JP2002361188A - 浄化装置付連続洗浄機 - Google Patents

浄化装置付連続洗浄機

Info

Publication number
JP2002361188A
JP2002361188A JP2001176191A JP2001176191A JP2002361188A JP 2002361188 A JP2002361188 A JP 2002361188A JP 2001176191 A JP2001176191 A JP 2001176191A JP 2001176191 A JP2001176191 A JP 2001176191A JP 2002361188 A JP2002361188 A JP 2002361188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
washing
tank
liquid
pit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001176191A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenjiro Mishina
健次郎 三科
Masaji Sakano
政次 坂野
Junichi Sugimoto
淳一 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sensen Kikai Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sensen Kikai Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sensen Kikai Seisakusho Co Ltd filed Critical Tokyo Sensen Kikai Seisakusho Co Ltd
Priority to JP2001176191A priority Critical patent/JP2002361188A/ja
Publication of JP2002361188A publication Critical patent/JP2002361188A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 効率良く被洗浄物を洗浄することができる浄
化装置付連続洗浄機を提供すること。 【解決手段】 複数の内胴が同心状に配列され且つ相互
に連結されて一体となり、外胴の内部に配置されている
洗浄機本体と、前記洗浄機本体から排出された洗浄液を
回収する複数のピットと、から成り、外胴が仕切板によ
り仕切られた複数の洗浄槽を有し、洗浄槽と同数個設け
られたピットが一個の洗浄槽に対して一個のピットが連
結して備えられ、最初の洗浄槽と連結するピットが最初
の洗浄槽から回収した洗浄液を廃液処理し、且つ他のピ
ットが回収した洗浄液を、連結する洗浄槽の前段階の洗
浄槽に、フィルターを介して再利用液として供給するよ
うに構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ビニールハウスに
用いられるビニールシート等、農業用ビニールのリサイ
クル工程において、その汚れ等を除去する為に使用され
る連続洗浄機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、環境保護の観点から、資源のリサ
イクルが推進されており、ビニールハウスに用いられる
ビニールシート等の農業用ビニールもリサイクルの対象
となっている。具体的には、この農業用ビニールを溶解
した後に、他製品として加工されリサイクルが行われて
いる。
【0003】しかしながら、農業用ビニールには、土砂
や泥等が付着しているため、これら付着物をリサイクル
工程において農業用ビニールを洗浄し、これら付着物を
ビニール表面から除去する必要があった。
【0004】本発明の目的は、被洗浄物である農業用ビ
ニール等の表面に付着した土砂や泥等を除去しながら、
効率良く被洗浄物を洗浄することができる浄化装置付連
続洗浄機を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述の目的を
達成するため、複数の内胴が同心状に配列され且つ相互
に連結されて一体となり、外胴の内部に配置されている
洗浄機本体と、前記洗浄機本体から排出された洗浄液を
回収する複数のピットと、から成り、前記外胴が仕切板
により仕切られた複数の洗浄槽を有し、前記洗浄槽と同
数個設けられた前記ピットが、一個の洗浄槽に対して一
