JP2002355899A - タイヤ成形装置 - Google Patents

タイヤ成形装置

Info

Publication number
JP2002355899A
JP2002355899A JP2001163659A JP2001163659A JP2002355899A JP 2002355899 A JP2002355899 A JP 2002355899A JP 2001163659 A JP2001163659 A JP 2001163659A JP 2001163659 A JP2001163659 A JP 2001163659A JP 2002355899 A JP2002355899 A JP 2002355899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bladder
tire
carcass
support members
band member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001163659A
Other languages
English (en)
Inventor
Motokazu Yoshikawa
元和 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2001163659A priority Critical patent/JP2002355899A/ja
Publication of JP2002355899A publication Critical patent/JP2002355899A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/24Drums
    • B29D30/26Accessories or details, e.g. membranes, transfer rings
    • B29D2030/2614Bladders associated with the building drum, e.g. bladders used for the toroidal expansion, bladders for turning-up the plies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/24Drums
    • B29D30/26Accessories or details, e.g. membranes, transfer rings
    • B29D2030/2635Central bladder, e.g. elastic membrane, sleeve, envelope, diaphragm, which covers the central portion of the drum, e.g. covering the toroidally expandable rigid segments

Landscapes

  • Tyre Moulding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 グリーンタイヤのシェーピング形状を加硫金
型形状に近似させ、更には完成タイヤの残留応力を可及
的に低減し、ユニフォミティを向上するタイヤ成形装置
を提供する。 【解決手段】 左右一対の支持部材1,2と、その相互
間に跨がる円筒状のブラダー5とを有し、ブラダー5の
内部に圧力媒体を導入しながら支持部材1,2の相互間
隔を狭めることでカーカス21を膨径させてその外周側
にベルト層23を貼り合わせるタイヤ成形装置におい
て、ブラダー5を、その軸方向長さを規定する骨格部材
11と、その周方向長さを規定するバンド部材12と、
これらを内外から被覆するシート状の弾性部材13,1
4とから構成する。バンド部材12の剛性をブラダー5
の軸方向中央側ほど高くする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気入りラジアル
タイヤを成形するための装置に関し、更に詳しくは、グ
リーンタイヤのシェーピング形状を加硫金型形状に近似
させるようにしたタイヤ成形装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、空気入りラジアルタイヤを成形す
る場合、円筒状のカーカスの両端部にそれぞれビードリ
ングを配置し、該ビードリングの廻りにカーカスの両端
部を折り返した後、カーカスをトロイダル形状にインフ
レートした状態で、カーカス外表面にベルト層やトレッ
ドゴム等のタイヤ構成部材を貼り合わせている。
【0003】このようなシェーピングを行うタイヤ成形
装置は、左右一対の支持部材によって円筒状のカーカス
の両端部をビードリングと共に支持し、カーカスの内側
に直接またはゴム製のブラダーを介して圧力媒体を導入
しながら支持部材の相互間隔を狭めることでカーカスの
軸方向中央部を膨径させてカーカスの外周側に円環状の
ベルト層を圧着するようになっている。
【0004】しかしながら、カーカスの内側に直接また
はゴム製のブラダーを介して圧力媒体を導入した場合、
カーカスは軸方向断面視で円弧状に膨張しながらタイヤ
幅方向に平坦なベルト層を内側から押圧するので、グリ
ーンタイヤのシェーピング形状が加硫金型形状とは大幅
に異なってしまうという不都合があった。このようにグ
リーンタイヤのシェーピング形状が加硫金型形状から著
しく相違すると、ベルト層のコード角度や幅が予め設定
された値から変化したり、加硫時に歪みや加硫故障を生
じ易くなってしまうのである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、グリ
ーンタイヤのシェーピング形状を加硫金型形状に近似さ
せ、更には完成タイヤの残留応力を可及的に低減し、ユ
