JP2002343323A - 電池ホルダ - Google Patents

電池ホルダ

Info

Publication number
JP2002343323A
JP2002343323A JP2001150061A JP2001150061A JP2002343323A JP 2002343323 A JP2002343323 A JP 2002343323A JP 2001150061 A JP2001150061 A JP 2001150061A JP 2001150061 A JP2001150061 A JP 2001150061A JP 2002343323 A JP2002343323 A JP 2002343323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
holder
pressing
flat
push button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001150061A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Yamamoto
洋之 山本
Kunihiro Uchiumi
邦広 内海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advanex Inc
Original Assignee
Advanex Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advanex Inc filed Critical Advanex Inc
Priority to JP2001150061A priority Critical patent/JP2002343323A/ja
Publication of JP2002343323A publication Critical patent/JP2002343323A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 使用者が容易に電池を交換できるようにした
電池ホルダを提供する。 【解決手段】 扁平型電池を収納する電池ホルダ1であ
る。扁平型電池2を出し入れ可能に収納する有底円筒状
の収納部7を有したホルダ本体3と、ホルダ本体3に取
り付けられたプラス側端子4およびマイナス側端子5
と、ホルダ本体3に回動可能に軸支された押しボタン6
とを備えてなる。一方の端子4の先端部に、扁平型電池
2の外面側を押える押え片13が形成され、他方の端子
5が、扁平型電池2の内面側に接するよう配設されてい
る。収納部7の側壁7aに、扁平型電池2の外面側を押
える押え爪12を有した可動片10が、側壁7aの外側
に向けて弾性変形可能に設けられている。押しボタン6
は、一方の端子4と対向する側に配設され、かつ軸14
より収納部7側に扁平型電池2の内面を支持する支持爪
15を形成するとともに、軸14より収納部7と反対の
側に押圧部16を形成している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コイン型電池やボ
タン型電池などの円盤状の扁平型電池を収納する、電池
ホルダに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、パーソナルコンピューターや携帯
電話などの電子機器の高機能化に伴い、メモリー・バッ
クアップや内部時計の継続動作などを目的として、プリ
ント回路基板上に電池を装着して使用する形態が増えて
いる。このような電子機器では、小型化の要請やプリン
ト回路基板上での制約により、一般にコイン型電池やボ
タン型電池などの円盤状の扁平型電池が多く用いられて
いる。
【0003】このような電子機器に用いられる扁平型電
池は、メモリー・バックアップ用や内部時計の継続動作
用などを目的としていることから、基本的にはこれが切
れた場合に交換して使用するといった形態にはなってい
ない。すなわち、この扁平型電池は、交換することなく
使用されるように消費電力が十分に小さい用途に限られ
ており、これによって電子機器の製品寿命にほぼ対応
し、あるいはそれを上回る寿命のものとなっているので
ある。
【0004】したがって、このような扁平型電池を装着
する電池ホルダとしては、電池交換がないことを前提と
しており、しかもメモリー・バックアップ用などといっ
た目的の性格上、通常は簡単に外れることがないような
構成のものとなっている。よって、万一交換の必要が生
じた場合には、使用者でなくメーカー側などの専門の者
が交換を行うようになっているのである。
【0005】ところで、扁平型電池は、近年、例えば車
のキーレスエントリーや携帯可能なゲーム機などにも用
いられるようになってきている。これらキーレスエント
リーやゲーム機などにおいても、当初は使用者が交換を
行わないのを前提として用いられていたが、近時、主に
高級車のみに用いられていたキーレスエントリーが軽自
動車などの大衆車にも用いられるようになるに伴い、デ
ィーラーなどでは電池交換の要求に対応しきれなくなっ
てきている。また、ゲーム機においても、中古品の売買
がなされるようになってきているのに伴い、やはり電池
の寿命がなくなって新たな電池に交換しなくてはならな
い場合が生じている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな電池を収納するホルダは、前述したように電池が簡
