JP2002341754A - 複数地図間の表示のズレを調整する機能を備えた地図情報システム - Google Patents

複数地図間の表示のズレを調整する機能を備えた地図情報システム

Info

Publication number
JP2002341754A
JP2002341754A JP2001145841A JP2001145841A JP2002341754A JP 2002341754 A JP2002341754 A JP 2002341754A JP 2001145841 A JP2001145841 A JP 2001145841A JP 2001145841 A JP2001145841 A JP 2001145841A JP 2002341754 A JP2002341754 A JP 2002341754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
display
maps
adjustment
shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001145841A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Morishita
昌宏 森下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obic Co Ltd
Original Assignee
Obic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obic Co Ltd filed Critical Obic Co Ltd
Priority to JP2001145841A priority Critical patent/JP2002341754A/ja
Publication of JP2002341754A publication Critical patent/JP2002341754A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 情報がある複数の地図を重ね合わせて多様
な情報が入った複合地図を作成し、その時生じる各地図
のズレを補正整合し、各頁のズレ整合値を保存記憶して
次回表示から負荷なしに自動整合した重ね合わせ地図を
表示させる 【解決手段】 複数の地図の同一地点を重ね合わせて周
囲の縮尺および方位等を調整して整合させるシステム
で、表示したい地域を指定し背景地図を表示させる第一
図指定表示工程と、重ね合わせたい地図表示する第二図
指示表示工程と、h表示位置に座標(X、Y)、角度
θ、縮尺値からなるズレ補正整合値の登録を確認する整
合値確認工程と、第一図と第二図のズレを、地図をずら
して整合させる調整工程と、補正したズレの整合値を記
憶する記憶工程と、第一図と第二図を合わせた新規の地
図を表示する重ね合わせ図表示工程とからなる構成であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の情報を利用
する為の地図情報システムに関し、特に、異なる内容を
持つ複数の地図を重合わせて有効に使用する場合に、重
ねた地図表示上のズレをズレ調整値として学習させて保
存記憶して置いて次回から自動的に調整した状態で表示
ができる複数地図間の表示のズレを調整する機能を備え
た地図情報システムに関する。
【0002】
【従来の技術】地図には各種の重要な情報が掲載されて
いる。複数の異なる地図は、異なる観点から各種の情報
を掲載している場合が多い。例えば行政区画の地図と道
路情報の地図とは内容が異なっている。また、不動産の
路線価価格表を表す地図には、通常の行政区画や道路地
図とは全く別の評価が与えられている。各種の地図情報
システムにおいては、有意義な位置情報を持つ地図が複
数種類あり、且つそれらは同時に重ね合わせて表示する
ことが便利なことが多いが、多くの場合、重ね合わせて
利用することが前提となっていない為に、地図間に位置
および縮尺さらには方位のズレが発生し相互の位置情報
が読み取れない場合が生ずる。
【0003】同一の地図帳であっても全ての頁が同一の
縮尺からなるということは稀である。1頁の中に表示す
る地域の大きさが異なることが多く、東京都23区の行
政区画の地図の場合、中央区の1頁と大田区または世田
谷区を表示する1頁とは自ずからその縮尺も地形によっ
ては方位も異なることとなる。南北が上下の垂線と同一
になっている例は希である。この点、道路地図には、表
示する全体を均等割りして同一の縮尺で統一している例
も見受けられるが、過疎地と密集地では必然的に縮尺を
変更する必要があり、市街地に関しては、駅や繁華街を
中心に据えて方位を変えて表示してある例が多い。さら