個のピットが連結して備えられ、最初の洗浄槽と連結す
るピットが、前記最初の洗浄槽から回収した洗浄液を廃
液処理し、他のピットが、回収した洗浄液を、連結する
洗浄槽の前段階の洗浄槽に、フィルターを介して再利用
液として供給するように構成することを第1の特徴とす
る。
【0006】また、本発明は、洗浄機本体が、本体ケー
スと、該本体ケース内部に設けられた、側面にパンチン
グ板を有する単一の回転胴と、前記洗浄機本体から排出
された洗浄液を回収する複数のピットと、から成り、前
記洗浄機本体は、被洗浄物を移送するためのスパイラル
状の螺旋仕切板が前記回転胴内壁に設けられることによ
り、複数の洗浄槽を有し、前記ピットの内の一個のピッ
トは、最初の洗浄槽とのみ連結し、この最初の洗浄槽と
連結するピットは、最初の洗浄槽から回収した洗浄液を
廃液処理し、他の洗浄槽と連結するピットは、回収した
洗浄液を、最後の洗浄槽以外の洗浄槽に、フィルターを
介して再利用液として供給するように構成することを第
2の特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の浄化装置付連続洗
浄機の一実施形態を図1から図3を参照して詳細に説明
する。ここで、図1は本実施形態の浄化装置付連続洗浄
機の全体構成図である。また、図2は図1中の内胴の断
面図であり、図3は図2中の螺旋シュートの斜視図であ
る。
【0008】<浄化装置付連続洗浄機の構成>本実施形
態の浄化装置付連続洗浄機1の構成について以下説明す
る。本実施形態の浄化装置付連続洗浄機1は、洗浄液を
収容する外胴3の中に、被洗浄物を収容し、且つ駆動装
置(図示せず)によって回転する内胴4を備えるダブル
ドラムタイプであり、具体的には、4個の内胴4が同心
状に配列され且つ相互に連結されて一体となり、外胴2
の内部に配置されている洗浄機本体2と、前記本体2か
ら排出された土砂や泥を含む洗浄液を回収するピット5
a〜5dと、から構成されている。
【0009】前記外胴の内壁には図1の如く仕切板6が
設けられ、洗浄機本体2が4個の洗浄槽7a〜7dを有
するように構成されている。この結果、各洗浄槽間で洗
浄液が流れないようになっている。尚、本実施形態では
4個の内胴4が設けられているが、内胴4の個数はこれ
に限定されるものではない。
【0010】前記洗浄機本体2において、最初の洗浄槽
である洗浄槽7aには、被洗浄物である農業用ビニール
を本体に投入する投入口8が設けられ、最後の洗浄槽で
ある洗浄槽7dには、洗浄槽7aから順次移送された被
洗浄物を排出するための排出口9が設けられている。ま
た、前記洗浄機本体2には、後述の如く内胴4が中心軸
を中心に左右両方向に交互に一定の回転角度範囲で断続
的に回転駆動する、もしくは一回転するための駆動装置
(図示せず)が設けられている。更に、各洗浄槽7a〜
7dの内胴4には、図2及び図3の如く、洗浄槽7aか
ら洗浄槽7dまでの各洗濯槽の間で被洗浄物を搬送する
ための螺旋状の螺旋シュート10が備えられている。
【0011】また、本体から排出された土砂や泥を含ん
だ洗浄液を回収するピットは、洗浄槽と同数個設けら
れ、一個の洗浄槽に対して一個のピットが連結されてい
る。本実施形態では、図1に示すように、ピット5aと
洗浄槽7a、ピット5bと洗浄槽7b、ピット5cと洗
浄槽7c、ピット5dと洗浄槽7dとがそれぞれ連結し
ており、各洗浄槽から排出された洗浄液は、連結する各
ピットに回収されるように構成されている。
【0012】ここで、ピット5bで回収された洗浄液が
ポンプ11の動作によりフィルター12を通って洗浄槽
7aに移送されるように構成されており、同様にピット
5cで回収された洗浄液がポンプ11の動作によりフィ
ルター12を通って洗浄槽7bに、ピット5dで回収さ
れた洗浄液がポンプ11の動作によりフィルター12を
通って洗浄槽7cに、それぞれ移送され、各フィルター
12によって浄化された洗浄液を再利用して、洗浄槽7
a〜7cにおける洗浄処理が行えるように構成されてい
る。また、ピット5aで回収された洗浄液は、他のピッ
ト5b〜5dで回収される洗浄液に比べて著しく汚れて
いるため、この洗浄液は再利用されずに廃液として処理
されるように構成されている。
【0013】また、洗浄槽7c及び洗浄槽7dの被洗浄
物は、洗浄槽7a及び洗浄槽7bにおける洗浄工程を経
て、比較的汚れの少ない状態となっているため、きれい
な洗浄液で洗浄する必要がある。そこで、洗浄槽7c及
び洗浄槽7dには新洗浄液が注入されるよう構成されて
いる。特に、洗浄槽7dには新洗浄液のみが注入される
ように構成されている。
【0014】尚、新洗浄液としては、通常、上水道水,
