JP2002329028A - Ticket issuance/refund system and its method - Google Patents

Ticket issuance/refund system and its method

Info

Publication number
JP2002329028A
JP2002329028A JP2001135327A JP2001135327A JP2002329028A JP 2002329028 A JP2002329028 A JP 2002329028A JP 2001135327 A JP2001135327 A JP 2001135327A JP 2001135327 A JP2001135327 A JP 2001135327A JP 2002329028 A JP2002329028 A JP 2002329028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ticket
invalidation
user terminal
issuing
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001135327A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuo Moritomo
和夫 森友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001135327A priority Critical patent/JP2002329028A/en
Publication of JP2002329028A publication Critical patent/JP2002329028A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To allow a user to efficiently cancel a purchased ticket using a personal computer at home and a device with the image read function and the printer function. SOLUTION: When an already-issued ticket is set on a ticket canceling device, the device starts reading the image of the ticket (S301, S302). When a ticket cancel request is made ('ticket cancel request') (S303), a 'ticket ID request message' is sent to the user system to prompt the user to send the ticket ID. The ticket ID read by the ticket canceling device is sent to the ticket issuance center ('ticket ID notification message') (S305). If the ID of the issued ticket is present, the 'ticket invalidation processing request' is received (S306) and ticket invalidation processing is executed to invalidate the ticket (S307).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、チケット発行・払
い戻しシステム及びその方法に関し、より詳細には、チ
ケット発行センターと、ユーザが利用するユーザ利用端
末とプリンタと画像読取装置とで構成されたユーザシス
テムとで構成され、チケット発行センターとユーザシス
テムとがネットワークを介して接続されたいるチケット
発行・払い戻しシステム及びその方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a ticket issuing / refunding system and method, and more particularly, to a ticket issuing center, a user terminal used by a user, a user including a printer and an image reading device. The present invention relates to a ticket issuance / refund system in which a ticket issuing center and a user system are connected via a network, and a method thereof.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、コンサートなどのイベントのチ
ケットを購入した場合には、払い戻しが出来ないのが通
常であり、払い戻しをするシステムなどはないのが現状
である。そして、従来のコンサート等のイベントにおけ
るチケット所有者が、緊急な用事の発生などの何らかの
事情により、そのイベントに行けなくなってしまったよ
うな場合には、そのチケットをそのまま放置して無駄に
するか、あるいはそのイベントに興味のある知人をさが
して連絡をとって買取ってもらいか、あるいはチケット
を無駄にしないように無償で譲るかするなどの方法しか
なかった。
2. Description of the Related Art Generally, when a ticket for an event such as a concert is purchased, a refund cannot usually be made, and at present, there is no refund system. If a ticket owner at a conventional concert or the like cannot go to the event due to some kind of urgent business, etc. The only option was to find an acquaintance interested in the event and contact them to buy one, or to give away the ticket free of charge to avoid wasting tickets.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、コンサ
ート等のイベントの種類によっては、容易にチケット譲
れる相手が見つけられないような場合があり、折角購入
したチケットを無駄にしなければならないという欠点が
あった。このような場合に、購入済のチケットをキャン
セルできるシステムが構築されていれば、チケットを無
駄にすることもなく、また当日券を求める購入者に対し
てもサービスの提供をすることが出来ることになる。
However, depending on the type of event, such as a concert, there is a case where it is difficult to find a partner to whom the ticket can be easily transferred, and there is a disadvantage that the ticket purchased must be wasted. Was. In such a case, if a system that can cancel purchased tickets is established, it is possible to provide services to buyers who seek tickets on the day without wasting tickets. become.

【0004】本発明は、このような問題に鑑みてなされ
たもので、その目的とするところは、自宅のパソコンと
画像読取機能やプリンタ機能を備えた装置で、効率よく
チケットの購入及び購入済チケットのキャンセルを可能
とするチケット発行・払い戻しシステム及びその方法を
提供することにある。
The present invention has been made in view of such a problem, and a purpose thereof is to efficiently purchase and purchase tickets at home using a personal computer and an apparatus having an image reading function and a printer function. It is an object of the present invention to provide a ticket issuance / refund system and a method thereof that enable ticket cancellation.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明は、このような目
的を達成するために、請求項1に記載の発明は、イベン
ト会場等の入場チケットを発行するチケット発行センタ
ーと、ユーザが利用するユーザ利用端末と、該ユーザ端
末に接続する画像読取部と該画像読取部からの画像デー
タをプリントするプリント部とを備えるとともに、キャ
ンセル希望の発行済チケットを無効化する機能とを備え
たチケット無効化装置とで構成されたユーザシステムと
からなり、前記チケット発行センターと前記ユーザシス
テムがネットワークを介して接続されているチケット発
行・払い戻しシステムにおいて、前記チケット発行セン
ターは、発行したチケットをIDで管理するID管理手
段と、前記チケットのキャンセル要求を前記ユーザ端末
より受信した場合に、前記ユーザ端末にチケットのID
の要求をするID要求手段と、前記ユーザ端末におい
て、前記チケットIDを前記チケット発行センターより
要求された場合に、前記チケットのIDの通知をするI
D通知手段と、前記チケット発行センターにおいて、前
記チケットのIDの通知を前記ユーザ端末より受信した
場合に、前記チケットのIDの確認処理を行い、前記チ
ケットの無効化処理を要求する無効化要求手段と、前記
ユーザ端末において、前記無効化要求手段によるチケッ
ト無効化処理を前記チケット発行センターより要求され
た場合に、前記チケットの無効化処理を行うとともに、
無効化処理完了後に前記チケットの無効化を完了した旨
を通知する無効化通知手段と、前記チケット発行センタ
ーにおいて、前記チケットの無効化を確認した後に、チ
ケット代金の払い戻しを行う払戻手段とを設け、前記チ
ケットのキャンセル処理を可能とすることを特徴とす
る。
According to the present invention, in order to achieve the above object, an invention according to claim 1 is used by a ticket issuing center for issuing an entrance ticket, such as an event hall, and a user. A ticket invalidating device including a user use terminal, an image reading unit connected to the user terminal, a printing unit for printing image data from the image reading unit, and a function of invalidating issued tickets for which cancellation is desired. The ticket issuing center and the user system are connected via a network. In the ticket issuing / refunding system, the ticket issuing center manages issued tickets by ID. ID management means, and a request to cancel the ticket is received from the user terminal , ID of the ticket to the user terminal
An ID requesting means for requesting the ticket ID from the ticket issuing center in the user terminal.
D notification means, and invalidation request means for performing, when the ticket issuance center receives a notification of the ticket ID from the user terminal, confirmation processing of the ticket ID, and requesting invalidation processing of the ticket. And, in the user terminal, when the ticket issuing center is requested by the ticket issuing center to perform ticket invalidation processing, performs the ticket invalidation processing,
An invalidation notifying unit for notifying that the invalidation of the ticket has been completed after the completion of the invalidation process, and a refund unit for refunding the ticket price after confirming the invalidation of the ticket at the ticket issuing center. , Wherein the ticket can be canceled.

