JP2002329539A - 電気コネクタ - Google Patents

電気コネクタ

Info

Publication number
JP2002329539A
JP2002329539A JP2002122125A JP2002122125A JP2002329539A JP 2002329539 A JP2002329539 A JP 2002329539A JP 2002122125 A JP2002122125 A JP 2002122125A JP 2002122125 A JP2002122125 A JP 2002122125A JP 2002329539 A JP2002329539 A JP 2002329539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
electrical connector
pin
pin contact
connector portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002122125A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4144247B2 (ja
Inventor
Markus Eckel
エッケル マルクス
Josef Woller
ヴォラー ヨゼフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Germany GmbH
Original Assignee
Tyco Electronics AMP GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tyco Electronics AMP GmbH filed Critical Tyco Electronics AMP GmbH
Publication of JP2002329539A publication Critical patent/JP2002329539A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4144247B2 publication Critical patent/JP4144247B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/631Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only
    • H01R13/6315Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only allowing relative movement between coupling parts, e.g. floating connection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/44Means for preventing access to live contacts
    • H01R13/447Shutter or cover plate
    • H01R13/453Shutter or cover plate opened by engagement of counterpart
    • H01R13/4534Laterally sliding shutter
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/44Means for preventing access to live contacts
    • H01R13/447Shutter or cover plate
    • H01R13/453Shutter or cover plate opened by engagement of counterpart
    • H01R13/4538Covers sliding or withdrawing in the direction of engagement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5219Sealing means between coupling parts, e.g. interfacial seal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2101/00One pole

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】嵌合の際に損傷を伴うことなく、製造公差から
生ずる雌型コネクタ部及び雄型コネクタ部間のいかなる
ずれも補償する電気コネクタの提供。 【解決手段】電気コネクタ100は、ピンコンタクト1
06及び第1ベース部材110を有する雄型コネクタ部
102と、ソケットコンタクト128及び第2ベース部
材136を有する雌型コネクタ部104とを有する。ピ
ンコンタクト106は、雄型コネクタ部102及び雌型
コネクタ部104間を電気的に接続するために、ソケッ
