JP2002352190A - 携帯端末装置 - Google Patents

携帯端末装置

Info

Publication number
JP2002352190A
JP2002352190A JP2001159150A JP2001159150A JP2002352190A JP 2002352190 A JP2002352190 A JP 2002352190A JP 2001159150 A JP2001159150 A JP 2001159150A JP 2001159150 A JP2001159150 A JP 2001159150A JP 2002352190 A JP2002352190 A JP 2002352190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
mobile phone
data
text data
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001159150A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Hayatsu
英輝 早津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP2001159150A priority Critical patent/JP2002352190A/ja
Publication of JP2002352190A publication Critical patent/JP2002352190A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の課題は、文字情報を取得するのに便
利であり、かつ取得した文字情報を素早く活用できる携
帯端末装置を提供することである。 【解決手段】 携帯電話1は、カメラ17により撮影さ
れた対象物の画像データを表示部に表示し、この画像デ
ータに含まれる文字領域の範囲をキー入力部により指定
し、この画像データ及び指定された文字領域の範囲情報
を通信ネットワークNを介して画像処理サーバ2に送信
する。そして、画像処理サーバ2は、内部に有する文字
認識機能により携帯電話1から受信した画像データに含
まれる文字を認識してテキストデータに変換して、この
テキストデータを携帯電話1に送信する。また、携帯電
話1は、画像処理サーバ2から送信されたテキストデー
タを受信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯端末装置に係
り、詳細にはカメラ機能を有する携帯端末装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、紙等に書かれている文字をデジタ
ルデータとして利用する場合は、スキャナ或いはデジタ
ルカメラと、パソコンと、を組み合わせて使用し、パソ
コンがその記憶装置に備える文字認識プログラムを用い
て、文字をテキストデータに変換していた。
【0003】例えば、スキャナとパソコンとを組み合わ
せて使用することにより文字をテキストデータに変換す
る場合について説明する。この場合、スキャナとパソコ
ンとは、例えば、USB(Universal Serial Bus)等の
インターフェイスを介して接続される。そして、パソコ
ンは、スキャナの動作を制御し、スキャナにより読み取
られた画像データを記憶装置に取り込み、文字認識プロ
グラムを利用してこの画像データに含まれる文字をテキ
ストデータに変換する。
【0004】また、デジタルカメラとパソコンとを組み
合わせて使用することにより文字をテキストデータに変
換する場合について説明する。この場合、デジタルカメ
ラとパソコンとは、例えば、USB等のインターフェイ
スを介して接続される。そして、パソコンは、CCD
(Charge Coupled Device)、または光電子倍増管等を
利用したデジタルカメラにより撮影された画像データを
記憶装置に取り込み、文字認識プログラムを利用してこ
の画像データに含まれる文字をテキストデータに変換す
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、外出先
等で、上述のようにスキャナ或いはデジタルカメラと、
パソコンと、を組み合わせて使用するためには、それぞ
れを携帯する必要があったため、利便性が悪かった。こ
のため、例えば、駅のホームにある時刻表等の情報を取
得したい場合や外出先等で見掛けた面白い文字情報等を
取得するためには、手書きで文字情報を書き写す場合も
あり、文字情報をデジタルデータ(テキストデータ)と
して利用することは困難であった。
【0006】つまり、ユーザは、携帯に便利な端末等に
より簡単に文字情報を取得し、取得した文字情報をその
場でデジタルデータとして利用することができなかった
ため、どこにいても欲しい時に欲しい文字情報を簡単に
取得し、取得した文字情報を素早く利用することを望ん
でいた。
【0007】本発明の課題は、文字情報を取得するのに
便利であり、かつ取得した文字情報を素早く活用できる
携帯端末装置を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような課