工業用水もしくは井水が使用されているが、洗浄効果を
高めるために、これらに洗剤を混入してもよい。また、
臭気の脱臭効果及び滅菌効果を上げるために、新洗浄液
としてオゾン水を使用することもできる。
【0015】<被洗浄物の洗浄及び移送動作>上記の如
く構成された浄化装置付連続洗浄機1における被洗浄物
の洗浄及び移送工程について、以下説明する。
【0016】まず、洗浄機本体2の投入口8から、被洗
浄物である農業用ビニールを洗浄槽7aに投入すると、
駆動装置により内胴4が一定角度範囲内で揺動し、洗浄
槽7aにおいて被洗浄物に付着した泥等が洗浄される。
次に、上記揺動動作による洗浄が終了した後、駆動装置
により内胴4を一方向に一回転させることによって、洗
浄槽7aにて洗浄された被洗浄物が螺旋シュート10に
より次の洗浄槽7bに移送される。
【0017】続いて、洗浄槽7bにおいても、上記動作
と同様に、揺動による洗浄動作及び内胴4を一回転させ
ることによる次槽(洗浄槽7c)への移送動作が行われ
る。以上の動作が繰り返し行われることで、洗浄槽7a
に投入された被洗浄物は、各洗浄槽で繰り返し洗浄され
ながら、次槽へと移送される。最終的には、洗浄槽7d
にて洗浄された後、内胴4を一回転させることにより、
被洗浄物が排出口9から排出される。以上のようにして
本実施形態の洗浄工程は終了する。
【0018】上記の如く、本実施形態の浄化装置付連続
洗浄機1によれば、一旦洗浄処理に使用した洗浄液を再
利用することにより、新たに注入すべき洗浄液の量を節
約できるため、土砂や泥等が付着している農業用ビニー
ルを効率良く洗浄することができる。
【0019】<第二実施形態>ここで、上記浄化装置付
連続洗浄機1はダブルドラムタイプであったが、単一の
回転胴により構成されるシングルドラムタイプでも、図
4から図6の如く構成することにより、農業用ビニール
を効率良く洗浄できる浄化装置付連続洗浄機21を提供
することができる。ここで、図4は本発明の第二実施形
態の浄化装置付連続洗浄機の全体構成図である。また、
図5は本実施形態の浄化装置付連続洗浄機の洗浄機本体
の断面図である。
【0020】シングルドラムタイプを改良した本実施形
態の浄化装置付連続洗浄機21の構成は、図4に示すよ
うに、上記第一実施形態とほぼ同じ構成をしているが、
洗浄機本体22が、本体ケース23と、該本体ケース2
3内部に設けられた、側面にパンチング板32を有する
単一の回転胴24と、から構成されている。このように
回転胴24にパンチング板32を設けることにより、回
転胴24内での洗浄処理により泥等を含んだ洗浄液が、
このパンチング板32を通って回転胴24の内部から排
出されることが可能となる。尚、パンチング板32の個
数及び形状は任意に設定できる。
【0021】前記回転胴24の内壁には、図4及び図5
の如く、スパイラル状の螺旋仕切板26が設けられ、こ
の螺旋仕切板26によって洗浄機本体22が5個の洗浄
槽27a〜27eを有するように構成されている。尚、
本実施形態においては5個の洗浄槽27a〜27eが設
けられているが、この個数はこれに限定されるものでは
ない。
【0022】前記洗浄機本体22には、洗浄槽27aに
被洗浄物を投入する投入口28が設けられ、洗浄槽27
eには洗浄槽27aから順次移送された被洗浄物を排出
する排出口29が設けられている。また、前記洗浄機本
体22には、後述の如く回転胴24が中心軸を中心に左
右両方向に交互に一定の回転角度範囲で断続的に回転駆
動する、もしくは一回転するための駆動装置(図示せ
ず)が設けられている。
【0023】また、本体から排出された土砂や泥を含む
洗浄液を回収するために、二個のピット25a,25b
が設けられている。本実施形態では、洗浄槽27aとピ
ット25aとが連結し、他の洗浄槽27b〜27eとピ
ット25bとが連結して、各洗浄槽から排出された洗浄
液が、連結するピットに回収されるように構成されてい
る。
【0024】ここで、ピット25aで回収された洗浄液
は、ピット25bで回収される洗浄液に比べて著しく汚
れているため、この洗浄液は再利用されずに廃液として
処理されるように構成されている。また、ピット25b
で回収された洗浄液は、ポンプ30の動作によりフィル
ター31を通って洗浄槽27a〜27dに移送されるよ
うに構成されており、洗浄液の再利用が図られている。
【0025】更に、洗浄槽27d及び洗浄槽27eの被
洗浄物はきれいな洗浄液で洗浄される必要があるため、
洗浄槽27d及び洗浄槽27eには新洗浄液が注入され
るよう構成されており、特に洗浄槽27eには新洗浄液
のみが注入されるように構成されている。
【0026】上記の如く構成された浄化装置付連続洗浄