トコンタクト128内に挿入可能である。製造公差から
生ずる雌型コネクタ部104及び雄型コネクタ部102
間のいかなるずれも補償するために、ピンコンタクト1
06及びソケットコンタクト128の一方又は両方は、
各ベース部材110,136に移動可能に実装される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、雄型及び雌型コネ
クタ部間の不整合を吸収するために移動可能に実装され
たコンタクトを有する電気コネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】燃料電池は、酸化プロセスからの化学エ
ネルギーを電気エネルギーに直接変換する電気化学シス
テムである。この電気エネルギーは、電源供給ユニット
を介して種々の装置に送らなければならない。特に自動
車の用途では、燃料電池及び電源供給ユニット間の接続
による空間の占有を最小にしなければならない。複数の
コネクタを要する用途では、一般に、雄型コネクタ部が
電源供給ユニットに実装され、雌型コネクタ部が燃料電
池に実装される。しかし、それぞれの製造公差は、雄型
コネクタ部及び雌型コネクタ部間の位置変動すなわち不
整合を引き起こし、コネクタの損傷をもたらす。同時
に、極端に過酷な環境条件のため、コネクタ組立体は、
電流を流す能力を維持しながら振動、腐食、及び熱に耐
えることが求められる。さらに、接続は、頻繁に解除で
き、且つ低挿入力で信頼性高く再接続される必要があ
る。
【0003】燃料電池により供給される出力電圧は約8
00ボルトまでの直流電圧であるので、物体が意図せず
に挿入されるのを避けるために、ソケットコンタクトは
非嵌合状態で自動的に閉じる必要がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明は、嵌
合の際に損傷を伴うことなく、製造公差から生ずる雌型
コネクタ部及び雄型コネクタ部間のいかなるずれ、すな
わち不整合も補償する電気コネクタを提供することを目
的とする。このようなコネクタを用いた別の目的は、ピ
ンコンタクトが挿入されていないときに、ソケットコン
タクトを意図しない接触から保護することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、ピンコンタク
ト及び第1ベース部材を有する雄型コネクタ部と、ソケ
ットコンタクト及び第2ベース部材を有する雌型コネク
タ部とを有する電気コネクタを提供する。ピンコンタク
トは、雄型コネクタ部及び雌型コネクタ部間を電気的に
接続するために、ソケットコンタクト内に挿入可能であ
る。ピンコンタクト及びソケットコンタクトの少なくと
も一方は、各ベース部材に移動可能に実装され、各ベー
ス部材に設けられる中心出し面取り部によってばねを用
いて各ベース部材内に仮中心出し(pre-centered)され
る。
【0006】本発明の実施形態によれば、ピンコンタク
トは端部に挿入面取り部を有する。これにより、ピンコ
ンタクトをソケットコンタクト内に挿入する際の中心出
し工程が簡単になる。
【0007】挿入円錐部がソケットコンタクトの端部に
設けられている場合、挿入の際の中心出し工程はさらに
簡単にできる。
【0008】移動可能な実装を達成するために特に柔軟
で経済的な選択肢は、ピンコンタクト及びソケットコン
タクトの一方又は両方を十分な遊びをもって各ベース部
材に実装することからなる。
【0009】移動可能に実装されるピンコンタクト及び
ソケットコンタクトの一方又は両方が中央の開始位置を
達成するためには、ピンコンタクト及びソケットコンタ
クトの一方又は両方は、各ベース部材に設けられるばね
又は中心出し面取り部を用いて各ベース部材内に仮中心
出ししてもよい。この目的に特に好適なのは、コネクタ
の断面平面及び中心出し面取り部間が約10°の角度で
ある。
【0010】別の実施形態によれば、第1ベース部材及
び第2ベース部材の一方又は両方は、内側面上の保持突
起を有する。保持突起は、ピンコンタクト及びソケット
コンタクトの一方又は両方の対応する突起と相互作用し
てピンコンタクト及びソケットコンタクトの一方又は両
方の軸方向の変位を防止する。これにより、ピンコンタ
クト及びソケットコンタクトの一方又は両方は、電気的
接続の嵌合及び嵌合解除に十分な機械的安定性を有す
る。
【0011】本発明の別の実施形態であるコネクタ組立
体において、ソケットコンタクトは不要な接触に抗して
開状態を固定され、ピンコンタクトは電気的に接続する
この固定手段を容易に開くことができる。この目的のた
めに、ピンコンタクトは、閉じ要素に一様で半径方向外
側を向く機械的圧力を及ぼす挿入面取り部を有し、これ
により接続解除する。
【0012】別の実施形態によれば、閉じ要素は、ピン
コンタクトが挿入されていないときにばねにより閉状態
に保持される。これにより、開状態の電気コネクタのソ
ケットコンタクトを意図しない接触に抗していつも自動
的に保護することが保証される。
【0013】要求されるばね力の特に正確な調整は、整
形されたばねワイヤを使用することにより達成される。
他方、この場合、ばねを所定位置に固定するためにコン