題を達成するために、次のような特徴を備えている。な
お、次に示す手段の説明中、括弧書きにより実施の形態
に対応する構成を一例として例示する。符号等は、後述
する図面参照符号等である。
【0009】本発明は、文字認識機能を有するサーバ
(例えば、図1に示す画像処理サーバ2)に通信ネット
ワーク(例えば、図1に示す通信ネットワークN)を介
してアクセスする携帯端末装置(例えば、図1に示す携
帯電話1)において、文字が含まれている画像データを
取得する取得手段(例えば、図1に示すカメラ、或いは
図3に示す送受信回路部14)と、前記取得手段により
取得された画像データを表示する表示手段(例えば、図
3に示す表示部13及び図4に示すステップS2)と、
表示された画像データに含まれる文字領域の範囲を指定
する範囲指定手段(例えば、図3に示すキー入力部12
及び図4に示すステップS3)と、前記画像データ及び
前記範囲指定手段により指定された文字領域の範囲情報
を前記サーバに送信する送信手段(例えば、図3に示す
送受信回路部14及び図4に示すステップS4)と、前
記サーバが有する文字認識機能により認識された文字を
テキストデータとして該サーバから受信する受信手段
(例えば、図3に示す送受信回路部14及び図4に示す
ステップS7)と、を備えたことを特徴としている。
【0010】本発明によれば、携帯端末装置は、取得手
段と、表示手段と、範囲指定手段と、送信手段と、受信
手段と、を備えることにより、文字が含まれている画像
データを取得し、この画像データを表示させて文字領域
の範囲を指定し、この画像データ及び文字領域の範囲情
報をサーバに送信し、当該サーバが有する文字認識機能
により認識された文字をテキストデータとして該サーバ
から受信する。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図を参照して、本発明の実
施の形態であるカメラ機能付き携帯電話を詳細に説明す
る。まず、構成を説明する。
【0012】図1は、本発明の実施の形態であるカメラ
機能付き携帯電話1(以下、携帯電話1と呼ぶ。)を利
用したネットワークシステム100の全体構成を示す図
である。図1に示すように、ネットワークシステム10
0は、通信ネットワークNを介して、携帯電話1と、画
像処理サーバ2と、が接続されている。
【0013】このネットワークシステム100におい
て、携帯電話1は、画像処理サーバ2による画像処理サ
ービスを受けるため、携帯電話1の電話番号(または、
その他の携帯電話1を識別可能な情報)を予め登録して
おく。また、携帯電話1は、カメラ17により撮影した
対象物(例えば、文字が書かれている紙等の画像)の画
像データを通信ネットワークNを介して画像処理サーバ
2に送信し、画像データに含まれる文字を画像処理サー
バ2が備える文字認識処理プログラムによりテキストデ
ータに変換し、このテキストデータを画像処理サーバ2
から受信する。
【0014】なお、画像処理サーバ2は、各携帯電話か
ら送信された画像データの受信回数を記憶する受信回数
DB3と、画像処理サービスを提供可能な携帯電話の電
話番号を記憶する電話番号DB4と、各携帯電話へ送信
した文字数の累計を記憶する累計文字数DB5と、を備
えており、DB3及びDB5に各携帯電話とデータの送
受信を行った際のそれぞれの情報を記憶し、DB4に携
帯電話1から予め登録された電話番号を記憶して、管理
する。
【0015】また、通信ネットワークNは、電話回線
網、ISDN回線網、専用線、移動体通信網、通信衛星
回線、CATV回線網等の各種通信回線と、それらを接
続するインターネットサービスプロバイダや基地局等を
含む。
【0016】次に、図1に示すネットワークシステム1
00を構成する携帯電話1について、図2及び図3を参
照して説明する。
【0017】図2は、携帯電話1の外観構成を示す図で
ある図2に示すように、携帯電話1は、筐体1Aの表面
に後述するキー入力部12(カーソル移動キー121a
及び決定キー121bを含む機能キー群121と、テン
キー122と、を含む)と、LCD(Liquid Crystal D
isplay)等により構成される表示部13と、を備え、表
示部13の上部にカメラ17が設けられている。また、
筐体1Aの上部には伸縮自在のアンテナ18が設けられ
ており、電話をかけるときにアンテナ18を引き出すよ
うになっている。また、筐体1Aの裏面には充電パック
等の電源部(図示省略)が設けられる。これらの各構成
要素は筐体1Aの内部に収納された回路基板の電子回路
(図3参照)に接続され、後述するCPU11により各
部の動作が制御される。
【0018】図3は、筐体1A内部に収納される回路基
板に実装される電子回路の機能ブロック図である。図3
に示すように、携帯電話1は、CPU11、キー入力部
12、表示部13、アンテナ18を有する送受信回路部
14、RAM15、ROM16、及びカメラ17により
構成されており、各部はバスによりCPU11を介して
接続されている。
【0019】CPU(Central Processing Unit)11
は、ROM16に記憶されているシステムプログラム及
び携帯電話1に対応する各種アプリケーションプログラ
ムの中から指定されたアプリケーションプログラムをR
AM15に展開し、キー入力部12から入力される各種
