JP2002341407A - 被検査物の撮影装置 - Google Patents

被検査物の撮影装置

Info

Publication number
JP2002341407A
JP2002341407A JP2001145018A JP2001145018A JP2002341407A JP 2002341407 A JP2002341407 A JP 2002341407A JP 2001145018 A JP2001145018 A JP 2001145018A JP 2001145018 A JP2001145018 A JP 2001145018A JP 2002341407 A JP2002341407 A JP 2002341407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
peripheral surface
inner peripheral
frame
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001145018A
Other languages
English (en)
Inventor
Masataka Murahama
政貴 村浜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibuya Corp
Original Assignee
Shibuya Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibuya Kogyo Co Ltd filed Critical Shibuya Kogyo Co Ltd
Priority to JP2001145018A priority Critical patent/JP2002341407A/ja
Publication of JP2002341407A publication Critical patent/JP2002341407A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 画像処理用トレイ2のプレート5上に非
検査物としての水晶板1を多数載置してある。画像処理
用トレイ2のフレーム6は、このフレームに設けたプレ
ート5を基準としてこれよりもカメラ3側に位置するフ
レームの内周面をカメラ側内周面6Bとし、反対側に位
置するフレームの内周面を反対側内周面6Cとしてあ
り、かつ反対側内周面6Cをカメラ側内周面6Bよりも
外側に位置させている。 【効果】 カメラ3で画像処理用トレイ2を撮影した際
に、上記反対側内周面6Cはカメラ3の視界に入るのを
防止することができるので、水晶板1の画像とフレーム
6の画像との重なりを最小限に抑えることができ、それ
により両者が重なって画像処理により正常な形状の水晶
板であっても、正常な形状の水晶板として認識できなく
なるような水晶板の数を減少させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は被検査物の撮影装置
に関し、より詳しくは、カメラで被検査物を撮影して当
該被検査物について必要な画像処理を行なう被検査物の
撮影装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の被検査物の撮影装置を図3、図
4、図5について説明すると、この撮影装置は被検査物
としての半透明な水晶板1が載置される画像処理用トレ
イ2と、この画像処理用トレイ2の上方から上記水晶板
1を撮影するカメラ3とを備えており、このカメラ3は
画像処理用トレイ2の中央の直上位置に設置してある。
また画像処理用トレイ2の下方には照明装置4を設けて
ある。上記画像処理用トレイ2は、光透過部材例えば透
明なガラスからなるプレート5と、このプレート5の全
周を囲繞するとともに該プレートを保持するフレーム6
とを備えており、多数の水晶板1はプレート2上にラン
ダムの状態で載置してある。上記プレート2はフレーム
6の中間高さ位置で該フレーム6によって保持されてお
り、このフレーム6に保持されたプレート2を基準とし
てこれよりもカメラ3側に位置するフレーム6の内周面
をカメラ側内周面6Bとし、反対側に位置するフレーム
6の下方の内周面を反対側内周面6Cとしている。この
とき、従来の画像処理用トレイ2においては、カメラ側
内周面6Bと反対側内周面6Cとは同一鉛直面上に位置
するようになっている。
【0003】以上の構成において、カメラ3によって多
数の水晶板1および画像処理用トレイ2を撮影すると、
レンズの光学的特長からカメラ3が実際に撮影するのは
レンズを中心として円錐状に拡散して得られる画像とな
るため、フレーム6の天面6Aのみならず、カメラ側内
周面6Bと反対側内周面6Cも撮影されることになる。
図5はカメラ3によって撮影された画像の一例で、ハッ
チングで示す部分はプレート5を透過する光に対して若
干暗くカメラ3に受像される部分を示し、照明装置4の
光が透過している水晶板1と、光が反射しているカメラ
側内周面6Bおよび反対側内周面6Cとを示している。
また、黒色で示している部分は光を反射しないためにカ
メラ3に暗く受像されているフレーム6の天面6Aを示
している。
【0004】上記カメラ3によって撮影された画像は、
図示しない制御装置に入力されて必要な画像処理がなさ
れ、例えばそれぞれの水晶板1について各位置と向きと
が検出された後、図示しないロボットにより各水晶板1
が1つずつ順次把持されて画像処理用トレイ2から搬出
され、所定の位置に所定の方向に揃えられて載置される
ようになる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、図4に示す
水晶板1Aは、図5においても水晶板1Aとして示して
あり、両図から理解されるように、フレーム6のカメラ
側内周面6Bに近接した水晶板1Aの画像は、フレーム
6の反対側内周面6Cの画像と重なってカメラ3に撮影
されるため、水晶板1Aの輪郭は半分程度の大きさしか
画像として得られていない。その結果、水晶板1Aが正
常な形状を有していても、カメラ3が撮影した画像から
では水晶板1Aについては正常な形状として把握するこ
とができず、したがって上記ロボットによって把持する
ことができないため不良品として扱われるようになる。
【0006】本発明は上述した事情に鑑み、フレーム6
のカメラ側内周面6Bに近接した水晶板1Aであって
も、可及的にその全体の輪郭を得ることができるように
した被検査物の撮影装置を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、上述
したような従来の被検査物の撮影装置において、つまり
被検査物が載置される画像処理用トレイと、この画像処
理用トレイの上方から上記被検査物を撮影するカメラと
を備え、上記画像処理用トレイは、上記被検査物を載置
する光透過部材からなるプレートと、このプレートを囲
繞するとともに該プレートを保持するフレームとを備え
ている被検査物の撮影装置において、上記フレームに保
持されたプレートを基準としてこれよりもカメラ側に位
置するフレームの内周面をカメラ側内周面とし、反対側
に位置するフレームの内周面を反対側内周面としたとき
に、上記反対側内周面をカメラ側内周面よりも外側に位
置させたものである。
【0008】上記構成によれば、カメラとは反対側に位
