段 123…統計処理手段 124…パラメータ設定手段 125…選択手段 103…情報処理装置 131…受信手段 132…表示手段 133…受付手段 134…統計処理手段 135…パラメータ設定手段 136…受信番組選択手段 137…記録手段 138…番組データ手段 201…情報処理装置 202…情報提供手段 203…情報処理装置 204…情報処理装置 205…情報処理装置 211…記録手段 212…変換手段 213…送信手段 231…表示手段 232…記録手段 241…計算手段 242…記録手段 251…分類手段 252…情報処理手段
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04H 9/00 H04H 9/00 H04N 5/44 H04N 5/44 Z 7/173 610 7/173 610Z 640 640A 17/00 17/00 Z Fターム(参考) 5B075 KK07 KK37 ND16 ND20 NK02 PP03 PP13 PP22 PQ02 UU34 5C025 BA30 DA01 DA10 5C061 BB20 5C064 BA07 BB10 BC18 BC23 BC25 BD01 BD02 BD08

Claims (29)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1のデータを入力する入力手段と、 前記入力手段により入力された第1のデータを外部へ送
    信する送信手段と、 外部から送信されてきた第2のデータを受信する受信手
    段と、 前記受信手段により受信した第2のデータの全部または
    一部を表示する表示手段と、 前記送信手段により送信した第1のデータの全部若しく
    は一部、又は前記受信手段により受信した第2のデータ
    の全部若しくは一部を記録する記録手段と、 番組に関する情報を記憶する番組情報記憶手段と、 前記記録手段に記録した第1のデータの全部若しくは一
    部、又は第2のデータの全部若しくは一部、並びに前記
    番組情報記憶手段に記憶された情報を用いて受信する番
    組に関する情報を選択する選択手段を有する情報処理装
    置。
  2. 【請求項2】第1のデータを入力する入力ステップと、 前記入力手段により入力された第1のデータを外部へ送
    信する送信ステップと、 外部から送信されてきた第2のデータを受信する受信ス
    テップと、 前記受信ステップで受信した第2のデータの全部または
    一部を表示する表示ステップと、 前記送信ステップで送信した第1のデータの全部若しく
    は一部、又は前記受信手段により受信した第2のデータ
    の全部若しくは一部を記録する記録ステップと、 前記記録ステップで記録した第1のデータの全部若しく
    は一部、又は第2のデータの全部若しくは一部、並びに
    番組情報記憶手段に記憶された情報を用いて受信する番
    組に関する情報を選択する選択ステップを含む情報処理
    方法。
  3. 【請求項3】選択手段で選択した番組に関する情報を用
    いて番組を受信する受信手段を有することを特徴とする
    請求項1記載の情報処理装置。
  4. 【請求項4】第1のデータを受け付ける受付手段と、 前記受付手段により受け付けた第1のデータに基づいて
    選択した第2のデータを外部へ送信する送信手段と、 前記送信手段により送信した第2のデータの全部若しく
    は一部、又は前記受付手段により受け付けた第1のデー
    タの全部若しくは一部を記録する記録手段と、 番組に関する情報を記憶する番組情報記憶手段と、 前記記録手段に記録した第1のデータの全部若しくは一
    部、又は第2のデータの全部若しくは一部、並びに前記
    番組情報記憶手段に記憶された情報を用いて送信する番
    組に関する情報を選択する選択手段を有する情報処理装
    置。
  5. 【請求項5】データを受け付ける受け付けステップと、 前記受付手段により受付けたデータに基づいて選択した
    第2のデータを外部へ送信する送信ステップと、 前記送信ステップで送信した第2のデータの全部若しく
    は一部、又は前記受信手段により受信したデータの全部
    若しくは一部を記録する記録ステップと、 前記記録ステップで記録したデータの全部若しくは一
    部、又は第2のデータの全部若しくは一部、並びに番組
    情報記憶手段に記憶された情報を用いて送信する番組に
    関する情報を選択する選択ステップを含む情報処理方
    法。
  6. 【請求項6】配信可能な番組内容を記憶する番組内容記
    憶手段を有し、 選択手段で選択した番組に関する情報を用いて番組を送
    信する送信手段を有することを特徴とする請求項4記載
    の情報処理装置。
  7. 【請求項7】情報を要求するために指定した情報要求先
    を現す情報要求先識別子からその情報要求先識別子に関
    連する情報要求先識別子の分類を求める情報処理手段
    と、 前記情報要求先識別子の分類から配信すべき番組の全部
    又は一部を抽出する番組抽出手段とを有する情報処理装
    置。