【0006】また、請求項2に記載の発明は、請求項1
に記載の発明において、前記チケット無効化装置は、前
記画像読取部よりキャンセル希望の発行済チケットのI
Dを読み取るID読取手段と、前記チケットの無効を意
味する処理を施すことによって前記チケットを無効化す
る無効化手段を備えることを特徴とする。
[0006] The invention described in claim 2 is the invention according to claim 1.
In the invention described in (1), the ticket revoking device sends the I / O of the issued ticket for which cancellation is desired from the image reading unit.
It is characterized by comprising ID reading means for reading D and invalidating means for invalidating the ticket by performing a process indicating invalidation of the ticket.

【0007】また、請求項3に記載の発明は、請求項1
に記載の発明において、チケット無効化完了メッセージ
を前記ユーザ端末より受信した場合に、前記チケットの
キャンセル待を希望しているユーザーの有無を調べ、該
キャンセル待のユーザーがいる場合で、前記キャンセル
待ちのユーザーにチケット購入意志がある場合には、前
記チケットの発行処理を行うことを特徴とする。
[0007] The invention according to claim 3 provides the invention according to claim 1.
In the invention described in the above item, when a ticket invalidation completion message is received from the user terminal, it is checked whether there is a user who wants to wait for the cancellation of the ticket, and if there is a user who is waiting for the cancellation, the waiting for the cancellation is performed. If the user has a willingness to purchase a ticket, the ticket issuance process is performed.

【0008】また、請求項4に記載の発明は、イベント
会場等の入場チケットを発行するチケット発行センター
と、ユーザが利用するユーザ利用端末と、該ユーザ端末
に接続する画像読取部と該画像読取部からの画像データ
をプリントするプリント部とを備えるとともに、キャン
セル希望の発行済チケットを無効化する機能とを備えた
チケット無効化装置とで構成されたユーザシステムとか
らなり、前記チケット発行センターと前記ユーザシステ
ムがネットワークを介して接続されているチケット発行
・払い戻しシステムにおけるチケット発行・払い戻し方
法において、前記チケット発行センターは、発行したチ
ケットをIDで管理するID管理ステップと、前記チケ
ットのキャンセル要求を前記ユーザ端末より受信した場
合に、前記ユーザ端末にチケットのIDの要求をするI
D要求ステップと、前記ユーザ端末において、前記チケ
ットIDを前記チケット発行センターより要求された場
合に、前記チケットのIDの通知をするID通知ステッ
プと、前記チケット発行センターにおいて、前記チケッ
トのIDの通知を前記ユーザ端末より受信した場合に、
前記チケットのIDの確認処理を行い、前記チケットの
無効化処理を要求する無効化要求ステップと、前記ユー
ザ端末において、前記無効化要求ステップによるチケッ
ト無効化処理を前記チケット発行センターより要求され
た場合に、前記チケットの無効化処理を行うとともに、
無効化処理完了後に前記チケットの無効化を完了した旨
を通知する無効化通知ステップと、前記チケット発行セ
ンターにおいて、前記チケットの無効化を確認した後
に、チケット代金の払い戻しを行う払戻ステップとを設
け、前記チケットのキャンセル処理を可能とすることを
特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a ticket issuing center for issuing an entrance ticket such as an event hall, a user terminal used by a user, an image reading unit connected to the user terminal, and the image reading unit. And a print unit for printing image data from the unit, and a ticket invalidating device having a function of invalidating the issued ticket for which cancellation is desired. In the ticket issuing / refunding method in a ticket issuing / refunding system in which the user system is connected via a network, the ticket issuing center includes an ID managing step of managing issued tickets by ID, and a ticket cancel request. When receiving from the user terminal, the user I to a request for a ticket of ID at the end of
A D requesting step; an ID notifying step of notifying the ticket ID when the ticket ID is requested from the ticket issuing center at the user terminal; and a notifying of the ticket ID at the ticket issuing center. Is received from the user terminal,
When the ticket issuing center performs a confirmation process of the ticket ID and requests the ticket invalidation process, and in the user terminal, the ticket issuing center requests the ticket invalidation process by the invalidation request step. In addition, while performing the ticket invalidation processing,
An invalidation notification step for notifying that the invalidation of the ticket has been completed after the invalidation processing is completed, and a refund step for refunding the ticket price after confirming the invalidation of the ticket at the ticket issuing center. , Wherein the ticket can be canceled.

【0009】また、請求項5に記載の発明は、請求項4
に記載の発明において、前記チケット無効化装置におけ
るチケット無効化方法は、前記画像読取部よりキャンセ
ル希望の発行済チケットのIDを読み取るID読取ステ
ップと、前記チケットの無効を意味する処理を施すこと
によって前記チケットを無効化する無効化ステップを備
えることを特徴とする。
The invention described in claim 5 is the same as the claim 4.
In the invention described in the item (1), the ticket invalidating method in the ticket invalidating device includes an ID reading step of reading the ID of an issued ticket that the user wishes to cancel from the image reading unit, and performing a process indicating that the ticket is invalid. An invalidating step of invalidating the ticket is provided.

【0010】また、請求項6に記載の発明は、請求項4
に記載の発明において、チケット無効化完了メッセージ
を前記ユーザ端末より受信した場合に、前記チケットの
キャンセル待を希望しているユーザーの有無を調べ、該
キャンセル待のユーザーがいる場合で、前記キャンセル
待ちのユーザーにチケット購入意志がある場合には、前
記チケットの発行処理を行うことを特徴とする。
[0010] The invention described in claim 6 is the invention according to claim 4.
In the invention described in the above item, when a ticket invalidation completion message is received from the user terminal, it is checked whether there is a user who wants to wait for the cancellation of the ticket, and if there is a user who is waiting for the cancellation, the waiting for the cancellation is performed. If the user has a willingness to purchase a ticket, the ticket issuance process is performed.