タクト絶縁部の外側に設けられる必要があるのは簡単に
製造された環状リセプタクルのみであるので、ワームば
ねの使用によって特に構造が簡単になる。
【0014】非常に細い電線(直径1mm、IEC529
参照)の貫通に抗する付加的固定は、電気コネクタの雌
部が別の閉じ要素を具備する実施形態によって提供され
る。別の閉じ要素は、ピンコンタクトが閉じ要素を一旦
解除すると、ソケットコンタクトを閉じ、軸方向に変位
できる。
【0015】この閉じ要素を自動的に固定位置に移行さ
せるために、ピンコンタクトが挿入されなくなると直ぐ
に、同様にばねを用いてこの別の閉じ要素を保持するこ
とができる。
【0016】別の実施形態によれば、ピンコンタクト
は、コンタクト部材と、コンタクト部材とは別体の挿入
キャップとを有する。このようにして、ピンコンタクト
を挿入する際に特に機械的ストレス下にある挿入面取り
部を、比較的電気的特性が乏しいが特に好適な材料で製
造することができる。本実施形態において、電気的接続
を生ずる実際のコンタクト部材を、要求事項を満たす材
料で製造してもよい。
【0017】コンタクトチューブ及び別体の位置決めブ
ッシュをソケットコンタクトに設けることにより、ピン
コンタクトは位置決めブッシュによって付加的に中心出
しされ、比較的に大きな横方向の力がコンタクトチュー
ブに伝達されず、位置決めブッシュにより吸収される。
【0018】電気コネクタに対する要求事項により、ピ
ンコンタクト及びソケットコンタクトの一方又は両方の
移動可能な実装、及び意図しない接触に対するソケット
コンタクトの固定に関わる各特徴は、単独又は組み合わ
せて使用できる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
の好適実施形態をより詳細に説明する。図1は、第1実
施形態の電気コネクタの雄型コネクタ部の縦断面図であ
る。図2は、第1実施形態の電気コネクタの雄型コネク
タ部の側面図である。図3は、第1実施形態の電気コネ
クタの雄型コネクタ部の斜視図である。図4は、第1実
施形態の電気コネクタの雄型コネクタ部の分解斜視図で
ある。図5は、第1実施形態の電気コネクタの雌型コネ
クタ部の縦断面図である。図6は、第1実施形態の電気
コネクタの雌型コネクタ部の斜視図である。図7は、第
1実施形態の電気コネクタの雌型コネクタ部の別の縦断
面図である。図8は、第1実施形態の電気コネクタの雌
型コネクタ部の横断面図である。図9は、第1実施形態
の電気コネクタの雌型コネクタ部の分解斜視図である。
図10は、第1実施形態の電気コネクタの雌型コネクタ
部の別の斜視図である。図11は、第1実施形態の電気
コネクタの雌型コネクタ部の別の分解斜視図である。図
12は、第1実施形態の電気コネクタ全体の斜視図であ
る。図13は、第1実施形態の電気コネクタ全体の縦断
面図である。図14は、第1実施形態の電気コネクタ全
体の別の縦断面図である。図15は、第1実施形態の電
気コネクタ全体の分解斜視図である。
【0020】燃料電池及び電源供給ユニット(電源分配
ユニット:PDU)間が電気的に接触すると、図5ない
し図11に示された本発明による雌型コネクタ部104
は、製造公差に起因する雌型コネクタ部及び雄型コネク
タ部間のいかなるオフセットすなわちずれをも補償する
ように作用することができる。本発明によれば、ピンコ
ンタクト106は、本目的のために十分な遊びをもって
ベース部材110内に実装される。圧力ばね112は、
ベース部材110に接続されたガイドブッシュ116上
に設けられた10°面取り部114に抗してピンコンタ
クト106を押圧する。圧力ばね112のばね力は、中
心出し面取り部114の補助により、ピンコンタクト1
06を中心に整列させる。圧力ばね112は、ピンコン
タクト106にしっかりと接続されたワッシャ118上
に停止する。軸方向の負荷に対する両方向の機械的安定
性は、圧力ばね120上の対応する保持装置とワッシャ
118との相互作用、及びピンコンタクト106に対し
制限停止部を提供する中心出し面取り部114によって
達成される。
【0021】シールリング122は、ベース部材上に押
圧され、コネクタが嵌合すると環境から電気コンタクト
を封止する。ピンコンタクト106は、その端部に挿入
面取り部124を有する。これらは、ソケットコンタク
ト128内へのピンコンタクト106の挿入の際、中心
出し工程を簡単にする。挿入面取り部124の端部領域
はプッシュオンキャップ126の形態をとる。これによ
り、電気的接触用及び挿入面取り部124用のそれぞれ
に、異なる特に適合する材料を使用することができる。
【0022】図5ないし図11は、第1実施形態の関連
する雌型コネクタ部104を示す。雌型コネクタ部10
4は、雄型コネクタ部102と電気的に接続するために
ピンコンタクト106が挿入できるソケットコンタクト
128を具備する。
【0023】図5のB−B断面図及び図7のA−A断面
図に最もよく示されるように、ソケットコンタクト12
8は、位置決めブッシュ130と、接触絶縁体134内
に埋め込まれたコンタクトチューブ132とを有する。
接触絶縁体134は、ピンコンタクト106用の予備整