指示或いはそれに応じた各種データをRAM15に一時
格納し、この入力指示及び入力データに応じてROM1
6に格納されたアプリケーションプログラムに従って各
種処理を実行し、その処理結果をRAM15に格納す
る。
【0020】また、CPU11は、カメラ17により生
成された画像データをJPEG(Joint Photographic E
xpert Group)、PNG(Portable Network Graphics)
等の画像圧縮方式でRAM15に格納する。また、CP
U11は、後述するテキストデータ取得処理(図4参
照)において、キー入力部12により画像データが選択
されると、その画像データに含まれる文字領域の範囲を
指定させ、選択された画像データ及び指定された文字領
域の範囲情報を画像処理サーバ2に送信する。そして、
画像処理サーバ2により画像データに含まれる文字をテ
キストデータに変換させ、このテキストデータを受信
し、受信したテキストデータをRAM15に記憶する。
また、CPU11は、このテキストデータを表示部13
に表示する。
【0021】キー入力部12は、各種機能を指定する機
能キー群121と、「0」〜「9」までの数字、及び
「*」、「#」等の記号を含むテンキー122と、を有
し、そのキー操作による押下信号をCPU11に出力す
る。なお、機能キー群121は、画像データに含まれる
文字領域の範囲を指定する際のカーソル移動キー121
a、及び文字領域の「始点」及び「終点」を決定する決
定キー121bを含む。
【0022】表示部13は、LCD等により構成され、
CPU11から入力される制御信号に基づいて各種表示
を行う。
【0023】送受信回路部14は、モデム(MODE
M:MOdulator/DEModulator)、及びRF(Radio Frequ
ency)部等を備え、他の端末、及び画像処理サーバ2へ
のデータ(例えば、音声データ、画像データ等)の送信
時に、CPU11よりRAM15に読み出された信号を
モデムにより変調し、変調された信号をRF部で周波数
変換し増幅する。また、他の端末、或いは画像処理サー
バ2からのデータ(例えば、音声データ、画像データ、
テキストデータ等)受信時には、受信した信号をRF部
で増幅して周波数変換し、周波数変換された信号をモデ
ムにより復調する。なお、データ(例えば、音声デー
タ、画像データ、テキストデータ等)の送受信の際に
は、図示しない無線基地局との間で、例えば、W−CD
MA方式等の携帯電話方式に対応する通信プロトコルを
実行する。
【0024】RAM(Random Access Memory)15は、
CPU11により実行されるアプリケーションプログラ
ム、テキストデータ取得処理プログラム、入力指示、入
力データ及び処理結果等を格納及び展開するワークメモ
リエリアを有する。
【0025】ROM(Read Only Memory)16は、フラ
ッシュメモリ等により構成され、システムプログラム、
及び当該システムに対応する各種アプリケーションプロ
グラム等の各種動作プログラム、JPEG及びPNG等
の画像圧縮プログラム、テキストデータ取得処理プログ
ラム、及びこれらのプログラムに係るデータ等を記憶す
る。
【0026】カメラ17は、ガラスまたはプラスチック
からなる光学レンズ及びCCDやCMOS等の光学セン
サにより構成され、光学レンズを介して入力される静止
画像を光学センサで電気信号に変換し、画像データを生
成する。
【0027】アンテナ18は、逆Fアンテナや、ホイッ
プアンテナ等であり、図示しない無線基地局から送信さ
れた無線信号を受信するとともに、送受信回路部14か
ら出力される信号を無線基地局に向けて発信する。
【0028】次に、図1に示すネットワークシステム1
00を構成する画像処理サーバ2について、説明する。
【0029】画像処理サーバ2は、携帯電話1と通信接
続し、各種データ(例えば、画像データ、テキストデー
タ等)を送受信するための、例えばモデム、ターミナル
アダプタ、或いは各種移動体通信方式に対応した通信モ
ジュール等の通信手段と、携帯電話1から受信した画像
データ及び指定された文字領域の範囲情報に基づいて画
像データに含まれる文字をテキストデータに変換する変
換処理(図5参照)等の各種処理を実行制御するため
の、例えばCPU等の制御手段と、各種システムプログ
ラム、アプリケーションプログラム(例えば、文字認識
処理プログラム)、変換処理プログラム、及び各プログ
ラムにより生成されたデータを記憶した記憶手段と、を
備えた、例えば汎用コンピュータである。
【0030】次に、動作を説明する。図4は、携帯電話
1のCPU11により実行されるテキストデータ取得処
理の流れを示すフローチャートであり、図5は、画像処
理サーバ2により実行される変換処理の流れを示すフロ
ーチャートである。なお、画像処理サーバ2により実行
される変換処理は、携帯電話1から画像データ及び指定
された文字領域の範囲情報を受け付けた際に実行される
バッチ処理である。また、図6〜図10に、図4及び図
5の各処理の動作を説明する図を示す。
【0031】まず、携帯電話1は、図6に示すように、
カメラ17により対象物(例えば、文字の書いてある紙
等の画像)を撮影し、生成された画像データをJPE
G、またはPNG等の画像圧縮方式でRAM15に格納