ニフォミティの向上を可能にしたタイヤ成形装置を提供
することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明のタイヤ成形装置は、円筒状のカーカスの両端
部をビードリングと共に支持する左右一対の支持部材
と、該支持部材の相互間に跨がる円筒状のブラダーとを
有し、該ブラダーの内部に圧力媒体を導入しながら前記
支持部材の相互間隔を狭めることで前記カーカスの軸方
向中央部を膨径させて該カーカスの外周側にベルト層を
貼り合わせるようにしたタイヤ成形装置において、前記
ブラダーを、その軸方向長さを規定する骨格部材と、そ
の周方向長さを規定するバンド部材と、これら骨格部材
及びバンド部材を内外から被覆するシート状の弾性部材
とから構成すると共に、前記バンド部材の剛性を前記ブ
ラダーの軸方向中央側ほど高くしたことを特徴とするも
のである。
【0007】このようにブラダーを、その軸方向長さを
規定する骨格部材と、その周方向長さを規定するバンド
部材と、これら骨格部材及びバンド部材を内外から被覆
するシート状の弾性部材との積層構造にしたから、ブラ
ダーの内部に圧力媒体を導入しながら支持部材の相互間
隔を狭めることでカーカスの軸方向中央部を膨径させる
際に、バンド部材によってカーカスの外径成長を制御
し、グリーンタイヤのシェーピング形状を加硫金型形状
に近似させることができる。その結果、ベルト層のコー
ド角度や幅が変化するのを抑制し、加硫時に歪みや加硫
故障を生じ難くすることができる。
【0008】しかも、バンド部材の剛性をブラダーの軸
方向中央側ほど高くすることにより、所望のシェーピン
グ形状を得ることが容易になる。つまり、周方向長さを
規定するバンド部材の剛性を、ブラダーの軸方向に均一
にした場合、内圧負荷による平衡状態ではカーカスの軸
方向中央部が膨れ易くなる傾向がある。そこで、上記の
ようにバンド部材の剛性を調整することにより、グリー
ンタイヤの形状を適正化するのである。その結果、グリ
ーンタイヤのシェーピング形状を加硫金型形状に十分に
近似させることが可能になるので、完成タイヤの残留応
力を可及的に低減し、完成タイヤのユニフォミティの向
上や故障率の低減が可能になる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の構成について添付
の図面を参照して詳細に説明する。
【0010】図1〜図4は本発明の実施形態からなるタ
イヤ成形装置を示すものである。このタイヤ成形装置
は、円筒状のカーカス21の両端部をビードリング22
と共に支持する左右一対の支持部材1,2を備え、これ
ら支持部材1,2が同軸的に積層された円筒状の駆動軸
3,4にそれぞれ取り付けられている。これら駆動軸
3,4を軸方向に移動させることで、支持部材1,2の
相互間隔が変化するようになっている。これら支持部材
1,2の間には円筒状のブラダー5が装架されている。
【0011】上記タイヤ成形装置を用いて空気入りラジ
アルタイヤを成形する場合、図1に示すように、支持部
材1,2を互いに離した状態で、支持部材1,2によっ
て円筒状のカーカス21の両端部をビードリング22と
共に支持する。図1において、カーカス21の両端部は
ビードリング22の廻りに折り返されているが、この折
り返しは、支持部材1,2とブラダー5からなるドラム
上にカーカス21を円筒状に巻き付け、その両端部にビ
ードリング22を配置した後に行うことができる。或い
は、カーカス21の両端部をビードリング22の廻りに
折り返した状態にしたものを成形し、これを支持部材
1,2とブラダー5からなるドラム上にセットしても良
い。勿論、カーカス21の内面にはインナーライナー層
を設けることができる。
【0012】次いで、図2に示すように、圧力媒体供給
手段(不図示)からブラダー5の内部に圧力媒体を導入
しながら支持部材1,2の相互間隔を狭めることでカー
カス21の軸方向中央部を膨径させる。このとき、カー
カス21の外周側に円環状に成形されたベルト層23と
トレッドゴム24との一体物を配置しておき、これを外
径成長したカーカス21の外周側に貼り合わせる。ま
た、カーカス21の左右両側部にはサイドウォールゴム
25を貼り合わせ、更に必要に応じて、他のタイヤ構成
部材をカーカス21の外表面に貼り合わせることによ
り、グリーンタイヤを成形するのである。この成形時に
は、ステッチャー等の工具を用いて各部材が密接させる
と良い。
【0013】図3に示すように、ブラダー5は、その軸
方向長さを規定する骨格部材11と、その周方向長さを
規定するバンド部材12と、これら骨格部材11及びバ
ンド部材12を内外から被覆するシート状の弾性部材1
3,14との積層構造になっている。
【0014】骨格部材11は、支持部材1,2に跨がっ
てタイヤ幅方向に延長する複数本のコード11aから構
成されている。コード11aとしては、可撓性を有する
と共に、ブラダー5に負荷される内圧に応じて寸法が安
定するものであれば、特に限定されるものではないが、
芳香族ポリアミド繊維等からなる高強度・高弾性率の有
機繊維コードを使用することが望ましい。
【0015】バンド部材12は、タイヤトレッド部に相
当するブラダー軸方向中央部に配置され、タイヤ周方向
に延長する複数本のコード12aと、交差するコード1
1a,12aを上下から挟み込む布材15,16とから
構成されている。コード12aとしては、骨格部材11
のコード11aと同様のものを使用すれば良い。布材1
5,16は縫合又は接着等の任意の手段により互いに結
合され、コード11a,12aの相対的な位置を固定す
るようになっている。なお、バンド部材12のコード1
2aは布材15,16に対して一体化したものであって
も良い。
【0016】弾性部材13,14はゴム組成物から構成
することが好ましい。特に、内側の弾性部材13には、
気体透過率が低いゴム、例えばブチルゴムを主体とする