置するフレームの反対側内周面をカメラ側内周面よりも
外側に位置させているので、カメラによって画像処理用
トレイを撮影した際に、該カメラによって撮影される反
対側内周面を少なくし、若しくは無くすことができる。
その結果、被検査物がフレームのカメラ側内周面に近接
もしくは接してしていても、被検査物と上記反対側内周
面との重なり量を少なくし、若しくは無くすことができ
るため、被検査物の全体の画像を得ることができるよう
になる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下図示実施例について本発明を
説明すると、図1は図4に相当する断面図で、以下に説
明する点以外は、図3、図4の従来装置と同一の構成を
有している。本実施例におけるフレーム6は、ごみや埃
の付着を防止するため帯電防止処理されかつ光の反射を
極力抑えるために黒色の樹脂によって製造してある。そ
して上記フレーム6は逆L字形の断面形状を有してお
り、その上面が上記フレーム6の天面6Aとなってい
る。また逆L字形を構成する段差の下面となる保持面6
Dにプレート5の外周部上面を当接させ、かつこのプレ
ート5の外周部下面をフレーム6に固定したフレーム6
と同一の樹脂によって製造されるストッパー7で支持す
ることにより、フレーム6にプレート5を取り付けてい
る。上記フレーム6のプレート5よりも上方の内周面は
カメラ側内周面6Bとしてあり、また下方の内周面はカ
メラ3とは反対側となる反対側内周面6Cとしている。
そして上述したようにフレーム6の断面形状を逆L字形
とすることにより、上記反対側内周面6Cをカメラ側内
周面6Bよりも外側に位置させるとともに、ストッパー
7の内周面もカメラ側内周面6Bよりも外側に位置させ
てあり、これにより上記カメラ3でフレーム6を撮影し
た際に、上記反対側内周面6Cおよびストッパー7がカ
メラ側内周面6Bに重合してカメラ3で撮影されること
がないようにしている。
【0010】以上の構成において、カメラ3によって画
像処理用トレイ2を撮影すると、上述したように、カメ
ラ3によって撮影されるフレーム6はその天面6Aとカ
メラ側内周面6Bであって、反対側内周面6Cおよびス
トッパー7はカメラ3で撮影されることはない。図2は
カメラ3で撮影された画像の一例を示しており、ハッチ
ングで示す部分はプレート5を透過する光に対して若干
暗くカメラ3に受像される部分を示し、照明装置4の光
が透過している水晶板1と、光が反射しているカメラ側
内周面6Bとを示している。また、黒色で示している部
分は光を反射しないためにカメラ3に暗く受像されてい
るフレーム6の天面6Aを示している。図1、図4の比
較から理解されるように、図2で示された画像には反対
側内周面6Cは撮影されておらず、したがって上記水晶
板1Aと反対側内周面6Cとが重なって撮影されること
がない。図1における水晶板1Aは図4における水晶板
1Aと同一の位置に載置された水晶板であり、図4の水
晶板1Aは前述したように図5の画像にはその輪郭は半
分程度の大きさしか画像として得られていない。しかる
に図1における水晶板1Aは、図2で示す画像のように
その輪郭の一部はカメラ側内周面6Bに接してはいる
が、全体が表示されているので、画像処理において該水
晶板1Aの位置と向きとを検出することが可能となる。
【0011】ところで本実施例においては、水晶板1A
がフレーム6のカメラ側内周面6Bに接触している場合
には、水晶板1Aとカメラ側内周面6Bとは水晶板1A
の厚さ分だけ重なって撮影されることになるが、従来と
比較すれば画像処理により正常な形状として認識するこ
とができなくなる危険性を低減することができることは
明らかである。
【0012】なお、被検査物としては上述した水晶板1
に限定されるものではなく、またカメラ3で撮影する際
に、十分な明るさが確保されていれば上記照明装置4は
必ずしも必要なものではない。さらに上記実施例では反
対側内周面6Cはプレート5に対して垂直な面となって
いるが、これに限られるものではなく、反対側内周面6
Cをカメラ3とは反対側に拡開するようなテーパ状の面
として、当該反対側内周面6Cがカメラ3に撮影されな
いようにしてもよい。
【0013】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、カメラ
に受像される被検査物の画像とフレームの画像とが重な
る量を最小限に抑えられるので、画像処理により正常な
形状の非検査物であっても正常な形状の非検査物として
認識できない被検査物の数を減らすことができるという
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面図。
【図2】図1の画像処理用トレイをカメラ3で撮影した
際の画像。
【図3】従来の画像処理用トレイを示す平面図。
【図4】図3のIV−IV線に沿う断面図。
【図5】図3の画像処理用トレイをカメラ3で撮影した
際の画像。
【符号の説明】
1 水晶板 2 画像処理用トレイ 3 カメラ 5 プレート 6 フレーム 6B カメラ側内周面 6C 反対側内周面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被検査物が載置される画像処理用トレイ
    と、この画像処理用トレイの上方から上記被検査物を撮
    影するカメラとを備え、 上記画像処理用トレイは、上記被検査物を載置する光透
    過部材からなるプレートと、このプレートを囲繞すると
    ともに該プレートを保持するフレームとを備えている被
    検査物の撮影装置において、 上記フレームに保持されたプレートを基準としてこれよ
    りもカメラ側に位置するフレームの内周面をカメラ側内
    周面とし、反対側に位置するフレームの内周面を反対側
    内周面としたときに、上記反対側内周面をカメラ側内周
    面よりも外側に位置させたことを特徴とする被検査物の
    撮影装置。
  2. 【請求項2】 上記カメラで画像処理用トレイを撮影し
    たとき、上記フレームの反対側内周面はカメラ側内周面
    に重合して該カメラで撮影されることがないことを特徴
    とする請求項1に記載の被検査物の撮影装置。
  3. 【請求項3】 上記カメラとは反対側に照明装置が設け
    られていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記
    載の被検査物の撮影装置。
JP2001145018A 2001-05-15 2001-05-15 被検査物の撮影装置 Pending JP2002341407A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001145018A JP2002341407A (ja) 2001-05-15 2001-05-15 被検査物の撮影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001145018A JP2002341407A (ja) 2001-05-15 2001-05-15 被検査物の撮影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002341407A true JP2002341407A (ja) 2002-11-27

Family

ID=18990891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001145018A Pending JP2002341407A (ja) 2001-05-15 2001-05-15 被検査物の撮影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002341407A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0166061U (ja) * 1987-10-22 1989-04-27

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0166061U (ja) * 1987-10-22 1989-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6822734B1 (en) Apparatus and method for fabricating flat workpieces
KR100904007B1 (ko) 표면 검사 장치 및 표면 검사 방법
CN100590427C (zh) 图像检查装置以及采用该图像检查装置的图像检查方法
US9759665B2 (en) Panel inspecting apparatus and method
US5444237A (en) Apparatus for inspecting a bottom border portion of transparent glass vessel for a foreign article
US20200378899A1 (en) Glass processing apparatus and methods
JP2006337074A (ja) 外観検査装置
KR102082204B1 (ko) 커버 글라스의 곡면부 검사장치
US8559074B2 (en) Illumination device for an image capture system
TW201629474A (zh) 檢查裝置
JP2002341407A (ja) 被検査物の撮影装置
JP2005241586A (ja) 光学フィルムの検査装置および光学フィルムの検査方法
US20210377501A1 (en) Projection system and self-adaptive adjustment method thereof
JP2507421B2 (ja) 被検体の観測装置
JP2643550B2 (ja) 外観検査装置
JPH03107707A (ja) 撮像装置
JP2000333047A (ja) 光学的撮像装置および光学的撮像方法
US20130293518A1 (en) Picture display apparatus, picture display system, and screen
JPH08178863A (ja) レンチキュラーレンズシートの欠陥検査方法
JP2008096233A (ja) 光学部材検査装置
JP2000171347A (ja) レンズ検査装置
KR101910070B1 (ko) 부품 검사 장치
JPH11304714A (ja) 透明板の表裏両面を検査する方法
JPH06331566A (ja) 透明容器の欠陥検査方法とその装置
JPH0875674A (ja) 壜内沈降異物の検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080430

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110301