しておく。
【0032】そして、図4のテキストデータ取得処理に
おいて、携帯電話1のCPU11は、RAM15に格納
しておいた画像データの中からキー入力部12により画
像データが選択されると(ステップS1)、図7のよう
に、選択された画像データを表示部13に表示するとと
もに(ステップS2)、カーソルKを表示する。また、
このとき、例えば、「カーソルを移動させて始点を決定
して下さい」等のメッセージを表示部13に表示し、カ
ーソル移動キー121a及び決定キー121bにより決
定される「始点」の位置情報を受け付ける。
【0033】次いで、CPU11は、表示部13に表示
された画像データの始点がキー入力部12により決定さ
れると、図8のように、表示部13にカーソルK及び
「カーソルを移動させて終点を決定して下さい」等のメ
ッセージを表示し、カーソル移動キー121a及び決定
キー121bにより決定される「終点」の位置情報を受
け付ける。そして、「始点」及び「終点」が決定する
と、つまり、この「始点」及び「終点」を対角とした四
角形を文字領域として指定されると(ステップS3)、
選択された画像データ及び指定された文字領域の範囲情
報を画像処理サーバ2に送信する(ステップS4)。こ
れにより、画像処理サーバ2により図5の変換処理が実
行される。
【0034】図5の変換処理において、画像処理サーバ
2は、携帯電話1からの画像データ及び指定された文字
領域の範囲情報と、携帯電話1の電話番号(または、そ
の他の携帯電話1を識別可能な情報)と、を受信すると
(ステップS11)、受信した電話番号が、電話番号D
B4に記憶されているか、すなわち、画像処理サービス
の対象になっているか否かを判別する(ステップS1
2)。
【0035】ここで、受信した電話番号が電話番号DB
4に記憶されていなければ(ステップS12;NO)、
画像処理サーバ2は、サービスが利用できない旨の通知
を携帯電話1に送信し(ステップS13)、図5の変換
処理を終了する。
【0036】また、受信した電話番号が電話番号DB4
に記憶されていれば(ステップS12;YES)、画像
処理サーバ2は、携帯電話1から受信した画像データ及
び指定された文字領域の範囲情報に基づいて、図9に示
すように、指定された範囲の文字を文字認識処理プログ
ラムによりテキストデータに変換する(ステップS1
4)。そして、このテキストデータに含まれる文字数を
図示しないカウンタ等によりカウントして累計文字数D
B5に加算するとともに、この携帯電話1に対応するデ
ータの受信回数DB3に受信回数「1」を加算する(ス
テップS15)。そして、テキストデータを携帯電話1
に送信し(ステップS16)、図5の変換処理を終了す
る。
【0037】上述の変換処理により画像処理サーバ2か
らデータが送信されると、図4において、携帯電話1の
CPU11は、画像処理サーバ2からデータを受信し、
このデータがサービスが利用できない旨の通知であるか
否かを判別する(ステップS5)。
【0038】ここで、画像処理サーバ2からサービスが
利用できない旨の通知を受信した場合には、すなわち、
画像処理サービスが利用できない場合には(ステップS
5;YES)、携帯電話1は、その旨(例えば、「画像
処理サービスが利用できません」等のメッセージ)を表
示部13に表示し(ステップS6)、図4のテキストデ
ータ取得処理を終了する。
【0039】また、ここで、画像処理サーバ2からサー
ビスが利用できない旨の通知を受信しなければ、すなわ
ち、画像処理サービスが利用できる場合には(ステップ
S5;NO)、画像処理サーバ2から送信されたテキス
トデータを受信し(ステップS7)、受信したテキスト
データをRAM15に格納するとともに、図10に示す
ように、表示部13にこのテキストデータを表示し(ス
テップS8)、図4のテキストデータ取得処理を終了す
る。
【0040】以上のように、携帯電話1は、カメラ17
により撮影した対象物の画像データを生成し、この画像
データに含まれる文字の文字領域をキー入力部12によ
り指定し、この画像データ及び指定された文字領域の範
囲情報を画像処理サーバ2に送信する。
【0041】また、画像処理サーバ2は、携帯電話1か
ら送信された画像データ及び指定された文字領域の範囲
情報と、携帯電話1の電話番号と、を受信し、受信した
電話番号が電話番号DB4に記憶されていれば、携帯電
話1から受信した画像データ及び指定された範囲情報に
基づいて、指定された範囲の文字を文字認識処理プログ
ラムによりテキストデータに変換する。そして、このテ
キストデータに含まれる文字数を図示しないカウンタ等
によりカウントして累計文字数DB5に加算するととも
に、この携帯電話1に対応するデータの受信回数DB3
に受信回数「1」を加算して、テキストデータを携帯電
話1に送信する。
【0042】そして、携帯電話1は、画像処理サーバ2
から送信されたテキストデータを受信してRAM15に
記憶する。また、携帯電話1は、その表示部13にテキ
ストデータを表示させ、このデータを利用する。
【0043】したがって、携帯電話1は、その記憶装置
(例えば、ROM16)に文字認識プログラムを備える
必要がなくなり、記憶装置の記憶容量を節約できる。ま
た、カメラ17により撮影された対象物(例えば、文字