【0011】また、請求項7に記載の発明は、イベント
会場等の入場チケットを発行するチケット発行センター
と、ユーザが利用するユーザ利用端末と、該ユーザ端末
に接続する画像読取部と該画像読取部からの画像データ
をプリントするプリント部とを備えるとともに、キャン
セル希望の発行済チケットを無効化する機能とを備えた
チケット無効化装置とで構成されたユーザシステムとか
らなり、前記チケット発行センターと前記ユーザシステ
ムがネットワークを介して接続されているチケット発行
・払い戻しシステムにおけるチケット発行・払い戻し方
法を実行させるためのプログラムであって、前記チケッ
ト発行センターは、発行したチケットをIDで管理する
ID管理ステップと、前記チケットのキャンセル要求を
前記ユーザ端末より受信した場合に、前記ユーザ端末に
チケットのIDの要求をするID要求ステップと、前記
ユーザ端末において、前記チケットIDを前記チケット
発行センターより要求された場合に、前記チケットのI
Dの通知をするID通知ステップと、前記チケット発行
センターにおいて、前記チケットのIDの通知を前記ユ
ーザ端末より受信した場合に、前記チケットのIDの確
認処理を行い、前記チケットの無効化処理を要求する無
効化要求ステップと、前記ユーザ端末において、前記無
効化要求ステップによるチケット無効化処理を前記チケ
ット発行センターより要求された場合に、前記チケット
の無効化処理を行うとともに、無効化処理完了後に前記
チケットの無効化を完了した旨を通知する無効化通知ス
テップと、前記チケット発行センターにおいて、前記チ
ケットの無効化を確認した後に、チケット代金の払い戻
しを行う払戻ステップとを設け、前記チケットのキャン
セル処理を実行させるためのプログラムである。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a ticket issuing center for issuing an entrance ticket such as an event venue, a user terminal used by a user, an image reading unit connected to the user terminal, and the image reading unit. And a print unit for printing image data from the unit, and a ticket invalidating device having a function of invalidating the issued ticket for which cancellation is desired. A program for executing a ticket issuing / refunding method in a ticket issuing / refunding system in which the user system is connected via a network, wherein the ticket issuing center manages issued tickets by ID. Request from the user terminal When receiving the ID request step of the request for the ticket ID to the user terminal, at the user terminal, when the ticket ID is requested from the ticket issuing center, the ticket I
An ID notifying step of notifying D, and, when the notification of the ID of the ticket is received from the user terminal, the ticket issuing center performs a process of confirming the ID of the ticket, and requests a process of invalidating the ticket. Performing an invalidation requesting step, and in the user terminal, when a ticket invalidation processing by the invalidation requesting step is requested from the ticket issuing center, performing the ticket invalidation processing, and after completing the invalidation processing, Providing a revocation step for notifying that the revocation of the ticket has been completed, and a refund step for refunding the ticket price after confirming the revocation of the ticket at the ticket issuing center, and canceling the ticket. Is a program for executing.

【0012】なお、イベントとしては、コンサートなど
の音楽の他に映画、美術展覧会、野球やサッカーなどの
スポーツ、遊園地などのイベントが考えられ、これらに
伴うチケットが本発明の対象である。
[0012] In addition, events such as movies, art exhibitions, sports such as baseball and soccer, and amusement parks are considered in addition to music such as concerts, and tickets associated therewith are objects of the present invention.

【0013】つまり、チケット発行センターは、発行し
たチケットをIDで管理する手段と、「チケットキャン
セル要求メッセージ」をユーザ端末より受信した場合、
ユーザ端末に「チケットID要求メッセージ」を送信す
る手段を設け、「チケットID通知メッセージ」をユー
ザ端末より受信した場合、チケットのID確認処理を行
い、「チケット無効化処理要求メッセージ」を送信する
手段を設け、「チケット無効化完了メッセージ」をユー
ザ端末より受信した場合、チケット代金緒払い戻しを行
う手段を設け、チケットのキャンセル待を希望している
ユーザーの有無を調べ、キャンセル待ユーザーが有の場
合チケットの発行処理を行うキャンセルプログラムを起
動させる手段を設け、ユーザ端末は、画像読取機能とキ
ャンセル希望の発行済チケットを無効化する機能を備え
たチケット無効化装置を設け、ユーザ端末において「チ
ケットID要求メッセージ」をチケット発行センターよ
り受信した場合に「チケットID通知メッセージ」を送
信する手段を設け、ユーザ端末において「チケット無効
化処理要求メッセージ」をチケット発行センターより受
信した場合にチケットの無効化処理を行い、処理完了後
「チケット無効化完了メッセージ」を送信する手段を設
けて、購入済チケットを無効化することを特徴とする。
[0013] That is, the ticket issuing center manages the issued ticket by the ID, and receives the “ticket cancel request message” from the user terminal.
A means for transmitting a "ticket ID request message" to the user terminal, a means for performing ticket ID confirmation processing when a "ticket ID notification message" is received from the user terminal, and transmitting a "ticket invalidation processing request message" If a "ticket invalidation completion message" is received from the user terminal, a means for performing a refund of the ticket price is provided, and it is checked whether there is a user who wants to wait for ticket cancellation, and if there is a user waiting for cancellation A means for starting a cancel program for issuing a ticket is provided. The user terminal is provided with a ticket invalidating device having an image reading function and a function for invalidating the issued ticket for which cancellation is desired. Request message "received from the ticketing center A means for transmitting a “ticket ID notification message” is provided. When a “ticket invalidation request message” is received from the ticket issuing center at the user terminal, the ticket is invalidated. Is provided, and the purchased ticket is invalidated.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施例について説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0015】[実施例1]図1は、本発明のチケット発行
・払い戻しシステムの一実施例を説明するためのブロッ
ク図で、図中符号101はインターネットで、102は
チケット発行センター、104はチケットキャンセル処
理プログラム、103はチケットIDと取り扱い枚数を
関連づけるチケット発行枚数管理データベース、105
はチケットキャンセルプログラム104起動時に各パラ
メータを入力するための入出力装置である。106はユ
ーザシステムで、107はパソコン、108はチケット
画像読取部とプリンタ部を備えたチケットキャンセル装
置である。
[Embodiment 1] FIG. 1 is a block diagram for explaining an embodiment of a ticket issuing / refunding system according to the present invention. In FIG. 1, reference numeral 101 denotes the Internet, 102 denotes a ticket issuing center, and 104 denotes a ticket. A cancellation processing program 103, a ticket issuance number management database 105 for associating the ticket ID with the number of handled sheets, 105
Reference numeral denotes an input / output device for inputting each parameter when the ticket cancel program 104 is activated. Reference numeral 106 denotes a user system, 107 denotes a personal computer, and 108 denotes a ticket canceling device having a ticket image reading unit and a printer unit.