合構造として作用し、この目的のために挿入円錐状部1
47が設けられる。ピンコンタクト106は、挿入時に
コンタクトチューブ132を貫通して押し込まれると、
位置決めブッシュ130内で付加的に中心出しされる。
これにより、比較的大きい横方向の力が接触絶縁体13
4及び位置決めブッシュ130により吸収される。
【0024】ソケットコンタクト128を囲むベース部
材136は、燃料電池のハウジングにより形成されるシ
ールド138と、シールリング122と接触するために
機械加工された内部被覆139とを有する。絶縁円盤1
40は、シールド138を接触絶縁体134に接続す
る。
【0025】接触絶縁体134に設けられた閉じ要素1
42は、予荷重閉じばね144により圧縮されているの
で、ピンコンタクト106が雌型コネクタ部104内に
挿入されていない場合、挿入開口146を閉じる。整形
された線ばね144の特殊な3次元形状により、必要な
大きなばね行程及び必要な閉鎖力が得られる。原理的に
は、2個の別体の閉じばね144を使用してもよい。
【0026】図12ないし図15は、嵌合後の本発明の
コネクタ100を示す。挿入工程の間、半径方向外側を
向く一様の機械的圧力は、ピンコンタクト106の挿入
面取り部124により閉じ要素142に及ぼされ、閉じ
要素142を開く。次に、ピンコンタクト106は完全
に挿入することができる。電気的接続は、コンタクト部
材107及びコンタクトチューブ132により生ずる。
移動可能に実装されたピンコンタクト106の中心出し
の間に生ずる機械的力の大半は、位置決めブッシュ13
0及び接触絶縁体134により吸収される。このように
して、より壊れ易いコンタクトチューブ132の損傷を
防止することができる。
【0027】図16ないし図26は、第2実施形態のコ
ネクタ100の雄型コネクタ部102を有する電源供給
ユニット148の部分断面図である。図16の例から明
らかであるように、ピンコンタクト106は、図1に示
された実施形態と同様に、ガイドブッシュ116内に移
動可能に実装される。圧力ばね112は、中心出し面取
り部114を用いて適当な仮中心出しを確保する。図1
に示された実施形態とは対照的に、例えば図16に見ら
れるピンコンタクト106は、略筒状の固定リセプタク
ル150を具備する。このリセプタクル150には、雌
型コネクタ部104に設けられた固定ピン152が挿入
できる。ピンコンタクトは、挿入面取り部124を有す
る機械的に安定したキャップ126を付加的に有する。
【0028】図27ないし図37は、挿入された雌型コ
ネクタ部104を有し、燃料電池149に結合された図
16の電源供給ユニット148を示す。図5に図示され
た実施形態と同様に、ソケットコンタクト128は、位
置決めブッシュ130及びコンタクトチューブ132を
有する。さらに、固定ピン152は、雌型コンタクト部
104に設けられ、雄型コネクタ部102のリセプタク
ル150内に挿入できる。図28から明らかであるよう
に、2個のコネクタ組立体100は、電源供給ユニット
148及び燃料電池149間を接触するのに必要であ
る。電源供給ユニット148上の2個の雄型コネクタ部
102の位置、及び燃料電池149上の2個の雌型コネ
クタ部104の位置の両方が製造の際に固定されるの
で、製造に起因する、コネクタの実際の軸及び理想の軸
との間の不整合が、ピンコンタクト106の移動可能な
実装により補償できることが非常に重要である。
【0029】図38ないし図41は、本発明の雌型コネ
クタ部104の第3実施形態を示す。図5ないし図11
に示された実施形態とは対照的に、図38ないし図41
に示された雌型コネクタ部104の場合、閉じ要素14
2用の閉じばね144として弾性リングが使用される。
この弾性リング144はウォームばねの形態をとる。ウ
ォームばねは、両端が接続されたテンションばねであ
り、一般的には螺旋ばね鋼から製造される。閉じばね1
44の張力のため、閉じ要素142は半径方向内側に押
圧され、ピンコンタクト106が挿入されない場合、挿
入開口146を閉じる。
【0030】雌型コネクタ部104の別の実施形態が図
42ないし図45に示される。この変形例では、略筒状
の別の閉じ要素145が挿入開口146を閉じる。コン
タクトが閉じると、別の閉じ要素145が圧力ばね15
4に抗して押圧され、位置143Aに配置される。ピン
コンタクト106が挿入されない場合、別の閉じ要素1
45が圧力ばね154により押圧され、位置143Bに
移動する。このようにして、閉じ要素142は、別の閉
じ要素145用の制限停止部を形成する。本実施形態に
おいて、この閉じ要素142はそれ自体が弾性を有し、
圧縮されるために付加的な閉じばねを要しない。ピンコ
ンタクト106は、その挿入面取り部124により所定
位置にあり、半径方向外側を向く一様な圧力によって閉
じ要素142を開く。別の閉じ要素145は、挿入面取
り部が設けられていないので、コンタクトの内側に捕捉
される。
【0031】図示された実施形態は円形断面を有するピ
ンコンタクト及びソケットコンタクトを示すが、本発明
は矩形断面のピンコンタクト及びソケットコンタクトに
も適用できる。
【0032】実施形態に示されたコネクタは、シールド