が書かれている紙等の画像)の画像データをテキストデ
ータとして記憶できるので、記憶装置の記憶容量を節約
できる。
【0044】また、文字情報をテキストデータとして利
用できるので、データの加工、送信等の処理を素早く且
つ簡単に行うことができ、利便性がよい。
【0045】本実施の形態では、画像処理サーバ2が提
供する画像処理サービスの利用料について述べていない
が、画像処理サーバ2が備える受信回数DB3と、累計
文字数DB5と、に記憶された各携帯端末の利用状況に
応じて課金を行うことができるようにしてもよい。この
場合は、例えば、サービス利用料を電話代等に含ませて
請求することにしてもよい。
【0046】また、本実施の形態では、携帯電話1に設
けられているカメラ17により撮影された画像を処理し
たが、携帯電話のRAMに記憶してある電子メールの画
像の添付ファイルを利用してもよい。
【0047】また、本実施の形態では、携帯電話1から
画像処理サーバ2に画像データ及び指定された文字領域
の範囲情報を送信することによりテキストデータを得て
いたが、画像処理サーバ2がファクシミリのデータに対
応していれば、携帯電話1に送信されたファクシミリの
データに応用することができる。
【0048】また、本実施の形態では、携帯電話1が画
像処理サーバ2から受信したテキストデータを他の携帯
電話や端末と電子メールを利用して送受信できるように
してもよい。ただし、この場合は、図11に示すよう
に、メールサーバ6を更に備えることとする。また、こ
のとき、図11に示すように複数のサーバにより処理を
分散させてもよく、1つのサーバで各処理(例えば、画
像処理、メール送信処理等)を実行することにしてもよ
い。
【0049】また、本実施の形態では、画像処理サーバ
によって得られたテキストデータは直ちに携帯電話に送
られることにしたが、これに限定されず、携帯電話から
の要求があった時に送信することにしてもよい。
【0050】また、本実施の形態では、予め電話番号
(または、その他の携帯電話1を識別可能な情報)が登
録されている携帯電話1に対して画像処理サービスを提
供することにしたが、これに限定されず、画像処理サー
ビスを提供する携帯電話を限定せずにサービスを提供す
る際に広告を付加し、広告効果を高めるようにしてもよ
い。
【0051】また、本実施の形態では、カメラ機能付き
携帯電話を例にしたが、これに限定されず、カメラ機能
及び通信機能を備えた携帯情報端末に適用してもよい。
【0052】
【発明の効果】本発明によれば、外部の端末或いは内部
の機能等により取得した画像データに含まれる文字をテ
キストデータとして活用できるため、記憶装置の記憶容
量を節約できるとともに、データの加工、送信等の処理
を素早く且つ簡単に行うことができ、利便性がよい。ま
た、サーバが文字認識機能を有するため、携帯端末装置
が文字認識プログラムを備える必要がなくなり、記憶装
置の記憶容量を更に節約できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ネットワークシステム100の全体構成を示す
図である。
【図2】携帯電話1の外観構成を示す図である
【図3】筐体1A内部に収納される回路基板に実装され
る電子回路の機能ブロック図である。
【図4】携帯電話1により実行されるテキストデータ取
得処理の流れを示すフローチャートである。
【図5】画像処理サーバ2により実行される変換処理の
流れを示すフローチャートである。
【図6】カメラ17により対象物(例えば、文字の書い
てある紙等の画像)を撮影し、携帯電話1のRAM15
に格納する場合を示す図である。
【図7】携帯電話1の表示部13において、画像データ
に含まれる文字領域の範囲(始点)を決定する際の表示
例である。
【図8】携帯電話1の表示部13において、画像データ
に含まれる文字領域の範囲(終点)を決定する際の表示
例である。
【図9】文字(画像データ)をテキストデータに変換し
た場合の例である。
【図10】画像処理サーバ2により変換されたテキスト
データを携帯電話1が受信した場合の表示例である。
【図11】本実施の形態の応用例を示す図である。
【符号の説明】
1 携帯電話 12 キー入力部 13 表示部 14 送受信回路部 15 RAM 16 ROM 17 カメラ 18 アンテナ 2 画像処理サーバ 3 受信回数DB 4 電話番号DB 5 累計文字数DB 100 ネットワークシステム K カーソル N 通信ネットワーク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04M 11/00 302 H04M 11/00 302 5K067 H04Q 7/38 H04N 5/225 Z 5K101 // H04N 5/225 H04B 7/26 109M Fターム(参考) 5B029 BB02 BB15 CC25 5B064 AA07 5C022 AA13 AB68 AC01 AC32 AC42 AC69 5K023 AA07 MM20 MM25 5K027 AA11 EE00 FF22 HH29 5K067 AA34 BB04 DD52 DD53 EE02 FF23 5K101 KK15 LL12 MM07 NN06 NN18 NN21