【0016】図2は、チケット発行センターとユーザシ
ステムとの間のシーケンス図で、図3は、ユーザシステ
ムにおいて、チケットキャンセル処理を実行した場合の
フローチャートで、図4は、チケット発行センターにお
いて、ユーザシステムよりチケットキャンセル要求を受
けた場合のフローチャートで、図5は、チケット発行セ
ンターにおいて、チケットキャンセルプログラムを起動
した場合のフローチャートである。以下、本発明のチケ
ット発行・払い戻しシステムの動作について、図2〜図
5に示したフローチャートにしたがって説明する。
FIG. 2 is a sequence diagram between the ticket issuing center and the user system. FIG. 3 is a flowchart when a ticket canceling process is executed in the user system. FIG. FIG. 5 is a flowchart when a ticket cancellation request is received from the system, and FIG. 5 is a flowchart when a ticket cancellation program is started in the ticket issuing center. Hereinafter, the operation of the ticket issuance / refund system of the present invention will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS.

【0017】本システムを利用してチケットをキャンセ
ルする場合、まずユーザは、チケットキャンセル装置1
08に発行済チケットをセットする。チケットキャンセ
ル装置108は、セットされたチケットの画像の読み取
りを開始し、チケットに記載されているか、またはバー
コードのように記録されているチケットIDを読み取る
(S301,S302)。そして、チケット発行センタ
ー102にチケットのキャンセル依頼を申し込む(「チ
ケットキャンセル要求201」)(S303)。
When canceling a ticket using the present system, first, the user operates the ticket canceling device 1.
08 is set to the issued ticket. The ticket canceling device 108 starts reading the image of the set ticket, and reads the ticket ID written on the ticket or recorded like a barcode (S301, S302). Then, an application for a ticket cancellation request is made to the ticket issuing center 102 (“ticket cancellation request 201”) (S303).

【0018】次に、キャンセル依頼方法は、電話又はイ
ンターネット等による方法が考えられる。チケットキャ
ンセル要求201(S401)を受けたチケット発行セ
ンター102のオペレータは、「チケットID要求メッ
セージ202」をユーザーシステムに送信し、チケット
IDの通知を促す。
Next, as a cancellation request method, a method using a telephone or the Internet is considered. Upon receiving the ticket cancellation request 201 (S401), the operator of the ticket issuing center 102 transmits a "ticket ID request message 202" to the user system, and urges notification of the ticket ID.

【0019】チケットIDを要求されたユーザーシステ
ム106(S304)は、チケットキャンセル装置10
8にて読み取ったチケットIDをチケット発行センター
へ通知する(「チケットID通知メッセージ203」)
(S305)。チケット発行センター102は受信した
チケットIDを、チケット発行枚数管理データベース1
03上の受信したチケットIDに対応するチケット発行
済枚数より指定IDのチケットが発行されているかどう
かの確認を行う(S402)。ここで受信したチケット
IDに該当する発行済みのチケットのIDが存在すれ
ば、チケット発行センターはユーザーシステムへ「チケ
ット無効化処理要求204」を送信し、チケットの廃棄
を促し(S403,4)、該当IDが存在しない場合
は、「チケットキャンセル要求不可要求メッセージ」を
送信し、キャンセル以来を棄却する(S405)。
The user system 106 (S304), which has been requested for the ticket ID, uses the ticket canceling device 10
Notify the ticket ID read at 8 to the ticket issuing center (“Ticket ID notification message 203”)
(S305). The ticket issuance center 102 stores the received ticket ID in the ticket issuance number management database 1
It is confirmed whether or not the ticket with the specified ID has been issued based on the number of issued tickets corresponding to the received ticket ID on 03 (S402). If there is an issued ticket ID corresponding to the received ticket ID, the ticket issuing center transmits a “ticket invalidation processing request 204” to the user system to prompt the discard of the ticket (S403, 4), If the ID does not exist, a “ticket cancellation request impossible request message” is transmitted, and the information since the cancellation is rejected (S405).

【0020】「チケット無効化処理要求204」を受信
したユーザーシステム106(S306)は、チケット
キャンセル装置108にてチケットが使用できないよう
に、例えば、図6に示すようにパンチで穴を開ける、も
しくは「無効」などの印字を行ってチケットの無効化処
理を施し、チケットは無効化される(S307)。その
動作の完了と同時にチケット発行センターに「チケット
無効化完了メッセージ205」を送信する(S30
8)。「チケット無効化完了メッセージ205」を受信
したチケット発行センター102(S406)は、チケ
ット発行枚数管理データベース107上の該当IDのチ
ケット発行済枚数を「1減算」する処理を行う。
The user system 106 (S 306) that has received the “ticket invalidation processing request 204” punches a hole as shown in FIG. 6 so that the ticket cannot be used by the ticket canceling device 108, or The ticket is invalidated by printing "invalid" or the like, and the ticket is invalidated (S307). At the same time as the completion of the operation, a “ticket invalidation completion message 205” is transmitted to the ticket issuing center (S30).
8). The ticket issuing center 102 (S406) that has received the “ticket invalidation completion message 205” performs a process of “subtracting 1” from the number of issued tickets of the corresponding ID in the ticket issue number management database 107.

【0021】支払い金額の払い戻し処理(S408)に
おいては、いろいろと考えられるが、例えば、本システ
ム専用にユーザーに銀行口座を開設してもらい、システ
ムに登録してもらう方法が考えられる。ユーザーはチケ
ットの購入時、キャンセル時に発生するチケット代金の
やり取りはその口座で行うようにする。入金、出金の確
認は電子メール、または月々に明細書を発行してユーザ
ーに通知する方法などが良い。
In the refund processing of the payment amount (S408), various methods are conceivable. For example, a method in which a user opens a bank account exclusively for the present system and registers it in the system is conceivable. The user exchanges the ticket price generated at the time of ticket purchase or cancellation at the account. Payment and withdrawal can be confirmed by e-mail or by issuing a monthly statement to notify the user.

