JP2002335788A - 小動物用排泄物処理材及びその製造方法 - Google Patents

小動物用排泄物処理材及びその製造方法

Info

Publication number
JP2002335788A
JP2002335788A JP2001153175A JP2001153175A JP2002335788A JP 2002335788 A JP2002335788 A JP 2002335788A JP 2001153175 A JP2001153175 A JP 2001153175A JP 2001153175 A JP2001153175 A JP 2001153175A JP 2002335788 A JP2002335788 A JP 2002335788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
mass
small animal
organic substance
bentonite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001153175A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3808723B2 (ja
Inventor
Hiroshi Kikuchi
弘 菊池
Kazuo Kurosaki
和夫 黒崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kunimine Industries Co Ltd
Original Assignee
Kunimine Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kunimine Industries Co Ltd filed Critical Kunimine Industries Co Ltd
Priority to JP2001153175A priority Critical patent/JP3808723B2/ja
Publication of JP2002335788A publication Critical patent/JP2002335788A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3808723B2 publication Critical patent/JP3808723B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Housing For Livestock And Birds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 吸水性の低い撥水性の木粉の濡れ性を改善し
た処理組成物と、この処理組成物をベントナイトととも
に主成分として使用する小動物用排泄物処理材の製造方
法と、それにより得られた小動物用排泄物処理材を提供
する。 【解決手段】 撥水性の有機性物質を50〜70質量
%、ベントナイトを10〜50質量%、結合剤を1〜3
0質量%および、濡れ性改善剤を1〜10質量%含有し
てなる小動物用排泄物処理材。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は小動物用排泄物処理
材及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、木粉にベントナイトと結合剤を混
合し押し出し造粒により小動物用排泄物処理材を得る方
法が報告されている。これらは木粉の保水力に着目した
もので、製材所から出るおが屑や木片の粉砕品等の吸水
性が良い木粉を使用している。また、粉砕後に充分な吸
水性を示すため、建設廃材等の廃棄木材も使用されてい
る。
【0003】しかしながら、木粉の中でもある種のも
の、例えばメラミン系樹脂を含む合板の加工工程で生じ
る切削粉からなる木粉はその撥水性のために、従来の木
粉のようには小動物用排泄物処理材の製造に利用するこ
とができなかった。すなわち、撥水性木粉のみでは製品
価値の高い小動物用排泄物処理材を製造することができ
ず、少なくとも吸水性の良い木粉を併用することが不可
欠であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、吸水性の低
い撥水性の木粉の濡れ性を改善した処理組成物と、この
処理組成物をベントナイトとともに主成分として使用す
る小動物用排泄物処理材の製造方法と、それにより得ら
れた小動物用排泄物処理材を提供することを目的とす
る。とりわけ、本発明はメラミン系樹脂を含む合板など
の加工工程で生じる切削粉からなる撥水性木粉の有効利
用を図ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題は、以下の発
明により達成された。 (1) 撥水性の有機性物質を50〜70質量%、ベン
トナイトを10〜50質量%、結合剤を1〜30質量%
および、濡れ性改善剤を1〜10質量%含有してなるこ
とを特徴とする小動物用排泄物処理材。 (2) 撥水性の有機性物質が、メラミン系樹脂を含む
合板の切削粉であることを特徴とする(1)項に記載の
小動物用排泄物処理材。 (3) 濡れ性改善剤が、炭酸ナトリウム及び水酸化ナ
トリウムから選ばれた少なくとも1種類のナトリウム化
合物1〜10質量%または、炭酸カリウム及び水酸化カ
リウムから選ばれた少なくとも1種類のカリウム化合物
1〜10質量%からなる(1)項に記載の小動物用排泄
物処理材。 (4) 撥水性の有機性物質を濡れ性改善剤で加水混合
処理した処理組成物を得、次いでこの処理組成物をベン
トナイトと結合剤と混合し、所定の粒径にて押し出し造
粒し、さらに解砕整粒をした後所定の粒径にフルイ分け
を行い、続いて乾燥を行う(1)〜(3)項のうちいず
れか1項に記載の小動物用排泄物処理材の製造方法。 (5) 撥水性の有機性物質を濡れ性改善剤で加水混合
処理したことを特徴とする処理組成物。
【0006】
【発明の実施の形態】以下に本発明を詳細に説明する。
撥水性の有機性物質としては、合板などの樹脂や接着剤
を含有する木質系建材の加工工程で生じる切削粉からな
る撥水性木粉、特に、メラミン系樹脂を含む合板の加工
工程で生じる切削粉からなる撥水性木粉が挙げられる。
従来、これらの撥水性の有機性物質を小動物用排泄物処
理材に利用することは困難であったが、本発明の方法に
よって濡れ性を改善することにより小動物用排泄物処理
材に利用することが可能となる。ここで撥水性とは、3
分後の吸水量が試料1gに対し0.1g以下のものとす
る。
【0007】濡れ性改善剤は、炭酸ナトリウム及び水酸
化ナトリウムから選ばれた少なくとも1種類のナトリウ
ム化合物または炭酸カリウム及び水酸化カリウムから選
ばれた少なくとも1種類のカリウム化合物が好ましい。
これらの化合物はいずれもアルカリ性であり、撥水性の
有機性物質中の樹脂や接着剤を加水分解し、吸水性を向
上させることができる。濡れ性改善剤として有機系の界
面活性剤を用いることも考えられるが、濡れ性の改善は
木粉表面に限られるため、固まりが大きく、かつ、もろ
いものになり好ましくない。
【0008】なお、特開2000-135036号において吸水性
ポリマーなどの添加剤の一種として炭酸ソーダを使用す
ることが記されているが、その目的はアンモニア臭の除
去であって作用・機能が本発明とは大きく異なる。
【0009】結合剤は、PVA、CMC、MC、でんぷ