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】文字認識機能を有するサーバに通信ネット
    ワークを介してアクセスする携帯端末装置において、 文字が含まれている画像データを取得する取得手段と、 前記取得手段により取得された画像データを表示する表
    示手段と、 表示された画像データに含まれる文字領域の範囲を指定
    する範囲指定手段と、 前記画像データ及び前記範囲指定手段により指定された
    文字領域の範囲情報を前記サーバに送信する送信手段
    と、 前記サーバが有する文字認識機能により認識された文字
    をテキストデータとして該サーバから受信する受信手段
    と、 を備えることを特徴とする携帯端末装置。
  2. 【請求項2】前記取得手段は、前記携帯端末装置に搭載
    されたカメラであることを特徴とする請求項1記載の携
    帯端末装置。
JP2001159150A 2001-05-28 2001-05-28 携帯端末装置 Pending JP2002352190A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001159150A JP2002352190A (ja) 2001-05-28 2001-05-28 携帯端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001159150A JP2002352190A (ja) 2001-05-28 2001-05-28 携帯端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002352190A true JP2002352190A (ja) 2002-12-06

Family

ID=19002783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001159150A Pending JP2002352190A (ja) 2001-05-28 2001-05-28 携帯端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002352190A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006303651A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Nokia Corp 電子装置
US7477783B2 (en) 2003-04-18 2009-01-13 Mitsuo Nakayama Image processing terminal apparatus, system and method
US7701601B2 (en) 2004-05-14 2010-04-20 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Data output apparatus performing data output after reception of authentication data from portable terminal
WO2013038872A1 (ja) * 2011-09-16 2013-03-21 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム
JP2013535752A (ja) * 2010-08-05 2013-09-12 クゥアルコム・インコーポレイテッド カメラ機能付きモバイル・デバイスによって取り込まれたビジュアル・メディア・コンテンツの識別
JP2018151925A (ja) * 2017-03-14 2018-09-27 日本電気株式会社 端末、文字認識システム、端末の制御方法及びプログラム

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7477783B2 (en) 2003-04-18 2009-01-13 Mitsuo Nakayama Image processing terminal apparatus, system and method
US7701601B2 (en) 2004-05-14 2010-04-20 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Data output apparatus performing data output after reception of authentication data from portable terminal
JP2006303651A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Nokia Corp 電子装置
JP2013535752A (ja) * 2010-08-05 2013-09-12 クゥアルコム・インコーポレイテッド カメラ機能付きモバイル・デバイスによって取り込まれたビジュアル・メディア・コンテンツの識別
US8781152B2 (en) 2010-08-05 2014-07-15 Brian Momeyer Identifying visual media content captured by camera-enabled mobile device