【0022】または、払い戻し金をコンビニエンススト
アで引き渡す方法が考えられる。引き換え用番号等を電
子メールなどでユーザーに通知して、メール受信後にユ
ーザーが指定のコンビニエンスストアでチケット代金を
受け取る。以上でチケットのキャンセル処理を完了す
る。
Alternatively, a method of delivering a refund at a convenience store can be considered. The user is notified of the exchange number or the like by e-mail or the like, and after receiving the e-mail, the user receives the ticket price at the designated convenience store. This completes the ticket cancellation processing.

【0023】次に、チケット発行センター102は、
「チケットキャンセルプログラム104」を起動させる
(S409)。このプログラムにおいて、このキャンセ
ルされたイベントのチケットのキャンセル待が存在する
かどうかをチケット発行枚数管理データベース上103
より確認する(S501)。キャンセル待が存在しない
場合は、チケットセンターにおけるこの一連の処理は終
了となる。
Next, the ticket issuing center 102
The “ticket cancellation program 104” is started (S409). In this program, whether or not there is a ticket cancellation wait of this canceled event exists in the ticket issuance number management database 103.
More confirmation is made (S501). If there is no cancellation wait, this series of processing in the ticket center ends.

【0024】複数のキャンセル待が存在する場合は、キ
ャンセル待の第1優先者にチケットの獲得が可能になっ
た旨を電話、もしくはインターネットで通知する(S5
02)。この通知に対して、応答が得られない場合、ま
たキャンセル待の第一優先者が所望の枚数に足りないな
どの理由により辞退した場合(S503,4)は、キャ
ンセル待の第2優先者にチケットの獲得権が移行する
(S505)。この処理はチケットの獲得意志のある者
が見つかるか、またはキャンセル待が存在しなくなるま
で繰り返される。
If there are a plurality of cancellation waits, the first priority person in the cancellation waits is notified by telephone or the Internet that the ticket can be acquired (S5).
02). If a response to this notification is not obtained, or if the first priority person in the cancellation wait is declined due to the shortage of the desired number (S503, 4), the second priority person in the cancellation wait is sent to the second priority person in the cancellation wait. The right to acquire the ticket is transferred (S505). This process is repeated until a person who intends to acquire a ticket is found, or until there is no cancellation wait.

【0025】キャンセル待状態で、チケットの獲得意志
を表明したものから獲得要求をチケット発行センターが
受信(S503,4)したら、チケット発行センターチ
ケットの発行処理手続きを開始(S506)する。
When the ticket issuance request is received by the ticket issuance center in the state of waiting for cancellation from those expressing the intention to acquire the ticket (S503, 4), the ticket issuance center ticket issuance processing procedure is started (S506).

【0026】以上のように、実施例1を実行することに
よって、以下のような効果を得ることができる。つま
り、ユーザーは自宅のパソコンと画像読取機能、プリン
タ機能を備えた装置で、効率よく購入チケットをキャン
セルでき、チケット発行システムにおいては、完売のチ
ケットをキャンセル待登録して購入を希望するユーザー
にキャンセルされたチケットを効率よく提供することを
可能となる。
As described above, by executing the first embodiment, the following effects can be obtained. In other words, a user can efficiently cancel a purchased ticket with a personal computer at home and a device equipped with an image reading function and a printer function. In the ticket issuing system, a sold-out ticket is registered in a waiting list and canceled by a user who wishes to purchase the ticket. It is possible to efficiently provide the issued ticket.

【0027】[実施例2]上述した実施例1では、キャン
セルチケットの確認をチケットID番号のみで行ってい
たが、次のような方法をさらに組み込むことも考えられ
る。まず、チケットキャンセル装置108でチケット画
像全体を読み取り、その画像データをチケット発行シス
テムに送信する。チケット発行センター102において
は、受信した上記画像データを入出力装置105にてオ
ペレーターが確認を行い、チケットキャンセル手続きを
行う。
[Second Embodiment] In the first embodiment, the cancellation ticket is confirmed only by the ticket ID number. However, the following method may be further incorporated. First, the entire ticket image is read by the ticket canceling device 108, and the image data is transmitted to the ticket issuing system. In the ticket issuing center 102, the operator checks the received image data with the input / output device 105, and performs a ticket canceling procedure.

【0028】また、上述した実施例1における「チケッ
ト無効化完了通知205」においても、無効化処理を施
された後のチケット画像データをチケットキャンセル装
置108で読み取り、チケット発行センター102に送
信する。チケット発行センター102においては、受信
した画像データを入出力装置105にてオペレーターが
確実に無効化処理を施されているという確認を行う。こ
の手段を組み込むことにより、不正な払い戻しをより一
層防ぐことを可能とする。
Also in the “ticket invalidation completion notification 205” in the first embodiment, the ticket image data after the invalidation processing is read by the ticket canceling device 108 and transmitted to the ticket issuing center 102. In the ticket issuing center 102, the operator confirms that the received image data has been securely invalidated by the input / output device 105 by the operator. By incorporating this means, it is possible to further prevent unauthorized refunds.

【0029】[実施例3]上述した実施例1,2におい
て、チケット発行センター102は、ユーザーシステム
106よりチケットキャンセル要求メッセージ201を
受信した際に、その時点でチケット発行枚数管理データ
ベース103上でキャンセル待が存在した場合のみキャ
ンセル要求を受けつけ、キャンセル待が存在しない場合
は、チケットキャンセル要求を拒否する手段を設ける。
以上のようにすれば、チケットの売れ残りの可能性を激
減させることが可能となる。
[Third Embodiment] In the first and second embodiments, when the ticket issuing center 102 receives the ticket cancel request message 201 from the user system 106, it cancels the ticket issuing number management database 103 at that time. A means is provided for accepting a cancel request only when a wait exists, and rejecting a ticket cancel request when no cancel wait exists.
By doing so, it is possible to drastically reduce the possibility of unsold tickets.