んなどのうち1種類を使用するが、必要に応じ2種類以
上を使用することもできる。
【0010】本発明の小動物用排泄物処理材中の各成分
の配合比は、撥水性の有機性物質が50〜70質量%、
ベントナイトが10〜50質量%、結合剤が1〜30質
量%、濡れ性改善剤が1〜10質量%であることが好ま
しい。濡れ性改善剤であるナトリウム化合物及びカリウ
ム化合物は、それぞれ1質量%未満では濡れ性改善剤と
しての効果が不十分である。10質量%を超えると逆に
本来の目的とする吸水性を低下させ、かつpHを高くす
る。そのため、アミン系の脱臭力が低下する。従って、
濡れ性改善剤の含有量は1〜10質量%とするが、特に
1〜5質量%が好ましい。
【0011】次に本発明の小動物用排泄物処理材の製造
方法について説明する。まず、撥水性の有機性物質を濡
れ性改善剤で加水混合処理して処理組成物を得る。撥水
性の有機性物質と濡れ性改善剤を加水混合することによ
り、アルカリ成分である濡れ性改善剤が作用し、撥水性
の有機性物質中の樹脂や接着剤が加水分解され、吸水性
が改善される。加水量は、撥水性の有機性物質、濡れ性
改善剤、ベントナイト及び結合剤の合計量に対し、20
〜40質量%、好ましくは25〜30質量%とする。
【0012】次いで、ベントナイトと結合剤を混合する
ことにより、ベントナイトと結合剤のように吸水して固
まりを生じ易いものも均一に混合することが可能とな
る。このため混合には、コンクリートミキサーのような
簡易な混合機の使用で十分である。
【0013】なお、木粉と濡れ性改善剤とベントナイト
と結合材を混合した後加水混合する方法は、混合むらが
生じやすく安定した造粒を行なうことが困難となるため
好ましくない。この場合には、高速混合羽を有する混合
機やリボンミキサーのような混合機が必要となる。
【0014】撥水性の有機性物質を濡れ性改善剤で加水
混合処理して得られた処理組成物を、ベントナイトと結
合剤との混合物と混合し、混合物を押し出し造粒機にて
例えば、粒径4〜10mmの円柱状に造粒し、さらに高
速回転する羽を有する解砕整粒機を通す。解砕整粒は乾
燥後に行なうと、フルイ分けのときに粉を除去するのが
困難であり空気分級等が必要となる。また製品が粉化し
やすく、使用時に発塵する原因となるため好ましくな
い。そのため乾燥前に解砕整粒を行い、押し出し造粒す
れば吸水性のばらつきを解消できる。
【0015】なお、特許第2947615号において乾燥前に
解砕整粒することが述べられているが、これは粒長をそ
ろえるためのものであるため、押し出し造粒による吸水
性のばらつきを解消するために行う本発明とは異なる。
【0016】解砕整粒後フルイ分けをして、例えば粒径
1〜6mmの造粒物を取り出し製品とする。粒径1mm
未満のものは再造粒し、粒径6mmより大きいものは再
び解砕整粒を行なう。フルイ分けしたものを乾燥し、再
度1mmでフルイ分けを行ない、製品を得ることができ
る。
【0017】
【実施例】次に本発明を実施例に基づき更に詳細に説明
する。表2に示す配合にして以下のように造粒物を製造
した。まず、メラミン系樹脂を含む合板の加工工程で生
じる切削粉からなる撥水性の木粉(大昭和製紙のユニボ
ード加工工程で生じるメラミン樹脂を含有する木粉)1
20kgを炭酸ナトリウム6kgで、コンクリートミキ
サー(日本建機株式会社製)を用いて常温で5分間加水
混合処理し処理物を得た。この際、加水量は木粉、炭酸
ナトリウム、ベントナイト及びCMCの合計量に対し2
5質量%とした。次いでベントナイトとCMCとを、コ
ンクリートミキサー(日本建機株式会社製)を用いて混
合した。撥水性の有機性物質を炭酸ナトリウムで加水混
合処理した処理物と、ベントナイトとCMCとの混合物
とを常温で5分間混合した。
【0018】混合物を押し出し造粒機(不二パウダル株
式会社製)を用いて粒径4〜10mmにて押し出し造粒
し、さらに解砕整粒機(不二パウダル株式会社製)を用
いて解砕整粒をした後フルイ分けを行い粒径1〜6mm
の造粒物を取り出し、粒径1mm以下のものは再造粒
し、粒径6mm以上のものは再び解砕整粒を行なった。
フルイ分けしたものを乾燥し、再度1mmでフルイ分け
を行ない、造粒物を得た。
【0019】得られた造粒物について吸水速度、固まり
具合および粉化率を測定した。 1)吸水速度測定 図1に示す吸水測定装置に純水1を満たし、20℃の恒
温槽中に浸し、メモリ付きガラス管2内の液面が動かな
いことを確認した後、105℃にて3時間乾燥した試料
3を0.2g精秤し、すばやくガラスフィルター4上に
移して測定を開始した。1分後、2分後、・・・10分
後の吸水量を読み取り、試料1g当たりの吸水量に換算
した。
【0020】B木粉はメラミン系樹脂を含む合板の加工
工程で生じる切削粉からなる撥水性の木粉(大昭和製紙
のユニボード加工工程で生じるメラミン樹脂を含有する
木粉)を示す。ここで撥水性とは、3分後の吸水量が試
料1gに対し0.1g以下のものとする。
【0021】結果を表1及び図2に示した。図2中、■
印の折れ線グラフはB木粉の結果を示し、○印の折れ線
グラフはB木粉60質量%に対して炭酸ナトリウム10
質量%含有する混合物の結果を示し、△印の折れ線グラ
フはB木粉60質量%に対して炭酸ナトリウム3質量%
含有する混合物の結果を示し、□印の折れ線グラフはB
木粉60質量%に対して炭酸ナトリウム0.1質量%含
有する混合物の結果を示す。表1及び図2より明らかな
とおり、濡れ性改善剤である炭酸ナトリウムを使用する
ことにより吸水性を改善できることがわかる。
【0022】
【表1】
【0023】2)炭酸ナトリウム添加量 濡れ性改善剤として炭酸ナトリウムを使用し、添加量に
よる固まり性能の検討を行なった結果を表2に示した。
表2中、固まり具合を以下のように示した。 ◎ : 非常に良い ○ : 良い △ : ややもろい × : もろい 炭酸ナトリウムを含有しない試料は、固まり具合がも
ろかった。また、炭酸ナトリウムの含有量が1〜5質量
%である試料〜は、固まり具合が非常によかった。
【0024】
【表2】
【0025】3)界面活性剤との比較 濡れ性改善剤として、ノニオン系界面活性剤と炭酸ナト
リウムとの比較の結果を表3に示した。表3中、固まり
具合を以下のように示した。 △ : ややもろい × : もろい 界面活性剤では固まり具合がもろく炭酸ナトリウムの方
が濡れ性改善剤として優れていることがわかった。
【0026】
【表3】
【0027】4)粉化率 表2に示されたの配合の試料について、解砕整粒を乾
燥の前後に行った結果を表4に示した。乾燥前解砕の方
が、粉化率が低く使用時の粉立ちが少ないことがわかっ
た。
【0028】
【表4】
【0029】
【発明の効果】本発明の小動物用排泄物処理材は、吸水
性の低い撥水性の木粉を処理することにより、ベントナ
イトとともに主成分として使用しうるものである。本発
明において濡れ性改善剤を使用することにより、撥水性
の木粉単独で木粉原料として使用することができる。ま
た、メラミン系樹脂を含む合板の加工工程で生じる切削
粉からなる撥水性木粉の有効利用を図ることができる。
また、本発明の製造方法は、吸水性の低い撥水性の木粉
を原料として小動物用排泄物処理材を製造することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】吸水速度測定装置の模式図である。
【図2】吸水速度を測定した結果を示す図である。
【符号の説明】
1 純水 2 メモリ付きガラス管 3 試料 4 ガラスフィルター