単に外れることがないような構成のものとなっているお
り、決められた方法以外で行おうとしようとすると、壊
れてしまうおそれのあるものが多い。また、ピンセット
等の金属で電池を取り外そうとした場合には、電気を所
定箇所以外に流してしまい、ショートさせてしまうおそ
れもある。したがって、このようなホルダに収納されて
いる電池を使用者が交換しようとしても、その方法が分
かりずらく、また無理に交換しようとして壊してしまう
ことがあるのである。本発明は前記事情に鑑みてなされ
たもので、その目的とするところは、使用者が容易に電
池を交換できるようにした、電池ホルダを提供すること
にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の電池ホルダで
は、扁平型電池を出し入れ可能に収納する有底円筒状の
収納部を有したホルダ本体と、このホルダ本体に取り付
けられたプラス側端子およびマイナス側端子と、ホルダ
本体に回動可能に軸支された押しボタンとを備えてな
り、前記端子のうちの一方の端子の先端部に、ホルダ本
体の収納部に収納される扁平型電池の外面側を押える押
え片が形成され、前記端子のうちの他方の端子が、収納
部に収納される扁平型電池の内面側に接するよう配設さ
れてなり、前記収納部の側壁に、収納部に収納される扁
平型電池の外面側を押える押え爪を有した可動片が、該
側壁の外側に向けて弾性変形可能に設けられ、前記押し
ボタンは、前記一方の端子と対向する側に配設され、か
つ、軸より収納部側に該収納部に収納される扁平型電池
の内面を支持する支持爪を形成するとともに、軸より収
納部と反対の側に押圧部を形成してなることを前記課題
の解決手段とした。
【0008】この電池ホルダによれば、一方の端子の先
端部に形成された押え片と、収納部の側壁に設けられた
可動片の押え爪とにより、扁平型電池の外面側を押える
ようにしたので、扁平型電池を有底円筒状の収納部に保
持固定することが可能になる。また、前記押しボタンに
扁平型電池の内面を支持する支持爪が形成されているの
で、この押しボタンの押圧部を押圧することにより、押
しボタンを回動させて支持爪で扁平型電池の内面を押し
上げることができ、これにより扁平型電池を、収納部内
に保持固定された状態から外れた状態にすることが可能
になる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳しく説明する。
図1は本発明の電池ホルダの一実施形態例を示す図であ
り、図1中符号1は電池ホルダである。この電池ホルダ
1は、コイン型電池やボタン型電池などの円盤状の扁平
型電池2を収納するもので、ホルダ本体3と、プラス側
端子4およびマイナス側端子5と、押しボタン6とを備
えて構成されたものである。
【0010】ホルダ本体3は、扁平型電池2を出し入れ
可能に収納する収納部7を有して形成された非金属製
(樹脂等)のものである。この収納部7は有底円筒状の
もので、その側壁部の一部にプラス側端子取付部8を形
成し、該プラス側端子取付部8と対向する位置にマイナ
ス側端子取付部9を形成したものである。プラス側端子
取付部8は、図2に示すように収容部7の側壁7aから
外側に突出した突出部8aと、この突出部8aおよび収
容部7の底部7bにおいて開口する開口部8bとから形
成されたものである。マイナス側端子取付部9は、収容
部7の側壁7aから外側に突出して形成されたもので、
一対の壁部9a、9aと、これら壁部9a、9a間に形
成された開口部9b(図2(a)参照)と、マイナス側
端子保持部9cとから形成されたものである。なお、壁
部9a、9aには、それぞれ、後述するように押しボタ
ン6を軸支するための軸を取り付ける孔(図示せず)が
形成されている。
【0011】また、収納部7の側壁7aには、一対の可
動片10、10が前記マイナス側端子取付部9を挟んで
形成されている。これら可動片10、10は、図2
(b)に示したように側壁7aにその上端から下端側に
向かって一対の溝11、11が形成されたことにより、
これら溝11、11間に形成されたものである。そし
て、このような構成のもとに可動片10、10は、溝1
1、11によって側壁7aの他の部分から独立している
ことにより、上端側が側壁7aの内外に向けて弾性変形
可能となっているのである。
【0012】ここで、これら可動片10、10は、図2
(a)に示すようにホルダ本体3の収納部7において、
前記プラス側端子取付部8が形成された側の略半分の部
位でなく、これに対向するマイナス側端子取付部9が形
成された側の略半分の部位に設けられており、また、こ
れらプラス側端子取付部8とマイナス側端子取付部9と
を結ぶ線を対称線として、その両側に対称に配置された
ものとなっている。
【0013】また、これら可動片10、10の上端部に
は、図1に示したように収納部7の内側に折曲した押え
爪12が形成されている。この押え爪12は、ホルダ本
体3の収納部7に扁平型電池2が収納された際に、これ
の外面側を押えるよう構成されたものである。
【0014】プラス側端子4は、図2(a)、(b)に
示すように薄くて細い金属板が先端側で立ち上げられ、
さらにその先端で水平方向に折曲されてなるもので、こ
の立ち上げられた後水平方向に折曲された先端部分を、
押え片13としたものである。押え片13は、ホルダ本
体3の収納部7に扁平型電池2が収納された際にこれの
外面側を押えるもので、その先端が複数(本例では二
つ)に分割されて形成されたものである。また、プラス