【0030】[実施例4]上述した実施例1,2,3にお
いて、自宅のPCを基に操作を行うことを前提に詳細を
説明したが、例えば、チケットキャンセル装置108を
コンビニエンスストアーのような個所に設置することも
考えられる。このような設置を可能とすると、ユーザー
は各自が所持する携帯電話等の携帯端末をチケットキャ
ンセル装置108に接続することによって、上述した実
施例と同様の処理を自宅だけでなく、外出先でも可能と
なる。また、支払い金額の受け取りもチケットキャンセ
ル装置108を利用してチケットの払い戻しを処理した
コンビニエンスストアですぐに受け取ることも可能とす
る。
Fourth Embodiment In the first, second, and third embodiments, the details have been described on the assumption that the operation is performed based on the PC at home. For example, the ticket canceling device 108 may be replaced with a convenience store. It is also conceivable to install them at individual locations. When such installation is possible, the user can perform the same processing as in the above-described embodiment not only at home but also on the go by connecting a portable terminal such as a mobile phone owned by the user to the ticket canceling device 108. Becomes Further, it is also possible to receive the payment amount immediately at the convenience store that processed the refund of the ticket using the ticket canceling device 108.

【0031】[0031]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、チ
ケット発行センターは、発行したチケットをIDで管理
するID管理手段と、チケットのキャンセル要求をユー
ザ端末より受信した場合に、ユーザ端末にチケットのI
Dの要求をするID要求手段と、ユーザ端末において、
チケットIDを前記チケット発行センターより要求され
た場合に、チケットのIDの通知をするID通知手段
と、チケット発行センターにおいて、チケットのIDの
通知をユーザ端末より受信した場合に、チケットのID
の確認処理を行い、チケットの無効化処理を要求する無
効化要求手段と、ユーザ端末において、無効化要求手段
によるチケット無効化処理をチケット発行センターより
要求された場合に、チケットの無効化処理を行うととも
に、無効化処理完了後にチケットの無効化を完了した旨
を通知する無効化通知手段と、チケット発行センターに
おいて、チケットの無効化を確認した後に、チケット代
金の払い戻しを行う払戻手段とを設けたので、インター
ネットに接続したパソコンと画像読み取り機能とチケッ
トの無効化機能を備える装置をユーザシステムとして用
意することで、容易にチケットのキャンセル手続きが可
能となる。また、チケット発行側に置いても容易にキャ
ンセルされたチケットを自動的に他社に配給することを
可能とする。
As described above, according to the present invention, the ticket issuing center provides the ID managing means for managing the issued tickets by ID, and the user issuing terminal when the ticket cancel request is received from the user terminal. Ticket I
ID request means for requesting D, and a user terminal,
ID notifying means for notifying the ticket ID when the ticket ID is requested from the ticket issuing center, and the ticket ID when the notification of the ticket ID is received from the user terminal at the ticket issuing center.
Request processing for requesting ticket invalidation processing, and, when the ticket issuing center requests the ticket invalidation processing by the invalidation request means at the user terminal, the ticket invalidation processing. In addition to this, there is provided an invalidation notifying means for notifying that the ticket invalidation has been completed after the completion of the invalidation processing, and a refund means for refunding the ticket price after confirming the invalidation of the ticket at the ticket issuing center. Therefore, by preparing a personal computer connected to the Internet and a device having an image reading function and a ticket invalidating function as a user system, a ticket canceling procedure can be easily performed. In addition, even if the ticket is placed on the ticket issuing side, the canceled ticket can be easily distributed to another company.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のチケット発行・払い戻しシステムの一
実施例を説明するためのブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram for explaining an embodiment of a ticket issuing / refunding system of the present invention.

【図2】チケット発行センターとユーザシステムとの間
のシーケンス図である。
FIG. 2 is a sequence diagram between a ticket issuing center and a user system.

【図3】ユーザシステムにおいて、チケットキャンセル
処理を実行した場合のフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart when a ticket cancellation process is executed in the user system.

【図4】チケット発行センターにおいて、ユーザシステ
ムよりチケットキャンセル要求を受けた場合のフローチ
ャートである。
FIG. 4 is a flowchart when a ticket cancellation request is received from the user system at the ticket issuing center.

【図5】チケット発行センターにおいて、チケットキャ
ンセルプログラムを起動した場合のフローチャートであ
る。
FIG. 5 is a flowchart when a ticket cancellation program is started in the ticket issuing center.

【図6】チケット無効化方法の例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a ticket invalidation method.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 インターネット 102 チケット発行センター 103 チケット発行枚数管理データベース 104 チケットキャンセルプログラム 105 入出力装置 106 ユーザシステム 107 パソコン 107 チケットキャンセル装置 109 画像読取機能 110 プリンタ機能 101 Internet 102 Ticket Issuing Center 103 Ticket Issuance Number Management Database 104 Ticket Cancellation Program 105 Input / Output Device 106 User System 107 Personal Computer 107 Ticket Cancellation Device 109 Image Reading Function 110 Printer Function