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撥水性の有機性物質を50〜70質量
    %、ベントナイトを10〜50質量%、結合剤を1〜3
    0質量%および、濡れ性改善剤を1〜10質量%含有し
    てなることを特徴とする小動物用排泄物処理材。
  2. 【請求項2】 撥水性の有機性物質が、メラミン系樹脂
    を含む合板の切削粉であることを特徴とする請求項1記
    載の小動物用排泄物処理材。
  3. 【請求項3】 濡れ性改善剤が、炭酸ナトリウム及び水
    酸化ナトリウムから選ばれた少なくとも1種類のナトリ
    ウム化合物1〜10質量%または、炭酸カリウム及び水
    酸化カリウムから選ばれた少なくとも1種類のカリウム
    化合物1〜10質量%からなる請求項1記載の小動物用
    排泄物処理材。
  4. 【請求項4】 撥水性の有機性物質を濡れ性改善剤で加
    水混合処理した処理組成物を得、次いでこの処理組成物
    をベントナイトと結合剤と混合し、所定の粒径にて押し
    出し造粒し、さらに解砕整粒をした後所定の粒径にフル
    イ分けを行い、続いて乾燥を行う請求項1〜3のうちい
    ずれか1項に記載の小動物用排泄物処理材の製造方法。
  5. 【請求項5】 撥水性の有機性物質を濡れ性改善剤で加
    水混合処理したことを特徴とする処理組成物。
JP2001153175A 2001-05-22 2001-05-22 小動物用排泄物処理材及びその製造方法 Expired - Lifetime JP3808723B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001153175A JP3808723B2 (ja) 2001-05-22 2001-05-22 小動物用排泄物処理材及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001153175A JP3808723B2 (ja) 2001-05-22 2001-05-22 小動物用排泄物処理材及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002335788A true JP2002335788A (ja) 2002-11-26
JP3808723B2 JP3808723B2 (ja) 2006-08-16