型コネクタとして例示されている。しかし、本発明によ
る構造は、非シールド型コネクタにも適用可能である。
非シールド型の変形例の場合、必要な部品の数を減らす
ことができる。
【0033】
【発明の効果】本発明のコネクタの利点は、2コネクタ
部が嵌合する際に、ピンコンタクト及びソケットコンタ
クトのいかなる軸のずれも、ピンコンタクト及びソケッ
トコンタクトの一方又は両方を各ベース部材内に移動可
能に実装することにより補償される点である。このよう
にして、ソケットコンタクトの損傷を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施形態の電気コネクタの雄型コネクタ部
の縦断面図である。
【図2】第1実施形態の電気コネクタの雄型コネクタ部
の側面図である。
【図3】第1実施形態の電気コネクタの雄型コネクタ部
の斜視図である。
【図4】第1実施形態の電気コネクタの雄型コネクタ部
の分解斜視図である。
【図5】第1実施形態の電気コネクタの雌型コネクタ部
の縦断面図である。
【図6】第1実施形態の電気コネクタの雌型コネクタ部
の斜視図である。
【図7】第1実施形態の電気コネクタの雌型コネクタ部
の別の縦断面図である。
【図8】第1実施形態の電気コネクタの雌型コネクタ部
の横断面図である。
【図9】第1実施形態の電気コネクタの雌型コネクタ部
の分解斜視図である。
【図10】第1実施形態の電気コネクタの雌型コネクタ
部の別の斜視図である。
【図11】第1実施形態の電気コネクタの雌型コネクタ
部の別の分解斜視図である。
【図12】第1実施形態の電気コネクタ全体の斜視図で
ある。
【図13】第1実施形態の電気コネクタ全体の縦断面図
である。
【図14】第1実施形態の電気コネクタ全体の別の縦断
面図である。
【図15】第1実施形態の電気コネクタ全体の分解斜視
図である。
【図16】第2実施形態の雌型コネクタ部を有する電源
供給ユニットの部分断面図である。
【図17】第2実施形態の雌型コネクタ部を有する電源
供給ユニットの別の部分断面図である。
【図18】第2実施形態の雌型コネクタ部を有する電源
供給ユニットの別の部分断面図である。
【図19】第2実施形態の雌型コネクタ部を有する電源
供給ユニットの別の部分断面図である。
【図20】第2実施形態の雌型コネクタ部を有する電源
供給ユニットの別の部分断面図である。
【図21】第2実施形態の雌型コネクタ部を有する電源
供給ユニットの別の部分断面図である。
【図22】第2実施形態の雌型コネクタ部を有する電源
供給ユニットの別の部分断面図である。
【図23】第2実施形態の雌型コネクタ部を有する電源
供給ユニットの別の部分断面図である。
【図24】第2実施形態の雌型コネクタ部を有する電源
供給ユニットの別の部分断面図である。
【図25】第2実施形態の雌型コネクタ部を有する電源
供給ユニットの別の部分断面図である。
【図26】第2実施形態の雌型コネクタ部を有する電源
供給ユニットの別の部分断面図である。
【図27】本発明の雌型コネクタ部を有する電源供給ユ
ニット及び本発明の関連する雄型コネクタ部の部分断面
図である。
【図28】本発明の雌型コネクタ部を有する電源供給ユ
ニット及び本発明の関連する雄型コネクタ部の別の部分
断面図である。
【図29】本発明の雌型コネクタ部を有する電源供給ユ
ニット及び本発明の関連する雄型コネクタ部の別の部分
断面図である。
【図30】本発明の雌型コネクタ部を有する電源供給ユ
ニット及び本発明の関連する雄型コネクタ部の別の部分
断面図である。
【図31】本発明の雌型コネクタ部を有する電源供給ユ
ニット及び本発明の関連する雄型コネクタ部の別の部分
断面図である。
【図32】本発明の雌型コネクタ部を有する電源供給ユ
ニット及び本発明の関連する雄型コネクタ部の別の部分
断面図である。
【図33】本発明の雌型コネクタ部を有する電源供給ユ
ニット及び本発明の関連する雄型コネクタ部の別の部分
断面図である。
【図34】本発明の雌型コネクタ部を有する電源供給ユ
ニット及び本発明の関連する雄型コネクタ部の別の部分
断面図である。
【図35】本発明の雌型コネクタ部を有する電源供給ユ
ニット及び本発明の関連する雄型コネクタ部の別の部分
断面図である。
【図36】本発明の雌型コネクタ部を有する電源供給ユ
ニット及び本発明の関連する雄型コネクタ部の別の部分
断面図である。
【図37】本発明の雌型コネクタ部を有する電源供給ユ
ニット及び本発明の関連する雄型コネクタ部の別の部分
断面図である。
【図38】第3実施形態のよる雌型コネクタ部の断面図
である。
【図39】第3実施形態のよる雌型コネクタ部の別の断
面図である。
【図40】第3実施形態のよる雌型コネクタ部の斜視図
である。
【図41】第3実施形態のよる雌型コネクタ部の分解斜
視図である。
【図42】第4実施形態のよる雌型コネクタ部の断面図
である。
【図43】第4実施形態のよる雌型コネクタ部の別の断
面図である。
【図44】第4実施形態のよる雌型コネクタ部の斜視図
である。
【図45】第4実施形態のよる雌型コネクタ部の分解斜
視図である。
【符号の説明】