  8. 【請求項8】第1のデータを入力する入力手段と、 前記入力手段により入力された第1のデータを外部へ送
    信する送信手段と、 外部から送信されてきた第2のデータを受信する受信手
    段と、 前記受信手段により受信した第2のデータの全部または
    一部を表示する表示手段と、 前記送信手段により送信した第1のデータの全部若しく
    は一部、又は前記受信手段により受信した第2のデータ
    の全部若しくは一部を記録する記録手段と、 前記記録手段に記録した第1のデータの全部若しくは一
    部、又は第2のデータの全部若しくは一部を送信する第
    2の送信手段とからなる情報処理装置。
  9. 【請求項9】送信手段により送信した第1のデータの全
    部または一部、若しくは受信手段により受信した第2の
    データの全部または一部の第2のデータを表示する表示
    手段と、 前記受信手段により受信した第2のデータを用いて受信
    する番組を選択する手段とからなる情報処理装置。
  10. 【請求項10】情報を要求した情報要求元を識別する情
    報要求元識別子と要求する情報を特定する要求情報特定
    情報の組みを受信する受信手段と、 前記受信手段により受信した情報に基づいて情報を送信
    する情報送信手段と、 前記要求情報特定情報から配信可能なテレビジョン番組
    の全部又は一部を抽出する番組抽出手段とを有する情報
    処理装置。
  11. 【請求項11】情報を要求した情報要求元を識別する情
    報要求元識別子とテレビジョン番組に関する情報を特定
    する要求情報特定情報を受信する受信手段と、 前記受信手段により受信した情報に基づいて情報を送信
    する情報送信手段と、前記要求情報特定情報から配信可
    能なテレビジョン番組を選択する番組選択手段とを有す
    る情報処理装置。
  12. 【請求項12】番組の受信のための情報を含むテレビジ
    ョン番組に関する情報を受信する受信手段と、 前記受信手段で受信した情報の全部または一部を表示す
    る表示手段と、 テレビジョン番組を選択するための情報を受け付ける受
    付手段と、 前記受付手段により受け付けたテレビジョン番組に対応
    する前記番組の受信のための情報を用いて番組を受信す
    る受信手段とを有することを特徴とする受信装置。
  13. 【請求項13】番組を特定する情報を含むテレビジョン
    番組に関する情報を送信する送信手段と、 前記番組を特定する情報を含む情報を受信する受信手段
    と、 前記受信手段で受信した番組を特定する情報に基づいて
    配信すべき番組の全部又は一部を抽出する番組抽出手段
    とを有することを特徴とするテレビジョン番組配信装
    置。
  14. 【請求項14】番組を特定する情報を含むテレビジョン
    番組に関する情報を受信する受信手段と、 前記受信手段で受信した情報の全部または一部を表示す
    る表示手段と、 前記表示手段で表示した情報に関連するテレビジョン番
    組を選択するための情報を受け付ける受付手段と、 前記受付手段により受け付けたテレビビジョン番組を受
    信する受信手段とを有することを特徴とするテレビジョ
    ン番組受信装置。
  15. 【請求項15】番組を特定する情報を含むテレビジョン
    番組に関する情報を受信する受信手段と、 前記受信手段で受信した情報の全部または一部を表示す
    る表示手段と、 前記表示手段で表示した情報に関連するテレビジョン番
    組を選択するための選択操作の結果を受け付ける受付手
    段と、 前記受付手段により受け付けたテレビビジョン番組を受
    信するための情報を送信する送信手段とを有する情報処
    理装置。
  16. 【請求項16】番組を特定する情報を含むテレビジョン
    番組に関する情報を送信する送信手段と、 番組を特定する情報を受信する受信手段と、 前記受信手段が受信した情報を統計処理する統計処理手
    段とを有する情報処理装置。
  17. 【請求項17】番組を特定する情報とテレビジョン番組
    に関する情報をそのテレビジョン番組に関する情報を表
    示し入力を受け付ける端末に送信する送信手段と、 前記端末から番組を特定する情報を受信する受信手段
    と、 前記受信手段が受信した情報を統計処理する統計処理手
    段とを有する情報処理装置。
  18. 【請求項18】送信手段はホームページからユーザーに
    対してテレビジョン番組に関する情報を送信するもので
    あり、受信手段はユーザーからホームページに送られた
    番組を特定する情報を受信するものである請求項16又
    は17記載の情報処理装置。
  19. 【請求項19】番組を特定する情報を含むテレビジョン
    番組に関する情報を受信する受信手段と、 前記受信手段で受信した情報の全部または一部を表示す
    る表示手段と、 前記表示手段で表示した情報に関連するテレビジョン番
    組を選択または重み付けするための情報を受け付ける受
    付手段と前記受付手段で受け付けた情報を統計処理する
    統計処理手段とを有する情報処理租位置。
  20. 【請求項20】統計処理手段による処理結果に基づいて