に、情報の異なる地図の場合、縮尺が異なることは必然
的であり、不動産の路線価格等の場合は市街地の地形や
方角、広がりの大きさ等の状態によって異なっている。
さらに、過疎地の場合は評価の困難な地区も存在するこ
とになる。均等分割である五万分の一の地図の場合は、
地図によっては、片隅に半島の端部だけが表示されてい
て他は殆ど海という海図に近い地図も存在する。
【0004】複数の地図を整合させようとする場合、相
互がことなる縮尺で、各地図が同一縮尺の地図の場合
は、全頁に渡って一様にズレが発生することになるの
で、ズレ調整の値は一定の量を固定的に与えて一括で地
図全体の表示を縮尺または拡張および方位の変更を与え
られれば、一括して整合した重複地図を提供することが
可能となる。しかしながら、地図の縮尺はまちまちであ
ることが多く、簡単には複数の地図を整合させることが
できないのが現実である。同一の地図の中でも地区毎に
縮尺が異なる場合や緯度経度が変更されている場合に
は、それぞれのズレ整合の値を決定する必要がある。あ
る特定地域だけが整合値と合致しない場合は、この部分
に特殊なズレ整合値を与えておく必要がある。
【0005】相互の地図の縮尺が異なる場合は、ズレて
いる位置毎に地図をずらす等の調整が必要であった、ま
た、従来のこの種の地図情報の重ね合わせを行う地図シ
ステムでは、ズレの調整を、地図毎に行って整合値を探
り当てているので、一回一回の操作が非常に複雑で、作
業の手間とズレの整合を実施する側の作業の負荷が大き
かった。そこで、作業が簡便で負担が軽減され、かつ複
数の異なる情報を有する地図を重ねて相互に調整するこ
とにより異なる地図の情報を、別の地図に乗せて利用で
きるシステムの開発が待たれていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、地図情報を
有効に活用するシステムであって、それぞれの情報があ
る複数の地図を重ね合わせることにより一つの多様な情
報が入っている地図を作成でき、その時生じる地図のズ
レを簡単且つ正確に補正整合し、各頁のズレ整合値を保
存記憶する事により次回表示から負荷をかけずに素早く
正確に整合して重ね合わせた地図を表示させる複数地図
間の表示のズレを調整する機能を備えた地図情報システ
ムを提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明に係る複数地図間の表示のズレを調整する機
能を備えた地図情報システムは、異なる情報を掲載した
複数の地図を同時に利用出来るようにするために、複数
の地図の同一地点を重ね合わせて周囲の縮尺および方位
等を調整して整合させる構成である。また、各地図間で
異なる表示のズレ毎に行っていたズレ調整の値をシステ
ム内で保存(記録)しておき、次回その場所を表示した
場合に、再度の調整を行うことなく、保存しておいたズ
レ調整の値を自動的に読み出して、複数の地図をズレ調
整値を加えた整合した状態で表示する構成である。
【0008】さらに、ズレ調整の値は、調整実施した表
示位置の周辺にも適用することにより、表示周辺の地図
表示に対しても、自動的に地図相互の位置合わせが可能
となり、一度調整したズレ調整の値が周辺域の位置合わ
せを不要とした構成であり、各地図間のズレ調整の値
は、座標(X、Y)、角度θ、および縮尺の値をもって
決定され保存される構成である。
【0009】複数地図間の表示のズレを調整する機能を
備えた地図情報システムは、表示したい地域を指定し背
景地図を表示させる第一図指定表示工程と、重ね合わせ
たい地図を指示をする第二図指示表示工程と、表示位置
にズレ補正整合値が登録されているかどうかを確認する
整合値確認工程と、第一図と第二図のズレを、地図をず
らして整合させる調整機能により見やすい位置に合わせ
る調整工程と、その位置を補正したズレの整合値を座標
(X,Y)、角度θとして記憶する記憶工程と、第一図
の情報と第二図の情報の両方を兼ね備えた新規の地図を
表示する重ね合わせ図表示工程と、からなる構成であ
る。
【0010】
【作用】本発明に係る複数地図間の表示のズレを調整す
る機能を備えた地図情報システムは、まず、表示したい
地域を指定し、第一図として背景地図を表示させる。次
に重ね合わせたい第二地図を表示させる。表示位置にズ
レ調整値が登録されていればそのまま補正された地図が
表示される。登録されてなかった場合は、背景地図とな
る第一地図と重ね合わせたい第二地図のズレを、両方の
地図の縮尺や方位を調整しながら調整機能にて整合し、
地図をずらし見やすい位置に整合させる。位置のずらし
た値を座標(X,Y)角度θとして保存記憶する。調整
した地域の周辺もずらした値として各地図毎に保存する
こともできる。また、記憶保存されていた補正整合値に