ゴム組成物を用いると良い。一方、外側の弾性部材14
には、硬さHs(JIS A) が55以上、より好ましくは6
5以上の硬質ゴムを用いると良い。このような硬質ゴム
を用いることにより、ブラダー5の横剛性が高くなるの
で、タイヤ成形時にグリーンタイヤの土台が安定し、そ
の形状を安定化することができる。
【0017】上述したブラダー5は、その軸方向長さを
規定する骨格部材11と、その周方向長さを規定するバ
ンド部材12とを備えているので、ブラダー5の内部に
圧力媒体を導入しながら支持部材1,2の相互間隔を狭
めることでカーカス21の軸方向中央部を膨径させる際
に、バンド部材12によってカーカス21の外径成長を
制御し、グリーンタイヤのシェーピング形状を加硫金型
形状に近似させることができる。つまり、カーカス21
のトレッド中央に相当する部分を必要以上に膨らませる
ことなく、ショルダー部に相当する部分を十分に膨らま
せることができる。そのため、ベルト層23のコード角
度や幅が予め設定された値から変化するのを抑制するこ
とができる。また、グリーンタイヤを加硫する際は、金
型内でグリーンタイヤに歪みを生じ難く、更にはゴム流
れが良好になるため加硫故障を生じ難くなる。
【0018】図4は、バンド部材12における剛性分布
を示すものであり、横軸がタイヤ中心位置を原点とする
ブラダー軸方向の座標を示し、縦軸が剛性を示す。図4
に示すように、バンド部材12の剛性はブラダー5の軸
方向中央側ほど高くなっている。バンド部材12の剛性
を調整する手段としては、バンド部材12を構成するコ
ード12aのアングル、打ち込み密度、材質、バンド部
材の枚数(プライ数)のうち少なくとも1つの要素をブ
ラダー5の軸方向に変化させることが可能である。例え
ば、コードの周方向に対するアングルをブラダー軸方向
中央側ほど小さくしたり、コードの打ち込み密度をブラ
ダー軸方向中央側ほど高くしたり、異なる材質のコード
を組み合わせてブラダー軸方向中央側に剛性が高いコー
ドを配置する一方で両端側に剛性が低いコードを配置す
れば良い。更に、偏平率が小さいタイヤにあっては、外
側の弾性部材のゴム厚さをブラダー軸方向中央側ほど厚
くすることも同様の効果を奏する。
【0019】このようにバンド部材12の剛性をブラダ
ー軸方向中央側ほど高くすることにより、カーカス21
の外径成長を良好に制御し、グリーンタイヤのシェーピ
ング形状を加硫金型形状に十分に近似させることができ
る。その結果、完成タイヤの残留応力を可及的に低減
し、完成タイヤのユニフォミティの向上や故障率の低減
が可能になる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ブ
ラダーの内部に圧力媒体を導入しながら支持部材の相互
間隔を狭めることでカーカスの軸方向中央部を膨径させ
て該カーカスの外周側にベルト層を貼り合わせるように
したタイヤ成形装置において、ブラダーを、その軸方向
長さを規定する骨格部材と、その周方向長さを規定する
バンド部材と、これら骨格部材及びバンド部材を内外か
ら被覆するシート状の弾性部材とから構成すると共に、
バンド部材の剛性をブラダーの軸方向中央側ほど高くし
たから、グリーンタイヤのシェーピング形状を加硫金型
形状に近似させ、更には完成タイヤの残留応力を可及的
に低減し、ユニフォミティを向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態からなるタイヤ成形装置を示
す半断面図である。
【図2】図1のタイヤ成形装置を用いてグリーンタイヤ
を成形した状態を示す半断面図である。
【図3】図1のタイヤ成形装置のブラダーを切り欠いて
示す斜視図である。
【図4】図1のタイヤ成形装置のブラダーにおけるバン
ド部材の剛性分布を示す図である。
【符号の説明】
1,2 支持部材 3,4 駆動軸 5 ブラダー 11 骨格部材 11a コード 12 バンド部材 12a コード 13,14 弾性部材 15,16 布材 21 カーカス 22 ビードリング 23 ベルト層 24 トレッドゴム 25 サイドウォールゴム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円筒状のカーカスの両端部をビードリン
    グと共に支持する左右一対の支持部材と、該支持部材の
    相互間に跨がる円筒状のブラダーとを有し、該ブラダー
    の内部に圧力媒体を導入しながら前記支持部材の相互間
    隔を狭めることで前記カーカスの軸方向中央部を膨径さ
    せて該カーカスの外周側にベルト層を貼り合わせるよう
    にしたタイヤ成形装置において、前記ブラダーを、その
    軸方向長さを規定する骨格部材と、その周方向長さを規
    定するバンド部材と、これら骨格部材及びバンド部材を
    内外から被覆するシート状の弾性部材とから構成すると
    共に、前記バンド部材の剛性を前記ブラダーの軸方向中
    央側ほど高くしたタイヤ成形装置。
JP2001163659A 2001-05-31 2001-05-31 タイヤ成形装置 Pending JP2002355899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001163659A JP2002355899A (ja) 2001-05-31 2001-05-31 タイヤ成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001163659A JP2002355899A (ja) 2001-05-31 2001-05-31 タイヤ成形装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002355899A true JP2002355899A (ja) 2002-12-10