    パラメータを求めるパラメータ設定手段と、 各番組のパラメータと記録可能な情報量から受信する番
    組を選択する選択手段とを備えることを特徴とする請求
    項19記載の情報処理装置。
  21. 【請求項21】統計処理手段による処理結果に基づいて
    パラメータを求めるパラメータ設定手段と、 各番組のパラメータを用いて配信する番組を選択する選
    択手段とを備えていることを特徴とする請求項11記載
    の情報処理装置。
  22. 【請求項22】前記記録手段に記録した情報を用いて受
    信する番組についてパラメータを求めるパラメータ設定
    手段と、 少なくとも各番組のパラメータを用いて記録領域確保の
    ために番組のデータを消去または圧縮する番組データ手
    段とを有することを特徴とする請求項12または請求項
    13記載の情報処理装置。
  23. 【請求項23】視聴した番組または番組のカテゴリーを
    記録する記録手段と、 前記記録手段により記録した情報を変換して情報を選択
    するための情報をえる変換手段と、 前記変換手段から得られた情報を送信する送信手段とか
    らなる画像情報処理装置。
  24. 【請求項24】特定の受信装置で視聴した番組または視
    聴した番組のカテゴリー若しくはこれらの情報から得ら
    れる情報をもとにして、特定の情報処理装置に送信する
    情報を決定する情報提供装置。
  25. 【請求項25】番組を表示する表示手段と、配信した番
    組を積極的に消去・保存の操作、ブックマークの挿入、
    視聴した回数、早送りをしたか、または関連のある番組
    を予約したか否かの少なくともいずれか1の情報を記録
    する記録手段とを備えることを特徴とする情報処理装
    置。
  26. 【請求項26】配信した番組を積極的に消去・保存の操
    作、ブックマークの挿入、視聴した回数、早送りをした
    か、または関連のある番組を予約したか否かの情報を用
    いてパラメータを求める計算手段と、パラメータを記録
    する記録手段とを備えることを特徴とする情報処理装
    置。
  27. 【請求項27】視聴した番組を分類する分類手段と、 前記分類手段により分類した番組視聴情報をグループ分
    けする情報処理手段を有することを特徴とする情報処理
    装置。
  28. 【請求項28】請求項1、3,4並びに6から27まで
    のいずれかに記載の装置を実現するためのプログラムま
    たは請求項2,5のいづれかに記載の方法を記載したプ
    ログラム。
  29. 【請求項29】請求項28記載のプログラムを記録した
    コンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2001173458A 2001-06-08 2001-06-08 情報処理装置 Pending JP2002366570A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001173458A JP2002366570A (ja) 2001-06-08 2001-06-08 情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001173458A JP2002366570A (ja) 2001-06-08 2001-06-08 情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002366570A true JP2002366570A (ja) 2002-12-20

Family

ID=19014905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001173458A Pending JP2002366570A (ja) 2001-06-08 2001-06-08 情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002366570A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007536763A (ja) * 2003-01-08 2007-12-13 ティヴォ インク クライアント側でマルチメディア・コンテンツをターゲット化するシステム
US9414127B2 (en) 1999-03-30 2016-08-09 Tivo Inc. System for remotely controlling client recording and storage behavior
US9552383B2 (en) 1999-03-30 2017-01-24 Tivo Inc. Distributed database management system

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9414127B2 (en) 1999-03-30 2016-08-09 Tivo Inc. System for remotely controlling client recording and storage behavior