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 イベント会場等の入場チケットを発行す
るチケット発行センターと、 ユーザが利用するユーザ利用端末と、該ユーザ端末に接
続する画像読取部と該画像読取部からの画像データをプ
リントするプリント部とを備えるとともに、キャンセル
希望の発行済チケットを無効化する機能とを備えたチケ
ット無効化装置とで構成されたユーザシステムとからな
り、 前記チケット発行センターと前記ユーザシステムがネッ
トワークを介して接続されているチケット発行・払い戻
しシステムにおいて、 前記チケット発行センターは、発行したチケットをID
で管理するID管理手段と、 前記チケットのキャンセル要求を前記ユーザ端末より受
信した場合に、前記ユーザ端末にチケットのIDの要求
をするID要求手段と、 前記ユーザ端末において、前記チケットIDを前記チケ
ット発行センターより要求された場合に、前記チケット
のIDの通知をするID通知手段と、 前記チケット発行センターにおいて、前記チケットのI
Dの通知を前記ユーザ端末より受信した場合に、前記チ
ケットのIDの確認処理を行い、前記チケットの無効化
処理を要求する無効化要求手段と、 前記ユーザ端末において、前記無効化要求手段によるチ
ケット無効化処理を前記チケット発行センターより要求
された場合に、前記チケットの無効化処理を行うととも
に、無効化処理完了後に前記チケットの無効化を完了し
た旨を通知する無効化通知手段と、 前記チケット発行センターにおいて、前記チケットの無
効化を確認した後に、チケット代金の払い戻しを行う払
戻手段とを設け、 前記チケットのキャンセル処理を可能とすることを特徴
とするチケット発行・払い戻しシステム。
1. A ticket issuing center for issuing an entrance ticket, such as an event venue, a user terminal used by a user, an image reading unit connected to the user terminal, and a print for printing image data from the image reading unit. And a ticket invalidating device having a function of invalidating issued tickets for which cancellation is desired. The ticket issuing center and the user system are connected via a network. In the ticket issuing / refund system described above, the ticket issuing center assigns the issued ticket an ID.
ID management means for managing the ticket ID when the ticket cancellation request is received from the user terminal; and ID request means for requesting the user terminal for a ticket ID when the ticket cancellation request is received from the user terminal. ID notifying means for notifying the ID of the ticket when requested by the issuing center;
When the notification of D is received from the user terminal, a confirmation process of the ID of the ticket is performed, and invalidation request means for requesting invalidation processing of the ticket; When invalidation processing is requested by the ticket issuing center, the invalidation notifying means for performing the invalidation processing of the ticket and notifying that the invalidation of the ticket has been completed after the completion of the invalidation processing; and A ticket issuance / refund system, wherein the issuing center is provided with refund means for refunding the ticket price after confirming the invalidation of the ticket, thereby enabling cancellation processing of the ticket.
【請求項2】 前記チケット無効化装置は、前記画像読
取部よりキャンセル希望の発行済チケットのIDを読み
取るID読取手段と、前記チケットの無効を意味する処
理を施すことによって前記チケットを無効化する無効化
手段を備えることを特徴とする請求項1に記載のチケッ
ト発行・払い戻しシステム。
2. The ticket invalidating device according to claim 1, further comprising: an ID reading unit configured to read an ID of the issued ticket desired to be canceled from the image reading unit; and performing a process indicating that the ticket is invalid. 2. The ticket issuance / refund system according to claim 1, further comprising invalidation means.
【請求項3】 チケット無効化完了メッセージを前記ユ
ーザ端末より受信した場合に、前記チケットのキャンセ
ル待を希望しているユーザーの有無を調べ、該キャンセ
ル待のユーザーがいる場合で、前記キャンセル待ちのユ
ーザーにチケット購入意志がある場合には、前記チケッ
トの発行処理を行うことを特徴とする請求項1に記載の
チケット発行・払い戻しシステム。
3. When a ticket invalidation completion message is received from the user terminal, it is checked whether or not there is a user who wants to wait for the cancellation of the ticket. 2. The ticket issuance / refund system according to claim 1, wherein when the user has a willingness to purchase the ticket, the ticket issuance processing is performed.
【請求項4】 イベント会場等の入場チケットを発行す
るチケット発行センターと、 ユーザが利用するユーザ利用端末と、該ユーザ端末に接
続する画像読取部と該画像読取部からの画像データをプ
リントするプリント部とを備えるとともに、キャンセル
希望の発行済チケットを無効化する機能とを備えたチケ
ット無効化装置とで構成されたユーザシステムとからな
り、 前記チケット発行センターと前記ユーザシステムがネッ
トワークを介して接続されているチケット発行・払い戻
しシステムにおけるチケット発行・払い戻し方法におい
て、 前記チケット発行センターは、発行したチケットをID
で管理するID管理ステップと、 前記チケットのキャンセル要求を前記ユーザ端末より受
信した場合に、前記ユーザ端末にチケットのIDの要求
をするID要求ステップと、 前記ユーザ端末において、前記チケットIDを前記チケ
ット発行センターより要求された場合に、前記チケット
のIDの通知をするID通知ステップと、 前記チケット発行センターにおいて、前記チケットのI
Dの通知を前記ユーザ端末より受信した場合に、前記チ
ケットのIDの確認処理を行い、前記チケットの無効化
処理を要求する無効化要求ステップと、 前記ユーザ端末において、前記無効化要求ステップによ
るチケット無効化処理を前記チケット発行センターより
要求された場合に、前記チケットの無効化処理を行うと
ともに、無効化処理完了後に前記チケットの無効化を完
了した旨を通知する無効化通知ステップと、 前記チケット発行センターにおいて、前記チケットの無
効化を確認した後に、チケット代金の払い戻しを行う払
戻ステップとを設け、 前記チケットのキャンセル処理を可能とすることを特徴
とするチケット発行・払い戻しシステムにおけるチケッ
ト発行・払い戻し方法。
4. A ticket issuing center for issuing an entrance ticket, such as an event venue, a user terminal used by a user, an image reading unit connected to the user terminal, and a print for printing image data from the image reading unit. And a ticket invalidating device having a function of invalidating issued tickets for which cancellation is desired. The ticket issuing center and the user system are connected via a network. In the ticket issuing / refunding method in the ticket issuing / refunding system described above, the ticket issuing center assigns the issued ticket an ID
An ID management step of managing the ticket ID; and an ID requesting step of requesting the user terminal for a ticket ID when the ticket cancellation request is received from the user terminal. An ID notifying step of notifying the ID of the ticket when requested by the issuing center;
When the notification of D is received from the user terminal, a confirmation process of the ID of the ticket is performed, and an invalidation requesting step for requesting invalidation processing of the ticket; When the invalidation processing is requested by the ticket issuing center, the invalidation processing of the ticket is performed, and the invalidation notification step of notifying that the invalidation of the ticket is completed after the completion of the invalidation processing; A refund step for refunding the ticket price after confirming the invalidation of the ticket at the issuing center, wherein the ticket issuance / refund in the ticket issuance / refund system which enables the cancellation processing of the ticket. Method.
【請求項5】 前記チケット無効化装置におけるチケッ
ト無効化方法は、前記画像読取部よりキャンセル希望の
発行済チケットのIDを読み取るID読取ステップと、
前記チケットの無効を意味する処理を施すことによって
前記チケットを無効化する無効化ステップを備えること
を特徴とする請求項4に記載のチケット発行・払い戻し
システムにおけるチケット発行・払い戻し方法。
5. A ticket revoking method in the ticket revoking device, comprising: an ID reading step of reading an ID of an issued ticket which is desired to be canceled from the image reading unit;
5. The ticket issuing / refunding method in the ticket issuing / refunding system according to claim 4, further comprising an invalidating step of invalidating the ticket by performing a process indicating that the ticket is invalidated.
【請求項6】 チケット無効化完了メッセージを前記ユ
ーザ端末より受信した場合に、前記チケットのキャンセ
ル待を希望しているユーザーの有無を調べ、該キャンセ
ル待のユーザーがいる場合で、前記キャンセル待ちのユ
ーザーにチケット購入意志がある場合には、前記チケッ
トの発行処理を行うことを特徴とする請求項4に記載の
チケット発行・払い戻しシステムにおけるチケット発行
・払い戻し方法。
6. When a ticket invalidation completion message is received from the user terminal, it is checked whether or not there is a user who wants to wait for the ticket to be canceled. 5. The ticket issuing / refunding method in the ticket issuing / refunding system according to claim 4, wherein when the user has a willingness to purchase the ticket, the ticket issuing process is performed.
【請求項7】 イベント会場等の入場チケットを発行す
るチケット発行センターと、 ユーザが利用するユーザ利用端末と、該ユーザ端末に接
続する画像読取部と該画像読取部からの画像データをプ
リントするプリント部とを備えるとともに、キャンセル
希望の発行済チケットを無効化する機能とを備えたチケ
ット無効化装置とで構成されたユーザシステムとからな
り、 前記チケット発行センターと前記ユーザシステムがネッ
トワークを介して接続されているチケット発行・払い戻
しシステムにおけるチケット発行・払い戻し方法を実行
させるためのプログラムであって、 前記チケット発行センターは、発行したチケットをID
で管理するID管理ステップと、 前記チケットのキャンセル要求を前記ユーザ端末より受
信した場合に、前記ユーザ端末にチケットのIDの要求
をするID要求ステップと、 前記ユーザ端末において、前記チケットIDを前記チケ
ット発行センターより要求された場合に、前記チケット
のIDの通知をするID通知ステップと、 前記チケット発行センターにおいて、前記チケットのI
Dの通知を前記ユーザ端末より受信した場合に、前記チ
ケットのIDの確認処理を行い、前記チケットの無効化
処理を要求する無効化要求ステップと、 前記ユーザ端末において、前記無効化要求ステップによ
るチケット無効化処理を前記チケット発行センターより
要求された場合に、前記チケットの無効化処理を行うと
ともに、無効化処理完了後に前記チケットの無効化を完
了した旨を通知する無効化通知ステップと、 前記チケット発行センターにおいて、前記チケットの無
効化を確認した後に、チケット代金の払い戻しを行う払
戻ステップとを設け、 前記チケットのキャンセル処理を実行させるためのプロ
グラム。
7. A ticket issuing center for issuing an entrance ticket, such as an event venue, a user terminal used by a user, an image reading unit connected to the user terminal, and a print for printing image data from the image reading unit. And a ticket invalidating device having a function of invalidating issued tickets for which cancellation is desired. The ticket issuing center and the user system are connected via a network. A program for executing a ticket issuing / refunding method in the ticket issuing / refunding system described above, wherein the ticket issuing center assigns the issued ticket an ID
An ID management step of managing the ticket ID; and an ID requesting step of requesting the user terminal for a ticket ID when the ticket cancellation request is received from the user terminal. An ID notifying step of notifying the ID of the ticket when requested by the issuing center;
When the notification of D is received from the user terminal, a confirmation process of the ID of the ticket is performed, and an invalidation requesting step for requesting invalidation processing of the ticket; When the invalidation processing is requested by the ticket issuing center, the ticket invalidation processing is performed, and the invalidation notification step of notifying that the invalidation of the ticket is completed after the completion of the invalidation processing; A program for providing a refund step for refunding the ticket price after confirming the invalidation of the ticket in the issuing center, and executing the ticket cancellation processing.
JP2001135327A 2001-05-02 2001-05-02 Ticket issuance/refund system and its method Pending JP2002329028A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001135327A JP2002329028A (en) 2001-05-02 2001-05-02 Ticket issuance/refund system and its method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001135327A JP2002329028A (en) 2001-05-02 2001-05-02 Ticket issuance/refund system and its method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002329028A true JP2002329028A (en) 2002-11-15