Family

ID=19006583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001163659A Pending JP2002355899A (ja) 2001-05-31 2001-05-31 タイヤ成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002355899A (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3101289A (en) * 1959-04-24 1963-08-20 Pirelli Method of making expansible tubular diaphragms for tire building drums
JPS5095377A (ja) * 1973-12-26 1975-07-29
US3990930A (en) * 1971-09-09 1976-11-09 The Goodyear Tire & Rubber Company Bladder for tire building apparatus and method of making the same
JPS525877A (en) * 1975-06-25 1977-01-17 Uniroyal Inc Expandable bladder
JPH02297427A (ja) * 1989-02-21 1990-12-07 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤ成型用エアーブラダー
JP2002337249A (ja) * 2001-05-18 2002-11-27 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りラジアルタイヤの製造方法
JP2002355896A (ja) * 2001-05-31 2002-12-10 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ成形装置
JP2002355897A (ja) * 2001-05-31 2002-12-10 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ成形装置
JP2002355898A (ja) * 2001-05-31 2002-12-10 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ成形装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3101289A (en) * 1959-04-24 1963-08-20 Pirelli Method of making expansible tubular diaphragms for tire building drums
US3990930A (en) * 1971-09-09 1976-11-09 The Goodyear Tire & Rubber Company Bladder for tire building apparatus and method of making the same
JPS5095377A (ja) * 1973-12-26 1975-07-29
JPS525877A (en) * 1975-06-25 1977-01-17 Uniroyal Inc Expandable bladder
JPH02297427A (ja) * 1989-02-21 1990-12-07 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤ成型用エアーブラダー
JP2002337249A (ja) * 2001-05-18 2002-11-27 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りラジアルタイヤの製造方法
JP2002355896A (ja) * 2001-05-31 2002-12-10 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ成形装置
JP2002355897A (ja) * 2001-05-31 2002-12-10 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ成形装置
JP2002355898A (ja) * 2001-05-31 2002-12-10 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ成形装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3614463B2 (ja) タイヤ製造ドラム上でのタイヤ構成材の組み立て方法、タイヤ製造ドラム、およびタイヤの製造方法
US2084009A (en) Apparatus for making tire casings
US2614951A (en) Pneumatic tire building drum
JP4777585B2 (ja) ランフラットタイヤ製造用の第1段階作成用ドラム及びその使用方法
US3990930A (en) Bladder for tire building apparatus and method of making the same
JP4774408B2 (ja) ラジアルタイヤを構成するための方法及び装置
JP2006168367A (ja) タイヤ製造ドラム用の交錯させられたビード固定セグメント
JP6510308B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法、及びシェーピング装置
US9908302B2 (en) Method for adhering an innerliner to a carcass ply of a tire
JPH04303632A (ja) タイヤ組み立て用ドラム及び弾性体ブラダーの組み合わせ
US8007613B2 (en) Method and apparatus for manufacturing tyres
WO2006033120A1 (en) A method and a plant for manufacturing tyres
JP2002355899A (ja) タイヤ成形装置
JP2002355896A (ja) タイヤ成形装置
JP2002355898A (ja) タイヤ成形装置
JP2002355897A (ja) タイヤ成形装置
US3097985A (en) Tire building drum
JP2008149609A (ja) 安全タイヤ用空気のうの製造方法
US3979249A (en) Tire building apparatus
JP4595243B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤの製造方法
CN106142609B (zh) 充气轮胎的制造方法、成型装置及充气轮胎
JP2020175565A (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JP2005538865A (ja) タイヤの製造方法および装置
JPH02297427A (ja) タイヤ成型用エアーブラダー
US3867223A (en) Method for shaping pneumatic tire

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100614

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100803