US9516393B2 (en) 1999-03-30 2016-12-06 Tivo Inc. System for remotely controlling client recording and storage behavior
US9552383B2 (en) 1999-03-30 2017-01-24 Tivo Inc. Distributed database management system
US9819981B2 (en) 1999-03-30 2017-11-14 Tivo Solutions Inc. Distributed database management system
US9858334B2 (en) 1999-03-30 2018-01-02 Tivo Solutions Inc. Distributed database management system
US8453180B2 (en) 1999-10-20 2013-05-28 Tivo Inc. Client-side multimedia content targeting system
US9215400B2 (en) 1999-10-20 2015-12-15 Tivo Inc. Client-side multimedia content targeting system
US9693104B2 (en) 1999-10-20 2017-06-27 Tivo Solutions Inc. Client-side multimedia content targeting system
JP2007536763A (ja) * 2003-01-08 2007-12-13 ティヴォ インク クライアント側でマルチメディア・コンテンツをターゲット化するシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9031878B2 (en) Receiving apparatus and method, information distribution method, filtering and storing program, and recording medium
JP4362914B2 (ja) 情報提供装置、情報利用装置、情報提供システム、情報提供方法、情報利用方法及び記録媒体
JP4932447B2 (ja) ユーザ端末、その制御プログラム、コンテンツ案内システムならびに制御方法
JP4922245B2 (ja) 視聴したコンテンツに関連する広告情報を提供するサーバ、方法及びプログラム
CN101616292B (zh) 信息处理设备、信息处理方法和信息处理系统
WO2005107258A1 (ja) 番組選択システム
KR20050074619A (ko) 이용 데이터 수집
JP2010539853A (ja) インターネットプロトコルテレビジョンに対する遠隔指令器のためのシステム、装置、及び方法
JP2002531895A (ja) 習慣、統計的推論、及び心理人口統計学的プロファイリングに基づいたスマート・エージェント
KR20030096218A (ko) 데이터베이스에 의해 분산 사건들의 테이블들을 포함하는오디오-비주얼 플럭스에서의 오디오-비주얼 프로그램들또는 콘텐츠의 검색 방법
US8219634B2 (en) Information distribution system, and information distribution method
JP2003141167A (ja) コンテンツ提供システム、検索サーバ、コンテンツ提供方法
US20030149734A1 (en) System and method for the efficient use of network resources and the provision of television broadcast information
KR101779975B1 (ko) Sns 메시지를 활용한 vod 컨텐츠에 대한 부가 서비스 시스템 및 이를 이용한 부가 서비스 방법
JP2007043474A (ja) コンテンツ取得システム、放送受信装置、コンテンツ提供装置およびコンテンツ取得方法
KR101165903B1 (ko) 검색을 가능케 하는 데이터의 생성 방법, 검색을 가능케 하는 데이터의 생성 방법을 구현하는 시스템, 원격통신 네트워크의 단말 및 콘텐츠 보충물 서버
CN112150186A (zh) 广告投放方法、客户端装置、服务器及系统
JP2002366570A (ja) 情報処理装置
JP2002368704A (ja) 情報配信装置
JP4518718B2 (ja) 動画像コンテンツ蓄積装置
KR101102351B1 (ko) 맞춤형 방송 프로그램을 제공하기 위한 방법 및 시스템
JP2003179907A (ja) 番組データ配信システム及びその方法
JP5181102B2 (ja) インターネット番組表配信システム
JP6567715B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2002238043A (ja) 利用者端末及び情報提供方法