Family

ID=18982810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001135327A Pending JP2002329028A (en) 2001-05-02 2001-05-02 Ticket issuance/refund system and its method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002329028A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006031364A (en) * 2004-07-15 2006-02-02 Pia Corp Ticket, invalidation confirmation system for confirming invalidation of ticket, computer program for realizing it, and its method
JP2010260223A (en) * 2009-05-01 2010-11-18 Pia Corp Ticket

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006031364A (en) * 2004-07-15 2006-02-02 Pia Corp Ticket, invalidation confirmation system for confirming invalidation of ticket, computer program for realizing it, and its method
JP4580707B2 (en) * 2004-07-15 2010-11-17 ぴあ株式会社 Invalidity confirmation system for confirming ticket and invalidity of ticket, computer program and method for realizing the same
JP2010260223A (en) * 2009-05-01 2010-11-18 Pia Corp Ticket

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4062680B2 (en) Facility reservation method, server used for facility reservation method, and server used for event reservation method
US6622015B1 (en) Method and apparatus for using electronic documents within a smart phone
CN101944243B (en) System for multi-approach self-help appointment making and method thereof
TW201816671A (en) Electronic ticketing program
JP2012113576A (en) Order system and order program, and order method
JP5667993B2 (en) Standby order management system, management apparatus, standby order management method, and standby order management program
WO2013112640A2 (en) Ticket transfer
JP2022130559A (en) Ticket management server and program
JP4252970B2 (en) Same day ticketing system
JP2009122769A (en) Store management system and store management method
JP4898055B2 (en) Ticket transfer system
JP2008123236A (en) Point service system
JP2009070111A (en) Driving support server and system
JP2002329028A (en) Ticket issuance/refund system and its method
JP2003331171A (en) Booking server, method for sale by subscription, and program
JP2008077532A (en) Receipt numbered ticket issuing system
TW202234307A (en) Member information management method and device therefor
JP6619114B1 (en) Ticket management system and program
JP2016162296A (en) Ticket selling device, ticket selling system and ticket selling method
JP2005134973A (en) System and method for ticket management
WO2023286774A1 (en) Method for using digital ticket and digital ticket system
JP2007066195A (en) Mobile terminal
TW200428253A (en) Novelty ticket issuing system, novelty ticket issuing server, and novelty ticket issuing method
JP2004164507A (en) Waiting list information providing system
JP2006331029A (en) Ticket sale proxy server, ticket sale proxy system, ticket sale proxy method and ticket sale proxy program