よって表示したが、ズレが生じている場合は、更にズレ
調整を実施することも可能である。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に本発明に係る複数地図の重
ね合わせにより生じるズレの補正方法を図面に示す実施
例により説明する。図1は本発明の複数地図の重ね合わ
せにより生じるズレの補正整合システムの動作プロセス
図であり、図2はフローチャートである。図3a〜dは
ズレ調整の概略図であり、図3aは第一図、図3bは第
二図、図3cは調整前の重ね合わせ図、図3dは調整後
の重ね合わせ図である。本発明に係る複数地図の重ね合
わせにより生じるズレの補正方法は、表示したい地域を
指定し背景地図を第一地図として表示させる第一地図地
域指定表示工程20と、重ね地図表示を指示する第二図
指示表示工程30と、表示位置にズレ補正値が登録され
ているか確認する整合値確認工程40と、背景地図と重
ね地図のズレを地図ずらし調整機能により見やすい位置
に合わせる調整工程50と、その位置のずらした値を座
標(X,Y)、角度θとして記憶する記憶工程60と、
背景地図の情報と重ね地図の情報の両方を兼ね備えた新
規の地図を表示する重ね合わせ図表示工程70と、から
なる構成である
【0012】本発明にかかる複数地図間の表示のズレを
調整する機能を備えた地図情報システムは、異なる情報
を掲載した複数の地図を同時に重ね合わせて表示して有
効に利用出来るようにするためのシステムであり、複数
の地図の同一地点を重ね合わせて表示し、2つの地図の
周囲の縮尺および方位等を調整して整合させて表示す
る。
【0013】複数地図間の表示のズレを調整する機能を
備えた地図情報システムは、図1の動作プロセス図で示
すように、まず表示したい地域の背景地図を第一地図と
して指定して表示させる。次に図3a〜bで示すように
重ね合わせる第二地図の表示を指示する。この時表示位
置にズレ調整値が記録保存されている場合は、そのまま
調整値の指示通りに整合させて図3dのように重ねて表
示する。調整値がない場合、図3cのように背景地図と
上に重ねる地図を重ねて表示し、そのズレを、地図ずら
し調整機能にて、ずらし、図3dのように見やすい位置
に合わせ、その値を調整値として測定する。
【0014】測定する調整値は、位置をずらした値を元
の座標と較べた座標(X,Y)と角度θの違いとして記
憶する。これが調整値となる。そのとき調整した地域の
周辺もずらした値として各地図の頁毎に記憶保存してお
く。その後、重ね地図を調整値通りにずらして表示す
る。調整値通りにずらして表示してもまだズレがある場
合、または調整値を更新したい場合は、再度地図ずらし
調整機能により、調整値を決めることが可能である。
【0015】各地図間で異なる表示のズレ毎に行ってい
たズレ調整の値をシステム内で保存(記録)して登録
し、次回その場所を表示した場合に、再度の調整を行う
ことなく、保存しておいたズレ調整の値を自動的に読み
出して、複数の地図をズレ調整値を加えた整合した状態
で表示することが可能である。これにより、その都度整
合値を探索する不合理が解消されて、瞬時に重ね合わせ
た複合地図を入手することが可能となる。
【0016】ズレ調整の値は、調整実施した表示位置の
周辺にも適用することにより、周辺の地図表示に対して
も、自動的に地図相互の位置合わせが可能となり、一度
調整するとズレ調整の値が周辺域の位置合わせが不要と
なる。調整値は各頁毎に付与することが可能である。
【0017】各地図間のズレ調整の値は、座標(X、
Y)で表される。また、必要に応じて、角度θ、および
縮尺の値も変更することがあるので、これらの数値で調
整値が決定され保存される。従って、保存(記憶)する
調整値は細部まで詳細に決定することができるため、ズ
レの生じない複合地図を作成することが可能となる。
【0018】複数地図間の表示のずれを調整する機能を
備えた地図情報システムの工程を順次説明すると、第一
図指定表示工程は、表示したい地域を指定して背景とな
る第一地図を表示させる工程である。第一図は基礎とな
る基本的に重要な情報が含まれており、この情報にさら
に付加価値を付与する第二図の情報を重ねを合わせるこ
とになる。これにより、両方の地図情報が重合わさるの
で、より利用価値の高い地図情報を提供することが可能
となる。複合して作成された地図情報にさらに別の地図
を重ねることも可能である。
【0019】第二図指示表示工程は、重ね合わせたい地
図を指示し第一地図に重ねて表示させる工程である。第
一図の特定の基準点と同一の地点を第二図で探索して、
そこを基準点とを重合わせる。
【0020】整合値確認工程は、表示位置にズレ補正整
合値が登録されているかどうかを確認する工程である。
補正整合値が既に登録されている場合は、重ね合わせ図