100 コネクタ 102 雄型コネクタ部 104 雌型コネクタ部 106 ピンコンタクト 107 コンタクト部材 108 遊び 110 (第1)ベース部材 112 ばね 114 中心出し面取り部 117 突起 118 突起 121 保持突起 124 挿入面取り部 126 挿入キャップ 128 ソケットコンタクト 130 位置決めブッシュ 132 接触チューブ 136 (第2)ベース部材 142 閉じ要素 143B 位置 144 ばね 145 別の閉じ要素 147 挿入円錐状部 154 ばね
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マルクス エッケル ドイツ国 68642 ブーアーシュタット アウグスティナーシュタット 47 (72)発明者 ヨゼフ ヴォラー ドイツ国 64347 グリースハイム ゲー テシュトラッセ 21アー Fターム(参考) 5E021 FC31 FC38 HA01 HB07 JA05

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】雄型コネクタ部及び雌型コネクタ部を具備
    する電気コネクタであって、前記雄型コネクタ部はピン
    コンタクト及び第1ベース部材を有し、前記雌型コネク
    タ部はソケットコンタクト及び第2ベース部材を有し、
    前記ピンコンタクトは、前記雄型コネクタ部及び前記雌
    型コネクタ部間を電気的に接続するために前記ソケット
    コンタクト内に挿入可能である電気コネクタにおいて、 前記ピンコンタクト及び前記ソケットコンタクトの一方
    又は両方は、前記各ベース部材に移動可能に実装されて
    いることを特徴とする電気コネクタ。
  2. 【請求項2】前記ピンコンタクトは一端に挿入面取り部
    を有することを特徴とする請求項1記載の電気コネク
    タ。
  3. 【請求項3】前記ソケットコンタクトは一端に挿入円錐
    状部を有することを特徴とする請求項1又は2記載の電
    気コネクタ。
  4. 【請求項4】前記ピンコンタクト及び前記ソケットコン
    タクトの一方又は両方は、前記各ベース部材に遊びをも
    って実装されていることを特徴とする請求項1ないし3
    のうちいずれか1項記載の電気コネクタ。
  5. 【請求項5】前記ピンコンタクト及び前記ソケットコン
    タクトの一方又は両方は、前記各ベース部材に設けられ
    たばねを用いて中心出し面取り部を介して前記各ベース
    部材に仮中心出しされていることを特徴とする請求項1
    ないし4のうちいずれか1項記載の電気コネクタ。
  6. 【請求項6】前記中心出し面取り部は、前記コネクタの
    断面平面に対して10°の角度を形成することを特徴と
    する請求項5記載の電気コネクタ。
  7. 【請求項7】前記第1ベース部材及び前記第2ベース部
    材の一方又は両方は内側保持突起を有し、 該保持突起は、前記ピンコンタクト及び前記ソケットコ
    ンタクトの一方又は両方の軸方向の変位を防止するため
    に、前記ピンコンタクト及び前記ソケットコンタクトの
    一方又は両方の対応する突起と相互作用することを特徴
    とする請求項1ないし3のうちいずれか1項記載の電気
    コネクタ。
  8. 【請求項8】雄型コネクタ部及び雌型コネクタ部を具備
    する電気コネクタであって、前記雄型コネクタ部はピン
    コンタクト及び第1ベース部材を有し、前記雌型コネク
    タ部はソケットコンタクト及び第2ベース部材を有し、
    前記ピンコンタクトは、前記雄型コネクタ部及び前記雌
    型コネクタ部間を電気的に接続するために前記ソケット
    コンタクト内に挿入可能である電気コネクタにおいて、 前記雌型コネクタ部は、前記ソケットコンタクトを閉じ
    る少なくとも1個の閉じ要素を有し、 前記ピンコンタクトは、前記ソケットコンタクト内に挿
    入される際に、前記閉じ要素と相互作用して前記ソケッ
    トコンタクトを開放する挿入面取り部を有することを特
    徴とする電気コネクタ。
  9. 【請求項9】前記閉じ要素は、ばねによって閉じ状態を
    維持されることを特徴とする請求項8記載の電気コネク
    タ。
  10. 【請求項10】前記ばねは、整形された線ばねであるこ
    とを特徴とする請求項9記載の電気コネクタ。
  11. 【請求項11】前記ばねはウォームばねであることを特
    徴とする請求項9記載の電気コネクタ。
  12. 【請求項12】前記雌型コネクタ部は、別の閉じ要素を
    有し、該別の閉じ要素は、前記ピンコンタクトにより前
    記閉じ要素を開放した後に、前記ソケットコンタクトを
    閉じると共に軸方向に変位可能であることを特徴とする
    請求項8ないし11のうちいずれか1項記載の電気コネ
    クタ。
  13. 【請求項13】前記別の閉じ要素は、前記ピンコンタク
    トが挿入されていない場合、ばねによって前記閉じ要素
    付近の位置に保持されることを特徴とする請求項12記
    載の電気コネクタ。
  14. 【請求項14】前記ピンコンタクトは、コンタクト部材
    及び別体の挿入キャップを有することを特徴とする請求