Family

ID=18997727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001153175A Expired - Lifetime JP3808723B2 (ja) 2001-05-22 2001-05-22 小動物用排泄物処理材及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3808723B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006055097A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Unicharm Petcare Corp 動物用トイレ砂
JP2012147694A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Lion Corp ペット用排泄物処理材
JP2013153678A (ja) * 2012-01-30 2013-08-15 Kocho:Kk 排泄物処理用無吸水材の製造方法及び、排泄物処理用無吸水材

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006055097A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Unicharm Petcare Corp 動物用トイレ砂
JP4521233B2 (ja) * 2004-08-20 2010-08-11 ユニ・チャームペットケア株式会社 動物用トイレ砂
JP2012147694A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Lion Corp ペット用排泄物処理材
JP2013153678A (ja) * 2012-01-30 2013-08-15 Kocho:Kk 排泄物処理用無吸水材の製造方法及び、排泄物処理用無吸水材

Also Published As

Publication number Publication date
JP3808723B2 (ja) 2006-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0759323B1 (en) A method for manufacture of an agglomerate
JP3439885B2 (ja) ペットの排泄物用処理材及びその製法
US20210274745A1 (en) Optimized System and Method for Making Extruded Granular Absorbent and Clumping Granular Absorbent Product
JP2000270702A (ja) 愛玩動物用排泄物処理材
RU99108122A (ru) Способ получения моющего и чистящего средства в виде оформленных частиц
JP2011217663A (ja) 排泄物処理材の製造方法
JP2002335788A (ja) 小動物用排泄物処理材及びその製造方法
CA2208441C (en) Animal excrement treating material and method of manufacturing same
US20070082821A1 (en) Dispersible granular substrate for pesticide delivery
US20050160997A1 (en) Fast absorption animal litter and method for making same
US20180303683A1 (en) Water absorption treatment material and method for manufacturing the same
JP2003009696A (ja) ペット用排泄物処理材及びその製造方法
JP2008162238A (ja) アルデヒド類捕集剤
JP2000060338A (ja) 粒状の動物用排泄物処理材
CN114467770A (zh) 一种环保型猫砂制作工艺
JPH01312945A (ja) ペット用トイレ砂及びその製造方法
EP3412142B1 (en) Method for manufacturing a water-absorbing material
EP1180532A1 (en) Pet waste-absorbing granular material and cellulose ether therefor
JP2004033081A (ja) 動物用排泄物処理材及びその製造方法
FI109173B (fi) Menetelmä kuivike- ja imeytymismateriaalin valmistamiseksi sekä kuivike- ja imeytymismateriaali
JP2013244478A (ja) 多孔質で固形の水と臭いの吸着材及びその製造方法
JP2007137936A (ja) ハイドロゲルの粒状化方法
JP2008155453A (ja) アルデヒド類捕集剤
JPH0448407B2 (ja)
RU2038342C1 (ru) Гранулированное удобрение на основе порошкообразной серы

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060502

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3808723

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140526

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term