機21における被洗浄物の洗浄及び移送工程について、
以下説明する。まず、洗浄機本体22の投入口28か
ら、被洗浄物である農業用ビニールを洗浄槽27aに投
入すると、駆動装置により回転胴24が一定角度範囲内
で揺動し、洗浄槽27aにおいて被洗浄物に付着した泥
等が洗浄される。次に、上記揺動動作による洗浄が終了
した後、駆動装置により回転胴24を一方向に一回転さ
せることによって、洗浄槽27aにて洗浄された被洗浄
物が螺旋仕切板26によって次の洗浄槽27bに移送さ
れる。
【0027】続いて、洗浄槽27bにおいても、上記動
作と同様に、揺動による洗浄動作及び回転胴24を一回
転させることによる次槽(洗浄槽27c)への移送動作
が行われる。以上の動作が繰り返し行われることで、洗
浄槽27aに投入された被洗浄物は、各洗浄槽で繰り返
し洗浄されながら、次槽へと移送される。最終的には、
洗浄槽27eにて洗浄された後、回転胴24を一回転さ
せることにより、被洗浄物が排出口29から排出され
る。以上のようにして本実施形態の洗浄工程は終了す
る。
【0028】上記の如く、シングルドラムタイプを改良
した浄化装置付連続洗浄機21を用いても、一旦洗浄処
理に使用した洗浄液を再利用することにより、新たに注
入すべき洗浄液の量を節約でき、土砂や泥等が付着して
いる農業用ビニールを効率良く洗浄することができる。
【0029】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の浄化装置付
連続洗浄機によれば、一旦洗浄処理に使用した洗浄液を
再利用して洗浄処理を行うことができるため、新たに注
入すべき洗浄液の量を節約でき、その結果、土砂や泥等
が付着している農業用ビニールを効率良く洗浄すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の浄化装置付連続洗浄機の
全体構成図である。
【図2】本実施形態の浄化装置付連続洗浄機の内胴の断
面図である。
【図3】本実施形態の浄化装置付連続洗浄機の内胴に設
けられた螺旋シュートの斜視図である。
【図4】本発明の第二実施形態の浄化装置付連続洗浄機
の全体構成図である。
【図5】第二実施形態の浄化装置付連続洗浄機の洗浄機
本体の断面図である。
【符号の説明】
1…浄化装置付連続洗浄機,2…洗浄機本体,3…外
胴,4…内胴,5a〜5d…ピット,6…仕切板,7a
〜7d…洗浄槽,8…投入口,9…排出口,10…螺旋
シュート,11…ポンプ,12…フィルター。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 杉本 淳一 山梨県山梨市東後屋敷707−1 株式会社 東京洗染機械製作所山梨工場内 Fターム(参考) 3B201 AA08 AB33 AB43 BB03 BB92 CB15 CD22

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の内胴が同心状に配列され且つ相互
    に連結されて一体となり、外胴の内部に配置されている
    洗浄機本体と、前記洗浄機本体から排出された洗浄液を
    回収する複数のピットと、から成り、 前記外胴は、仕切板により仕切られた複数の洗浄槽を有
    し、 前記洗浄槽と同数個設けられた前記ピットは、一個の洗
    浄槽に対して一個のピットが連結して備えられ、 最初の洗浄槽と連結するピットは、最初の洗浄槽から回
    収した洗浄液を廃液処理し、他のピットは、回収した洗
    浄液を、連結する洗浄槽の前段階の洗浄槽に、フィルタ
    ーを介して再利用液として供給するように構成すること
    を特徴とする浄化装置付連続洗浄機。
  2. 【請求項2】 洗浄機本体が、本体ケースと、該本体ケ
    ース内部に設けられた、側面にパンチング板を有する単
    一の回転胴と、前記洗浄機本体から排出された洗浄液を
    回収する複数のピットと、から成り、 前記洗浄機本体は、被洗浄物を移送するためのスパイラ
    ル状の螺旋仕切板が前記回転胴内壁に設けられることに
    より、複数の洗浄槽を有し、 前記ピットの内の一個のピットは、最初の洗浄槽とのみ
    連結し、 この最初の洗浄槽と連結するピットは、最初の洗浄槽か
    ら回収した洗浄液を廃液処理し、他の洗浄槽と連結する
    ピットは、回収した洗浄液を、最後の洗浄槽以外の洗浄
    槽に、フィルターを介して再利用液として供給するよう
    に構成することを特徴とする浄化装置付連続洗浄機。
JP2001176191A 2001-06-11 2001-06-11 浄化装置付連続洗浄機 Pending JP2002361188A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001176191A JP2002361188A (ja) 2001-06-11 2001-06-11 浄化装置付連続洗浄機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001176191A JP2002361188A (ja) 2001-06-11 2001-06-11 浄化装置付連続洗浄機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002361188A true JP2002361188A (ja) 2002-12-17

Family

ID=19017219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001176191A Pending JP2002361188A (ja) 2001-06-11 2001-06-11 浄化装置付連続洗浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002361188A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102601071A (zh) * 2012-03-15 2012-07-25 佛山市南海里水里塑塑料有限公司 一种塑料片材高洁净处理系统
CN112718633A (zh) * 2020-12-22 2021-04-30 程伟 一种反季节农业种植温室大棚外屋顶防破损自动清洗器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102601071A (zh) * 2012-03-15 2012-07-25 佛山市南海里水里塑塑料有限公司 一种塑料片材高洁净处理系统
CN112718633A (zh) * 2020-12-22 2021-04-30 程伟 一种反季节农业种植温室大棚外屋顶防破损自动清洗器
CN112718633B (zh) * 2020-12-22 2022-06-14 新疆科创天达农业工程有限公司 一种反季节农业种植温室大棚外屋顶防破损自动清洗器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN206588076U (zh) 一种中药药材清洗机
KR101370379B1 (ko) 협잡물 제거용 진동 스크린
CN106273063B (zh) 一种处理医用废塑料的生产设备及其生产工艺
US20090127176A1 (en) Modular Water Treatment Unit
CN108623086A (zh) 高效一体化污水处理装置
KR102465395B1 (ko) 수처리용 드럼스크린
CN104947387A (zh) 一种具有自清洁功能的洗衣机循环节水过滤装置及洗衣机
KR100460629B1 (ko) 토양세척기 및 이를 이용한 토양세척장치
JP2002361188A (ja) 浄化装置付連続洗浄機
CN206123997U (zh) 一种处理医用废塑料的生产设备
CN108178460A (zh) 一种污废水深度净化处理设备
CN207769526U (zh) 皮革助剂废气处理装置
CN206901898U (zh) 洗车水回收再利用装置
KR200446111Y1 (ko) 미세씨앗 및 가축털 제거용 스크린장치
CN114163027A (zh) 一种生化实验室用污水处理装置
CN114029159A (zh) 废弃建筑物泥砂水洗处理系统
CN210146649U (zh) 一种用于铬污染土壤的处理系统以及土壤净化系统
CN208500620U (zh) 一种超声波水处理装置
CN208452016U (zh) 一种废塑料处理系统
FI87535B (fi) Anordning och foerfarande foer rening av filtreringsaemnen som anvaends foer rening av vaetskor samt anvaendningarna av foerfarandet och anordningen
CN213378091U (zh) 用于制作中药饮片的根及根茎类中药材的清洗装置
CN205133293U (zh) 一种排入河道水源净化装置
CN108892327A (zh) 一种环保型工业废水净化装置
CN210656412U (zh) 一种全自动雨水过滤消毒装置
CN214716239U (zh) 一种油泥沙干燥处理设备