WO2013038872A1 (ja) * 2011-09-16 2013-03-21 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム
JPWO2013038872A1 (ja) * 2011-09-16 2015-03-26 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム
US9396405B2 (en) 2011-09-16 2016-07-19 Nec Corporation Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP2018151925A (ja) * 2017-03-14 2018-09-27 日本電気株式会社 端末、文字認識システム、端末の制御方法及びプログラム
JP7091606B2 (ja) 2017-03-14 2022-06-28 日本電気株式会社 端末、文字認識システム、端末の制御方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9872325B2 (en) Apparatus and method for connecting device through image recognition in mobile terminal
US20140184722A1 (en) Wireless communication apparatus capable of wireless communication with public wireless network and wireless communication apparatus, and image communication apparatus capable of wireless communication with wireless communication apparatus
US20050221864A1 (en) Telephone and data transmitting method for telephone
US20100157014A1 (en) Method for storing data of video telephony call in mobile terminal and system thereof
US20020168970A1 (en) Communication device
JP2012113720A (ja) 携帯用端末機における撮影データを共有するための装置及びその方法
JP2001197150A (ja) 無線通信装置及びその制御方法
JP2003169187A (ja) 情報処理端末
KR20040069572A (ko) 이동통신 단말기의 데이터저장 시스템 및 데이터 저장방법
US7236186B2 (en) Portable terminal, shop-front terminal, communication system and communication method
JP2002352190A (ja) 携帯端末装置
KR100640391B1 (ko) 인터넷을 이용한 휴대폰 배경화면 다운로드 시스템 및휴대폰의 배경화면 디스플레이방법
WO2005101806A1 (ja) 移動体通信端末
JP2006203612A (ja) 携帯電話装置
KR100599190B1 (ko) 이동통신 단말기의 기울기 변화에 따라 이동하는 사진을제공하는 시스템 및 방법
JP2003309694A (ja) 情報送信装置
JP2003141005A (ja) データ転送装置、画像入出力装置、データ転送制御方法、記憶媒体、及びプログラム
JP2001016351A (ja) 情報端末装置およびその制御方法
KR100827101B1 (ko) Url을 포함하는 콜백 sms 메시지를 활용한 컨텐츠선물 방법
JP2002190877A (ja) 撮像装置、通信装置、画像データ送信方法、通信装置の発呼方法、プログラム、通信装置の発呼プログラムおよび記憶媒体
JP2005192098A (ja) 無線通信端末及び無線通信システム
KR20050067295A (ko) 이동통신단말기의 이미지 전송 방법
JP2006209559A (ja) 携帯端末および携帯端末における表示方法
JP2001111712A (ja) 通信システム,通信システムを構成するディジタル・カメラおよび携帯電話ならびにディジタル・カメラの制御方法ならびに携帯電話の制御方法
KR20040052757A (ko) 이동단말기에서의 팩스송수신 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061010

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071005

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071022

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20071109