側端子4は、その先端側、すなわち押え片13側が、前
記プラス側端子取付部8の開口部8b内にこれの下側か
ら上側に向けて挿通され、その状態で図1に示したよう
にホルダ本体3に取付固定されたもので、その後端部に
おいて電池ホルダ1が装着される機器(図示せず)の配
線に接続するよう構成されたものである。
【0015】マイナス側端子5は、図2(a)、(b)
に示すように薄くて細い金属板が先端側でやや立ち上げ
られ、後端側で僅かに段差を形成するよう折曲されてな
るものである。そして、その先端側が前記マイナス側端
子取付部9の開口部9b内にこれの下側から上側に向け
て挿通され、その状態で図1に示したように先端側が収
納部7の底部7b上に配置され、後端側が前記マイナス
側端子保持部9cの底面に取付固定されたものである。
このような構成のもとに、マイナス側端子5は図1に示
したように収納部7に扁平型電池2が収納された際に先
端側が扁平型電池2の内面側に接するようになり、さら
にその後端部において、電池ホルダ1が装着される機器
(図示せず)の配線に接続するようになっている。
【0016】押しボタン6は、図2(b)に示すように
軸14を挿通するための貫通孔6aを形成し、さらにこ
の軸14を挿通させる貫通孔6aより先端側、すなわち
収納部7側に、該収納部7に収納される扁平型電池2の
内面を支持する支持爪15を形成し、貫通孔6aより後
端側、すなわち収納部7と反対の側に押圧部16を形成
したものである。そして、図1に示したように前記マイ
ナス側端子取付部9の一対の壁部9a、9a間に配置さ
れ、その状態で壁部9a、9aのそれぞれの孔と前記貫
通孔6aとに軸14が挿通されることにより、壁部9
a、9a間に回動可能に支持されたものとなっている。
なお、この押しボタン6は、本例においてはホルダ本体
3と異なる色の合成樹脂によって形成されている。
【0017】支持爪15は、押しボタン6が壁部9a、
9a間に支持された状態のもとで、収納部7の底部7b
周縁部上に位置するよう配置されたもので、扁平型電池
2が収納部7に収納された際に、図2(b)に示した扁
平型電池2の底面周縁部における段差部2aに入り込む
よう、構成されたものである。押圧部16は、その上面
に滑り止め用の溝が複数形成されてなるもので、指先で
押せる程度の面積を有したものである。
【0018】このような構成の電池ホルダ1に扁平型電
池2を装着するには、まず、扁平型電池2の一端部を収
納部7に入れつつ、そのままスライドさせてこの一端側
をプラス側端子4の押え片13と収納部7の底部7bと
の間にはめ入れる。そして、その状態で他端部側を収納
部7内に押し入れる。
【0019】すると、押え片13は扁平型電池2により
一旦押し上げられて弾性変形した後、弾性復帰して扁平
型電池2の外面(上面)を押え、これによってプラス側
端子4は扁平型電池2のプラス極に導通するようにな
る。また、可動片10、10は扁平型電池2により一旦
外側に押されて弾性変形した後、弾性復帰して扁平型電
池2の側面を押えるようになり、これによって該可動片
10、10の上端の押え爪12は、扁平型電池2の外面
(上面)を押えるようになる。そして、このように扁平
型電池2が収納部7内に保持固定されることにより、マ
イナス側端子5は扁平型電池2の内面(下面)に接し、
マイナス極に導通するようになる。
【0020】ここで、可動片10、10がマイナス側端
子取付部9の形成された側に設けられ、かつ、マイナス
側端子取付部9とプラス側端子取付部8とに対して対称
に配置されているので、プラス側端子取付部8にある押
え片13との間でバランスが良く、したがってこの押え
片13とともに扁平型電池2を押さえてこれを良好に保
持固定できるようになっている。
【0021】また、このような状態から電池交換のため
扁平型電池2を取り外す場合には、単に押しボタン6の
押圧部16を押圧する。すると、押しボタン6が回動し
て支持爪15が扁平型電池2の内面(下面)を押し上げ
る。このようにして扁平型電池2が押し上げられると、
主に押しボタン6側に配設された可動片10、10の押
え爪12が押し上げられ、これにより可動片10、10
が外側に弾性変形させられる。そして、このようにして
可動片10、10が外側に逃げることにより、扁平型電
池2の押しボタン6側が収納部7より外れる。したがっ
て、この状態のもとで扁平型電池2の押しボタン6側を
引き出すことにより、電池ホルダ1から扁平型電池2を
容易に取り外すことができる。
【0022】このような電池ホルダ1にあっては、押え
片13と可動片10、10の押え爪12、12とによ
り、扁平型電池2の外面側を押えるようにしたので、扁
平型電池2を収納部7に確実に保持固定することができ
る。また、押しボタン6に扁平型電池2の内面を支持す
る支持爪15が形成したので、この押しボタン6の押圧
部16を押圧することにより、支持爪15で扁平型電池
2の内面を押し上げ、これにより扁平型電池2を収納部
7から容易に外れた状態にすることができる。したがっ
て、単に押しボタン6を押すだけで容易に扁平型電池2
を外すことができることから、専門の者でない使用者で
も電池交換を極めて簡単に行うことができる。また、押
しボタン6をホルダ本体3と異なる色に形成し、さらに
溝を設けたことから、これが目立ち易く、したがって初
めてこの電池ホルダ1を見た者でもこの部材が何か意味
を持っているということが一目で分かり、よってこれを
押すことに容易に思い至るようになる。
【0023】また、扁平型電池2を収納部7から取り外