    項1ないし13のうちいずれか1項記載の電気コネク
    タ。
  15. 【請求項15】前記ソケットコンタクトは、コンタクト
    チューブ及び別体の位置決めブッシュを有することを特
    徴とする請求項1ないし12のうちいずれか1項記載の
    電気コネクタ。
JP2002122125A 2001-04-25 2002-04-24 電気コネクタ Expired - Fee Related JP4144247B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10120264.4 2001-04-25
DE10120264 2001-04-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002329539A true JP2002329539A (ja) 2002-11-15
JP4144247B2 JP4144247B2 (ja) 2008-09-03

Family

ID=7682673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002122125A Expired - Fee Related JP4144247B2 (ja) 2001-04-25 2002-04-24 電気コネクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6659786B2 (ja)
EP (1) EP1253682B1 (ja)
JP (1) JP4144247B2 (ja)
DE (1) DE60238652D1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009032103A1 (de) * 2009-07-08 2011-01-13 Jungheinrich Aktiengesellschaft Leistungsteil für einen Motor eines Flurförderzeugs
CN102983439B (zh) * 2012-12-21 2015-04-22 沈阳兴华航空电器有限责任公司 一种端面接触可伸缩式接触孔组件
BR102013000076A2 (pt) * 2013-01-02 2014-08-19 Bosch Do Brasil Conector para chicote elétrico de veículo automotores com terminais através de um flange
CN104332736A (zh) * 2014-11-11 2015-02-04 上海航天科工电器研究院有限公司 一种多通道射频信号传输印制板连接器
CN106129675A (zh) * 2016-08-12 2016-11-16 金余和 一种单向插头插座插接总成
CN106450861A (zh) * 2016-08-12 2017-02-22 金余和 一种三相四线插头插座插接总成
DE102016122396B3 (de) * 2016-11-21 2018-03-22 Amphenol-Tuchel Electronics Gmbh Elektrische Steckverbindung mit einem elektrischen Stecker
US10199753B2 (en) 2017-04-28 2019-02-05 Corning Optical Communications Rf Llc Multi-pin connector block assembly
US9960507B1 (en) * 2017-04-28 2018-05-01 Corning Optical Communications Rf Llc Radio frequency (RF) connector pin assembly

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1130596A (fr) 1955-08-31 1957-02-07 Gardy Particip App Perfectionnements aux dispositifs de fixation par broches et douilles et leurs applications
GB963676A (en) 1963-07-01 1964-07-15 Standard Telephones Cables Ltd Electric connectors
FR1409595A (fr) 1964-02-06 1965-08-27 United Carr Inc Connecteur électrique perfectionné
US3745514A (en) 1971-07-26 1973-07-10 Sealectro Corp Coaxial connector
US5133680A (en) 1990-09-18 1992-07-28 Hewlett-Packard Company Slotless female contact