表示工程に進み、登録されていない場合は、調整工程に
進む。整合値確認工程を行うことにより、既に補正整合
値がある場合は自動的に重ね地図が作成できるので、無
駄な再度調整を避けることができる。
【0021】調整工程は、第一地図と第二地図のズレ
を、地図をずらして整合させる工程であり、調整機能に
より図3dに示すように見やすい位置に合わせて補正す
る事ができる。調整工程はデータ3cに示すように、縮
尺を同一にしてから単純に第一図と第二図を単純に重合
わせる。次に図3dで示すようになるまで位置を整合さ
せる。この工程を経ることにより使用者の見やすい位置
に地図を重ねることができ、第一地図と第二地図が正確
に重ね合わされて表示されることを可能としている。
【0022】記憶工程は、調整工程で位置を補正したズ
レの整合値を座標(X,Y)を記憶する工程であり、同
時に縮尺の整合値、および角度θの整合値も調整値とし
て各頁毎に異なる値を記憶する。座標(X、Y)だけで
はなく、角度θ、および縮尺の相違も調整値を用いるこ
とにより、地図を調整工程で回転、拡大、縮小させ細部
まで重ね合わせることを可能としており、その値を記憶
することにより、次回表示から記憶工程で保存(記憶)
された整合値を読み出すことにより、余分な負荷を省い
て表示させることを可能としている。
【0023】重ね合わせ図表示工程は、第一図の情報と
第二図の情報の両方を兼ね備えた新規の地図を表示する
工程である。整合値を読み込み、ズレを補正された状態
で第一地図と第二地図を新規の重ね合わせ地図として表
示するものであり、ここで作成された新規地図に更に新
たな情報が入っている地図を重ね合わせることも可能と
なる。
【0024】
【発明の効果】以上に説明したように本発明に係る複数
地図間の表示のズレを調整する機能を備えた地図情報シ
ステムによると、 1 異なる情報を掲載した複数の地図を重ね合わせた時
に生じるズレを補正することにより、別々な地図を複合
的に一つの情報として正確に重ねられるので、複雑な情
報が整理されて利用できる有用な情報となる。また、重
ね合わせても整合しているので、見やすく表示すること
ができる利点がある。 2 補正した時の補正整合値が個々に保存記憶されてお
り、次の表示の時には再度調節値を探索する必要なく、
自動的に重合わせた複合地図が素早く表示されるので、
便利である。 3 自動的に周辺の補正整合値も算出されるので、周辺
も自動的に整合されて表示することが可能となる。ま
た、整合値の更新や、さらに調整したい場合には、再度
整合値を補正することが可能である。また、ズレ調整し
て作成した新しい地図に、さらに違う情報が入っている
地図を重ね合わせることも可能となる。
【0025】4 各地図間のズレ調整値は、座標(X、
Y)、角度θ、および縮尺の値をもって正確に数値で決
定されるので、この調整値の情報が各頁毎に記憶されて
いれば、何時でも自動的に新しい複合地図を表示するこ
とが可能である。 5 複数地図間の表示のズレを調整する機能を備えた地
図情報システムは、第一図指定表示工程と、第二図指示
表示工程と、整合値確認工程と、調整工程と、記憶工程
と、重ね合わせ図表示工程と、からなり、自動的にズレ
調整値が特定の頁に記憶され、再現される利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の複数地図間の表示のずれを調整する
機能を備えた地図情報システムの動作プロセス図
【図2】 複数地図間の表示のずれを調整する機能を備
えた地図情報システムのフローチャート図
【図3】 a〜dはズレ調整の概略図で、図3aは第一
図、図3bは第二図、図3cは調整前の重ね合わせ図、
図3dは調整後の重ね合わせ図
【符号の説明】 10 地図情報システムにおける複数地図間の表示ズ
レ位置調整を省力化する方法 20 背景地図地域指定表示工程 30 重ね地図指示表示工程 40 補正値確認工程 50 調整工程 60 記憶工程 70 新規地図表示工程
フロントページの続き Fターム(参考) 2C032 HA21 HB03 5B050 BA17 CA07 EA12 EA13 EA18 EA19 FA02 FA09 GA08 5B057 AA13 CA12 CA16 CB12 CB16 CD03 CD05 CE10 DA07 DA16 DB02

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 異なる情報を掲載した複数の地図を同時
    に利用出来るようにするために、複数の地図の同一地点
    を重ね合わせて周囲の縮尺および方位等を調整して整合
    させることを特徴とする複数地図間の表示のズレを調整
    する機能を備えた地図情報システム
  2. 【請求項2】 各地図間で異なる表示のズレ毎に行って
    いたズレ調整の値をシステム内で保存(記録)してお
    き、次回その場所を表示した場合に、再度の調整を行う
    ことなく、保存しておいたズレ調整の値を自動的に読み
    出して、複数の地図をズレ調整値を加えた整合した状態
    で表示することを特徴とする請求項1記載の複数地図間
    の表示のズレを調整する機能を備えた地図情報システム
  3. 【請求項3】 ズレ調整の値は、調整実施した表示位置
    の周辺にも適用することにより、表示周辺の地図表示に
    対しても、自動的に地図相互の位置合わせが可能とな
    り、一度調整したズレ調整の値が周辺域の位置合わせを
    不要としたことを特徴とする請求項1記載の複数地図間
    の表示のズレを調整する機能を備えた地図情報システム
  4. 【請求項4】 各地図間のズレ調整の値は、座標(X、
    Y)、角度θ、および縮尺の値をもって決定され保存さ
    れることを特徴とする請求項1記載の複数地図間の表示
    のズレを調整する機能を備えた地図情報システム
  5. 【請求項5】 複数地図間の表示のズレを調整する機能
    を備えた地図情報システムは、 表示したい地域を指定し背景地図を表示させる第一図指
    定表示工程と、 重ね合わせたい地図を指示する第二図指示表示工程と、 表示位置にズレ補正整合値が登録されているかどうかを
    確認する整合値確認工程と、 第一図と第二図のズレを、地図をずらして整合させる調
    整機能により見やすい位置に合わせる調整工程と、 その位置を補正したズレの整合値を座標(X,Y)、角
    度θとして記憶する記憶工程と、 第一図の情報と第二図の情報の両方を兼ね備えた新規の
    地図を表示する重ね合わせ図表示工程と、からなる構成
    であることを特徴とする複数地図間の表示のズレを調整
    する機能を備えた地図情報システム
JP2001145841A 2001-05-16 2001-05-16 複数地図間の表示のズレを調整する機能を備えた地図情報システム Pending JP2002341754A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001145841A JP2002341754A (ja) 2001-05-16 2001-05-16 複数地図間の表示のズレを調整する機能を備えた地図情報システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001145841A JP2002341754A (ja) 2001-05-16 2001-05-16 複数地図間の表示のズレを調整する機能を備えた地図情報システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002341754A true JP2002341754A (ja) 2002-11-29

Family

ID=18991585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001145841A Pending JP2002341754A (ja) 2001-05-16 2001-05-16 複数地図間の表示のズレを調整する機能を備えた地図情報システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002341754A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007219432A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Kddi Corp 地図データに座標系参照情報を付加する地図データ編集装置及びプログラム
CN102568301A (zh) * 2011-12-27 2012-07-11 深圳市融创天下科技股份有限公司 一种非经纬度地图显示纠错方法、装置
WO2018225198A1 (ja) * 2017-06-07 2018-12-13 日産自動車株式会社 地図データ補正方法および装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0561407A (ja) * 1991-08-30 1993-03-12 Tokyo Gas Co Ltd 図形処理装置
JPH06333019A (ja) * 1993-05-25 1994-12-02 Tokyo Electric Power Co Inc:The 地図合成方法及び装置
JPH08190618A (ja) * 1994-12-31 1996-07-23 Tokyo Gas Co Ltd 図形処理方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0561407A (ja) * 1991-08-30 1993-03-12 Tokyo Gas Co Ltd 図形処理装置
JPH06333019A (ja) * 1993-05-25 1994-12-02 Tokyo Electric Power Co Inc:The 地図合成方法及び装置
JPH08190618A (ja) * 1994-12-31 1996-07-23 Tokyo Gas Co Ltd 図形処理方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007219432A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Kddi Corp 地図データに座標系参照情報を付加する地図データ編集装置及びプログラム
CN102568301A (zh) * 2011-12-27 2012-07-11 深圳市融创天下科技股份有限公司 一种非经纬度地图显示纠错方法、装置
WO2018225198A1 (ja) * 2017-06-07 2018-12-13 日産自動車株式会社 地図データ補正方法および装置
JPWO2018225198A1 (ja) * 2017-06-07 2020-07-02 日産自動車株式会社 地図データ補正方法および装置
RU2727164C1 (ru) * 2017-06-07 2020-07-21 Ниссан Мотор Ко., Лтд. Способ и устройство коррекции картографических данных
US10989560B2 (en) 2017-06-07 2021-04-27 Nissan Motor Co., Ltd. Map data correcting method and device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100283381B1 (ko) 내비게이션시스템및그에이용되는동작프로그램기억용기억매체
JP5582674B2 (ja) 文字データの生成装置および生成方法、文字データの表示制御装置および表示方法、ナビゲーション装置
US20160273925A1 (en) Navigation device and navigation method
CN103455480B (zh) 一种基于电子地图的位置检索方法及装置
JP2010117291A (ja) ナビゲーション装置
US20090052806A1 (en) Process and apparatus for annotating electronic map data
TW201126138A (en) Navigation map processing method, program product and electronic device
US6678610B2 (en) Method for obtaining a map representation, and a navigation device
JPH0795220B2 (ja) 地図の表示方法
US6335695B1 (en) Map display apparatus
US5977990A (en) Parallel computer for real time map synthesis
KR100924817B1 (ko) 그림지도의 위치 표시방법
JP2002341754A (ja) 複数地図間の表示のズレを調整する機能を備えた地図情報システム
KR101006977B1 (ko) 수치지도 제작 시 수치데이터를 보상하는 방법
JPH0310279A (ja) 自動車ナビゲーションシステムの描画方法
US20030117658A1 (en) Method for processing map information
JP2913814B2 (ja) 地図データベース作成・修正システム
JPH10181241A (ja) パーソナル旅行アルバム作製システム
CN111512120A (zh) 用于显示增强现实poi信息的方法、装置和系统
CN114018243A (zh) 地图数据处理方法、装置、设备及存储介质
JPH0247775A (ja) 図面補正装置
JP2012198310A (ja) 地図要素配置装置および地図要素配置方法
CN112800163A (zh) 地图界面展示方法、装置、计算机设备及存储介质
JP3452672B2 (ja) 地図表示制御方法および地図表示装置
CN111546985A (zh) 一种基于高精度地图的360度全景影像增强系统

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040302