す際、この扁平型電池2が押え片13に対して傾いて引
き抜かれ、これにより押え片13に対してこれをねじる
方向の力が加えられることがある。しかしながら、押え
片13の先端を複数(本例では二つ)に分割して形成し
たので、分割された一方がこのねじれ力によって変形し
ても、他方が正常な状態に保持され、これにより電池交
換後にこの正常な状態に保持された方が、扁平型電池2
と正常に接触するようになり、接触不良が防止されたも
のとなる。
【0024】なお、本発明は前記実施形態例に限定する
ことなく、種々の設計的変更が可能であり、例えば、押
しボタン6をホルダ本体3と同じ色に形成してもよい。
ただし、その場合にも、押圧部16に前記の溝や矢印等
の目立つ表示をなすようにするのが好ましい。また、プ
ラス側端子4に押え片13を形成し、マイナス側端子5
側に押しボタン6を配置したが、これらを逆にして、押
え片13を形成した側をマイナス側端子とし、押しボタ
ン6を配置した側をプラス側端子としてもよい。
【0025】また、前記実施形態例では、可動片10、
10をマイナス側端子取付部9の形成された側、すなわ
ち押しボタン6側の略半分に設け、かつ、マイナス側端
子取付部9とプラス側端子取付部8とに対して対称に配
置したが、本発明はこれに限定されることなく、押え片
13とともに扁平型電池2を押さえてこれを良好に保持
固定できる構成であればどのような配置としてもよい。
ただし、押え片13と二つの可動片10、10との位置
関係が、正三角形の各頂点をなすような配置の場合、こ
れらによる扁平型電池2の保持固定が良好になり過ぎ、
外れにくくなることがあることから、このような位置関
係を少しずらした位置関係とするのが好ましい。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明の電池ホルダ
は、一方の端子の先端部に形成された押え片と、収納部
の側壁に設けられた可動片の押え爪とにより、扁平型電
池の外面側を押えるようにしたので、扁平型電池を有底
円筒状の収納部に確実に保持固定することができる。ま
た、押しボタンに扁平型電池の内面を支持する支持爪を
形成したので、この押しボタンの押圧部を押圧すること
により、支持爪で扁平型電池の内面を押し上げ、これに
より扁平型電池を収納部から容易に外れた状態にするこ
とができる。したがって、単に押しボタンを押すだけで
容易に扁平型電池を外すことができることから、専門の
者でない使用者でも電池交換を極めて簡単に行うことが
でき、よって、交換方法がよく分からずに無理やり交換
することにより、これを壊してしまうといった不都合を
防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の電池ホルダの一実施形態例の、概略
構成を示す斜視図である。
【図2】 図1に示した電池ホルダを分解した状態を示
す図であって、(a)は平面図、(b)は側面図であ
る。
【符号の説明】
1…電池ホルダ、2…扁平型電池、3…ホルダ本体、4
…プラス側端子、5…マイナス側端子、6…押しボタ
ン、7…収納部、7a…側壁、8…プラス側端子取付
部、9…マイナス側端子取付部、10…可動片、12…
押え爪、13…押え片、14…軸、15…支持爪、16
…押圧部
フロントページの続き Fターム(参考) 5H040 AA12 AS12 AT03 AY05 CC13 CC17 CC25 CC43 CC54 DD10 DD13 DD29

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コイン型電池やボタン型電池などの円盤
    状の扁平型電池を収納する電池ホルダであって、 前記扁平型電池を出し入れ可能に収納する有底円筒状の
    収納部を有したホルダ本体と、このホルダ本体に取り付
    けられたプラス側端子およびマイナス側端子と、ホルダ
    本体に回動可能に軸支された押しボタンとを備えてな
    り、 前記端子のうちの一方の端子の先端部に、ホルダ本体の
    収納部に収納される扁平型電池の外面側を押える押え片
    が形成され、前記端子のうちの他方の端子が、収納部に
    収納される扁平型電池の内面側に接するよう配設されて
    なり、 前記収納部の側壁に、収納部に収納される扁平型電池の
    外面側を押える押え爪を有した可動片が、該側壁の外側
    に向けて弾性変形可能に設けられ、 前記押しボタンは、前記一方の端子と対向する側に配設
    され、かつ、軸より収納部側に該収納部に収納される扁
    平型電池の内面を支持する支持爪を形成するとともに、
    軸より収納部と反対の側に押圧部を形成してなることを
    特徴とする電池ホルダ。
  2. 【請求項2】 前記押え片はその先端が複数に分割され
    てなることを特徴とする請求項1記載の電池ホルダ。
  3. 【請求項3】 前記可動片は二つ設けられており、これ
    ら可動片は、ホルダ本体の収納部において前記一方の端
    子側の略半分の部位でなく、これに対向する押しボタン
    側の略半分の部位に設けられ、かつこれらが押しボタン
    を挟んで設けられていることを特徴とする請求項1又は
    2記載の電池ホルダ。
JP2001150061A 2001-05-18 2001-05-18 電池ホルダ Withdrawn JP2002343323A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001150061A JP2002343323A (ja) 2001-05-18 2001-05-18 電池ホルダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001150061A JP2002343323A (ja) 2001-05-18 2001-05-18 電池ホルダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002343323A true JP2002343323A (ja) 2002-11-29

Family

ID=18995144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001150061A Withdrawn JP2002343323A (ja) 2001-05-18 2001-05-18 電池ホルダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002343323A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102237499A (zh) * 2010-04-28 2011-11-09 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电池座
KR101514549B1 (ko) 2013-10-07 2015-04-22 삼성전기주식회사 전지홀더 및 이를 포함하는 전자장치
CN105161890A (zh) * 2015-07-15 2015-12-16 苏州赛弗尔机械有限公司 一种电池座连接器
KR20160065173A (ko) * 2013-10-31 2016-06-08 에프. 호프만-라 로슈 아게 의료 테스트팅 디바이스용의 배터리 웰

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102237499A (zh) * 2010-04-28 2011-11-09 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电池座
KR101514549B1 (ko) 2013-10-07 2015-04-22 삼성전기주식회사 전지홀더 및 이를 포함하는 전자장치
KR20160065173A (ko) * 2013-10-31 2016-06-08 에프. 호프만-라 로슈 아게 의료 테스트팅 디바이스용의 배터리 웰
JP2016536754A (ja) * 2013-10-31 2016-11-24 エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 医療検査装置用の電池ウェル
KR101872132B1 (ko) * 2013-10-31 2018-06-27 에프. 호프만-라 로슈 아게 의료 테스트팅 디바이스용의 배터리 웰
CN105161890A (zh) * 2015-07-15 2015-12-16 苏州赛弗尔机械有限公司 一种电池座连接器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6496685B2 (en) Portable phone with imbedded battery
US6385041B1 (en) Electronic device with battery pack
US8088507B2 (en) Portable electronic device having secured battery
WO2000054130A1 (en) Electronic equipment
JP3293178B2 (ja) 電池内蔵電子機器装置
US8242389B2 (en) Portable electronic device and method for operating the same
JPH0419718Y2 (ja)
JP2002343323A (ja) 電池ホルダ
KR20000016825A (ko) 액정게임장치
EP0601711B1 (en) A battery pack
JP4813644B2 (ja) 電池アダプタケース
US20110026200A1 (en) Battery ejector and electronic device using the same
JP3784036B2 (ja) 携帯型電子機器のバッテリ収納装置
CN221201456U (zh) 一种电池正负极控制结构
JP4198126B2 (ja) 接点端子の固定構造及び電子機器
JP2002057767A (ja) 電話器
JPH11162431A (ja) 携帯通信機のバッテリー保持構造
JPH087862A (ja) Icメモリカードの電池装着装置
KR200326957Y1 (ko) 펜타입의리코더
KR200242611Y1 (ko) 휴대용 단말기의 리셉터클구조
KR200221830Y1 (ko) 전자 시스템을 위한 스위칭 장치
JPH10214607A (ja) 薄型電子機器
JP2001102770A (ja) 防水構造を有する携帯機器の蓋固定方法
TWI450563B (zh) 電池蓋上設有充電接點之行動電話
KR20000060315A (ko) 전자 디바이스를 위한 배터리 케이스 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080805