US5516303A (en) * 1995-01-11 1996-05-14 The Whitaker Corporation Floating panel-mounted coaxial connector for use with stripline circuit boards
US5769652A (en) * 1996-12-31 1998-06-23 Applied Engineering Products, Inc. Float mount coaxial connector
GB9700531D0 (en) 1997-01-13 1997-03-05 Decolletage Sa Saint Maurice Coaxial switch connector assembly
FR2758662B1 (fr) * 1997-01-20 1999-03-26 Radiall Sa Element de connecteur electrique coaxial a contact mobile et connecteur electrique coaxial comprenant un tel element de connecteur
US6146166A (en) * 1998-06-12 2000-11-14 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Spring pin contact assembly

Also Published As

Publication number Publication date
DE60238652D1 (de) 2011-02-03
US20020192992A1 (en) 2002-12-19
EP1253682A1 (en) 2002-10-30
US6659786B2 (en) 2003-12-09
EP1253682B1 (en) 2010-12-22
JP4144247B2 (ja) 2008-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5980290A (en) Coaxial electric connector element with movable contact and coaxial electrical connector comprising such a connector
US11362457B2 (en) Ganged coaxial connector assembly with alternative attachment structures
JP5827329B2 (ja) 高電流用挿入接続コネクタ
CA2801815C (en) Rotatable plug-type connector
US4030797A (en) Electrical connector
CN111244664B (zh) 自闭式接触套筒
JPH01154477A (ja) 同軸コネクタ
KR20030053932A (ko) 차량 도어용 커넥터
JP2002329539A (ja) 電気コネクタ
US9225082B2 (en) Device for electrically connecting a cable, in particular a plug-in connector part
KR20240005055A (ko) Pcb 보드와의 플렉시블한 연결을 위한 보드 단부 커넥터
US8858261B2 (en) Device for electrically connecting a cable, in particular a plug-in connector part having a shielded contact element
US11367984B2 (en) Adaptive connector
US6817893B2 (en) Plug connector for connection with a battery terminal
US10141695B2 (en) Arc-free plug connector
EP1439610A2 (en) Plug connector for connection with a battery terminal
KR20130078183A (ko) 커넥터
KR20160124077A (ko) 플러그 연결
EP4343981A1 (en) Electrical connector
US20230006396A1 (en) Plug connection for transmitting electrical energy
KR20150072189A (ko) 커넥터
US20240039212A1 (en) Connector Arrangement
JP6499142B2 (ja) 接続装置
JP2024061981A (ja) コネクタ
JPH10154548A (ja) コネクタ組立体及びそれに使用されるプラグコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080609

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees